| レス送信モード |
|---|
100点満点くらいの老人系仲間キャラ貼るこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 122/12/23(金)20:24:25No.1007167666そうだねx1こいつの持ってる英雄属性と好々爺属性を分けたのが11のひでおとロウだと思うぐらいには100点の英雄 |
| … | 222/12/23(金)20:25:50No.1007168222そうだねx15すばやさが低いのが強みなのいいよね… |
| … | 322/12/23(金)20:26:44No.1007168600そうだねx31クソみたいな難易度の三人旅に満を辞してやってきた英雄 |
| … | 422/12/23(金)20:26:52No.1007168665そうだねx8パラディンぐらいにはなれといてほしい |
| … | 622/12/23(金)20:27:29No.1007168931+見た目も設定も性能も人格も良い |
| … | 722/12/23(金)20:27:35No.1007168977+見た目がね… |
| … | 822/12/23(金)20:28:48No.1007169504+装備可能防具がたまに「ん?」ってなった記憶 |
| … | 922/12/23(金)20:28:58No.1007169571+二番目に好きな仲間 |
| … | 1022/12/23(金)20:29:18No.1007169698そうだねx2ジジイもガボも仲間でいるうちにどんどん愛着が湧く |
| … | 1222/12/23(金)20:30:26No.1007170192そうだねx2オカマデミーラを美しいとかいっちゃうじじい |
| … | 1322/12/23(金)20:30:32 sageNo.1007170234そうだねx41ジジイ以外の話始める奴は消す |
| … | 1422/12/23(金)20:30:56No.1007170432そうだねx6>見た目がね… |
| … | 1522/12/23(金)20:31:12No.1007170540+実はスケベ爺ってあるけどそうなのか? |
| … | 1622/12/23(金)20:31:17No.1007170586そうだねx1普通に経歴がかっこいいと思う |
| … | 1722/12/23(金)20:31:28No.1007170670+全身チェイン装備ってのも一周回ってシブイ |
| … | 1822/12/23(金)20:31:32No.1007170696+ブライは95点くらい? |
| … | 1922/12/23(金)20:31:44No.1007170780そうだねx10ジジイなのにPT含めるのになんの抵抗もなかった不思議 |
| … | 2022/12/23(金)20:31:58No.1007170881そうだねx6ダーマ神殿あたりからもうちょい早く仲間になってくれと切に願うじーさん |
| … | 2122/12/23(金)20:32:18No.1007171003そうだねx1>ブライは95点くらい? |
| … | 2222/12/23(金)20:32:27No.1007171067+>実はスケベ爺ってあるけどそうなのか? |
| … | 2322/12/23(金)20:32:29No.1007171083+ラスボス戦終わった後離脱して世界中回る時の会話が寂しくなるので抜いちゃう |
| … | 2422/12/23(金)20:32:32No.1007171107そうだねx13>実はスケベ爺ってあるけどそうなのか? |
| … | 2522/12/23(金)20:32:39No.1007171152+素早さ低いのが本当に偉いやつって中々みないよね |
| … | 2622/12/23(金)20:32:42No.1007171167+一応老人なので全身をがっちり固める鎧系は装備できなかったはず |
| … | 2722/12/23(金)20:32:55No.1007171238そうだねx1>すばやさが低いのが強みなのいいよね… |
| … | 2822/12/23(金)20:33:15No.1007171373そうだねx12スレ画以外もそうだけどとにかく7のメンバーははなすシステムをこまめに使うかどうかで印象が変わりすぎる |
| … | 2922/12/23(金)20:33:16No.1007171379+どとうのひつじがとどめの一撃 |
| … | 3022/12/23(金)20:33:16No.1007171383そうだねx4英雄色を好むと言うだろ? |
| … | 3122/12/23(金)20:33:30No.1007171473+におうだちがかっこいいDQキャラ第2位 |
| … | 3222/12/23(金)20:33:43No.1007171560+>パラディンぐらいにはなれといてほしい |
| … | 3322/12/23(金)20:34:34No.1007171903そうだねx9コスタールでのメルビン一人旅は実は結構好き |
| … | 3422/12/23(金)20:34:47No.1007171989そうだねx7FFみたいなシステムだと素早さが低いとそれだけでドンドン戦闘機会が無くなるからな |
| … | 3522/12/23(金)20:35:07No.1007172126そうだねx16>ジジイ以外の話始める奴は消す |
| … | 3622/12/23(金)20:35:38No.1007172353そうだねx3テレパシー使ったり千里眼使ったり他人に身体明け渡したり |
| … | 3722/12/23(金)20:35:49No.1007172441+>コスタールでのメルビン一人旅は実は結構好き |
| … | 3822/12/23(金)20:35:59No.1007172504+>コスタールでのメルビン一人旅は実は結構好き |
| … | 3922/12/23(金)20:36:10No.1007172579+ターン最後にベホマズンとかめざめのうたを使う人 |
| … | 4022/12/23(金)20:36:34No.1007172742そうだねx6人格強さ共に神に選ばれた英雄として申し分なさすぎる… |
| … | 4222/12/23(金)20:37:27No.1007173156そうだねx3封印される時の過去回想いいよね |
| … | 4322/12/23(金)20:37:48No.1007173284+ステテコダンスが実は神直伝だったっぽいのが |
| … | 4422/12/23(金)20:38:21No.1007173522+>封印される時の過去回想いいよね |
| … | 4522/12/23(金)20:38:30No.1007173570+オチェアーノはスレ画に装備させて主人公には引き続き水竜の剣を装備させる |
| … | 4622/12/23(金)20:38:36No.1007173612+やっぱり会話楽しみたかったらPS版買った方がいいのかな? |
| … | 4722/12/23(金)20:39:21No.1007173937+なんであのときの神様デミーラ風だったんだろ… |
| … | 4822/12/23(金)20:39:39No.1007174060そうだねx9>やっぱり会話楽しみたかったらPS版買った方がいいのかな? |
| … | 4922/12/23(金)20:39:46No.1007174113+小説版では本編以上にクソ強おじいさん |
| … | 5022/12/23(金)20:40:08No.1007174265そうだねx3>やっぱり会話楽しみたかったらPS版買った方がいいのかな? |
| … | 5122/12/23(金)20:40:28No.1007174406そうだねx3目茶苦茶偉い人でそれを自覚してそういう振る舞いちゃんと出来るけど |
| … | 5222/12/23(金)20:40:28No.1007174411+でもステテコダンスするよこの爺さん |
| … | 5322/12/23(金)20:40:31No.1007174427+>なんであのときの神様デミーラ風だったんだろ… |
| … | 5422/12/23(金)20:40:43No.1007174507そうだねx5>実はスケベ爺ってあるけどそうなのか? |
| … | 5522/12/23(金)20:41:16No.1007174741+>でもステテコダンスするよこの爺さん |
| … | 5622/12/23(金)20:41:37No.1007174890そうだねx1デミーラ戦→敗北→鍛え直しの丁度その合間が裏ボスの神様であって |
| … | 5722/12/23(金)20:41:51No.1007174991+アルスは喋れないガボは子犬ときたらジジイに投げるしかない |
| … | 5822/12/23(金)20:42:14No.1007175118そうだねx2>>実はスケベ爺ってあるけどそうなのか? |
| … | 5922/12/23(金)20:42:34No.1007175262そうだねx2実はかなり背が高い |
| … | 6022/12/23(金)20:42:37No.1007175286+多分人前に出るときはシャキっとしてあの姿だったんだろう |
| … | 6122/12/23(金)20:42:58No.1007175415そうだねx2ドラクエみたいな文明だとすけべは相当貴重な娯楽だろうしな |
| … | 6222/12/23(金)20:43:04No.1007175459+ホンダラを唯一好いてくれてる人 |
| … | 6322/12/23(金)20:43:35No.1007175659そうだねx4>実はかなり背が高い |
| … | 6422/12/23(金)20:44:01No.1007175835そうだねx47の会話の面白い所は仲間のリアクションからセリフの無いアルスのパーソナルも見えてくるところだと思う |
| … | 6522/12/23(金)20:44:32No.1007176036+えいゆうの杖もうちょっと強くてもよかった |
| … | 6622/12/23(金)20:44:46No.1007176143そうだねx10>マリベル様が大好きで結婚したい |
| … | 6722/12/23(金)20:45:30No.1007176450そうだねx9>7の会話の面白い所は仲間のリアクションからセリフの無いアルスのパーソナルも見えてくるところだと思う |
| … | 6822/12/23(金)20:45:33No.1007176472+ライバルズだとCV千葉なのがまたいい |
| … | 6922/12/23(金)20:45:51No.1007176592+苦痛をあたえずに一瞬で敵をしとめる |
| … | 7022/12/23(金)20:46:25No.1007176820そうだねx5マリベルガボが子どもからの目線で好き勝手言うけど |
| … | 7122/12/23(金)20:46:37No.1007176912+実はジジイだがハゲではない |
| … | 7222/12/23(金)20:46:45No.1007176975そうだねx5ガボもマリベルも若いというか思った事そのまま吐き出すから爺さんの含蓄ある言葉がスーッと効く |
| … | 7322/12/23(金)20:47:39No.1007177353+>マリベルガボが子どもからの目線で好き勝手言うけど |
| … | 7422/12/23(金)20:47:42No.1007177378+何気にスマートなジジイキャラってドラクエだと貴重な気がする |
| … | 7522/12/23(金)20:48:05No.1007177511+まるで鳥山明がスケベみたいじゃん |
| … | 7622/12/23(金)20:48:17No.1007177610そうだねx2やべえとなったら全力でケツ捲って逃げる判断が取れる偉いジジイ |
| … | 7722/12/23(金)20:48:17No.1007177611+他に仲間になる高年齢のキャラっている? |
| … | 7822/12/23(金)20:48:20No.1007177635+服がとにかくダサいのがもう |
| … | 7922/12/23(金)20:48:36No.1007177743そうだねx4プレイ前→爺キャラなんて誰向けなの |
| … | 8022/12/23(金)20:48:44No.1007177798+初見のときは3人旅に慣れ始めた頃に加入してきたからなんか持て余しちゃった記憶 |
| … | 8122/12/23(金)20:49:14No.1007177983+>服がとにかくダサいのがもう |
| … | 8222/12/23(金)20:49:16No.1007177998+>他に仲間になる高年齢のキャラっている? |
| … | 8322/12/23(金)20:49:47No.1007178221+>他に仲間になる高年齢のキャラっている? |
| … | 8422/12/23(金)20:50:06No.1007178356そうだねx1DQ3の男魔法使いとか使ったでしょ |
| … | 8522/12/23(金)20:50:10No.1007178392そうだねx1リメイクだと転職すると見た目変わるけどメルビンは大体なんでも似合う |
| … | 8622/12/23(金)20:50:33No.1007178548そうだねx4>アイラはどうだっけ? |
| … | 8722/12/23(金)20:50:42No.1007178626+>リメイクだと転職すると見た目変わるけどメルビンは大体なんでも似合う |
| … | 8822/12/23(金)20:50:56No.1007178740そうだねx2別れ際のセリフが物悲しいところも好き |
| … | 8922/12/23(金)20:51:07No.1007178840そうだねx9>DQ3の男魔法使いとか使ったでしょ |
| … | 9022/12/23(金)20:51:17No.1007178921そうだねx5待って!アイラの話は大丈夫なの!? |
| … | 9122/12/23(金)20:51:29No.1007179002そうだねx5アイラは許されててなんか笑ってしまった |
| … | 9222/12/23(金)20:51:41No.1007179090+ロウも最高の爺だったからドラクエは魅力的な爺を描くのが上手い説はある |
| … | 9322/12/23(金)20:51:52No.1007179171そうだねx10どうせアイラの話はすぐに終わるだろうし… |
| … | 9422/12/23(金)20:52:01No.1007179237+アイラはあれであの年までは真面目に伝統に従ってたからな |
| … | 9522/12/23(金)20:52:11No.1007179312+…… |
| … | 9622/12/23(金)20:52:17No.1007179345+ブライは絵に描いたような頑固大臣だからまぁ人気無いよ |
| … | 9722/12/23(金)20:52:21No.1007179373+ホンダラおじさんのホッカイロ |
| … | 9822/12/23(金)20:52:22No.1007179380+もうちょい濃く出来た気もするから95点くらいにしたい |
| … | 9922/12/23(金)20:52:58No.1007179616そうだねx10>どうせアイラの話はすぐに終わるだろうし… |
| … | 10022/12/23(金)20:53:01No.1007179645+この爺さんマジで初代勇者って感じの立ち振る舞いするから好き |
| … | 10122/12/23(金)20:53:21No.1007179761そうだねx1臨時の仲間キャラのほうがアイラよりキャラ濃い |
| … | 10222/12/23(金)20:53:23No.1007179772そうだねx2>ブルジオの家宝 |
| … | 10322/12/23(金)20:53:25No.1007179800+当時はパターンに囚われてて全く呑み込めなかったな |
| … | 10422/12/23(金)20:53:28No.1007179818+そういやおじさんどこで拾ったんだっけメルビンボール |
| … | 10522/12/23(金)20:53:39No.1007179887+アイラは地元でやんちゃしてた子が他所では大人しくてギャップが凄いくらいしかない |
| … | 10622/12/23(金)20:53:52No.1007179979そうだねx3散々言われてるけど素早さだけが極端に低いのが逆に優秀すぎる |
| … | 10722/12/23(金)20:53:57No.1007180017そうだねx7>まるで鳥山明がスケベみたいじゃん |
| … | 10822/12/23(金)20:54:09No.1007180097そうだねx1>臨時の仲間キャラのほうがアイラよりキャラ濃い |
| … | 10922/12/23(金)20:54:16No.1007180164+コスタールの一人旅は初代DQのオマージュだろうからまあ勇者でいいと思う |
| … | 11022/12/23(金)20:54:41No.1007180341+>ロウも最高の爺だったからドラクエは魅力的な爺を描くのが上手い説はある |
| … | 11122/12/23(金)20:54:44No.1007180367そうだねx3>アイラはあれであの年までは真面目に伝統に従ってたからな |
| … | 11222/12/23(金)20:54:44No.1007180369そうだねx6だって破天荒キャラで加入したのに会話が無難オブ無難なんだもんアイラ |
| … | 11322/12/23(金)20:54:49No.1007180406+>>アイラはどうだっけ? |
| … | 11422/12/23(金)20:54:55No.1007180459そうだねx3エンディングでお別れするの寂しい |
| … | 11522/12/23(金)20:55:00No.1007180501そうだねx5神の兵士で英雄という凄い立場の人がリーダーじゃなくチームの一メンバーって感じがいいよね |
| … | 11622/12/23(金)20:55:00No.1007180502+露骨にMPが高いし普通に頑丈勝手にザオラル覚えるとまあ使いやすい |
| … | 11722/12/23(金)20:55:03No.1007180526そうだねx2でも職歴0で加入は辛いよぉ |
| … | 11822/12/23(金)20:55:29No.1007180730+>臨時の仲間キャラのほうがアイラよりキャラ濃い |
| … | 11922/12/23(金)20:55:34No.1007180761そうだねx4マジで全部ステータス高いからおかしいよねこの爺さん |
| … | 12022/12/23(金)20:55:36 sageNo.1007180781そうだねx12消さねぇからジジイの話をしろ |
| … | 12122/12/23(金)20:55:40No.1007180813そうだねx3>当時はパターンに囚われてて全く呑み込めなかったな |
| … | 12222/12/23(金)20:55:41No.1007180822+格好をよく見るとアバタール |
| … | 12322/12/23(金)20:55:43No.1007180841そうだねx3>この爺さんマジで初代勇者って感じの立ち振る舞いするから好き |
| … | 12422/12/23(金)20:56:01No.1007180986そうだねx1リメイクで完全にエスタードに馴染む話出来たのは良かったよアイラ |
| … | 12522/12/23(金)20:56:08No.1007181033そうだねx2>神の兵士で英雄という凄い立場の人がリーダーじゃなくチームの一メンバーって感じがいいよね |
| … | 12622/12/23(金)20:56:12No.1007181072+>でも職歴0で加入は辛いよぉ |
| … | 12722/12/23(金)20:56:57No.1007181372そうだねx7実質前作主人公だよね |
| … | 12822/12/23(金)20:56:58No.1007181377そうだねx4ガボの利点としては加入が早いから職を進めているからみたいなところあるしな |
| … | 12922/12/23(金)20:57:20No.1007181547そうだねx8敗北を悟った神が残した切り札だもんなメルビン… |
| … | 13022/12/23(金)20:57:27No.1007181596+>露骨にMPが高いし普通に頑丈勝手にザオラル覚えるとまあ使いやすい |
| … | 13122/12/23(金)20:57:36No.1007181644+あのパーティだと主人公がリーダーなの良いよね |
| … | 13222/12/23(金)20:57:40No.1007181680そうだねx1>格好をよく見るとアバタール |
| … | 13322/12/23(金)20:57:45No.1007181730+にせ英雄にも優しい |
| … | 13422/12/23(金)20:58:03No.1007181851そうだねx2>臨時の仲間キャラのほうがアイラよりキャラ濃い |
| … | 13522/12/23(金)20:58:26No.1007182021+>>ロウも最高の爺だったからドラクエは魅力的な爺を描くのが上手い説はある |
| … | 13622/12/23(金)20:58:26No.1007182024+>こっちを立ててくれるの好き… |
| … | 13722/12/23(金)20:58:30No.1007182051そうだねx1神と魔王の最終決戦で勇者も軍団くらい集まってて次々死んでいった話はもうちょっと聞かせてほしかった |
| … | 13822/12/23(金)20:58:54No.1007182216そうだねx1わざわざリメイクで弱体化してたんだよ!!とかフォローが入るが別に普通にお役立ちだったなって |
| … | 13922/12/23(金)20:59:10No.1007182348そうだねx1>敗北を悟った神が残した切り札だもんなメルビン… |
| … | 14022/12/23(金)20:59:43No.1007182599そうだねx3いやまぁ設定的には最初からゴッドハンドでもおかしくないレベルだし |
| … | 14122/12/23(金)20:59:44No.1007182606+マリベルもガボもこの爺さんの扱い雑じゃない? |
| … | 14222/12/23(金)20:59:51No.1007182654+>>>ロウも最高の爺だったからドラクエは魅力的な爺を描くのが上手い説はある |
| … | 14322/12/23(金)21:00:01No.1007182742+ステータス表見てきたけど強すぎてダメだった |
| … | 14422/12/23(金)21:00:04No.1007182759そうだねx3>>敗北を悟った神が残した切り札だもんなメルビン… |
| … | 14522/12/23(金)21:00:06 デミーラNo.1007182771そうだねx6>神の遺した切り札でも単独では復活すら出来なかった |
| … | 14622/12/23(金)21:00:09No.1007182816そうだねx1>わざわざリメイクで弱体化してたんだよ!!とかフォローが入るが別に普通にお役立ちだったなって |
| … | 14722/12/23(金)21:00:15No.1007182851そうだねx3>そこに船出してた人々の子孫と水の精霊の思いやりで未来に飛ばされた子がスーッと効いて… |
| … | 14822/12/23(金)21:00:29No.1007182958そうだねx4>いやまぁ設定的には最初からゴッドハンドでもおかしくないレベルだし |
| … | 14922/12/23(金)21:00:32No.1007182984+>パラディンぐらいにはなれといてほしい |
| … | 15022/12/23(金)21:00:40No.1007183045そうだねx5>マリベルもガボもこの爺さんの扱い雑じゃない? |
| … | 15122/12/23(金)21:00:46No.1007183086そうだねx6>マリベルもガボもこの爺さんの扱い雑じゃない? |
| … | 15222/12/23(金)21:00:54No.1007183145そうだねx1四コマだと大体マリベルかメルビンがオチ担当だった |
| … | 15322/12/23(金)21:01:03No.1007183221そうだねx1>マジふざけんなよ… |
| … | 15422/12/23(金)21:01:05No.1007183232+>マリベルもガボもこの爺さんの扱い雑じゃない? |
| … | 15522/12/23(金)21:01:13No.1007183312そうだねx2>その封印された石ころを拾った主人公のダメ叔父がマジでキーパーソン |
| … | 15622/12/23(金)21:01:15No.1007183328+水の精霊が飛ばしたのか海底王が飛ばしたのかもう忘れてしまった |
| … | 15722/12/23(金)21:01:16No.1007183337+>神と魔王の最終決戦で勇者も軍団くらい集まってて次々死んでいった話はもうちょっと聞かせてほしかった |
| … | 15822/12/23(金)21:01:31No.1007183462そうだねx1すけべだけど紳士でもあるからパーティ内でそういうことするってことはないんだよね |
| … | 15922/12/23(金)21:01:36No.1007183497そうだねx4いい爺さんだけどエンディングの別れ方は寂しい… |
| … | 16022/12/23(金)21:01:42No.1007183536+>小説版では本編以上にクソ強おじいさん |
| … | 16122/12/23(金)21:01:42No.1007183538+>マリベルもガボもこの爺さんの扱い雑じゃない? |
| … | 16222/12/23(金)21:01:54No.1007183649+メルビンはギャグ枠も兼ねるから雑に扱われても味が出るんだ |
| … | 16322/12/23(金)21:02:04No.1007183726そうだねx7>その封印された石ころを拾った主人公のダメ叔父がマジでキーパーソン |
| … | 16422/12/23(金)21:02:27No.1007183894そうだねx1今思ったんだが水の精霊未来に主人公飛ばしたけどあの時点じゃ未来って魔王に滅ぼされてかもしれないんだよね? |
| … | 16522/12/23(金)21:02:28No.1007183908そうだねx5封印を解いてくれる人が来なけりゃいくら神が残した英雄っていってもただのあったかい石だからな… |
| … | 16622/12/23(金)21:02:31No.1007183940+メルビンで4コマといえば森本レオ |
| … | 16722/12/23(金)21:02:44No.1007184056そうだねx1クソキツいハーメリアを乗り越えたご褒美のじいさん |
| … | 16822/12/23(金)21:03:08No.1007184257そうだねx1>いい爺さんだけどエンディングの別れ方は寂しい… |
| … | 16922/12/23(金)21:03:13No.1007184297+分かりました… |
| … | 17022/12/23(金)21:03:36No.1007184459そうだねx1>今思ったんだが水の精霊未来に主人公飛ばしたけどあの時点じゃ未来って魔王に滅ぼされてかもしれないんだよね? |
| … | 17122/12/23(金)21:03:39No.1007184479+>今思ったんだが水の精霊未来に主人公飛ばしたけどあの時点じゃ未来って魔王に滅ぼされてかもしれないんだよね? |
| … | 17222/12/23(金)21:03:40No.1007184493+まあ一応いずれは復活したんだろうけどね… |
| … | 17322/12/23(金)21:03:47No.1007184537+>今思ったんだが水の精霊未来に主人公飛ばしたけどあの時点じゃ未来って魔王に滅ぼされてかもしれないんだよね? |
| … | 17422/12/23(金)21:03:47No.1007184547そうだねx6魔物がウヨウヨしてる海に落ちても生還する親父 |
| … | 17522/12/23(金)21:04:14No.1007184739そうだねx3デミーラ視点だとコントローラーぶん投げてぶっ壊すレベルのクソゲー |
| … | 17622/12/23(金)21:04:29No.1007184886+>まあ一応いずれは復活したんだろうけどね… |
| … | 17722/12/23(金)21:04:36No.1007184924そうだねx10>分かりました… |
| … | 17822/12/23(金)21:05:06No.1007185145+>クソキツいハーメリアを乗り越えたご褒美のじいさん |
| … | 17922/12/23(金)21:05:12No.1007185186+だいたいなんで枕元直通の石盤があるんだ |
| … | 18022/12/23(金)21:05:16No.1007185219+>>今思ったんだが水の精霊未来に主人公飛ばしたけどあの時点じゃ未来って魔王に滅ぼされてかもしれないんだよね? |
| … | 18122/12/23(金)21:05:31No.1007185346+>>いい爺さんだけどエンディングの別れ方は寂しい… |
| … | 18222/12/23(金)21:05:33No.1007185365+ホットストーンはリメイクだとちょっとだけ宝石っぽくなってたよね |
| … | 18322/12/23(金)21:06:03No.1007185621+>だいたいなんで枕元直通の石盤があるんだ |
| … | 18422/12/23(金)21:06:04No.1007185632そうだねx3>神とかではなく精霊が世界守ったってなんかすごいな |
| … | 18522/12/23(金)21:06:25No.1007185828そうだねx2>王宮の剣士指南役にでもなって時々主人公とマリベルの喧嘩を仲裁する未来とか見たかった |
| … | 18622/12/23(金)21:06:34No.1007185889+>その封印された石ころを拾った主人公のダメ叔父がマジでキーパーソン |
| … | 18722/12/23(金)21:07:05No.1007186159+死ぬ気でハーゴン倒したらシドーが現れたようなもんだなデミーラ |
| … | 18822/12/23(金)21:07:12No.1007186227+>>その封印された石ころを拾った主人公のダメ叔父がマジでキーパーソン |
| … | 18922/12/23(金)21:07:46No.1007186489+地元の精霊なだけに水は他の精霊に比べてだいぶ役に立ったよね |
| … | 19022/12/23(金)21:07:52No.1007186530+主人公がメタル素手で切り裂くゴリラなのは親父の血なんだろうなって思ってる |
| … | 19122/12/23(金)21:07:56No.1007186559そうだねx7>>>その封印された石ころを拾った主人公のダメ叔父がマジでキーパーソン |
| … | 19222/12/23(金)21:08:05No.1007186635+そりゃ後生大事に懐に抱かれてた縁だよ |
| … | 19322/12/23(金)21:08:06No.1007186636+>死ぬ気でハーゴン倒したらシドーが現れたようなもんだなデミーラ |
| … | 19422/12/23(金)21:08:14No.1007186704+>>神とかではなく精霊が世界守ったってなんかすごいな |
| … | 19522/12/23(金)21:08:17No.1007186728そうだねx1>主人公がメタル素手で切り裂くゴリラなのは親父の血なんだろうなって思ってる |
| … | 19622/12/23(金)21:08:30No.1007186852+>>コスタールでのメルビン一人旅は実は結構好き |
| … | 19722/12/23(金)21:08:37No.1007186893+>主人公がメタル素手で切り裂くゴリラなのは親父の血なんだろうなって思ってる |
| … | 19822/12/23(金)21:08:48No.1007186981+縛りプレイでも自力取得できる魔法が優秀で大活躍 |
| … | 19922/12/23(金)21:08:59No.1007187075+神も隠れ修行してたから主人公たち抜きでももうひと悶着はあったとは思う |
| … | 20022/12/23(金)21:09:06No.1007187143そうだねx1何なら生みの親父すらお前の親父さん本当にすごいな… |
| … | 20122/12/23(金)21:09:19No.1007187261そうだねx6>デミーラ視点だとコントローラーぶん投げてぶっ壊すレベルのクソゲー |
| … | 20222/12/23(金)21:09:33No.1007187366+スーパースターのメルビンが格好良すぎるんだ |
| … | 20322/12/23(金)21:09:55No.1007187511そうだねx2漁師の父が本当にすごい漁師なのがいいんですよ… |
| … | 20422/12/23(金)21:10:11No.1007187639+>スーパースターのメルビンが格好良すぎるんだ |
| … | 20522/12/23(金)21:10:36No.1007187827+>何なら生みの親父すらお前の親父さん本当にすごいな… |
| … | 20622/12/23(金)21:10:52No.1007187963そうだねx5世界を救っても漁師としてはまだまだ見習いなのいいよね… |
| … | 20722/12/23(金)21:11:00No.1007188026そうだねx1>偽神として復活した際メルビンが喜んで神様と呼んだ際今すぐこいつ処理したいけど我慢しなきゃと青筋立ててたんだろうなと思う |
| … | 20822/12/23(金)21:11:06No.1007188068そうだねx1覚える呪文とかがちゃんと勇者っぽいところもいいよね |
| … | 20922/12/23(金)21:11:07No.1007188084そうだねx1トロデ王は戦闘こそしないけど年長者枠としていい爺キャラだった |
| … | 21022/12/23(金)21:11:19No.1007188161そうだねx2何だかんだ実の両親の方に行くのかと思ったら |
| … | 21122/12/23(金)21:11:55No.1007188434そうだねx3主人公より重装備できないけどローブつけれるからあんまりデメリットになってないのもでかい |
| … | 21222/12/23(金)21:11:55No.1007188435そうだねx1>何だかんだ実の両親の方に行くのかと思ったら |
| … | 21322/12/23(金)21:12:03No.1007188487そうだねx1>世界を救っても漁師としてはまだまだ見習いなのいいよね… |
| … | 21422/12/23(金)21:12:04No.1007188496+>覚える呪文とかがちゃんと勇者っぽいところもいいよね |
| … | 21522/12/23(金)21:12:07No.1007188525+メルビンのスーパースターはハッスルダンスの相性が完璧すぎる |
| … | 21622/12/23(金)21:12:19No.1007188629そうだねx1https://www.nicovideo.jp/watch/sm13050414 [link] |
| … | 21722/12/23(金)21:12:34No.1007188760+>>何だかんだ実の両親の方に行くのかと思ったら |
| … | 21822/12/23(金)21:12:39No.1007188800+>>偽神として復活した際メルビンが喜んで神様と呼んだ際今すぐこいつ処理したいけど我慢しなきゃと青筋立ててたんだろうなと思う |
| … | 21922/12/23(金)21:12:41No.1007188822そうだねx6あのぼんやりしててお人好しだけど勇気のある少年に育てたのは間違いなくボルカノとマーレだからね |
| … | 22022/12/23(金)21:12:42No.1007188827+なんか売ってるやたら強いローブ |
| … | 22122/12/23(金)21:12:46No.1007188877そうだねx1>トロデ王は戦闘こそしないけど年長者枠としていい爺キャラだった |
| … | 22222/12/23(金)21:13:20No.1007189151+>メルビンのスーパースターはハッスルダンスの相性が完璧すぎる |
| … | 22322/12/23(金)21:13:36No.1007189267+>>>偽神として復活した際メルビンが喜んで神様と呼んだ際今すぐこいつ処理したいけど我慢しなきゃと青筋立ててたんだろうなと思う |
| … | 22422/12/23(金)21:13:42No.1007189321+オルゴデミーラからクソゲーとしか言いようがないから… |
| … | 22522/12/23(金)21:13:47No.1007189366そうだねx3>なんか売ってるやたら強いローブ |
| … | 22622/12/23(金)21:14:06No.1007189498そうだねx3>え?灯台の聖なる炎利用されて旅の扉開通された?四精霊復活させてる? |
| … | 22722/12/23(金)21:14:08No.1007189526そうだねx2>漁師の父が本当にすごい漁師なのがいいんですよ… |
| … | 22822/12/23(金)21:14:17No.1007189579+やっぱりすげえぜ…メルビン! |
| … | 22922/12/23(金)21:14:26No.1007189661+天地雷鳴士にしても強いからスーパースターは過程としても辿る |
| … | 23022/12/23(金)21:14:44No.1007189797そうだねx1>>>偽神として復活した際メルビンが喜んで神様と呼んだ際今すぐこいつ処理したいけど我慢しなきゃと青筋立ててたんだろうなと思う |
| … | 23122/12/23(金)21:14:48No.1007189846+すごい血筋だけど実の両親じゃなくて育ての両親と漁師選ぶのが良いよね |
| … | 23222/12/23(金)21:14:58No.1007189947そうだねx1アニエスが人魚化する際に水の精霊が腹の子を平和な時代に移動させたらたまたま未来で漁師やってる夫婦のお腹に移動してボンクラ王子と遺跡探索してたらなんやかんやで神殿の封印が解けて石版足んないなーって場面で漁の網に引っかかってて過去の世界に行ったら封印が解けただけだよ |
| … | 23322/12/23(金)21:14:59No.1007189956そうだねx1神の側も魔王の側も別に遊びがあるわけじゃないガチさがいいよね |
| … | 23422/12/23(金)21:15:02No.1007189980そうだねx1世界分断したし今まで魔物とろくに戦ってないエスタード島の連中なんぞじわじわと嬲り殺しに…… |
| … | 23522/12/23(金)21:15:22No.1007190136+素早さとかっこよさが低い以外欠点ないからな |
| … | 23622/12/23(金)21:15:25No.1007190156+急に今まで使ってなかった謎の神通力使い始めるのいいよね |
| … | 23722/12/23(金)21:15:26No.1007190172そうだねx2>やっぱりすげえぜ…メルビン! |
| … | 23822/12/23(金)21:15:37No.1007190252+>オルゴデミーラからクソゲーとしか言いようがないから… |
| … | 23922/12/23(金)21:15:40No.1007190276+>やっぱり会話楽しみたかったらPS版買った方がいいのかな? |
| … | 24022/12/23(金)21:16:07No.1007190498+>すごい血筋だけど実の両親じゃなくて育ての両親と漁師選ぶのが良いよね |
| … | 24122/12/23(金)21:16:32No.1007190687+英雄にしか装備出来ない市販の杖 |
| … | 24222/12/23(金)21:16:33No.1007190688そうだねx3エンゴウの護衛役させられた兵士とか現代人でも異様に強くて笑うしかない |
| … | 24322/12/23(金)21:16:48No.1007190805そうだねx1>アニエスが人魚化する際に水の精霊が腹の子を平和な時代に移動させたらたまたま未来で漁師やってる夫婦のお腹に移動してボンクラ王子と遺跡探索してたらなんやかんやで神殿の封印が解けて石版足んないなーって場面で漁の網に引っかかってて過去の世界に行ったら封印が解けただけだよ |
| … | 24422/12/23(金)21:17:12No.1007190978そうだねx3>やっぱりすげえぜ…メルビン! |
| … | 24522/12/23(金)21:17:27No.1007191082+>神の側も魔王の側も別に遊びがあるわけじゃないガチさがいいよね |
| … | 24622/12/23(金)21:17:29No.1007191103+>石版足んないなーって場面で漁の網に引っかかって |
| … | 24722/12/23(金)21:18:08No.1007191410+>エンゴウの護衛役させられた兵士とか現代人でも異様に強くて笑うしかない |
| … | 24822/12/23(金)21:18:19No.1007191501そうだねx1100歩譲って精霊の加護を持った赤子を未来に飛ばすのは良い |
| … | 24922/12/23(金)21:18:33No.1007191606そうだねx1メルビンは強いけどメルビンだけじゃ封印された世界を解放するどころか自分の封印を解くこともできないし |
| … | 25022/12/23(金)21:18:38No.1007191649そうだねx2NPCとかストーリーのキャラ見ても一般人でも魔物と普通に戦えるんだよね |
| … | 25122/12/23(金)21:18:50No.1007191746+>大真面目な魔王対策で一発ギャグに磨きをかける神 |
| … | 25222/12/23(金)21:18:54No.1007191782そうだねx2>今にして思えばここで完全にオルゴデミーラの運が尽きてるよね… |
| … | 25322/12/23(金)21:18:59No.1007191834+80点 |
| … | 25422/12/23(金)21:19:20No.1007191976+>>石版足んないなーって場面で漁の網に引っかかって |
| … | 25522/12/23(金)21:19:31No.1007192054そうだねx2いや正直90点だと思う |
| … | 25622/12/23(金)21:19:36No.1007192100そうだねx1>子供から見て英雄とか伝説の勇者は格好良いイケメンさんというイメージがあるだろうしあんなものだろう |
| … | 25722/12/23(金)21:19:41No.1007192142そうだねx3棺桶が増えてる地味な戦死描写が迫力あった |
| … | 25822/12/23(金)21:19:58No.1007192278+>いや正直90点だと思う |
| … | 25922/12/23(金)21:20:22No.1007192471そうだねx3>100歩譲って精霊の加護を持った赤子を未来に飛ばすのは良い |
| … | 26022/12/23(金)21:20:23No.1007192478+>棺桶が増えてる地味な戦死描写が迫力あった |
| … | 26122/12/23(金)21:20:24No.1007192489+>>神の側も魔王の側も別に遊びがあるわけじゃないガチさがいいよね |
| … | 26222/12/23(金)21:20:29No.1007192529+せめて最初からグランドクロスとか覚えてていいのに |
| … | 26322/12/23(金)21:20:33No.1007192551そうだねx4>>いや正直90点だと思う |
| … | 26422/12/23(金)21:20:42No.1007192622+神さまは以前まともだったけど大魔王が急にオカマになるのがツボに入って負けたのかもしれない |
| … | 26522/12/23(金)21:20:47No.1007192674そうだねx2>残り10点は素早さとかっこよさとスケベさ? |
| … | 26622/12/23(金)21:21:07No.1007192862+>そもそも魔王の封印逃れて無人島にたどり着いた幸運な奴らの子孫だし |
| … | 26722/12/23(金)21:21:26No.1007193034そうだねx3>分かりました… |
| … | 26822/12/23(金)21:21:57No.1007193258+無人島確認ヨシ!したら入れ違いで人間が来たでゴザルの巻 |
| … | 26922/12/23(金)21:21:57No.1007193264そうだねx1中盤の難所のハーメリア抜けてやっとだもんね |
| … | 27022/12/23(金)21:22:06No.1007193327そうだねx1キーファと入れ替わりで仲間になってくれてよかったぞ!ってぐらい遅い |
| … | 27122/12/23(金)21:22:09No.1007193365+>せめて最初からギガデインとか覚えてていいのに |
| … | 27222/12/23(金)21:22:23No.1007193491そうだねx2神様異常に強いけど割と対多数特化だからデミーラとの撃ち合いは結局互角くらいになってギャグが無駄な分不利 |
| … | 27322/12/23(金)21:22:27No.1007193515そうだねx2散々言われてるが素早さがメンバー最下位なのはメリットなんだ |
| … | 27422/12/23(金)21:22:36No.1007193586+>中盤の難所のハーメリア抜けてやっとだもんね |
| … | 27522/12/23(金)21:23:00No.1007193819+風のマントとか無しでクソ高い塔から飛び降りさせられるのが-10点 |
| … | 27622/12/23(金)21:23:32No.1007194088+>フォロッド城だっけ?悲惨だよな… |
| … | 27722/12/23(金)21:23:54No.1007194264そうだねx1神さまはオルゴデミーラに負けたから搦め手としてギャグを磨いてるのかもしれない |
| … | 27822/12/23(金)21:24:06No.1007194350そうだねx1転職封印はひどいよ |
| … | 27922/12/23(金)21:24:06No.1007194351そうだねx1やっと4人になったと思ったらプロビナルーメンマーディラスのたった三世界で職歴のあるマリベル抜けてアイラになって戦力ダウンだもんな… |
| … | 28022/12/23(金)21:24:24No.1007194466+>転職封印はひどいよ |
| … | 28122/12/23(金)21:24:33No.1007194527そうだねx2エグさならルーメンやダーマも負けてない |
| … | 28222/12/23(金)21:24:43No.1007194609そうだねx1>転職封印はひどいよ |
| … | 28322/12/23(金)21:24:44No.1007194621そうだねx1>やっと4人になったと思ったらプロビナルーメンマーディラスのたった三世界で職歴のあるマリベル抜けてアイラになって戦力ダウンだもんな… |
| … | 28422/12/23(金)21:25:31No.1007195001そうだねx2アイラはおどりこもせんしもカンを忘れてるのが意識低すぎる |
| … | 28522/12/23(金)21:25:34No.1007195031+そもそも笑わせ師ってなんだよ |
| … | 28622/12/23(金)21:26:07No.1007195289+>エグさならルーメンやダーマも負けてない |
| … | 28722/12/23(金)21:26:18No.1007195387+灯台一人は流石にきつすぎねえ!?ってなったけど出現する敵もちゃんと減っててほっとした |
| … | 28822/12/23(金)21:26:22No.1007195422そうだねx3>散々言われてるが素早さがメンバー最下位なのはメリットなんだ |
| … | 28922/12/23(金)21:27:04No.1007195748+いてつくはどうに合わせてフバーハ掛け直し狙えるのが助かる |
| … | 29022/12/23(金)21:27:17No.1007195849+>灯台一人は流石にきつすぎねえ!?ってなったけど出現する敵もちゃんと減っててほっとした |
| … | 29122/12/23(金)21:27:45No.1007196047そうだねx1いのちだいじにで後攻回復いいよね |