[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3286人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1671861653708.jpg-(46157 B)
46157 B22/12/24(土)15:00:53No.1007427386そうだねx9 16:36頃消えます
クソシステム貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/12/24(土)15:03:43No.1007428175そうだねx74
ゴンはそんなゲームじゃないって言ってたけどPKを推奨してるとしか思えない…
222/12/24(土)15:05:57No.1007428826そうだねx8
適当運営で息の長いコンテンツにするにはプレイヤー同士争わせるゼロサムゲームやらせりゃいいってソシャゲ理論を怪盗ロワイヤル生まれる数年前にやってるの地味にすごいような気がする
322/12/24(土)15:06:05No.1007428859+
カード化枚数が決まってる割に相手からカードを奪うシステムが貧弱すぎるんだよね
バインダーに入れちゃえば確定で盗むの結構難易度高い上に
連発もできないから力づくで奪うしかない
422/12/24(土)15:08:04No.1007429364そうだねx5
ゲームで制作側が遊んでほしい方法固めるとプレイヤーが全力で抜け道探すやつ
522/12/24(土)15:08:09No.1007429395+
ゲームの最終盤もゴン組はゲイン待ちの大天使の息吹でゲンスルー組は自力入手できないアレキサンドライトと海岸線の争奪戦だったからこの時点でどうなるか提示されてたんだな
622/12/24(土)15:08:26No.1007429474そうだねx18
難度はともかくプレイヤー数に対してカード化上限が数枚は舐めてる
だろ
722/12/24(土)15:09:17No.1007429705+
他はともかくカード化上限みたいなシステムは現実のゲームだと見た事ないな…
822/12/24(土)15:10:09No.1007429972+
ゲームで数年荒れてたらユーザー離れそうじゃないか
922/12/24(土)15:10:45No.1007430144+
>ゲームで数年荒れてたらユーザー離れそうじゃないか
特定カードがないと脱出できないからユーザーは離れないよ
1022/12/24(土)15:10:56No.1007430199+
>ゲームで数年荒れてたらユーザー離れそうじゃないか
なので物理的に囲い込んで離れないようにします
1122/12/24(土)15:11:07No.1007430249そうだねx7
>他はともかくカード化上限みたいなシステムは現実のゲームだと見た事ないな…
集金目的のゲームでこんなことしたらアホすぎるからな…
金持ちが道楽で作ったらスレ画みたいなゲームが出来るかも
1222/12/24(土)15:11:25No.1007430342そうだねx11
限度数の設定は絶対にマルチタップの存在を忘れたと思う
ジンはそういううっかりやる
1322/12/24(土)15:12:01No.1007430539そうだねx11
後発があまりにも不利なんだよね
ゴン組は破竹の勢いで指定ポケットカード半分集めたけど半分ですらゲイン待ちのカードがあった
1422/12/24(土)15:13:23No.1007430928そうだねx9
おそらくアカンパニー合戦とゴン組ゲンスルー組の争奪戦から逆算して作った設定
1522/12/24(土)15:13:34No.1007430989+
ジン的にはみんなで協力しあってゲームをクリアして欲しかったって事なのかな
1622/12/24(土)15:14:08No.1007431167そうだねx2
>ジン的にはみんなで協力しあってゲームをクリアして欲しかったって事なのかな
ホイ一坪の海岸線
1722/12/24(土)15:14:12No.1007431185そうだねx14
カード化上限あるのに1組で大量回収できるのクソすぎでは
1822/12/24(土)15:14:32No.1007431284+
バッテラが懸賞金掛けてたのもでかいんじゃない?
1922/12/24(土)15:14:34No.1007431296そうだねx20
>適当運営で息の長いコンテンツにするにはプレイヤー同士争わせるゼロサムゲームやらせりゃいいってソシャゲ理論を怪盗ロワイヤル生まれる数年前にやってるの地味にすごいような気がする
冨樫信者がヨォ
2022/12/24(土)15:14:35No.1007431303+
>ゴンはそんなゲームじゃないって言ってたけどPKを推奨してるとしか思えない…
PvP自体は確実に織り込んでるとは思う
でも結果(クリア報酬や外部からの報奨金)はどうでも良い過程(ゲーム通しての成長やダチとの友情)が大事
みたいなジンが自分の感性を基準にしてデザインした結果現実との不整合起こして
プレイヤーキラー出現からの大虐殺まで起きちゃった感じ
2122/12/24(土)15:14:58No.1007431411そうだねx22
>ジン的にはみんなで協力しあってゲームをクリアして欲しかったって事なのかな
ジンにそんな殊勝な考えあるわけがない
2222/12/24(土)15:15:07No.1007431465+
改造マルチタップ作ったらプレイヤー増やし放題じゃん!
とか思ったけど試してないわけないからダメなんだろうな
2322/12/24(土)15:15:28No.1007431565+
>ゴンはそんなゲームじゃないって言ってたけどPKを推奨してるとしか思えない…
序盤からPKすると厳しいよ
でも終盤はゲンスルーみたいにPKに転身するのが正解だよな!
2422/12/24(土)15:15:57No.1007431705+
持ち出し3枚でクリア後リセットなのに11人協力強制イベントとか作る
2522/12/24(土)15:16:20No.1007431822+
>カード化上限あるのに1組で大量回収できるのクソすぎでは
クワガタ取るやつがそうだったけど同じイベント何度もやれる上に複製のスペルもあるからね…
限度枚数少ないカードは最初に見つけたプレイヤーが独占できちゃう
実際に一坪の海岸線はそうなった
2622/12/24(土)15:16:27No.1007431848そうだねx13
>>ジン的にはみんなで協力しあってゲームをクリアして欲しかったって事なのかな
>ホイ一坪の海岸線
イベント設定してる時絶対笑ってるよねあいつ
2722/12/24(土)15:16:35No.1007431891そうだねx3
ハンターならハントしろって考えだろジンは
まあハンターじゃない念能力者も相当いるだろうが
2822/12/24(土)15:16:38No.1007431900そうだねx7
>ジン的にはみんなで協力しあってゲームをクリアして欲しかったって事なのかな
むしろいざこざが起きるようにした方が楽しいじゃんって思いそう
2922/12/24(土)15:17:07No.1007432039+
いやそもそもバッテラが金出して過去って懸賞金までかけてるから低レベルなプレイヤーが増えて現状になっただけで
作中でいってた30組前後が攻略プレイヤーの基準ぐらいだったんだと思うよ
3022/12/24(土)15:17:30No.1007432142+
このゲーム作ったのが天才集団と切れ者の犯罪者たちで大量虐殺とか起こらない想定してるとは思えないんだけど
3122/12/24(土)15:17:37No.1007432162そうだねx2
アカンパニーには拉致って囲んでボコれって書いてある
3222/12/24(土)15:17:50No.1007432214+
ジンといえどもスペルカードに攻撃性能持たせない配慮はあったし…
いやこれただの制約だな…
3322/12/24(土)15:17:51No.1007432224+
ゲーム内アイテムを現実に持ち帰るのが目的とか意識低すぎるのは分かる
あれらって結局は運営達の念で大量形成された量産アイテムでしょ
3422/12/24(土)15:18:48No.1007432490+
ゲームとして攻略するんじゃなくてハントとして攻略するからやたら時間かけてプレイしてるツェズゲラはさぁ…
3522/12/24(土)15:18:54No.1007432517+
ちゃんとテストプレイした?
3622/12/24(土)15:19:00No.1007432549+
バッテラ氏によってe-sports化したからな
3722/12/24(土)15:19:31No.1007432709そうだねx2
殺し合いはともかく奪うスペルが有るんだから対人自体は想定内だよな
3822/12/24(土)15:19:35No.1007432730+
>ゲーム内アイテムを現実に持ち帰るのが目的とか意識低すぎるのは分かる
>あれらって結局は運営達の念で大量形成された量産アイテムでしょ
ブループラネットとか実物もあるし大天使とか普通に欲しいだろ
3922/12/24(土)15:19:41No.1007432754+
大量殺戮がおきてるのはGMも把握してるだろうに
スルーするのはすごい
4022/12/24(土)15:19:54No.1007432828+
聖騎士の首飾りで奪取系のスペル無効化できるのも酷い
こんなん暴力推奨じゃん…
4122/12/24(土)15:20:02No.1007432860+
ゲームにファンブルすると死ぬダイス入れるジン
4222/12/24(土)15:20:08No.1007432884そうだねx2
むしろプレイヤー殺したらカードは手に入んないよってのはPK対策になってる
飽和してプレイヤー殺すようになったというか
4322/12/24(土)15:20:10No.1007432899+
>ゲーム内アイテムを現実に持ち帰るのが目的とか意識低すぎるのは分かる
>あれらって結局は運営達の念で大量形成された量産アイテムでしょ
クリア以外じゃ手に入らないから
アイテム一個あたりマニア価格で数千億だろうしなんともいえねえ
4422/12/24(土)15:20:24No.1007432968そうだねx2
ここまで質の悪い念能力者ばっかりプレイすることになったのは誤算だと思う
ジンみたいにやりたいことに平気で命かけて過程を楽しめる人間からしたら楽しいゲーム
まあハンターならそうあるべきだろって言われると否定しづらいが
4522/12/24(土)15:20:25No.1007432981+
>このゲーム作ったのが天才集団と切れ者の犯罪者たちで大量虐殺とか起こらない想定してるとは思えないんだけど
プレイヤーの強さを自分たち基準で考えてたんだろう
どう足掻いても均衡状態に持ち込まれるから協力するしかないって考えてた
4622/12/24(土)15:20:43No.1007433067+
>むしろプレイヤー殺したらカードは手に入んないよってのはPK対策になってる
まあゲイン待ちなら殺して問題ないんだが…
4722/12/24(土)15:21:11No.1007433185+
ハンターならハントしろの思想とバッテラ氏の賞金が噛み合った
4822/12/24(土)15:21:20No.1007433220そうだねx2
何が嫌ってリストのスペルでレアカード入手した時点で他プレイヤーにバレること
4922/12/24(土)15:21:26No.1007433254+
ハンター専用とはいえあくまで単なるゲームだからな
死人が出るような大金ちらつかせたヤツが悪い
5022/12/24(土)15:21:36No.1007433295+
まぁ念使いは人数少ないから見込みとしてはもっと少数想定してたかも…
5122/12/24(土)15:21:43No.1007433337+
誰が指定カード持ってるかわからんし魔法も足りないから適当に殺してカード解放させようとかなりそう
5222/12/24(土)15:21:50No.1007433362+
>ここまで質の悪い念能力者ばっかりプレイすることになったのは誤算だと思う
>ジンみたいにやりたいことに平気で命かけて過程を楽しめる人間からしたら楽しいゲーム
>まあハンターならそうあるべきだろって言われると否定しづらいが
ゲームの売値が53億だからそれすら稼げないくらいレベル低いプレイヤーばっかりになるのは想定外だろうな
5322/12/24(土)15:22:00No.1007433416そうだねx10
レイザーと14人の悪魔ってシナリオ発生させるヒントが
シナリオ発生した後じゃないと出てこないのはデバッグしてねえだろ…
5422/12/24(土)15:22:05No.1007433438+
もしかするとマルチタップは予想外かもしれない
5522/12/24(土)15:22:13No.1007433476+
ゲイン待ちの観点からとりあえず殺しまくれば利になるからな…
5622/12/24(土)15:22:27No.1007433535+
戦闘で奪うまでは想定してたと思う
こんなゲームにマジになって大虐殺することは想定してないと思うが
5722/12/24(土)15:22:38No.1007433596そうだねx3
バッテラが賞金かけなきゃここまでサツバツはしなかったと思うから…
5822/12/24(土)15:22:41No.1007433609+
実際に発売してから一度もアプデしてる気配なしなんだよな
運営してるだけ
5922/12/24(土)15:22:51No.1007433662そうだねx4
でも雑魚がこのゲームに来ても適切な順番で攻略すれば自然と実力つくようになるって…
いやそもそも師に恵まれないと無理だな…
6022/12/24(土)15:22:54No.1007433678そうだねx4
マルチタップの方がゲームより後に発売された可能性は有るからその場合は完全に想定外だよな…
6122/12/24(土)15:23:01No.1007433710+
途中でバッテラ氏が契約破棄してもうゲンスルー組はほぼどうやってもお金もらえなくなってたけどそれでもクリア諦めなかったのはなんでかな
目の前にクリア報酬が転がってるようなもんだから拾えるものは拾うくらいの気持ちかな
身重石がどうしても欲しかったとかかもしれんが
6222/12/24(土)15:23:14No.1007433764+
わざわざ持ち帰らなくてもGIで使うだけで十分メリット享受できそうなアイテム多いよね
6322/12/24(土)15:23:15No.1007433768+
ハンター専用ゲームなのにアマチュアばっかりだからな…
6422/12/24(土)15:23:17No.1007433778そうだねx2
>ゲームの売値が53億だからそれすら稼げないくらいレベル低いプレイヤーばっかりになるのは想定外だろうな
ただゴン用に創ったって話が合ってるにしろ合ってないにしろ
一流ハンター向けゲームじゃなく念覚えたての新人ハンター向け仕様ではあるはずなんだよな…
6522/12/24(土)15:23:36No.1007433863+
マルチタップで想定より人数増えて煮詰まった可能性もあるにはあるが
最終的にプレイヤー同士でカードの取り合いになるのは想定してたと思う
6622/12/24(土)15:23:42No.1007433896+
発を行える程度に念開発されてるのに自分の身も守れない手練(笑)が想定外なんだろ
6722/12/24(土)15:23:58No.1007433968そうだねx1
>レイザーと14人の悪魔ってシナリオ発生させるヒントが
>シナリオ発生した後じゃないと出てこないのはデバッグしてねえだろ…
複数人でアカンパニーがイベントフラグだっけ
6822/12/24(土)15:24:01No.1007433983+
だってまさかシングルレベルのやつがこんなゲームに数年もかからないだろってジンなら本気で思ってそう
6922/12/24(土)15:24:08No.1007434017+
>誰が指定カード持ってるかわからんし魔法も足りないから適当に殺してカード解放させようとかなりそう
いやカードの持ち主は簡単にわかるよ
だから雑魚が偶然レアカード入手できるとめっちゃ危険
7022/12/24(土)15:24:22No.1007434084+
>途中でバッテラ氏が契約破棄してもうゲンスルー組はほぼどうやってもお金もらえなくなってたけどそれでもクリア諦めなかったのはなんでかな
>目の前にクリア報酬が転がってるようなもんだから拾えるものは拾うくらいの気持ちかな
>身重石がどうしても欲しかったとかかもしれんが
このカードは勘弁してくれないか?ってそういう
7122/12/24(土)15:24:28No.1007434123+
ジンが想定するハンター向けのゲームじゃなければ一定以上のダメージくらったら
グリードアイランドから追い出されるみたいなセーフティ設定すると思う
7222/12/24(土)15:24:30No.1007434125+
>ゲームとして攻略するんじゃなくてハントとして攻略するからやたら時間かけてプレイしてるツェズゲラはさぁ…
あんまり効率的なプレイしてないからそんなもんだがクリア自体はみたいなこと言ってたが
ハメ組への対策どうするつもりだったんだろうか…
7322/12/24(土)15:24:36No.1007434152+
バッテラがマルチタップ使って低レベル能力者大量に流し込んできたってのがもう想定超えてるからな…
7422/12/24(土)15:24:39No.1007434173+
>複数人でアカンパニーがイベントフラグだっけ
しかもアカンパニーで移動した後じゃないとレイザーと14人の悪魔ってヒントをNPCから聞けない
7522/12/24(土)15:24:54No.1007434246+
特にゲンスルーたちはクレバーというかイカれているというか
「ハメ組としてカードを独占した後にそいつらを裏切って爆殺する」っていう計画のために無差別殺傷することでチームに所属させる雰囲気を作り同時に爆弾魔を有名にすることで命の音を広げ易くするっていう
7622/12/24(土)15:24:59No.1007434264そうだねx7
プレイヤーの最大人数100人とかなのに15人参加必要なイベントとか舐めてんでしょ
7722/12/24(土)15:25:02No.1007434277+
スペルカードにも限度化枚数設定したのは調整ミスったと思う
7822/12/24(土)15:25:33No.1007434417+
>途中でバッテラ氏が契約破棄してもうゲンスルー組はほぼどうやってもお金もらえなくなってたけどそれでもクリア諦めなかったのはなんでかな
>目の前にクリア報酬が転がってるようなもんだから拾えるものは拾うくらいの気持ちかな
>身重石がどうしても欲しかったとかかもしれんが
大天使の息吹や現実帰還カードで補填出来るだけ補填したかったんじゃないかな
バッテラの契約終わる前からゲンスルー達は持ち帰りカード勝手に決めようとしてたし
7922/12/24(土)15:25:39No.1007434438そうだねx2
>最終的にプレイヤー同士でカードの取り合いになるのは想定してたと思う
それはマジックの効果からしてそう
物理的に殺しに来るところまではどうだろうって感じか
8022/12/24(土)15:25:40No.1007434443+
>途中でバッテラ氏が契約破棄してもうゲンスルー組はほぼどうやってもお金もらえなくなってたけどそれでもクリア諦めなかったのはなんでかな
>目の前にクリア報酬が転がってるようなもんだから拾えるものは拾うくらいの気持ちかな
>身重石がどうしても欲しかったとかかもしれんが
他の金持ちに手に入れた報酬売った方が儲かるまであるから
8122/12/24(土)15:25:47No.1007434479そうだねx2
>最終的にプレイヤー同士でカードの取り合いになるのは想定してたと思う
だからって最後のカードのイベントがカード化イベントについてのクイズって実に意地悪だよな
8222/12/24(土)15:25:54No.1007434518+
>プレイヤーの最大人数100人とかなのに15人参加必要なイベントとか舐めてんでしょ
ギルド6つ+無所属で100人に出来ればちょうど良さそうだし…
8322/12/24(土)15:26:35No.1007434747+
カルマ値でもあればな
8422/12/24(土)15:26:37No.1007434754+
ジンは自分が昔プレイしたクソゲーの要素いれてそう
8522/12/24(土)15:26:46No.1007434804+
後からバランス調整とか一切しないんだな…
8622/12/24(土)15:26:52No.1007434832+
>マルチタップの方がゲームより後に発売された可能性は有るからその場合は完全に想定外だよな…
マルチタップってそのハードの円熟期過ぎてないと発売されないしね…
8722/12/24(土)15:27:05No.1007434893そうだねx3
>>最終的にプレイヤー同士でカードの取り合いになるのは想定してたと思う
>だからって最後のカードのイベントがカード化イベントについてのクイズって実に意地悪だよな
奪い合いを推奨してるけど自力入手してなかったら負けるイベントを用意するのは実にジン
8822/12/24(土)15:27:06No.1007434895+
>マルチタップで想定より人数増えて煮詰まった可能性もあるにはあるが
>最終的にプレイヤー同士でカードの取り合いになるのは想定してたと思う
一坪の海岸線は参加人数15人で限度枚数は最大3枚でえげつねェからな…
8922/12/24(土)15:27:07No.1007434901そうだねx5
ジンの性格が終わってるでだいたい説明がつく
9022/12/24(土)15:27:21No.1007434972+
>でも雑魚がこのゲームに来ても適切な順番で攻略すれば自然と実力つくようになるって…
>いやそもそも師に恵まれないと無理だな…
マサドラまでの道のりで鍛えられはするんだが
凝しっかり出来るかどうかと身のこなしで足切りラインはある
あと本編でやったみたいにリーブ交換目的でマサドラうろつく奴らは全体の設計の中で考えられてそう
9122/12/24(土)15:27:25No.1007434981+
>だからって最後のカードのイベントがカード化イベントについてのクイズって実に意地悪だよな
奪い合いは想定してるけど
それはそれとして自力で入手して欲しいし…
9222/12/24(土)15:27:27No.1007434989そうだねx3
>プレイヤーの最大人数100人とかなのに15人参加必要なイベントとか舐めてんでしょ
古代文明愛好サークルから文明保全NPOに自然に規模拡大させるようなコミュ強だぞ
共通の目的があれば15人くらいの集団作れて当たり前だろ?って思ってる
GREED ISLANDの頭文字分の人材がゴンを驚かせるためのゲーム運営に人生捧げてくれて当たり前って感覚だぞ
9322/12/24(土)15:27:28No.1007435000そうだねx2
入手難度は単にお前らの実力不足だろ
バッテラが賞金付けたのもGI自体とは無関係だし転嫁してんじゃねえ
9422/12/24(土)15:27:41No.1007435069そうだねx5
>だからって最後のカードのイベントがカード化イベントについてのクイズって実に意地悪だよな
でも最後に集まった大半の人達みたいに
もし俺が取っちまったら買い取ってくれよな!で平和裏で終わる範囲だとは思うよあれは
9522/12/24(土)15:27:48No.1007435114+
一坪の海岸線はレイザーと14人の悪魔っていう15人同行のヒントになりそうなワードが
15人同行してイベント始まってから出てくるのが性根悪い
9622/12/24(土)15:28:13No.1007435215+
>ジンの性格が終わってるでだいたい説明がつく
従兄弟に裁判で親権取られるってマジで相当だからな
9722/12/24(土)15:28:15No.1007435230+
>だってまさかシングルレベルのやつがこんなゲームに数年もかからないだろってジンなら本気で思ってそう
ツェズゲラ頑張ってんだろ!?
9822/12/24(土)15:28:37No.1007435336+
ゴンにメモリーカードを残したあたりゴンが成長するまで
誰もクリアできないようにしてたと想像できるのが一番の邪悪
9922/12/24(土)15:28:47No.1007435392+
何が悪いかというと複製のスペルだと思う
ゴン組も簡単に一坪の海岸線を独占できたしこれはナーフするべきだった
10022/12/24(土)15:28:49No.1007435403+
ゲンスルー組が分かってるのツェズゲラがバッテラ氏連れて逃げたとこまでじゃないっけ
10122/12/24(土)15:28:59No.1007435463そうだねx5
>>ジンの性格が終わってるでだいたい説明がつく
>従兄弟に裁判で親権取られるってマジで相当だからな
しかもあいつのことだからわざと負けただろうし…
10222/12/24(土)15:29:06No.1007435509+
チュートリアルもなくいきなり放り出されるの黎明期MMOあるある
10322/12/24(土)15:29:06No.1007435512+
>ゴンはそんなゲームじゃないって言ってたけどPKを推奨してるとしか思えない…
そんなゲームだよなこのシステム…って思ってた
10422/12/24(土)15:29:22No.1007435584+
>一坪の海岸線はレイザーと14人の悪魔っていう15人同行のヒントになりそうなワードが
>15人同行してイベント始まってから出てくるのが性根悪い
あれ?アカンパニーの人数は関係ないんじゃなかったか
10522/12/24(土)15:29:22No.1007435585そうだねx3
クソゲーな部分含めてクリアすることが誓約と制約になる事で持ち出し可能になるんだろうとは思う
10622/12/24(土)15:29:31No.1007435633+
>しかもあいつのことだからわざと負けただろうし…
手段選ばなきゃ負ける要素ないからな
10722/12/24(土)15:29:35No.1007435655そうだねx1
>しかもあいつのことだからわざと負けただろうし…
それだと更にクズじゃないか…
10822/12/24(土)15:29:37No.1007435669そうだねx3
でもゲームとして考えたら自分がクリア報酬貰えなくても
友人プレイヤーのために高難度クエ挑戦するとか普通にありえるから
やっぱり非ゲーマーを報奨金目当てで大量に送り込んで趣旨変質させたのが悪いよ
10922/12/24(土)15:29:53No.1007435759そうだねx4
500億の賞金ってバッテラが独自に懸けただけで
GIそのもののクリア報酬って城とカードだけだよな?
11022/12/24(土)15:30:00No.1007435794+
>ゴン組も簡単に一坪の海岸線を独占できたしこれはナーフするべきだった
これやられたらもう殺すしかないよね…
11122/12/24(土)15:30:09No.1007435826そうだねx2
>>マルチタップの方がゲームより後に発売された可能性は有るからその場合は完全に想定外だよな…
>マルチタップってそのハードの円熟期過ぎてないと発売されないしね…
ジョイステが三世代は前のハードみたいだからマルチタップはとっくに販売済みで想定内じゃねえかな
11222/12/24(土)15:30:25No.1007435924+
>それだと更にクズじゃないか…
レオリオにぶん殴られて拍手喝采されるようなやつだぞ
もちろんそれもバッチリ織り込み済みだが
11322/12/24(土)15:30:35No.1007435967+
ゴンは出題者側の想定に想像できるやつだってのは初期から描写されてる
一番わかりやすいのは答えは沈黙のところ
なのでこの場合ゴンが殺し合いゲームじゃないよ~っていうのはゴンのキャラとしては間違ってないけど実際は…
11422/12/24(土)15:30:35No.1007435970+
>ジンは自分が昔プレイしたクソゲーの要素いれてそう
金を預けたところでしか下ろせないのはマジでクソ
11522/12/24(土)15:31:03No.1007436105+
>500億の賞金ってバッテラが独自に懸けただけで
>GIそのもののクリア報酬って城とカードだけだよな?
正直それだけでも500億以上の価値はあると思う
11622/12/24(土)15:31:09No.1007436136+
>でもゲームとして考えたら自分がクリア報酬貰えなくても
>友人プレイヤーのために高難度クエ挑戦するとか普通にありえるから
>やっぱり非ゲーマーを報奨金目当てで大量に送り込んで趣旨変質させたのが悪いよ
まずレイザー倒さなきゃカードにすらならないんだから
15人集めてそっから海岸線奪い合えはわからんでもない
11722/12/24(土)15:31:12No.1007436144+
>他はともかくカード化上限みたいなシステムは現実のゲームだと見た事ないな…
コンシュマーだけどギレンの野望はシリーズによっては同じ機体の制限数が決まってて好きな機体量産できなかったりした
ガンダムは1機までで量産型のザクは40機までとか
11822/12/24(土)15:31:19No.1007436184そうだねx3
>金を預けたところでしか下ろせないのはマジでクソ
そもそもあのゲームの金のシステム自体がね…
11922/12/24(土)15:31:26No.1007436217+
レイザー暇だったろうな
12022/12/24(土)15:31:28No.1007436225+
>何が悪いかというと複製のスペルだと思う
>ゴン組も簡単に一坪の海岸線を独占できたしこれはナーフするべきだった
でも代わりに聖騎士の首飾りが使えなくなるからスペルでの奪い合いになったら不利ではある
12122/12/24(土)15:31:47No.1007436310+
プログラムの観点から考えると認識するコントローラーの本数はゲーム側が想定して備えるものなので
マルチタプのメモリカード認識する以上はその人数の参加をゲーム側が想定していたと思うよ
12222/12/24(土)15:31:48No.1007436317そうだねx8
ゲイン待ちってシステムをまだ良しだとしても
闇のヒスイは俺たちが独占した上でゲイン待ち分も取り尽くしてるが…は絶対にできちゃいかんだろ…
12322/12/24(土)15:31:53No.1007436352+
予約券さえなければなんとか
あれがあると詰まるプレイヤーが多くなりすぎる
12422/12/24(土)15:31:56No.1007436364そうだねx2
離脱の難易度はおそらくジンからすると想定外の設定ミス
まさか入っておいて出られない(出られるように鍛えない)バカが居ると思ってなかったはず
12522/12/24(土)15:32:19No.1007436461+
>レイザー暇だったろうな
たまに外からの侵入者が来るからそれの対応とかスペル関係の仕事はあるだろう
一番暇なのは他の死刑囚
12622/12/24(土)15:32:35No.1007436555+
>むしろプレイヤー殺したらカードは手に入んないよってのはPK対策になってる
>飽和してプレイヤー殺すようになったというか
ゴンたちみたいに◯◯のカードを賭けて勝負ってのが本来の想定だった気はする
12722/12/24(土)15:32:57No.1007436659そうだねx2
複製の効果確認したらランダムスペルなことでバランス取ってる感じはあるけど身内コピーはほぼ無制限なのは……
なによりなんでこれでランクDなんだ
12822/12/24(土)15:33:02No.1007436685そうだねx4
密林の方もクソみたいな発生条件なんだろうな
12922/12/24(土)15:33:06No.1007436698そうだねx2
>他はともかくカード化上限みたいなシステムは現実のゲームだと見た事ないな…
カード化上限もそうだしカードコレクションとするとアイテムとしての効果発動しないのが酷すぎると思うんだよな
13022/12/24(土)15:33:16No.1007436767そうだねx2
プレイヤーが争うよう仕向けたほうが面白えじゃねえか
13122/12/24(土)15:33:20No.1007436787+
初心者でも順序よく修行すればクリア出来る難易度だけどそれすら出来ないクズ念使いが多かった
13222/12/24(土)15:33:22No.1007436793+
アイアイのイベントは誰が考えたんだ
ジン絶対どうでもいいだろあの街
13322/12/24(土)15:33:23No.1007436798+
>離脱の難易度はおそらくジンからすると想定外の設定ミス
>まさか入っておいて出られない(出られるように鍛えない)バカが居ると思ってなかったはず
難しすぎる合わない飽きたもう鍛錬は十分って連中はクリアしなくてもゲーム引退出来て
新人プレイヤーが入りやすいようにすべきだったよね…
13422/12/24(土)15:33:37No.1007436866そうだねx3
なんだよちゃんとBランクまでのは店売りするだろ
13522/12/24(土)15:33:43No.1007436896+
PKは出来ないわけではないけどおバカ行動としてある程度システムで抑制してるの忘れて殺し上等って言ってる読者が多い
13622/12/24(土)15:34:39No.1007437147+
>正直それだけでも500億以上の価値はあると思う
個人でクリアできたとかなら契約反故するやつ結構出るんじゃないかなって
そんだけ高額の賞金あるならなにかあるだろとハナからその辺の疑い持って参加するのもありそうだし
13722/12/24(土)15:34:42No.1007437169+
難易度的にレイザーがラスボスでいいのかな?
13822/12/24(土)15:34:44No.1007437179+
>複製の効果確認したらランダムスペルなことでバランス取ってる感じはあるけど身内コピーはほぼ無制限なのは……
>なによりなんでこれでランクDなんだ
ランクAで限度枚数少なめなら安易な独占は防げた
13922/12/24(土)15:34:45No.1007437182+
まあ離脱の入手法絞ったのはあんまりよくわからんよね…
14022/12/24(土)15:34:52No.1007437219+
PKしたらバインダー内のアイテム消えるからな
一応抑止力にはなってる
14122/12/24(土)15:35:12No.1007437313そうだねx5
実際G.Iのもろもろの問題ってさ
ちゃんと実力と覚悟のあるハンターしかプレイしてないなら何も問題にならないんだよな…
なんで出られない実力でG.Iプレイしてんの…?命の危険あるってちゃんと説明書に書いてあるよね…?
14222/12/24(土)15:35:28No.1007437384+
>初心者でも順序よく修行すればクリア出来る難易度だけどそれすら出来ないクズ念使いが多かった
あいつらはなんだかんだ離脱と交換出来そうなカード手に入れられたらトレードで帰還の目もあるからなあ
14322/12/24(土)15:35:59No.1007437531+
>難易度的にレイザーがラスボスでいいのかな?
一坪系のアイテムはvsGMっぽいしなぁ
14422/12/24(土)15:36:02No.1007437546そうだねx2
>PKしたらバインダー内のアイテム消えるからな
>一応抑止力にはなってる
だからこうやって自分からカードを差し出させた上で皆殺しにする必要があったんですね
14522/12/24(土)15:36:08No.1007437567+
滞在中の記憶消去を代償に帰還出来る権利とかあれば良かったのかな
14622/12/24(土)15:36:14No.1007437597+
限度枚数は緋の目みたいに現実でも数が限られている物品があることを踏まえればまあ分かる
100種コンプリートはきついけど
14722/12/24(土)15:36:58No.1007437798+
最終的に5から10くらいのギルドにまとまって抗争したり共闘したりする想定だったなら枚数制限もまあ
14822/12/24(土)15:36:59No.1007437800+
もう一方の一坪の方はどうだったんだろう
逆に一人で行くとかかな
14922/12/24(土)15:37:01No.1007437805+
>実際G.Iのもろもろの問題ってさ
>ちゃんと実力と覚悟のあるハンターしかプレイしてないなら何も問題にならないんだよな…
>なんで出られない実力でG.Iプレイしてんの…?命の危険あるってちゃんと説明書に書いてあるよね…?
金額って入手難易度と発可能ってプレイ条件で
ハンターとしての実力を保証しているはずだった
バッテラが悪いよバッテラが
ジェイドサリはなんやかや生きてたし実力はあった
15022/12/24(土)15:37:01No.1007437811+
そもそも金を小銭に至るまでカード化しないといけないとかマジで何考えて設定したんだろうか
15122/12/24(土)15:37:18No.1007437893+
まあ最初に提示された情報が帰還が難しいってイメージだからその辺辻褄合わせたんだろうな
15222/12/24(土)15:37:36No.1007437971+
限度枚数は念の誓約的な問題でその枚数しか作れないとかはありそう
15322/12/24(土)15:37:37No.1007437974+
>だからこうやって自分からカードを差し出させた上で皆殺しにする必要があったんですね
GI専用能力とか作って奪いまくりとかまでは考えてそうだけど
奪ってついでに皆殺しを想定してたかは怪しいなあ…
15422/12/24(土)15:37:37No.1007437979+
>最終的に5から10くらいのギルドにまとまって抗争したり共闘したりする想定だったなら枚数制限もまあ
それにしては同接人数絞り過ぎなんだよな
15522/12/24(土)15:37:48No.1007438020+
>そもそも金を小銭に至るまでカード化しないといけないとかマジで何考えて設定したんだろうか
銀行活用してもらうつもりだろう
15622/12/24(土)15:37:59No.1007438069+
>そもそも金を小銭に至るまでカード化しないといけないとかマジで何考えて設定したんだろうか
せめて一定額はバインダーに入れられるとかさ…
15722/12/24(土)15:38:16No.1007438151そうだねx1
>そもそも金を小銭に至るまでカード化しないといけないとかマジで何考えて設定したんだろうか
不便さは運営上の制約とゲーム世界って設定の遵守のためだと思う
15822/12/24(土)15:38:22No.1007438182+
>ちゃんと実力と覚悟のあるハンターしかプレイしてないなら何も問題にならないんだよな…
>なんで出られない実力でG.Iプレイしてんの…?命の危険あるってちゃんと説明書に書いてあるよね…?
むしろ離脱も攻略も詰まってもゲーム内で衣食住が成立するようにしてあるだけ有情なんだよな…
リスクは有るがグズ共はマサドラ通ってるんだからゴン達がどうこうする前に
ボマー組みたいなイカレてない奴ら探して離脱交渉も出来たはず
15922/12/24(土)15:38:42No.1007438276+
念でつくった人形でも数にいれられるんだから
15人集めるのなんて楽勝でしょ
くらいの気持ちだと思う
問題はそんな上澄みがGIにそこまで興味を持ってくれなかったってことだが
16022/12/24(土)15:39:28No.1007438478+
>そもそも金を小銭に至るまでカード化しないといけないとかマジで何考えて設定したんだろうか
チームを組んでフリーポケットにスペルを入れる余裕を持てるようにしろ…そんな背中を預けられる仲間を探せよ…
でも俺の所にアカンパニーで来ようとするなら逃げるからな…
16122/12/24(土)15:39:31No.1007438492+
>そもそも金を小銭に至るまでカード化しないといけないとかマジで何考えて設定したんだろうか
実際に小銭がアイテム欄を圧迫するゲームがある
16222/12/24(土)15:39:50No.1007438575+
53億を遊びのゲームにポンと出せるくらいの金持て余してる実力者を想定してたのに
富豪が買い占めて送り込んでくるとか知らんわ
16322/12/24(土)15:39:50No.1007438582そうだねx1
>問題はそんな上澄みがGIにそこまで興味を持ってくれなかったってことだが
ジンの性格まで把握してるような実力者はジンの作ったゲームなんて絶対に遊びたくないってなるだろうしな…
16422/12/24(土)15:40:06No.1007438651そうだねx2
>それにしては同接人数絞り過ぎなんだよな
本来はバッテラの依頼のように不特定多数が参加するでなく
ソフト一本で参加する4人は本来身内でそのままゲーム内ギルド化するはずだから…
バッテラの依頼ギルドと化した買い占めチームのような戦略が本来正しいんだ
16522/12/24(土)15:40:14No.1007438694+
殺し合い前提のクソゲーと言ってもボマーがイカれすぎてるというか
あいつさえいなければ多分ツェズゲラ組が持ってないカード持ってるグループが
買収されるか同盟して同じツェズゲラ組に入るかで平和的に解決できたんじゃないの
16622/12/24(土)15:40:41No.1007438813+
グリードアイランドの指定ナンバー今見てみると
37から45まで「〇〇の卵」シリーズで水増ししててダメだった
16722/12/24(土)15:40:43No.1007438820そうだねx10
>念でつくった人形でも数にいれられるんだから
>15人集めるのなんて楽勝でしょ
>くらいの気持ちだと思う
>問題はそんな上澄みがGIにそこまで興味を持ってくれなかったってことだが
大抵の上位の念使い達って
ジンが作ったゲームかぁで避けてそう
16822/12/24(土)15:40:47No.1007438844+
>念でつくった人形でも数にいれられるんだから
>15人集めるのなんて楽勝でしょ
>くらいの気持ちだと思う
>問題はそんな上澄みがGIにそこまで興味を持ってくれなかったってことだが
だからおそらく本気でクリア報酬が欲しいならSランククエストは
中堅以上のプロハンターを自分で口効いて呼んでこいって話で
凡人が順当にやればいつかクリアできますよってゲームではないと思われる
ゲーム内の体験だけでもかなり貴重なモノだしロトリーもあるしな……
16922/12/24(土)15:41:00No.1007438904+
ゴン達ゲームクリア後でも運営続けてんのかな
カード実体化はもうゴン達だけで終わりっぽいけど
17022/12/24(土)15:41:14No.1007438981+
ハンター専用ゲームなんだから殺し合いありに決まってるよな
17122/12/24(土)15:41:20No.1007439017+
>グリードアイランドの指定ナンバー今見てみると
>37から45まで「〇〇の卵」シリーズで水増ししててダメだった
少女シリーズ!
17222/12/24(土)15:41:25No.1007439049+
クソシステムのせいで飽きられて普通の島になりそう
17322/12/24(土)15:41:33No.1007439087+
序盤に入手可能だけど取っても初狩りされる聖騎士の首飾り
聖騎士の首飾りが入手条件だけど全ロストするので序盤でこなしたいイベントのアレキサンドライト
これひどすぎねえかな!?
17422/12/24(土)15:41:33No.1007439092+
>そもそも金を小銭に至るまでカード化しないといけないとかマジで何考えて設定したんだろうか
それは念の制約の問題もあってそうなんじゃないの?
アイテム全部ゲーム内限定で現実と差別化してるのにわざわざ小銭のために制約緩くしないだろ
17522/12/24(土)15:41:35No.1007439112+
>そもそも金を小銭に至るまでカード化しないといけないとかマジで何考えて設定したんだろうか
街に必要な物資を預けて遠征してくのが本来のプレイなんじゃない
17622/12/24(土)15:41:45No.1007439145+
>実際G.Iのもろもろの問題ってさ
>ちゃんと実力と覚悟のあるハンターしかプレイしてないなら何も問題にならないんだよな…
>なんで出られない実力でG.Iプレイしてんの…?命の危険あるってちゃんと説明書に書いてあるよね…?
その求められる実力が高すぎた
当初のゴンキルでも序盤で死ぬ可能性あったし
逆にビスケじゃゲームシステム上の攻略ができないという
選挙編で登場したモブハンターで一体どれだけがまともにプレイできるんだかって感じだ
17722/12/24(土)15:41:46No.1007439149+
>ボマー組みたいなイカレてない奴ら探して離脱交渉も出来たはず
でも離脱持って他人に渡せる層からするとクソザコと入れ替わりに実力者が入ってくる可能性あるんだから渡すメリット無いと思う
17822/12/24(土)15:42:01No.1007439239+
>そもそも金を小銭に至るまでカード化しないといけないとかマジで何考えて設定したんだろうか
バインダーシステムと致命的に相性悪い
17922/12/24(土)15:42:12No.1007439290+
リスキーダイズロトリーコンボで最悪爆死のバランスはお前…
18022/12/24(土)15:42:23No.1007439345+
ツェズゲラの非効率なプレイって何だったの?
18122/12/24(土)15:42:26No.1007439362+
>>問題はそんな上澄みがGIにそこまで興味を持ってくれなかったってことだが
>ジンの性格まで把握してるような実力者はジンの作ったゲームなんて絶対に遊びたくないってなるだろうしな…
逆にジン知ってて遊びたいって奴は相応の実力者だろうしな
18222/12/24(土)15:42:27No.1007439363+
>ゴン達ゲームクリア後でも運営続けてんのかな
>カード実体化はもうゴン達だけで終わりっぽいけど
100番目のカードが城と城下町を貰えるだからそれを堪能できるくらいは続けてはいるんじゃないかな
18322/12/24(土)15:42:35No.1007439393そうだねx3
>チームを組んでフリーポケットにスペルを入れる余裕を持てるようにしろ…そんな背中を預けられる仲間を探せよ…
まあ分からんでもないが

>でも俺の所にアカンパニーで来ようとするなら逃げるからな…
クソびびりの性格カスがよぉ…
18422/12/24(土)15:43:13No.1007439587+
>ゴン達ゲームクリア後でも運営続けてんのかな
>カード実体化はもうゴン達だけで終わりっぽいけど
会長選挙の時に一旦ゲーム止めてみんな帰しまーすしてたし先着1人だけってこともないんじゃないか
18522/12/24(土)15:43:15No.1007439597そうだねx2
というかGI外でクリア報酬とかの話が出たせいでややこしくなったところもあると思う
18622/12/24(土)15:43:34No.1007439675+
>ゴン達ゲームクリア後でも運営続けてんのかな
>カード実体化はもうゴン達だけで終わりっぽいけど
GREED ISLANDから今度はジン抜きでREED ISLAND始めてるかもしれない
18722/12/24(土)15:43:39No.1007439702+
ガッチガチのハンターもツェズゲラ一派だけっぽいし理由も金だしな
ビスケみたいな明確な獲物がなけりゃジンの作ったゲームなんかねえ
18822/12/24(土)15:43:47No.1007439734+
>大抵の上位の念使い達って
>ジンが作ったゲームかぁで避けてそう
プロハンター専用ゲームなのに十二支んもカトちゃんも参加してないからな…
18922/12/24(土)15:44:05No.1007439820+
人の願い叶えるようなカード具現化するんだからこれくらいの代償は必要だろうな
19022/12/24(土)15:44:11No.1007439848そうだねx1
ジンはこの程度で難易度高いと言ってるのショベェくらいにしか思わなそう
19122/12/24(土)15:44:12No.1007439860+
>序盤に入手可能だけど取っても初狩りされる聖騎士の首飾り
>聖騎士の首飾りが入手条件だけど全ロストするので序盤でこなしたいイベントのアレキサンドライト
>これひどすぎねえかな!?
アントキバからマサドラに行こうとすれば山賊に会えるからスタートの2択で当たりなら序盤にこなしたいイベントの導線になってはいる
19222/12/24(土)15:44:32No.1007439967+
>でも離脱持って他人に渡せる層からするとクソザコと入れ替わりに実力者が入ってくる可能性あるんだから渡すメリット無いと思う
ツェズゲラが攻略諦めた奴らを放置してたのもそういう駆け引きの結果だと思われるけど
バッテラが介入してない環境だったらわりと応じてくれる人いたんじゃねえかな…
19322/12/24(土)15:44:34No.1007439976+
金関係なく(もらえるなら貰えるが)ゲームから持ち帰れるアイテム目当てでハントしにきたのってビスケぐらいだよね
19422/12/24(土)15:44:43No.1007440032そうだねx4
キルアの兄貴がセーブデータをハックしてゲームデータを再現してたのが1番の謎
19522/12/24(土)15:44:50No.1007440068+
ジンを知ってる奴はみんな避けるわな
19622/12/24(土)15:45:10No.1007440172そうだねx2
>リスキーダイズロトリーコンボで最悪爆死のバランスはお前…
念の性質上19/20で幸運貰えるダイスなら仕方ないだろ
金と時間使っていいなら正攻法でも取れるし
19722/12/24(土)15:45:20No.1007440211そうだねx4
>というかGI外でクリア報酬とかの話が出たせいでややこしくなったところもあると思う
バッテラ氏の目的だった病気の治癒なんてゲーム内誓約で実現出来る念能力なんだから
ゲーム報酬で狙わなくても実現出来る念能力者居るはずだよね
19822/12/24(土)15:45:24No.1007440243+
>街に必要な物資を預けて遠征してくのが本来のプレイなんじゃない
町を拠点にすして攻略が前提にしてはには街滞在に必要なお金のシステムがクソすぎる…
19922/12/24(土)15:45:26No.1007440253+
ジンは天才すぎるから凡才の考えが読めないっていわれてたしな
20022/12/24(土)15:45:53No.1007440369+
>ジンはこの程度で難易度高いと言ってるのショベェくらいにしか思わなそう
実際ゲーム本体の入手難易度はGだからな
金出しゃ誰でも手に入れられる
20122/12/24(土)15:45:56No.1007440388+
運営からしたら自力で離脱もできないプレイヤーがたくさん入ってきてることが不測の事態だろうな
20222/12/24(土)15:45:59No.1007440402+
カイトはジン探してる頃なら手に入ればジンの手掛かりになるしやりそうだけど
その前に見つけたのかな?
20322/12/24(土)15:46:02No.1007440420+
強いハンターは自分の目的を持っているハンターで数年かかるゲームなんかしなさそう
ジンみたいに寄り道上等な性格のハンターは少ないんじゃないか?
20422/12/24(土)15:46:11No.1007440457そうだねx4
ミザイがパリストンにお前副会長になってから
3年間で18人のハンター行方不明になってるけど?って問い詰めてたけど
絶対GIでの消息不明のほうが多いだろ…
20522/12/24(土)15:46:14No.1007440484+
金のシステム抜きでもアイテム所持数少ないからチーム組んで攻略する想定だろうな
20622/12/24(土)15:46:15No.1007440488+
>ツェズゲラの非効率なプレイって何だったの?
情報集めて取れそうなやつも見逃してランキング上位に入るのを避けてるんじゃないかな
全ページガードできないならすぐ奪われるし
20722/12/24(土)15:46:19No.1007440507+
ツェズゲラたちが本気で帰すつもりならゴンたちがやったみたいに離脱配って空き枠増やせてたからね
まあゴン来るまではハメ組が大量にいたから警戒してたのかもしれんが
20822/12/24(土)15:46:28No.1007440557+
まあ全員仲良く出来るなら協力して順番でクリアもアリではあるからな
20922/12/24(土)15:46:33No.1007440578+
当初はレアな過疎ゲーとして作ってたと思う
カード化限度枚数が無いとクリア報酬が美味しすぎてプレイヤー超増えるからな
21022/12/24(土)15:46:35No.1007440583+
プレイヤー全員で協力すれば終わるだろ?と言われて終わりだよ
21122/12/24(土)15:46:35No.1007440584+
旅団級で連携と暴力とれたチームがクリアの適正ラインな気がする
21222/12/24(土)15:46:54No.1007440675そうだねx4
>金関係なく(もらえるなら貰えるが)ゲームから持ち帰れるアイテム目当てでハントしにきたのってビスケぐらいだよね
こいつだけ真っ当にハンターやってるな…
21322/12/24(土)15:47:18No.1007440777そうだねx4
>金関係なく(もらえるなら貰えるが)ゲームから持ち帰れるアイテム目当てでハントしにきたのってビスケぐらいだよね
ダブルハンター様はやる事が違うな…
21422/12/24(土)15:47:20No.1007440788+
>ミザイがパリストンにお前副会長になってから
>3年間で18人のハンター行方不明になってるけど?って問い詰めてたけど
>絶対GIでの消息不明のほうが多いだろ…
GIにいるのアマチュアばっかりでプロのハンターなんかそんないないと思う
21522/12/24(土)15:47:31No.1007440851+
バッテラさんは婚約者に会うまで誰にも心を許してなかったので
金で雇って競わせれば成果出すだろうって悪いところが出ちゃってる
本来はその金でツェズゲラチームみたいなプロハンターチームを2~3雇って協力させればよかった
まあプロハンターの中で現金報酬なんてつまんない仕事受けてそこそこ強いのツェズゲラくらいだろうけど
21622/12/24(土)15:47:34No.1007440868+
理想的なムーブするなら協力したほうがいいけど自分だけ得するなら他人蹴落とした方が早いくらいのバランス
21722/12/24(土)15:47:43No.1007440924そうだねx1
>3年間で18人のハンター行方不明になってるけど?って問い詰めてたけど
>絶対GIでの消息不明のほうが多いだろ…
誰がプレイ中か表示されるしGIじゃ死亡とか帰還不能にはなっても消息不明にはならんだろ
21822/12/24(土)15:47:49No.1007440968+
スペルカードで町の行き来自体は簡単なんだから金はマサドラに預ければ便利だぜ
21922/12/24(土)15:47:49No.1007440969+
>旅団級で連携と暴力とれたチームがクリアの適正ラインな気がする
人を簡単に殺さないなら旅団ってかなり理想的なハンター像なんだろうな…
22022/12/24(土)15:48:00No.1007441038そうだねx1
>>絶対GIでの消息不明のほうが多いだろ…
GIにいるのは聴かれたら答えられるだろ
22122/12/24(土)15:48:09No.1007441090+
>ミザイがパリストンにお前副会長になってから
>3年間で18人のハンター行方不明になってるけど?って問い詰めてたけど
>絶対GIでの消息不明のほうが多いだろ…
運営が見てるなら消息不明にはならないんじゃないか?
死亡は確認されてるし
22222/12/24(土)15:48:13No.1007441110+
>ゲーム報酬で狙わなくても実現出来る念能力者居るはずだよね
なんならツェに頼んでれば普通に回復系の能力者を紹介してくれたと思う
必要だったのは人を信じて話をする心…
22322/12/24(土)15:48:16No.1007441131+
大天使の息吹みたいなのは能力で再現しようとしたらどれくらいの難度なんだろう
他者の回復があんま出てこないけどピトーでも王の腕くっつけるとかコムギの回復にかなり時間使ってたよね
22422/12/24(土)15:48:33No.1007441230そうだねx3
そもそも参加者同士で攻略情報共有しあえばとっととクリア出来る作りだし限度化枚数の問題も先人がクリアする事で抜けていくので
なんもかんも最初にゲームクリアした一人だけに莫大な報酬用意して妨害推奨協力プレイ非推奨にさせたバッテラが悪い
なんであれだけ送り込んで競争なんだよ集団でチーム組ませとけ
22522/12/24(土)15:48:36No.1007441247+
GIクリア出来る実力持ちながら尚も持ち出す価値ありそうなのが地形系カードくらいなんだよな
22622/12/24(土)15:48:52No.1007441321+
>ツェズゲラたちが本気で帰すつもりならゴンたちがやったみたいに離脱配って空き枠増やせてたからね
>まあゴン来るまではハメ組が大量にいたから警戒してたのかもしれんが
手間はかかるけど代理で船長ぶちのめして港から帰すことも出来るしね
22722/12/24(土)15:49:04No.1007441380+
バッテラが雇ったハンター全員に協力させておけけば海岸線含めて回収できたのに
懸賞金競争形式にした結果アホみたいな事になった
22822/12/24(土)15:49:09No.1007441413+
ハンターが600人しかいないこと考えると18人は結構大惨事
22922/12/24(土)15:49:13No.1007441437+
>>ゲーム報酬で狙わなくても実現出来る念能力者居るはずだよね
>なんならツェに頼んでれば普通に回復系の能力者を紹介してくれたと思う
>必要だったのは人を信じて話をする心…
まあ若返りも欲しいとか色々言ってたからな欲張っちゃったんだろう
23022/12/24(土)15:49:21No.1007441492+
>大天使の息吹みたいなのは能力で再現しようとしたらどれくらいの難度なんだろう
>他者の回復があんま出てこないけどピトーでも王の腕くっつけるとかコムギの回復にかなり時間使ってたよね
1人では無理なくらいの能力だと思う
ユニット組んだ回復術者集団とかいるかな…?
23122/12/24(土)15:49:23No.1007441502+
物質のカード化を担当してる念能力者がいるんだよな…
23222/12/24(土)15:49:33No.1007441553+
>バッテラ氏の目的だった病気の治癒なんてゲーム内誓約で実現出来る念能力なんだから
>ゲーム報酬で狙わなくても実現出来る念能力者居るはずだよね
理屈はそうだけど病気だろうが怪我だろうが何でも治せるって能力が作中に出てない以上は分からんよ
23322/12/24(土)15:49:41No.1007441608そうだねx1
ブループラネットはまあ本当にあそこにしかなさそうだし
宝石ハンターのビスケが狙う理由には十分だからな…
23422/12/24(土)15:49:43No.1007441624+
>大天使の息吹みたいなのは能力で再現しようとしたらどれくらいの難度なんだろう
>他者の回復があんま出てこないけどピトーでも王の腕くっつけるとかコムギの回復にかなり時間使ってたよね
ジョイントタイプの強さアピールしてるし10人単位で同じ念能力会得したらいいんでない?
GIの連中は制約ガチガチだろうし
23522/12/24(土)15:49:44No.1007441627+
>GIクリア出来る実力持ちながら尚も持ち出す価値ありそうなのが地形系カードくらいなんだよな
ビスケほどのハンターでも若返り薬は惜しいわさ
ゲーム内で飲めばいい気もするが…
23622/12/24(土)15:49:48No.1007441652+
GIクリア自体は協力すれば全員得する方法あるけどバッテラ報酬は一抜けしないとダメだからな
23722/12/24(土)15:49:53No.1007441691+
>まあ若返りも欲しいとか色々言ってたからな欲張っちゃったんだろう
魔女の若返り薬はゲーム内でゲインして飲めば良いのに
23822/12/24(土)15:50:08No.1007441783+
ツェズゲラは金儲けが目的のハンターだからバッテラの依頼受けただけで
ハンターとして純粋にG.I内のアイテムハントしに来たのひょっとしてビスケだけか
23922/12/24(土)15:50:10No.1007441802+
自己はともかく他者の治癒は滅茶苦茶大変そうに描写してるから
治療法のない病気なんてそういう能力者がジョイントしまくってようやくレベルに思える
24022/12/24(土)15:50:10No.1007441803+
順序よくやれば念のレベル上げにも最適じゃんみたいにビスケが言ってたけど
ビスケレベルの師匠キャラがいるの前提な上途中からGI由来のギミック使わずに修行しててやっぱクソゲーだよコレ!!
24122/12/24(土)15:50:14No.1007441840+
>物質のカード化を担当してる念能力者がいるんだよな…
カード化条件を付与した念物質の具現化じゃない?
24222/12/24(土)15:50:28No.1007441911+
>ブループラネットはまあ本当にあそこにしかなさそうだし
>宝石ハンターのビスケが狙う理由には十分だからな…
マジの宇宙由来で原石まるっと回収してGI報酬にしたんだろうな…
24322/12/24(土)15:50:29No.1007441916+
結構なNPCをぶん殴ってカードにしてもお咎めなしっぽいのは面白そう
説明文も書いてあるし
24422/12/24(土)15:50:49No.1007442036+
クリア報酬に関してはハンター限定みたいなモンだし最初に一人出たら終わりの可能性もある
24522/12/24(土)15:51:02No.1007442114そうだねx3
もしかしてジンの性格が荒らし嫌がらせ混乱の元なのでは?
24622/12/24(土)15:51:05No.1007442142+
>病気だろうが怪我だろうが何でも治せるって能力が作中に出てない
大天使がそうじゃん!
ゲーム大陸内でのみ発現って制約で実現してるじゃん!
24722/12/24(土)15:51:32No.1007442294そうだねx1
なんかハンターが欲しがるカード無いかなと思ってカード一覧見てたけど卵シリーズ「一日三時間手の中で暖めると」って結構大変だな
24822/12/24(土)15:51:36No.1007442315+
ジェイトサリさんソフト7本持って10年帰還してなかったのに選挙編でしれっと帰ってきてたりするのでサクラかなんかだった可能性がある
24922/12/24(土)15:51:47No.1007442393+
ハンターもやれて武の指導者もやれて自分もめちゃくちゃ強いって隙がないじゃんビスケ
ゲーム下手ってのはあるけど
25022/12/24(土)15:51:49 ID:418WOvXkNo.1007442405+
難易度高すぎて自力では入手できない奴が奪おうとしても返り討ちに会うだけじゃない?
25122/12/24(土)15:51:55No.1007442441+
まあ大天使の息吹レベルの回復を可能とする念能力者探す難易度考えるとGIクリアの方が確実性はあるのも事実ではある
25222/12/24(土)15:52:01No.1007442479+
報酬が先着1名のみじゃなかったらアルカじゃなくて大天使の息吹回収でも良いからな…
25322/12/24(土)15:52:13No.1007442543+
>カード化条件を付与した念物質の具現化じゃない?
そこらへんの石とか水なんかもカード化できるから…
25422/12/24(土)15:52:14No.1007442549+
レイザーはゴンがいたからあの難易度だったけど
本来はツェズゲラやゴレイヌクラスが集まって協力すればクリアできるバランスだと思う
25522/12/24(土)15:52:28No.1007442632+
ブループラネットが念能力産物だったとしたらちょっと悲しくなるな
25622/12/24(土)15:52:30 ID:418WOvXkNo.1007442643+
ビスケの気持ち悪い持ち上げだんだん胃もたれしてきた
25722/12/24(土)15:52:41No.1007442693+
>理屈はそうだけど病気だろうが怪我だろうが何でも治せるって能力が作中に出てない以上は分からんよ
大天使の息吹とナニカと暗黒大陸の長寿草にヒーリングチェーンと沢山あるが…
25822/12/24(土)15:52:44 ID:418WOvXkNo.1007442710+
結石みたいなもんだろ
25922/12/24(土)15:52:44No.1007442711そうだねx3
仲間と協力しないとクリアできないようにしよう
指定ポケットの報酬に目を眩ませずに聖騎士の首飾りと擬態のコンボを使わないと自分のところに来れないようにしよう
でも同行はNG
クソ野郎がよぉ…
26022/12/24(土)15:52:44No.1007442712+
ツェズゲラが見事に罠にハマってたけどアレキサンドライトの入手条件ひどすぎる
26122/12/24(土)15:52:45No.1007442720+
>ジェイトサリさんソフト7本持って10年帰還してなかったのに選挙編でしれっと帰ってきてたりするのでサクラかなんかだった可能性がある
ゴンが良い感じの年齢でハンターになった際にGIが出回るように仕込みを依頼した要員じゃないの?
26222/12/24(土)15:52:56No.1007442783+
>ジェイトサリさんソフト7本持って10年帰還してなかったのに選挙編でしれっと帰ってきてたりするのでサクラかなんかだった可能性がある
遺言読まれたから恥ずかしくてサングラスしてたのでは…
26322/12/24(土)15:53:16No.1007442871+
最大効率目指すならGIなんかいくつも買わなくていいんだよね
セーブができないだけでGIにはいくらでも人送り込めるんだから
高い報酬で大量に人を雇って人海戦術でハメ組と同じ事すればいい
26422/12/24(土)15:53:28No.1007442931+
身重の石使って生まれた子供ってゲーム終了したらどうなるんだろう
26522/12/24(土)15:53:29No.1007442935+
>ツェズゲラが見事に罠にハマってたけどアレキサンドライトの入手条件ひどすぎる
有望な新人ハンターをゲーム外で雇って代行させれば良いし
26622/12/24(土)15:53:42No.1007443001+
>そこらへんの石とか水なんかもカード化できるから…
それら全て具現化能力者の発なんだろう
たぶんソフト内のマップデータやモデルデータを参照して具現化のイメージの補助にして
26722/12/24(土)15:53:46No.1007443022+
ジェイトサリさんアイアイで沼にハマって帰りたくなくなってた説
26822/12/24(土)15:53:50No.1007443040そうだねx1
>ゴンが良い感じの年齢でハンターになった際にGIが出回るように仕込みを依頼した要員じゃないの?
そういう可能性もあるのかなるほど
26922/12/24(土)15:54:08No.1007443135+
>大天使の息吹とナニカと暗黒大陸の長寿草にヒーリングチェーンと沢山あるが…
ホーリーチェーンは自己治癒能力の強化だから限界があるとして後のやつらは能力の枠組み超えたようなものしかないじゃん
27022/12/24(土)15:54:12No.1007443174+
>ツェズゲラが見事に罠にハマってたけどアレキサンドライトの入手条件ひどすぎる
なんだかんだ超お人よしそこそこ居たなあれ
27122/12/24(土)15:54:19No.1007443211+
クリア後のこのゲームどうなってんの
27222/12/24(土)15:54:21No.1007443224+
ジンは人間の善性を信じてるからあえてクソな仕様も入れてる感
27322/12/24(土)15:54:40No.1007443317+
ゲーム内で結婚もできるみたいだしな…
27422/12/24(土)15:54:56No.1007443398そうだねx2
税務長の籠手はゲンスルーの使い方が前提で効果考えたとしか思えん
27522/12/24(土)15:55:04No.1007443447+
>ジンは人間の善性を信じてるからあえてクソな仕様も入れてる感
パリストンみたいなクソ野郎のことも理解してる辺り滅茶苦茶だよアイツ
27622/12/24(土)15:55:22 ID:418WOvXkNo.1007443556+
>ジンは人間の善性を信じてるからあえてクソな仕様も入れてる感
善性がどうとかってよりなんでもできる要素あった方がおもしろいって感じで爆弾仕込んでるんじゃないの
27722/12/24(土)15:55:28No.1007443581+
>ジェイトサリさんソフト7本持って10年帰還してなかったのに選挙編でしれっと帰ってきてたりするのでサクラかなんかだった可能性がある
ゴン達がクリアしたからGIサ終して運営に帰還できない奴全員返してもらっただけじゃないの
27822/12/24(土)15:55:28No.1007443582そうだねx1
>>ツェズゲラが見事に罠にハマってたけどアレキサンドライトの入手条件ひどすぎる
>なんだかんだ超お人よしそこそこ居たなあれ
どっちかというとキルアみたく絶対なにか貰えると思ってイベント進めて
聖騎士の首飾り入手後に気づいた人のほうが多いんじゃないか
27922/12/24(土)15:55:33No.1007443627+
ゲーム内でプレイヤー同士が結婚した時の子供はどうなるのか気になるな
ルーラーオンリーで外の大陸のどこかに吹き飛ばすのはできそうだけど
28022/12/24(土)15:55:35No.1007443637+
念のメモリ問題がよく話題になるけどたった11人でこのゲームに出てるアイテム全部作れるんだから
真面目に考えてもあんま意味ないよな
28122/12/24(土)15:55:48No.1007443707そうだねx1
>もしかしてジンの性格が荒らし嫌がらせ混乱の元なのでは?
なのでレオリオがぶん殴るとみんな喜ぶ
28222/12/24(土)15:55:51No.1007443721+
500億とか金賭けてゲームに実質時間制限かけた奴がいるのが悪い
それがなけりゃ別に誰が早抜けしたとしても問題ないしな
28322/12/24(土)15:55:52No.1007443731+
>ツェズゲラが見事に罠にハマってたけどアレキサンドライトの入手条件ひどすぎる
あれってそこら辺のクズに依頼して全部渡してその後首飾り装備させてから行かせちゃ駄目なのかな
28422/12/24(土)15:55:52No.1007443734そうだねx2
>大天使の息吹
先着1名
>ナニカ
おねだりが怖い(人を治して系だとおねだりは優しいって言ってたけど)
>暗黒大陸の長寿草
無理
>ヒーリングチェーン
骨折は即直してたけど病気も治せるのか?

1番楽なのはカードを確保した状態でバッテラと奥さんを即席念能力者にしてGIに連れていくことだよな…
28522/12/24(土)15:56:20No.1007443887+
>念のメモリ問題がよく話題になるけどたった11人でこのゲームに出てるアイテム全部作れるんだから
>真面目に考えてもあんま意味ないよな
制約でゲームの参加者の念使ってるとかなのかな
28622/12/24(土)15:56:21No.1007443894+
結局ゴンのやつはアカンパニーで会いに来た
獲物が自分の手のひらで動いた
ハンター冥利だな?グッドハンティングライフ
28722/12/24(土)15:56:32No.1007443949+
>念のメモリ問題がよく話題になるけどたった11人でこのゲームに出てるアイテム全部作れるんだから
>真面目に考えてもあんま意味ないよな
GM11人の協力型だけど囚人とか含めて制約ギチギチだと思うよ
28822/12/24(土)15:56:36No.1007443976+
>レイザーはゴンがいたからあの難易度だったけど
>本来はツェズゲラやゴレイヌクラスが集まって協力すればクリアできるバランスだと思う
ゴンありだとハードになるんだったなそういや
28922/12/24(土)15:56:47No.1007444034+
>>ヒーリングチェーン
>骨折は即直してたけど病気も治せるのか?
寿命も直して!
29022/12/24(土)15:57:09No.1007444178+
>結局ゴンのやつはアカンパニーで会いに来た
>獲物が自分の手のひらで動いた
>ハンター冥利だな?グッドハンティングライフ
アカンパニーが海岸線の入手条件な辺りこいつマジ…
29122/12/24(土)15:57:10No.1007444185+
>1番楽なのはカードを確保した状態でバッテラと奥さんを即席念能力者にしてGIに連れていくことだよな…
試してない事はないだろうさ
試すというか不可能だったんだろう体調的に
29222/12/24(土)15:57:33No.1007444339+
製作者のレイザーがそもそも劇中トップクラスの放出系だから…
29322/12/24(土)15:57:34No.1007444347+
バッテラが最初からツェズゲラに依頼できていればここまで面倒くさいことにはならなかっただろうな
29422/12/24(土)15:57:36No.1007444363+
>>ツェズゲラが見事に罠にハマってたけどアレキサンドライトの入手条件ひどすぎる
>なんだかんだ超お人よしそこそこ居たなあれ
序盤で遭遇したらキルアみたいに一旦イベントの流れに乗っかっちまうかって思うかもしれないけど
その後聖騎士の首飾り入手してカード化解除するのが難しすぎる…
29522/12/24(土)15:57:38No.1007444378+
善性というかゲームとしては協力した方が最終的には楽なので短期的な楽さを求めたやつは叩き落とすようにしてるというある種の性格の悪さも兼ね備えた仕様にしてる気はする
29622/12/24(土)15:57:49No.1007444445+
バッテラの奥さんは意識不明だから即席念能力者にしても錬ができないね
29722/12/24(土)15:58:00No.1007444520+
>ホーリーチェーンは自己治癒能力の強化だから限界があるとして後のやつらは能力の枠組み超えたようなものしかないじゃん
ナニカはナニカの能力だし大天使の息吹も念で組まれたものだから超えたもなにも実現してるだろ
そもそも元レスは能力かどうかしか指定してなかったのに後から条件付け足すなよ
29822/12/24(土)15:58:01No.1007444531+
手か昏睡した人間はGIやる条件満たせないだろ
29922/12/24(土)15:58:11No.1007444581+
キルアのヨーヨーとか操作系念能力者の媒体はゲーム外から持ち込み可だし
バッテラが人間を信じられていれば人間を操作するタイプの能力者と大天使の息吹でどうにかなっただろうに
30022/12/24(土)15:58:15No.1007444598+
>バッテラの奥さんは意識不明だから即席念能力者にしても錬ができないね
針人間にすればいい!
30122/12/24(土)15:58:18No.1007444621+
>念のメモリ問題がよく話題になるけどたった11人でこのゲームに出てるアイテム全部作れるんだから
>真面目に考えてもあんま意味ないよな
念を補助する神字って概念が出た章でもあるから
あの島全体で管理者の念を補助する神字がめちゃくちゃしきつめてあるとかもあるかもよ
30222/12/24(土)15:58:39No.1007444755+
聖騎士の首飾りは滅茶苦茶便利だけど複製強制解除が面倒すぎる
30322/12/24(土)15:58:43No.1007444786+
>念のメモリ問題がよく話題になるけど
島の人間全員係わってたらいけそうじゃね
ゲームの世界だと外部のプレイヤーに漏らさないようにするって制約とか
30422/12/24(土)15:59:11No.1007444956+
まあ本来なら山ほどプレイヤーが投入されることを想定したゲームじゃないってのは分かる
ゴン達ですら自力入手は諦めてバッテラにお願いしたのに
30522/12/24(土)15:59:18No.1007444993+
1回ゴンに会った後は普通に電話で会話してたりするのを見るに単純にゴンに会って俺何話せばいいんだろって不安だったから逃げてたって考えるとかわいいところもあるんですよジンは…
30622/12/24(土)15:59:24No.1007445026+
プレイ人口増やしたのはバッテラだけど環境荒らしたのもバッテラ
30722/12/24(土)15:59:38No.1007445103+
>500億とか金賭けてゲームに実質時間制限かけた奴がいるのが悪い
>それがなけりゃ別に誰が早抜けしたとしても問題ないしな
もう…いいんだ…
30822/12/24(土)15:59:41No.1007445124+
>1番楽なのはカードを確保した状態でバッテラと奥さんを即席念能力者にしてGIに連れていくことだよな…
合流場所指定して島に上陸させてGMが来る前にカード使用するだけで良い
一度やったらBANされそうだが十分ではあるだろう
30922/12/24(土)15:59:42No.1007445128+
SSSのカードが宝籤で出てくるの設定ミスじゃない?
31022/12/24(土)15:59:45No.1007445149+
そういやゲンスルーもバッテラが雇った一人なんだよな
31122/12/24(土)15:59:51No.1007445184+
>>大抵の上位の念使い達って
>>ジンが作ったゲームかぁで避けてそう
>プロハンター専用ゲームなのに十二支んもカトちゃんも参加してないからな…
忙しい人は無理だろこれ…
31222/12/24(土)16:00:01No.1007445238+
>>大天使の息吹
>先着1名
別に先着一枚じゃないよ複製も出来るしゲーム内ならどれだけでも使えるし
勘違いしてるのかしらんけど先着一枚なのはバッテラの懸賞金だけだ
31322/12/24(土)16:00:06No.1007445267+
旅団方式で奥さんを島まで運んで乗り込めばワンチャンあるな
寝たきりの人間を長時間運ぶのは厳しそうだが
31422/12/24(土)16:00:25No.1007445361+
>>1番楽なのはカードを確保した状態でバッテラと奥さんを即席念能力者にしてGIに連れていくことだよな…
>試してない事はないだろうさ
>試すというか不可能だったんだろう体調的に
念を込めないと起動すらできない上に植物状態なんですがね…
31522/12/24(土)16:00:28No.1007445383+
>手か昏睡した人間はGIやる条件満たせないだろ
操作系が操作して念発現させれば?
31622/12/24(土)16:00:32No.1007445399+
>SSSのカードが宝籤で出てくるの設定ミスじゃない?
だから放置運営じゃなくサイレント修正されてそうな気はする
修正履歴出してないだけで
31722/12/24(土)16:00:39No.1007445436+
>あれってそこら辺のクズに依頼して全部渡してその後首飾り装備させてから行かせちゃ駄目なのかな
出来はするだろうけどアレキサンドライト持ち逃げとか考えると怖いんじゃないかな
聖騎士の首飾り装備してるからスペルでピンポイントで奪うこともできなくなるし
ツェズゲラはスペルの買い出し係をゴレイヌに任せるくらいにはあんまりクズ使うの嫌がるからな
31822/12/24(土)16:01:01No.1007445574+
念能力ならだいたいの物が危険冒してコンプしてお持ち帰りするほどのものでもないよね
効果とか欲しくてもゲーム内で使えば済む話だし
31922/12/24(土)16:01:07No.1007445601+
>念を込めないと起動すらできない上に植物状態なんですがね…
操作系能力でなんとかなる
32022/12/24(土)16:01:09No.1007445613+
>だから放置運営じゃなくサイレント修正されてそうな気はする
>修正履歴出してないだけで
ジンは性格アレだからリスキーダイス抜きの豪運ならSSSも出るのを仕様にしかねん
32122/12/24(土)16:01:12No.1007445635+
>SSSのカードが宝籤で出てくるの設定ミスじゃない?
いつか一坪の密林にも俺の息子がきたら全力で行けよ!って言われてた奴いたのかな…
32222/12/24(土)16:01:32No.1007445741+
>別に先着一枚じゃないよ複製も出来るしゲーム内ならどれだけでも使えるし
>勘違いしてるのかしらんけど先着一枚なのはバッテラの懸賞金だけだ
実体化の事じゃ
実体化する為のカードバインダーも一つしか無いっぽいし
32322/12/24(土)16:01:51No.1007445836+
>まあ本来なら山ほどプレイヤーが投入されることを想定したゲームじゃないってのは分かる
バッテラみたいな金持ちが私的な理由で値段釣り上げて念能力者無闇にかき集めるやつが出てくるのはまあ想定してないよな…
32422/12/24(土)16:01:59No.1007445884そうだねx3
植物人間の精孔を無理やり開いたらそのまま衰弱死しちゃいそう
32522/12/24(土)16:02:01No.1007445894+
>>SSSのカードが宝籤で出てくるの設定ミスじゃない?
>だから放置運営じゃなくサイレント修正されてそうな気はする
>修正履歴出してないだけで
リスキーダイスロトリーにはレア制限入れてるから確実に分かってる上で見逃してる
32622/12/24(土)16:02:03No.1007445903+
>>SSSのカードが宝籤で出てくるの設定ミスじゃない?
>いつか一坪の密林にも俺の息子がきたら全力で行けよ!って言われてた奴いたのかな…
何年待っても誰も来ずにくじで当てられてそのままクリアされちゃったの可哀想すぎる
32722/12/24(土)16:02:17No.1007445989+
>念能力ならだいたいの物が危険冒してコンプしてお持ち帰りするほどのものでもないよね
>効果とか欲しくてもゲーム内で使えば済む話だし
大天使の息吹とかチート過ぎるし
あくまでコンプ以外はゲーム内で負った傷に限るって制約ありそう
まぁ妄想だけど
32822/12/24(土)16:02:22No.1007446010+
ジェイトサリさんが開発者のG説
32922/12/24(土)16:02:28No.1007446034そうだねx2
>>ハンター冥利だな?グッドハンティングライフ
>アカンパニーが海岸線の入手条件な辺りこいつマジ…
ああなるほど最初から誘導してたんだなこいつ
最低だよ!
33022/12/24(土)16:02:31No.1007446051+
>1回ゴンに会った後は普通に電話で会話してたりするのを見るに単純にゴンに会って俺何話せばいいんだろって不安だったから逃げてたって考えるとかわいいところもあるんですよジンは…
いやまあ自分が親権捨てた子供に会いたくないってのは普通だと思うよ
33122/12/24(土)16:02:48No.1007446133+
ガチ運でSSS引けるなら俺が開発者でも許すよ…
33222/12/24(土)16:03:00No.1007446191+
>SSSのカードが宝籤で出てくるの設定ミスじゃない?
リスキーダイス使うと出ない設定だから本当のリアルラックが必要なんだ
33322/12/24(土)16:03:09No.1007446238+
>実体化の事じゃ
>実体化する為のカードバインダーも一つしか無いっぽいし
いや実体化は限度とかなんもないよゲンスルー組に使ってるでしょ…そもそも使ったらすぐ消滅するし
何か根本的に勘違いしてない?
33422/12/24(土)16:03:22No.1007446291+
バッテラさんは金かけるとこを間違えた感あるね
チードルさんが難病ハンターでサンビカがウイルスハンターなのだから
まずはそういうとこを当たるべきだった
33522/12/24(土)16:03:24No.1007446301そうだねx4
>いやまあ自分が親権捨てた子供に会いたくないってのは普通だと思うよ
探してみろよとか煽ってるんですけお!!
33622/12/24(土)16:03:24No.1007446303+
息子の友達に会うの恥ずかしいって人間らしいほうじゃない?
33722/12/24(土)16:03:25No.1007446306+
一坪シリーズがふたつあるのは運でひとつ引くのは許してもまさか2つは引くまいって考えあるだろうしな
33822/12/24(土)16:03:31No.1007446333+
>SSSのカードが宝籤で出てくるの設定ミスじゃない?
15人で同行が難し過ぎると思って用意した抜け穴じゃね?
最悪全プレイヤーで協力してロトリーしまくればいつかは出るだろ
33922/12/24(土)16:03:37No.1007446363+
バッテラさんはクリアして持ち帰ってこないと目的のために使えなかったからなぁ
若返りくらいなら最悪ツェズゲラに訓練してもらって中入ればなんとかなったが…
34022/12/24(土)16:03:52No.1007446441+
まあ概ねジンがクソ野郎ってのとバッテラがやり方しくじったってところに集約される
34122/12/24(土)16:04:11No.1007446538+
>念能力ならだいたいの物が危険冒してコンプしてお持ち帰りするほどのものでもないよね
>効果とか欲しくてもゲーム内で使えば済む話だし
判明してるカードのうちゲーム外に持ち出す意義があるモノは本当に少ないので
ビスケのブループラネット狙いがわりとベストに近い
あとは操作系の能力者なら密林や海岸線使えるのかなって感じ
34222/12/24(土)16:04:16No.1007446568+
10年間誰も出してないあたり一坪の海岸線だけは宝籤じゃ出ないように設定してそう
34322/12/24(土)16:04:22No.1007446607+
>>>大抵の上位の念使い達って
>>>ジンが作ったゲームかぁで避けてそう
>>プロハンター専用ゲームなのに十二支んもカトちゃんも参加してないからな…
>忙しい人は無理だろこれ…
そんぐらいの強さあれば前情報なしでも数日で帰ってこれる難易度ではあると思う
34422/12/24(土)16:04:26No.1007446630+
ロトリーが決して安いカードじゃないのにダイスとのコンボ無しで使ったやつ何考えてたんだよ…
34522/12/24(土)16:04:38No.1007446688そうだねx3
>最悪全プレイヤーで協力してロトリーしまくればいつかは出るだろ
末期みたいな環境だな…
34622/12/24(土)16:04:41No.1007446702+
>>SSSのカードが宝籤で出てくるの設定ミスじゃない?
>リスキーダイス使うと出ない設定だから本当のリアルラックが必要なんだ
そのリアルラックで引いた奴は別の奴に奪われてるわけだが
34722/12/24(土)16:04:59No.1007446777+
>いや実体化は限度とかなんもないよゲンスルー組に使ってるでしょ…そもそも使ったらすぐ消滅するし
>何か根本的に勘違いしてない?
現実に持っていけるカード実体化だろ
34822/12/24(土)16:05:01No.1007446794そうだねx3
>10年間誰も出してないあたり一坪の海岸線だけは宝籤じゃ出ないように設定してそう
一坪の密林出したやつが居るのがおかしいんだよ
34922/12/24(土)16:05:05No.1007446813+
レイザー級が普通に出張ってくるってもうロトリーでの運ゲーが正攻法だろ…
35022/12/24(土)16:05:15No.1007446872+
>>いやまあ自分が親権捨てた子供に会いたくないってのは普通だと思うよ
>探してみろよとか煽ってるんですけお!!
会いたくないけど会ってみたい
心がふたつある~!
35122/12/24(土)16:05:26No.1007446921+
いくら死者出てもしゃーないってルールでも
無差別殺人鬼が出ても運営が動かないのはヤバすぎない?
35222/12/24(土)16:05:33No.1007446972そうだねx1
ゴンがGIは人殺しをするゲームじゃないみたいな事言ってるだけで
ジンは多分そんな事思ってないよ
35322/12/24(土)16:05:50No.1007447062+
>そのリアルラックで引いた奴は別の奴に奪われてるわけだが
買い取りじゃないっけ
複製かなんかの
35422/12/24(土)16:05:51No.1007447065+
トラエモンやメイドパンダみたいな絶滅寸前の珍獣シリーズは事実上GIで保護されてそうだし
GIが現実の島である事を理解したビーストハンターとかだと
別に報酬で持ち出さなくてもそっとしておこうってなるから
マジでブループラネットくらいしか持ち出す意義のある報酬がない
35522/12/24(土)16:05:57No.1007447085+
そもそも一坪シリーズはコンプ報酬で起動するとどうなるんだ?
35622/12/24(土)16:05:58No.1007447097+
>そのリアルラックで引いた奴は別の奴に奪われてるわけだが
ちゃんと読んでからスレ来ようぜ
35722/12/24(土)16:06:08No.1007447152+
ジンは仲間割れとしそうなシステムとか喜んで作りそう
35822/12/24(土)16:06:21No.1007447219+
>いくら死者出てもしゃーないってルールでも
>無差別殺人鬼が出ても運営が動かないのはヤバすぎない?
まあ強い奴がなんとかするだろ
35922/12/24(土)16:06:26No.1007447245+
全プレイヤーでカードを占有した上でロトリーしまくる
石とか金とかはそれでも出るだろうけど頑張ればいける
36022/12/24(土)16:06:27No.1007447256+
>>そのリアルラックで引いた奴は別の奴に奪われてるわけだが
>買い取りじゃないっけ
>複製かなんかの
引いたやつから奪ったやつから買い取った
だっだはずだが
36122/12/24(土)16:06:29No.1007447272+
>>そのリアルラックで引いた奴は別の奴に奪われてるわけだが
>買い取りじゃないっけ
>複製かなんかの
奪った奴が複製したのを買った
36222/12/24(土)16:06:34No.1007447292+
>ああなるほど最初から誘導してたんだなこいつ
>最低だよ!
ちなみに殆ど劣化品なのに同行(F-130)に比べて磁力(C-50 )の入手難度がやたら高い
36322/12/24(土)16:06:39No.1007447324+
>ゴンがGIは人殺しをするゲームじゃないみたいな事言ってるだけで
>ジンは多分そんな事思ってないよ
まあ人殺しを必要とするゲームとして組んでないのは確かだろうけど人殺しが出ることは絶対想定してるだろうしな
36422/12/24(土)16:06:45No.1007447355+
まだくじは許せるよ
くじ>複製ズルく無い?
36522/12/24(土)16:06:50No.1007447385+
特に特殊効果のないアイテムは具現化された物じゃなくてリアルに存在するのを島に持ち込んだ形か
36622/12/24(土)16:07:00No.1007447428+
>>無差別殺人鬼が出ても運営が動かないのはヤバすぎない?
>まあ強い奴がなんとかするだろ
治安が世紀末すぎる!
36722/12/24(土)16:07:01No.1007447435+
GIみたいに能力者がチームになれば大天使の息吹とか若返り薬とか具現化出来ちゃうんだよな…
暗黒大陸行く必要ねな
36822/12/24(土)16:07:07No.1007447462+
>レイザー級が普通に出張ってくるってもうロトリーでの運ゲーが正攻法だろ…
ゴンが遊びに来るまで誰にもクリアさせたくないっぽいからな…
だからこうして仲間を15人集めてレイザー倒さないとクリアできないようにしておく
36922/12/24(土)16:07:08No.1007447467そうだねx1
>>そのリアルラックで引いた奴は別の奴に奪われてるわけだが
>ちゃんと読んでからスレ来ようぜ
奪われて複製したのを買い取ったからちゃんと読もうぜ
37022/12/24(土)16:07:17No.1007447505+
>ロトリーが決して安いカードじゃないのにダイスとのコンボ無しで使ったやつ何考えてたんだよ…
5%の確率で死ぬダイスをポンポン使う奴の方がイカれてるんだ
37122/12/24(土)16:07:18No.1007447513+
>10年間誰も出してないあたり一坪の海岸線だけは宝籤じゃ出ないように設定してそう
GMが直々に配置されてるイベントの報酬だしな…
37222/12/24(土)16:07:35No.1007447587+
>全プレイヤーでカードを占有した上でロトリーしまくる
>石とか金とかはそれでも出るだろうけど頑張ればいける
まずロトリーの入手難度と限度枚数を確認するんだ
コンボ無しの素で使ったやつ頭おかしいよ
37322/12/24(土)16:07:44No.1007447630+
ジンはハンターなら腕っ節も交渉術もあって当然と考えるだろうし
37422/12/24(土)16:07:46No.1007447642+
なんだよスレ見てると一坪の海岸線のイベント発生設定したのがジンみたいじゃないか
37522/12/24(土)16:07:52No.1007447675+
>特に特殊効果のないアイテムは具現化された物じゃなくてリアルに存在するのを島に持ち込んだ形か
それだとカード化できるのは兎も角イベント連打すれば無限に入手できることと辻褄合わなくならない?
37622/12/24(土)16:08:08No.1007447752+
>>ロトリーが決して安いカードじゃないのにダイスとのコンボ無しで使ったやつ何考えてたんだよ…
>5%の確率で死ぬダイスをポンポン使う奴の方がイカれてるんだ
つまりボマー一行がやっていた方法が正攻法…!
37722/12/24(土)16:08:16No.1007447799+
>なんだよスレ見てると一坪の海岸線のイベント発生設定したのがジンみたいじゃないか
えげつねえな…
37822/12/24(土)16:08:24No.1007447836+
密林は珍獣ハンターにとっては意味ありそうだけど
海岸線は高難易度イベントの報酬以上でも以下でもねえ
37922/12/24(土)16:08:57No.1007448029+
>密林は珍獣ハンターにとっては意味ありそうだけど
>海岸線は高難易度イベントの報酬以上でも以下でもねえ
それもイベント上位者への称号的な報酬…
38022/12/24(土)16:09:01No.1007448054+
>密林は珍獣ハンターにとっては意味ありそうだけど
>海岸線は高難易度イベントの報酬以上でも以下でもねえ
海岸線もダンジョンへの入り口あるとかじゃなかった?
38122/12/24(土)16:09:12No.1007448112+
HUNTER×HUNTERの世界自体がゾルディック家にヒソカに幻影旅団にと
強い犯罪者が殺人やら強盗やらすることは見逃すしかないみたいな部分あるから
グリードアイランドの中なら運営なんとかしてくれよもちょっと違うかなって
38222/12/24(土)16:09:13No.1007448121+
>そもそも一坪シリーズはコンプ報酬で起動するとどうなるんだ?
説明文から推測すると特殊ダンジョンに行けるようになるんだと思う
38322/12/24(土)16:09:14No.1007448123+
ジンがマルチタップ忘れてた説だと今度は水平線の開始条件がクソすぎる...
38422/12/24(土)16:09:17No.1007448134+
>治安が世紀末すぎる!
死刑囚を運営スタッフに雇える世界だし
38522/12/24(土)16:09:18No.1007448143+
能力者が作った石を一流のハンターのビスケが欲しがるのもよくわからん
38622/12/24(土)16:09:23No.1007448169+
先発がゲームやめない限り後発が新しくカード手に入れる方法ないのが終わってる
38722/12/24(土)16:09:28No.1007448196+
>それだとカード化できるのは兎も角イベント連打すれば無限に入手できることと辻褄合わなくならない?
1プレイヤー1限のイベント報酬も血行あるから
ハードとプレイヤー人数の上限込みで総量は多分コントロールされてる
38822/12/24(土)16:09:31No.1007448215+
>なんだよスレ見てると一坪の海岸線のイベント発生設定したのがジンみたいじゃないか
囚人のレイザーに直々に頼んじゃってるから・・・
38922/12/24(土)16:09:33No.1007448225+
>トラエモンやメイドパンダみたいな絶滅寸前の珍獣シリーズは事実上GIで保護されてそうだし
あぁそこらへんの生き物やレアアイテムって全部が全部念獣や具現化されたものじゃなく
実際に在るものを島に連れて来てゲームに組み込んだ可能性もあるのか
39022/12/24(土)16:09:51No.1007448318+
トチーノさんがいれば俺が12人分になる…ってやって参加楽勝だったのに海岸線
まあ手下の海賊戦で勝てないわけだがそういう能力者さえいれば人数の調整はめっちゃ楽
39122/12/24(土)16:09:53No.1007448331+
普通に実力者のゴレイヌ
超天才でドッジと相性良かったゴン
超天才のキルア
シングルハンターのツェ
超一流の戦闘者でドッジと相性良かったヒソカ
超一流のビスケ

このメンバーで辛勝って基本クリア無理過ぎる
旅団でも厳しいだろ
39222/12/24(土)16:10:10No.1007448405+
>HUNTER×HUNTERの世界自体がゾルディック家にヒソカに幻影旅団にと
>強い犯罪者が殺人やら強盗やらすることは見逃すしかないみたいな部分あるから
>グリードアイランドの中なら運営なんとかしてくれよもちょっと違うかなって
BAN機能はちゃんと用意してて実際運用もしてる
ボマー行為は規約に違反してない
39322/12/24(土)16:10:17No.1007448446+
>普通に実力者のゴレイヌ
>超天才でドッジと相性良かったゴン
>超天才のキルア
>シングルハンターのツェ
>超一流の戦闘者でドッジと相性良かったヒソカ
>超一流のビスケ
>このメンバーで辛勝って基本クリア無理過ぎる
>旅団でも厳しいだろ
ゴンいなきゃ難易度下がるから…
39422/12/24(土)16:10:28No.1007448490+
>>全プレイヤーでカードを占有した上でロトリーしまくる
>>石とか金とかはそれでも出るだろうけど頑張ればいける
>まずロトリーの入手難度と限度枚数を確認するんだ
>コンボ無しの素で使ったやつ頭おかしいよ
スペルって確か店で全部売ってたよね?
店で使う端から買い足せばよくない?
39522/12/24(土)16:10:29No.1007448501+
>能力者が作った石を一流のハンターのビスケが欲しがるのもよくわからん
自身は宝石身につけないタイプなのもよくわからんよね
39622/12/24(土)16:10:31No.1007448512+
二つ星ハンター以上なら割とクリア出来そうだと思うんだけどそうでも無いのかな
一つ星ハンターレベルが複数必要なイベントもあるから難しいか
39722/12/24(土)16:10:34No.1007448530+
20年以上クリアでないって本当にクソゲーだな
39822/12/24(土)16:10:45No.1007448583+
>能力者が作った石を一流のハンターのビスケが欲しがるのもよくわからん
いやいやむしろ欲しがるだろ
世界一珍しい人工宝石みたいなもんだし
39922/12/24(土)16:10:48No.1007448596そうだねx1
>このメンバーで辛勝って基本クリア無理過ぎる
ゴンが来たせいで本気モードなので本来ならもっと手を抜いてくれる
40022/12/24(土)16:10:50No.1007448608+
そもそもある程度集団で動く前提ではあった気はする
難易度的にソロでやる必要も本来はないし
40122/12/24(土)16:10:50No.1007448610+
>HUNTER×HUNTERの世界自体がゾルディック家にヒソカに幻影旅団にと
>強い犯罪者が殺人やら強盗やらすることは見逃すしかないみたいな部分あるから
>グリードアイランドの中なら運営なんとかしてくれよもちょっと違うかなって
そもそも死ぬかもしれないけどいいですか?ってプレイ前に念押ししてるからね
死者出たから文句言うのはお門違いではある
40222/12/24(土)16:11:06No.1007448690+
>トチーノさんがいれば俺が12人分になる…ってやって参加楽勝だったのに海岸線
>まあ手下の海賊戦で勝てないわけだがそういう能力者さえいれば人数の調整はめっちゃ楽
イベントフラグ立たないでしょ
40322/12/24(土)16:11:07No.1007448699+
一応ドッジボールのビスケは真のビスケじゃなかったし…
40422/12/24(土)16:11:11No.1007448718+
レイザーはゴンが来たら手加減するなよって言われてるだけだから
本編は特定キャラがいるので難易度上昇してるようなもん
40522/12/24(土)16:11:11No.1007448720+
>普通に実力者のゴレイヌ
>超天才でドッジと相性良かったゴン
>超天才のキルア
>シングルハンターのツェ
>超一流の戦闘者でドッジと相性良かったヒソカ
>超一流のビスケ
>このメンバーで辛勝って基本クリア無理過ぎる
>旅団でも厳しいだろ
ドッジ抜きの直接攻撃ってありだっけ?
フランクリンならレイザー以外の人形全部殺せるのでは
40622/12/24(土)16:11:16No.1007448741そうだねx1
勝ち負けを繰り返して引っ張れば…
と思ったけど多分ドッジボールの定員が減るだけだこれ
40722/12/24(土)16:11:16No.1007448746+
バッテラさんが報酬つけてくれたおかげでそれなりにプレイヤーいたけど
そうでもないとクソ過疎ゲーだろこれ
40822/12/24(土)16:11:30No.1007448814+
ゴンがハンター試験合格して家に帰ってきた次のヨークシンオークションでGIが出てくるってあまりにも出来すぎてる
40922/12/24(土)16:11:41No.1007448883+
>二つ星ハンター以上なら割とクリア出来そうだと思うんだけどそうでも無いのかな
>一つ星ハンターレベルが複数必要なイベントもあるから難しいか
この世界にはGIよりもっと理不尽で頭のおかしいクソゲーが存在していて
クソゲーハンターはそっちの攻略に掛かりきりとかかもしれない
もしくはゲーム専門のハンターは大体GIの運営側
41022/12/24(土)16:11:42No.1007448884そうだねx2
>スペルって確か店で全部売ってたよね?
>店で使う端から買い足せばよくない?
スペルは高額ガチャです
41122/12/24(土)16:11:53No.1007448947+
適当なスポーツで勝ち星集めても結局ドッジは通さないでなしにされるの糞過ぎんだろ!
41222/12/24(土)16:12:00No.1007448984+
三つの枠がブループラネットで消費されたのマジ酷いと思う
いやなんなら全部無駄だったけど
他の参加者まじふざけんなよ…って思いそう
41322/12/24(土)16:12:01No.1007448989+
過疎ってた方が都合がいいぞ
暇な時入って傷治したり若返ったり好きにできるし
41422/12/24(土)16:12:04No.1007448995+
難易度は高くてもメンバー入れ替えれば何度でもドッチボール挑めるし…
41522/12/24(土)16:12:09No.1007449031+
>勝ち負けを繰り返して引っ張れば…
>と思ったけど多分ドッジボールの定員が減るだけだこれ
本来ならレイザーが手加減して調整してたんだろうな
41622/12/24(土)16:12:09No.1007449036+
>レイザーはゴンが来たら手加減するなよって言われてるだけだから
>本編は特定キャラがいるので難易度上昇してるようなもん
言っても最後はドッヂで決着つけるのは変わらんだろうしな
41722/12/24(土)16:12:13No.1007449054+
>20年以上クリアでないって本当にクソゲーだな
離脱すら出来ない質悪い念能力者送りすぎたせいで停滞してたのも大きいから…
41822/12/24(土)16:12:15No.1007449063+
よく読むとカード化限度枚数はともかく入手難度の部分の話は完全に泣き言言ってるだけなんだよねここ
41922/12/24(土)16:12:28No.1007449118+
>バッテラさんが報酬つけてくれたおかげでそれなりにプレイヤーいたけど
>そうでもないとクソ過疎ゲーだろこれ
過疎った状態のハードを集めて攻略する仲間を外部で集めるのを想定してたっぽいし
42022/12/24(土)16:12:42No.1007449178+
ゴン抜きだとドッジボールはそれなり難易度だろうしな…
42122/12/24(土)16:12:52No.1007449234+
想定プレイヤーが50億ポンと出せるハンターだから金でどうにかなるクリア報酬もらってもしょうがないんだよな
42222/12/24(土)16:12:52No.1007449235+
>三つの枠がブループラネットで消費されたのマジ酷いと思う
>いやなんなら全部無駄だったけど
>他の参加者まじふざけんなよ…って思いそう
クリア方法分かったんだから次に自分達が三つ欲しいの持ち出せば良いだけだろう
42322/12/24(土)16:12:56No.1007449256+
ハメ組よろしくスペル独占してロトリーしか出ない状況作れば最悪なんとかなる
42422/12/24(土)16:12:57No.1007449260+
ブルプラは他の宝石と成分が違うダークマター的なアイテムじゃない?
42522/12/24(土)16:13:02No.1007449285+
>適当なスポーツで勝ち星集めても結局ドッジは通さないでなしにされるの糞過ぎんだろ!
雑魚相手に何勝しようがレイザーで帳尻を合わせるシステム
…!って普通にクソですね
42622/12/24(土)16:13:07No.1007449322+
>一応ドッジボールのビスケは真のビスケじゃなかったし…
筋力レベルが同じでも投げる技術に圧倒的差が出たりするけどね
小学校の頃のドッジボールの俺です
42722/12/24(土)16:13:12No.1007449348+
ビスケがなりふり構わないならレイザー個人には割と勝てそうなんだけど
一人が強くても全然駄目なのが難しいな
42822/12/24(土)16:13:14No.1007449353+
ブループラネットを求めるビスケ並みに需要と供給が噛み合ってくれんと二つ星ハンターはまずこのゲームやってくれん
42922/12/24(土)16:13:23No.1007449411+
むしろ過疎ってそれでも本気でGIクリアしたいというメンツ集まった方が結果的にクリアに近くなってたと思う
43022/12/24(土)16:13:24No.1007449417+
脱出アイテムの入手難度が高いからそれなりにプレイヤーは残ったと思われる
43122/12/24(土)16:13:27No.1007449437+
一坪の海岸線って上限3枚ってことは一応繰り返し可能ってことだと思うんだが上限の状態でクエストクリアしたらどうなるんだろ
一坪の海岸線が空から降ってきて押しつぶされるのかな…
43222/12/24(土)16:13:38No.1007449499+
>>スペルって確か店で全部売ってたよね?
>>店で使う端から買い足せばよくない?
>スペルは高額ガチャです
他のスペル全部買い占めた状態ならロトリーだけ出たりしない?
43322/12/24(土)16:13:48No.1007449549+
多分一台でのプレイ最大人数を忘れてるし
詰んだプレイヤーへの対応も忘れてる
頼んだぞレイザー
43422/12/24(土)16:14:02No.1007449628+
ロトリーガチャを極限までやるならロトリー以外のスペル全部限度枚数まで入手してからパック買えばロトリーしか出なくなるからプレイヤーが協力すればできなくはないのかな
43522/12/24(土)16:14:03No.1007449634+
明らかにチーム組むの前提のシステムなのにソロでトッププレイヤーやってたゴレイヌさんおかしいだろ!
43622/12/24(土)16:14:12No.1007449683+
>適当なスポーツで勝ち星集めても結局ドッジは通さないでなしにされるの糞過ぎんだろ!
ただのイベント難易度調整だよ囚人使ってるから仕方ないだろ
えっ君がゴン君…?最高難易度でいきます…
43722/12/24(土)16:14:24No.1007449738+
殺し合いならともかくドッジボールだと本気ビスケでも無理な気がする
レイザーの技術力やばい
43822/12/24(土)16:14:26No.1007449755+
一坪の海岸線で15人もパーティを組む必要があるのに仲間と会いに来るなら会わないって
照れ隠し通り越して性格悪すぎるだろ!
43922/12/24(土)16:14:27No.1007449759+
>一坪の海岸線って上限3枚ってことは一応繰り返し可能ってことだと思うんだが上限の状態でクエストクリアしたらどうなるんだろ
>一坪の海岸線が空から降ってきて押しつぶされるのかな…
大天使みたいに予約券じゃね
44022/12/24(土)16:14:39No.1007449814+
スペルが乏しい初心者はマサドラ出待ちで狩ればええ!が出来るのが酷い
44122/12/24(土)16:14:46No.1007449852+
>三つの枠がブループラネットで消費されたのマジ酷いと思う
>いやなんなら全部無駄だったけど
>他の参加者まじふざけんなよ…って思いそう
逆に大天使の息吹とか持ち出しても変なやつに狙われるだけだし…
聖騎士の首飾りって死後の念能力メタになったりしないかな
44222/12/24(土)16:14:52No.1007449888+
>クリア方法分かったんだから次に自分達が三つ欲しいの持ち出せば良いだけだろう
クイズイベの存在がわかったのデカいよな
44322/12/24(土)16:15:06No.1007449967+
複製した一坪の海岸線でも十分みたいだからゴン達がクリアした後でも入手できるプレイヤーはいるだろ
リセットされたら知らない
44422/12/24(土)16:15:07No.1007449970+
ただのクソゲー
44522/12/24(土)16:15:07No.1007449971+
ツェズゲラさんは非効率プレイしてたみたいだし
バッテラさんは時間制限があることをちゃんと話しておけばもっと早くクリアしてもらえたのでは…?
44622/12/24(土)16:15:10No.1007449980+
勿体無いけどネタがバレた状態でシーズン2みたいなことはやるんだろうか
44722/12/24(土)16:15:13No.1007449989+
>普通に実力者のゴレイヌ
>超天才でドッジと相性良かったゴン
>超天才のキルア
>シングルハンターのツェ
>超一流の戦闘者でドッジと相性良かったヒソカ
>超一流のビスケ
>
>このメンバーで辛勝って基本クリア無理過ぎる
>旅団でも厳しいだろ
リッパーサイクロトロンパンチで砲台役さえいればなんとかなりそう
44822/12/24(土)16:15:21No.1007450028+
パス経由でもヒソカの指粉砕するのヤバすぎ
ウヴォーくらいだろまともにボール取れるの
44922/12/24(土)16:15:21No.1007450031+
囚人のレベルがアマチュアだと無理でプロハンターなら楽勝なくらいだな
45022/12/24(土)16:15:24No.1007450051+
ゴンの全力グーでのボールを真正面に跳ね返せるのおかしいでしょレイザー
45122/12/24(土)16:15:41No.1007450132+
それなりに実力あるならゲーム内生活はほぼ夢の生活だよね
45222/12/24(土)16:15:47No.1007450172+
>リッパーサイクロトロンパンチで砲台役さえいればなんとかなりそう
抑えてくれる奴いないだろ
45322/12/24(土)16:15:50No.1007450186+
2つ星級のハンターがマジになったらあっさり攻略されちゃうから
報酬の価値はシングルハンターなら嬉しいくらいの絶妙な設定にされてそうだな…
45422/12/24(土)16:16:10No.1007450293+
>ロトリーガチャを極限までやるならロトリー以外のスペル全部限度枚数まで入手してからパック買えばロトリーしか出なくなるからプレイヤーが協力すればできなくはないのかな
排出確率に従って該当スペルのゲイン待ち引換券が手に入ります!かもしれない
45522/12/24(土)16:16:12No.1007450308+
8人で8勝すれば7人は数合わせでいいなと思わせてチーム戦で帳尻合わせに来るから何が何でも15人ガチなの集めてこいよなのマジであいつ…
45622/12/24(土)16:16:12No.1007450311そうだねx2
何回クリアしても報酬貰えるなら制約として緩すぎると思うからゴン達がクリアした時点でサ終じゃないかなあ
45722/12/24(土)16:16:29No.1007450391+
持って帰るならどのカードが一番便利なんだろうな
45822/12/24(土)16:16:29No.1007450394+
月例大会あるからトレードなしだと頑張ってもクリアまで1年かかる?
45922/12/24(土)16:16:30No.1007450399+
>明らかにチーム組むの前提のシステムなのにソロでトッププレイヤーやってたゴレイヌさんおかしいだろ!
人当たりいいのになんでソロだったんだろう…多少実力劣っても組んだ方が有利だろうに
46022/12/24(土)16:16:54No.1007450547+
>月例大会あるからトレードなしだと頑張ってもクリアまで1年かかる?
そいつらは店で買える
46122/12/24(土)16:16:56No.1007450560+
>多分一台でのプレイ最大人数を忘れてるし
>詰んだプレイヤーへの対応も忘れてる
>頼んだぞレイザー
これ作ってる途中で飽きてない?
46222/12/24(土)16:17:00No.1007450587+
>月例大会あるからトレードなしだと頑張ってもクリアまで1年かかる?
月例大会のは店で買えるようになる
46322/12/24(土)16:17:06No.1007450619そうだねx1
>明らかにチーム組むの前提のシステムなのにソロでトッププレイヤーやってたゴレイヌさんおかしいだろ!
元からいたプレイヤーじゃなくてバッテラに召集された後発組だから
ゲーマーとしての才能が異常
46422/12/24(土)16:17:23No.1007450714+
>月例大会あるからトレードなしだと頑張ってもクリアまで1年かかる?
月例大会の商品はレア度低いからトレードショップの常連になれば金で買える
46522/12/24(土)16:17:24No.1007450721+
GMたちは年中無休で島に縛り付けられてそうだけど
元死刑囚以外はゲームの売上金を報酬に人生を捧げてるのかな
46622/12/24(土)16:17:25No.1007450723+
>月例大会あるからトレードなしだと頑張ってもクリアまで1年かかる?
Aランクの指定ポケットアイテムは全部店で買えるから月例大会はスルーしても良い
46722/12/24(土)16:17:42No.1007450808+
ゴレイヌさんはゴンの次にGIに入った人だからな
46822/12/24(土)16:17:49No.1007450855+
複製されたものでも寸分違わず同じなら本物だろ?って考え方は念能力者ならではだなぁと思った
46922/12/24(土)16:17:59No.1007450896+
>何回クリアしても報酬貰えるなら制約として緩すぎると思うからゴン達がクリアした時点でサ終じゃないかなあ
ドゥーンが部屋の何処かに置いていたバインダー探していたし沢山もんじゃないっぽいしな…
47022/12/24(土)16:17:59No.1007450899+
>ゴンの全力グーでのボールを真正面に跳ね返せるのおかしいでしょレイザー
よほどの実力差が無ければ硬でのガードは通るしゴン並みのスパイク打てるレイザーだし
47122/12/24(土)16:18:08No.1007450942+
>三つの枠がブループラネットで消費されたのマジ酷いと思う
>いやなんなら全部無駄だったけど
>他の参加者まじふざけんなよ…って思いそう
選べるだけいいだろ
バッテラの心折れてなかったらその権利もなかったし
47222/12/24(土)16:18:11No.1007450962+
>一坪の海岸線って上限3枚ってことは一応繰り返し可能ってことだと思うんだが上限の状態でクエストクリアしたらどうなるんだろ
>一坪の海岸線が空から降ってきて押しつぶされるのかな…
あのイベント見せられてカード化しないで終わり
47322/12/24(土)16:18:23No.1007451018+
バッテラのせいで狂った感じはある
47422/12/24(土)16:18:28No.1007451050+
無駄にアマチュアを投入したからややこしくなっただけでプロハンターなら普通に遊べる程度の難易度
47522/12/24(土)16:18:43No.1007451123+
>GMたちは年中無休で島に縛り付けられてそうだけど
>元死刑囚以外はゲームの売上金を報酬に人生を捧げてるのかな
ログインログアウト担当な人可哀想だと思う
休憩時間とかあるのかな…
47622/12/24(土)16:18:52No.1007451163+
>GMたちは年中無休で島に縛り付けられてそうだけど
>元死刑囚以外はゲームの売上金を報酬に人生を捧げてるのかな
と言っても死刑囚の奴らも含めて楽しそうに生活してたから
どうしても外に観光に行きたいとかなければ快適なんじゃないだろうか
47722/12/24(土)16:18:59No.1007451196+
もしゴン達がクリアした時点でゲームごと終わりだとしたらあそこで一生暮らすつもりだった人がいたらかわいそう
47822/12/24(土)16:19:14No.1007451269+
>GMたちは年中無休で島に縛り付けられてそうだけど
>元死刑囚以外はゲームの売上金を報酬に人生を捧げてるのかな
GMとしての業務以外は割りと自由あるみたいだし
引き篭もってゲームとかで遊びながら自分もゲームを作りたい実力者を粗方運営に引き込んだ結果
プレイしてくれるゲーム好きなそこそこのハンターの人的資源が枯渇したとかじゃねえの…
47922/12/24(土)16:19:29No.1007451347+
>持って帰るならどのカードが一番便利なんだろうな
クリア出来る実力あるなら若返りとかじゃね
48022/12/24(土)16:19:30No.1007451352+
>人当たりいいのになんでソロだったんだろう…多少実力劣っても組んだ方が有利だろうに
ゴン組とツェさんが実力認めて話持ちかけてくるまでむしろゴレイヌと釣り合う他の人がもういなかったんだと思う
48122/12/24(土)16:19:30No.1007451357+
プレイヤー自身に作用する若返り薬とかは持ち出す必要ないよね
ゲーム内で使えばいいわけだし
48222/12/24(土)16:19:39No.1007451404+
>何回クリアしても報酬貰えるなら制約として緩すぎると思うからゴン達がクリアした時点でサ終じゃないかなあ
まぁ99枚集めて複製すれば良いだけになるしな
48322/12/24(土)16:19:40No.1007451406+
>よほどの実力差が無ければ硬でのガードは通るしゴン並みのスパイク打てるレイザーだし
レイザーは硬使ってなさそう
足の踏ん張り効かなくなるし
48422/12/24(土)16:19:47No.1007451450+
>ログインログアウト担当な人可哀想だと思う
>休憩時間とかあるのかな…
キルアは最初プログラムだと思ってたんだよな
まさか生身の人間が手動でやっていたとは…
48522/12/24(土)16:19:53No.1007451485+
レイザーと14人の悪魔は色々難易度高すぎる
48622/12/24(土)16:20:02No.1007451555+
>もしゴン達がクリアした時点でゲームごと終わりだとしたらあそこで一生暮らすつもりだった人がいたらかわいそう
嫁がサ終で消えた人が出ちゃう…
48722/12/24(土)16:20:05No.1007451569+
報酬周りは不明だけど2組目以降のクリアも一応想定はしてるんじゃないかな
48822/12/24(土)16:20:16No.1007451660+
>バッテラのせいで狂った感じはある
グリードアイランドを購入出来るのが最低限要求される実力だった感はある
48922/12/24(土)16:20:19No.1007451678+
>プレイしてくれるゲーム好きなそこそこのハンターの人的資源が枯渇したとかじゃねえの…
札束ビンタで買い占めしちゃうバッテラ氏が悪いよ~
49022/12/24(土)16:20:19No.1007451679+
あのドッジボール念能力での攻撃ありじゃない?レイザーの敵にパス以外特になかったけど
ならフランクリンがダブルマシンガンでボールをキャッチしようとするレイザーに攻撃すれば勝てそう
マチの糸を張り巡らせたりボールをデメちゃんで引き寄せたり色々手はある
レイザーの弾をリッパーサイクロトロンで打ち返して威力が死んだところでデメちゃんでキャッチとかね
49122/12/24(土)16:20:20No.1007451683+
ゴレイヌさんはソロでのハントに強いこだわりがあるわけではなくゴン組やゲンスルー組とも協力するし念能力を使った協力まで出来る
49222/12/24(土)16:20:25No.1007451711+
GI自体仮想暗黒大陸っぽいし
49322/12/24(土)16:20:38No.1007451780+
独占が可能なシステムでカード化限度枚数はやる気満々すぎる…
49422/12/24(土)16:20:48No.1007451830そうだねx1
>レイザーと14人の悪魔は色々難易度高すぎる
密林の方もクソ難易度だったんだろうな…
49522/12/24(土)16:20:57No.1007451870+
一坪の海岸線とかカード化限度枚数超えてるときどう保持するんだ
49622/12/24(土)16:20:57No.1007451876+
>無駄にアマチュアを投入したからややこしくなっただけでプロハンターなら普通に遊べる程度の難易度
ジェイサトリが長年くすぶっててついにはGI売り渡してるからどうかな…
振り返ってみると物語を動かしたのはゴンたち後発組であって先達はほぼ全滅ってことかね
49722/12/24(土)16:21:01No.1007451898+
アイアイで恋愛楽しんでたヨークシンにGI持ち込んだ人…
49822/12/24(土)16:21:11No.1007451943+
ノーヒントの要素が多すぎるだろ
ロマンシアかよ
49922/12/24(土)16:21:12No.1007451950+
>報酬周りは不明だけど2組目以降のクリアも一応想定はしてるんじゃないかな
第二シーズンのお知らせとかもありそうな気もするカードやイベントは一新される
50022/12/24(土)16:21:14No.1007451962そうだねx3
バッテラさんは治療系の念能力者探した方がマシだったな…
50122/12/24(土)16:21:21No.1007451998+
旅団が15人集められると思うか?
50222/12/24(土)16:21:28No.1007452036+
多分持ち出すまでの過程も含めた念能力だったんだと思うけどクリアされたら解除ってもかなり勿体無いな
そう思ってクリアする奴もいなかったんだろうな
50322/12/24(土)16:21:31No.1007452053+
>>よほどの実力差が無ければ硬でのガードは通るしゴン並みのスパイク打てるレイザーだし
>レイザーは硬使ってなさそう
>足の踏ん張り効かなくなるし
読み返してほしいけどちゃんと手に念を一転集中してるんだ
50422/12/24(土)16:21:32No.1007452063+
>無駄にアマチュアを投入したからややこしくなっただけでプロハンターなら普通に遊べる程度の難易度
突入時のゴンとキルアが厳しいんならちょっと厳しさのハードルが高いとは思う
でもまあビスケに会わずともPKがいなければ自主的に修行して脱出はしてただろうけど
50522/12/24(土)16:21:40No.1007452106+
>GI自体仮想暗黒大陸っぽいし
本気で暗黒大陸目指してる連中はGIをスルーして
個人で牙を研いでたのが判明したジンは本気で嬉しかったんだろうな
50622/12/24(土)16:21:41No.1007452111+
いつかサ終するとは思うけど誰かクリアしたくらいなら終わらないだろう
クリアしたやつが出てから一定期間は集めてもクリア扱いにならないとかリセットされるとかはあるかもしれない
50722/12/24(土)16:21:43No.1007452122+
ゲンスルー組が襲ってきたおかげでゲームクリアできたとこあるよねゴンたち
50822/12/24(土)16:21:50No.1007452155+
>旅団が15人集められると思うか?
脅迫すればいいネ
50922/12/24(土)16:22:03No.1007452223+
>バッテラさんは治療系の念能力者探した方がマシだったな…
若返りの薬も欲しかったし…
51022/12/24(土)16:22:21No.1007452332+
>ジェイサトリが長年くすぶっててついにはGI売り渡してるからどうかな…
>振り返ってみると物語を動かしたのはゴンたち後発組であって先達はほぼ全滅ってことかね
ジェイサトリは選挙にしれっときてたし…
51122/12/24(土)16:22:27No.1007452367+
凝マスターすればそれこそマリパのミニゲームみたいな敵ばっか出てくるわけだしな
51222/12/24(土)16:22:48No.1007452487+
>バッテラさんは治療系の念能力者探した方がマシだったな…
もっと安上がりにできただろうね
51322/12/24(土)16:22:55No.1007452541+
>ゲンスルー組が襲ってきたおかげでゲームクリアできたとこあるよねゴンたち
ゲンスルーがハメ組壊滅させないと呪文カードの流通周りがウンコだからな
51422/12/24(土)16:23:07No.1007452618+
>旅団が15人集められると思うか?
団長とパクちゃん抜きでも11人いるしあとはモタリケくん4人集めればいける
51522/12/24(土)16:23:09No.1007452626+
最後に自力入手しないと分からない内容のクイズ大会開くの最高にジン
51622/12/24(土)16:23:15No.1007452668+
運営的にはハメ組の方が害悪だったよね
51722/12/24(土)16:23:29No.1007452755+
ツェズゲラはあれだけ悠長に攻略するなら
金にしか興味ないとか言ってないでその時間を
バッテラ氏のカウンセリングに費やすべきだったのがひでえ
51822/12/24(土)16:23:30No.1007452763+
>嫁がサ終で消えた人が出ちゃう…
新しいダッチワイフ買おうぜあの世界精巧なのあるだろうし
51922/12/24(土)16:23:40No.1007452817+
ジェイサトリは選挙に参加してるから離脱持ってるけど使わず籠ってただけじゃない?
52022/12/24(土)16:23:44No.1007452836+
>最後に自力入手しないと分からない内容のクイズ大会開くの最高にジン
これがやりたかっただけみたいな所がある
52122/12/24(土)16:23:50No.1007452862+
ていうかアイアイあるなら俺クリア全力で邪魔したいぞ俺
一生ぬるま湯で過ごしたい
52222/12/24(土)16:24:13No.1007452992+
>ジェイサトリは選挙に参加してるから離脱持ってるけど使わず籠ってただけじゃない?
アイアイで楽しんでただけ説好き
52322/12/24(土)16:24:15No.1007453006+
ゴンのパーってグーで物殴って飛ばしたほうが強いから意味ないな
52422/12/24(土)16:24:27No.1007453079そうだねx2
>ジェイサトリは選挙に参加してるから離脱持ってるけど使わず籠ってただけじゃない?
アイアイにハマって入り浸ってたって「」にきいた
52522/12/24(土)16:24:36No.1007453120+
アイアイだけでゲーム化しろよジン
52622/12/24(土)16:24:46No.1007453169+
>密林の方もクソ難易度だったんだろうな…
おそらくいるイベント担当の人すっぽかされたままカード化限度枚数まで持っていかれてかわいそうだよね…
52722/12/24(土)16:24:48No.1007453177+
もし仮にゴンがゲンスルーに負けてカード奪われたうえで殺されてたら
ジンはどんな気分だっただろう…とちょっと考える
でもあの放任主義なら死んだらそこまでって割り切るんだろうか
52822/12/24(土)16:24:56No.1007453245そうだねx1
>アイアイだけでゲーム化しろよジン
やめろ
あいつに作らせるな
抜けなくなる
52922/12/24(土)16:24:56No.1007453248+
離脱はもうちょっと流通させてもよかったと思うんだが
中途半端に居座られるとカードの流通が滞るじゃん
53022/12/24(土)16:25:05No.1007453302+
バッテラ氏はまずMMO廃人雇ってゲーム知識を授かるべきだったんじゃないかな
53122/12/24(土)16:25:11No.1007453362+
実力者がクリアした場合は七人の働く小人とかが持ち出すには便利かもしれん
53222/12/24(土)16:25:25No.1007453464+
>ゴンのパーってグーで物殴って飛ばしたほうが強いから意味ないな
パーが成長する余地はゴンさん見る限りなさそうでなあ
53322/12/24(土)16:25:34No.1007453524+
数十億使ってゲーム機の無限マルチタップでも作れよ
53422/12/24(土)16:25:39No.1007453552+
ツェズゲラ組もGIが現実と認識してただろうから
クリアせず依頼人に報酬を使うグリッチ方向に頭を使うべきだった
53522/12/24(土)16:25:39No.1007453558+
医者が匙投げるレベルの治療できる能力者はあんまいなさそう
53622/12/24(土)16:26:28No.1007453855+
>離脱はもうちょっと流通させてもよかったと思うんだが
>中途半端に居座られるとカードの流通が滞るじゃん
港に行けばいいだろ?
53722/12/24(土)16:26:30No.1007453879+
>おそらくいるイベント担当の人すっぽかされたままカード化限度枚数まで持っていかれてかわいそうだよね…
レイザーと囚人が色違いの服で出てくるよ
53822/12/24(土)16:26:39No.1007453928+
>数十億使ってゲーム機の無限マルチタップでも作れよ
そもそもメモリーカードの上限8人じゃなかった
53922/12/24(土)16:26:49No.1007453982+
>離脱はもうちょっと流通させてもよかったと思うんだが
>中途半端に居座られるとカードの流通が滞るじゃん
他人にも使えるから攻略真面目にやってる連中ほどひどい事になりそう
54022/12/24(土)16:27:02No.1007454057+
>医者が匙投げるレベルの治療できる能力者はあんまいなさそう
大天使の息吹で意識戻るかって言うと…どうなんだろうね
54122/12/24(土)16:27:03No.1007454058そうだねx1
>>離脱はもうちょっと流通させてもよかったと思うんだが
>>中途半端に居座られるとカードの流通が滞るじゃん
>港に行けばいいだろ?

54222/12/24(土)16:27:10No.1007454096+
>>数十億使ってゲーム機の無限マルチタップでも作れよ
>そもそもメモリーカードの上限8人じゃなかった
一人分で一枚使う
マルチタップはメモ化枠も増やしてる
54322/12/24(土)16:27:15No.1007454122+
>>おそらくいるイベント担当の人すっぽかされたままカード化限度枚数まで持っていかれてかわいそうだよね…
>レイザーと囚人が色違いの服で出てくるよ
コスト削減のゲームあるある再現やめろや!
54422/12/24(土)16:27:22No.1007454167+
>ツェズゲラ組もGIが現実と認識してただろうから
>クリアせず依頼人に報酬を使うグリッチ方向に頭を使うべきだった
まず依頼人自体がなんでGI報酬必要だったのかを話さなかったからなぁ
54522/12/24(土)16:27:27No.1007454205+
安定してマサドラで離脱ガチャ回す金策が出来るくらいのハンター技能と
港からの脱出の難易度差はどんな感じなんだろうな
54622/12/24(土)16:27:38No.1007454265+
離脱は近距離通常呪文だから相手にもかけれる恐れがあるのが怖い
54722/12/24(土)16:27:47No.1007454311+
ピトーですら治療にはかなりのメモリを喰ってたし治癒能力は相当難易度高い
54822/12/24(土)16:28:24No.1007454530+
>まず依頼人自体がなんでGI報酬必要だったのかを話さなかったからなぁ
話すと恋人人質にとられたり別の詐欺師が来そうだから…
54922/12/24(土)16:28:34No.1007454577+
リスキーダイスの不運が他プレイヤーとの累積って説あったり
微妙にバグっぽい挙動してる部分もある気がする
55022/12/24(土)16:28:42No.1007454619+
脱出はイベント中以外自由とかでいいレベル
55122/12/24(土)16:28:46No.1007454644+
>まず依頼人自体がなんでGI報酬必要だったのかを話さなかったからなぁ
隠居して誰にも知られず恋人と穏やかな生活がしたいから誰にも本心を話してくれない!
パクノダやリンチ・フルボッコみたいな読心系発の使い手を連れてきて
バッテラに差し向けるとかしないと無理だ
55222/12/24(土)16:28:55No.1007454700+
チュートリアルとしてハンター試験レベルの関門を作ってれば実力の無いアマチュアを弾けたんじゃないかな
55322/12/24(土)16:29:00No.1007454723+
若返り薬も欲しかったし…
55422/12/24(土)16:29:18No.1007454824+
>リスキーダイスの不運が他プレイヤーとの累積って説あったり
>微妙にバグっぽい挙動してる部分もある気がする
あれはその方が面白いらだと思う
55522/12/24(土)16:29:23No.1007454860+
>リスキーダイスの不運が他プレイヤーとの累積って説あったり
>微妙にバグっぽい挙動してる部分もある気がする
そう言うプレイヤーが言い出した与太話が仕様として追加されるシステムとかありそうで嫌だ
55622/12/24(土)16:30:01No.1007455131+
>隠居して誰にも知られず恋人と穏やかな生活がしたいから誰にも本心を話してくれない!
>パクノダやリンチ・フルボッコみたいな読心系発の使い手を連れてきて
>バッテラに差し向けるとかしないと無理だ
そこまでして依頼人に余計な詮索してくるのはプロとして信用無くしそうだよね
55722/12/24(土)16:30:11No.1007455191+
>リスキーダイスの不運が他プレイヤーとの累積って説あったり
>微妙にバグっぽい挙動してる部分もある気がする
そこはむしろしわ寄せちゃんと作らないと運なんてものを操作できなかったんだろうと思うと普通の挙動な気がする
55822/12/24(土)16:30:15No.1007455207そうだねx2
ハメ組が限度化枚数減らせるならそれで良いと殺しに来るプレイヤーの横行とか言ってたがその原因の一つ攻撃呪文を買い占めてるお前らじゃないか?
55922/12/24(土)16:30:28No.1007455314+
>チュートリアルとしてハンター試験レベルの関門を作ってれば実力の無いアマチュアを弾けたんじゃないかな
ハンター試験からして実力のないやつは死んでくから…
56022/12/24(土)16:30:29No.1007455317+
リスキーダイスの仕様ってアイっぽいな
56122/12/24(土)16:30:41No.1007455411+
>そこまでして依頼人に余計な詮索してくるのはプロとして信用無くしそうだよね
良いだろ?ツェズゲラは金にしか興味ないマネーハンターだぞ?
56222/12/24(土)16:30:51No.1007455486+
リスキーダイスはアイに似てるわ…
56322/12/24(土)16:30:59No.1007455540+
ウヴォーレベルまで堅を鍛えたらリスキーダイスもリスキーじゃなくなりそう
56422/12/24(土)16:31:38No.1007455776+
そもそもなぜ成功報酬だったのか
直接報酬渡して言うこと聞かせればいいと思うが
まあゲンスルーみたいなのがいたら台無しになるだろうけど
56522/12/24(土)16:31:54No.1007455870+
現実とGIでの金の行き来がまるで出来ないからマネーハンターとしての収支が釣り合ってるのか釣り合ってないのか分かんないわ
56622/12/24(土)16:32:10No.1007455969+
>リスキーダイスの仕様ってアイっぽいな
ジンはそういうことする
56722/12/24(土)16:32:11No.1007455973+
>チュートリアルとしてハンター試験レベルの関門を作ってれば実力の無いアマチュアを弾けたんじゃないかな
定価と入るための念能力で普通は弾かれるんだよ
56822/12/24(土)16:32:13No.1007455986そうだねx1
>ウヴォーレベルまで堅を鍛えたらリスキーダイスもリスキーじゃなくなりそう
急に内臓が機能不全になるとかの不幸には耐えられんだろう
56922/12/24(土)16:32:46No.1007456169+
>まあゲンスルーみたいなのがいたら台無しになるだろうけど
報酬持ち逃げが心配だろう
57022/12/24(土)16:33:33No.1007456460そうだねx1
リスキーダイスの不幸がどれほどのもんか分からんから振らないで済むならそれが1番いいのよね
57122/12/24(土)16:33:56No.1007456632そうだねx1
奪って殺すフィンクスフェイタン組ゴミ過ぎ問題
57222/12/24(土)16:34:58No.1007457036+
どこまで意図したものかはわからんがジンの性格がクソみたいに悪いのは間違いない
57322/12/24(土)16:35:09No.1007457117+
>リスキーダイスの不幸がどれほどのもんか分からんから振らないで済むならそれが1番いいのよね
目の前のスロットマシンが突然爆発して顔面ぐちゃぐちゃとかだった気がする

[トップページへ] [DL]