11月25日(木)開催予定のギルドイベントの告知になります!
※ギルイベ景品掲載しました&なぞなぞ杯回答受付中です
第37回ギルドイベント開催告知

この度も、親睦を深めるためのギルドイベントを開催いたします(`・ω・´)
ご予定がなければぜひご参加いただければと思います! 豪華景品もあるよ!
※ギルドメンバー以外の方の参加もOK
※ただし、ギルドメンバーと交友のある方で若干名に限ります(要連絡)
■開催概要
開催日時:11月25日(木)21時集合予定
※約3-4時間を予定
集合場所:外城壁の地下水路 1ch
21時15分まで集合場所行きのポタ屋を展開予定ですのでご利用ください。
それ以後の参加者につきましては恐れ入りますがトークントラベルからお越しください!
※当日参加できない方でも挑戦できるWEBイベントがありますので、下記ご確認をお願いいたします
※途中参加&離脱OKですのでお気軽にご参加ください!
■開催内容 – エナガ人狼
チャットを利用したトーク重視の人狼ではなく、雪山人狼やAmong usに近い人狼ゲームを行います!
ルールやお願い事項が多くございますので、参加可能な方はぜひご一読ください<(_ _)>
エナガ人狼について
ゲーム設定必要な前準備システム説明
ゲーム参加者は「
Adventurer(冒険家)」と「
Looter(略奪者)」によって構成されます。
ケドラ商団の指示により、秘境で宝物や貴重素材を収集する冒険家チームが結成されました。
あなたは冒険家チームの一員です。この仕事で目立った流血は起こらないはずですが、
稀に商団を良しとしない組織や利用しようとする集団からの妨害を受けることもあります。
そうした妨害者集団Looterをかわしながら、商団の依頼達成を目指しましょう!
①強化済みの強い装備(制限ありませんがゴッデス装備推奨です)
②コンパニオン(エナガ要素)
③火力系ビルド(上級特性等制限はありません)
④通常ポーション(エリクサーやリンゴ類は持ち込み禁止)
※ソウルクリスタルは絶対に持ち込まないでください。デュラハンカードもダメです!
★使用可能なチャット:グループチャットのみ
:ゲーム中は会議以外でチャットの利用は原則禁止です。
:招集(死体発見or任意招)の際にのみグループチャットを利用します
★制限時間:1ゲーム60分(途中発生する会議は1回につき5分を上限)
★セーフゾーンテント設営のお願い
スクワイアのスキルを利用して、開催MAPの入口にベースキャンプ設営をお願いいたします。
キャンプのワープ機能を利用して会議招集移動を行いますので必要になります。
1人までであれば主催のテントをお貸しできます。よろしくお願いいたします。
ゲームの流れについて
★勝利条件
冒険家略奪者第三陣営
宝石と貴重素材を必要数集めて指定MAPから離脱することが勝利条件です。
チームメンバーと協力して素材を速やかに集める必要がありますが、
チームメンバーによっては死亡などの永続的な障害が発生する可能性があります。
チーム内に略奪者らしい人物がいたら追放の投票ができますので排除しましょう。
※略奪者が全員死亡or追放された場合はその時点で勝利となります……ピヨ
冒険家を排除し、依頼の達成を阻止することが勝利条件です。
冒険家の数と略奪者の数が同数になってもゲームは終わりませんが、
倒した数に応じて報奨金が支払われます。
あなたはこの任務により、慈善的で無抵抗な冒険家の皆様をKILLされましても、
倫理的責任や刑事的処罰が下されることはないよう商団は努めさせていただきます。
シマエナガ:最後まで生存しゲームが終了すると、シマエナガの単独勝利となります。
ピヨエナガ:勝敗が決した時に生存していると、勝利側陣営とみなされます。
特色として、1ゲームにつき1回だけ発見した死体を食べ消すことができます。
第三陣営は冒険家でも略奪者でもなく、タスクを行う必要もありません。
このエナガたちは一体いつの間に紛れ込んだんだ!? うわぁあああああ!
★プレイの流れ
①入庫 |
インベントリに「オパール」「サファイア」「ルビー」、
「霊魂の欠片:マーズルース」がある場合は
個人倉庫かギルド共有倉庫に入庫する。略してオサル。 |
②陣営 |
自分の陣営が決定する(略奪者の数のみ、このときに公表される)
※冒険家以外の陣営になった場合は主催(GM)からささやきチャットがきます
※第三陣営のエナガは1ゲームにつき0~1人のみ設定され、数は公表されません |
③MAP |
ミニマップの最大倍率を2.4にする
(ゲーム中は原則Mキーの使用不可。会議中のみMキー使用可能) |
④陣営 |
準備ができたら主催(GM)以外の参加者へ親善対決申請を送る。
自分と主催(GM)以外の名前が赤くなればOK。
※ただし、略奪者はお互いに親善対決申請を送らなくてもよい
ぴよたま
バフスキルは親善対決を申請する前に行うか、
リスポーン後に使うこと!(フレンドリーファイアを防ぐため)
Insertキーで座ると攻撃スキル誤使用を防げます。
※MAP移動、戦闘不能からの復帰で親善対決状態が解除されるためご注意ください
※死んだ場合は招集があるまで何もせず待機でお願いします |
⑤開始 |
陣営毎のクリア目標のために行動を開始する。
スタート、会議終了後はセーフゾーン内にあるポタ屋を利用して
スポーン地点を指定し行動を開始すること。
えながもち
冒険家は他人の動向に気を配りながら宝石を必要数集めていく。
→納品は会議終了後か任意のタイミングで行う。テントワープ禁止!
略奪者は冒険家をキルや妨害工作を行い勝利を阻止する。
エナガは自身が生存して終われるように全力を尽くす。邪魔者は排除してもOK! |
⑥会議 |
会議で追放メンバーを決めることができる。
※セーフゾーンの主催(GM)前で招集を行うか、
※死体を発見して報告をすることで会議が開かれます
関節痛たま……
ゲーム中、参加者間でコミュニケーションを取れるのは会議中のみ。
会議開始時に死亡者がいる場合は陣営に関わらずチーム名をグルチャ上で告知有。
※このとき、死亡者は復活し2chへ移動してください
※詳細の流れについては下記立ち回り項目からご確認ください |
⑦勝敗 |
いずれかの陣営が勝利条件を満たす
いずれかの陣営が先に勝利条件を満たすとプレイ終了となる |
⑧採点 |
参加者の納品状況等から景品ポイントを計算し付与するため、
親善状態の場合はMAP移動するなどして解除し、①入庫をお願いします。
主催(GM)が計算を終えましたが②陣営が決定され次のゲームに進みます。 |
各場面の立ち回りについて
★各陣営の基本的な立ち回り
冒険家略奪者第三陣営死亡した場合
①タスクを消化する
:指定された宝石とその個数を集め、納品するまでが冒険家のお仕事です。
:宝石は全モンスターが低確率でドロップします。
②死体を発見する
:死体を発見したら、グルチャに「死体発見!」と報告しましょう。
:その後テントワープを利用して入口に戻り、会議が開始されます。
:議論の結果がまとまらなかったり納品機会を増やしたい場合は、
:リスポーン後セーフゾーンまで戻って任意招集を行うこともできます。
①冒険家をキルする
:孤立している人、考察力が高い人(人狼経験者)は率先して狙いに行きたいです。
:また、身の潔白が証明された冒険家がいた場合も消したいですね。
:略奪者二人でダブルキルしてみるのもありです。
②疑われないようにする
:目撃情報によっては疑われたり、ペアを組まされたりする可能性もあります。
:もう一人略奪者が生きていればペア中のキルを相方に任せたり、
:お土産(ペア含めて複数人のキルを狙う)したりしましょう。
①生きる
:シマエナガピヨエナガどちらもゲーム終了時点で生存している必要があります。
:基本的に他の人には近寄らない等、死亡リスクをできる限り抑えていきましょう。
②食べる
:1ゲームにつき1回だけ、発見した死体を隠すことができます。
:隠したい場合は主催(GM)に隠したい死体を報告してください(短くてOK)
:その後、主催(GM)は該当の参加者にch移動してもらうよう要請します。
:死体発見を防ぎたい場面で使ってみてください。
①冒険家の場合
:死体発見or会議招集or死体消しがあった際、主催(GM)から移動をお願いされます。
:その後テント復活して2chへ移動し、引き続きタスクの消化に励みましょう。
:自身のタスクを完了させることで貰える景品ポイントが増えます。
②略奪者の場合
:死亡後に任意のタイミングで、1ゲームにつき1回に限り緊急タスクを発令できます。
③エナガの場合
:ご逝去の報に接し謹んでお悔やみ申し上げます。
★緊急タスクについて
略奪者は死亡後、任意のタイミングで1ゲームにつき1回に限り緊急タスクを発令できます。
発令方法は①発令したい妨害工作を選び、②主催(GM)にささやきします。
その後主催(GM)がグルチャ上で緊急タスクが発生したことを報告する流れとなります。
妨害名 |
内容 |
マーズルース討伐 |
マーズルースが下水道に現れたため、3分以内に討伐する
3分以内に討伐できなかった場合、冒険家陣営の敗北となる
討伐は生存者であれば陣営は問わず、討伐後は戦利品をグルチャで提示
戦利品は霊魂の欠片:マーズルースのみ認められる
※1人用レイド入場回数が必要です |
※現在は1種類のみです。実施日までに追加する可能性がありますのでご確認ください
※納品妨害系は管理が非常に難しくなるため今回は実装を見送りました
★会議の進め方
会議の始め方会議の進め方追放投票
会議は2種類の方法で招集することができます。
1.死体発見:死体を発見しグルチャ上で報告する
2.任意招集:スポーン後セーフゾーン内へ移動しグルチャ上で報告する
※任意招集のためにテントワープを利用して主催前まで移動することは禁じます
※招集後、会議場所移動のためにテントワープを利用することは可能です
報告後は開始地点(セーフゾーン内)で会議を行います。
各自入口に設営していただくテントのワープ機能を利用して移動してきてください。
会議の制限時間5分以内に、報告や情報交換を行います。
・死体を発見した場合は、発見した場所や状況
・怪しい動きの人がいたらその経緯
・アリバイがあれば聴取
簡易的な情報交換が終わればすぐにどうするか方針を立てましょう。
様子見するのか、追放投票を行うのか、グループ行動するのか……等
任意招集は1ゲームにつき1人1回までなので、
効率良く動けるように1回の会議の時間を大切に使いましょう。
会議参加者の半数以上が特定の誰かに追放の意思表示を示した場合、
該当の参加者は商団チーム追放となります。
以後、追放された参加者は死亡と同じ扱いとなり、2chへ移動していただきます。
追放は必須ではありませんが、終盤は人数的に追放が難しくなるため、
序盤ほぼ黒確の人がいれば吊ってしまうのもありです。
注意事項・よくある質問
禁止事項途中参加・離脱質疑についてよくある質問
セーフゾーン内での戦闘行為は禁止。雑魚敵が沸いた場合は主催(GM)が対処します。
セーフゾーン内に入る際は武器を外してください(招集含む)。
セーフゾーン前での門番行為は禁止しません。
ミニマップ拡大表示や会議中以外Mキー等善意に基づくルール設定となっています。
明らかにルール違反を確認できる場合は参加取りやめをお願いするかもしれません。
恐れ入りますがご協力のほどよろしくお願いいたします<(_ _)>
途中参加ならびに途中離脱OKですのでお気軽にご参加ください!
途中参加は恐れ入りますが、次ゲームからスタートをお願いさせていただきます。
※インターバル中は出発調整可能ですので適宜ご案内します
途中離脱の可能性がある方は、参加時にご相談ください。
ごく短時間のみ参加できるという方には見学をお願いする可能性があります。
※その場合はWEBイベントのご参加をお願いいたします!
※離脱時に景品ポイントを保有していれば後日景品を授与いたします
質疑はギルドイベント当日中も受け付けておりますが、
質疑による負担を軽減したいため、可能であれば前もってのご連絡をお願いいたします。
質疑内容は必要に応じて当記事に加筆することがございますので、
随時ご確認をお願いいたします。
当日の質疑があまりにも多い場合、
当告知ページ内に書かれてある内容に関してはスルーすることがございますので、
予めご了承ください。
Q:任意招集のやり方は?
A:どの陣営でも1ゲームにつき1回のみ任意招集が行えます。
:リスポーン後、徒歩で入口まで戻り主催前でグルチャに「任意招集!」と報告してください。
Q:死んだ後1chに戻れますか?
A:冒険者は納品のために戻ってくることができます。
:納品後は1ch端で待機していただいてもOKですが、グルチャは使用禁止です。
:霊界用のグルチャを当日用意いたしますのでそちらでの発言はOKです。
:略奪者、エナガの方は霊界で戻りOKの告知があれば戻ってきてOKです。
■WEBイベント – 秋の夜長のなぞなぞ杯
当日ギルドイベントに参加できない方も参加できるWEBイベントです。
当日ご参加いただける方も回答いただいてOKです。
ダジャレ大会やろうかと思いましたが諦めました次回の参考にします!
【お題】 年に一度のピヨエナガの祭典! 何月何日?
回答方法は、主催(cotta)に以下のいずれかの方法でご連絡ください!
①ささやきを送る
②Discordメッセージを送る
③TwitterDMを送る
※当HPコメント欄やギルドチャット等での回答やヒント提示についてはお控えください
回答いただいた方には景品ポイント2点、
正解された方にはさらに+2点を授与いたします。
獲得した景品ポイントを利用してギルイベ後にお好きな景品を交換できます!
※テスト村、エキシビジョンマッチの参加回数に応じたポイントも付与されます
※複数正解者がいた場合抽選で謎のヘアコスが貰えます(ギルイベ参加者回答分も対象)
【注意事項】
・ギルドイベント当日に1ゲーム以上参加された方の回答は原則無効といたします。
├ただし、正解した場合のみ謎のヘアコス抽選対象となります。
├当日参加できるかどうか不明な方は、あらかじめWEBイベントにご参加いただけます。
└途中離脱された方も、参加状況によってはこちらにご参加いただけます!
※その際は、離脱前に主催から案内をさせていただきます
※例:開始してすぐ所用で参加できなくなった場合など
・回答締切はイベント翌日(26日)23:59:59となりますのでご注意ください。
・回答は月末掲載予定の活動日誌にて行います。
└結果発表前に参加賞等お渡しすることがございますのでお願いいたします。
■大会報酬
獲得した景品ポイントに応じてお買い物形式の景品交換となります。
例)10pt保有している場合→8ptの景品1点と1ptの景品2点を交換
景品ポイントについては以下をご覧ください。
計算は主催がゲームごとに行いますので、参加者で計算していただく必要はありません。
景品ポイント設定
▼景品ポイント計算
役職 |
ポイント |
冒険家 |
納品完了生存冒険家数×0.5+納品完了死亡冒険家数×0.2
→冒険家の生存/死亡判定はゲーム終了時に行う
(全滅して冒険家が敗北した場合、死亡のみ計算に含む)
→納品完了した冒険家は背後に気を付けましょう
※最低保証1 |
略奪者 |
1+(キルした冒険家数×0.5) |
シマエナガ |
勝利した場合固定で3ポイント獲得
敗北(死亡or追放)時は1.5ポイント獲得 |
ピヨエナガ |
勝利陣営と同数のポイントを獲得
敗北した場合は敗北陣営のポイントから1差し引いたポイントを付与
※最低保証1 |
全ゲームを通じて獲得したポイントの合計値を利用して、任意の景品と交換できます。
※ポイントは合計値から小数点以下切捨し、最終値が付与されます
※冒険家のみ最低保証がありませんので頑張りましょう最低保証1になりました
★テスト村に参加された方について
参加回数分のポイントを付与させていただきます(テスト村に3回参加された場合は3ポイント獲得)
前々日予定のエキシビジョンマッチも参加いただけた場合1ポイント付与させていただきます
※最大4ポイント獲得+当日参加ポイント
★略奪者+第三陣営が返り討ちにあって全員死亡した場合
→試合終了、その時点で生存している冒険家はすべて納品済みとして計上
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈↓景品ここから↓┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
▼景品一覧(実物やアイテム説明を確認されたい方はお気軽にご相談ください)
コスチューム
○女性用コスチューム
アイテム名 |
必要ポイント |
クォレルシュータースペシャルコスチューム |
8 |
バンパイアコスチューム |
8 |
イブニングスターブライトコスチューム |
3 |
TOS特殊対応チーム・消防士コスチューム |
3 |
オナードローズスーパーブピンクコスチューム |
3 |
ガビヤの守護騎士コスチューム |
3 |
クラペダカプリコーンズユニホーム |
3 |
クラペダサポーターズユニホーム |
3 |
サマービーチウェアコスチューム |
3 |
サマービーチウェアドルフィンコスチューム |
3 |
サンタコスチューム |
3 |
スノウクリスタルコスチューム |
3 |
マリンビーチウェアドルフィンコスチューム |
3 |
ラブリーピンクバニーガールコスチューム |
4 |
金剛狛犬コスチューム |
3 |
ソードマン専用シンプルカラーコスチューム |
1 |
ブラックメイドコスチューム |
1 |
ブルーメイドコスチューム |
1 |
スパイコスチューム |
1 |
○男性用コスチューム
アイテム名 |
必要ポイント |
イブニングスターブライトコスチューム |
2 |
カーテンコールリバーステナータキシードコスチューム |
2 |
キャンディーキラーラスカルコスチューム |
2 |
スカイブルーナースコスチューム |
2 |
メイフラワーウェディングタキシードコスチューム |
2 |
ロマンスセーラーコスチューム |
2 |
ブラックバトラーコスチューム |
1 |
○共用コスチューム
アイテム名 |
必要ポイント |
緑ジャージ |
2 |
ホネホネのきぐるみ |
1 |
バナクリプスコスチューム |
1 |
○選択ボックス(課金キューブ品は欲しい性別も併せて教えてください)
アイテム名 |
必要ポイント |
レトロチックド派手なピカピカコスチューム選択ボックス(男or女) |
4 |
レトロチックナウなヤングコスチューム選択ボックス(男or女) |
4 |
レトロチック清純アベックコスチューム選択ボックス(男or女) |
4 |
レトロチック眩しいピカピカコスチューム選択ボックス(男or女) |
4 |
異世界の戦士コスチューム選択ボックス(男or女) |
4 |
異世界の長銃士コスチューム選択ボックス(男or女) |
4 |
異世界の魔導士コスチューム選択ボックス(男or女) |
4 |
異世界のブルーサーペントコスチューム選択ボックス(男or女) |
4 |
STEM工科大生のセーターコスチューム選択ボックス |
2 |
STEM工科大生のチェックシャツコスチューム選択ボックス |
2 |
TOSバカンス楽しい休暇コスチューム選択ボックス |
2 |
ひんやり寒凪カジュアルダウンジャケットコスチューム選択ボックス |
2 |
イブニングスターネビュラコスチューム選択ボックス(在庫:2) |
2 |
スイートキウイパンナコッタコスチューム選択ボックス |
2 |
タスクユニットベータトルーパーコスチューム選択ボックス |
2 |
夕立のウーパールーパーレインコートコスチューム選択ボックス |
2 |
○その他コスチューム
アイテム名 |
必要ポイント |
ギルティネ香炉風船 |
4 |
レトロチックふわふわアフロフォーム |
4 |
タスクユニットバイザーゴーグル選択ボックス
※ヴェニエルさんから1点選んで貰ってください |
4 |
純白のアームバンド |
4 |
レトロチック美容中のアフロフォーム |
3 |
フェザーアームバンド |
3 |
ピルマースタンタイザーの翼 |
2 |
ピルマースモリングフォニアの翼 |
2 |
ヘアコスチューム
○ヘアコス1
アイテム名 |
必要ポイント |
どんぶり |
3 |
アイボリークイーンクラウン |
3 |
エビフリャー |
3 |
サンシュユの兜 |
3 |
デュアルカラーボートハット |
3 |
ニャンタニャンラグドール商人ハット |
3 |
メイフラワーシルクハット(追加ダメージ99/HP1756/物クリ攻101) |
4 |
亡者のカチューシャ |
3 |
羽根バイザー |
3 |
青いレースハット(物攻123) |
4 |
スマイルオレンジ |
3 |
リボン飾りの白いボーター |
1 |
リボン飾りの赤いボーター |
1 |
ティニーラテアート |
1 |
デギリのラテアート |
1 |
リシューうさぎのラテアート(物攻83/HP1546) |
1 |
ジャック・オー・ランタン |
1 |
ゴーグル |
1 |
ナースカチューシャ |
1 |
マッシュカリアハット(物防92/物攻115) |
1 |
メイドカチューシャ |
1 |
天狗のお面 |
1 |
狐の仮面 |
1 |
紳士の品格(物攻115) |
1 |
苗族頭飾 |
1 |
金縁の兜 |
1 |
メルゲンの帽子(物攻87) |
1 |
○ヘアコス2
アイテム名 |
必要ポイント |
フレアストーンの角 |
3 |
いぬ耳(魔攻104) |
1 |
乳牛カチューシャ |
1 |
黒いうさ耳 |
1 |
○ヘアコス3
アイテム名 |
必要ポイント |
ひまわりの種 |
3 |
まるのっくす快眠アイマスク |
3 |
ストライプリボン(水色) |
3 |
ムカムカ |
3 |
レトロチック星形のサングラス |
3 |
汗 |
3 |
モミジの葉 |
1 |
白い花のヘアピン |
1 |
装備品
○武器
アイテム名 |
必要ポイント |
スキアクリプスキャスター |
1 |
スキアクリプスボウ |
1 |
スキアクリプスメイス |
1 |
スキアクリプスレイピア |
1 |
フィニッシャー |
1 |
グレイシアユニーク武器選択ボックス*2 |
1 |
モリングフォニアユニーク武器選択ボックス*2(在庫:2) |
1 |
Lv440~459までの育成用途になるとして一部ユニーク装備品は景品として引き続き提供
ただし、有用性が低いアシオ、ウェイストラル武器については今回より景品から除外
※外見変更用として利用できなくはないが、傭兵団コインで手に入るものとは違い免除費用が必要
○防具
アイテム名 |
必要ポイント |
ワンダーラスグローブ – 安定 |
1 |
ワンダーラスレザーパンツ – 勇猛 |
1 |
ワンダーラスレザーブーツ – 勇猛 |
1 |
モリングフォニアユニーク防具選択ボックス*2(在庫:3) |
1 |
○アクセサリ・エンブレム
アイテム名 |
必要ポイント |
ドラコナス・ファシウテスブレスレット |
1 |
ドラコナスアクセサリー選択ボックス(在庫:2) |
1 |
+1 ボルタエンブレム – アーチャー |
8 |
+1 ボルタエンブレム – クレリック |
8 |
○イコル(ベルカッパー装備に装着してお渡し要返却)
アイテム名 |
必要ポイント |
手(変異型対象攻撃力497/知能75/クリ発251/体力73) |
3 |
下(クリ発249/知能72/体力76/変異型対象攻撃力506) |
3 |
靴(知能72/体力79/変異型対象攻撃力528/クリ発256) |
3 |
上(体力71/知能70/クリ発262/変異型対象攻撃力522) |
3 |
※ランダムOPイコルは刻印>イコルタブからゴッデス防具に利用可能です |
ワンダーラスローブ – 安定 |
1 |
ワンダーラスグローブ – 安定 |
1 |
外見変更用武器
アイテム名 |
必要ポイント |
異世界のアルモニアピストル |
4 |
異世界のアルモニアマスケット |
3 |
異世界のアルモニアパイク |
3 |
異世界のアルモニアツーハンドソード |
3 |
PoPoポップ・スピア |
3 |
PoPoポップ・ツーハンドソード |
3 |
PoPoポップ・パイク |
3 |
PoPoポップ・レイピア |
3 |
TOS特殊対応チーム・キャノン |
3 |
TOS特殊対応チーム・ツーハンドソード |
3 |
TOS特殊対応チーム・パイク |
3 |
TOS特殊対応チーム・マスケット |
5 |
TOS特殊対応チーム・レイピア |
3 |
TOS特殊対応チーム・ロッド |
3 |
オナードローズスピア |
3 |
オナードローズマスケット |
3 |
クリミナルキーンエッジツーハンドソード |
4 |
クリミナルサブマシンガンマスケット |
4 |
サマーウェーブスピア |
3 |
サマーウェーブクロスボウ |
3 |
サマーウェーブツーハンドソード |
3 |
サマーウェーブキャノン |
3 |
サマーウェーブ武器選択ボックス
※お好きな武器を1点選んでお渡し |
3 |
スノウクリスタルスピア |
3 |
スノウクリスタルパイク |
3 |
チェスボードシールド |
3 |
ニャンタニャンキャノン |
3 |
ニャンタニャンスタッフ |
3 |
ニャンタニャンスピア |
3 |
ニャンタニャンパイク |
3 |
ニャンタニャンロッド |
3 |
マリンスタッフ |
3 |
マリンピストル |
3 |
リトルドルフィンピストル |
3 |
メイフラワーキャノン |
3 |
メイフラワースタッフ |
4 |
メイフラワーツーハンドメイス |
3 |
メイフラワーパイク |
3 |
メイフラワーピストル |
3 |
メイフラワーメイス |
5 |
メイフラワーロッド |
3 |
リトルバーグ抱き枕キャノン |
3 |
リトルバーク鋭い爪キャノン |
3 |
パンプキンランタンスピアー |
3 |
医療用メスダガー |
3 |
呪われた枯木の弓 |
3 |
薔薇と狐のキャノン |
3 |
西の複葉機ピストル |
3 |
レトロチックエレキギターメイス |
3 |
※ほぼ3ptですが市場価値によって4以上の物もありますご注意ください。
雑貨類
○消耗品
アイテム名 |
必要ポイント |
金ぴかピッグの卵 |
8 |
レトロチックジュークボックス |
6 |
夕立のビニール傘 |
3 |
チャレンジモード入場券(1回)*10 |
4 |
インスタンスダンジョン回数初期化券*10 |
2 |
アーチャー系列 – アプレイサークラス解禁チケット |
2 |
ウィザード系列 – ルーンキャスタークラス解禁チケット |
2 |
クレリック系列 – 巫女(神主)クラス解禁チケット |
2 |
ソードマン系列 – ムエタイクラス解禁チケット |
2 |
スカウト系列 – シノビクラス解禁チケット |
2 |
魔法付与スクロール*10 |
2 |
[週間ボスレイド]レティーシャの特製ポーション*20(在庫:5) |
2 |
プラクトニウム*20+魔精石*20 |
2 |
ハロウィーンポップアップブック |
2 |
ぶちピッグコンパニオン交換券*20(在庫:2) |
2 |
x3 防衛戦倍数トークン*10 |
1 |
レジェンドカード装着スロット解禁券 |
1 |
経験の書ボックス(4個) |
1 |
週間ボスレイド1回入場券*10(在庫:2) |
1 |
○カード
アイテム名 |
必要ポイント |
テルハルシャカード |
7 |
魔将ヌアエーレカード |
7 |
★10ラシュアカード |
4 |
強化用カード:100*54(在庫:7) |
1 |
↓ ★10カード(効果が知りたい場合はお声掛けください) |
イルティスウォートカード*3 |
1 |
チェイファーカード*3(在庫:2) |
1 |
チャッパーリションカード*3 |
1 |
デビルグローブカード*3(在庫:2) |
1 |
プリズンカッターカード*3 |
1 |
ラジャパールカード*3 |
1 |
グライネンダーカード*3 |
1 |
デュラハンカード(在庫:2) |
1 |
ゲージングゴーレムカード |
1 |
リカウスカード |
1 |
○ジェム(基本1pt、赤字のジェムは2pt)
系統 |
クラス・スキル名称 |
ソードマン |
ペルタスト |
シールドロブ、リムブロー
スワッシュバックリング
ランゴルト |
バーバリアン |
クリーブ、ウォークライ |
ホプライト |
シャープスピア、シンクロスラスト
ジャベリン、スピアランジ |
ロデレロ |
タージスマッシュ |
ドッペルゾルドナー |
スーツルーツハウ
ツォルンハウ |
ムルミロ |
スキュータムヒット |
レティアリィ |
ダガーフィニッシュ |
|
ウィザード |
ウィザード |
レサジー、マジックシールド |
クリオマンサー |
アイスブラスト |
ボコル |
エフィジー |
サイコキノ |
サイキックプレッシャー |
エレメンタリスト |
エレメンタルバースト |
ソーサラー |
エヴォケーション |
ウォーロック |
マステマ、ポールオブアゴニー |
タオイスト |
クリーピングデス |
シャドウマンサー |
シャドウコンジュレーション
シャドウファッター |
テラマンサー |
サンドブラスト |
|
アーチャー |
アーチャー |
スウィフトステップ |
クォレルシューター |
ティアダウン |
サッパー |
カヴァー |
ハンター |
ハウンディング |
フレッチャー |
バーブドアロー、ブロードヘッド
ボドキンポイント |
マスケティア |
スキルジェム選択ボックス
・カバーリングファイア
・ヘッドショット
・ペネトレーションショット
・ヴォレーファイア
・スナイプ |
タイガーハンター |
連発射撃 |
|
クレリック |
クレリック |
スマイト、ヒール |
プリースト |
サクラメント |
クリヴィス |
オークラス |
サドゥー |
エクスプロージョン |
パードナー |
ディサーンイーヴィル |
ドルイド |
カーニヴァリー、コルタスマタ |
プレイグドクター |
ヒーリングファクター |
エクソシスト |
カタディカゾ |
|
スカウト |
リンカー |
ジョイントペナルティ
フィジカルリンク |
ソーマタージュ |
シュリンクボディ、スウェルボディ
スウェルハンズ
スキルジェム選択ボックス
・クイッケン
・シュリンクボディ
・リバーシ
・スウェルハンズ
・スウェルブレイン |
エンチャンター |
エンチャントグローブ
スキルジェム選択ボックス
・アジリティ
・エンチャントアーマー
・エンチャントウェポン
・エンチャントグローブ
・エンチャントアース
・オーバーリインフォース |
アウトロー |
ブリー |
シノビ |
クナイ |
バレットマーカー |
ナパームバレット |
|
○参加賞(全員に配布)
・HP回復エリクサー(小)*100
・SP回復エリクサー(小)*100
・戦闘支援ボックス
※WEBイベントの参加者は景品ポイント2pt付与(正解で+2pt)
※なぞなぞ杯正解者の内1名様に謎のヘアコスチューム1点
○協賛(敬称略/記載漏れがあった場合はお手数をおかけいたしますがお知らせください)
はるみたい/月乃灯/ヴェニエル/天使猫/nast0/papipo/阿万田
イベントの景品は多くの方に協賛していただいております。
いつもご協力いただきありがとうございます<(_ _)>
次回以降の景品協賛いただける方おりましたら、
都度cottaまでご連絡をお願いいたします(`・ω・´)ゞ
▼景品よくある質問などコーナー
景品受渡時の注意引取手無アイテム景品お渡し順
景品受渡時に、取引欄には何も置かないようにしてください。
景品お渡しキャラは重量オーバーしておりますので、
その状態でアイテムを受け取ることができない=取引失敗となります。
お渡しする景品が多いため、ご協力をお願いいたします。
協賛品あればギルイベ終了後に別キャラで受け取ります。
長らく引き取り手が見つからないアイテムにつきましては、
共有倉庫に入れたりマケに流して次の景品資金にしたり、
製造して景品にしたりなどします。
もし、ずっとある景品アイテムで欲しいものがあるという方は、
無償でお渡しもできますのでお気軽にお声掛けください。
今回は順位制ではなくポイント制になっています。
景品のお渡し順番は以下の通りです。
①獲得ポイントが高い方
②同ポイントの場合、テスト村参加回数が多い方
③同参加経歴の場合、景品が決まった順にお渡し
また、途中離脱された方につきましてはその方を飛ばして景品をお渡しします。
景品一覧にある景品の取り置きは避けたい(同じ景品を欲しい人がいる等も考えられる)ほかに、
0時過ぎまでイベントにお付き合いいただける人に、
優先的に受け取ってほしいという考えがあります。
■イベント日程・プログラム
本イベントはすべて終了いたしました。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました!
■最後に
イベントの景品は多くの方に協賛していただいております。
ご協力いただきありがとうございます<(_ _)>
寄贈のタイミングにより一部景品は、
次回以降に使用させていただくものがございます。ご了承ください。
今回・次回以降も協賛いただける方おりましたら、
都度cottaまでご連絡をお願いいたします(`・ω・´)ゞ
取り急ぎここまで。
ご不明点やご相談がございましたら、コメントやゲーム内でお知らせください!
■更新履歴
2021/11/11 イベント概要記事公開
2021/11/20 大会報酬掲載
2021/11/25 イベント実施
2021/11/26 WEBイベント回答締切