熊谷俊人(千葉県知事)

27.4K Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow kumagai_chiba
熊谷俊人(千葉県知事)
@kumagai_chiba
2009年、千葉市長に就任(当時最年少)、3期。2021年、第21代千葉県知事に就任。 県政の動きを発信するだけでなく、県民の皆さんの意見や英知を結集し、千葉愛を深めるハブとなります。お気軽にご意見をお寄せ下さい。妻と子ども2人。
千葉県千葉市kumagai-chiba.jpBorn February 18Joined February 2010

熊谷俊人(千葉県知事)’s Tweets

Pinned Tweet
おはようございます。対策本部会議を開催し、 ・県独自のオンライン診療センターの開設 ・年末年始に診療を実施する発熱外来への協力金支給 ・医師等の感染による休診に備えた支援 ・検査キット配布の再開や陽性者登録センターの増強 など一連の対策について決定をしました。感染状況は添付画像で。
Image
Image
Image
Image
58
414
Show this thread
卒業式で感染対策のために在校生等を入場整理する必要はないことを示したわけですが、ある学校では卒業証書授与の際に各生徒が起立時にマスクを外して証書を受け取っているとのこと。 発声しませんので問題なく、マスクを外す意義をどの程度と評価するかは人それぞれですが、なるほどと感じました。
79
1,689
千葉県職員しごとセミナーに出席。大学生など、県庁業務に関心を持つ方々に私から千葉県庁で働く魅力や県の戦略等について話をしました。 民間出身として、行政はまだまだ人材採用・登用・育成に強化の余地があると感じます。民間企業等との人事交流も増やしており、今後も組織能力向上に取り組みます
Image
1
207
千葉県では、24日明け方にかけて海上を中心に非常に強い風が吹き、23日夜遅くから24日明け方にかけてうねりを伴い大しけとなるでしょう。高波に警戒し、強風に注意・警戒してください。現在も強い風が吹いていますので、移動の際は十分に注意しましょう。
153
既に様々な学校において二酸化炭素濃度を測定し、問題のない数値であることを確認しています。 一度でも学校現場を訪問したことがあれば、教員の方々がこの3年間、換気に注意して下さってきたことが理解できるはずです。構造や管理者の有無を考えれば、換気に留意すべきなのは子供ではなく大人です。
Quote Tweet
ro
@village235
だったら教室に二酸化炭素を測る装置やちゃんとした空気清浄機などの対策をしてやらないと換気の徹底なんて難しい。あっという間にインフルとコロナのダブルクラスター発生しちゃうんじゃ。 twitter.com/kumagai_chiba/…
81
1,773
おはようございます。学校給食における黙食や学校行事の入場制限の見直しなどについて、県のガイドラインを改定し、県立学校や市町村教育委員会に通知しました。県として感染状況のみを理由として制限する考えはないことも明記しています。 詳細は添付画像をご覧下さい。
Image
Image
266
5,144
夜間や土日祝日に体調不良となり、救急車や救急外来の利用を迷った場合は、「救急安心電話相談」をご利用ください。 <相談時間> 平日・土曜:午後6時から翌朝6時まで 日曜・祝日、年末年始(12/29~1/3):午前9時から翌朝6時まで <電話番号> #7009 または 03-6735-8305 pref.chiba.lg.jp/iryou/soudan/a
Image
3
324
Show this thread
先ほど船橋地区の海岸保全施設の整備促進に関して斉藤国交大臣に要望。 ゼロメートル地帯を抱え、すぐ背後が人口密集地域や市役所・駅等の重要施設が存在することから、老朽化対策や耐震改修の必要性が高く、今年度から新規直轄事業化されています。 早期整備に向け、大臣から力強いご発言を頂きました
Image
Image
Image
Image
5
287
Show this thread
年末年始に発熱外来を開いて頂ける医療機関を増やすために県独自の支援制度を創設したこともあり、昨年に比べて対応医療機関はかなり増えることが見込まれています。 お応え頂く医療機関の皆さまに感謝します。
4
329
Show this thread
先行して感染が拡大していた北海道では11月下旬に減少に転じています。変異株への置き換わりが今までと違って急速ではなく、陽性者の増加率も急激ではないことがまだ救いです。 とはいえ、絶対数の増加に伴い、中等症以上の患者数も着実に増加しており、年末年始にかけて緊張感をもって臨みます。
2
268
Show this thread
昨日より病床確保フェーズを県内全圏域でフェーズ2B⇒3に引き上げることとしました。これにより、確保病床は1,753床から1,899床へ増加します。 冬季は例年救急搬送件数が多く、病床使用率が高まることを踏まえ、各医療機関に対しては可能な限り通常医療にも配慮した形での引上げを依頼しています。
20
538
Show this thread
千葉外房有料道路は2月1日午前0時より無料開放となります。交通の円滑化がさらに進むことが期待されます。 無料化に伴い誉田パーキングと大野パーキングは廃止となり、料金所施設については順次撤去しますので、工事期間中は速度を落としての通行に御協力をお願いします。
39
2,558
おはようございます。昨日より千葉県オンライン診療センター対象者を拡大し、新型コロナ抗原定性検査キットの自己検査で陽性となった方もオンライン診療の対象となっています。 以前より設置している陽性者登録センターも含め、ご自宅で対応できる環境を整えています。
7
318
また、昨日は柏市立酒井根中学校が全国中学校駅伝で優勝しました。年末にかけて各種大会があります。選手の皆さんにエールを送るとともに、日頃から指導頂いている関係者の方々に心から敬意を表します。 昨夜のサッカーW杯決勝もすさまじい戦いでしたね。
12
695
おはようございます。昨日の女子バスケットボール皇后杯において、ENEOSサンフラワーズが優勝し、前人未到の10連覇を達成しました。心からお祝い申し上げます。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022
Quote Tweet
熊谷俊人(千葉県知事)
@kumagai_chiba
おはようございます。千葉県柏市を本拠地とする女子バスケットボールのENEOSサンフラワーズが皇后杯準決勝でトヨタ自動車アンテロープスとの女王対決に勝利し、前人未到の10連覇に王手をかけました。 決勝は本日行われ、NHKEテレでの放送もあります。ご興味のある方は是非。 basket-count.com/article/detail
4
308
千葉県保育園振興大会に出席。永年にわたり県内の児童福祉施設で顕著な功績があった保育士の方を表彰しました。 私も保育所に子どもを送迎したこと、保育士から子どもの成長について様々教えて頂いたことを思い出します。 千葉県の子ども達を日々育んで頂いている保育士の皆さまに感謝します。
Image
11
334
おはようございます。県立柏の葉公園において、緑や水辺を生かした飲食施設等の民間活力導入に向けて事業者公募を行い、事業者や内容が決まりました。 緑と調和したカフェやレストラン等で構成され、来年工事を行い、令和6年夏季から営業開始予定です。 pref.chiba.lg.jp/kouen/toshikou
Image
Image
Image
Image
15
640

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

Music
Starts at 9:00 AM
Fans celebrate Louis Tomlinson’s birthday 🥳
Trending in Japan
塩見結婚
1,245 Tweets
Only on Twitter · Trending
めちゃ雪
3,337 Tweets
Jujutsu Kaisen · Trending
呪術廻戦0
23K Tweets
Trending in Japan
イブアン
1,381 Tweets