[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2512人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1671770169313.jpg-(59850 B)
59850 B22/12/23(金)13:36:09No.1007055142+ 15:50頃消えます
ハンターハンターで一番面白いのは何編かって話題でもう1人のボクと喧嘩になったんだけど何編が一番面白い?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/12/23(金)13:36:38No.1007055272そうだねx33
222/12/23(金)13:36:59No.1007055347+
天空闘技場
322/12/23(金)13:37:10No.1007055382そうだねx11
キメラアント編かグリードアイランド編でもう一人のボクと揉めてる
422/12/23(金)13:37:16No.1007055404そうだねx14
ヨークシンシティ編
522/12/23(金)13:37:38No.1007055486そうだねx31
迷うねェ~~~~~~♥
622/12/23(金)13:37:48No.1007055532そうだねx17
GI
722/12/23(金)13:38:06No.1007055607+
継承戦
822/12/23(金)13:38:16No.1007055653+
ヨークシン
922/12/23(金)13:39:07No.1007055864そうだねx3
完結しないと評価できないから保留
1022/12/23(金)13:39:11No.1007055879そうだねx7
最低は選挙編で異論なさそう
1122/12/23(金)13:39:46No.1007056021+
>キメラアント編かグリードアイランド編でもう一人のボクと揉めてる
やっぱりもう一人のボクはキメラアント編が好きなの?
1222/12/23(金)13:40:07No.1007056106そうだねx2
ラモットがいるからキメラアントかなぁ
1322/12/23(金)13:40:09No.1007056109+
まぁ蟻だよね
ピトー抜けるし
1422/12/23(金)13:40:50No.1007056268+
>最低は選挙編で異論なさそう
ないけど…ないけどさぁ…
1522/12/23(金)13:41:41No.1007056451+
カイトの首持ったピトーでシコった思い出
1622/12/23(金)13:41:45No.1007056464+
念能力出る前の方が好きだったから
試験~キルア家編まで
1722/12/23(金)13:42:03No.1007056518+
GIが好きは分かる蟻が好きも分かる
ヨークシンは通だなってなる
1822/12/23(金)13:42:12No.1007056544+
やっぱGI
1922/12/23(金)13:42:31No.1007056607そうだねx1
>もう1人のボクと喧嘩になったんだけど
カストロさんそんなことしてるからメモリの無駄遣いとか言われるんだぞ
2022/12/23(金)13:42:46No.1007056663+
やっぱGIかなぁ修行パートから一坪の海岸線イベントにゲンスルー戦と盤石すぎる
2122/12/23(金)13:43:07No.1007056740+
グリードアイランド
2222/12/23(金)13:43:15No.1007056779+
ゲンスルー戦があまりにも格好良すぎるからGI編
ピィン!が俺の心を捉えて離さない
2322/12/23(金)13:43:34No.1007056857そうだねx3
>ヨークシンは通だなってなる
ヨークシンは青春リアルタイムだった「」ばさんが多い時期だぞ
2422/12/23(金)13:43:41No.1007056896+
蟻一択だろ
2522/12/23(金)13:44:01No.1007056968+
関係ないけどキルアってスレ画みたいにノリノリな時ないよな
2622/12/23(金)13:44:03No.1007056972そうだねx2
蟻編の締めも含んじゃう選挙編悪く言えねぇ…
2722/12/23(金)13:44:24No.1007057048+
新アニメは蟻編だけ妙に気合入ってた
2822/12/23(金)13:44:35No.1007057093+
キメラアント編最近読み返したんだけど最後ら辺のキャラクターの思考や感情がリアルタイムで絡み合って変化していく流れめっちゃ良かった…
2922/12/23(金)13:45:08No.1007057219+
ヒソカが楽しそうだからGI
3022/12/23(金)13:45:23No.1007057274+
GIが一番面白かった
ゲーム楽しんだら修行になるってデザインなのいいよね
3122/12/23(金)13:45:26No.1007057280そうだねx3
旧アニメはヨークシン全振り
3222/12/23(金)13:45:49No.1007057378+
>ピィン!が俺の心を捉えて離さない
あのシーンだけでゲンスルーがゴンより格上って一瞬で分かるの本当に凄いよね
3322/12/23(金)13:46:16No.1007057462+
>蟻編の締めも含んじゃう選挙編悪く言えねぇ…
アルカ編も同じくくりか…
3422/12/23(金)13:47:17No.1007057677+
冨樫のヒのリプ欄にがいじんが結構いるんだけど海外でも読まれてるんだなって思った
3522/12/23(金)13:47:18No.1007057682+
ヒソカが楽しそうって点だと選挙編も嫌いじゃないんだケド…
3622/12/23(金)13:47:52No.1007057803+
>GIが一番面白かった
>ゲーム楽しんだら修行になるってデザインなのいいよね
好きだけどやっぱジンの設定がクソカスすぎる…ってなる
3722/12/23(金)13:48:16No.1007057888そうだねx1
>冨樫のヒのリプ欄にがいじんが結構いるんだけど海外でも読まれてるんだなって思った
というかほぼがいじんじゃない?
がいじんにこんな読まれてるとは思わなかった
3822/12/23(金)13:49:06No.1007058092+
GIは凄く綺麗にまとまってて連載前から練ってたアイデアなのかなって感じた
3922/12/23(金)13:49:36No.1007058194+
>冨樫のヒのリプ欄にがいじんが結構いるんだけど海外でも読まれてるんだなって思った
作劇にも影響しそうだな
いろんな国籍の人が集まって何かやる
…まんま本編だな
4022/12/23(金)13:49:53No.1007058257そうだねx2
今の話はヨークシンくらい面白いと思ってる一番好きかも分からん
普通に載ってれば言う事ないんだが4年も間空くとは…
4122/12/23(金)13:50:04No.1007058300+
>GIは凄く綺麗にまとまってて連載前から練ってたアイデアなのかなって感じた
レベルEあたりからアイデアはありそうだよね
4222/12/23(金)13:50:12No.1007058327+
蟻かGIが人気なイメージだな
外国だとどれなんだろうか
4322/12/23(金)13:50:24No.1007058377+
天空闘技場!
4422/12/23(金)13:50:45No.1007058459+
>今の話はヨークシンくらい面白いと思ってる一番好きかも分からん
>普通に載ってれば言う事ないんだが4年も間空くとは…
旅団とクラピカがが主役だからヨークシン編の続編みたいなものだよね
ゴンキルもいないし
4522/12/23(金)13:50:48No.1007058470+
蟻編の突入辺りが一番面白い
4622/12/23(金)13:51:46No.1007058691+
一番面白いのは試験
一番ワクワクするのは天空闘技場
一番出来が良いのはヨークシン
4722/12/23(金)13:52:01No.1007058750+
旧アニメのGIのOPがフラッシュすぎる!
4822/12/23(金)13:52:21No.1007058821+
蟻編は絶望的な状況なのに味方が頼もしいのが堪らん
モラウ大好き
4922/12/23(金)13:52:59No.1007058959+
カキン編は旅団の悲しき過去…があったけど
この話ヨークシン編にあってもおかしくないよね
5022/12/23(金)13:53:01No.1007058965+
GI読み返すと記憶の倍くらいは修行してた
5122/12/23(金)13:53:07No.1007058989そうだねx14
ヨークシンって通好みなの!?
むしろ定番かと思ってた
5222/12/23(金)13:53:52No.1007059145+
ヨークシンは旅団がカッコよかったから旅団が微妙になると悲しくなる章
5322/12/23(金)13:54:25No.1007059249+
>ヨークシンは旅団がカッコよかったから旅団が微妙になると悲しくなる章
今の話はみんな旅団すげーって言ってるし…
5422/12/23(金)13:54:48No.1007059332+
>GI読み返すと記憶の倍くらいは修行してた
修行のついでにカード集めてるからな…
5522/12/23(金)13:55:32No.1007059492そうだねx2
>ヨークシンって通好みなの!?
>むしろ定番かと思ってた
クラピカのエンペラータイムに頭やられちゃった青少年や少女大量生産したもんな
5622/12/23(金)13:56:03No.1007059599+
GIは程よく人が死ぬから好き
5722/12/23(金)13:56:42No.1007059728+
GIは週刊でルール覚えられなかったせいでノれなくて脱落しちゃった
まとめて読んだらめっちゃ面白かった
5822/12/23(金)13:57:11No.1007059847+
やっぱGIだな
6022/12/23(金)13:57:59No.1007060011+
GIは最悪でもアカンパニーだけ覚えてれば大丈夫だよ
6122/12/23(金)13:58:22No.1007060098+
>クラピカのエンペラータイムに頭やられちゃった青少年や少女大量生産したもんな
今の私は特質系だ
にやられた人は絶対多い
6222/12/23(金)13:58:30No.1007060132+
ハンター試験
6322/12/23(金)14:00:24No.1007060565そうだねx2
クラピカと旅団が好きな人はヨークシン
それ以外の人はGIか蟻で割れてるみたいなイメージがある
6422/12/23(金)14:00:34No.1007060607+
クラピカのどのチェーンの能力が一番好き?って会話した覚えあるわ
6522/12/23(金)14:01:01No.1007060700+
試験編を選ぶ人はいない
6622/12/23(金)14:02:17No.1007060962+
蟻は一気にパワーがインフレしたイメージが強い
6722/12/23(金)14:02:57No.1007061114+
>ヨークシンは旅団がカッコよかったから旅団が微妙になると悲しくなる章
念の補足描写をつければ付けるほどウヴォーのスペックすげぇとなり念での戦い方下手クソ…ともなる
6822/12/23(金)14:03:15No.1007061173そうだねx4
>試験編を選ぶ人はいない
なんでそうなるんだ
6922/12/23(金)14:03:22No.1007061197+
おかえりって言ってくれた魚のことをすぐに食べるゴンのサイコシーンが好き
7022/12/23(金)14:04:13No.1007061373+
て、天空闘技場…
旧アニメのゴンヒソカのバトルが良かった
7122/12/23(金)14:05:10No.1007061586そうだねx2
>選挙編を選ぶ人はいない
7222/12/23(金)14:05:12No.1007061596+
ヒソカは語らない
自らの答えが最強と知っているからだ
7322/12/23(金)14:05:30No.1007061676+
小指はアレ誓約を相手に強制する能力って事でいいのかな
だから自分に刺したら制約にもなって念の威力上がるのか
7422/12/23(金)14:05:44No.1007061723そうだねx2
>レベルEあたりからアイデアはありそうだよね
確か作中のRPGツクールに魔王の直属の護衛軍が3人いるって話があった気がする
7522/12/23(金)14:06:01No.1007061783+
GI編6巻分足らずで終わってるから今読むとすげえスピード感ある
7622/12/23(金)14:06:39No.1007061926+
蟻編は好きだけど王位継承編が超えてきそう
7722/12/23(金)14:06:59No.1007061998+
>確か作中のRPGツクールに魔王の直属の護衛軍が3人いるって話があった気がする
それはレズセする話の方だ
7822/12/23(金)14:07:54No.1007062169そうだねx1
自分の中だと選挙編ってそもそもそういうくくりにも入ってない
明らかに幕間の話だから他と並べるものでもないというか…
7922/12/23(金)14:08:56No.1007062391+
今まで読んだこと無かったからキメラアント編をGI内の出来事だと思ってた
8022/12/23(金)14:09:13No.1007062442+
キルア家庭訪問編とかと同じ程度の幕間って感ある
8122/12/23(金)14:09:14No.1007062443そうだねx7
>自分の中だと選挙編ってそもそもそういうくくりにも入ってない
>明らかに幕間の話だから他と並べるものでもないというか…
蟻編の後始末と暗黒大陸編の導入だよね
8222/12/23(金)14:09:15No.1007062448+
俺はてんで性悪キューピッド編かな
8322/12/23(金)14:11:02No.1007062762+
選挙編っていうより平行してのアルカ編が肩透かしだったのが大きい
選挙編自体はレオリオのズリセン発言とかまあまあ面白かったよ
8422/12/23(金)14:11:10No.1007062789そうだねx1
>今まで読んだこと無かったからキメラアント編をGI内の出来事だと思ってた
気軽に地獄言うよね
8522/12/23(金)14:11:51No.1007062917+
選挙編はアルカの話と並列だし大したことしてないからな
8622/12/23(金)14:12:20No.1007063040+
髪食うやつとかレイザーとかゲンスルーとか好きなバトルが多いからGIだな
8722/12/23(金)14:12:48No.1007063154+
完結してないからなんの評価もできない
伏線あったらまた変わるし
完結しないならどれも茶番だし
8822/12/23(金)14:13:48No.1007063376+
選挙編は蟻編のエピローグ的立ち位置だからなあ
8922/12/23(金)14:14:07No.1007063438+
なんだかんだ蟻編
9022/12/23(金)14:14:28No.1007063520+
GIは単純で読みやすいし面白いのがいい
9122/12/23(金)14:15:11No.1007063662そうだねx1
>完結してないからなんの評価もできない
>伏線あったらまた変わるし
>完結しないならどれも茶番だし
自分がどれが面白くて好きかって話だからそんなのどうでもいいんだよ
9222/12/23(金)14:15:19No.1007063685そうだねx1
キルアの時に最低限戦闘力必要だからああいう試験にしたって言ってたのに
選挙編はモブのハンターがいまいちって事実が凄い残念でなあ…
9322/12/23(金)14:15:20No.1007063689そうだねx2
選挙戦単体で一番好きはちょっと難しいけどなんかデカい話の前振りしてるなーって感じはかなり好きだ
9422/12/23(金)14:15:37No.1007063754+
修行してる話
9522/12/23(金)14:15:54No.1007063813+
>>完結してないからなんの評価もできない
>>伏線あったらまた変わるし
>>完結しないならどれも茶番だし
>自分がどれが面白くて好きかって話だからそんなのどうでもいいんだよ
完結してないからどれも結論でてなくて面白くないって話では
9622/12/23(金)14:15:56No.1007063822+
アルカがチート過ぎて引いたけどそこから暗黒大陸編へ繋がってテンション上がったわ
9722/12/23(金)14:16:01No.1007063847+
>選挙編はモブのハンターがいまいちって事実が凄い残念でなあ…
頑なにヒソカが強いって認めないよな
9822/12/23(金)14:16:17No.1007063918+
ドッチボール
9922/12/23(金)14:16:30No.1007063963そうだねx3
天空闘技場はシンプルだけど念初登場でワクワクしたな…ってか通れないだろ?みたいなセリフが凄い好き
10022/12/23(金)14:16:44No.1007064015+
あり編入る前の頃には絵が荒れ果てたから少なくともそれ以降で面白かったことはない
10122/12/23(金)14:17:32No.1007064199+
●●編で区切った話が作品の結末次第で評価ひっくり返るとかあるかな
あの辺までは面白かったよねみたいな振り返りはされると思うけど
10222/12/23(金)14:18:31No.1007064421+
今思い返してみるとキルアの実家編好きだわ
10322/12/23(金)14:18:43No.1007064466そうだねx3
>>選挙編はモブのハンターがいまいちって事実が凄い残念でなあ…
>頑なにヒソカが強いって認めないよな
モブに対しては確かにそれで充分なんだけどね…
肩書きも作劇的な立ち位置もバッチリなブシドラさんの扱いが針人間とほぼ同じレベルなのは流石に頂けない
ゴトーの戦闘描写なんか入れてる暇あったら星持ち賞金首ハンターの実力見せろや!
10422/12/23(金)14:20:25No.1007064855+
もう1人の僕って誰だよ...
10522/12/23(金)14:20:49No.1007064951+
ブシドラさんの扱いだけは完全にミスったよな
いやハンター協会の膿みたいなのをやりたかったのは分かるんだけどそれはテラデインだけで良かったというかさ…
10622/12/23(金)14:21:13No.1007065062そうだねx3
GI編見てるとやっぱゴンキル好きだなあってなる
10722/12/23(金)14:21:19 ID:cGp8DZJQNo.1007065084+
まぁヒソカ一人に壊滅させられるハンター軍団は流石に弱すぎ
念能力者が徒党組むと厄介って今現在やってるし
10822/12/23(金)14:21:21No.1007065091+
試験のテンポ今思うとすげー早いな…
10922/12/23(金)14:21:40No.1007065165+
ツェズゲラだってシングルだしなぁ
賞金首ハンターと言ったって解体屋ジョネスみたいな雑魚捕まえてりゃいいんだろ
11022/12/23(金)14:22:09No.1007065270そうだねx3
>もう1人の僕って誰だよ...
ダブルなんでしょ
11122/12/23(金)14:23:21No.1007065567+
いや試験編だろ
11222/12/23(金)14:23:55No.1007065697そうだねx1
この無料期間で読み直すだにヒソカが自由に振る舞ってるように見えてめちゃくちゃ手間暇かけて頑張ってるし結構周囲に振り回されてるなって思った
11322/12/23(金)14:24:12No.1007065763そうだねx3
>ツェズゲラだってシングルだしなぁ
>賞金首ハンターと言ったって解体屋ジョネスみたいな雑魚捕まえてりゃいいんだろ
会長戦で名前が挙がるくらい最前線張ってる人にこういうイメージ付いちゃったのが失敗って話じゃない?
11422/12/23(金)14:24:27No.1007065843そうだねx1
ゴンに対してグラビティ発揮するキルアが好きでね…
11522/12/23(金)14:24:47No.1007065928+
ブシドラさん周りが蟻編お預けだったヒソカの強さやっときたかったのとハンター協会の悪い所もやりたかったのが合わさった不幸な事故なんだとは思う
11622/12/23(金)14:24:57No.1007065956+
ハンター試験編
11722/12/23(金)14:26:01No.1007066241+
ヒソカは自由にやってるように見えてハンターライセンス取る理由が殺人が罪に問われないことが多いからだったりルールを気にして生きてる
11822/12/23(金)14:27:17No.1007066565そうだねx1
今から見直すとヒソカは試験管ごっこで雑魚狩りしてる方が違和感ある
11922/12/23(金)14:27:26No.1007066603+
この世界ハンターライセンス余裕で取れそうなのに持ってないキャラ多すぎる
12022/12/23(金)14:27:57No.1007066726+
>今から見直すとヒソカは試験管ごっこで雑魚狩りしてる方が違和感ある
法に触れずに殺人し放題の空間だから興奮しちゃったんじゃないか?
12122/12/23(金)14:28:33No.1007066860+
脱会長派は少しでも有能な部分見せてくれたらみんな評価上がった
モラウさんに叱られて狩られてたイメージしかない
12222/12/23(金)14:29:02No.1007066972そうだねx1
最初ゴンどころかキルアもいないじゃん…とか思ってたけど
今のカキン編がちゃんと最後までやってくれたら一番好きになるかもしれん
権力闘争もの意外と面白いわ
12322/12/23(金)14:30:10No.1007067245+
何回読んでもキルアが呪縛と決別するシーンでめちゃくちゃ感動しちゃうから蟻編
12422/12/23(金)14:30:38No.1007067367そうだねx1
このキルアなんかエアプっぽい顔だな…
12522/12/23(金)14:30:54No.1007067427+
>ゴンに対してグラビティ発揮するキルアが好きでね…
俺のほうなんだよ…
12622/12/23(金)14:33:09No.1007067977+
久しぶりに読み返したけど王。の最期がめちゃくちゃ良かった
あと会長のあの念能力は人に向けたら防げるやついるのかな…って思った
12722/12/23(金)14:33:12No.1007067986+
蟻編終盤は絵が荒れてたのも含めてなんか鬼気迫る感じがあるのが好き
12822/12/23(金)14:33:27No.1007068041+
>このキルアなんかエアプっぽい顔だな…
行っくぜー!とか言う方
12922/12/23(金)14:34:00No.1007068177+
>久しぶりに読み返したけど王。の最期がめちゃくちゃ良かった
>あと会長のあの念能力は人に向けたら防げるやついるのかな…って思った
念能力者の平均がだいぶわかってくると百式観音の頭おかしさがより分かるよね
もちろん蟻編の時点で規格外なんだけど比較対象が王。だったから…
13022/12/23(金)14:34:49No.1007068379+
カキン編の念能力ってデフレしてる感じはそんなにない
発自体は凶悪なやつが多い気がする
13122/12/23(金)14:34:51No.1007068389+
世界観が広がるのが大好きだから裏世界の強者や大悪党や暗殺一家が集うヨークシンが好きだわ
主人公チームで戦えるのがクラピカ1人ってのも絶望感あって楽しい
13222/12/23(金)14:35:08No.1007068446+
軍儀がどんなに出来る奴でも圧倒的な暴力の前には無力!
殺してやるぞコムギ!!
13322/12/23(金)14:35:47No.1007068596+
密林担当の人今でも挑戦者待ってるのかな…
13422/12/23(金)14:36:25No.1007068728+
ゴドーさんのコインはどっちに惹かれてめちゃくちゃシュバババさせてる
掴めない
13522/12/23(金)14:36:34No.1007068763+
>軍儀がどんなに出来る奴でも圧倒的な暴力の前には無力!
>殺してやるぞコムギ!!
🦅🦅
13622/12/23(金)14:37:23No.1007068935+
>行っくぜー!とか言う方
まあ言うか言わないかで言うと言わなくもないんだが…
13722/12/23(金)14:37:28No.1007068952+
>ゴドーさんのコインはどっちに惹かれてめちゃくちゃシュバババさせてる
>掴めない
答えはお死枚☠️
13822/12/23(金)14:37:29No.1007068954+
継承編は絵のついてる小説過ぎて読むのだるいんだよ
13922/12/23(金)14:38:58No.1007069274+
ゴトーさん弱かったな
14022/12/23(金)14:42:25No.1007070091+
継承戦はちょっとマシにはなったけどテンポ悪すぎるわ
14122/12/23(金)14:42:34No.1007070112+
>継承編は絵のついてる小説過ぎて読むのだるいんだよ
そもそもこいつらの誰が王になろうがどうでもいいと言うのが大きい
14222/12/23(金)14:44:50No.1007070649そうだねx2
>継承戦はちょっとマシにはなったけどテンポ悪すぎるわ
テンポ(数年単位の休載)
14322/12/23(金)14:45:50No.1007070878+
蟻編の突入時に急にモノローグ増えるのなんなの
面白いからいいけど
14422/12/23(金)14:46:12No.1007070963+
>蟻編の突入時に急にモノローグ増えるのなんなの
>面白いからいいけど
モノローグって言うかナレーションじゃない?
14522/12/23(金)14:47:03 ID:1rFXZKsgNo.1007071177+
>ブシドラさん周りが蟻編お預けだったヒソカの強さやっときたかったのとハンター協会の悪い所もやりたかったのが合わさった不幸な事故なんだとは思う
どういうこと?
脱会長派以外はハンター協会何一つ問題なかったってこと?
14622/12/23(金)14:47:19No.1007071246+
GIはゴンたちが強くなりまくって楽しいし蟻編は敵が強すぎて面白い
14722/12/23(金)14:47:51No.1007071365+
>そもそもこいつらの誰が王になろうがどうでもいいと言うのが大きい
いや俺はチョウライが王になって国民にチョウライコイン配ってどうなるのか見てみたいけど…
14822/12/23(金)14:47:57No.1007071389+
ヒソカとかイルミとか幻影旅団みたいな犯罪者を入れるネテロの方針がクソなのはその通り
14922/12/23(金)14:48:25No.1007071491+
>ヒソカとかイルミとか幻影旅団みたいな犯罪者を入れるネテロの方針がクソなのはその通り
きましたね…!
15022/12/23(金)14:48:32No.1007071515+
>ブシドラさん周りが蟻編お預けだったヒソカの強さやっときたかったのとハンター協会の悪い所もやりたかったのが合わさった不幸な事故なんだとは思う
ゴトーさん描写だけだと蟻編でも微妙な感じじゃね?
そんなに強いのかなあれ
15122/12/23(金)14:52:07No.1007072400+
ヨークシンからのGIに行く流れが好き
15222/12/23(金)14:54:00No.1007072872そうだねx1
通しで読むと記憶よりも話のスピード感が凄い
15322/12/23(金)14:56:02No.1007073292+
正直週刊で見てるとやっぱ面白えわってなるから年単位でいつ再開するかもわからない状態になるのが致命的すぎる
あと場面コロコロ変わるせいでもっとあのキャラの活躍見せろよォ~ってなるのが困る
旅団の過去編は確かに良かったけどヒンリギさんもっと見てえ~ってなってた
ノブナガと一緒に闘うヒンリギさん見れて満足
15422/12/23(金)14:56:22No.1007073371+
割りとずっとギリギリの戦いしてる
15522/12/23(金)14:56:28No.1007073404+
>通しで読むと記憶よりも話のスピード感が凄い
今のジャンプが基本ゆっくり何十巻もやるから初期ハンタ読むとそうなるよね
15622/12/23(金)14:58:46No.1007073892+
>完結しないと評価できないから保留
ヨークシンとか特に以前と今で情報量変わってきてるしね
15722/12/23(金)14:58:51No.1007073900+
GI編の後すぐ蟻なの早いなって
15822/12/23(金)14:58:54No.1007073912+
ラストが爽やかに終わるGI編が1番好き
15922/12/23(金)15:00:34No.1007074292+
>ラストが爽やかに終わるGI編が1番好き
他の漫画でもよくあるんだけど終わり方がスッキリしないとやっぱ楽しくない部分もあるからねぇ
爽やかに〆てくれる話は好きだわ
16022/12/23(金)15:04:33No.1007075111+
蟻編のコムギ出てくる前くらいまでが好きです
16122/12/23(金)15:05:50No.1007075401+
蟻編かなぁ
ここまでどうやってこいつら倒すんだよよって何一つ予想できない展開は他に見たことがない
16222/12/23(金)15:06:53No.1007075616+
>蟻編のコムギ出てくる前くらいまでが好きです
逆にコムギが出てからが好き
16322/12/23(金)15:06:55No.1007075618+
>GI編の後すぐ蟻なの早いなって
久々に読んでまだジャジャン拳完成してなかったのね…ってなった
16422/12/23(金)15:07:58No.1007075865そうだねx2
GI編でビスケの修行受けてるあたりが一番好きかもしれない
16522/12/23(金)15:08:20No.1007075954+
会長があれ儂より強くねーってなったとこ好き
そっから悪手だろ蟻んコが最高
16622/12/23(金)15:09:59No.1007076380+
今思うとヨークシンでいきなり団長が捕まるところ凄い展開だなって思う
16722/12/23(金)15:12:39No.1007077000+
>今思うとヨークシンでいきなり団長が捕まるところ凄い展開だなって思う
明らかに格上の悪役チームなのに終始大ピンチに陥ってるんだよね
そこでそれぞれの人間性が描かれてる
16822/12/23(金)15:15:19No.1007077604+
イチから読み返すとやっぱ継承編は文字多すぎるなってなる
16922/12/23(金)15:17:00No.1007077977+
ハンター試験
17022/12/23(金)15:19:38No.1007078574+
パリストン好きだから選挙編好きだけどなあ
ヒソカがプロ殺し回るとかそういう要所要所があんまワクワクしないのはわかるが
17122/12/23(金)15:21:27No.1007078967そうだねx3
選べない♥
寿司とラーメンとカレーみたいに続いていくから
17222/12/23(金)15:22:08No.1007079120+
>選べない♥
>寿司とラーメンとカレーみたいに続いていくから
章ごとにジャンルの違う作品になるの凄いよね
17322/12/23(金)15:22:09No.1007079123+
>GI編でビスケの修行受けてるあたりが一番好きかもしれない
この頃は本当に休載が待ち遠しかったなぁ
今の展開も普通に先が楽しみだけどおっさんにもなって慣れた感がある
17422/12/23(金)15:24:02No.1007079545+
ゲームよくやってるキルアより全然知らないゴンの方がお金の問題気が付くのいいよね
っていうか本当に糞だなこのシステム
17522/12/23(金)15:24:52No.1007079729+
G.I.≧キメラアント>>>天空闘技場≒ヨークション>ハンター試験>>>>>>>選挙
ここまでがワンセンテンスだ
よろしいか?
17622/12/23(金)15:26:20No.1007080029そうだねx2
>ヨークション
ここから先は慎重に言葉を選べ
17722/12/23(金)15:26:36No.1007080095+
>G.I.≧キメラアント>>>天空闘技場≒ヨークション>ハンター試験>>>>>>>選挙
>ここまでがワンセンテンスだ
>よろしいか?
表へ出な「」ピカ
17822/12/23(金)15:30:15No.1007080866+
>>G.I.≧キメラアント>>>天空闘技場≒ヨークション>ハンター試験>>>>>>>選挙
>>ここまでがワンセンテンスだ
>>よろしいか?
>表へ出な「」ピカ
ひさびさの再開はいい店で祝おうぜ
17922/12/23(金)15:32:30No.1007081339+
選挙編って選挙の部分抜けば面白いと思うんだよね
18022/12/23(金)15:33:34No.1007081580+
>選挙編って選挙の部分抜けば面白いと思うんだよね
選挙抜いたらただの編しか残らねえじゃん!
18122/12/23(金)15:34:43No.1007081829+
>今思うとヨークシンでいきなり団長が捕まるところ凄い展開だなって思う
念が思ったよりジャイアントキリングできる要素だから蜘蛛特化したクラピカはそりゃ強い
18222/12/23(金)15:35:50No.1007082099+
ヨークシンって普通にニューヨークかと思ってたけどもしかしてオークションとのダブルミーニングだったの
18322/12/23(金)15:35:58No.1007082129そうだねx1
>>選挙編って選挙の部分抜けば面白いと思うんだよね
>選挙抜いたらただの編しか残らねえじゃん!
選挙と並行してナニカの話やってただろ
18422/12/23(金)15:36:14No.1007082203そうだねx1
>>選挙編って選挙の部分抜けば面白いと思うんだよね
>選挙抜いたらただの編しか残らねえじゃん!
アルカ争奪戦かなぁ…
18522/12/23(金)15:37:24No.1007082458+
>>選挙編って選挙の部分抜けば面白いと思うんだよね
>選挙抜いたらただの編しか残らねえじゃん!
みんながゴンのために動いて最終的にジンと再開するストーリーになるし…
18622/12/23(金)15:38:22No.1007082669+
レオリオが演説するところとかいいシーン多いじゃん

[トップページへ] [DL]