よくあるご質問(FAQ)

個人番号カードのオンライン申請に関するご質問を掲載しています。

よくあるご質問(FAQ)

Q.子供でもオンライン申請することはできますか。

Q.パソコン、スマートフォン/タブレットの利用環境を教えてください。

Q.フィーチャーフォンでオンライン申請できますか。

Q.個人番号カードの交付申請に手数料はかかりますか。

Q.登録した個人情報はどのように扱われますか。

Q.どのような顔写真を用意すればいいですか。

Q.赤ちゃんの写真はどのように撮ればいいですか。

Q.QRコードリーダーで交付申請書のQRコードを読み込みましたが、サイトにアクセスできません。

Q.家族で同じメールアドレスを使用してもいいですか。

Q.メール連絡用氏名に第二水準外漢字は登録できますか。

Q.「正しいメールアドレス形式で入力してください」というエラーが表示され、メールアドレスが登録できません。

Q.メールアドレス登録完了後、メールが届きません。

Q.受信したメールに記載されたURLの有効期限が切れてしまいました。

Q.「申請内容不備のお知らせ」メールに「smime.p7s」というファイルがついていますが、何ですか。

Q.「申請内容不備のお知らせ」メールの本文に何も表示されません。

Q.誤って受信したメールを削除してしまいました。再送信してもらえますか。

Q.申請情報を誤った内容で登録してしまいました。登録情報の変更、申請の取り消しはできますか。