しお(汐街コナ)@新刊「しごヤバ」発売中

112.6K Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow sodium
しお(汐街コナ)@新刊「しごヤバ」発売中
@sodium
★日常ツイ&思ったことをダラダラ喋るだけのアカウント★イラストレーター/漫画家 ★通知OFFにしており、相互様以外のリプは気が付かないことが多いです。ツイートへの反応はほぼ見ていません。ご用の方はHPからご連絡ください。
potofu.me/konashiomachi?…Joined January 2010

しお(汐街コナ)@新刊「しごヤバ」発売中’s Tweets

Pinned Tweet
12/22に新刊が出ます! 「仕事がしんどくてヤバいと思ったら」中央公論新社 chuko.co.jp/tanko/2020/12/ マイナビニュースで連載中の「会社につぶされないために」を加筆修正したものです。 描きおろし・Twitterの漫画も収録します もう予約できると思うので、よろしくお願いします! #しごヤバ
Image
23
335
Show this thread
うち夫誕生日が12月なんだけど、以前ケーキ予約しに行ったら、普段やわらか笑顔の店員さん達がすごい緊迫感にじませて「クリスマスケーキは予約のみとなっております!!!」ってなって「いえ…クリスマス後なんですが、誕生ケーキを…」と言ったとたん、安堵のやわらか笑顔に戻ったの思い出した。 RT
8
日本はOECD加盟国のなかで女性医師割合が最低なわけで、そんななかで「女性医師の増加」を「医師不足」の要因の選択肢にできてしまうというところ、まさに「そういうとこだぞ」としか…。そんな業界、先細るに決まってんじゃん
Quote Tweet
미 현(みひょん)💙💛猫の勢力
@miyomi34
新潟県医師会のアンケート むっちゃ腹立つんですが
Show this thread
Image
1
627
Show this thread
この区別をつけないと、社会全体にて、実在女性を含む女性像への認知が歪み、「悪人ではない普通の人」による「悪意のない」セクハラ・性加害や、それらの正当化へつながります。そういったことが「普通」とされてしまうということです。だからTPOが重要になります。
Show this thread
内心で誰をどう性的消費しようと自由ですが、態度や言動に出れば、セクハラや性加害になることもあります。 つまり「出す場と相手は必ず選ばないといけない」ことなんです。それを徹底させるためには、「性的消費を楽しんで良い場所と悪い場所」をしっかり分ける必要があると思います。
1
55
Show this thread
性的消費自体は、人間の本能であり、エンタメの一種であり、特段悪いわけじゃないです。一切性欲がないというレアな人以外は誰もが普通にやってます。 問題はそれを「どこにどう出して良いか」という話です。自宅でエロ本見るのは問題なくても学校や職場でやれば問題になります。
Quote Tweet
ekesete1
@ekesete1
例えば自宅でエロゲやるのも性的消費です。 ゲームから【性的な(視覚なり聴覚なりを経由して)情報を取得し】て《楽しむ、味わう、鑑賞する》 つまり【性的】《消費》 絵か実写かは関係無いでしょう twitter.com/OwbpLt4fjwC3GQ…
2
138
Show this thread
それを音信不通ドタキャンという手段でしか表現できないコミュ力と、「奢らなくていいですよ」からの「じゃあ結婚前提で!」が極端すぎてついていけなかったからが大きいです。 皆もクリスマスデートカップルが羨ましくなったら、こういう人もいるんだって思ってください。羨ましくなくなる。
15
Show this thread
私「別に奢らなくても全然いいですが…?」(ていうか毎回こちらも出すと言っていたのを頑なに断っていたのはそちらですが) 「じゃあ結婚前提に交際したいです!デートしましょう!」 私「(ええ…?)」 という段取りでのデートで、当然それで終わりました。 奢る奢らない問題というより、
1
10
Show this thread
何回か書いたけどもう一回言っとくね地獄のクリスマスデート。 相手の提案で二週間前からクリスマスイブに予約 時間や場所不明。当日まで何度催促しても連絡無し キャンセルにしても連絡してくれと何度も連絡してようやく来た連絡 →「デートで奢るの嫌なのでもう会いたくないです」
1
9
Show this thread
もちろん中には幸せな恋愛だけをして、幸せな結婚をして、そのまま幸せに過ごす人もいるだろうけれど、どちらかというとレアだと思います。そういう現実がわかってきたら無闇に羨ましくはなくなる…。そういう意味で、何事も経験しておくにこしたことはないかもしれん。
1
21
Show this thread
「ハッピーマニア」で恋人が欲しくてたまらなかった主人公が、いくつかの恋愛を経て、もうカップルを見ても羨ましくなくなった…みたいなのがあった。かつての自分の幸福じゃなかった恋愛を思い出して「あの時の自分も他人から見たら幸せそうなカップルだったけど、実際はそうじゃなかった」から。
1
18
Show this thread
こういうのは正直「交際経験の有無」は関係してるかもしれない。というのは、交際経験がいくらかあると、「恋人がいる=絶対幸せ」って構図が成り立たなくことも多くて、「友達と楽しく過ごす方がよっぽど良かった」みたいな思いをすることもあるので…。
1
24
Show this thread
確かに…、恋人が(欲しいけど)いない女性同士のクリスマスもそこそこ自虐感はあるけど、男性同士だと、実はかなり楽しそうに過ごしていても「地獄」とか言ってて自虐感は女性より強いなーと思うことある。
Quote Tweet
つりがねむし💙💛
@Tsurigane_mushi
クリスマスにきらびやかな通りを歩くと、女性だけのグループはけっこういるのに、男だけのグループはものの見事に皆無なんだよな そして恋人のいない男は、男性でパーティーなどを開くにしても闇鍋のような自虐に走ったり、一人であってもほぼ必ず「悲惨な一人のクリスマス」の演出に走るんだよな
Show this thread
2
75
Show this thread
第14話 福祉の恋愛影響 | 北欧女子オーサ、日本で恋をする。 comic-essay.com/read/749/entry 確かに、共働きと出産育児を両立するのに無理がなくて、教育や老後のお金の心配がなければ、「経済力で相手を選ぶ」ってこともなくなるよなぁ
それ!!!だから可視化されると恥ずかしいの!!!見られてることは知ってるけど数字にして突きつけて欲しくないの!!
Quote Tweet
やばこ🐤2月鳥フェス参加
@yabako_5884
つぶやきに対するインプレッションって自転車で熱唱してる時に通り過ぎた人の数よね
Show this thread
被害者だから静かに暮らさないといけないという考えは、私は間違ってると思っています。色々言ってくる人が居ますが、結局自分の人生は自分でしか変えられません。私は沢山の方に応援して頂き今があります。傷が消える事はありません。それでも一生懸命闘いながら私がしたい事をどんどんしていきます。
461
43.9K

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

Music
LIVE
Fans celebrate Louis Tomlinson’s birthday 🥳
Entertainment · Trending
石川界人
4,874 Tweets
Trending in Japan
クリぼっち
59.3K Tweets
Food · Trending
ケンタッキー
29.8K Tweets
Trending in Japan
オジュウチョウサン
Trending with #中山大障害