まったま@xjR1BqbrppuegLjCBC大石さん •佐野特任教授は未感染接種後患者の皮膚症状の下からスパイク蛋白、つまり「ワクチンを接種した証」が患部にあった •接種後動脈血栓で皮膚壊死も •年3〜4件の帯状疱疹が17件、皆接種直後に発症 https://youtu.be/p7r0JfmwSd4 リスクを知ってくださいメディアを再生できません。再読み込み午後1:42 · 2022年12月23日1.3万 件の表示228 件のリツイート12 件の引用ツイート508 件のいいね
まったま@xjR1BqbrppuegLj·51分返信先: @xjR1BqbrppuegLjさん既に、11時間前で10万回視聴 今回の帯状疱疹の記事は「ワクチンの証」が示されていて、それだけ衝撃的な内容だからでしょうか 大石さんの取材力と、示される事実に、視聴した方は次々に、気がつきます1785
のぶ@bochikotsu·9時間返信先: @xjR1BqbrppuegLjさん「RNAはカラダの中に入るとすぐに無くなる。作られた(スパイク)タンパクも10日以内に無くなる。RNAがDNAに変換されることは人のカラダでは起こらない」と、こびナビのバブ博士は言っていますが、やたら「基本的に」という言葉を使っているのが気になります。https://youtu.be/54aP9dgZ8L0メディアを再生できません。再読み込み2403