北原みのり
北原みのり
10.3K Tweets
北原みのり
@minorikitahara
LOVE PIECE CLUB を1996年にスタート。性差別や性暴力のない、女性が性を安心して楽しめる社会に近づくために、 文を書き、経営し、女性運動してます。21年シスターフッド出版社アジュマブックス創りました。FM FUJI「おんなのひとのはなし」DJしてます。主にインスタとFB
北原みのり’s Tweets
杉田発言批判は当然ですが、杉田議員が最も暴言はいてきた分野については野党議員もスーッと避ける。
でもそういう空気こそが、杉田水脈をつくってきたんですよね。
杉田水脈氏の核「慰安婦」言論活動には突っ込まない 過激な“紅一点状態の女”が再生産される危機感
待ちに待った連載がはじまりました。成川彩さんによる、韓国映画やドラマを、フェミ的視線で読み解きながら、つながっていく・・・素晴らしい連載、ぜひ読んでくださいー。
ラブピ新連載、始まりました! 成川彩さんによる「映画・ドラマに映る韓国女性のリアル」!
「唯女論」、注目の連載第二回更新しました!
セックスワークイズワーク、と言い切るときに見えなくなるリアリティについて。セックスワーク論はフェミニズムに対するバックラッシュなのかもしれない。当事者の貴重な声をぜひ読んでください。
話題の新連載、韓国と日本から逃げて、幸せをつかもうとする毒娘のエッセー更新しました。
女性を虐待する社会で、私たちが自分を責めてしまわないように。
アジュマブックス「道一つ越えたら崖っぷち」出版記念イベント、予約枠があっという間に埋まってしまったので、定員を急遽増やしました。明日15時〜です。日韓フェミニストで語りあいましょう!
0歳児からの同意の本、出版記念パーティー。
明日19時〜 少し早いクリスマス一緒に過ごしましょう〜。野外イベントです。あたたかい格好でいらしてね。
フランスの赤ちゃんは読んでいる! 0歳児からの「同意」「平等」絵本、出版記念パーティー@有楽町SlitPark
12/14 18:00〜 「ジェンダーニュートラルな世界のこどもたちのために」トーク出演します。事前お申込みいただくとワンドリンクつきます(1000円)。オープンスペースなので当日でも、無料でどなたも参加できます。ぜひ!
有楽町虹色夜会@新国際ビルヂングSlitParkで
面白いな、寂聴先生。
私も寂聴先生に「なぜ出家を?」と聞いたことあります。
その時は「考えてみればあの時、更年期だったのね」と仰ってました。
説得力あるー! と同世代の女たちと頷いたもんです。
寂聴さんに迫った田原さん「なぜ出家?」「あまりにも男にモテて…」
アジュマブックス「道一つ超えたら崖っぷち」著者のポムナルさん、訳者の古橋綾さん、仁藤夢乃さん、北原のトーク。
ポムナルさんは「セックスワーク」という言葉への違和感を記してますが、ワークという言葉で隠蔽されてしまうものについて、丁寧に考えていく機会になれば。
韓国ジェンダー平等文化賞・ジェンダー平等文化支援賞個人部門受賞作家による『道一つ越えたら崖っぷち』出版記念トークイベントを開催します。
Show this thread
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!