Tweet

Conversation

Show replies
Replying to and
異常者っつーか、「絶対に負けない状況でしか戦いたくない」「何一つ苦労せずに結果と称賛だけ欲しい」「そのための努力すらしたくない」っていう世の中ナメた奴ばかりってイメージ
1
350
Replying to and
この手のジャンルは、 出版社から求められていて、自身の知名度や実力を上げるために渋々書いているのか。 それともこのジャンルを書きたいと考えている絵描きが多いのか。 後者なら辛いですね🥹
2
17
Replying to and
なんとなくそれのテンプレートなんですよね。 無惨さまが、異世界転生で炭治郎褒めるとは(笑) 追放系のつまらないのは、パーティの立脚点が弱いんですよ。
14
Replying to and
なろう系に求めるは"尊さ"と"馬鹿らしい面白さ"だけだと勝手に思ってる 主人公が困難に立ち向かう系の"面白い"は全てジャンプに任せた
1
60
Replying to
それでその三つが人気出たのは、ジャンプという 少年雑誌のニーズあった為であって 出版社のテイストが変われば変わる 同じジャンプでも少年ジャンプは日々の努力で強くなるキャラが多いが ジャンプSQやヤングジャンプは、はなっから強かったり、一コマでバケモンクラスに強くなるきゃらが多いよら
5
Replying to and
漫画家にとっては如何に原作からかけ離れず魅入れるように人物・雰囲気・空間をフューチャリングするかが大事なのであって、なろう系独特のシナリオを貶めるのは筋違いかな、と。 結構ショック受ける方もいると思うから軽い気持ちで無惨様するのやめたげて。
18
Replying to
この追放ものって割と序盤で出てたような…? 最近出てきた追放ものならいい加減にしろよって思うけどなぁ… 誰かパーティ追放ものを発売日順にタイトル並べるような猛者はおらんのか…?
2
Replying to and
その他大勢が描く鉄板バトル漫画として読むか スカッとの要素を求めて読むか そのニーズで差が出てるんだと思いますね私は 序盤で主人公は理不尽な目に遭う→ご都合展開(or早送り修行)でごっつぅ強くなる→仕返しor見返す これが流行ってるんだから静かに見守りましょう
1
Replying to and
なろう原作だから なろうは基本的にスキマ時間で読むから、1話を数分で読み切れる文量、満足感と区切りの良さが求められるので 苦労だけで話進まないのはノイズになる 最強主人公や追放ザマァは求められるもの満たすのが容易 なろうだからこそ成立するフォーマットを他の媒体に持ち込むから歪になる
17
Replying to and
こういう系統の話見てると、皆自分に置き換えて話作ってるように見える 「無能と追放される(実際の自分)」→「移動先で優秀だと歓迎される・隠れた力を発揮する・ぶっ壊れスキルで無双する・とりあえずなんか最強(自分の願望)」って感じに見えまくる
1
13
Replying to
ん、作品を二つ同時にコケにするミジンコにも見劣るプライドの低さ!素晴らしい才能だ! お前転生者じゃないか!?SNSで人を下に見ることで自分が最強になったつもりになってるなろう系主人公が登場する物語の主人公だったりしないか!?そうだろうそうだろう!
2
Replying to and
この画像よく見るけど言ってしまえばWJが友情努力勝利を推してるから困難に立ち向かって仲間と努力して勝利するのが多いわけで なろうはランキングのジャンル分けに総合と異世界転生/転移があるぐらい推してるから増えるのは普通。 そして書く人がWJみたいに少人数じゃ無いからよく見かけるのも普通。

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

Trending in Japan
塩見結婚
Trending in Japan
雪降りすぎ
Trending in Japan
ミュージックソン
7,990 Tweets
Trending in Japan
塩見さん
Trending in Japan
伊野ちゃんドラマ