二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在86人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 二次元裏(jun)のURLが/b/から/jun/に変わります
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は8000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1671804340955.png-(44226 B)
44226 B無念Nameとしあき22/12/23(金)23:05:40No.23896284そうだねx1 31日06:53頃消えます
何故だ
何故なんだ
もう(2022年も)終わりだ

…その前にクリスマスイブとクリスマスがやってきます…
1無念Nameみさき 22/12/23(金)23:11:47No.23896299+
    1671804707056.jpg-(28920 B)
28920 B
こんばんは
>…その前にクリスマスイブとクリスマスがやってきます…
クリスマスの前に寒波がやってきました
2無念Nameとしあき 22/12/23(金)23:13:25No.23896304+
    1671804805471.png-(71132 B)
71132 B
…ここは蒼星石さんの到来を待ちつつ明日の
クリスマスイブとクリスマスに備える人たちが
しばしの時を過ごし語らいあうあうレッドです…

今宵は私、目の手術も無事済んで明日はさっそく
サイゼでワインがぶ飲みするのでせっかくのイブですけど
多分死んでるかもしれないネムイ・トリノミアスが
代理の代理を務めさせていただきます…

…山を超えたのでようやく一安心です…
目はまだ視力戻ってないですが今夜はがむばりますので
誤字脱字はご容赦を…
3無念Nameとしあき 22/12/23(金)23:17:36No.23896314+
    1671805056958.png-(93368 B)
93368 B
>クリスマスの前に寒波がやってきました
やばいくらいの寒さですね…京都も0度…
みさきさんもこんばんは…
そちらの雪は大丈夫でしょうか…
4無念Nameとしあき 22/12/23(金)23:27:27No.23896347+
    1671805647003.jpg-(137625 B)
137625 B
では始めましょうか…
手術前の先週土曜日にぶっこみで陸の孤島
十津川に赴きました…

移動手段はバスのみ、大和八木から新宮まで至る
じごくのバスに乗車します…!
5無念Nameみさき 22/12/23(金)23:28:12No.23896350+
    1671805692874.gif-(20456 B)
20456 B
>そちらの雪は大丈夫でしょうか…
あんまり大丈夫じゃないかも
24時間で50㎝近く積もりました

除雪が追い付いていない状態ですね
大きな国道では一時的に通行止めにして集中除雪で対応してます

参考までに
https://twitter.com/gifuprefwe43/status/1606290534041018371
6無念Nameみさき 22/12/23(金)23:32:11No.23896358+
    1671805931555.png-(28893 B)
28893 B
>移動手段はバスのみ、大和八木から新宮まで至る
>じごくのバスに乗車します…!
確か日本最長の路線バスですよねこれ
乗車時間6時間で3回のトイレ休憩があるという
7無念Nameとしあき 22/12/23(金)23:38:15No.23896371+
    1671806295170.jpg-(125888 B)
125888 B
頭おかしいだろこれ(直球
ちなみにNo.2の距離の熊野古道バスは3回くらいぶっ通しで乗ってます
https://www.bushikaku.net/article/73332/
三重交通の株主優待拳で運賃0円なんですもん

>除雪が追い付いていない状態ですね
>大きな国道では一時的に通行止めにして集中除雪で対応してます
うぎゃー
目が回復する来年すぐに北陸攻略再開しようと思うんですけど
多分鯖江~福井間もこんな感じでしょうね…
8無念Nameのろい(クリスマス仕様) 22/12/23(金)23:44:00No.23896381+
    1671806640063.jpg-(645520 B)
645520 B
こんばんわです&メリークリスマスイブ
昨夜は風のせいで揺れと音で幾度も起こされました;;
そしてデジカメの接写切り替えスイッチを今頃見つけた私です(汗)
>…山を超えたのでようやく一安心です…
手術成功おめでとうございます
9無念Nameとしあき 22/12/23(金)23:44:13No.23896382+
    1671806653701.jpg-(126743 B)
126743 B
そして休憩が3か所しかない…
これおしっこしたくなったら詰みますが
バス慣れしたねむいさんにはもはや敵ではn
…すみません座席が近距離仕様できついです…

画像は3時間経過した上野地っていう谷瀬のつり橋がある
休憩ポイントです…つり橋は帰りの部で紹介します…


>確か日本最長の路線バスですよねこれ
>乗車時間6時間で3回のトイレ休憩があるという
3回"しか"ないんですよね…ねむいさんも極力
水分とらないで赴いてます…
軽い気持ちでこのバスに乗ったらひどい目に合う
10無念Nameとしあき 22/12/23(金)23:48:16No.23896387+
    1671806896221.jpg-(112952 B)
112952 B
挙句の果てに降りるバス停を間違えた…
ほんとは折立っていうバス停に降りる予定だったのですが
まぁすぐ復帰できたからよいでしょう

>手術成功おめでとうございます
今まだ手術から目が回復してなくて目の前ボケボケなんですよね…
このまま回復しなかったらと思うとちょっと怖いです
ノロイさんもこんばんは~
11無念Nameみさき 22/12/23(金)23:49:10No.23896390+
    1671806950195.jpg-(366795 B)
366795 B
>ちなみにNo.2の距離の熊野古道バスは3回くらいぶっ通しで乗ってます
読んできました
ねむいさん熊野古道方面もよく行っておられますからね
こちらは4時間でトイレ休憩が2回か
本州2位が松坂から熊野だったとは知りませんでした
12無念Nameみさき 22/12/23(金)23:51:35No.23896393+
    1671807095068.jpg-(346936 B)
346936 B
>目が回復する来年すぐに北陸攻略再開しようと思うんですけど
>多分鯖江~福井間もこんな感じでしょうね…
目の養生もかねて北陸攻略はもう少し後の方が良いかなと思いますね

ちなみに福井の様子はこんな感じです
https://twitter.com/gifuprefwe43/status/1606292056435040256
13無念Nameみさき 22/12/23(金)23:53:44No.23896396+
    1671807224403.jpg-(156557 B)
156557 B
ノロイさん こんばんは
>こんばんわです&メリークリスマスイブ
>昨夜は風のせいで揺れと音で幾度も起こされました;;
こちらも何度か大きな雷が鳴りました
そして朝起きたら真っ白になってました
14無念Nameとしあき 22/12/23(金)23:55:16No.23896397+
    1671807316659.jpg-(133840 B)
133840 B
さて改めてスタートです…
折立は2年前の超激闘玉置山の終着点でしたが
今回はスタート地点です
https://yamap.com/activities/9091864

>ねむいさん熊野古道方面もよく行っておられますからね
>こちらは4時間でトイレ休憩が2回か
そっちはUSB充電端子も充実してて高速バス仕様で
かなり余裕あるんですよね…

ちなみに過去はR169経由で奈良-新宮のバスがあったそうです
今はスマイルバスっていうのになって新宮にはいきませんが
それでもかなりきつい路線
15無念Nameみさき 22/12/23(金)23:58:10No.23896402+
    1671807490546.jpg-(117954 B)
117954 B
>そして休憩が3か所しかない…
2時間に1回か
確かにきつい

>休憩ポイントです…つり橋は帰りの部で紹介します…
了解しました

>ほんとは折立っていうバス停に降りる予定だったのですが
>まぁすぐ復帰できたからよいでしょう
初めてもしくはあまり乗らない路線でのあるあるネタですね
16無念Nameとしあき 22/12/23(金)23:59:32No.23896405+
    1671807572771.jpg-(202534 B)
202534 B
2年ぶりの八代竜王です…
ここの天然水は組み放題ですよぅ

>ちなみに福井の様子はこんな感じです
>https://twitter.com/gifuprefwe43/status/1606292056435040256

…いける!!
舗装路はともかく山を上るときはワカンいりますかこれ・・
17無念Nameとしあき 22/12/24(土)00:01:19No.23896408+
    1671807679016.jpg-(285620 B)
285620 B
2年前の分岐にやってきました…
今回は舗装路を直進です…
>こちらも何度か大きな雷が鳴りました
>そして朝起きたら真っ白になってました
冬の雷はドカ雪のサインですからね…
18無念Nameとしあき 22/12/24(土)00:03:58No.23896412+
    1671807838441.jpg-(243413 B)
243413 B
あ・・・クリスマスイヴになった・・

それはさておき今回のルートは全部舗装路の車道なので
見るところは全くないです…

>初めてもしくはあまり乗らない路線でのあるあるネタですね
ねむいさん電車でもやらかすんですよね…
19無念Nameとしあき 22/12/24(土)00:04:21No.23896413+
    1671807861063.jpg-(35124 B)
35124 B
>ノロイさん こんばんは
>ノロイさんもこんばんは~
こんばんわです
>こちらも何度か大きな雷が鳴りました
>そして朝起きたら真っ白になってました
静岡は雪が降らない代わりに雨が降ってきています
朝たぶん凍っていますねこれ
>今まだ手術から目が回復してなくて目の前ボケボケなんですよね…
>このまま回復しなかったらと思うとちょっと怖いです
手術後は大体そんな感じで徐々に見えてくるそうなので安心してください
と、私は地味にかじっていた医学知識を披露します
20無念Nameみさき 22/12/24(土)00:04:36No.23896414+
    1671807876100.jpg-(51576 B)
51576 B
>今回はスタート地点です
今回はかなり長い行程だったようですね

>ちなみに過去はR169経由で奈良-新宮のバスがあったそうです
>今はスマイルバスっていうのになって新宮にはいきませんが
>それでもかなりきつい路線
三重や奈良の南部 和歌山方面は紀勢線ぐらいしか鉄道が無いからどうしても長距離路線バスがあちこち走ることになるのかな
21無念Nameみさき 22/12/24(土)00:08:41No.23896420+
    1671808121558.jpg-(476560 B)
476560 B
>…いける!!
>舗装路はともかく山を上るときはワカンいりますかこれ・・
富山よりはマシには見えますが…
雪は怖いから勧めはしませんね

>冬の雷はドカ雪のサインですからね…
12月の観測史上最多のドカ雪でした

>ねむいさん電車でもやらかすんですよね…
電車でやらかすと復帰がきつそう
22無念Nameとしあき 22/12/24(土)00:08:51No.23896421+
    1671808131006.jpg-(365815 B)
365815 B
>ねむいさん電車でもやらかすんですよね…
23無念Nameみさき 22/12/24(土)00:10:41No.23896424+
    1671808241992.jpg-(80269 B)
80269 B
>静岡は雪が降らない代わりに雨が降ってきています
>朝たぶん凍っていますねこれ
雪よりも冷たいと感じる雨ですね
24無念Nameとしあき 22/12/24(土)00:12:25No.23896426+
    1671808345637.jpg-(164708 B)
164708 B
ピーク超えてあっという間に玉置山の分岐です…
今回はそのまま降りて十津川村に降ります

>手術後は大体そんな感じで徐々に見えてくるそうなので安心してください
>と、私は地味にかじっていた医学知識を披露します
昨年の場合は浅めだったのですぐにはっきり見えてたのですが
今回はちょっと不安なくらいやばいです

>静岡は雪が降らない代わりに雨が降ってきています
>朝たぶん凍っていますねこれ
東海道五十三次の蒲原は雪景色の絵なんですよね
あそこ雪降らないんですけどロマンティックな
25無念Nameとしあき 22/12/24(土)00:16:47No.23896432+
    1671808607183.jpg-(193368 B)
193368 B
楽勝楽勝…

…と思いきや
>今回はかなり長い行程だったようですね
日帰りでアプローチの時間としては最長ですね…
午後スタートとか通常はあり得ないですから

>三重や奈良の南部 和歌山方面は紀勢線ぐらいしか鉄道が無いからどうしても長距離路線バスがあちこち走ることになるのかな
紀伊半島を横切るバスとしては高野龍神方面からのもありますね
いずれも過酷な路線で冬季は運休になってます
26無念Nameとしあき 22/12/24(土)00:17:32No.23896435+
    1671808652535.jpg-(97941 B)
97941 B
道間違えた!1!11!!1
ファッック1!!!!
27無念Nameとしあき 22/12/24(土)00:21:50No.23896442+
    1671808910444.jpg-(47442 B)
47442 B
>雪よりも冷たいと感じる雨ですね
>東海道五十三次の蒲原は雪景色の絵なんですよね
>あそこ雪降らないんですけどロマンティックな
雪は積もりませんが凍るときは凍ります
>昨年の場合は浅めだったのですぐにはっきり見えてたのですが
>今回はちょっと不安なくらいやばいです
出術後の回復は患者さんの自己回復力次第なので
『そのうち治る』程度に構える事をお勧めします
>No.23896435
「日本一やさしい村」
28無念Nameとしあき 22/12/24(土)00:22:19No.23896444+
    1671808939242.jpg-(159195 B)
159195 B
道間違えすぎて大変なことに
眼下に十津川温泉郷が見えますね…

>12月の観測史上最多のドカ雪でした
なんか去年もかなりやばかったような…
>電車でやらかすと復帰がきつそう
はい
寝過ごして京都で降りるつもりが三宮とかたまによくありあmす…
29無念Nameとしあき 22/12/24(土)00:26:31No.23896446+
    1671809191292.jpg-(180104 B)
180104 B
吊り橋が立ち入り禁止の上に凍ってて
怖くて渡れなくてう回…
けっしてティキンではない!!

>1671808131006.jpg
うすうすいいよね…♥
30無念Nameみさき 22/12/24(土)00:28:10No.23896447+
    1671809290773.jpg-(105059 B)
105059 B
>雪は積もりませんが凍るときは凍ります
これはこれで自転車等には危ない状態ですね

>紀伊半島を横切るバスとしては高野龍神方面からのもありますね
>いずれも過酷な路線で冬季は運休になってます
ユーチューブやニコニコ動画で紀行動画を見た事ありますが
道はかなり過酷そうでした
31無念Nameとしあき 22/12/24(土)00:30:08No.23896452+
    1671809408067.jpg-(138272 B)
138272 B
はぁはぁ…
やっとここまで来た…

十津川温泉郷


>「日本一やさしい村」
よそ者には厳しかった
しかも誰もいない…
32無念Nameみさき 22/12/24(土)00:35:00No.23896458+
    1671809700916.jpg-(94836 B)
94836 B
>眼下に十津川温泉郷が見えますね…
バス路線のかなり高い所を通ってますね

>なんか去年もかなりやばかったような…
今回は枕ことばとして12月としてはが付きますね

>寝過ごして京都で降りるつもりが三宮とかたまによくありあmす…
思いっきりやらかしてるじゃないですか~
33無念Nameとしあき 22/12/24(土)00:37:09No.23896460+
    1671809829243.jpg-(104550 B)
104550 B
やっと着きました…
活動時間約2時間だけでしたがきつい12㎞だった

>ユーチューブやニコニコ動画で紀行動画を見た事ありますが
>道はかなり過酷そうでした
龍神街道は私も護摩壇山までは行きましたね
そこから先が交通難所でなかなか時間が取れないのです…
https://yamap.com/activities/5153748
34無念Nameとしあき 22/12/24(土)00:38:12No.23896461+
    1671809892392.jpg-(112549 B)
112549 B
>よそ者には厳しかった
>しかも誰もいない…
35無念Nameとしあき 22/12/24(土)00:44:11No.23896465+
    1671810251489.jpg-(93769 B)
93769 B
時間ギリギリでしたが公衆欲情の庵の湯にも入れました
肩と腰の調子がだいぶ良くなりましたよ

>思いっきりやらかしてるじゃないですか~
疲労してるところにアルコール入ったら一発アウトですね…
36無念Nameみさき 22/12/24(土)00:58:03No.23896488+
    1671811083988.jpg-(117391 B)
117391 B
>龍神街道は私も護摩壇山までは行きましたね
>そこから先が交通難所でなかなか時間が取れないのです…
黒部の日電歩道ほどではないけど
素人が安易に行ってはいけないルート化

>時間ギリギリでしたが公衆欲情の庵の湯にも入れました
>肩と腰の調子がだいぶ良くなりましたよ
ねむいさんの欲望が駄々洩れに
目が本調子ではないので誤字脱字はご愛敬ですね

>疲労してるところにアルコール入ったら一発アウトですね…
まあそうなりますね
37無念Nameのろい(クリスマス仕様) 22/12/24(土)00:59:46No.23896490+
    1671811186668.jpg-(187331 B)
187331 B
すいません、ちょっと寝落ちました;
>これはこれで自転車等には危ない状態ですね
車道脇や河川のすぐ横でのスリップはシャレになりません
>よそ者には厳しかった
>しかも誰もいない…
警戒されているのでは?(汗)

では、本格的に落ちる前に失礼します
おやすみなさい
よい夢を
38無念Nameみさき 22/12/24(土)01:07:58No.23896495+
    1671811678074.png-(166895 B)
166895 B
>車道脇や河川のすぐ横でのスリップはシャレになりません
ほんとシャレになりません
自転車は冬になったらシーズンオフですね
ノロイさん おやすみなさい
39無念Nameとしあき 22/12/24(土)01:09:26No.23896498+
    1671811766774.jpg-(117786 B)
117786 B
帰りもバス…ですが日帰りで変えられる距離ではないので
いったん新宮まで出てそこで一泊します…
そして十津川から新宮までがまた長い…

>黒部の日電歩道ほどではないけど
>素人が安易に行ってはいけないルート化
あそこも一度は行ってみたいですね~
>ねむいさんの欲望が駄々洩れに
>目が本調子ではないので誤字脱字はご愛敬ですね
あうっ
まだ手術の影響が~
40無念Nameとしあき 22/12/24(土)01:12:24No.23896502+
    1671811944869.jpg-(111667 B)
111667 B
日が墜ちるのも早い…
新宮についたころにはすっかり真っ暗…

>車道脇や河川のすぐ横でのスリップはシャレになりません
目がよく見えなくて道路わきでストリップに見えた
ノロイさんおやすみなさい~
>警戒されているのでは?(汗)
巨頭オみたいな
41無念Nameとしあき 22/12/24(土)01:13:58No.23896509+
    1671812038995.jpg-(75799 B)
75799 B
新宮ではねむいさんご用達のホテルサンシャインに
泊まりました…ここは仕事で使う方が多いですね

そして後半の帰りの部はまた明日にでも…
42無念Nameとしあき 22/12/24(土)01:16:35No.23896520+
    1671812195177.png-(15039 B)
15039 B
…それでは目玉が活動限界になってしまってマジで
何も見えなくなってきているので私はこの辺で
おいとまとさせていただきます・・・

明日は後半の部を夕方にやってサイゼで親父の金で
飲み食いした後生きてたらまたあいましょう…

おやすみなさいとしあきくんたち…
今夜もよい夢を…zzz
43無念Nameみさき 22/12/24(土)01:20:24No.23896528+
    1671812424289.png-(71566 B)
71566 B
>あそこも一度は行ってみたいですね~
S字峡・十字峡・白竜峡
景勝地が多いといいますが
なんせ難易度が半端なく
黒部に怪我なし
(落ちたら怪我なんてなくて死あるのみ)
は伊達ではありませんからね

>まだ手術の影響が~
よくある事です
主に私が
44無念Nameみさき 22/12/24(土)01:30:35No.23896538+
    1671813035959.jpg-(121523 B)
121523 B
う~ん
外の様子を見たら
雪の降り方が激しかった
2時間前に雪かきしてできた通路がきれいさっぱり消えていた

>明日は後半の部を夕方にやってサイゼで親父の金で
>飲み食いした後生きてたらまたあいましょう…
>おやすみなさいとしあきくんたち…
>今夜もよい夢を…zzz
そういえば今日はクリスマスイブか
ねむいさん おやすみなさい
では私もこれで失礼しますね
おやすみなさい
[リロード]31日06:53頃消えます
- GazouBBS + futaba-