[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1671705373177.jpg-(160133 B)
160133 B無念Nameとしあき22/12/22(木)19:36:13No.1048073791そうだねx33 23:11頃消えます
関東に住みたがるわなそりゃ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき22/12/22(木)19:36:54No.1048074067そうだねx14
年0~2回くらいしか雪降らない
2無念Nameとしあき22/12/22(木)19:37:47No.1048074420そうだねx21
5センチも降ったら都内機能停止大パニック
3無念Nameとしあき22/12/22(木)19:38:59No.1048074848そうだねx31
>関東に住みたがるわなそりゃ
西日本の瀬戸内海側は穏やかでいいぞ
4無念Nameとしあき22/12/22(木)19:39:02 ID:R5lbeAB6No.1048074860そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
マナがしっかり伸びるデッキじゃないと本格的な活用はしにくいんじゃああああああ!!!
5無念Nameとしあき22/12/22(木)19:39:24 ID:R5lbeAB6No.1048074990そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
攻撃が控えめな代わりにHBDSに思いっきり振ってるからなこいつ
6無念Nameとしあき22/12/22(木)19:40:55No.1048075523そうだねx13
すげえ写真だな
7無念Nameとしあき22/12/22(木)19:41:39No.1048075831そうだねx2
四季を満喫できるぞ
8無念Nameとしあき22/12/22(木)19:42:13No.1048076054そうだねx5
スレ画は歌川広重の作品だな
9無念Nameとしあき22/12/22(木)19:42:26No.1048076145そうだねx1
雪がほとんど降らない広島市にいるけど今年はちょっと不穏な空気だな…
10無念Nameとしあき22/12/22(木)19:42:36No.1048076209そうだねx7
箱根山ガードがすごすぎる
11無念Nameとしあき22/12/22(木)19:43:00No.1048076373そうだねx11
むしろなんで雪国に住み続けるんだ?
12無念Nameとしあき22/12/22(木)19:43:21No.1048076524+
>雪がほとんど降らない広島市にいるけど今年はちょっと不穏な空気だな…
でも降らないんでしょ?
13無念Nameとしあき22/12/22(木)19:44:31No.1048076978+
なんとかニャーニャおわったんちゃうん
14無念Nameとしあき22/12/22(木)19:44:48No.1048077095+
>むしろなんで雪国に住み続けるんだ?
そこに雪があるから
15無念Nameとしあき22/12/22(木)19:46:25No.1048077703そうだねx8
スタッドレスタイヤ?無くてもなんとかなるが通じる関東平野部
16無念Nameとしあき22/12/22(木)19:46:27No.1048077716そうだねx3
海がどれだけ水蒸気供給してるのかがよくわかる
17無念Nameとしあき22/12/22(木)19:46:45No.1048077818そうだねx1
東海も全然降らないぞ
岐阜?あそこは東海じゃないので…
18無念Nameとしあき22/12/22(木)19:48:10No.1048078368そうだねx4
>岐阜?あそこは東海じゃないので…
中部地方だね
19無念Nameとしあき22/12/22(木)19:51:24No.1048079587そうだねx10
>>むしろなんで雪国に住み続けるんだ?
本当何でだろうな
雪国から上京した俺の感想
20無念Nameとしあき22/12/22(木)19:51:30No.1048079615+
海水温がメッチャ高いせいらしいな
水蒸気爆上がり
21無念Nameとしあき22/12/22(木)19:51:55No.1048079761そうだねx1
>東海も全然降らないぞ
>岐阜?あそこは東海じゃないので…
静岡民くやしいのうくやしいのう
22無念Nameとしあき22/12/22(木)19:53:49No.1048080421そうだねx3
東京は復旧が早いからなあ
流石に金と人のある所は違う
23無念Nameとしあき22/12/22(木)19:54:54No.1048080785そうだねx9
>スレ画は歌川広重の作品だな
広重すごいな…
24無念Nameとしあき22/12/22(木)19:55:03No.1048080848+
>>>むしろなんで雪国に住み続けるんだ?
命削って住み続けるためじゃね
25無念Nameとしあき22/12/22(木)19:55:37No.1048081062そうだねx5
>静岡民くやしいのうくやしいのう
26無念Nameとしあき22/12/22(木)19:56:20No.1048081372そうだねx2
>関東に住みたがるわなそりゃ
ここの連中は南トーホグとか言ってバカにするけど一応関東の栃木だが
小高い山とか結構多くて少し雪が降るともう会社とか家から脱出できない人多い
27無念Nameとしあき22/12/22(木)19:56:49No.1048081553+
関東平野は守護されているッ
28無念Nameとしあき22/12/22(木)19:57:07No.1048081668そうだねx17
>むしろなんで雪国に住み続けるんだ?
外人が日本人に自然災害の多い国になんで住んでるのか質問するようなものだ
29無念Nameとしあき22/12/22(木)19:57:08No.1048081678+
>むしろなんで雪国に住み続けるんだ?
夏とか過ごしやすいんじゃないかな
あとなんていうか空気的にそういうところの方が合う人もいる
30無念Nameとしあき22/12/22(木)19:57:47No.1048081967そうだねx1
>なんとかニャーニャおわったんちゃうん
アーニャなら来年2期やるってさ
31無念Nameとしあき22/12/22(木)19:58:53No.1048082427+
>夏とか過ごしやすいんじゃないかな
日本海側の盆地だとクソ蒸し暑い
32無念Nameとしあき22/12/22(木)19:59:09No.1048082536そうだねx3
>あとなんていうか空気的にそういうところの方が合う人もいる
日本海側とか鬱とか自殺率とかすっごいんじゃなかったっけ
33無念Nameとしあき22/12/22(木)20:01:17No.1048083375そうだねx3
>むしろなんで雪国に住み続けるんだ?
>外人が日本人に自然災害の多い国になんで住んでるのか質問するようなものだ
そういうのはいいからメリットを言えば?
34無念Nameとしあき22/12/22(木)20:01:48No.1048083557そうだねx13
>5センチも降ったら都内機能停止大パニック
雪国じゃないから当り前だろ
35無念Nameとしあき22/12/22(木)20:02:09No.1048083697そうだねx2
房総半島雪降りにくいね
36無念Nameとしあき22/12/22(木)20:03:00No.1048084028そうだねx4
>5センチも降ったら都内機能停止大パニック
シーズンで数回あるかないかの事象に金かけるのも無駄だからな
37無念Nameとしあき22/12/22(木)20:03:19No.1048084151そうだねx1
新潟も市のほうは海風であんまり積もらないから発展したのに
38無念Nameとしあき22/12/22(木)20:04:08No.1048084465そうだねx1
>>5センチも降ったら都内機能停止大パニック
>シーズンで数回あるかないかの事象に金かけるのも無駄だからな
それは分かるがこの世の終わりみたいな騒ぎ方してるとちょっと引く
39無念Nameとしあき22/12/22(木)20:04:34No.1048084635+
スレ画は19日の新潟大雪の時の雲画像か?
40無念Nameとしあき22/12/22(木)20:05:24No.1048084951そうだねx17
>>>5センチも降ったら都内機能停止大パニック
>>シーズンで数回あるかないかの事象に金かけるのも無駄だからな
>それは分かるがこの世の終わりみたいな騒ぎ方してるとちょっと引く
大騒ぎしてるのはマスコミだけだと思う
41無念Nameとしあき22/12/22(木)20:05:32No.1048085012そうだねx14
>それは分かるがこの世の終わりみたいな騒ぎ方してるとちょっと引く
マスゴミの煽りを本気にしちゃあかん
42無念Nameとしあき22/12/22(木)20:06:22No.1048085350+
この世の終わりとかそんなに煽り酷いんか?
43無念Nameとしあき22/12/22(木)20:06:33No.1048085421そうだねx4
空気が乾燥していて雲がない抜けるような青空で富士山がくっきり見えて
ガラス越しだと昼間は日差しが暖かいが外は風がクッソ冷たいというのが
冬だと思ってた
44無念Nameとしあき22/12/22(木)20:06:58No.1048085586そうだねx3
>この世の終わりとかそんなに煽り酷いんか?
そこまでのは見たこと無い
45無念Nameとしあき22/12/22(木)20:07:41No.1048085855+
旅行で行った事のある仙台は真夏でも夜はエアコンがいらないくらい涼しかった
暑がりな人にはいいんじゃない
46無念Nameとしあき22/12/22(木)20:07:51No.1048085918そうだねx11
>この世の終わりとかそんなに煽り酷いんか?
いや全然
そういうことにしときたいんじゃない?
47無念Nameとしあき22/12/22(木)20:08:36No.1048086215+
実際電車止まったら都市機能死ぬからなぁ
昔みたいに会社に気軽に寝泊まりできたら良いんだが…
48無念Nameとしあき22/12/22(木)20:09:15No.1048086468そうだねx9
>それは分かるがこの世の終わりみたいな騒ぎ方してるとちょっと引く
お前のこの世の終わり水準低いな
49無念Nameとしあき22/12/22(木)20:09:42No.1048086648+
>旅行で行った事のある仙台は真夏でも夜はエアコンがいらないくらい涼しかった
夏の北海道の夜もそうだったな
半袖でも寒かった
50無念Nameとしあき22/12/22(木)20:10:47No.1048087112そうだねx4
>5センチも降ったら都内機能停止大パニック
そうだね
パニックになるぐらい「5センチ積もる」がレアイベントだからね
51無念Nameとしあき22/12/22(木)20:11:01No.1048087194そうだねx1
雪振らなくていいだろ
って自慢したいけど富士山噴火したら火山灰でしぬ
52無念Nameとしあき22/12/22(木)20:12:10No.1048087666そうだねx2
雪は降らない方が良いに決まってるじゃん
53無念Nameとしあき22/12/22(木)20:12:32No.1048087823そうだねx13
東京に対しての雪マウントって何なんだろうな
奴隷の鎖自慢みたいなもんなのに
54無念Nameとしあき22/12/22(木)20:12:34No.1048087837そうだねx1
しかし何が起こっても災害級になってしまう時代になったもんじゃのう
55無念Nameとしあき22/12/22(木)20:12:58No.1048088013+
>5センチも降ったら都内機能停止大パニック
今は大雪や台風の時は在宅勤務推奨になるからあまり困らない
56無念Nameとしあき22/12/22(木)20:13:06No.1048088070+
>関東に住みたがるわなそりゃ
群馬栃木の県北良いよね
57無念Nameとしあき22/12/22(木)20:13:12No.1048088115そうだねx3
>東京に対しての雪マウントって何なんだろうな
>奴隷の鎖自慢みたいなもんなのに
しかも雪国でも割と高頻度で立ち往生とか起きてんのにな…
58無念Nameとしあき22/12/22(木)20:13:55No.1048088391そうだねx1
>しかし何が起こっても災害級になってしまう時代になったもんじゃのう
温暖化進むと冬もすごいことになるからな
59無念Nameとしあき22/12/22(木)20:13:59No.1048088414そうだねx1
>雪振らなくていいだろ
>って自慢したいけど富士山噴火したら火山灰でしぬ
本当に都市機能マヒするのかは誰にも分からない
やってみる価値はありますぜ!
60無念Nameとしあき22/12/22(木)20:14:24No.1048088605そうだねx3
雪国のメリットは水資源が豊富って所に尽きると思う
61無念Nameとしあき22/12/22(木)20:14:24No.1048088612+
>>東京に対しての雪マウントって何なんだろうな
>>奴隷の鎖自慢みたいなもんなのに
>しかも雪国でも割と高頻度で立ち往生とか起きてんのにな…
そもそも東京は交通インフラは過密でカッツカツだから雪以外でも割と大混乱になるのは311とか見てるとわかる
すぐに機能障害起こす場所
62無念Nameとしあき22/12/22(木)20:14:40No.1048088714そうだねx8
>本当に都市機能マヒするのかは誰にも分からない
>やってみる価値はありますぜ!
やめろや!
63無念Nameとしあき22/12/22(木)20:16:07No.1048089303そうだねx11
>そもそも東京は交通インフラは過密でカッツカツだから雪以外でも割と大混乱になるのは311とか見てるとわかる
311はそら大混乱になるわ
64無念Nameとしあき22/12/22(木)20:17:01No.1048089645+
東京は他所より金かけてる分災害に強い面もある
65無念Nameとしあき22/12/22(木)20:17:09No.1048089704+
前回の新潟の雪は山沿いみたいな社会機能の末端部ではあまり降らずに
インフラ担う主要国道直撃したのが痛かった
お陰でまだ物流回復しきってないよ
66無念Nameとしあき22/12/22(木)20:18:34No.1048090286+
>雪国のメリットは水資源が豊富って所に尽きると思う
あと空気が美味い街中でも臭い所が無いのに驚いた
67無念Nameとしあき22/12/22(木)20:18:48No.1048090393+
日本海側に住んでる人はうまい魚をよく食べてそうで羨ましい
68無念Nameとしあき22/12/22(木)20:19:10No.1048090538+
雪見
69無念Nameとしあき22/12/22(木)20:19:32No.1048090701+
家にゴキブリが出ないメリット
70無念Nameとしあき22/12/22(木)20:20:18No.1048091047+
>東京は他所より金かけてる分災害に強い面もある
だが数センチの積雪で大混乱する
71無念Nameとしあき22/12/22(木)20:20:18No.1048091049そうだねx1
山バリアすげー
72無念Nameとしあき22/12/22(木)20:20:27No.1048091116+
>前回の新潟の雪は山沿いみたいな社会機能の末端部ではあまり降らずに
>インフラ担う主要国道直撃したのが痛かった
>お陰でまだ物流回復しきってないよ
ガソリンスタンドに並ぶ車列が車道まで溢れてた
灯油とガソリンで2回並んだ
1時間潰れたのだわ
73無念Nameとしあき22/12/22(木)20:20:56No.1048091295そうだねx11
>だが数センチの積雪で大混乱する
なんかもうこれだけが心の支えなんだな
74無念Nameとしあき22/12/22(木)20:20:57No.1048091313+
大雪降るような場所に住み着いている奴らは頭悪いしか……
75無念Nameとしあき22/12/22(木)20:21:11No.1048091429+
>日本海側に住んでる人はうまい魚をよく食べてそうで羨ましい
日本海側は飯は全般的に美味いね
魚も米に野菜も大体美味い
~美人と言われる土地も日本海側に多いけどご飯が美味しいので肌に出るんだと思う
76無念Nameとしあき22/12/22(木)20:21:20No.1048091496そうだねx4
寒いと全ての能力が半減する気がする
77無念Nameとしあき22/12/22(木)20:21:22No.1048091509そうだねx1
>だが数センチの積雪で大混乱する
雪国なのに混乱してるアホ共に一言
78無念Nameとしあき22/12/22(木)20:21:45No.1048091664+
>東京は他所より金かけてる分災害に強い面もある
大型台風来てもなんだかんだ耐えるからな
栃木とかはたまに氾濫したり決壊したり…
79無念Nameとしあき22/12/22(木)20:21:46No.1048091670+
東京憎しくんはいかにも雪国育ちの陰湿さが出てるね
80無念Nameとしあき22/12/22(木)20:21:57No.1048091769+
大陸側沿岸はめちゃくちゃ晴れとるな
81無念Nameとしあき22/12/22(木)20:22:43No.1048092109そうだねx2
>ガソリンスタンドに並ぶ車列が車道まで溢れてた
>灯油とガソリンで2回並んだ
昨日の内に満タンにしておいて正解だったわ…
新潟市内は灯油販売もお一人様どのくらいって購入制限かかった所もあるみたいね
82無念Nameとしあき22/12/22(木)20:22:50No.1048092165+
そもそも数センチで大混乱っていうけど
立ち往生が発生したりすることはほとんどなくて
ちょっと事故が増える程度
しかも大体翌日には全回復する
83無念Nameとしあき22/12/22(木)20:23:02No.1048092250そうだねx2
>寒いと全ての能力が半減する気がする
暑くても半減する
暖かいと眠くなって半減する
秋はアンニュイな気分になって半減する
84無念Nameとしあき22/12/22(木)20:23:06No.1048092278+
関東の中でも相模湾沿岸の街が住み良い
冬暖かく夏涼しいし利便性でもバランスが良い
85無念Nameとしあき22/12/22(木)20:24:01No.1048092611そうだねx2
大ベテランの新潟でもあの混乱っぷりよ
86無念Nameとしあき22/12/22(木)20:24:03No.1048092620そうだねx1
>大型台風来てもなんだかんだ耐えるからな
数年前の台風は決壊寸前だった
荒川マジでギリギリで耐えた
87無念Nameとしあき22/12/22(木)20:24:11No.1048092672+
太陽に当たらないとどんどん陰険になるらしいな
88無念Nameとしあき22/12/22(木)20:24:35No.1048092806そうだねx3
>>寒いと全ての能力が半減する気がする
>暑くても半減する
>暖かいと眠くなって半減する
>秋はアンニュイな気分になって半減する
いつなら元気なんです?
89無念Nameとしあき22/12/22(木)20:25:00No.1048092955そうだねx3
>太陽に当たらないとどんどん陰険になるらしいな
鬱や自殺も増える
90無念Nameとしあき22/12/22(木)20:26:08No.1048093411そうだねx1
今年のはじめの札幌も大雪で終わってたわな
結局想定している以上降ったらどこだって終わる
91無念Nameとしあき22/12/22(木)20:26:25No.1048093549そうだねx1
去年だったかの富山の大雪で取引先から部品来なくてひどい目にあったわ
92無念Nameとしあき22/12/22(木)20:26:34No.1048093607そうだねx3
>大ベテランの新潟でもあの混乱っぷりよ
実際問題今回立ち往生した場所って本来殆ど雪降らない場所だからね
新潟と言っても結構でかいので地域差かなりある
東京で例えると奥多摩の常識を23区内に持ち込まれた様な感じ
93無念Nameとしあき22/12/22(木)20:26:57No.1048093760+
沖縄暖かい
94無念Nameとしあき22/12/22(木)20:27:14No.1048093896そうだねx1
日本「シベリアさんやめてくださいよ本当…」
95無念Nameとしあき22/12/22(木)20:27:19No.1048093924そうだねx1
関東だけど雪が降らなくても天候が原因で頭痛いです
96無念Nameとしあき22/12/22(木)20:27:47No.1048094109+
むしろこれから少子化で田舎は立ちいかなくなるのが災害で証明され来てるからね・・・
97無念Nameとしあき22/12/22(木)20:27:47No.1048094112+
>沖縄暖かい
沖縄は沖縄で台風くるから…
98無念Nameとしあき22/12/22(木)20:28:11No.1048094263+
瀬戸内はいいぞ
雪も降らないし台風もめったに来ない
99無念Nameとしあき22/12/22(木)20:28:30No.1048094407+
埼玉だけどまともに災害にあったことない気はするから良いのかもしれない
100無念Nameとしあき22/12/22(木)20:28:40No.1048094473+
ユーラシア大陸のど真ん中、インドのやや西辺りに運河を掘って真っ二つに割り
インド洋が北極海に、或いはその逆に流れ込むようにしたらどうなるのっと
101無念Nameとしあき22/12/22(木)20:28:48No.1048094526+
あー雪国のメリットもう一つあった
冬の乾燥がキツくない
102無念Nameとしあき22/12/22(木)20:28:49No.1048094530+
いざ鎌倉へ
103無念Nameとしあき22/12/22(木)20:28:50No.1048094543+
朝鮮半島がなかったら九州も雪国になったんだろうか
104無念Nameとしあき22/12/22(木)20:28:56No.1048094576+
静岡いいな
105無念Nameとしあき22/12/22(木)20:29:13No.1048094692そうだねx2
関東とか未開の蝦夷地やで
106無念Nameとしあき22/12/22(木)20:29:29No.1048094806+
JPCZ!!
107無念Nameとしあき22/12/22(木)20:30:36No.1048095262+
>あー雪国のメリットもう一つあった
>冬の乾燥がキツくない
家が高気密高断熱で暖房効果が高いのも羨ましい
こっち壁ペラッペラで糞寒だわ
108無念Nameとしあき22/12/22(木)20:30:38No.1048095277+
瀬戸内がいちばん栄えるべき気候だと思う
109無念Nameとしあき22/12/22(木)20:31:24No.1048095611+
雪降らないと水田の水が足りなくなるにです
110無念Nameとしあき22/12/22(木)20:31:38No.1048095697+
>あー雪国のメリットもう一つあった
>冬の乾燥がキツくない
逆に今日は除湿器かけてるわ
111無念Nameとしあき22/12/22(木)20:31:48No.1048095771+
伊勢湾沿岸もいいぞ
温暖で暮らしやすい
112無念Nameとしあき22/12/22(木)20:32:33No.1048096054+
広島だったかな、海岸沿いの堤防が低くって、あぁ海が穏やかなんだなぁと
113無念Nameとしあき22/12/22(木)20:32:35No.1048096067+
>関東の中でも相模湾沿岸の街が住み良い
>冬暖かく夏涼しいし利便性でもバランスが良い
南海地震の津波大丈夫か?
114無念Nameとしあき22/12/22(木)20:32:58No.1048096206+
>瀬戸内がいちばん栄えるべき気候だと思う
水不足
115無念Nameとしあき22/12/22(木)20:33:00No.1048096220+
>朝鮮半島がなかったら九州も雪国になったんだろうか
白頭山が無ければ全国的に大雪自体が少なくなるんじゃね?
116無念Nameとしあき22/12/22(木)20:33:18No.1048096333+
書き込みをした人によって削除されました
117無念Nameとしあき22/12/22(木)20:33:47No.1048096514+
あ~東京住まいだから雪降ったら困っちゃうなぁー
雪国に生まれ育ったらきっと困らないんだろうなぁ羨ましいなぁー
118無念Nameとしあき22/12/22(木)20:33:55No.1048096559+
妙に風強いなと思ったら暴風雪警報出てた
119無念Nameとしあき22/12/22(木)20:34:07No.1048096640そうだねx1
>群馬の県南は雪はあまり降らないけど風が試練すぎる
上州のからっ風ってやつか
120無念Nameとしあき22/12/22(木)20:34:12No.1048096677そうだねx2
関東か静岡が住みやすいはよく分かる
夏の気温があと5度くらい低かったら世界最高なのにな
121無念Nameとしあき22/12/22(木)20:34:16No.1048096696+
>>瀬戸内がいちばん栄えるべき気候だと思う
>水不足
愛媛の西条なんかは瀬戸内だけど流し続けるほど水に溢れてるぞ
122無念Nameとしあき22/12/22(木)20:34:20No.1048096723そうだねx2
雪降ったら車使わないからスタッドレスいらない地域
123無念Nameとしあき22/12/22(木)20:34:28No.1048096784+
>>あー雪国のメリットもう一つあった
>>冬の乾燥がキツくない
>逆に今日は除湿器かけてるわ
雪でエアコン暖房使ったらカラカラに
気温低いと空気の水分飽和量少なく所に部屋だけ温度上げたら体からも水分蒸発
124無念Nameとしあき22/12/22(木)20:34:46No.1048096884+
長野県が全て雪をせき止めてくれてる
北アルプスと南アルプス二段構えで
125無念Nameとしあき22/12/22(木)20:34:56No.1048096941+
>群馬栃木の県北良いよね
乾燥が辛すぎる
126無念Nameとしあき22/12/22(木)20:34:57No.1048096948+
雪国のメリットなんてないだろ…無理するなよ…
127無念Nameとしあき22/12/22(木)20:35:47No.1048097252+
>>関東の中でも相模湾沿岸の街が住み良い
>>冬暖かく夏涼しいし利便性でもバランスが良い
>南海地震の津波大丈夫か?
関東への南海地震の影響は軽微だね
東海地震がプラスされたら流石にだけど
128無念Nameとしあき22/12/22(木)20:35:50No.1048097275+
雪国はつらいよ条例だっけ
129無念Nameとしあき22/12/22(木)20:35:52No.1048097292+
>雪国のメリットなんてないだろ…無理するなよ…
知らんけどスキーで大儲けとかか?
130無念Nameとしあき22/12/22(木)20:36:08No.1048097391+
>雪国のメリットなんてないだろ…無理するなよ…
スキーが出来る
131無念Nameとしあき22/12/22(木)20:36:10No.1048097404+
せめて東京民はマウントとられてやれよ
132無念Nameとしあき22/12/22(木)20:36:18No.1048097453+
>>群馬栃木の県北良いよね
>乾燥が辛すぎる
群馬の空っ風ヤバいよな
あんなに寒いとは思わなかった
133無念Nameとしあき22/12/22(木)20:36:35No.1048097544+
>知らんけどスキーで大儲けとかか?
けっこう潰れてるぞ
134無念Nameとしあき22/12/22(木)20:36:45No.1048097594+
スキーブームは90年代で打ち止めですよ敏明…
135無念Nameとしあき22/12/22(木)20:37:02No.1048097708+
雪国の日本酒大好きよ
136無念Nameとしあき22/12/22(木)20:37:09No.1048097751+
スキーと言ってスノボと言わないとしあきは
おじさんの集まりだとおじさんの私が思います
137無念Nameとしあき22/12/22(木)20:37:11No.1048097763そうだねx2
>>雪国のメリットなんてないだろ…無理するなよ…
>スキーが出来る
ウィンタースポーツ好きにはいんだろうな
実際サーフィンのために千葉とか引っ越しちゃう人いるし
スキーでもそういう人はいるだろうな
138無念Nameとしあき22/12/22(木)20:37:13No.1048097777+
スススススキーなんてやらねーよ
139無念Nameとしあき22/12/22(木)20:37:35No.1048097925+
>雪国の日本酒大好きよ
それは雪国に行かずとも手に入る
140無念Nameとしあき22/12/22(木)20:37:47No.1048097987+
>JPCZ!!
線状降水帯の雪版
当たったらしぬ
141無念Nameとしあき22/12/22(木)20:38:13No.1048098174+
いつの写真だこれ
142無念Nameとしあき22/12/22(木)20:38:29No.1048098287そうだねx3
>雪国のメリットなんてないだろ…無理するなよ…
田舎富山だけど実際ないよ
ただ自然が厳しいという事は人が住みたがらないという事で地価が安く
大企業の工場を沢山誘致出来たり人並みの年収でも広い家が持ち易かったりする
人手も若い人は不足しがちだから必然会社も新入社員を大事にする
という訳で失業率が低く持ち家率が高い、結果的に生活が豊かになってる側面がある
北欧とかがよくGDP高いって言われるけど原因は自然環境の厳しさそのものじゃないかって気がする
143無念Nameとしあき22/12/22(木)20:38:45No.1048098362そうだねx4
    1671709125875.jpg-(109563 B)
109563 B
>いざ鎌倉へ
144無念Nameとしあき22/12/22(木)20:38:48No.1048098390+
スキーはメリットにならんよ
上で言われてる様に水資源が雪国のメリット
コレがあるので過疎化進んでも最低限の人材は配置しておかなければならなくなる
145無念Nameとしあき22/12/22(木)20:38:50No.1048098403+
>>雪国の日本酒大好きよ
>それは雪国に行かずとも手に入る
だがコンビニに地酒置いてたりするのはその土地ならでは
146無念Nameとしあき22/12/22(木)20:39:44No.1048098763+
>それは雪国に行かずとも手に入る
日本酒というか地酒は流通結構限られてるから気軽に通販じゃ買えんぞ
147無念Nameとしあき22/12/22(木)20:40:30No.1048099043+
>それは雪国に行かずとも手に入る
雪国に住む人がいなきゃ作られないんだが
148無念Nameとしあき22/12/22(木)20:40:42No.1048099120+
新潟に友人居てくれるお陰で良い日本酒を入手してくれるのはいい…
そういや酒の陣もまた始めるんだってな
149無念Nameとしあき22/12/22(木)20:40:52No.1048099179+
地方のコンビニだと地元の日本酒置いてる率は高い?
150無念Nameとしあき22/12/22(木)20:41:06No.1048099287+
>地方のコンビニだと地元の日本酒置いてる率は高い?
高いね
151無念Nameとしあき22/12/22(木)20:41:07No.1048099294+
浮浪者は凍死する地域だからな
ロシアみたいに下水に住むとかないし
152無念Nameとしあき22/12/22(木)20:41:12No.1048099324そうだねx4
>人手も若い人は不足しがちだから必然会社も新入社員を大事にする
>という訳で失業率が低く持ち家率が高い、結果的に生活が豊かになってる側面がある
>北欧とかがよくGDP高いって言われるけど原因は自然環境の厳しさそのものじゃないかって気がする
その割には人口(しかも若手)が流失してるんですが……
153無念Nameとしあき22/12/22(木)20:41:26No.1048099419+
>地方のコンビニだと地元の日本酒置いてる率は高い?
高い
でも必ず置いてあるわけでもない
154無念Nameとしあき22/12/22(木)20:41:36No.1048099467+
>地方のコンビニだと地元の日本酒置いてる率は高い?
その土地でしか流通してない地酒のワンカップみたいなの置いてあったりする
155無念Nameとしあき22/12/22(木)20:41:36No.1048099471+
日本酒飲むと翌日が辛いのよ
156無念Nameとしあき22/12/22(木)20:42:10No.1048099726+
流通の発達のおかげか新潟の新鮮な魚とかは関東でもある程度は買えるようになったわ
157無念Nameとしあき22/12/22(木)20:42:35No.1048099898+
雪室で熟成したワインも美味しかった…
あれはいい
158無念Nameとしあき22/12/22(木)20:42:56No.1048100031+
千葉はすごい風吹いてる
159無念Nameとしあき22/12/22(木)20:43:25No.1048100220+
神奈川は穏やか
160無念Nameとしあき22/12/22(木)20:43:26No.1048100224そうだねx1
豪雪も水資源という観点だとメリットなんだな
住む人間にとっちゃ地獄だろうけど
161無念Nameとしあき22/12/22(木)20:43:37No.1048100276+
>ウィンタースポーツ好きにはいんだろうな
>実際サーフィンのために千葉とか引っ越しちゃう人いるし
>スキーでもそういう人はいるだろうな
俺の高校で仲良かった担任の若い国語教師がそんなんだったな
スキー好き過ぎて修学旅行先大体北国で「先生権力強過ぎでしょ若いのに」とか生徒から囃されてた
実際旅行先見学に行ってスーツのまんま山のてっぺんまでリフトで登って20分ぐらいで降りてきたって同行した体育教師が驚愕してた
「じゃ帰りましょうか」って革靴に履き替えて全くスーツの裾が濡れてなかったって
「すごいもんを見たよ。あらーすごい」って話してた
162無念Nameとしあき22/12/22(木)20:44:56No.1048100895+
>豪雪も水資源という観点だとメリットなんだな
>住む人間にとっちゃ地獄だろうけど
降ってるときは地獄
ただ不意に晴れると風景が奇麗なんだ、本当に
163無念Nameとしあき22/12/22(木)20:45:25No.1048101091+
中世大阪あたりが発展したのは当たり前のことなんだな
164無念Nameとしあき22/12/22(木)20:45:26No.1048101103+
>東海も全然降らないぞ
>岐阜?あそこは東海じゃないので…
岐阜も岐阜市の平野部はもう全然よ
165無念Nameとしあき22/12/22(木)20:45:36No.1048101167そうだねx1
漬物文化は豪雪地帯だとベテラン多そう
166無念Nameとしあき22/12/22(木)20:45:53No.1048101278+
>豪雪も水資源という観点だとメリットなんだな
水資源は美味い食い物に工業用水に電気も産むからなあ
でかい水力発電所の電気は大都市圏に行ってるよ
167無念Nameとしあき22/12/22(木)20:46:22No.1048101454+
>中世大阪あたりが発展したのは当たり前のことなんだな
大規模扇状地っていろいろなものの建設コストも農産物生産コストも安いから
発展するのだ
168無念Nameとしあき22/12/22(木)20:46:50No.1048101627+
静岡は2005年あたりに降ったような
当時静岡市に住んでて珍しいなと思ったわ
169無念Nameとしあき22/12/22(木)20:46:54No.1048101645+
>岐阜も岐阜市の平野部はもう全然よ
伊吹山のあたりとかクソほど降るのに随分差がある
170無念Nameとしあき22/12/22(木)20:47:01No.1048101697+
>でかい水力発電所の電気は大都市圏に行ってるよ
信濃川水系の水力で山手線が動いている
171無念Nameとしあき22/12/22(木)20:47:06No.1048101729+
俺もメリットだらけの雪国に生まれたかったわ
東京に生まれて育って悔しい
172無念Nameとしあき22/12/22(木)20:47:45No.1048102023そうだねx1
素晴らしい。
わが千葉を「神都・アイオーン」と改名しよう。
173無念Nameとしあき22/12/22(木)20:47:55No.1048102084+
>漬物文化は豪雪地帯だとベテラン多そう
流通発達していない頃の春まで食いつなぐ知恵だからねえ
青森秋田辺りの塩分摂取量半端ない
174無念Nameとしあき22/12/22(木)20:48:18No.1048102228+
>でかい水力発電所の電気は大都市圏に行ってるよ
富山の黒部の発電所は関西電力だもんな
175無念Nameとしあき22/12/22(木)20:48:57No.1048102480+
>青森秋田辺りの塩分摂取量半端ない
玉こんにゃく食べたら塩辛すぎて食えなかった記憶
176無念Nameとしあき22/12/22(木)20:50:21No.1048103066+
雪に弱いんで大雪になると坂道が
スタックした放置車両だらけなる横浜市
177無念Nameとしあき22/12/22(木)20:51:58No.1048103709+
>雪に弱いんで大雪になると坂道が
>スタックした放置車両だらけなる横浜市
神奈川の坂道率の多さはやばい
たまプラーザ周辺に大学時代用があったけど
なぜあんなにやばいのか
178無念Nameとしあき22/12/22(木)20:52:14No.1048103798+
冬タイヤが基本要らない地域
179無念Nameとしあき22/12/22(木)20:53:24No.1048104314そうだねx3
>>雪に弱いんで大雪になると坂道が
>>スタックした放置車両だらけなる横浜市
>神奈川の坂道率の多さはやばい
>たまプラーザ周辺に大学時代用があったけど
>なぜあんなにやばいのか
横浜の常識を神奈川で括らないでもらおうか
180無念Nameとしあき22/12/22(木)20:54:55No.1048104928+
横浜は坂多いの有名だよ
川崎の海側の方行くと平なとこ多いよ
181無念Nameとしあき22/12/22(木)20:55:07No.1048105033+
>雪に弱いんで大雪になると坂道が
>スタックした放置車両だらけなる横浜市
19世紀には良質な湧水が出ることが良港の条件の一つだったから港町は坂が多い
182無念Nameとしあき22/12/22(木)20:55:08No.1048105045+
>横浜の常識を神奈川で括らないでもらおうか
でもかなり大きい相模原市も山と湖ばっかりだし…
183無念Nameとしあき22/12/22(木)20:55:39No.1048105275+
日本人口の内どれくらいが関東周辺に集まってるんだろう
184無念Nameとしあき22/12/22(木)20:56:03No.1048105432+
みんな東京に来なよ
185無念Nameとしあき22/12/22(木)20:57:15No.1048105937そうだねx1
生涯独身でいるなら東京から出るのはデメリットしかない
186無念Nameとしあき22/12/22(木)20:57:51No.1048106156+
>>横浜の常識を神奈川で括らないでもらおうか
>でもかなり大きい相模原市も山と湖ばっかりだし…
藤沢育ちとしては神奈川は海があり平らな所が多いイメージ
187無念Nameとしあき22/12/22(木)20:59:10No.1048106717+
雪から逃げて瀬戸内だと広島は避けた方がいい
あそこ意外と降る
188無念Nameとしあき22/12/22(木)21:00:07No.1048107096+
来るな!
何で東京にしか店がない会社の正社員が関西弁で、東京生まれ東京育ちの俺が契約社員なんだ!
地方出身者が全員去れば東京の非正規雇用は全員正社員になれる
189無念Nameとしあき22/12/22(木)21:01:22No.1048107612+
それ言ってたらどこだって坂が多いところと平地が多いところあるだろう
190無念Nameとしあき22/12/22(木)21:02:37No.1048108131+
菊名住んでた時は坂にウンザリしたさ
191無念Nameとしあき22/12/22(木)21:03:35No.1048108494+
>藤沢育ちとしては神奈川は海があり平らな所が多いイメージ
藤沢もちょっと東行けば坂だらけじゃね
192無念Nameとしあき22/12/22(木)21:03:45No.1048108569そうだねx4
>来るな!
>何で東京にしか店がない会社の正社員が関西弁で、東京生まれ東京育ちの俺が契約社員なんだ!
>地方出身者が全員去れば東京の非正規雇用は全員正社員になれる
無能都民…
193無念Nameとしあき22/12/22(木)21:04:17No.1048108787+
>>藤沢育ちとしては神奈川は海があり平らな所が多いイメージ
>藤沢もちょっと東行けば坂だらけじゃね
緑豊かな鎌倉だから問題ない
194無念Nameとしあき22/12/22(木)21:04:18No.1048108792+
関東は南が開けてるせいで夏場の日照時間がアレで灼熱
さらに北関東は内陸ボーナスとフェーン現象ボーナスで激アツ
195無念Nameとしあき22/12/22(木)21:05:37No.1048109384+
>関東は南が開けてるせいで夏場の日照時間がアレで灼熱
>さらに北関東は内陸ボーナスとフェーン現象ボーナスで激アツ
海があるから内陸と比べて夏涼しく冬暖かだよ
196無念Nameとしあき22/12/22(木)21:05:59No.1048109513+
明日は快晴だな
197無念Nameとしあき22/12/22(木)21:06:41No.1048109785+
雪にシロップかけて食べたりするんでしょ?楽しそうじゃん
198無念Nameとしあき22/12/22(木)21:07:24No.1048110068+
最近は関東でも南国の植物が実をつけるようになったし
東京湾に南方の珊瑚が繁殖したりあったかいとこになったねえ
199無念Nameとしあき22/12/22(木)21:07:26No.1048110080そうだねx1
除雪作業マジつれえからよ…
200無念Nameとしあき22/12/22(木)21:07:44No.1048110210そうだねx1
>雪にシロップかけて食べたりするんでしょ?楽しそうじゃん
雪は雑菌だらけなので食べちゃだめです
201無念Nameとしあき22/12/22(木)21:08:02No.1048110344そうだねx2
まだ停電してるらしいね
オール電化の家はいかんな
202無念Nameとしあき22/12/22(木)21:09:18No.1048110873+
>オール電化の家はいかんな
石油ファンヒーターだって電気ないと動かないし
203無念Nameとしあき22/12/22(木)21:11:58No.1048112055そうだねx4
>>オール電化の家はいかんな
>石油ファンヒーターだって電気ないと動かないし
なので灯油だけで暖取れるストーブは一つは必須なんですね
204無念Nameとしあき22/12/22(木)21:15:04No.1048113331+
標高色分けした地図とか見てもそりゃ関東栄えるわなと思った
205無念Nameとしあき22/12/22(木)21:16:20No.1048113824+
平野でも茨城はそんなに栄えてないし…
206無念Nameとしあき22/12/22(木)21:16:28No.1048113865そうだねx1
>関東に住みたがるわなそりゃ
越後山脈「関東地方は俺が守る!」
207無念Nameとしあき22/12/22(木)21:18:12No.1048114483+
>平野でも茨城はそんなに栄えてないし…
人口集中せず県全体がまんべんなく栄えてるとも言う
208無念Nameとしあき22/12/22(木)21:18:12No.1048114490+
>越後山脈「関東地方は俺が守る!」
沼田市民・・・
209無念Nameとしあき22/12/22(木)21:18:31No.1048114599+
甲府「うちも関東
210無念Nameとしあき22/12/22(木)21:19:45No.1048115103+
>年0~2回くらいしか雪降らない
>5センチも降ったら都内機能停止大パニック
雪なんかよりも人身や車両やホームドアの所為で頻繁止まってるんだ
1年のうち1日2日雪でパニック起こしたところで大したことはない
211無念Nameとしあき22/12/22(木)21:19:45No.1048115105+
>>雪にシロップかけて食べたりするんでしょ?楽しそうじゃん
>雪は雑菌だらけなので食べちゃだめです
子供の頃食べまくったが未だに元気だから平気平気
212無念Nameとしあき22/12/22(木)21:20:38No.1048115439+
北海道なのに釧路だけすごいな
213無念Nameとしあき22/12/22(木)21:20:39No.1048115447+
>越後山脈「関東地方は俺が守る!」
田中K栄「アレ削ってみようか」
214無念Nameとしあき22/12/22(木)21:20:40No.1048115457そうだねx1
>甲府「うちも関東
長野県(信)・新潟県(越)「お前はこっちや」
山梨県(甲)「な…」
215無念Nameとしあき22/12/22(木)21:20:54No.1048115542+
>沼田市民・・・
マモレナカッタ…
216無念Nameとしあき22/12/22(木)21:21:18No.1048115679+
>除雪作業マジつれえからよ…
何が辛いって朝やって昼にはもう
同じくらい積もってるからな
217無念Nameとしあき22/12/22(木)21:21:46No.1048115859+
雪国は雪でオナホ作ると聞き及んだぞ
218無念Nameとしあき22/12/22(木)21:22:32No.1048116164+
関東は地震多いからやだ震度4とかポンポン起こりすぎだろ
219無念Nameとしあき22/12/22(木)21:22:58No.1048116311そうだねx1
    1671711778956.jpg-(3924051 B)
3924051 B
>No.1048098362
左様でございましょうか上皇様?
220無念Nameとしあき22/12/22(木)21:25:12No.1048117262そうだねx10
関東はちょっと雪が降っただけで大騒ぎすると偉そうに言ってる地方の皆さんがちょっと普段よりたくさん雪が降っただけで大騒ぎしてるのは笑うわ
221無念Nameとしあき22/12/22(木)21:25:24No.1048117346そうだねx1
    1671711924603.jpg-(3315485 B)
3315485 B
>No.1048098362
反目する皇子は仕置きとして閉じ込めてきましたぞ
222無念Nameとしあき22/12/22(木)21:25:25No.1048117350+
関東平野部のドカ雪を防いでるのは群馬さんのお陰なんやで
223無念Nameとしあき22/12/22(木)21:25:39No.1048117431+
加藤保憲も狙うわけだな
224無念Nameとしあき22/12/22(木)21:26:48No.1048117858+
>雪国は雪でオナホ作ると聞き及んだぞ
俺には無理だったよ
ちんちん見えないくらい小さくなった
225無念Nameとしあき22/12/22(木)21:28:33No.1048118513+
やっぱりおらが街埼玉は日本一住みやすい土地なんだべさ
226無念Nameとしあき22/12/22(木)21:35:29No.1048121082+
嫌なら引っ越せばいいだけ
あとはナマポ神聖
227無念Nameとしあき22/12/22(木)21:37:02No.1048121688+
寒い
228無念Nameとしあき22/12/22(木)21:40:45No.1048123003+
日本アルプスを平らにしろ
229無念Nameとしあき22/12/22(木)21:41:16No.1048123207そうだねx9
>5センチも降ったら都内機能停止大パニック
テレビの見過ぎでしょ
渋滞するけど普通に仕事してるわ
230無念Nameとしあき22/12/22(木)21:41:27No.1048123289+
十年近く前に大雪が降って車庫がつぶれたけどあんな雪が毎年降るような所に住むって本当にすごいと思うよ
231無念Nameとしあき22/12/22(木)21:41:40No.1048123369そうだねx2
>>5センチも降ったら都内機能停止大パニック
>テレビの見過ぎでしょ
>渋滞するけど普通に仕事してるわ
マスコミの切り抜きにいいように騙されてるよね
232無念Nameとしあき22/12/22(木)21:42:42No.1048123756そうだねx2
>>>5センチも降ったら都内機能停止大パニック
>>テレビの見過ぎでしょ
>>渋滞するけど普通に仕事してるわ
>マスコミの切り抜きにいいように騙されてるよね
それだけ関東にコンプレックス感じてるんでしょう
みっともないよね
233無念Nameとしあき22/12/22(木)21:44:21No.1048124384+
東京も120センチぐらい降ってほしい
234無念Nameとしあき22/12/22(木)21:44:50No.1048124559そうだねx1
>>>5センチも降ったら都内機能停止大パニック
>>テレビの見過ぎでしょ
>>渋滞するけど普通に仕事してるわ
>マスコミの切り抜きにいいように騙されてるよね
それで溜飲が下がるならいいじゃない
235無念Nameとしあき22/12/22(木)21:45:12No.1048124711+
>東京も120センチぐらい降ってほしい
マジでコンプレックス拗らせてて笑う
236無念Nameとしあき22/12/22(木)21:45:30No.1048124814+
ある種のプロレスだから受けてあげないと駄目だぞ
237無念Nameとしあき22/12/22(木)21:45:54No.1048124954そうだねx1
富山から上京して2年半経つけど雪が降らないの本当に快適
曇り空も少ないし
238無念Nameとしあき22/12/22(木)21:46:10No.1048125057+
テレビは話盛るからね
だからきっと日頃から雪に慣れてるマウントとるくせに雪でスタックして1日立ち往生するようなおっちょこちょいもいないよね
239無念Nameとしあき22/12/22(木)21:47:01No.1048125349+
3.11で根こそぎ波に流された土地にまた住み始める連中だもん地方民って
何言っても無駄無駄
240無念Nameとしあき22/12/22(木)21:47:17No.1048125453+
雪国の大変さは察してあまりあるけどこの時期の温泉最高だよね明後日から行くよ
241無念Nameとしあき22/12/22(木)21:47:43No.1048125629+
ホントは雪国もそんなに雪に困ってないからマスコミに踊らされすぎ
242無念Nameとしあき22/12/22(木)21:47:57No.1048125691そうだねx9
>No.1048125349
そういう見下し方は最低だわ
243無念Nameとしあき22/12/22(木)21:47:58No.1048125702+
>>むしろなんで雪国に住み続けるんだ?
親がそこに居を構えちゃったからとかだろ大抵
まぁ俺はそれでも脱出しちゃったけど
親にはスマンと思ってる
244無念Nameとしあき22/12/22(木)21:48:30No.1048125859+
良かった国道で立ち往生してる馬鹿はいなかったんだな
245無念Nameとしあき22/12/22(木)21:48:50No.1048125965+
ほぼ毎日雪かきだからなぁ
雪かきしないと車出せないし
マジで罰ゲームだと思うよ雪国は
246無念Nameとしあき22/12/22(木)21:49:27No.1048126160+
>むしろなんで雪国に住み続けるんだ?
上京するも都会に馴染めなくて雪国に戻るんだよ
247無念Nameとしあき22/12/22(木)21:49:32No.1048126181+
田舎ってのは都に住めなくなった負け犬が落ち伸びてしょうがなく住む土地なんですよ
248無念Nameとしあき22/12/22(木)21:49:43No.1048126253+
雪国地元民が夏タイヤで雪道出撃するわけねぇわな
249無念Nameとしあき22/12/22(木)21:50:21No.1048126462そうだねx2
埼玉県民だからダサいだの田舎煽りは慣れてるけど裏日本出身に田舎いじりされるのはちょっとリアクションに困る
250無念Nameとしあき22/12/22(木)21:50:29No.1048126496+
>3.11で根こそぎ波に流された土地にまた住み始める連中だもん地方民って
>何言っても無駄無駄
津波が届いた看板も「地価が下がる!風評被害!!」と騒いで撤去させちゃうしな
251無念Nameとしあき22/12/22(木)21:51:35No.1048126861+
>埼玉県民だからダサいだの田舎煽りは慣れてるけど裏日本出身に田舎いじりされるのはちょっとリアクションに困る
埼玉を馬鹿に出来る都道府県なんてそうそうないよね
252無念Nameとしあき22/12/22(木)21:52:38No.1048127205+
埼玉も↓の方は殆ど家賃安めの東京だからな…アクセスは良いし
でも最近はもうすっかり家賃高くなっちゃったんだっけ
253無念Nameとしあき22/12/22(木)21:53:02No.1048127349+
いつも東京ばかり取り上げて地方のことは全く取り上げてくれない!!とトンチンカンな文句をTV局にわめいてた地方民
お望み通り地方がクローズアップされて騒がれてるぞ良かったな
254無念Nameとしあき22/12/22(木)21:53:10No.1048127408そうだねx2
ダサイタマ言っても笑って許してもらえるけど
本当の田舎者に言ったらシャレにならないからな・・・
255無念Nameとしあき22/12/22(木)21:53:21No.1048127479+
>>3.11で根こそぎ波に流された土地にまた住み始める連中だもん地方民って
まぁ…脱出するにも金なりコネなり必要だし
その土地しか無い人は縋り続けるしかないんだろう
256無念Nameとしあき22/12/22(木)21:54:13No.1048127780そうだねx3
こういう話になると相変わらず都民がイキイキしてんなぁ…
257無念Nameとしあき22/12/22(木)21:54:40No.1048127951そうだねx6
>こういう話になると相変わらず都民がイキイキしてんなぁ…
顔真っ赤にしてそう
258無念Nameとしあき22/12/22(木)21:54:41No.1048127959そうだねx1
>それだけ関東にコンプレックス感じてるんでしょう
みっともないよね
東京の話題で関東って単位だすのはそれ以外の関東の田舎民だと思う
259無念Nameとしあき22/12/22(木)21:55:07No.1048128109+
先に東京の話しだしたのは雪国の人々なのだ
260無念Nameとしあき22/12/22(木)21:55:13No.1048128151+
>こういう話になると相変わらず都民がイキイキしてんなぁ…
綺麗なブーメランですね
261無念Nameとしあき22/12/22(木)21:55:29No.1048128244そうだねx1
>顔真っ赤にしてそう
秒でやってきて自己紹介
262無念Nameとしあき22/12/22(木)21:55:48No.1048128372そうだねx2
>>顔真っ赤にしてそう
>秒でやってきて自己紹介
頭沸騰してそう
263無念Nameとしあき22/12/22(木)21:56:16No.1048128524+
好きな所に住めばいいんじゃないの?
264無念Nameとしあき22/12/22(木)21:56:31No.1048128625そうだねx1
ちょっと揶揄されただけで反応凄いな
言われるのは苦手か…
265無念Nameとしあき22/12/22(木)21:56:45No.1048128723そうだねx2
そんなに東京のことが嫌いならもう関わらなきゃいいのにいちいち絡んでくるから・・・
266無念Nameとしあき22/12/22(木)21:57:08No.1048128858そうだねx2
唯一マウントとれる時期だろうから大目に見てる
267無念Nameとしあき22/12/22(木)21:57:45No.1048129110+
雪国でもネット繋がってるんだな
268無念Nameとしあき22/12/22(木)21:58:03No.1048129204+
都民のすっ転びは田舎の人のガス抜きだと思ってる
269無念Nameとしあき22/12/22(木)21:58:36No.1048129405そうだねx1
>唯一マウントとれる時期だろうから大目に見てる
その唯一のマウントポイントが自分達に牙を剥いてきて交通麻痺しちゃってるのほんと美しい
270無念Nameとしあき22/12/22(木)21:59:07No.1048129613+
別に東京に負けてないし
271無念Nameとしあき22/12/22(木)21:59:28No.1048129728+
関東だと雪積もっても凍死しないもんね
272無念Nameとしあき22/12/22(木)21:59:44No.1048129817+
田舎モン同士で喧嘩すんなよ(東京生まれ東京育ち)
273無念Nameとしあき22/12/22(木)21:59:59No.1048129913+
>>むしろなんで雪国に住み続けるんだ?
>夏とか過ごしやすいんじゃないかな
>あとなんていうか空気的にそういうところの方が合う人もいる
新潟出身で冬の関東の晴れた空が苦手だってやつがいたな
274無念Nameとしあき22/12/22(木)22:00:01No.1048129928そうだねx1
青森から脱出して東京に住んで20年
ここは良い…
275無念Nameとしあき22/12/22(木)22:01:06No.1048130279+
>田舎モン同士で喧嘩すんなよ(東京生まれ東京育ち)
三代前から東京生まれなら大したモンだけどさ
そこの所はどうなのよ?
276無念Nameとしあき22/12/22(木)22:01:48No.1048130533+
>田舎モン同士で喧嘩すんなよ(東京生まれ東京育ち)
東京都内でも都会田舎マウントあるし
23区内でもあるし
なんなら同じ区内でもあるからキリないっすね
277無念Nameとしあき22/12/22(木)22:02:24No.1048130765+
このスレ見ると瀬戸内海が凄く良さそうなのになんで発展しないの?
278無念Nameとしあき22/12/22(木)22:03:15No.1048131058+
>むしろなんで雪国に住み続けるんだ?
灯油代が洒落にならないレベルになってきてるから
仕事辞めて実家や持ってる土地引き払って関東住もうかなと真面目に思ってる
279無念Nameとしあき22/12/22(木)22:03:55No.1048131314+
おいでよ相模原
熊もいるよ政令指定都市だよ
280無念Nameとしあき22/12/22(木)22:04:05No.1048131357+
毎朝雪かきしなくていいってのはすばらしいよ
俺はなぜあんな無駄な時間を・・・って思う
281無念Nameとしあき22/12/22(木)22:05:05No.1048131691そうだねx3
>>田舎モン同士で喧嘩すんなよ(東京生まれ東京育ち)
>三代前から東京生まれなら大したモンだけどさ
>そこの所はどうなのよ?
なんか東京だけ訳分からん縛りつけられるよな
親も祖父母も東京だよ
282無念Nameとしあき22/12/22(木)22:06:21No.1048132169そうだねx1
地方交付税交付金でなんとかやっていけてる地方民が東京に楯突いてるの?
283無念Nameとしあき22/12/22(木)22:06:42No.1048132317+
厳しさが温いので冬が好きになれる
284無念Nameとしあき22/12/22(木)22:06:48No.1048132359+
>俺はなぜあんな無駄な時間を・・・って思う
都会では金払ってジムでやる事を無料でやったと思えば…
285無念Nameとしあき22/12/22(木)22:07:17No.1048132562+
カマクラとか雪合戦とか楽しそうで羨ましいけどな
286無念Nameとしあき22/12/22(木)22:07:25No.1048132608+
雪が溶けたところに追い雪して完全に雪道にしてしまえばまた違うのでは
287無念Nameとしあき22/12/22(木)22:09:42No.1048133511+
みんな同じ日本人なんだから仲良くしろ
288無念Nameとしあき22/12/22(木)22:11:52No.1048134367そうだねx1
>なんか東京だけ訳分からん縛りつけられるよな
>親も祖父母も東京だよ
いいじゃん誇りにしていいよソレ
まぁ何区に住んでるかまでは聞かないけど
289無念Nameとしあき22/12/22(木)22:12:25No.1048134541そうだねx1
ダウンだと電車に乗ると暑いんだよなあ
290無念Nameとしあき22/12/22(木)22:13:01No.1048134764+
面倒くせえな都民…
291無念Nameとしあき22/12/22(木)22:14:20No.1048135216そうだねx2
>いいじゃん誇りにしていいよソレ
>まぁ何区に住んでるかまでは聞かないけど
痛々しさすごいな
292無念Nameとしあき22/12/22(木)22:14:44No.1048135349+
>このスレ見ると瀬戸内海が凄く良さそうなのになんで発展しないの?
大都市圏から遠い
293無念Nameとしあき22/12/22(木)22:14:48No.1048135367+
いうて東京も雪積もって酷いことになるのちょくちょくあるよね
大阪あたりのほうがいいよ
294無念Nameとしあき22/12/22(木)22:14:49No.1048135370+
>地方交付税交付金でなんとかやっていけてる地方民が東京に楯突いてるの?
地方が育てた子供を軒並み攫っていく東京がなんだって?
295無念Nameとしあき22/12/22(木)22:15:02No.1048135433+
都民を装った地方民でしょ
都民は居住区でマウント取り合ってるって冗談を真に受けてるあたり
296無念Nameとしあき22/12/22(木)22:15:08No.1048135486そうだねx4
東京人は雪で転ぶというが別に雪国の人間も転ぶしな
297無念Nameとしあき22/12/22(木)22:15:30No.1048135602そうだねx2
>>なんか東京だけ訳分からん縛りつけられるよな
>>親も祖父母も東京だよ
>いいじゃん誇りにしていいよソレ
>まぁ何区に住んでるかまでは聞かないけど
都民じゃないやつが書き込んでそう
298無念Nameとしあき22/12/22(木)22:15:38No.1048135648そうだねx4
>地方が育てた子供を軒並み攫っていく東京がなんだって?
東京が攫ってるんじゃない
子供自身が選んでるんだよ
299無念Nameとしあき22/12/22(木)22:15:56No.1048135743+
正直なところ都民は何言われても地方のこと眼中にないと思う
300無念Nameとしあき22/12/22(木)22:16:14No.1048135844そうだねx5
>>地方交付税交付金でなんとかやっていけてる地方民が東京に楯突いてるの?
>地方が育てた子供を軒並み攫っていく東京がなんだって?
子供に見捨てられているという現実を受け入れろ
301無念Nameとしあき22/12/22(木)22:16:37No.1048135983+
>正直なところ都民は何言われても地方のこと眼中にないと思う
東京コンプレックスすごいんだろうなーとしか
302無念Nameとしあき22/12/22(木)22:17:09No.1048136191+
雪国に親戚いるわけでもないし遠い異国の話のような気持ちでニュース見てるよ
303無念Nameとしあき22/12/22(木)22:18:20No.1048136584そうだねx2
住んでる区でマウントとりあってる都民なんかいないぞ
足立区がちょっとネタにされてるくらいだ
304無念Nameとしあき22/12/22(木)22:18:57No.1048136782+
>東京人は雪で転ぶというが別に雪国の人間も転ぶしな
カナダ人は転ばないとか思ってるやつ居るんだろうな
305無念Nameとしあき22/12/22(木)22:19:00No.1048136792+
何代前とかどこに住んでるとか京都の祇園祭の稚児の選別みたいだな
306無念Nameとしあき22/12/22(木)22:19:25No.1048136938+
>地方が育てた子供を軒並み攫っていく東京がなんだって?
単に地方が捨てられてるだけだぞ
307無念Nameとしあき22/12/22(木)22:20:14No.1048137230+
よく3代東京で云々っていうけど
たまたま親や祖父母が東京に住んでたってだけで
3代目本人は空っぽだよね
308無念Nameとしあき22/12/22(木)22:20:34No.1048137341+
>>地方が育てた子供を軒並み攫っていく東京がなんだって?
>東京が攫ってるんじゃない
>子供自身が選んでるんだよ
都内新規学校禁止って言ったら駆け込み申請で学部増やしたくせに何言ってんだ
309無念Nameとしあき22/12/22(木)22:20:35No.1048137354+
外人だらけの東京を自慢されても羨ましくはないな
310無念Nameとしあき22/12/22(木)22:21:05No.1048137521+
>地方交付税交付金でなんとかやっていけてる地方民が東京に楯突いてるの?
首都利権を手放してから偉そうなこと言え
311無念Nameとしあき22/12/22(木)22:21:24No.1048137640+
>住んでる区でマウントとりあってる都民なんかいないぞ
>足立区がちょっとネタにされてるくらいだ
よそ者ほど何故か東京がステータスになると思ってる
312無念Nameとしあき22/12/22(木)22:21:31No.1048137684+
>よく3代東京で云々っていうけど
>たまたま親や祖父母が東京に住んでたってだけで
>3代目本人は空っぽだよね
勝手に3代住んでないと東京とは認めないみたいな感じで言い出されたから答えただけなのに…
313無念Nameとしあき22/12/22(木)22:21:40No.1048137727そうだねx2
>外人だらけの東京を自慢されても羨ましくはないな
めっちゃ羨ましがってそう
314無念Nameとしあき22/12/22(木)22:21:43No.1048137750+
>3代目本人は空っぽだよね
東京に限らないけど地縁が大きい
東京は地縁気にせず住める点が違う
315無念Nameとしあき22/12/22(木)22:22:03No.1048137877+
首都を大阪にしたら江戸なんて寒村に逆戻りしちゃう
だから明治のときに首都を東京にしたんだよ
316無念Nameとしあき22/12/22(木)22:22:06No.1048137890+
江戸っ子の定義すら知らない無知さ
317無念Nameとしあき22/12/22(木)22:22:47No.1048138132+
>都内新規学校禁止って言ったら駆け込み申請で学部増やしたくせに何言ってんだ
子供が選んで受けてるんだよ
地元が選ばれないだけだ
318無念Nameとしあき22/12/22(木)22:22:49No.1048138148+
>江戸っ子の定義すら知らない無知さ
3代前は江戸じゃないしなぁ
319無念Nameとしあき22/12/22(木)22:22:54No.1048138162そうだねx2
>勝手に3代住んでないと東京とは認めないみたいな感じで言い出されたから答えただけなのに…
ああわるい
君を悪く言うつもりはなかった
3代住んでることを誇ってるようなやつのことね
320無念Nameとしあき22/12/22(木)22:22:55No.1048138172+
    1671715375844.jpg-(30211 B)
30211 B
>>外人だらけの東京を自慢されても羨ましくはないな
>めっちゃ羨ましがってそう
321無念Nameとしあき22/12/22(木)22:23:10No.1048138267そうだねx1
>No.1048138172
画像レス下手だな
322無念Nameとしあき22/12/22(木)22:23:29No.1048138380そうだねx1
東京を妬む書き込みする暇あるなら雪かきでもしてろよ田舎者
323無念Nameとしあき22/12/22(木)22:23:29No.1048138385+
    1671715409901.jpg-(32027 B)
32027 B
>>江戸っ子の定義すら知らない無知さ
>3代前は江戸じゃないしなぁ
本物かよ
324無念Nameとしあき22/12/22(木)22:23:55No.1048138528+
爺さんの出身地なんて知らんよ
325無念Nameとしあき22/12/22(木)22:23:57No.1048138538+
>>No.1048138172
>画像レス下手だな
顔真っ赤なんだよきっと
326無念Nameとしあき22/12/22(木)22:24:27No.1048138688+
田舎は雪かきするんだって
327無念Nameとしあき22/12/22(木)22:25:19No.1048138992+
>関東に住みたがるわなそりゃ
神域か何かかな…
328無念Nameとしあき22/12/22(木)22:25:25No.1048139024+
江戸っ子の定義(笑)
329無念Nameとしあき22/12/22(木)22:26:18No.1048139354+
    1671715578511.jpg-(42956 B)
42956 B
まあ関東にも雪降りそうだが
330無念Nameとしあき22/12/22(木)22:26:50No.1048139557+
おれ・・・雪が降ったら一番最高のタイミングで告白しに行くんだ・・・
331無念Nameとしあき22/12/22(木)22:27:08No.1048139661+
そういえば家にスコップないな
332無念Nameとしあき22/12/22(木)22:27:16No.1048139698+
>地方交付税交付金でなんとかやっていけてる地方民が東京に楯突いてるの?
地方交付税がないと除雪すらできないのにな
333無念Nameとしあき22/12/22(木)22:27:34No.1048139809+
物流業なのでいまこのタイミングで雪はすごく困るのだが…
334無念Nameとしあき22/12/22(木)22:27:43No.1048139854+
>まあ関東にも雪降りそうだが
ホワイトクリスマスじゃんエモいな
335無念Nameとしあき22/12/22(木)22:27:52No.1048139907+
>おれ・・・雪が降ったら一番最高のタイミングで告白しに行くんだ・・・
死亡フラグ!
336無念Nameとしあき22/12/22(木)22:28:30No.1048140120+
24時から24時間100パー雪マーク入ってて震える
337無念Nameとしあき22/12/22(木)22:28:33No.1048140133そうだねx1
>まあ関東にも雪降りそうだが
甲信を入れるかどうかで雪のハードルだいぶ違うとは思う
338無念Nameとしあき22/12/22(木)22:28:50No.1048140236+
>物流業なのでいまこのタイミングで雪はすごく困るのだが…
クリスマスにプレゼントが届かなくて子供が泣いてしまいましたってクレームがクソほど入りそうだな
339無念Nameとしあき22/12/22(木)22:28:56No.1048140282+
>まあ関東にも雪降りそうだが
なんかそれ関東甲信でくくられてるけど
雪降りそうなの甲信越だけじゃね?
340無念Nameとしあき22/12/22(木)22:30:01No.1048140682+
しかし田舎の冬はやることないからセックスばっかりしてると聞くよ?
341無念Nameとしあき22/12/22(木)22:30:25No.1048140821そうだねx1
>しかし田舎の冬はやることないからセックスばっかりしてると聞くよ?
セックスする相手がいねえよ!
コロナのせいで出会いもねえ!
342無念Nameとしあき22/12/22(木)22:30:38No.1048140881+
どんだけ関東を馬鹿にしたいんだよ笑えるわ
343無念Nameとしあき22/12/22(木)22:30:49No.1048140942+
    1671715849027.jpg-(29823 B)
29823 B
100%中の100%つまり100
344無念Nameとしあき22/12/22(木)22:31:59No.1048141340+
>5センチも降ったら都内機能停止大パニック
ごくごく稀に気まぐれで15-20cm積もるよね...
345無念Nameとしあき22/12/22(木)22:34:08No.1048142059+
日本の場合は山ばかりで平野面積が少ないからな
他所の国じゃ住むに値しない豪雪地帯に街があるのはそう言う理由
346無念Nameとしあき22/12/22(木)22:34:10No.1048142073+
>>しかし田舎の冬はやることないからセックスばっかりしてると聞くよ?
>セックスする相手がいねえよ!
>コロナのせいで出会いもねえ!
ほう
コロナでなければ出会いがあったと?
347無念Nameとしあき22/12/22(木)22:34:26No.1048142182+
ご指定の郵便番号は
ヨドバシエクストリーム(無料)
の対象エリア外です

神奈川の僻地だしなあエリア内に住みたい
348無念Nameとしあき22/12/22(木)22:36:18No.1048142810+
なんで関東に雪降らないんだろう
349無念Nameとしあき22/12/22(木)22:37:05No.1048143073+
>なんで関東に雪降らないんだろう
北及び西側にお山ガードがいっぱいあるから
350無念Nameとしあき22/12/22(木)22:37:47No.1048143300+
海に降った雪はどうなるの?
351無念Nameとしあき22/12/22(木)22:38:18No.1048143472+
>なんで関東に雪降らないんだろう
天皇陛下がいらっしゃるから…
352無念Nameとしあき22/12/22(木)22:39:10No.1048143765+
    1671716350508.png-(1844297 B)
1844297 B
関東守護
353無念Nameとしあき22/12/22(木)22:39:21No.1048143830+
えっ?まだ地方に住んでる奴いんの?
うせやろ?!?!?!!??
354無念Nameとしあき22/12/22(木)22:39:36No.1048143921+
北海道出身のタクシーの運ちゃんが関東に住んだらもう戻りたくないって言ってた
355無念Nameとしあき22/12/22(木)22:39:43No.1048143960+
北陸もアホほど降るのは山沿いだから・・
本当にヤバい年は市街地も数十センチだが
356無念Nameとしあき22/12/22(木)22:40:46No.1048144316+
>なんかそれ関東甲信でくくられてるけど
>雪降りそうなの甲信越だけじゃね?
九州の平野部ですがちょっと積もりました
357無念Nameとしあき22/12/22(木)22:42:07No.1048144779そうだねx1
新潟市とか
いつもはあんまり降らないんだけどね
山の近くはクソほど降るけど
358無念Nameとしあき22/12/22(木)22:47:23No.1048146369+
>まあ関東にも雪降りそうだが
関東って言っても草津や水上のあたりのことをいう
359無念Nameとしあき22/12/22(木)22:51:45No.1048147772+
寒いのはまだいいよ
暑いのだけはまじ勘弁不快なんだよ
360無念Nameとしあき22/12/22(木)22:52:14No.1048147934+
茨城の平野部って住所が茨城県じゃなければもっと住宅地になってたんだろうなと思った
距離的に都心から遠い埼玉の端の方が栄えてるのを見るに
361無念Nameとしあき22/12/22(木)22:52:15No.1048147941+
先祖代々受け継いできた土地に住むとかいう縛りプレイ
特に海岸沿いと川沿いと豪雪地帯な
縛りプレイはゲームの中だけで十分だよ
362無念Nameとしあき22/12/22(木)22:54:14No.1048148568+
>埼玉県民だからダサいだの田舎煽りは慣れてるけど裏日本出身に田舎いじりされるのはちょっとリアクションに困る
飛んで埼玉の作者…
363無念Nameとしあき22/12/22(木)22:57:32No.1048149619+
>新潟市とか
>いつもはあんまり降らないんだけどね
>山の近くはクソほど降るけど
柏崎も12月なんて全然積もらないんだけどな
逆に今年は湯沢とか全然降ってないんだな
364無念Nameとしあき22/12/22(木)23:05:16No.1048151989+
>埼玉県民だからダサいだの田舎煽りは慣れてるけど裏日本出身に田舎いじりされるのはちょっとリアクションに困る
所詮都会の中の田舎だからただの田舎とは全然違う感じはする
365無念Nameとしあき22/12/22(木)23:07:14No.1048152540+
>埼玉県民だからダサいだの田舎煽りは慣れてるけど裏日本出身に田舎いじりされるのはちょっとリアクションに困る
すごい早口で言ってそう
366無念Nameとしあき22/12/22(木)23:09:04No.1048153086+
もうさ
住みにくい裏日本は放棄した方がええんちゃう

- GazouBBS + futaba-