[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1671766625700.jpg-(126159 B)
126159 B無念Nameとしあき22/12/23(金)12:37:05No.1048271787そうだねx5 18:20頃消えます
異世界なろう物を貶すために中世ヨーロッパに詳しくなったオタクは多い
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき22/12/23(金)12:37:42No.1048271949そうだねx20
無駄知識すぎる…
2無念Nameとしあき22/12/23(金)12:38:16No.1048272115そうだねx10
    1671766696178.png-(52002 B)
52002 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき22/12/23(金)12:39:50No.1048272649そうだねx38
>異世界なろう物を貶すために中世ヨーロッパに詳しく
見当違いのアホじゃん
4無念Nameとしあき22/12/23(金)12:40:06No.1048272729そうだねx9
歴史オタクはキチガイしかいないからな
5無念Nameとしあき22/12/23(金)12:41:01No.1048272999そうだねx11
なろう小説のお陰で勉強できたんならよかったじゃん
6無念Nameとしあき22/12/23(金)12:41:28No.1048273126そうだねx5
辺境伯に詳しくなったとしあきは多い
8無念Nameとしあき22/12/23(金)12:42:30No.1048273431そうだねx6
異次元にホモ・サピエンスと酷似して交配できる種がいる時点で娯楽なんだから気にしないでくれよいい加減
9無念Nameとしあき22/12/23(金)12:43:10No.1048273663+
>異次元にホモと交配できる種がいる
10無念Nameとしあき22/12/23(金)12:51:30No.1048276102そうだねx7
    1671767490046.jpg-(71379 B)
71379 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
11無念Nameとしあき22/12/23(金)12:51:41No.1048276145そうだねx6
    1671767501977.png-(150671 B)
150671 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
12無念Nameとしあき22/12/23(金)12:51:54No.1048276209そうだねx4
    1671767514138.jpg-(96340 B)
96340 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
13無念Nameとしあき22/12/23(金)12:52:40No.1048276422そうだねx24
そもそも異世界物はヨーロッパぽいというだけで別に中世や近世のヨーロッパまんまじゃないし
14無念Nameとしあき22/12/23(金)12:53:52No.1048276777そうだねx7
ということを100回言われても学ばない歴史に学べない愚か者しかいないのが歴オタ
15無念Nameとしあき22/12/23(金)12:54:08No.1048276853そうだねx3
貶してマウント取りたいだけだからそんなことはどうdもいい
16無念Nameとしあき22/12/23(金)12:54:39No.1048277009そうだねx12
>そもそも異世界物はヨーロッパぽいというだけで別に中世や近世のヨーロッパまんまじゃないし
少なくとも下着は現代のテクノロジーで作られてる
17無念Nameとしあき22/12/23(金)13:10:33No.1048281091そうだねx2
現在ヨーロッパは54国あってそれぞれ文化や風習が違う
中世近世ヨーロッパといっても地域によって歴史や文化が違うからまちまちである
なろうやラノベの文化や因習が中世近世ヨーロッパ(一部の地域)と違うという批判は的外れである
ヨーロッパ内でも歴史の違いで地域によって違いがあるのにラノベやなろうの世界では魔法があったり魔物や亜人がいたり歴史が全く違うからである
18無念Nameとしあき22/12/23(金)13:12:41No.1048281626そうだねx24
異世界を過去だと思ってるってただの馬鹿なのでは…
19無念Nameとしあき22/12/23(金)13:13:20No.1048281764+
時代劇の江戸時代みたいなもんじゃの
20無念Nameとしあき22/12/23(金)13:14:11No.1048281973そうだねx3
>時代劇の江戸時代みたいなもんじゃの
異世界だからそれより明確に違うよ
21無念Nameとしあき22/12/23(金)13:18:12No.1048282991そうだねx4
    1671769092252.webm-(1971462 B)
1971462 B
>異世界を過去だと思ってるってただの馬鹿なのでは
遅れてるだけの並行世界
ゲーム世界だったりもする
22無念Nameとしあき22/12/23(金)13:18:52No.1048283163そうだねx9
ステータスオープンが中世にあってたまるか
23無念Nameとしあき22/12/23(金)13:23:06No.1048284227そうだねx15
>ステータスオープンが中世にあってたまるか
中世にモンスターがいるか
中世に魔法があるか
中世にビキミみたいなエロい格好した女戦士がいるか
これだけツッコミ所があっても無視するんだからまさにめくらとしか言い様がない
24無念Nameとしあき22/12/23(金)13:24:12No.1048284484+
>1671767514138.jpg
有吉みたいな顔の馬
25無念Nameとしあき22/12/23(金)13:29:20No.1048285778そうだねx3
異世界の方が遅れてるかというとそれにも疑問がある
現代技術じゃ再現できないことをスキルや魔法でやってるので
ただ技術が才能依存の超格差社会なだけな気が
26無念Nameとしあき22/12/23(金)13:29:27No.1048285815そうだねx2
異世界モノはどちらかというと近世がモデルよね
ゼロの使い魔の派生が多いんだから当然ともいえるが
27無念Nameとしあき22/12/23(金)13:30:28No.1048286079そうだねx3
>ただ技術が才能依存の超格差社会なだけな気が
現代だって学歴(スキル)の超格差社会じゃ
28無念Nameとしあき22/12/23(金)13:31:35No.1048286390そうだねx7
>ゼロの使い魔の派生が多いんだから当然ともいえるが
29無念Nameとしあき22/12/23(金)13:31:38No.1048286409+
大東亜以下⑨
30無念Nameとしあき22/12/23(金)13:32:08No.1048286528+
>現代だって資格(スキル)の超格差社会じゃ
31無念Nameとしあき22/12/23(金)13:33:22No.1048286812そうだねx1
>異世界モノはどちらかというと近世がモデルよね
>ゼロの使い魔の派生が多いんだから当然ともいえるが
サモンナイト知らないのか
32無念Nameとしあき22/12/23(金)13:35:34No.1048287376+
    1671770134971.jpg-(110467 B)
110467 B
>?
ゼロ魔は三銃士の時代がモデル
マザリーニだのコルベールだのカステルモール(ダルタニャン)だの実在した人名も出てくる
33無念Nameとしあき22/12/23(金)13:37:29No.1048287797そうだねx15
>ゼロ魔は三銃士の時代がモデル
>マザリーニだのコルベールだのカステルモール(ダルタニャン)だの実在した人名も出てくる
なるほど
こりゃ会話が成立しない
34無念Nameとしあき22/12/23(金)13:38:06No.1048287936+
なろう小説の異世界モノの直接の祖はゼロ魔2次創作だ!と言うもっともらしい説があるが両者のブームの間に数年間が開いてるから直接の祖と言うにはかなり無理がある
35無念Nameとしあき22/12/23(金)13:40:15No.1048288486そうだねx6
そもそも異世界物ってゼロ魔より遥か昔からの古典なんだが…
36無念Nameとしあき22/12/23(金)13:40:16No.1048288491そうだねx10
>なろう小説の異世界モノの直接の祖はゼロ魔2次創作だ!と言うもっともらしい説
うーむ
これ言い出したのが多分ゼロ魔しか知らない人なんじゃないかと…
37無念Nameとしあき22/12/23(金)13:40:57No.1048288658そうだねx3
寧ろゼロ魔がパクってる側だろ
38無念Nameとしあき22/12/23(金)13:43:30No.1048289202そうだねx1
>なろう小説の異世界モノの直接の祖はゼロ魔2次創作だ!と言うもっともらしい説があるが両者のブームの間に数年間が開いてるから直接の祖と言うにはかなり無理がある
小説家になろうではそうだよ
ゼロの使い魔等の2次創作流行ってるときに小説家になろうの2次創作部門が廃止されその2次創作を元にしたオリジナルが書かれ増えた
39無念Nameとしあき22/12/23(金)13:44:28No.1048289457そうだねx7
>小説家になろうではそうだよ
>ゼロの使い魔等の2次創作流行ってるときに小説家になろうの2次創作部門が廃止されその2次創作を元にしたオリジナルが書かれ増えた
ちゃんとお薬飲まないと駄目だよ
40無念Nameとしあき22/12/23(金)13:44:45No.1048289532そうだねx1
>そもそも異世界物ってゼロ魔より遥か昔からの古典なんだが…
素人のお手本ってだけで祖ではねーよ
41無念Nameとしあき22/12/23(金)13:45:19No.1048289644そうだねx5
>ゼロの使い魔等の2次創作流行ってるときに小説家になろうの2次創作部門が廃止されその2次創作を元にしたオリジナルが書かれ増えた
にじふぁん閉鎖前からなろうのオリジナルは異世界モノ結構あったよ
42無念Nameとしあき22/12/23(金)13:45:47No.1048289735そうだねx1
>素人のお手本ってだけで祖ではねーよ
43無念Nameとしあき22/12/23(金)13:46:47No.1048289962そうだねx2
にじふぁん開設が2010 閉鎖が2012
それを踏まえてこちらの昔のランキングを振り返るエッセイを見ていただこう

https://ncode.syosetu.com/n2663fk/1/ [link]
44無念Nameとしあき22/12/23(金)13:47:36No.1048290120そうだねx3
>これ言い出したのが多分ゼロ魔しか知らない人なんじゃないかと…
多分初めて触れたのがゼロ魔で自分の知識と歴史の区別が付いてない子なんんじゃないかと
45無念Nameとしあき22/12/23(金)13:48:15No.1048290283そうだねx2
なんで基準がゼロ魔なんだよ…
46無念Nameとしあき22/12/23(金)13:48:26No.1048290327そうだねx8
    1671770906256.mp4-(1376194 B)
1376194 B
>時代劇の江戸時代みたいなもんじゃの
これか
47無念Nameとしあき22/12/23(金)13:48:32No.1048290360+
>にじふぁん開設が2010 閉鎖が2012
>それを踏まえてこちらの昔のランキングを振り返るエッセイを見ていただこう
> https://ncode.syosetu.com/n2663fk/1/ [link]
2年しか無いのか
48無念Nameとしあき22/12/23(金)13:49:08No.1048290510そうだねx2
賢者の石はハガレンのパクり!
49無念Nameとしあき22/12/23(金)13:50:13No.1048290763そうだねx3
>なんで基準がゼロ魔なんだよ…
人間何かしら理由をつけたがるもんだからゼロ魔二次創作ブームと異世界モノを結びつけたくなると言う気持ちはわからなくもない
だがちゃんと実際の時系列を見ればまやかしなのはすぐわかるのである
ゼロ魔二次創作流行ったのなろうで異世界流行った後だよ!!ってな
50無念Nameとしあき22/12/23(金)13:50:14No.1048290767+
>そもそも異世界物ってゼロ魔より遥か昔からの古典なんだが…
国産FTものの影響については
コナンとかエターナルチャンピオンとか海外古典異世界もの→D&DとかTRPG→ウィズなど海外コンピュータRPG→ドラクエとか国産コンピュータRPG→ジュブナイルやラノベ→なろうって軸と
コナンとかエターナルチャンピオンとか海外古典異世界もの→80年代国産FTもの→ジュブナイルやラノベ→なろうって軸があるよね
51無念Nameとしあき22/12/23(金)13:51:24No.1048290994そうだねx3
タピオカとかナタデココで使われてた第○次ブームって割と角が立たなくて良い言葉だったんだな
52無念Nameとしあき22/12/23(金)13:51:37No.1048291050そうだねx4
>ゼロの使い魔の派生が多いんだから当然ともいえるが
ドラクエだと思ってたわ
53無念Nameとしあき22/12/23(金)13:52:31No.1048291230+
>2年しか無いのか
元々二次創作を排除するための決定だったからな
54無念Nameとしあき22/12/23(金)13:55:46No.1048291925そうだねx5
ナーロッパって言葉考えたやつセンス凄い
55無念Nameとしあき22/12/23(金)13:56:15No.1048292028+
十二国記とか薬屋の中華ファンタジーの方がよっぽど忠実
56無念Nameとしあき22/12/23(金)13:57:12No.1048292247そうだねx10
>ナーロッパって言葉考えたやつセンス凄い
的外れだろ
57無念Nameとしあき22/12/23(金)13:57:41No.1048292350そうだねx3
ゼロ魔派生が多いなら現地人による召喚が主要テンプレにならなきゃおかしいけど槍玉に挙げられる神様召喚やいつのまにかって方も多くてそこまで多数派じゃなかったしねぇ
58無念Nameとしあき22/12/23(金)13:57:47No.1048292370そうだねx4
>ナーロッパって言葉考えたやつセンス凄い
出始めの頃はなろうファンがキレまくってたよな
そんなに刺さったのかって
59無念Nameとしあき22/12/23(金)13:58:36No.1048292563そうだねx10
>>ナーロッパって言葉考えたやつセンス凄い
>出始めの頃はなろうファンがキレまくってたよな
>そんなに刺さったのかって
よくあるテンプレファンタジーをなろう独自みたいに言ってるのゼロ魔派生だとか言ってるのと同じく頭悪いな…って
60無念Nameとしあき22/12/23(金)13:59:44No.1048292824そうだねx3
>>>ナーロッパって言葉考えたやつセンス凄い
>>的外れだろ
>そんなに刺さったのかって
61無念Nameとしあき22/12/23(金)13:59:47No.1048292838+
娯楽が無くて退屈そうなだけで
みんな何不自由なく暮らしてそうなナーロッパ
62無念Nameとしあき22/12/23(金)14:00:08No.1048292910そうだねx1
魔法ってギミックを使おうとしたら中世欧州的な世界観にせざる得ないのはある
チョンマゲがやると忍法になるしピチピチレオタードのハゲがやると超能力になるし
63無念Nameとしあき22/12/23(金)14:00:56No.1048293090+
>ゼロ魔派生が多いなら現地人による召喚が主要テンプレにならなきゃおかしいけど
そこは別に異世界モノの勘所じゃないからな
なんでならなきゃおかしいんだ?
64無念Nameとしあき22/12/23(金)14:01:43No.1048293259そうだねx1
>魔法ってギミックを使おうとしたら中世欧州的な世界観にせざる得ないのはある
>チョンマゲがやると忍法になるしピチピチレオタードのハゲがやると超能力になるし
気にしないほうが珍妙さが出て良いかと思う
65無念Nameとしあき22/12/23(金)14:02:04No.1048293319そうだねx1
>ゼロ魔派生が多いなら現地人による召喚が主要テンプレにならなきゃおかしいけど
しかも使い魔として召喚じゃないとゼロ魔じゃないしな
ゼロ魔の派生なんて本当に少ない
66無念Nameとしあき22/12/23(金)14:02:08No.1048293337そうだねx8
>ナーロッパって言葉考えたやつセンス凄い
頭の悪さ的な?
67無念Nameとしあき22/12/23(金)14:02:16No.1048293366+
>魔法ってギミックを使おうとしたら中世欧州的な世界観にせざる得ないのはある
>チョンマゲがやると忍法になるしピチピチレオタードのハゲがやると超能力になるし
魔法はターバンとラクダでもいいし、ネイティブアメリカンが精霊使いで都会で活躍する話でもいい
68無念Nameとしあき22/12/23(金)14:02:29No.1048293425そうだねx2
散々言われてるけど勇者って職業じゃないしな
69無念Nameとしあき22/12/23(金)14:02:32No.1048293436そうだねx1
>>ナーロッパって言葉考えたやつセンス凄い
>頭の悪さ的な?
プラス無知だな
70無念Nameとしあき22/12/23(金)14:03:02No.1048293549そうだねx4
>>ゼロ魔派生が多いなら現地人による召喚が主要テンプレにならなきゃおかしいけど
>そこは別に異世界モノの勘所じゃないからな
>なんでならなきゃおかしいんだ?
ゼロ魔派生とか言ってるの滑稽だなって話でしかないぞ
71無念Nameとしあき22/12/23(金)14:03:13No.1048293591+
>散々言われてるけど勇者って職業じゃないしな
それはドラクエで感じてた
72無念Nameとしあき22/12/23(金)14:04:02No.1048293777+
>散々言われてるけど勇者って職業じゃないしな
平気で他人の家に入ってタンスや壺の中身を持っていったり出来るし、
何らかの徴税権を持った職業と見ることも出来るぞ
73無念Nameとしあき22/12/23(金)14:04:15No.1048293822+
>散々言われてるけど勇者って職業じゃないしな
戦士や魔法使いも職業かと言うと…
74無念Nameとしあき22/12/23(金)14:04:36No.1048293907+
>ゼロ魔派生とか言ってるの滑稽だなって話でしかないぞ
メインフレームがゼロ魔だって話だろ?
75無念Nameとしあき22/12/23(金)14:05:07No.1048294027+
>>散々言われてるけど勇者って職業じゃないしな
>戦士や魔法使いも職業かと言うと…
自宅警備員は職業
76無念Nameとしあき22/12/23(金)14:05:13No.1048294047そうだねx3
ドラクエを茶化すのは本家四コマ漫画でもあったし
富樫がレベルEもやってたな
77無念Nameとしあき22/12/23(金)14:05:25No.1048294089そうだねx6
>メインフレームがゼロ魔だって話だろ?
メインフレームになってないよね?って話だよ?
78無念Nameとしあき22/12/23(金)14:05:44No.1048294154+
>戦士や魔法使いも職業かと言うと…
それは職業で良いでしょ
79無念Nameとしあき22/12/23(金)14:06:17No.1048294275そうだねx2
>メインフレームがゼロ魔だって話だろ?
頭大丈夫?
80無念Nameとしあき22/12/23(金)14:06:44No.1048294374そうだねx1
>>戦士や魔法使いも職業かと言うと…
>それは職業で良いでしょ
職業なら戦士なら兵士とかだし魔法使いは宮廷魔術師やそんなのでは?
81無念Nameとしあき22/12/23(金)14:06:47No.1048294384+
>>散々言われてるけど勇者って職業じゃないしな
>戦士や魔法使いも職業かと言うと…
正直そういったものに矛盾を感じるので自分の設定には盛り込まないようにはしたい
82無念Nameとしあき22/12/23(金)14:06:56No.1048294419+
「冒険者」だって現実だと職業とは扱われない
83無念Nameとしあき22/12/23(金)14:07:25No.1048294529+
>職業なら戦士なら兵士とかだし魔法使いは宮廷魔術師やそんなのでは?
それ以外にもあるから良いでしょ
そこまでいくといちゃもんだと思う
84無念Nameとしあき22/12/23(金)14:07:59No.1048294656+
>>職業なら戦士なら兵士とかだし魔法使いは宮廷魔術師やそんなのでは?
>それ以外にもあるから良いでしょ
>そこまでいくといちゃもんだと思う
勇者は職業じゃないとかしたり顔で言うのは違うと思ってるならそうなんだろう
85無念Nameとしあき22/12/23(金)14:08:12No.1048294691+
魔法使える人間が全員宮廷魔術師にもなれまい
86無念Nameとしあき22/12/23(金)14:08:34No.1048294765+
>勇者は職業じゃないとかしたり顔で言うのは違うと思ってるならそうなんだろう
87無念Nameとしあき22/12/23(金)14:08:42No.1048294788そうだねx2
>魔法使える人間が全員宮廷魔術師にもなれまい
だから魔法使いは「能力」でしょ?と言う話
88無念Nameとしあき22/12/23(金)14:09:09No.1048294880+
武器持って日銭稼ぐ人間なんざ
便利屋か傭兵か用心棒か狩人か盗賊だよな
冒険者ってなんだよ
89無念Nameとしあき22/12/23(金)14:09:10No.1048294884+
>魔法はターバンとラクダでもいいし、
これは女の衣装を超エロく出来るので良さげだ
>ネイティブアメリカンが精霊使いで都会で活躍する話でもいい
これは面白くするのが難しそうだ
90無念Nameとしあき22/12/23(金)14:09:54No.1048295040+
>だから魔法使いは「能力」でしょ?と言う話
ドライバーみたいなもんでそこまで細分化しなくても良くない?
91無念Nameとしあき22/12/23(金)14:09:56No.1048295046+
勇者や賢者は職業じゃないとかのご指摘はだからなに?なんだが…
92無念Nameとしあき22/12/23(金)14:10:05No.1048295082+
>武器持って日銭稼ぐ人間なんざ
>便利屋か傭兵か用心棒か狩人か盗賊だよな
>冒険者ってなんだよ
設定次第
93無念Nameとしあき22/12/23(金)14:10:31No.1048295174+
>武器持って日銭稼ぐ人間なんざ
>便利屋か傭兵か用心棒か狩人か盗賊だよな
>冒険者ってなんだよ
モンスターやダンジョンが有る世界なら
専門家がいてもおかしくない
94無念Nameとしあき22/12/23(金)14:10:41No.1048295213+
>武器持って日銭稼ぐ人間なんざ
>便利屋か傭兵か用心棒か狩人か盗賊だよな
>冒険者ってなんだよ
なろう冒険者ってだいたい冒険してないよな
95無念Nameとしあき22/12/23(金)14:10:55No.1048295266+
>「冒険者」だって現実だと職業とは扱われない
じゃあ現実の名称で「日雇い労働者」にしよう
96無念Nameとしあき22/12/23(金)14:11:06No.1048295293+
>勇者や賢者は職業じゃないとかのご指摘はだからなに?なんだが…
>だから魔法使いは「能力」でしょ?と言う話
97無念Nameとしあき22/12/23(金)14:11:14No.1048295326そうだねx7
イチャモンの方向性がトンチンカン過ぎてもはやなろうが嫌いなのかファンタジーが嫌いなのかわからなくなってきたぞ
98無念Nameとしあき22/12/23(金)14:11:25No.1048295369+
>モンスターやダンジョンが有る世界なら
>専門家がいてもおかしくない
ハンターならわかる
99無念Nameとしあき22/12/23(金)14:11:31No.1048295390+
>武器持って日銭稼ぐ人間なんざ
>便利屋か傭兵か用心棒か狩人か盗賊だよな
>冒険者ってなんだよ
嫌なら読まなきゃいいし自作に設定しなきゃいい
100無念Nameとしあき22/12/23(金)14:11:35No.1048295411+
>なろう冒険者ってだいたい冒険してないよな
モンスターと戦ったり危険なとこ行って有用なもん採取してくるのが危険を冒してないならなんなんだよ?と言うか…
101無念Nameとしあき22/12/23(金)14:11:47No.1048295458+
>「冒険者」だって現実だと職業とは扱われない
まあ探検家だね
ただ稼ぎは著作物や講演だけど
102無念Nameとしあき22/12/23(金)14:12:10No.1048295550そうだねx1
>イチャモンの方向性がトンチンカン過ぎてもはやなろうが嫌いなのかファンタジーが嫌いなのかわからなくなってきたぞ
結局ケチつける内容的にそうなるよね
103無念Nameとしあき22/12/23(金)14:12:18No.1048295572そうだねx3
>イチャモンの方向性がトンチンカン過ぎてもはやなろうが嫌いなのかファンタジーが嫌いなのかわからなくなってきたぞ
そもそも読んでないからそうなるんじゃないかな?
多分検索さえしてない
104無念Nameとしあき22/12/23(金)14:12:26No.1048295608+
>職業なら戦士なら兵士とかだし魔法使いは宮廷魔術師やそんなのでは?
専門家の訓練受けてその上でダンジョン潜ったりしてるのが冒険者でいいんじゃないの
105無念Nameとしあき22/12/23(金)14:14:07No.1048295997そうだねx2
異世界召喚もので召喚されてから現地になじむまでって割と難易度高い箇所を異世界転生にしてその辺の描写をすっ飛ばせるようにしたのはナイスアイデアだと思いました
106無念Nameとしあき22/12/23(金)14:14:10No.1048296004+
十字軍に参加したり未開の地に宣教したりするようなのは冒険と言っても
107無念Nameとしあき22/12/23(金)14:14:47No.1048296144そうだねx2
「日雇い労働者組合のSSランクのとしあき」さん…
夢も希望も無くなる
108無念Nameとしあき22/12/23(金)14:15:06No.1048296201+
>異世界召喚もので召喚されてから現地になじむまでって割と難易度高い箇所を異世界転生にしてその辺の描写をすっ飛ばせるようにしたのはナイスアイデアだと思いました
せっかくすっ飛ばせるのに赤ちゃん時代から律儀にやってる作品が初期は多かったのう…
109無念Nameとしあき22/12/23(金)14:15:14No.1048296227+
>十字軍に参加したり未開の地に宣教したりするようなのは冒険と言っても
歴史物?
110無念Nameとしあき22/12/23(金)14:15:36No.1048296297+
なろうの源流がゼロ魔ならドラクエの主人公=鉄砲玉説が更なる源流になるな
111無念Nameとしあき22/12/23(金)14:15:47No.1048296341+
>十字軍に参加したり未開の地に宣教したりするようなのは冒険と言っても
基本俺ツエーだから殺戮するダークファンタジーは人外主人公じゃないと
112無念Nameとしあき22/12/23(金)14:15:48No.1048296342+
>職業なら戦士なら兵士とかだし魔法使いは宮廷魔術師やそんなのでは?
傭兵とか兵士とかひっくるめて戦士で良くない?
ていうかそんな細分化して職業は自営業の警備会社の主任ですとかやられても読むの面倒臭いだけだと思う
113無念Nameとしあき22/12/23(金)14:15:54No.1048296370+
異世界転移転生は書くのが楽なのよね
逆にゲームとかだとどうにも扱いづらい
114無念Nameとしあき22/12/23(金)14:15:55No.1048296373+
コロンブスやマゼランは冒険家と言って良いのでは
商人でもあるけど
115無念Nameとしあき22/12/23(金)14:15:59No.1048296386+
>「日雇い労働者組合のSSランクのとしあき」さん…
>夢も希望も無くなる
なんか凄い職人芸ありそうではある
116無念Nameとしあき22/12/23(金)14:16:40No.1048296553そうだねx2
>日雇い労働者組合のSSランクのとしあき
SSランクなら誇れると思うよ
117無念Nameとしあき22/12/23(金)14:17:16No.1048296703+
>>「日雇い労働者組合のSSランクのとしあき」さん…
>>夢も希望も無くなる
>なんか凄い職人芸ありそうではある
段ボールを秒でまとめて縛る事が出来る
118無念Nameとしあき22/12/23(金)14:17:24No.1048296740+
>異世界転移転生は書くのが楽なのよね
>逆にゲームとかだとどうにも扱いづらい
いや楽ではねぇよ
書き始めよう!って心理的ハードルは多少低くなる傾向はあるが実際書こうとしたら普通にしんどい
119無念Nameとしあき22/12/23(金)14:17:47No.1048296827+
>>異世界召喚もので召喚されてから現地になじむまでって割と難易度高い箇所を異世界転生にしてその辺の描写をすっ飛ばせるようにしたのはナイスアイデアだと思いました
>せっかくすっ飛ばせるのに赤ちゃん時代から律儀にやってる作品が初期は多かったのう…
八男は削られてがっかりだったが漫画で過去編が別作品として出てにっこり
120無念Nameとしあき22/12/23(金)14:17:47No.1048296829+
>>「日雇い労働者組合のSSランクのとしあき」さん…
>>夢も希望も無くなる
>なんか凄い職人芸ありそうではある
ゴミ屋敷の掃除と独居老人の孤独死の処理やるとSSになれる
121無念Nameとしあき22/12/23(金)14:18:27No.1048296965+
>>「日雇い労働者組合のSSランクのとしあき」さん…
>>夢も希望も無くなる
>なんか凄い職人芸ありそうではある
スキル:どこでもオナニー
122無念Nameとしあき22/12/23(金)14:18:36No.1048296993+
>>日雇い労働者組合のSSランクのとしあき
>SSランクなら誇れると思うよ
組合長「いいかげん定職に付けよ」
123無念Nameとしあき22/12/23(金)14:18:42No.1048297024+
>>ナーロッパって言葉考えたやつセンス凄い
>的外れだろ
そうか?
ヨーロッパじゃないよ
なろうによくあるヨーロッパ風の異世界だよって事で
良いネーミングだとおもうぞ?
あくまで別世界ってわかるし
124無念Nameとしあき22/12/23(金)14:19:00No.1048297097+
>ゴミ屋敷の掃除と独居老人の孤独死の処理やるとSSになれる
特殊清掃は日雇いじゃないし高給取りだよ!
125無念Nameとしあき22/12/23(金)14:19:26No.1048297194そうだねx1
>あくまで別世界ってわかるし
そもそも異世界って言ってるけど?
126無念Nameとしあき22/12/23(金)14:20:00No.1048297333そうだねx3
>なろうの源流がゼロ魔ならドラクエの主人公=鉄砲玉説が更なる源流になるな
ゼロ魔ならドラクエ以外の方が近いのでは?
127無念Nameとしあき22/12/23(金)14:20:51No.1048297540そうだねx2
>「日雇い労働者組合のSSランクのとしあき」
このクラスになると特殊技能持ちで1日100万とか取りそうではあるけど
128無念Nameとしあき22/12/23(金)14:22:00No.1048297813+
>>あくまで別世界ってわかるし
>そもそも異世界って言ってるけど?
なにが言いたいのかわからんが
異世界なのにヨーロッパでは~ってツッコミがはいるから
ヨーロッパじゃないよナーロッパだよって返したんだろ?
129無念Nameとしあき22/12/23(金)14:22:12No.1048297862そうだねx1
>なろうの源流がゼロ魔ならドラクエの主人公=鉄砲玉説が更なる源流になるな
なろうの源流がゼロ魔なの完全に否定されてるだろ
130無念Nameとしあき22/12/23(金)14:22:50No.1048298009そうだねx2
>>>あくまで別世界ってわかるし
>>そもそも異世界って言ってるけど?
>なにが言いたいのかわからんが
>異世界なのにヨーロッパでは~ってツッコミがはいるから
>ヨーロッパじゃないよナーロッパだよって返したんだろ?
多分違う
131無念Nameとしあき22/12/23(金)14:24:19No.1048298379+
ヨーロッパ風だけじゃなくてアラビアン風や中華風も流行れ…
132無念Nameとしあき22/12/23(金)14:24:24No.1048298404そうだねx1
>「日雇い労働者組合のSSランクのとしあき」さん…
>夢も希望も無くなる
SSランクなら映画トランスポーターの主人公みたいに特殊技能でガンガン稼いでそうだが
夢も希望もないのはFランクとかだろ?
133無念Nameとしあき22/12/23(金)14:24:52No.1048298504+
>>ナーロッパって言葉考えたやつセンス凄い
>出始めの頃はなろうファンがキレまくってたよな
>そんなに刺さったのかって
このスレでも何名か刺さったみたいですな
134無念Nameとしあき22/12/23(金)14:25:38No.1048298682+
>ヨーロッパ風だけじゃなくてアラビアン風や中華風も流行れ…
中華風は後宮モノで見るな
135無念Nameとしあき22/12/23(金)14:25:50No.1048298731+
>多分違う
どう違うのか書かないと
ただの否定したいだけの人だが
136無念Nameとしあき22/12/23(金)14:26:07No.1048298802そうだねx5
悪意ある言葉として使っといて怒られたら刺さったんだ!って完全にキチガイの理屈やな
137無念Nameとしあき22/12/23(金)14:26:08No.1048298806+
>>「日雇い労働者組合のSSランクのとしあき」
>このクラスになると特殊技能持ちで1日100万とか取りそうではあるけど
100万円の価値
元総理大臣クラスのスピーチ1時間
超大物芸能人の1時間番組のギャラ
平均的な30代プロ野球選手の4試合分
138無念Nameとしあき22/12/23(金)14:26:30No.1048298895+
>>>ナーロッパって言葉考えたやつセンス凄い
>>出始めの頃はなろうファンがキレまくってたよな
>>そんなに刺さったのかって
>このスレでも何名か刺さったみたいですな
切れる要素なくね?
139無念Nameとしあき22/12/23(金)14:26:44No.1048298951そうだねx1
>ヨーロッパ風だけじゃなくてアラビアン風や中華風も流行れ…
女子向けは割と中華風後宮がはやってたね
140無念Nameとしあき22/12/23(金)14:27:03No.1048299018そうだねx1
>いや楽ではねぇよ
>書き始めよう!って心理的ハードルは多少低くなる傾向はあるが実際書こうとしたら普通にしんどい
時代劇は資料集めからしないと駄目だしオリジナルのSFやファンタジーなら世界観の構築から始めないといけないから
それに比べたらなんかドラクエっぽい感じのご都合主義な世界でイケるなろうモノはずいぶんと楽だと思う
141無念Nameとしあき22/12/23(金)14:27:43No.1048299185+
U-1をオリジナルでやったのがなろうだろ
中世ファンタジーは世界観的に無双させやすかっただけ
142無念Nameとしあき22/12/23(金)14:27:43No.1048299191そうだねx2
時代設定がいい加減なのは昔っからあるな
竹取物語の絵巻が平安中期の国風文化の格好してるのだっておかしい
143無念Nameとしあき22/12/23(金)14:27:47No.1048299208+
>悪意ある言葉として使っといて怒られたら刺さったんだ!って完全にキチガイの理屈やな
>切れる要素なくね?
144無念Nameとしあき22/12/23(金)14:28:08No.1048299297+
>>「日雇い労働者組合のSSランクのとしあき」さん…
>>夢も希望も無くなる
>SSランクなら映画トランスポーターの主人公みたいに特殊技能でガンガン稼いでそうだが
>夢も希望もないのはFランクとかだろ?
組合長「ガンガン働けるのは20代までだよ30代になって手に職も付いてないでそのまま路頭に迷う事になるんだよ
悪い事は言わないから定職に付け」
145無念Nameとしあき22/12/23(金)14:28:17No.1048299336+
>>なろうの源流がゼロ魔ならドラクエの主人公=鉄砲玉説が更なる源流になるな
>ゼロ魔ならドラクエ以外の方が近いのでは?
ハリーポッターと三銃士だからな
146無念Nameとしあき22/12/23(金)14:28:26No.1048299366+
>>ヨーロッパ風だけじゃなくてアラビアン風や中華風も流行れ…
>女子向けは割と中華風後宮がはやってたね
後宮は日本風でやるとちょんまげだからな…
147無念Nameとしあき22/12/23(金)14:28:32No.1048299388そうだねx2
>ヨーロッパ風だけじゃなくてアラビアン風や中華風も流行れ…
アラビア風は風であっても加減を見誤ると厄介なことになるから
手を出さない方が吉
148無念Nameとしあき22/12/23(金)14:30:02No.1048299699+
>後宮は日本風でやるとちょんまげだからな…
流石の腐もちょんまげには食い付かないだろうしな
149無念Nameとしあき22/12/23(金)14:31:40No.1048300099+
組合長「ほらアイツを見ろ(40代の禿げあがったボロボロのオッサンを指さしながら)アイツも元はSSランクだった手に職を付けなかった結果があのザマだ」
150無念Nameとしあき22/12/23(金)14:32:53No.1048300355そうだねx3
>>後宮は日本風でやるとちょんまげだからな…
>流石の腐もちょんまげには食い付かないだろうしな
風だしいいんだよそこは
中華風も辮髪なんかしてないし
151無念Nameとしあき22/12/23(金)14:33:30No.1048300478+
>後宮は日本風でやるとちょんまげだからな…
しかも全員男の大奥
152無念Nameとしあき22/12/23(金)14:33:47No.1048300554そうだねx4
>>後宮は日本風でやるとちょんまげだからな…
>しかも全員男の大奥
特定作品じゃねぇか
153無念Nameとしあき22/12/23(金)14:34:09No.1048300621+
    1671773649732.jpg-(22650 B)
22650 B
腐はそんなこと気にしない
154無念Nameとしあき22/12/23(金)14:34:24No.1048300683+
よくあるなろうファンタジーを日本に置き換えようと考えたけど侍や陰陽師が定職につかず街でブラブラしてたり組合でクエスト受ける違和感が酷くて断念した
155無念Nameとしあき22/12/23(金)14:34:28No.1048300701+
    1671773668861.jpg-(34947 B)
34947 B
ちょんまげは残念ながら見るだけで笑えてしまう
156無念Nameとしあき22/12/23(金)14:35:02No.1048300840そうだねx1
    1671773702538.jpg-(102607 B)
102607 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
157無念Nameとしあき22/12/23(金)14:35:05No.1048300859+
>>>後宮は日本風でやるとちょんまげだからな…
>>流石の腐もちょんまげには食い付かないだろうしな
>風だしいいんだよそこは
>中華風も辮髪なんかしてないし
服装位だよね髪型や化粧とかは大体現代基準
158無念Nameとしあき22/12/23(金)14:35:29No.1048300944そうだねx1
ほら、時代劇の柳生十兵衛とか月代剃ってなかったりするしあんな感じで
159無念Nameとしあき22/12/23(金)14:35:43No.1048300992+
>女子向けは割と中華風後宮がはやってたね
平安・中華・アラビア・ヨーロッパの各後宮ものはコバルトとホワイトハートが90年代にほぼパターン網羅してくれた感じがする
160無念Nameとしあき22/12/23(金)14:35:49No.1048301018そうだねx2
>よくあるなろうファンタジーを日本に置き換えようと考えたけど侍や陰陽師が定職につかず街でブラブラしてたり組合でクエスト受ける違和感が酷くて断念した
浪人なんていくらでもいるでしょ
161無念Nameとしあき22/12/23(金)14:35:53No.1048301027+
    1671773753275.jpg-(632702 B)
632702 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
162無念Nameとしあき22/12/23(金)14:36:23No.1048301113+
日本だとTRPGやCRPGのファンタジーライトノベルの影響もあって中世ヨーロッパ風異世界ファンタジーが主流だけどその辺のサブカルチャーが違う国だとまた違う設定が主流だったりするのだろうか
アメリカだと西部開拓時代風ファンタジーとか
163無念Nameとしあき22/12/23(金)14:37:20No.1048301324そうだねx4
>よくあるなろうファンタジーを日本に置き換えようと考えたけど侍や陰陽師が定職につかず街でブラブラしてたり組合でクエスト受ける違和感が酷くて断念した
浪人が定職に就くと侍にランクアップするんやで
164無念Nameとしあき22/12/23(金)14:37:47No.1048301427そうだねx4
    1671773867086.jpg-(54780 B)
54780 B
>浪人なんていくらでもいるでしょ
それこそJRPGにサンプリング元なんぼでもあるやんね
165無念Nameとしあき22/12/23(金)14:38:00No.1048301472+
野武士なら主いなくてもセーフ
166無念Nameとしあき22/12/23(金)14:38:12No.1048301526+
    1671773892703.jpg-(215399 B)
215399 B
まぁ異世界都市の城壁なんかは
明らかに中世ヨーロッパ都市がモチーフだわな
167無念Nameとしあき22/12/23(金)14:38:17No.1048301547そうだねx2
>よくあるなろうファンタジーを日本に置き換えようと考えたけど侍や陰陽師が定職につかず街でブラブラしてたり組合でクエスト受ける違和感が酷くて断念した
自分の知識が無いだけの例
168無念Nameとしあき22/12/23(金)14:38:27No.1048301591+
>アメリカだと西部開拓時代風ファンタジーとか
そもそもアメリカ人が西部劇テンプレートを元に作り出したのがテンプレファンタジーだ
169無念Nameとしあき22/12/23(金)14:39:20No.1048301812+
欧米人から見た異世界物って日本人が男がちょんまげをしてなくて
女がエロいデザインの着物着て妖術が当たり前の
時代劇を見ている感覚なんだろうか
170無念Nameとしあき22/12/23(金)14:39:24No.1048301832+
>浪人が定職に就くと侍にランクアップするんやで
最終クラスのダイミョーにランクアップするにはゲコクジョーイベントをこなす必要がありマース
171無念Nameとしあき22/12/23(金)14:39:25No.1048301835+
七人の侍みたいな感じでやればいけるか
あれもクエスト引き受けた形と言えるし
172無念Nameとしあき22/12/23(金)14:40:34No.1048302074+
食い詰め陰陽師なんて権力闘争で負けたリベンジャーぐらいしかストーリー思いつかない
173無念Nameとしあき22/12/23(金)14:41:15No.1048302204+
>最終クラスのダイミョーにランクアップするにはゲコクジョーイベントをこなす必要がありマース
最終で大名なのか…
174無念Nameとしあき22/12/23(金)14:42:50No.1048302510+
マカロニウエスタン
175無念Nameとしあき22/12/23(金)14:43:10No.1048302594そうだねx4
>異世界なろう物を貶すために中世ヨーロッパに詳しくなったオタクは多い
ええと飯は手掴みで食べるんだっけ
176無念Nameとしあき22/12/23(金)14:43:41No.1048302719そうだねx1
>「日雇い労働者組合のSSランクのとしあき」
日雇いでこそないけれどノーベル賞のモノの研究だって
プロジェクトごとに期間限定の雇われ研究員に支えられてるのが現代だし……
177無念Nameとしあき22/12/23(金)14:44:06No.1048302813+
>よくあるなろうファンタジーを日本に置き換えようと考えたけど侍や陰陽師が定職につかず街でブラブラしてたり組合でクエスト受ける違和感が酷くて断念した
水野良のブレイドラインがお手本になると思う
デフォルト中世冒険者ものならロードス
和風テイスト入れる冒険者ものならブレイドライン
178無念Nameとしあき22/12/23(金)14:45:55No.1048303149+
>>最終クラスのダイミョーにランクアップするにはゲコクジョーイベントをこなす必要がありマース
>最終で大名なのか…
テンノーを確保して京都に単独でニュージョーすることができればタイショーグンになれます
179無念Nameとしあき22/12/23(金)14:46:10No.1048303201そうだねx2
指輪もタバコとかジャガイモで突っ込まれたそうだし中世警察は面倒くさい通り越してアホだな
180無念Nameとしあき22/12/23(金)14:47:00No.1048303373そうだねx4
>食い詰め陰陽師なんて権力闘争で負けたリベンジャーぐらいしかストーリー思いつかない
別に食い詰めてなくても怪奇現象の解決依頼受けるのが仕事でしょ陰陽師って
181無念Nameとしあき22/12/23(金)14:47:02No.1048303377そうだねx1
>よくあるなろうファンタジーを日本に置き換えようと考えたけど侍や陰陽師が定職につかず街でブラブラしてたり組合でクエスト受ける違和感が酷くて断念した
それで成立する異世界ってことにしたらいいんじゃないか
ウィザードリィだって侍がいるんだし
182無念Nameとしあき22/12/23(金)14:47:54No.1048303538そうだねx3
>ええと飯は手掴みで食べるんだっけ
13世紀ごろに出版されたマナー本の内容
「テーブルの上や周囲に唾を吐いてはならない」
183無念Nameとしあき22/12/23(金)14:48:20No.1048303640+
ええと大した領地のない貧乏武家の三男辺りが名前を上げるために刀一本で旅するうちに訳あり陰陽師や坊主と仲間になって天狗や鬼と戦ったり…?
184無念Nameとしあき22/12/23(金)14:48:24No.1048303660+
    1671774504862.jpg-(970497 B)
970497 B
>ええと飯は手掴みで食べるんだっけ
左様
185無念Nameとしあき22/12/23(金)14:48:43No.1048303728そうだねx2
>よくあるなろうファンタジーを日本に置き換えようと考えたけど侍や陰陽師が定職につかず街でブラブラしてたり組合でクエスト受ける違和感が酷くて断念した
戦国時代とかだと仕官先を探してとか出世を求めてとかブラブラする理由がつけられるんで言うほど違和感はない
186無念Nameとしあき22/12/23(金)14:49:40No.1048303948+
城砦都市そのものはまぁ別にいいと思うんだけど
都市の外側に農場とか広がってないのは違和感がある
187無念Nameとしあき22/12/23(金)14:50:19No.1048304092そうだねx2
>>ええと飯は手掴みで食べるんだっけ
>左様
マリーアントワネットの数世代前はフランスでも手づかみで食べてて
イタリアから呼んだ王妃がマナー浸透させたとか言う話ではなかったか
188無念Nameとしあき22/12/23(金)14:50:41No.1048304161そうだねx1
    1671774641529.jpg-(44023 B)
44023 B
まあ今は欧米も何々風を普通に使うから細かいことは気にしなくていいのだ
画像は従来のワーグナー
189無念Nameとしあき22/12/23(金)14:50:45No.1048304179+
なんかメクラ来てない?
190無念Nameとしあき22/12/23(金)14:50:55No.1048304210そうだねx2
    1671774655374.jpg-(38952 B)
38952 B
最近のワーグナー
191無念Nameとしあき22/12/23(金)14:51:01No.1048304229+
>>ええと飯は手掴みで食べるんだっけ
>左様
ただの文化の差だな
寿司だって手で食う
192無念Nameとしあき22/12/23(金)14:51:34No.1048304344+
>最近のワーグナー
FFかな?
193無念Nameとしあき22/12/23(金)14:51:40No.1048304375そうだねx2
設定を先行して考えるから行き詰まるんじゃないか
作りたい話を先に考えてから成立する世界観を作ればいいと思うけど
194無念Nameとしあき22/12/23(金)14:51:51No.1048304415+
>>食い詰め陰陽師なんて権力闘争で負けたリベンジャーぐらいしかストーリー思いつかない
>別に食い詰めてなくても怪奇現象の解決依頼受けるのが仕事でしょ陰陽師って
貴族階級で神職でミカドからお給料もらってる人でしょ
町ぶらぶらして依頼を受ける陰陽師ってなんだ?ってなったら
権力闘争に敗れたぐらいしか思いつかん
あとは暴れん坊将軍パターンか
195無念Nameとしあき22/12/23(金)14:52:09No.1048304471+
>指輪もタバコとかジャガイモで突っ込まれたそうだし中世警察は面倒くさい通り越してアホだな
指輪は異世界じゃなくて過去の地球という設定だから……
196無念Nameとしあき22/12/23(金)14:52:12No.1048304482+
>城砦都市そのものはまぁ別にいいと思うんだけど
>都市の外側に農場とか広がってないのは違和感がある
農場があるとモンスターが寄ってくるので都市部の周りには作らない
アイテムボックスなどで流通能力が高いので都市部はあくまで一大消費地なので生産地ではないのだ
とか適当に言っとく
197無念Nameとしあき22/12/23(金)14:54:13No.1048304881そうだねx3
>別に食い詰めてなくても怪奇現象の解決依頼受けるのが仕事でしょ陰陽師って
職が無ければその辺で辻占いすればいいんだよ
198無念Nameとしあき22/12/23(金)14:54:37No.1048304962+
ヨーロッパ風の場合はヒロインのクラスが僧侶は王道
ジャパニーズ風の場合はヒロインのクラスが坊主は…いや巫女と言うルートもあるけど
199無念Nameとしあき22/12/23(金)14:54:44No.1048304991+
>よくあるなろうファンタジーを日本に置き換えようと考えたけど侍や陰陽師が定職につかず街でブラブラしてたり組合でクエスト受ける違和感が酷くて断念した
貧乏旗本の次男三男みたいのがフラフラしつつ何かあると町民たちと荒事解決するとかこれただの時代小説だな…
200無念Nameとしあき22/12/23(金)14:55:29No.1048305138+
>>食い詰め陰陽師なんて権力闘争で負けたリベンジャーぐらいしかストーリー思いつかない
>別に食い詰めてなくても怪奇現象の解決依頼受けるのが仕事でしょ陰陽師って
陰陽師「博多の塩スプラーッシュ!」
201無念Nameとしあき22/12/23(金)14:56:33No.1048305353そうだねx3
>町ぶらぶらして依頼を受ける陰陽師ってなんだ?ってなったら
民間の陰陽師も居るんですよ
202まさこNameとしあき22/12/23(金)14:57:03No.1048305443+
    1671775023010.jpg-(28698 B)
28698 B
ヒロイン?
おい、きたで
203無念Nameとしあき22/12/23(金)14:58:08No.1048305649+
霊元導師アラタカ
204無念Nameとしあき22/12/23(金)14:58:31No.1048305727そうだねx2
>ヨーロッパ風の場合はヒロインのクラスが僧侶は王道
>ジャパニーズ風の場合はヒロインのクラスが坊主は…いや巫女と言うルートもあるけど
まあなろうファンタジーと同じで女武者とか女陰陽師出してもええ
ファンタジーだから陰陽師がエクスプロージョンぶちかますのもありだ
205無念Nameとしあき22/12/23(金)14:59:35No.1048305942+
では女坊主を・・・
206無念Nameとしあき22/12/23(金)14:59:40No.1048305959+
>ジャパニーズ風の場合はヒロインのクラスが坊主は…いや巫女と言うルートもあるけど
くのいち!
207無念Nameとしあき22/12/23(金)15:01:06No.1048306220+
>>>ええと飯は手掴みで食べるんだっけ
>>左様
>ただの文化の差だな
>寿司だって手で食う
手で食った方が寿司もカレーもハンバーガーもおむすびも
美味しいのだ
実はパスタも然り
208無念Nameとしあき22/12/23(金)15:01:10No.1048306236+
エルフ的な役割で出てくる女天狗
209無念Nameとしあき22/12/23(金)15:01:21No.1048306277+
>ヒロイン?
>おい、きたで
まぁお前の旦那はなろう主人公みたいな逆転劇やったけどその子供たちの扱いは…
210無念Nameとしあき22/12/23(金)15:01:22No.1048306278+
好きな設定を活かすための話を後から考えるでもいいと思う
女子高生が戦車で戦う話を作りたいから戦車道は乙女のたしなみって世界を作ったように
211無念Nameとしあき22/12/23(金)15:01:27No.1048306295+
    1671775287640.jpg-(51816 B)
51816 B
>>ジャパニーズ風の場合はヒロインのクラスが坊主は…いや巫女と言うルートもあるけど
>くのいち!
つまり?
212無念Nameとしあき22/12/23(金)15:01:39No.1048306344+
>ヒロイン?
>おい、きたで
実はその坐像も明治だかの作品で
時代考証はめちゃくちゃ
213無念Nameとしあき22/12/23(金)15:03:28No.1048306779+
>ヨーロッパ風の場合はヒロインのクラスが僧侶は王道
宗教は嫌われる
なろうでは基本敵役
214無念Nameとしあき22/12/23(金)15:03:43No.1048306842そうだねx1
    1671775423587.jpg-(85463 B)
85463 B
>実はパスタも然り
まぁ20世紀でもパスタは手でつかんでくってたし…
215無念Nameとしあき22/12/23(金)15:03:46No.1048306855そうだねx1
平安時代ものの宮廷もの書いてる漫画家がキャラの持ってる扇子に関して平安時代はまだ地味だったけど華やかなのがいいから鎌倉以降の扇子を採用しましたってあとがきで書いてて
時代考証よりも見栄え優先だよなって
216無念Nameとしあき22/12/23(金)15:03:56No.1048306897+
>エルフ的な役割で出てくる女天狗
最近はアイヌじゃない?
217無念Nameとしあき22/12/23(金)15:04:06No.1048306939+
    1671775446845.jpg-(60896 B)
60896 B
>ヨーロッパ風の場合はヒロインのクラスが僧侶は王道
>ジャパニーズ風の場合はヒロインのクラスが坊主は…いや巫女と言うルートもあるけど
尼僧でも尼削ぎでいいだろショートカットからセミロングまで思うがままだ
218無念Nameとしあき22/12/23(金)15:04:12No.1048306969+
>では女坊主を・・・
にょぼうず
って
女房'sぽいな
219無念Nameとしあき22/12/23(金)15:04:44No.1048307075+
>エルフ的な役割で出てくる女天狗
戦国ファンタジー作品の仁王2でDOAの女天狗出て来るからなぁ
220無念Nameとしあき22/12/23(金)15:04:57No.1048307130そうだねx1
>貴族階級で神職でミカドからお給料もらってる人でしょ
>町ぶらぶらして依頼を受ける陰陽師ってなんだ?ってなったら
そういう立場の陰陽師を登場させたい場合だとしても
別に陰陽師本人がぶらぶらしてなくてもつなぎの人が依頼の案件を持ち込めばいいし
陰陽師本人が依頼者となってミカドから受けた案件解決のための人手集めを町でしてもいいし
弟子や部下を育てるために監督しながら実地で依頼をこなさせてもいいし
221無念Nameとしあき22/12/23(金)15:05:01No.1048307149+
なんでもかんでも異世界だからで片付けるより現実に即した方が雰囲気が出ることもある
紙なんて結構な貴重品なのでメモ書きには砂盆を使うみたいなそういうの
222無念Nameとしあき22/12/23(金)15:05:06No.1048307173+
日本風の異世界ってことにすりゃなんだってアリなのでは
ヨーロッパ風の異世界だって作品によってはドイツとイギリスとフランスの貴族社会のルールを
話の都合に合わせてごちゃまぜにしてるし
223無念Nameとしあき22/12/23(金)15:05:50No.1048307353そうだねx1
    1671775550259.png-(1123879 B)
1123879 B
>>そもそも異世界物はヨーロッパぽいというだけで別に中世や近世のヨーロッパまんまじゃないし
>少なくとも下着は現代のテクノロジーで作られてる
まあ15世紀にほぼ現代的なブラジャーの原型あったそうだし
224無念Nameとしあき22/12/23(金)15:05:55No.1048307375そうだねx1
>平安時代ものの宮廷もの書いてる漫画家がキャラの持ってる扇子に関して平安時代はまだ地味だったけど華やかなのがいいから鎌倉以降の扇子を採用しましたってあとがきで書いてて
>時代考証よりも見栄え優先だよなって
ベルばらも軍服が革命から20年くらいあとのだしな
225無念Nameとしあき22/12/23(金)15:06:15No.1048307461+
>実はその坐像も明治だかの作品で
>時代考証はめちゃくちゃ
しらそん
226無念Nameとしあき22/12/23(金)15:06:28No.1048307518そうだねx3
赤影みたいに戦国時代って設定なのに空飛ぶ円盤とか無線機とか出してもいいのよ
忍術とか南蛮渡来の御禁制品ということにすればいい
創作なんだし世界を狭める必要はないのだ
227無念Nameとしあき22/12/23(金)15:06:36No.1048307554+
髪型とファッションへの突っ込みはタブー
228無念Nameとしあき22/12/23(金)15:07:54No.1048307872そうだねx7
リアリティはあって欲しいけどリアルを踏襲しろとは思わないよな
229無念Nameとしあき22/12/23(金)15:08:08No.1048307922そうだねx1
お歯黒も見栄えが悪いから使わないし時代劇
230無念Nameとしあき22/12/23(金)15:08:39No.1048308061+
>髪型とファッションへの突っ込みはタブー
中世風だと貴族のお嬢様はドリルやカール(偏見)
231無念Nameとしあき22/12/23(金)15:08:49No.1048308100そうだねx1
中国で流行りの陰陽師映画ででてくる謎平安時代好き
232無念Nameとしあき22/12/23(金)15:09:12No.1048308212そうだねx3
    1671775752850.jpg-(23584 B)
23584 B
>お歯黒も見栄えが悪いから使わないし時代劇
けど剣豪
233無念Nameとしあき22/12/23(金)15:09:29No.1048308284+
魔法使いは密教の坊主的な感じとか
234無念Nameとしあき22/12/23(金)15:09:48No.1048308361そうだねx2
    1671775788319.jpg-(16283 B)
16283 B
南蛮人の謎の技術いいよね
ギヤマンの鐘とかそれっぽすぎる
235無念Nameとしあき22/12/23(金)15:09:54No.1048308389+
SFも歴史物も重箱の隅をつついて潰れた
だから異世界物だらけになった
地球じゃないから現実じゃないからになった
236無念Nameとしあき22/12/23(金)15:10:12No.1048308465+
>リアリティはあって欲しいけどリアルを踏襲しろとは思わないよな
ウソなのは分かってるけどウソなりの説得力は欲しい
人型ロボットとかにも言えることだけど
237無念Nameとしあき22/12/23(金)15:10:33No.1048308561+
>中国で流行りの陰陽師映画ででてくる謎平安時代好き
あれなんで流行ったのか調べたら日本の文化だから!って建前あるとホモ描写入れても検閲されない説があるんだってな
238無念Nameとしあき22/12/23(金)15:10:43No.1048308610そうだねx2
設定への粗探しだってまず物語が面白くて読者が集まらないと始まらないから
設定に悩むよりまずさっさと書いちゃったほうがいい
239無念Nameとしあき22/12/23(金)15:11:01No.1048308690+
>>髪型とファッションへの突っ込みはタブー
>中世風だと貴族のお嬢様はドリルやカール(偏見)
なろうじゃなくノクターンだが貴族の女性が全員坊主にしてカツラをかぶってる作品はあった
そういう世界観というわけじゃなく一時的な貴族女性たちのファッション流行でそうなっているという話だったけど
240無念Nameとしあき22/12/23(金)15:11:12No.1048308731そうだねx3
>リアリティはあって欲しいけどリアルを踏襲しろとは思わないよな
というかその異世界にとってのリアルを書くのに現実は云々みたいな考えを下敷きにすると
逆にウソっぽさが増大することに気付いてほしい
王政から民主主義とかを一瞬で受け入れる異世界人とかさ…
242無念Nameとしあき22/12/23(金)15:12:08No.1048308945そうだねx1
異物を差し込むならなぜ異物がいるのかをさらっと一行で説明してくれりゃいいよ
銀魂も一話の1ページ目でそれやってるし
243無念Nameとしあき22/12/23(金)15:12:10No.1048308950+
>王政から民主主義とかを一瞬で受け入れる異世界人とかさ…
暴王みたいなのがいてクーデターの末にとかならまぁ…
244無念Nameとしあき22/12/23(金)15:12:15No.1048308961+
江戸前落語でズッキーニは出せないけどかぼちゃはokみたいな話か
(かぼちゃは江戸時代食われてない)
245無念Nameとしあき22/12/23(金)15:12:19No.1048308976そうだねx1
ラピュタだって欧州の人からみたらトルコなのかギリシャなのかイタリアなのかスペインなのかわかんない背景だしな
246無念Nameとしあき22/12/23(金)15:12:36No.1048309037そうだねx1
>時代考証よりも見栄え優先だよなって
時代劇でもわざとその時代には廃れてる大鎧にしたりしてるよね
247無念Nameとしあき22/12/23(金)15:13:02No.1048309122+
>まぁお前の旦那はなろう主人公みたいな逆転劇やったけどその子供たちの扱いは…
子供心になんで源頼朝が幕府を作ったのに
北条家が将軍になってんだと疑問に思ったもんだ・・・
248無念Nameとしあき22/12/23(金)15:13:10No.1048309144+
>王政から民主主義とかを一瞬で受け入れる異世界人とかさ…
そこはまあ主人公のマインドコントロール魔法で済ませたとか
簡単な説明をするだけで避けられる部分だと思う
249無念Nameとしあき22/12/23(金)15:13:23No.1048309199+
>>リアリティはあって欲しいけどリアルを踏襲しろとは思わないよな
>というかその異世界にとってのリアルを書くのに現実は云々みたいな考えを下敷きにすると
>逆にウソっぽさが増大することに気付いてほしい
>王政から民主主義とかを一瞬で受け入れる異世界人とかさ…
まあ古代ギリシャみたいに民主政治があった地域もあるし
250無念Nameとしあき22/12/23(金)15:13:27No.1048309216+
>>中国で流行りの陰陽師映画ででてくる謎平安時代好き
>あれなんで流行ったのか調べたら日本の文化だから!って建前あるとホモ描写入れても検閲されない説があるんだってな
正解は両刀だとうやむやになる
251無念Nameとしあき22/12/23(金)15:13:56No.1048309327そうだねx1
>>リアリティはあって欲しいけどリアルを踏襲しろとは思わないよな
>というかその異世界にとってのリアルを書くのに現実は云々みたいな考えを下敷きにすると
>逆にウソっぽさが増大することに気付いてほしい
>王政から民主主義とかを一瞬で受け入れる異世界人とかさ…
事実は小説より奇なりリアル先輩はもっとリアリティ考察して
252無念Nameとしあき22/12/23(金)15:13:57No.1048309332+
>正解は両刀だとうやむやになる
はえーなるほど…
253無念Nameとしあき22/12/23(金)15:14:12No.1048309407そうだねx1
>ラピュタだって欧州の人からみたらトルコなのかギリシャなのかイタリアなのかスペインなのかわかんない背景だしな
日本が作るファンタジー世界も欧州人から見ると建築様式が時代バラバラ地域もバラバラだっていうし
254無念Nameとしあき22/12/23(金)15:14:21No.1048309439そうだねx1
    1671776061130.jpg-(1117084 B)
1117084 B
令嬢モノは基本ロココ調(18世紀近世)だよね
255無念Nameとしあき22/12/23(金)15:14:51No.1048309564+
>江戸前落語でズッキーニは出せないけどかぼちゃはokみたいな話か
ズイキニーなら時代的には出せるのに
256無念Nameとしあき22/12/23(金)15:15:17No.1048309669+
そうしてステレオタイプばっかり摂取してると
今度は逆にリアルへの欲求が高まる
甘い辛いの無限ループ
257無念Nameとしあき22/12/23(金)15:15:23No.1048309688+
一瞬で民主主義を受け入れる過程を描けばいいだけでは
王政を打倒する勢力がいるなら成り立つだろうし
258無念Nameとしあき22/12/23(金)15:15:25No.1048309697+
>日本が作るファンタジー世界も欧州人から見ると建築様式が時代バラバラ地域もバラバラだっていうし
洋画でよくある勘違い日本みたいなんやな
でも結構好きなんだああいうの…
259無念Nameとしあき22/12/23(金)15:15:49No.1048309800そうだねx2
歴史を知れば知るほど創作に対するこんなのあり得ないと言うツッコミが滑稽に見える
260無念Nameとしあき22/12/23(金)15:15:53No.1048309811+
昔の歴史物はストーリー重視だったけど最近のは史実の書簡の翻訳を延々並べてるのが多い
んで史実の行動を淡々と進めて一言二言の無難な会話差し込む
これなら否定しようがないから
261無念Nameとしあき22/12/23(金)15:16:17No.1048309906+
金閣寺の映像に
「東京 日本」
262無念Nameとしあき22/12/23(金)15:16:18No.1048309908+
    1671776178253.jpg-(73900 B)
73900 B
>時代劇でもわざとその時代には廃れてる大鎧にしたりしてるよね
なぜか平安時代の代物なのに当世具足つけてる朱天さん…
263無念Nameとしあき22/12/23(金)15:16:26No.1048309952そうだねx1
>一瞬で民主主義を受け入れる過程を描けばいいだけでは
>王政を打倒する勢力がいるなら成り立つだろうし
リアル先輩は特に受け入れさせる工夫もしてないのになんとなく受け入れられてしまったんだ
264無念Nameとしあき22/12/23(金)15:16:27No.1048309958+
令嬢モノって黒人出てこないよな
265無念Nameとしあき22/12/23(金)15:16:43No.1048310031+
>>ええと飯は手掴みで食べるんだっけ
>13世紀ごろに出版されたマナー本の内容
>「テーブルの上や周囲に唾を吐いてはならない」
同じ時期の鎌倉武士の家訓にも「人前で唾や痰を吐く時は人に背を向けて懐紙に吐け」とか「人の膳に乗ってる食い物を勝手に食べてはいけない」とか書いてある
他には「いくら腹が立っても人を殺してはいけない 一旦冷静になろう」とか「人前の犬を弓矢で射たら人にあたっちゃうかもしれないからダメ」とか
266無念Nameとしあき22/12/23(金)15:17:24No.1048310213そうだねx2
>>まぁお前の旦那はなろう主人公みたいな逆転劇やったけどその子供たちの扱いは…
>子供心になんで源頼朝が幕府を作ったのに
>北条家が将軍になってんだと疑問に思ったもんだ・・・
将軍にはなってない
ずっと執権止まり
267無念Nameとしあき22/12/23(金)15:17:44No.1048310297そうだねx3
>令嬢モノって黒人出てこないよな
美形褐色出してもこれは黒人では無いって言われるしな
268無念Nameとしあき22/12/23(金)15:17:49No.1048310313+
>リアル先輩は特に受け入れさせる工夫もしてないのになんとなく受け入れられてしまったんだ
予想の斜め上を行くのがリアルになってしまったからな…
269無念Nameとしあき22/12/23(金)15:18:08No.1048310390+
>令嬢モノって黒人出てこないよな
コクジンだすとNTRモノになってしまう…
270無念Nameとしあき22/12/23(金)15:19:07No.1048310630+
>>令嬢モノって黒人出てこないよな
>美形褐色出してもこれは黒人では無いって言われるしな
黒人の定義がね…
そういえば人種差別的な要素は結構リアリティある描写されるのが多い気がする
271無念Nameとしあき22/12/23(金)15:19:56No.1048310804+
>令嬢モノって黒人出てこないよな
マシメサのに居たような…
272無念Nameとしあき22/12/23(金)15:20:22No.1048310886+
    1671776422589.webm-(1461717 B)
1461717 B
転倒したら衝撃で壊れるリアルロボなんて楽しめるのだろうか
273無念Nameとしあき22/12/23(金)15:20:24No.1048310892+
現代日本並の識字率の農民や長蛇の行列を作ったりとか
これ日本人書いてるだけやんけっていうのはよく見る
274無念Nameとしあき22/12/23(金)15:20:37No.1048310937+
民主主義になる過程って出版で本が読めるようになり
ルネッサンスで文化が解放されて
哲学の深まりと同時に身分違いの恋の恋愛小説がブームになって
みたいな前振りちゃんとあったでしょ
いきなり意識が変わるとかそんなんじゃないでしょ
275無念Nameとしあき22/12/23(金)15:21:10No.1048311059+
>>>令嬢モノって黒人出てこないよな
>>美形褐色出してもこれは黒人では無いって言われるしな
>黒人の定義がね…
>そういえば人種差別的な要素は結構リアリティある描写されるのが多い気がする
転生したら剣でしたの黒猫族は黒人的立ち位置なのよね
276無念Nameとしあき22/12/23(金)15:22:10No.1048311275+
千夜一夜物語には黒人が出てくる
妻を寝取った男として
実際は寝取っていなくて盗人だったんだけどな
277無念Nameとしあき22/12/23(金)15:22:16No.1048311308そうだねx2
>転生したら剣でしたの黒猫族は黒人的立ち位置なのよね
ファンタジーで被差別階級出すなら獣人にするのはテンプレじゃのう
278無念Nameとしあき22/12/23(金)15:22:29No.1048311359そうだねx1
中国の謎平安時代見たら侍がうろついてる違和感とかどうでもよくなる
京にラクダが闊歩して道で貴族に拾われた女が天皇になるぞ
279無念Nameとしあき22/12/23(金)15:22:29No.1048311360そうだねx3
>現代日本並の識字率の農民や長蛇の行列を作ったりとか
>これ日本人書いてるだけやんけっていうのはよく見る
土下座して謝るなろうキャラは多い
280無念Nameとしあき22/12/23(金)15:22:30No.1048311362そうだねx1
>転倒したら衝撃で壊れるリアルロボなんて楽しめるのだろうか
ガサラキとか兵器としてのロボは大体転倒でぶっ壊れてたよ
281無念Nameとしあき22/12/23(金)15:22:59No.1048311472そうだねx1
独裁政権打倒したはいいけど国内の混乱が一向に収まらないアラブの春
事前準備重要よね…
282無念Nameとしあき22/12/23(金)15:23:01No.1048311482そうだねx2
    1671776581219.jpg-(64500 B)
64500 B
>よくあるなろうファンタジーを日本に置き換えようと考えたけど侍や陰陽師が定職につかず街でブラブラしてたり組合でクエスト受ける違和感が酷くて断念した
和風ファンタジーに対する理解力が足りんのだ
80~90年代にめっちゃ流行った和風ファンタジーを見て勉強しろ
ある程度和風っぽければ気にせず何でもぶち込んでる
283無念Nameとしあき22/12/23(金)15:23:21No.1048311564+
王政を倒して民主主義にする作品ってどれのことだろう
284無念Nameとしあき22/12/23(金)15:23:44No.1048311653そうだねx2
まあ戦車だってひっくり返ったら壊れるんじゃね
285無念Nameとしあき22/12/23(金)15:23:50No.1048311689そうだねx1
>>お歯黒も見栄えが悪いから使わないし時代劇
>けど剣豪
リアルでも幕末に複数の暗殺者に襲われて太刀持ちが逃げたけど残った従者と一緒に応戦して最終的に致命傷こそ負ったけど刀ぶんどって刺客を追い払うことに成功した事件があったり
286無念Nameとしあき22/12/23(金)15:23:54No.1048311704+
>王政を倒して民主主義にする作品ってどれのことだろう
スターウォーズ
287無念Nameとしあき22/12/23(金)15:24:06No.1048311752+
和風のなろうって異世界転生モノでけっこうなかったっけ
表紙だけでもかなり見た記憶があるけど
288無念Nameとしあき22/12/23(金)15:24:51No.1048311909そうだねx2
そもそも一番最初の市民革命が
血みどろ内ゲバ最終的に戦争魔王の専制君主を呼び込むという苦い薬だろう
289無念Nameとしあき22/12/23(金)15:25:01No.1048311942+
>王政を倒して民主主義にする作品ってどれのことだろう
過程が酷いと言うか最悪の地獄だがオーバーロード
290無念Nameとしあき22/12/23(金)15:25:11No.1048311976+
>和風のなろうって異世界転生モノでけっこうなかったっけ
>表紙だけでもかなり見た記憶があるけど
戦国時代に転移して知識無双が多い印象
信長とか秀吉に仕えたりして
291無念Nameとしあき22/12/23(金)15:25:21No.1048312016+
>ファンタジーで被差別階級出すなら獣人にするのはテンプレじゃのう
鍛冶技術が発達する前の古代とか身体能力に優れる獣人が人間を奴隷にしていた過去があっても驚かない
多種族が登場する世界だと武器の無い時代って能力差がモロにであるだろうな
292無念Nameとしあき22/12/23(金)15:25:30No.1048312044+
>過程が酷いと言うか最悪の地獄だがオーバーロード
市民受け入れて無くね?
293無念Nameとしあき22/12/23(金)15:25:51No.1048312119そうだねx3
>>王政を倒して民主主義にする作品ってどれのことだろう
>過程が酷いと言うか最悪の地獄だがオーバーロード
あれ民主主義とは程遠くねぇかな…
294無念Nameとしあき22/12/23(金)15:25:57No.1048312142+
>転倒したら衝撃で壊れるリアルロボなんて楽しめるのだろうか
転倒したら爆発したり手足に擦っても爆発したりすることもあるロボットも人気だし
295無念Nameとしあき22/12/23(金)15:26:01No.1048312163そうだねx3
    1671776761503.jpg-(854896 B)
854896 B
>ヒロイン?
>おい、きたで
むしろ政子が女性向けなろう作品の主人公だろ
「お母さんが死んで弟妹の面倒見てた20歳の生き遅れの私が都出身のおちぶれイケメンプリンスと大恋愛!?~お父さまの反対なんてガン無視してやる~」って感じの人生
296無念Nameとしあき22/12/23(金)15:26:22No.1048312244そうだねx2
色々面倒なことを回避していくとゲームの中のキャラに転生したっていう舞台設定が一番合理的に思える
297無念Nameとしあき22/12/23(金)15:26:27No.1048312269そうだねx1
>独裁政権打倒したはいいけど国内の混乱が一向に収まらないアラブの春
>事前準備重要よね…
あれは倒したはいいけどその背後に巨大軍事国家がいる!!
っていうRPGっぽい展開じゃなかったか?
298無念Nameとしあき22/12/23(金)15:26:58No.1048312373+
>>過程が酷いと言うか最悪の地獄だがオーバーロード
>市民受け入れて無くね?
生き残ってないだけダヨー
299無念Nameとしあき22/12/23(金)15:26:59No.1048312378そうだねx1
なろうで言うなら和風一辺倒じゃなくて和風の地域があるみたいなのが多いよね
300無念Nameとしあき22/12/23(金)15:27:18No.1048312445そうだねx1
和風だと衣装が大変なのでコミカライズとか挿絵の腕が良くないと結構きついのかなとは思う
301無念Nameとしあき22/12/23(金)15:27:21No.1048312459そうだねx1
    1671776841718.jpg-(83087 B)
83087 B
>和風のなろうって異世界転生モノでけっこうなかったっけ
>表紙だけでもかなり見た記憶があるけど
大体和風ファンタジーじゃなくて戦国時代とかに転生転移してる
たまに戦国時代風ファンタジーも混ざってるが
302無念Nameとしあき22/12/23(金)15:27:24No.1048312467+
>同じ時期の鎌倉武士の家訓にも「人前で唾や痰を吐く時は人に背を向けて懐紙に吐け」
懐紙を持ってるだけヨーロッパより文明で進んでる
>他には「いくら腹が立っても人を殺してはいけない 一旦冷静になろう」とか「人前の犬を弓矢で射たら人にあたっちゃうかもしれないからダメ」とか
野蛮さではどっこいどっこい
303無念Nameとしあき22/12/23(金)15:27:28No.1048312481+
十二国記のアニメでやった範囲が
封建国家に民主主義持ち込む話になってたな
王様が不老不死で死ぬと国が亡びるから無理なんだけど
304無念Nameとしあき22/12/23(金)15:27:39No.1048312509そうだねx1
だいたい東の島国が出てくると思うけどなぁ
305無念Nameとしあき22/12/23(金)15:27:49No.1048312540+
>>ヒロイン?
>>おい、きたで
>むしろ政子が女性向けなろう作品の主人公だろ
>「お母さんが死んで弟妹の面倒見てた20歳の生き遅れの私が都出身のおちぶれイケメンプリンスと大恋愛!?~お父さまの反対なんてガン無視してやる~」って感じの人生
その末路を弟視点で見たのが大河ドラマでやっていましたね
姉視点の方もだいぶ昔にやったけど
306無念Nameとしあき22/12/23(金)15:28:55No.1048312749+
>和風だと衣装が大変なのでコミカライズとか挿絵の腕が良くないと結構きついのかなとは思う
洋装や甲冑の方がきつそうだが
307無念Nameとしあき22/12/23(金)15:29:07No.1048312780+
>むしろ政子が女性向けなろう作品の主人公だろ
>「お母さんが死んで弟妹の面倒見てた20歳の生き遅れの私が都出身のおちぶれイケメンプリンスと大恋愛!?~お父さまの反対なんてガン無視してやる~」って感じの人生
いい国作ろうエンドならそうなんだけどそのあと子や孫殺して源氏から北条が政権奪うのはちょっと…
308無念Nameとしあき22/12/23(金)15:29:09No.1048312786+
>民主主義になる過程って出版で本が読めるようになり
>ルネッサンスで文化が解放されて
>哲学の深まりと同時に身分違いの恋の恋愛小説がブームになって
ルソーの「新エロイーズ」ラクロの「危険な関係」ディドロの「ラモーの甥」
みな男女の書簡体小説というジャンルなのは
今でいう他人同士のラインのやりとりを盗み見る好気性をそそったと思うの
309無念Nameとしあき22/12/23(金)15:29:16No.1048312816そうだねx5
でも室町時代ベースの異世界に行きたいかって聞かれたら絶対にお断りだぞ
310無念Nameとしあき22/12/23(金)15:29:53No.1048312945そうだねx2
>でも室町時代ベースの異世界に行きたいかって聞かれたら絶対にお断りだぞ
三日も生き残れる気がしない…
311無念Nameとしあき22/12/23(金)15:29:56No.1048312959+
>他には「いくら腹が立っても人を殺してはいけない 一旦冷静になろう」とか「人前の犬を弓矢で射たら人にあたっちゃうかもしれないからダメ」とか
「公道で牛車でレースするな」とか
312無念Nameとしあき22/12/23(金)15:30:14No.1048313033そうだねx2
>でも室町時代ベースの異世界に行きたいかって聞かれたら絶対にお断りだぞ
騒乱ばっかりで平和な時期が無い印象
313無念Nameとしあき22/12/23(金)15:30:30No.1048313075そうだねx2
>>ヒロイン?
>>おい、きたで
>むしろ政子が女性向けなろう作品の主人公だろ
>「お母さんが死んで弟妹の面倒見てた20歳の生き遅れの私が都出身のおちぶれイケメンプリンスと大恋愛!?~お父さまの反対なんてガン無視してやる~」って感じの人生
夫が急死して息子や孫はろくな死に方をせず親父や義母は真っ黒
頼りにしてたまにケツ蹴り上げていた弟は晩年になって親父と同じ事をしようとする
こうしてみると割と悲惨だな
314無念Nameとしあき22/12/23(金)15:30:51No.1048313149+
乙女ゲーの世界なので温水シャワーも水洗トイレも完備って書いてあったコミカライズは見たな
315無念Nameとしあき22/12/23(金)15:31:04No.1048313209+
てか異世界行くのになんでわざわざ和風行かないといかんのよ異世界だぞ
316無念Nameとしあき22/12/23(金)15:31:26No.1048313289そうだねx3
>乙女ゲーの世界なので温水シャワーも水洗トイレも完備って書いてあったコミカライズは見たな
それぐらい振り切ってくれたほうが読んでても受け入れやすいよね
317無念Nameとしあき22/12/23(金)15:31:39No.1048313339そうだねx5
    1671777099057.png-(1213023 B)
1213023 B
>だいたい東の島国が出てくると思うけどなぁ
出…!出東島国!
318無念Nameとしあき22/12/23(金)15:31:51No.1048313387+
巴御前とか転生主人公っぽいよね
怪力スキル持ちで
319無念Nameとしあき22/12/23(金)15:32:03No.1048313427+
>でも室町時代ベースの異世界に行きたいかって聞かれたら絶対にお断りだぞ
江戸時代になって綱吉が生類憐みの令で行き倒れを助けようよかまっとうな価値観植え付ける前は上から下まで野蛮過ぎる
320無念Nameとしあき22/12/23(金)15:32:14No.1048313462+
この場合の和風で現代日本っぽい異世界ものとかあったりするのかい?
321無念Nameとしあき22/12/23(金)15:32:29No.1048313511そうだねx1
>てか異世界行くのになんでわざわざ和風行かないといかんのよ異世界だぞ
和風だとタイムスリップでいいじゃんってなるよね……
322無念Nameとしあき22/12/23(金)15:32:38No.1048313543+
>てか異世界行くのになんでわざわざ和風行かないといかんのよ異世界だぞ
まあ異世界に人間がいるのもすげえ確率だろうしな
人間がいるなら後の文化なんか誤差よ
323無念Nameとしあき22/12/23(金)15:32:59No.1048313610そうだねx1
>>でも室町時代ベースの異世界に行きたいかって聞かれたら絶対にお断りだぞ
>騒乱ばっかりで平和な時期が無い印象
まず幕府の政権基盤が脆弱で庶民も徒党を組んで武装化し始めたから鎌倉時代も真っ青な自力救済上等な時代になった
舐められたら殺すの精神が武士の専売特許じゃなくなったからどいつもこいつも殺しにかかる
324無念Nameとしあき22/12/23(金)15:32:59No.1048313614+
>てか異世界行くのになんでわざわざ和風行かないといかんのよ異世界だぞ
和風なら日本語で読み書きができる!
…ドイツ風でも漢字使ってた作品有ったな
325無念Nameとしあき22/12/23(金)15:33:23No.1048313705+
>>だいたい東の島国が出てくると思うけどなぁ
>出…!出東島国!
奴隷ちゃんコミカライズはメタネタの処理が上手いよね
326無念Nameとしあき22/12/23(金)15:33:26No.1048313716+
物語中盤以降に登場する米と刀の東ノ国
327無念Nameとしあき22/12/23(金)15:33:33No.1048313747そうだねx3
    1671777213848.jpg-(393532 B)
393532 B
17世紀のヨーロッパ人が伝聞で描いた日本の大仏とそれを崇める日本人
328無念Nameとしあき22/12/23(金)15:34:03No.1048313856+
>てか異世界行くのになんでわざわざ和風行かないといかんのよ異世界だぞ
ゴブリン「ザッケンナコラー!」(鳴き声)
329無念Nameとしあき22/12/23(金)15:34:07No.1048313868+
>17世紀のヨーロッパ人が伝聞で描いた日本の大仏とそれを崇める日本人
細部は違うものの大体あってるのがすげーな
330無念Nameとしあき22/12/23(金)15:34:15No.1048313893+
>この場合の和風で現代日本っぽい異世界ものとかあったりするのかい?
現代モノの乙女ゲーや小説の世界に行くやつとか?
331無念Nameとしあき22/12/23(金)15:35:02No.1048314030そうだねx1
>なろうで言うなら和風一辺倒じゃなくて和風の地域があるみたいなのが多いよね
「とりあえず東方っていっときゃいいよ」
332無念Nameとしあき22/12/23(金)15:35:28No.1048314132+
宗教は敵じゃないよ
僧院という知的従事者たちの間でどういう萌芽あったのかウンベルト・エーコの「薔薇の名前」など読むの
333無念Nameとしあき22/12/23(金)15:35:30No.1048314137そうだねx1
>>この場合の和風で現代日本っぽい異世界ものとかあったりするのかい?
>現代モノの乙女ゲーや小説の世界に行くやつとか?
ローファンの範囲よな
334無念Nameとしあき22/12/23(金)15:35:37No.1048314172+
現代風異世界
角川というよりサンライズの領分だな
335無念Nameとしあき22/12/23(金)15:35:45No.1048314199+
>17世紀のヨーロッパ人が伝聞で描いた日本の大仏とそれを崇める日本人
偶像崇拝の宗教の人がメインの地域からするとびっくりしそうな絵面
336無念Nameとしあき22/12/23(金)15:35:47No.1048314204そうだねx1
>>>でも室町時代ベースの異世界に行きたいかって聞かれたら絶対にお断りだぞ
>>騒乱ばっかりで平和な時期が無い印象
>まず幕府の政権基盤が脆弱で庶民も徒党を組んで武装化し始めたから鎌倉時代も真っ青な自力救済上等な時代になった
>舐められたら殺すの精神が武士の専売特許じゃなくなったからどいつもこいつも殺しにかかる
室町時代の報復とは対象と同じ共同体にいる人間を拉致して惨殺することである
337無念Nameとしあき22/12/23(金)15:35:54No.1048314229+
華族とか日本の貴族社会を舞台にした令嬢モノって見ないな
あえて日本を舞台にする理由も無いからだろうけど
338無念Nameとしあき22/12/23(金)15:35:57No.1048314235+
>17世紀のヨーロッパ人が伝聞で描いた日本の大仏とそれを崇める日本人
なんで横向いてるん
339無念Nameとしあき22/12/23(金)15:36:22No.1048314316+
和風にするなら戦国時代と大正モダンを掛け合わせたようなのがいいな
340無念Nameとしあき22/12/23(金)15:37:06No.1048314455+
>なんで横向いてるん
人は大半が右利きだから左向きの顔が描くの一番楽じゃん
341無念Nameとしあき22/12/23(金)15:37:18No.1048314500そうだねx1
    1671777438449.jpg-(127743 B)
127743 B
西洋人が考えたインド神話世界
実際にはこんなの存在しない
342無念Nameとしあき22/12/23(金)15:37:18No.1048314504そうだねx1
>>>ヒロイン?
>>>おい、きたで
>>むしろ政子が女性向けなろう作品の主人公だろ
>>「お母さんが死んで弟妹の面倒見てた20歳の生き遅れの私が都出身のおちぶれイケメンプリンスと大恋愛!?~お父さまの反対なんてガン無視してやる~」って感じの人生
>夫が急死して息子や孫はろくな死に方をせず親父や義母は真っ黒
>頼りにしてたまにケツ蹴り上げていた弟は晩年になって親父と同じ事をしようとする
>こうしてみると割と悲惨だな
長男頼家が惨殺されたあと引き取って大事に育ててたの息子の忘れ形見の竹御所が自分の死後に難産の末に母子ともに死んで愛する夫と自分の血筋が完全に絶えたのも鬱展開よ
343無念Nameとしあき22/12/23(金)15:37:24No.1048314527+
>華族とか日本の貴族社会を舞台にした令嬢モノって見ないな
>あえて日本を舞台にする理由も無いからだろうけど
少女漫画にはチラホラあるかな
344無念Nameとしあき22/12/23(金)15:37:51No.1048314633+
>>乙女ゲーの世界なので温水シャワーも水洗トイレも完備って書いてあったコミカライズは見たな
>それぐらい振り切ってくれたほうが読んでても受け入れやすいよね
ロボット物もゲームの世界です!
の方が面倒な設定作らずに済むな…
345無念Nameとしあき22/12/23(金)15:38:15No.1048314721そうだねx1
鎌倉や室町時代の治安が悪いのは武士が野蛮とかそういう話じゃなくて中央政府の弱体化で
まともな警察機構が機能してないからよ
346無念Nameとしあき22/12/23(金)15:38:27No.1048314760そうだねx2
    1671777507451.jpg-(70764 B)
70764 B
>華族とか日本の貴族社会を舞台にした令嬢モノって見ないな
>あえて日本を舞台にする理由も無いからだろうけど
なろう発の有名作品だとこれかな
347無念Nameとしあき22/12/23(金)15:39:08No.1048314897そうだねx2
    1671777548909.jpg-(167031 B)
167031 B
>>てか異世界行くのになんでわざわざ和風行かないといかんのよ異世界だぞ
>和風だとタイムスリップでいいじゃんってなるよね……
和風ファンタジーならサクナヒメとか大神とかやれるし
348無念Nameとしあき22/12/23(金)15:39:37No.1048314992そうだねx1
戦国SFファンタジーの天羅万象とか好きだったな
349無念Nameとしあき22/12/23(金)15:39:47No.1048315021+
    1671777587761.jpg-(279055 B)
279055 B
>華族とか日本の貴族社会を舞台にした令嬢モノって見ないな
あるけどねめっちゃ有名な奴が
350無念Nameとしあき22/12/23(金)15:40:16No.1048315129+
>17世紀のヨーロッパ人が伝聞で描いた日本の大仏とそれを崇める日本人
昔から欧米の曲解極東ロマンってあったんだね
351無念Nameとしあき22/12/23(金)15:40:27No.1048315151そうだねx2
>まず幕府の政権基盤が脆弱で庶民も徒党を組んで武装化し始めたから鎌倉時代も真っ青な自力救済上等な時代になった
室町時代に限らず中世は自力救済が横行してて嫌すぎ
平安時代なんか完全に治安崩壊してて隣の県の県知事が一ヶ月単位で略奪に来たりするし
352無念Nameとしあき22/12/23(金)15:40:44No.1048315199そうだねx1
戦国SFファンタジーだと必ず魔王かロボになる信長
353無念Nameとしあき22/12/23(金)15:41:20No.1048315314そうだねx1
>戦国SFファンタジーだと必ず魔王かロボになる信長
味方になっても大体炎上する信長
354無念Nameとしあき22/12/23(金)15:42:25No.1048315510そうだねx2
    1671777745659.jpg-(337053 B)
337053 B
>華族とか日本の貴族社会を舞台にした令嬢モノって見ないな
355無念Nameとしあき22/12/23(金)15:42:47No.1048315574+
中国後宮モノでは必ず美形宦官出てくるけど
尿の臭いとか描写されないファンタジー
356無念Nameとしあき22/12/23(金)15:43:29No.1048315718+
やっぱ色々と適当でいいのが書く方も読む方も気楽なんだろうなヨーロッパ風の異世界
357無念Nameとしあき22/12/23(金)15:43:30No.1048315722+
尼寺に入った女の子なら貞潔で神社の巫女は売春婦なのに巫女ヒロインにするのはあべこべなんだよね…
358無念Nameとしあき22/12/23(金)15:43:48No.1048315783+
なんと まつながひさひでがおきあがり なかまに なりたそうに こちらを みている
なかまにしてあげますか?
359無念Nameとしあき22/12/23(金)15:43:55No.1048315807+
>戦国SFファンタジーの天羅万象とか好きだったな
西洋人のガンマンの設定が熱い
流れ着いた異郷の地で補給できない数少ない弾丸を切り札に妖怪の跋扈する大地を旅するのが
360無念Nameとしあき22/12/23(金)15:43:56No.1048315813+
>中国後宮モノでは必ず美形宦官出てくるけど
>尿の臭いとか描写されないファンタジー
えっ宦官て臭いの?
361無念Nameとしあき22/12/23(金)15:44:04No.1048315842+
    1671777844809.jpg-(1474137 B)
1474137 B
欧州人A「ジパングのテンプルには腕が六本とか生えてて足元に邪鬼を踏みつけたアシュラって名前の邪神像があってジパング人はそれを崇拝してるんやで」
欧州人B「なにそれこわ…」
欧州人絵師「こんな感じかあ」
362無念Nameとしあき22/12/23(金)15:44:13No.1048315874+
>神社の巫女は売春婦
ハァー…
363無念Nameとしあき22/12/23(金)15:44:18No.1048315892+
>中国後宮モノでは必ず美形宦官出てくるけど
>尿の臭いとか描写されないファンタジー
皇帝とのラブロマンスや他の妃たちとの話極振りで宦官なんかモブしか出てこないのも多いぞ
364無念Nameとしあき22/12/23(金)15:44:35No.1048315941そうだねx1
    1671777875348.jpg-(24672 B)
24672 B
>戦国SFファンタジーだと必ず魔王かロボになる信長
からくりとか言っとけばロボ出してもOKな雰囲気があるな和風ファンタジー
365無念Nameとしあき22/12/23(金)15:44:39No.1048315953+
●●って見ないよなというと
あるけど?と作品を上げてくれるから助かるぜ
366無念Nameとしあき22/12/23(金)15:45:09No.1048316055+
>>中国後宮モノでは必ず美形宦官出てくるけど
>>尿の臭いとか描写されないファンタジー
>えっ宦官て臭いの?
外科手術の技術レベルにもよるけど垂れ流しになるからそりゃね
367無念Nameとしあき22/12/23(金)15:45:18No.1048316087+
>17世紀のヨーロッパ人が伝聞で描いた日本の大仏とそれを崇める日本人
線香→香炉
丁髷→辮髪
坊主→トンスラ(ザビエルハゲ)
っていう翻訳なんだろうな
大仏の向きやアゴヒゲや髪型はなんでそうなった
螺髪が胸毛になってるし
368無念Nameとしあき22/12/23(金)15:45:43No.1048316176+
>なんと まつながひさひでがおきあがり なかまに なりたそうに こちらを みている
>なかまにしてあげますか?
最新の信長の野望だと忠臣イベント発生するらしいな…
369無念Nameとしあき22/12/23(金)15:45:51No.1048316195+
>>えっ宦官て臭いの?
>外科手術の技術レベルにもよるけど垂れ流しになるからそりゃね
うへぇ…
370無念Nameとしあき22/12/23(金)15:45:59No.1048316224そうだねx1
>No.1048315842
結構かっこええやん
371無念Nameとしあき22/12/23(金)15:46:34No.1048316333そうだねx2
    1671777994751.jpg-(181414 B)
181414 B
室町時代はリアル忍者と極道
なろう系とはちょっと絵柄が違うから舞台に向かない
372無念Nameとしあき22/12/23(金)15:47:42No.1048316558+
>尼寺に入った女の子なら貞潔で神社の巫女は売春婦なのに巫女ヒロインにするのはあべこべなんだよね…
エロ漫画の読みすぎだとしあき
373無念Nameとしあき22/12/23(金)15:47:47No.1048316581そうだねx1
衛生関係は創作において真っ先に無視するものだろ
374無念Nameとしあき22/12/23(金)15:48:06No.1048316653+
ハードSFの令嬢モノって見ないよな
375無念Nameとしあき22/12/23(金)15:48:15No.1048316691+
>●●って見ないよなというと
>あるけど?と作品を上げてくれるから助かるぜ
としあきを便利使いするんじゃありません
376無念Nameとしあき22/12/23(金)15:48:36No.1048316757+
>No.1048315842
ラクシャサとかハヌマーンとかああいうのに見える
大仏はイスラムでアシュラはヒンドゥ的なイメージがあったんかな
377無念Nameとしあき22/12/23(金)15:49:35No.1048316995+
>衛生関係は創作において真っ先に無視するものだろ
飲み水は危ないのでワインを飲みます
(路上に排泄物も無い衛生的な世界観)
378無念Nameとしあき22/12/23(金)15:49:55No.1048317073+
性風俗は中世に習って描写して欲しい
と思ったけど現代とあんまり変わらないんだっけ?
379無念Nameとしあき22/12/23(金)15:50:00No.1048317091そうだねx1
    1671778200712.jpg-(240928 B)
240928 B
もはや何の自重も無い
380無念Nameとしあき22/12/23(金)15:50:23No.1048317192+
変身ヒーローを主人公にした近未来を舞台に活躍する異能バトルモノって見ないよな
381無念Nameとしあき22/12/23(金)15:50:49No.1048317278+
>ハードSFの令嬢モノって見ないよな
ナウシカ?
382無念Nameとしあき22/12/23(金)15:51:13No.1048317352+
まず現代社会で落ちこぼれだからレベル低い中世くらいの文明の世界行きたいっていうのが
レゴブロックのお城シリーズとかファンタジー物見過ぎだろっていう産物な発想なわけだったしなぁ
383無念Nameとしあき22/12/23(金)15:51:13No.1048317355+
>ハードSFの令嬢モノって見ないよな
SF自体が売れないからみんな書かない
384無念Nameとしあき22/12/23(金)15:51:56No.1048317483+
    1671778316563.jpg-(62794 B)
62794 B
めちゃくちゃ野心溢れる宦官武将が出てくるインド映画
385無念Nameとしあき22/12/23(金)15:52:14No.1048317549そうだねx1
>まず現代社会で落ちこぼれだからレベル低い中世くらいの文明の世界行きたいっていうのが
うるせえ程度の低い原住民相手に現代知識とチートで無双してえって感情は世界共通だ
386無念Nameとしあき22/12/23(金)15:52:31No.1048317610+
>最新の信長の野望だと忠臣イベント発生するらしいな…
マジカヨ
387無念Nameとしあき22/12/23(金)15:53:16No.1048317750そうだねx1
作者がそういう世界ですっていったらそういう世界なのでは?
388無念Nameとしあき22/12/23(金)15:53:25No.1048317785そうだねx1
>変身ヒーローを主人公にした近未来を舞台に活躍する異能バトルモノって見ないよな
だいたい仮面ライダーでは?
もしくは対魔忍
だいたい現代より進んだ技術使ってるし
389無念Nameとしあき22/12/23(金)15:53:32No.1048317815そうだねx1
>>まず現代社会で落ちこぼれだからレベル低い中世くらいの文明の世界行きたいっていうのが
>うるせえ程度の低い原住民相手に現代知識とチートで無双してえって感情は世界共通だ
まず「程度の低い原住民」なんて物自体が存在しない
アメリカですらインディアン鎮圧に100年くらいかかってるわけで
390無念Nameとしあき22/12/23(金)15:54:09No.1048317939そうだねx1
>>ハードSFの令嬢モノって見ないよな
>SF自体が売れないからみんな書かない
ゲームの中に入っちゃった!ってそれもうSFなんじゃないっすかね
391無念Nameとしあき22/12/23(金)15:54:54No.1048318133+
>まず「程度の低い原住民」なんて物自体が存在しない
そんなくだらねえ現実知るかよ創作なんだからもっと夢を持て
肉を裏返しにするだけで褒めてくれる連中を作り出せ
392無念Nameとしあき22/12/23(金)15:54:56No.1048318139+
>>最新の信長の野望だと忠臣イベント発生するらしいな…
>マジカヨ
まぁ最近は「実は松永秀久はいいやつだった」説が広まってるんで
393無念Nameとしあき22/12/23(金)15:55:04No.1048318170そうだねx1
自分でも勝てそうな奴相手に弱い者いじめしたいだけでそれこそ異世界とか中世とか関係ないって時点で
394無念Nameとしあき22/12/23(金)15:55:08No.1048318188+
>ハードSFの令嬢モノって見ないよな
最近は社長令嬢の婿取りモノが大人気ですよ
395無念Nameとしあき22/12/23(金)15:55:25No.1048318270+
>変身ヒーローを主人公にした近未来を舞台に活躍する異能バトルモノって見ないよな
ノクターンでならたまに見かける
396無念Nameとしあき22/12/23(金)15:55:38No.1048318318そうだねx1
現実にそんなの居ない(探すとどっかに必ず居る)
397無念Nameとしあき22/12/23(金)15:55:41No.1048318330+
>自分でも勝てそうな奴相手に弱い者いじめしたいだけでそれこそ異世界とか中世とか関係ないって時点で
なんか嫌なことでもあったんか?
シコって落ち着きなされ…
398無念Nameとしあき22/12/23(金)15:56:03No.1048318405+
>No.1048318133
自分の程度を下げてどうする
399無念Nameとしあき22/12/23(金)15:56:29No.1048318489そうだねx1
    1671778589220.jpg-(31872 B)
31872 B
>>最新の信長の野望だと忠臣イベント発生するらしいな…
>マジカヨ
今まで見たいな奸雄ぽくはなってない
今までが講談ものイメージでやってたんだろうが
キャラが立ってないのは否めない
400無念Nameとしあき22/12/23(金)15:57:00No.1048318596そうだねx1
>自分の程度を下げてどうする
でも売れるからなあ
時代劇も最初から圧倒的有利な立場の人間が戦闘力と権力で暴れまわる作品がいくつもヒットしてるし
401無念Nameとしあき22/12/23(金)15:57:13No.1048318644そうだねx1
程度は低いが戦闘力は高い原住民って現代にもいるよな
402無念Nameとしあき22/12/23(金)15:57:17No.1048318656+
悪役面のまま長慶様の忠臣やってる松永さんはアレはアレで面白い
403無念Nameとしあき22/12/23(金)15:57:52No.1048318751+
最近は三好長慶ゾッコンラブおじさんよね松永久秀
404無念Nameとしあき22/12/23(金)15:57:53No.1048318760そうだねx2
    1671778673385.webp-(49414 B)
49414 B
>>>まず現代社会で落ちこぼれだからレベル低い中世くらいの文明の世界行きたいっていうのが
>>うるせえ程度の低い原住民相手に現代知識とチートで無双してえって感情は世界共通だ
>まず「程度の低い原住民」なんて物自体が存在しない
>アメリカですらインディアン鎮圧に100年くらいかかってるわけで
???「我々が一度訪れた数年後に戻ってくると人口の六割が疫病で死んでいた!社会が崩壊していたので征服は容易だった!異教徒どもに神からの罰が下ったのだ!神は我らと共にあるッ!」
405無念Nameとしあき22/12/23(金)15:58:19No.1048318846そうだねx1
ガリバー旅行記が白人酋長モノの始祖という
その後の産業革命で鬱になった労働者を慰めるためにブームになったとか
世界大戦中の米兵に読まれたパルプフィクションにも多く含まれ
集大成は映画アラビアのロレンス
406無念Nameとしあき22/12/23(金)15:58:25No.1048318867+
あの時代裏切りが当たり前とまではいかんが
あっち着いたりこっち着いたりするのが梟雄なら信州とか武州の豪族なんか族誅されても不思議じゃない
407無念Nameとしあき22/12/23(金)15:58:41No.1048318922そうだねx1
敵側が程度の低い醜悪なバカってのは創作の基本だから逆張りで外すと失敗することも多い
相手を立派にすると主人公側の正当性をどうするかで苦労するしね
408無念Nameとしあき22/12/23(金)15:59:22No.1048319050+
>時代劇も最初から圧倒的有利な立場の人間が戦闘力と権力で暴れまわる作品がいくつもヒットしてるし
主役側がその場合は戦闘力と権力だけじゃなくて証拠集めもやるからね
水戸のご隠居も建前というのは大事って言ってる
409無念Nameとしあき22/12/23(金)16:00:07No.1048319201+
>程度は低いが戦闘力は高い原住民って現代にもいるよな
北センチネルの人達って最近はスマホ求めて度々本土に上陸してきてるってな
410無念Nameとしあき22/12/23(金)16:00:20No.1048319243そうだねx1
    1671778820623.jpg-(172527 B)
172527 B
松永久秀はいかにも悪そうなジジイ姿の浮世絵が多用されてたけど新発見された本人の肖像画は出っ歯で温厚そうなおじさんだった
411無念Nameとしあき22/12/23(金)16:01:06No.1048319395+
>>程度は低いが戦闘力は高い原住民って現代にもいるよな
>北センチネルの人達って最近はスマホ求めて度々本土に上陸してきてるってな
してねえよ
どこでそんな変な話聞いたんだ
412無念Nameとしあき22/12/23(金)16:01:07No.1048319400+
>あっち着いたりこっち着いたりするのが梟雄なら信州とか武州の豪族なんか族誅されても不思議じゃない
真田昌幸「酷い奴が居たものだ」
413無念Nameとしあき22/12/23(金)16:02:41No.1048319731+
>敵側が程度の低い醜悪なバカってのは創作の基本だから逆張りで外すと失敗することも多い
>相手を立派にすると主人公側の正当性をどうするかで苦労するしね
まぁ別に前座だったらどんだけ馬鹿でもうるさいことは言わないが
過去に実績あるみたいな設定の敵将軍が出てきて前座の連中と変わらないと萎えるね
414無念Nameとしあき22/12/23(金)16:02:48No.1048319761+
時代劇のストーリーってほぼなろうテンプレだから参考になるよね
主人公の年齢層が高めなだけ
415無念Nameとしあき22/12/23(金)16:03:24No.1048319887+
    1671779004619.jpg-(51867 B)
51867 B
松永さんは長慶の忠臣だけどその長慶様は恨みのある上司に従ってた挙句これやる下剋上マンだからな
416無念Nameとしあき22/12/23(金)16:03:55No.1048320006+
>過去に実績あるみたいな設定の敵将軍が出てきて前座の連中と変わらないと萎えるね
そういう時には将軍の背後に無能な上司を生やされる事が多いな負けさせやすくなる
417無念Nameとしあき22/12/23(金)16:03:56No.1048320007+
>>北センチネルの人達って最近はスマホ求めて度々本土に上陸してきてるってな
>してねえよ
>どこでそんな変な話聞いたんだ
現地のニュース
418無念Nameとしあき22/12/23(金)16:05:53No.1048320415そうだねx2
>>>北センチネルの人達って最近はスマホ求めて度々本土に上陸してきてるってな
>>してねえよ
>>どこでそんな変な話聞いたんだ
>現地のニュース
北センチネル新聞取ってるとしあきかよ
419無念Nameとしあき22/12/23(金)16:07:07No.1048320673+
敵がずる賢く完璧に隠蔽工作しててちゃんと仕事してる警察でも打つ手がないみたいな状況を
主人公の超常能力なチートで打ち崩すから気持ちいいのであって
敵が間抜けな行動で自滅されても気持ち良くなれないぜ
420無念Nameとしあき22/12/23(金)16:07:38No.1048320796そうだねx1
>時代劇のストーリーってほぼなろうテンプレだから参考になるよね
>主人公の年齢層が高めなだけ
痛快な娯楽のテンプレートなんて100年やそこらじゃかわりゃしないさ
421無念Nameとしあき22/12/23(金)16:07:50No.1048320840+
>1671778673385.webp
コンキスタドレスとい世俗の軍人や冒険者階級の人物を
わざと中世に後退させたとうなキリスト宗教思想キャラにしてネットで
日本人同士でオモチャにするのは特定の時代に入れ込んでる人の麻疹だねぇ
422無念Nameとしあき22/12/23(金)16:08:25No.1048320982+
>>現地のニュース
>北センチネル新聞取ってるとしあきかよ
お仕事でミャンマーの方に出向してたのよ
423無念Nameとしあき22/12/23(金)16:08:27No.1048320990そうだねx2
>時代劇のストーリーってほぼなろうテンプレだから参考になるよね
>主人公の年齢層が高めなだけ
裏を返せばなろうテンプレと呼ばれる展開や構造はなろうと断るほど特徴的ではないんだな
みにくいあひるの子もなろうテンプレだ
424無念Nameとしあき22/12/23(金)16:09:28No.1048321194そうだねx1
>コンキスタドレスとい世俗の軍人や冒険者階級の人物を
>わざと中世に後退させたとうなキリスト宗教思想キャラにしてネットで
>日本人同士でオモチャにするのは特定の時代に入れ込んでる人の麻疹だねぇ
(こうやって一般的なイメージに逆張りするのもそれこそ往年の高2病だよなあ…)
425無念Nameとしあき22/12/23(金)16:09:41No.1048321250そうだねx3
    1671779381351.jpg-(48964 B)
48964 B
>>1671778673385.webp
>コンキスタドレスとい世俗の軍人や冒険者階級の人物を
>わざと中世に後退させたとうなキリスト宗教思想キャラにしてネットで
>日本人同士でオモチャにするのは特定の時代に入れ込んでる人の麻疹だねぇ
426無念Nameとしあき22/12/23(金)16:10:13No.1048321375+
暴れん坊将軍なんかで尻尾を出さない悪者から忍者が証拠見つけてきてくれるのもチートの一種かな
427無念Nameとしあき22/12/23(金)16:10:32No.1048321459そうだねx2
>コンキスタドレスとい世俗の軍人や冒険者階級の人物を
>わざと中世に後退させたとうなキリスト宗教思想キャラにしてネットで
>日本人同士でオモチャにするのは特定の時代に入れ込んでる人の麻疹だねぇ
ちゃんとタイピングもできないようなやつぁ中身もダメだな
428無念Nameとしあき22/12/23(金)16:11:01No.1048321588+
コルテスやピサロに対して可愛そうな原住民を虐殺して奴隷にしたクズ以外のイメージを持てていたら
その時点で歴史ヲタの範疇に入るから誇っていいよでも自慢はしないでね
429無念Nameとしあき22/12/23(金)16:11:38No.1048321710そうだねx3
>時代劇も最初から圧倒的有利な立場の人間が戦闘力と権力で暴れまわる作品がいくつもヒットしてるし
原初の物語たる神話もそんなんばっかじゃん
430無念Nameとしあき22/12/23(金)16:13:10No.1048322051+
>コルテスやピサロに対して可愛そうな原住民を虐殺して奴隷にしたクズ以外のイメージを持てていたら
>その時点で歴史ヲタの範疇に入るから誇っていいよでも自慢はしないでね
よくわからないがそうなんですか
431無念Nameとしあき22/12/23(金)16:14:11No.1048322294+
>コルテスやピサロに対して可愛そうな原住民を虐殺して奴隷にしたクズ以外のイメージを持てていたら
>その時点で歴史ヲタの範疇に入るから誇っていいよでも自慢はしないでね
落ち着いて打ち込みなよ
432無念Nameとしあき22/12/23(金)16:14:14No.1048322303+
>コルテスやピサロに対して可愛そうな原住民を虐殺して奴隷にしたクズ以外のイメージを持てていたら
>その時点で歴史ヲタの範疇に入るから誇っていいよでも自慢はしないでね
ピサロは腕っ節が強いゲス
コルテスは上から目線のゲス
433無念Nameとしあき22/12/23(金)16:14:26No.1048322353そうだねx2
おちけつ
にほんごで
434無念Nameとしあき22/12/23(金)16:14:33No.1048322373そうだねx1
まずアステカ王国滅ぼしたのは事実上周辺国家を煽って内戦に引き込んだからであって
チート武器携えたスペイン人が無双したわけじゃないんだよなぁ
なろう読む前に有り余る暇ネットやってんならそれくらい調べて、どうぞ
435無念Nameとしあき22/12/23(金)16:15:25No.1048322571そうだねx1
>まずアステカ王国滅ぼしたのは事実上周辺国家を煽って内戦に引き込んだからであって
>チート武器携えたスペイン人が無双したわけじゃないんだよなぁ
>なろう読む前に有り余る暇ネットやってんならそれくらい調べて、どうぞ
元レスにアステカの事例と書いてるか?
ちゃんと読解能力身につけてどぞ
436無念Nameとしあき22/12/23(金)16:16:06No.1048322716+
>まずアステカ王国滅ぼしたのは事実上周辺国家を煽って内戦に引き込んだからであって
>チート武器携えたスペイン人が無双したわけじゃないんだよなぁ
>なろう読む前に有り余る暇ネットやってんならそれくらい調べて、どうぞ
普通に考えたら体鍛えて槍やらなんやらで武装してるマッチョ戦士数千人相手に
アウェーで戦うって時点で仮にレーザー銃持ってても奇襲くらったら負けるくらいは想像力働くだろうになんでそこに考え至らなくなるんだろうねなろうオタのとしって
437無念Nameとしあき22/12/23(金)16:16:11No.1048322730+
コロンブスは偉大な冒険家でピサロやコルテスは略奪者って世間のイメージは早々変えられんよな
438無念Nameとしあき22/12/23(金)16:16:50No.1048322884そうだねx4
>異世界なろう物を貶すために中世ヨーロッパに詳しくなったオタクは多い
あくまで中世ヨーロッパ風なだけで異世界だからソコに縛られる必要はない
作者の世界観でイイじゃんって一蹴されちゃう
でケリがついたんじゃないの?
439無念Nameとしあき22/12/23(金)16:16:50No.1048322885+
神の化身扱いだったとか
440無念Nameとしあき22/12/23(金)16:17:12No.1048322973そうだねx1
発狂して連レスして暴れまわるなろうテンプレみたいな踏み台としあきが出て来た
441無念Nameとしあき22/12/23(金)16:17:21No.1048323008そうだねx2
>>まずアステカ王国滅ぼしたのは事実上周辺国家を煽って内戦に引き込んだからであって
>>チート武器携えたスペイン人が無双したわけじゃないんだよなぁ
>>なろう読む前に有り余る暇ネットやってんならそれくらい調べて、どうぞ
>普通に考えたら体鍛えて槍やらなんやらで武装してるマッチョ戦士数千人相手に
>アウェーで戦うって時点で仮にレーザー銃持ってても奇襲くらったら負けるくらいは想像力働くだろうになんでそこに考え至らなくなるんだろうねなろうオタのとしって
自演たのちいね
442無念Nameとしあき22/12/23(金)16:17:36No.1048323077そうだねx3
そもそも世間的にはピサロ?コルテス?誰それ?です
443無念Nameとしあき22/12/23(金)16:17:53No.1048323162+
>>まずアステカ王国滅ぼしたのは事実上周辺国家を煽って内戦に引き込んだからであって
>>チート武器携えたスペイン人が無双したわけじゃないんだよなぁ
>>なろう読む前に有り余る暇ネットやってんならそれくらい調べて、どうぞ
>普通に考えたら体鍛えて槍やらなんやらで武装してるマッチョ戦士数千人相手に
>アウェーで戦うって時点で仮にレーザー銃持ってても奇襲くらったら負けるくらいは想像力働くだろうになんでそこに考え至らなくなるんだろうねなろうオタのとしって
そんなよくあるネタを得意げに出されても困ります
444無念Nameとしあき22/12/23(金)16:18:15No.1048323254そうだねx1
「ニューギニアの部族民がオーストラリアの支配を受け入れたのは、銃や兵器の威力を見たからでなく(そもそも銃持っていたところで密林から不意打ちするなりすれば奪い取ることくらいできただろうし)部族間抗争につかれて優れた警察機構と法律を魅力に感じたから」
みたいなことジャレド・ダイアモンドの本で書いてあったもんね
445無念Nameとしあき22/12/23(金)16:18:18No.1048323264そうだねx5
    1671779898109.jpg-(76819 B)
76819 B
ピサロってこいつでしょ?
446無念Nameとしあき22/12/23(金)16:18:50No.1048323375そうだねx3
>「ニューギニアの部族民がオーストラリアの支配を受け入れたのは、銃や兵器の威力を見たからでなく(そもそも銃持っていたところで密林から不意打ちするなりすれば奪い取ることくらいできただろうし)部族間抗争につかれて優れた警察機構と法律を魅力に感じたから」
>みたいなことジャレド・ダイアモンドの本で書いてあったもんね
あのオッサン適当なことしか書かんし
447無念Nameとしあき22/12/23(金)16:19:22No.1048323509+
つーかもうぶっちゃけなろうを必死にアクロバット擁護してるとしも
内心なろうを楽しいとも思ってなくてバカにされるのが気に食わないから惰性で反射的にクソレスしたり自演認定で言い返した気になってるだけだろと思うんだが
448無念Nameとしあき22/12/23(金)16:19:27No.1048323530+
文明レベルが低い世界で俺つえーしたいならどこでもいいんだろ原始時代でもいいんじゃね
449無念Nameとしあき22/12/23(金)16:19:48No.1048323611そうだねx1
歴史スレでネタレスに対してアステカを滅ぼしたのは内紛なんて今更な話をされても困るし
バカなとしあきに俺がものを教えてやるんだって精神で行動されてもそれはそれで見ててお辛いのよね…
450無念Nameとしあき22/12/23(金)16:19:57No.1048323641そうだねx1
>>異世界なろう物を貶すために中世ヨーロッパに詳しくなったオタクは多い
>あくまで中世ヨーロッパ風なだけで異世界だからソコに縛られる必要はない
そもそもわざわざ中世ヨーロッパ風だの言う作品も少ない気がする
451無念Nameとしあき22/12/23(金)16:20:35No.1048323809+
>つーかもうぶっちゃけなろうを必死にアクロバット擁護してるとしも
>内心なろうを楽しいとも思ってなくてバカにされるのが気に食わないから惰性で反射的にクソレスしたり自演認定で言い返した気になってるだけだろと思うんだが
当たり前じゃん
そもそも幾ら出来が悪いとはいえ今のなろうにそんなコテッコテの人生終わったオッサンや陰キャが現地の人間を弱い者いじめするような話なんかほっとんどないしね
なろうバカにされるのは許さないけどなろうは読んでないとかいうビョーキみたいな奴しかいないよここ
452無念Nameとしあき22/12/23(金)16:21:00No.1048323891+
>文明レベルが低い世界で俺つえーしたいならどこでもいいんだろ原始時代でもいいんじゃね
としあきが道具なしでサバイバル出来ると言うのなら…
453無念Nameとしあき22/12/23(金)16:21:21No.1048323950そうだねx2
>歴史スレでネタレスに対してアステカを滅ぼしたのは内紛なんて今更な話をされても困るし
>バカなとしあきに俺がものを教えてやるんだって精神で行動されてもそれはそれで見ててお辛いのよね…
異世界二次裏で知識無双したいんだよ
454無念Nameとしあき22/12/23(金)16:21:30No.1048323989そうだねx2
>つーかもうぶっちゃけなろうを必死にアクロバット擁護してるとしも
>内心なろうを楽しいとも思ってなくてバカにされるのが気に食わないから惰性で反射的にクソレスしたり自演認定で言い返した気になってるだけだろと思うんだが
素人の発表の場にそこまで突っかかる意味がわからぬ
455無念Nameとしあき22/12/23(金)16:21:35No.1048324001+
>なんか嫌なことでもあったんか?
>シコって落ち着きなされ…
456無念Nameとしあき22/12/23(金)16:21:36No.1048324003+
>>てか異世界行くのになんでわざわざ和風行かないといかんのよ異世界だぞ
>和風だとタイムスリップでいいじゃんってなるよね……
だってタイムスリップだと妖怪とか魔法とかないし
なろうファンタジー楽しむ層だって別に現実の中世ヨーロッパとか行きたくないし
457無念Nameとしあき22/12/23(金)16:21:39No.1048324013そうだねx1
>なろうバカにされるのは許さないけどなろうは読んでないとかいうビョーキみたいな奴しかいないよここ
いや普通に読んでる奴いるだろ
458無念Nameとしあき22/12/23(金)16:22:09No.1048324118+
>つーかもうぶっちゃけなろうを必死にアクロバット擁護してるとしも
>内心なろうを楽しいとも思ってなくてバカにされるのが気に食わないから惰性で反射的にクソレスしたり自演認定で言い返した気になってるだけだろと思うんだが
そもそも読んでもないだろうなそういう奴(悪く言う方のとしあき達が読んでないのは当然だけど)
何が楽しくてそんなことやってんのか知らんがね
459無念Nameとしあき22/12/23(金)16:22:27No.1048324184+
>異世界二次裏で知識無双したいんだよ
バカなとしあき相手にwiki知識で無双するのか納得できたわ…
460無念Nameとしあき22/12/23(金)16:22:35No.1048324228+
>ピサロってこいつでしょ?
今は美形で仲間になるんだよなコイツ
461無念Nameとしあき22/12/23(金)16:22:53No.1048324303+
漂流した先の島で100円ライターで神になってセックスしまくるってエロ漫画があったんじゃよ
462無念Nameとしあき22/12/23(金)16:23:26No.1048324458そうだねx1
>>ピサロってこいつでしょ?
>今は美形で仲間になるんだよなコイツ
今はて…
初代PS時代からだぞ
463無念Nameとしあき22/12/23(金)16:23:41No.1048324519+
>文明レベルが低い世界で俺つえーしたいならどこでもいいんだろ原始時代でもいいんじゃね
むしろ狩猟採集民は集団内の人間の数が少ないから農耕民より個人に求められるスキルが多くて無双しづらい
464無念Nameとしあき22/12/23(金)16:23:48No.1048324544+
>漂流した先の島で100円ライターで神になってセックスしまくるってエロ漫画があったんじゃよ
エロマンガは何でもありだからなあ…
465無念Nameとしあき22/12/23(金)16:24:18No.1048324660そうだねx9
しかしまあ2~3年くらい前ならなろうのこと少しでも疑問言おうもんなら
キチガイみたいに反射的にクソレスで噛みついてブチ切れてくるカルトみたいなとしだらけだったけど
ここ最近はなろう系が寧ろボロクソ突っ込まれてそういうとしが最終的に泣き言垂れながら逃走する展開ばっかりなので
時代も変わったなと思う
何かあったんかね
466無念Nameとしあき22/12/23(金)16:24:30No.1048324709+
>>なんか嫌なことでもあったんか?
>>シコって落ち着きなされ…
ノクターンかハーメルンかムーンライトかピクシブか
467無念Nameとしあき22/12/23(金)16:24:31No.1048324713そうだねx2
アホなこと言ってるやつがアホだなお前って言われるのがなろうの擁護になるアクロバット脳
468無念Nameとしあき22/12/23(金)16:24:38No.1048324749そうだねx1
>>>ピサロってこいつでしょ?
>>今は美形で仲間になるんだよなコイツ
>今はて…
>初代PS時代からだぞ
今(20年前)
469無念Nameとしあき22/12/23(金)16:24:58No.1048324809+
>漂流した先の島で100円ライターで神になってセックスしまくるってエロ漫画があったんじゃよ
のび太はマッチで無双しようとしたら落水して失敗したな
まぁ使い果たしたら殺されててもおかしくないから結果オーライな気もするが
470無念Nameとしあき22/12/23(金)16:25:06No.1048324844そうだねx7
    1671780306423.jpg-(58408 B)
58408 B
>しかしまあ2~3年くらい前ならなろうのこと少しでも疑問言おうもんなら
>キチガイみたいに反射的にクソレスで噛みついてブチ切れてくるカルトみたいなとしだらけだったけど
>ここ最近はなろう系が寧ろボロクソ突っ込まれてそういうとしが最終的に泣き言垂れながら逃走する展開ばっかりなので
>時代も変わったなと思う
>何かあったんかね
471無念Nameとしあき22/12/23(金)16:25:31No.1048324928そうだねx3
>今(20年前)
2002年か…
今だな
472無念Nameとしあき22/12/23(金)16:25:42No.1048324967そうだねx1
>アホなこと言ってるやつがアホだなお前って言われるのがなろうの擁護になるアクロバット脳
長文で壁打ちしてる子だからそっとしておいてあげて
473無念Nameとしあき22/12/23(金)16:25:53No.1048325004そうだねx1
>>漂流した先の島で100円ライターで神になってセックスしまくるってエロ漫画があったんじゃよ
>のび太はマッチで無双しようとしたら落水して失敗したな
>まぁ使い果たしたら殺されててもおかしくないから結果オーライな気もするが
荒らしの言うことは大体あるんだよな
474無念Nameとしあき22/12/23(金)16:26:20No.1048325103+
>何かあったんかね
若者の角川離れムキになるのは若い証拠
475無念Nameとしあき22/12/23(金)16:26:25No.1048325128+
>そもそも読んでもないだろうなそういう奴(悪く言う方のとしあき達が読んでないのは当然だけど)
>何が楽しくてそんなことやってんのか知らんがね
ゲハとかと一緒でネット上で勢力争いでもしてるつもりなんでしょ
ゲーム買うカネすらないからタダで読めるなろうってだけで
476無念Nameとしあき22/12/23(金)16:27:58No.1048325447+
>ノクターンかハーメルンかムーンライトかピクシブか
最近はAIで出力させてってのもあるとか
477無念Nameとしあき22/12/23(金)16:28:19No.1048325516+
さっきまで楽しくしてたのになんなのこの流れ?
なろうの話はよそでしてくれ
478無念Nameとしあき22/12/23(金)16:28:40No.1048325593+
>しかしまあ2~3年くらい前ならなろうのこと少しでも疑問言おうもんなら
>キチガイみたいに反射的にクソレスで噛みついてブチ切れてくるカルトみたいなとしだらけだったけど
>ここ最近はなろう系が寧ろボロクソ突っ込まれてそういうとしが最終的に泣き言垂れながら逃走する展開ばっかりなので
>時代も変わったなと思う
>何かあったんかね
もうネットで空しいこと喚くのもできないくらい書いたり読んだりしてる層の加齢が進んできただけじゃねえの
ただでさえなろう系の購買平均年齢40代半ばだろ?
統計出た5年間でそれなら50代だぞ今
479無念Nameとしあき22/12/23(金)16:29:29No.1048325762+
田舎の農村スタートだと結局話を転がすために魔王とか勇者とかがわざわざ田舎にまでやってきたりこちらから中央へ出て
ストーリー本編開始ってなりやすいから田舎である必要性がちょくちょくぶっ壊れる
480無念Nameとしあき22/12/23(金)16:30:07No.1048325895そうだねx3
>さっきまで楽しくしてたのになんなのこの流れ?
前からいついてる荒らしが一人で暴れてるのよ
481無念Nameとしあき22/12/23(金)16:30:14No.1048325932そうだねx1
>>ノクターンかハーメルンかムーンライトかピクシブか
>最近はAIで出力させてってのもあるとか
文章は絵より酷いぜ
整合性無くて自分で書いたほうが良くなる
482無念Nameとしあき22/12/23(金)16:30:20No.1048325956そうだねx3
>さっきまで楽しくしてたのになんなのこの流れ?
>なろうの話はよそでしてくれ
なんかお互いに長文勝利宣言しあっててなんにもなってないんだけど
多分最後にレスした方が勝ちっていうゲームしてるんだ
483無念Nameとしあき22/12/23(金)16:30:22No.1048325965そうだねx1
>「ニューギニアの部族民がオーストラリアの支配を受け入れたのは、銃や兵器の威力を見たからでなく(そもそも銃持っていたところで密林から不意打ちするなりすれば奪い取ることくらいできただろうし)部族間抗争につかれて優れた警察機構と法律を魅力に感じたから」
>みたいなことジャレド・ダイアモンドの本で書いてあったもんね
西洋人は現代倫理無双大好きなのがよく伝わってきますね
484無念Nameとしあき22/12/23(金)16:32:19No.1048326432+
    1671780739800.webp-(133150 B)
133150 B
>コルテスやピサロに対して可愛そうな原住民を虐殺して奴隷にしたクズ以外のイメージを持てていたら
>その時点で歴史ヲタの範疇に入るから誇っていいよでも自慢はしないでね
いやいや
オイラはコスモポリタン二ストだからアタワルパ王やクワテモック王を襲った悲劇の運命の側に立つにきまってるだろ
そんなに大航海時代(のキリスト勢力)が好きなら
レオ・ペルッツの「第三の魔弾」はオヌヌメ
485無念Nameとしあき22/12/23(金)16:32:37No.1048326505+
>>今(20年前)
>2002年か…
>今だな
ワグナス!
486無念Nameとしあき22/12/23(金)16:32:49No.1048326555そうだねx1
まあ人里離れた辺境に封印されてた魔王が復活とかなら田舎が出発点でも問題ない
487無念Nameとしあき22/12/23(金)16:33:00No.1048326582+
創作が実際の地球の歴史に忠実である必要ってあるのかな?
とは思う
488無念Nameとしあき22/12/23(金)16:33:31No.1048326671そうだねx5
>創作が実際の地球の歴史に忠実である必要ってあるのかな?
>とは思う
ない
っていうかそんなの主張するやつはアホ
489無念Nameとしあき22/12/23(金)16:33:48No.1048326731そうだねx2
>創作が実際の地球の歴史に忠実である必要ってあるのかな?
>とは思う
まったく無いわ
なんなら歴史にすら諸説あるのに
490無念Nameとしあき22/12/23(金)16:34:36No.1048326880そうだねx2
現実と違うって言ってる当人が間違えてるとこまでがテンプレになっとるよね
491無念Nameとしあき22/12/23(金)16:35:05No.1048326977+
>しかしまあ2~3年くらい前ならなろうのこと少しでも疑問言おうもんなら
>キチガイみたいに反射的にクソレスで噛みついてブチ切れてくるカルトみたいなとしだらけだったけど
>ここ最近はなろう系が寧ろボロクソ突っ込まれてそういうとしが最終的に泣き言垂れながら逃走する展開ばっかりなので
>時代も変わったなと思う
>何かあったんかね
そのくらいの時期はまだ余裕があったんじゃない精神的に
近年はいよいよその余裕(なんてものは元からなかったとは言え)が失われていって
なろう系のとしも社会に対する攻撃性がどんどん高まっていっておかしいこと延々いってるし
492無念Nameとしあき22/12/23(金)16:35:26No.1048327059そうだねx1
>創作が実際の地球の歴史に忠実である必要ってあるのかな?
>とは思う
リアルでも地球の歴史に忠実でない国が存在するので…今更な気がする
493無念Nameとしあき22/12/23(金)16:35:27No.1048327061そうだねx3
大抵そういう人は史実に詳しい(と自分では思ってる)自分が好きなだけで作品を良くしようとかいうつもりはカケラもないから
494無念Nameとしあき22/12/23(金)16:37:24No.1048327507そうだねx1
>大抵そういう人は史実に詳しい(と自分では思ってる)自分が好きなだけで作品を良くしようとかいうつもりはカケラもないから
そういう人って知識の不備を突っ込まれるとすぐ感情的になってレスバ開始するから余計に厄介だよね…
495無念Nameとしあき22/12/23(金)16:38:13No.1048327709そうだねx3
昔からなろうの疑問なんてだいたい作中で突っ込まれてるのに読まずに上から目線で突っ込んでるつもりのアホがバカにされてるパターンの方が多いんじゃないかな…
496無念Nameとしあき22/12/23(金)16:38:49No.1048327838そうだねx1
自分は物知りだと思ってるから確認したり新説を追求したりしないからな
昔面白おかしくネットで出回ったガセ話をいつまででも信じて突っ込まれるとキレるタイプの厄介な人はなろうに限らずどこにでもいる
497無念Nameとしあき22/12/23(金)16:39:12No.1048327934そうだねx1
なろうって想像以上に色んな作品がひしめいてるからな…
498無念Nameとしあき22/12/23(金)16:39:24No.1048327981そうだねx2
頭の悪い応酬は一人でやってるんだなと思うと
構おうという気も起きないからそうするといい
499無念Nameとしあき22/12/23(金)16:40:12No.1048328163+
イギリスのドラマとかでも
【グッド・オーメンズ】という作品は現実の史実上のフリをしてるんだがよく見ると地球じゃなかったりする
面白いぞ
500無念Nameとしあき22/12/23(金)16:41:04No.1048328365そうだねx1
>なろうって想像以上に色んな作品がひしめいてるからな…
散々言われてるけど投稿サイトでしかないんだから
ニコニコ動画だからこうとか言っても仕方ないのよね
501無念Nameとしあき22/12/23(金)16:41:37No.1048328514+
愚痴は愚痴スレに
老人は老人ホームに!
502無念Nameとしあき22/12/23(金)16:42:42No.1048328798+
>【グッド・オーメンズ】という作品は現実の史実上のフリをしてるんだがよく見ると地球じゃなかったりする
ネタバレしちゃってるけどそれ知っても面白いやつ?
503無念Nameとしあき22/12/23(金)16:43:13No.1048328911+
歴史上の人物をTSしてんだからもうどうでもいいだろって
504無念Nameとしあき22/12/23(金)16:43:18No.1048328929+
地球だと思ったら別の星だったはファンタジーをSFにしてしまう諸刃の剣
505無念Nameとしあき22/12/23(金)16:43:19No.1048328933そうだねx1
そんなに歴に詳しいのなら自分で作品を書いてもらいたい
なろうはフィクションしか受け付けていない訳でもないしね
506無念Nameとしあき22/12/23(金)16:43:48No.1048329065そうだねx2
>老人は老人ホームに!
老人ホームはゴミ捨て場じゃねぇぞ
507無念Nameとしあき22/12/23(金)16:45:13No.1048329370+
>そもそもわざわざ中世ヨーロッパ風だの言う作品も少ない気がする
初めて目にする街並みの説明で中世ヨーロッパ風って一言で説明できるんだし今でも普通に使われてそうだけど
508無念Nameとしあき22/12/23(金)16:45:20No.1048329398+
>>【グッド・オーメンズ】という作品は現実の史実上のフリをしてるんだがよく見ると地球じゃなかったりする
>ネタバレしちゃってるけどそれ知っても面白いやつ?
現実の地球じゃないは別に関係無い
あの世界の地球ってのは1話のOPでフンワリ解説してる
509無念Nameとしあき22/12/23(金)16:45:34No.1048329461+
面白いぞ
510無念Nameとしあき22/12/23(金)16:46:27No.1048329671そうだねx1
まぁもう追放ざまぁばかりになっちゃったんだけどね…
511無念Nameとしあき22/12/23(金)16:47:21No.1048329894+
>愚痴は愚痴スレに
>老人は老人ホームに!
>ホモはホモサイトに!!
512無念Nameとしあき22/12/23(金)16:47:38No.1048329959+
>愚痴は愚痴スレに
>老人は老人ホームに!
インド人を右に!
513無念Nameとしあき22/12/23(金)16:47:48No.1048330000+
>しかしまあ2~3年くらい前ならなろうのこと少しでも疑問言おうもんなら
>キチガイみたいに反射的にクソレスで噛みついてブチ切れてくるカルトみたいなとしだらけだったけど
>ここ最近はなろう系が寧ろボロクソ突っ込まれてそういうとしが最終的に泣き言垂れながら逃走する展開ばっかりなので
>時代も変わったなと思う
>何かあったんかね
中世とか実際の歴史はーとか以前の問題だから
514無念Nameとしあき22/12/23(金)16:47:54No.1048330023そうだねx2
>まぁもう追放ざまぁばかりになっちゃったんだけどね…
何年前から読んでないんだ?
515無念Nameとしあき22/12/23(金)16:47:58No.1048330033そうだねx2
>まぁもう追放ざまぁばかりになっちゃったんだけどね…
紀元前からして小国を冤罪で追放された俺様が大国の宰相になったけどもう遅いって作品が面白かったからな…
516無念Nameとしあき22/12/23(金)16:47:59No.1048330036+
>まぁもう追放ざまぁばかりになっちゃったんだけどね…
今もメインはその派生にあたる婚約破棄ざまぁだしな
517無念Nameとしあき22/12/23(金)16:48:01No.1048330047+
歴史の粗の指摘は全部「へーそうなんだ知らなかったわ」で返せば相手も満足して去っていくぞ
修正はしなくて良いどうせ相手は読み直さないので
518無念Nameとしあき22/12/23(金)16:48:31No.1048330159+
>>まぁもう追放ざまぁばかりになっちゃったんだけどね…
>紀元前からして小国を冤罪で追放された俺様が大国の宰相になったけどもう遅いって作品が面白かったからな…
その宰相の最期はどうなりましたか?
519無念Nameとしあき22/12/23(金)16:48:51No.1048330216+
別に現実の中世に則してなくてもいいんだけど個人的に大きな窓ガラスは無いほうがいい
コミカライズで出てくると勝手にうーんってなる
520無念Nameとしあき22/12/23(金)16:49:17No.1048330318+
スカッとジャパンみたいな話が多い気がする
521無念Nameとしあき22/12/23(金)16:49:41No.1048330426+
>しかしまあ2~3年くらい前ならなろうのこと少しでも疑問言おうもんなら
>キチガイみたいに反射的にクソレスで噛みついてブチ切れてくるカルトみたいなとしだらけだったけど
>ここ最近はなろう系が寧ろボロクソ突っ込まれてそういうとしが最終的に泣き言垂れながら逃走する展開ばっかりなので
>時代も変わったなと思う
>何かあったんかね
年食って人生終わってるのにごまかしも効かなくなったことによる精神障害や更年期障害なんじゃねーの
すーぐおちゃらけるかお前自演だなみたいなワンパターンな事しか言わんじゃんああいう人ら
まだ体もチンポも元気だったそれくらい前ならそういうことやってた元気あったんだろうけどね
522無念Nameとしあき22/12/23(金)16:50:07No.1048330531+
>スカッとジャパンみたいな話が多い気がする
みんなそういうの好きだからな
523無念Nameとしあき22/12/23(金)16:50:34No.1048330648+
なろうの粗をどうたら言う奴らは
全員なろうを読み始めてこれもアリだなと思うようになったから
大半は味方に転属した
524無念Nameとしあき22/12/23(金)16:51:02No.1048330759+
>>スカッとジャパンみたいな話が多い気がする
>みんなそういうの好きだからな
ふんわりした自演で何かに勝ったつもりになるのやめてくれませんか?
525無念Nameとしあき22/12/23(金)16:52:19No.1048331034そうだねx2
>ふんわりした自演で何かに勝ったつもりになるのやめてくれませんか?
長文自演で歴史捏造してるやつには突っ込まないんです?
526無念Nameとしあき22/12/23(金)16:52:20No.1048331039そうだねx1
>その宰相の最期はどうなりましたか?
自分の権力が危うくなった頃に破滅する前に引退して逃げ切った
527無念Nameとしあき22/12/23(金)16:52:33No.1048331101そうだねx2
>その宰相の最期はどうなりましたか?
范雎先生は天寿全うしたと思ってたが今は異説出てるんだってな
528無念Nameとしあき22/12/23(金)16:53:07No.1048331233+
>しかしまあ2~3年くらい前ならなろうのこと少しでも疑問言おうもんなら
>キチガイみたいに反射的にクソレスで噛みついてブチ切れてくるカルトみたいなとしだらけだったけど
>ここ最近はなろう系が寧ろボロクソ突っ込まれてそういうとしが最終的に泣き言垂れながら逃走する展開ばっかりなので
>時代も変わったなと思う
>何かあったんかね
良質コンテンツが年々安価で大量に流通してるオタク界隈において
あんな小学生でも高学年はつまんねーというような出来の悪いもん未だにアホみたいに楽しめるなんて知能障害があるかそういうので人生慰めるしかないような終わってる人らが現実逃避してカルト化するくらいしか残らないでしょう
529無念Nameとしあき22/12/23(金)16:53:20No.1048331280+
>>>スカッとジャパンみたいな話が多い気がする
>>みんなそういうの好きだからな
>ふんわりした自演で何かに勝ったつもりになるのやめてくれませんか?
いや事実悪を倒してスカッとする話が多いのはランキングを読んでいると実感できるぞ
530無念Nameとしあき22/12/23(金)16:53:57No.1048331437そうだねx1
范雎の人生は追放からのざまぁものとして完璧で面白い
531無念Nameとしあき22/12/23(金)16:54:06No.1048331476そうだねx1
>敵側が程度の低い醜悪なバカってのは創作の基本だから逆張りで外すと失敗することも多い
テンプレ過ぎてないわーと言われる略奪やら虐殺などヒャッハーを現代にやってのけたロシア軍には参るね
532無念Nameとしあき22/12/23(金)16:54:06No.1048331480そうだねx1
>そんなに歴に詳しいのなら自分で作品を書いてもらいたい
>なろうはフィクションしか受け付けていない訳でもないしね
歴史に詳しい人は歴史にしか詳しくないので
人間ドラマや魅力的なキャラクターを作る能力は持ってないんじゃないあk
533無念Nameとしあき22/12/23(金)16:54:29No.1048331558そうだねx1
実際勧善懲悪は昔からの王道だろ
534無念Nameとしあき22/12/23(金)16:55:27No.1048331774そうだねx1
>実際勧善懲悪は昔からの王道だろ
悪にも事情が云々みたいのは面倒だしな
535無念Nameとしあき22/12/23(金)16:55:38No.1048331813+
主人公が悲惨な目にあいまくって主人公虐めるだけの作品も時々あるけど疲れるからスカッと路線でもええよ
536無念Nameとしあき22/12/23(金)16:56:56No.1048332113そうだねx1
>主人公が悲惨な目にあいまくって主人公虐めるだけの作品も時々あるけど疲れるからスカッと路線でもええよ
それでちゃんとエンタメしてるのって後の活躍する展開が合ってこそだと思うけど
537無念Nameとしあき22/12/23(金)16:57:17No.1048332178+
>>実際勧善懲悪は昔からの王道だろ
>悪にも事情が云々みたいのは面倒だしな
後年の研究によると…だとかで始まるエピローグとかで悪の事情を語りだす
実際の歴史でも蔵から見つかった手紙とかで人柄がわかったりするケースもあるね
538無念Nameとしあき22/12/23(金)16:57:34No.1048332240+
>主人公が悲惨な目にあいまくって主人公虐めるだけの作品も時々あるけど疲れるからスカッと路線でもええよ
ノクターンのエロい目に合いまくる女主人公でシコる
539無念Nameとしあき22/12/23(金)16:57:37No.1048332249そうだねx8
    1671782257530.jpg-(534854 B)
534854 B
ああいうとしが虹裏で他の流行りのコンテンツに乗り換えたろ!とか思っても
中身を見れば「宗教上の理由」で見るだけで頭がカーッてなる原神やNIKKE等の中韓産コンテンツばかりだし
散々自分たちが冷笑逆張り叩き繰り返してた企業が圧倒的資本でコンテンツ展開してくる日本産企業ソシャゲみたいなのしかないから
なろうくらいしかホントに見れる門ないんだろうな、とは思う
540無念Nameとしあき22/12/23(金)16:58:12No.1048332367+
>No.1048332249
へーそうなんだ知らなかったわ
541無念Nameとしあき22/12/23(金)16:58:18No.1048332380+
>みんなそういうの好きだからな
水戸黄門と全く同じだよね
昭和の爺さん婆さんは未来に生きてたな
542無念Nameとしあき22/12/23(金)16:58:43No.1048332458そうだねx2
    1671782323975.jpg-(37081 B)
37081 B
>ああいうとしが虹裏で他の流行りのコンテンツに乗り換えたろ!とか思っても
>中身を見れば「宗教上の理由」で見るだけで頭がカーッてなる原神やNIKKE等の中韓産コンテンツばかりだし
>散々自分たちが冷笑逆張り叩き繰り返してた企業が圧倒的資本でコンテンツ展開してくる日本産企業ソシャゲみたいなのしかないから
>なろうくらいしかホントに見れる門ないんだろうな、とは思う
543無念Nameとしあき22/12/23(金)16:59:40No.1048332702+
中世ヨーロッパ参照したら街中が糞尿垂れ流しになるんでしょ?
544無念Nameとしあき22/12/23(金)16:59:55No.1048332765+
ハンショは大物すぎるのに最後生死不明ってのは確かにおかしいんでそのへんも研究まちなんだろうな
545無念Nameとしあき22/12/23(金)17:00:04No.1048332797そうだねx1
還暦も増えただろうし
546無念Nameとしあき22/12/23(金)17:00:55No.1048332999+
>ああいうとしが虹裏で他の流行りのコンテンツに乗り換えたろ!とか思っても
>中身を見れば「宗教上の理由」で見るだけで頭がカーッてなる原神やNIKKE等の中韓産コンテンツばかりだし
>散々自分たちが冷笑逆張り叩き繰り返してた企業が圧倒的資本でコンテンツ展開してくる日本産企業ソシャゲみたいなのしかないから
>なろうくらいしかホントに見れる門ないんだろうな、とは思う
あーもったいねえなとは思うねそういうなろうに縋ってるとしあきのオッサンたち見てると
オタクライフの9割くらい損してるよな
まぁ元々内心オタク作品とか興味ないけど他に居場所がないから虹裏流れてきたみたいな連中なんだろうけど…
547無念Nameとしあき22/12/23(金)17:01:02No.1048333018+
なろうスレ誰か立ててくれないか
548無念Nameとしあき22/12/23(金)17:01:17No.1048333070そうだねx1
年取ると悪人にも事情が…みたいなのはなんか後味悪いし
それより悪いやつは悪くて最後は死ぬ
それでいいんだよ
549無念Nameとしあき22/12/23(金)17:02:05No.1048333227+
>年取ると悪人にも事情が…みたいなのはなんか後味悪いし
その状況に追い詰められる前にできる事有ったろうとか考えちゃうのも良くないな
550無念Nameとしあき22/12/23(金)17:02:06No.1048333231+
敵にはやっぱりブラウンシュヴァイク公爵やフォーク准将は必要だよね
551無念Nameとしあき22/12/23(金)17:02:14No.1048333260+
まぁ振り上げた拳を降ろせず勝手に精神狂うまでカルトみたいななろうオタクやってんのは立派だと思うよ
普通はさっさと主張翻してもっと楽しい作品とか行くだろうにな
552無念Nameとしあき22/12/23(金)17:02:14No.1048333262そうだねx1
そもそも素人の創作に文句垂れるのスゲーなとは思うけどなんじゃこりゃ?みたいな作品や作者もあるのはまぁ分かる
553無念Nameとしあき22/12/23(金)17:03:24No.1048333476+
>中身を見れば「宗教上の理由」で見るだけで頭がカーッてなる原神やNIKKE等の中韓産コンテンツばかりだし
これホントクッソもったいねえよな
中韓ソシャゲキャラでシコろうとするだけで怒りで頭が真っ白になってできないとかいってるとし見たことあるわ
554無念Nameとしあき22/12/23(金)17:03:51No.1048333565+
王様や貴族なんてざまぁやるための小道具でいいんだよ
555無念Nameとしあき22/12/23(金)17:03:57No.1048333584+
>それより悪いやつは悪くて最後は死ぬ
>それでいいんだよ
なんの背景も無く悪いだけの悪代官いいよね…
556無念Nameとしあき22/12/23(金)17:04:28No.1048333686そうだねx2
>>ふんわりした自演で何かに勝ったつもりになるのやめてくれませんか?
>長文自演で歴史捏造してるやつには突っ込まないんです?
話しかけたら調子に乗るから目を合わせちゃいけません
557無念Nameとしあき22/12/23(金)17:04:44No.1048333738+
でもこれ面白いってハマる作品の大抵は
主人公と対立する側にも信ずる正義があるもんじゃないか
558無念Nameとしあき22/12/23(金)17:05:11No.1048333826そうだねx1
悪の作り方が雑だと
正義ポルノ感が増して…
559無念Nameとしあき22/12/23(金)17:06:10No.1048334026そうだねx5
3行以上の文章読むのもつらいなんて頭なのに
よくなろう「小説」は読めるもんだね
560無念Nameとしあき22/12/23(金)17:06:10No.1048334028+
>なんの背景も無く悪いだけの悪代官いいよね…
暴れん坊将軍で真面目で吉宗と理想を共有してた代官が佐渡金山奉行になったら汚職まみれになってて
吉宗にどうしてそうなった?って最後に聞かれたら金に目がくらんで…としか答えなかったのが実に腑に落ちなかった…
過去描写が濃密だっただけに
561無念Nameとしあき22/12/23(金)17:06:42No.1048334167そうだねx1
    1671782802807.jpg-(36333 B)
36333 B
これ系のネタに忠実な異世界物がみたいわ
562無念Nameとしあき22/12/23(金)17:06:44No.1048334174+
>3行以上の文章読むのもつらいなんて頭なのに
>よくなろう「小説」は読めるもんだね
ちょっと言葉もナイフ研ぎ澄ましすぎてんよぉ~
563無念Nameとしあき22/12/23(金)17:07:00No.1048334233+
>なろうスレ誰か立ててくれないか
巻き込むなや
564無念Nameとしあき22/12/23(金)17:07:52No.1048334417+
というか中世や近世のヨーロッパに興味持たないオタクってどのぐらいの割合だろう
神聖ローマ帝国の悪口言うのとか楽しいだろ?
565無念Nameとしあき22/12/23(金)17:08:34No.1048334562そうだねx3
>なろうスレ誰か立ててくれないか
荒す気満々じゃねぇか
566無念Nameとしあき22/12/23(金)17:08:36No.1048334571そうだねx1
胸糞悪い事件起こした犯罪者が死刑になるまでの実録もので
ザマァ需要満たしてたyoutubeチャンネルが
ネタが尽きたとたん架空の犯罪者を拷問して視聴者の留飲を下げるチャンネルに変わってて
正義ポルノって醜悪だなぁって思ったわ
567無念Nameとしあき22/12/23(金)17:09:14No.1048334689そうだねx1
>吉宗にどうしてそうなった?って最後に聞かれたら金に目がくらんで…としか答えなかったのが実に腑に落ちなかった…
若い頃は理想を追っていた仲間が金に溺れて…は基本だけど一話でやり切るのは大変だよね
568無念Nameとしあき22/12/23(金)17:10:09No.1048334865+
>というか中世や近世のヨーロッパに興味持たないオタクってどのぐらいの割合だろう
>神聖ローマ帝国の悪口言うのとか楽しいだろ?
ゲ ル マ ン 民 族 大 移 動
569無念Nameとしあき22/12/23(金)17:10:17No.1048334896そうだねx3
>これ系のネタに忠実な異世界物がみたいわ
異世界なのに現実に忠実とはこれはいったい
570無念Nameとしあき22/12/23(金)17:10:17No.1048334899そうだねx1
>主人公と対立する側にも信ずる正義があるもんじゃないか
それは仁義なき戦いやNHKの大河ドラマやな
なろうは水戸黄門や暴れん坊将軍やな
571無念Nameとしあき22/12/23(金)17:11:14No.1048335120+
>これ系のネタに忠実な異世界物がみたいわ
衛生観念主体にしたようなのってまだ無いのか
「プロの掃除屋ですが異世界で公衆衛生を完備しました」
これいけるで清掃業者あきのみなはん!
572無念Nameとしあき22/12/23(金)17:12:01No.1048335287+
このスレもスクリプトで埋め立てる気か?
573無念Nameとしあき22/12/23(金)17:12:18No.1048335350+
>異世界なのに現実に忠実とはこれはいったい
異世界人だって呼吸くらいするだろう的な根本要素ですしぃ
574無念Nameとしあき22/12/23(金)17:12:26No.1048335380そうだねx1
うんこが好きならご自分でおやりなさい
それはとしあきの中でもハイレベルな特殊性癖です
575無念Nameとしあき22/12/23(金)17:12:35No.1048335415そうだねx3
>これ系のネタに忠実な異世界物がみたいわ
そういう地域や時期によるものを中世ファンタジー全体に当てはめて忠実とか言い出すのはちょっと
ということを題材にした作品とかもあってマジで何でもあるなと思う
参考文献とか日本語訳の際に含まれた誤訳だとかへの突っ込みが面白かった
576無念Nameとしあき22/12/23(金)17:13:03No.1048335525+
>異世界人だって呼吸くらいするだろう的な根本要素ですしぃ
現実のアイドルはうんこしないんだぞ
なら異世界でもうんこしないかもしれないじゃないか
577無念Nameとしあき22/12/23(金)17:13:11No.1048335559+
>中世ヨーロッパ参照したら街中が糞尿垂れ流しになるんでしょ?
それは民族の出自に遠因があって
いわゆるヨーロッパ人はまだ新興のもと民族移動できたニューカマーだから
都市を建設して定住する文明じゃなかったから便意を催したらそこらへんで済まして別の土地に牧畜農耕移動するサイクルだったから
日本も縄文時代まではそうだったんだろうけど
矢追時代には隅々まで人が列島にいきわたって定住民族化したので
そういうインフラを必要よして発展できたってわけ
578無念Nameとしあき22/12/23(金)17:14:02No.1048335742そうだねx2
    1671783242242.jpg-(25240 B)
25240 B
>矢追時代
UFO的な?
579無念Nameとしあき22/12/23(金)17:14:31No.1048335880そうだねx2
>これ系のネタに忠実な異世界物がみたいわ
本好きの下剋上どうぞ
汚物を窓から投げ捨てろ!
580無念Nameとしあき22/12/23(金)17:14:34No.1048335895+
    1671783274966.png-(33805 B)
33805 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
581無念Nameとしあき22/12/23(金)17:14:52No.1048335978+
だからゲルマン人だかが期限後にローマの都にやってきてみたインパクトは面白かったんじゃないかな
こいつら家を作ったり移動しないで都市を作る固定資産型文明じゃねーか!って
582無念Nameとしあき22/12/23(金)17:15:01No.1048336020+
>矢追時代
やおい時代ってちょっと腐臭が漏れすぎなんよ~
583無念Nameとしあき22/12/23(金)17:15:15No.1048336075+
>矢追時代
BLの前身ですね分かります
584無念Nameとしあき22/12/23(金)17:15:35No.1048336156+
バガボンドの百姓描写が直接的な言及無いのに糞尿臭さがよく出ていて凄いと思った
585無念Nameとしあき22/12/23(金)17:15:56No.1048336255+
やおい時代かぁ…
586無念Nameとしあき22/12/23(金)17:16:51No.1048336466+
>矢追時代
俺も騙された
587無念Nameとしあき22/12/23(金)17:17:14No.1048336557+
>うんこが好きならご自分でおやりなさい
>それはとしあきの中でもハイレベルな特殊性癖です
誰も食う方の趣味とは言ってないですし…
588無念Nameとしあき22/12/23(金)17:18:35No.1048336841そうだねx6
>>うんこが好きならご自分でおやりなさい
>>それはとしあきの中でもハイレベルな特殊性癖です
>誰も食う方の趣味とは言ってないですし…
としあき…
スカトロネタの時点で人を選ぶネタなんだ…
食糞じゃなきゃOKとか毒されすぎだ
589無念Nameとしあき22/12/23(金)17:18:44No.1048336885+
>No.1048335895
左を期待したら右だったって辛いにも程がある…
590無念Nameとしあき22/12/23(金)17:18:45No.1048336888そうだねx2
悪役商会やモヒカンが懲悪されるのは楽しく見れるんだけどね
勧善懲悪でも悪役の造形は大事だと思うわね
591無念Nameとしあき22/12/23(金)17:19:23No.1048337015そうだねx1
かのフロイス氏が「日欧文化比較」なる著作でその面白い比較をしてるんだよね
曰く「われらは馬糞を肥料にして人糞を廃棄するが日本人は馬糞を廃棄して人糞を肥料にする」とか
ヨーロッパ人はモンゴル人のように馬を使った移動民族だったから馬糞の栄養を有効利用するが人のクソは使うという発想が育たなかった
日本は人口密度の高い都市定住の風土なので白人に比べて人糞が大量に出るのでそれを利用する方向性に発展した
592無念Nameとしあき22/12/23(金)17:20:43No.1048337316+
>悪役商会やモヒカンが懲悪されるのは楽しく見れるんだけどね
>勧善懲悪でも悪役の造形は大事だと思うわね
ただ骸骨騎士とかは敵が毎回小物悪役過ぎて
それはそれで起伏がないみたいに言われたりする
593無念Nameとしあき22/12/23(金)17:20:57No.1048337360+
日本も平城京できるまでは都市ではまともなトイレがなかった説は聞いたけど
594無念Nameとしあき22/12/23(金)17:21:11No.1048337396そうだねx4
    1671783671134.jpg-(40830 B)
40830 B
>>うんこが好きならご自分でおやりなさい
>>それはとしあきの中でもハイレベルな特殊性癖です
>誰も食う方の趣味とは言ってないですし…
誰も食うとか言ってないのに自分から食うとか言い出しおった……
595無念Nameとしあき22/12/23(金)17:21:54No.1048337559+
>日本も平城京できるまでは都市ではまともなトイレがなかった説は聞いたけど
まあ都以外の鄙(ひな)なら人口密度もうっすいからそこまで下水インフラ整備の必要性もなかったかも
596無念Nameとしあき22/12/23(金)17:22:30No.1048337683+
>日本も平城京できるまでは都市ではまともなトイレがなかった説は聞いたけど
というか平安時代には蒔絵箱にブリブリしてたんじゃないのか?
ちゃんとトイレあったの?
597無念Nameとしあき22/12/23(金)17:23:15No.1048337862+
平安京エイリアンってのはつまり……
598無念Nameとしあき22/12/23(金)17:24:09No.1048338033そうだねx1
古代ローマ帝国時代の食文化と中世ヨーロッパの食文化と見ると
なんでこうも変わり果ててしまったのかって何度も思ってしまうな・・・
599無念Nameとしあき22/12/23(金)17:24:56No.1048338208+
>かのフロイス氏が「日欧文化比較」なる著作でその面白い比較をしてるんだよね
>曰く「われらは馬糞を肥料にして人糞を廃棄するが日本人は馬糞を廃棄して人糞を肥料にする」とか
>ヨーロッパ人はモンゴル人のように馬を使った移動民族だったから馬糞の栄養を有効利用するが人のクソは使うという発想が育たなかった
>日本は人口密度の高い都市定住の風土なので白人に比べて人糞が大量に出るのでそれを利用する方向性に発展した

アジアのアニミズムは人間も自然の一部とするが
一神教では人間を特別視して、それ以外の生物や自然を神が与えし恵
利用すべき資源とした視点の賜物でしょう
600無念Nameとしあき22/12/23(金)17:26:02No.1048338494+
>古代ローマ帝国時代の食文化と中世ヨーロッパの食文化と見ると
>なんでこうも変わり果ててしまったのかって何度も思ってしまうな・・・
グローバル社会を先取りしていたのさ
さすがローマだ
601無念Nameとしあき22/12/23(金)17:26:14No.1048338555そうだねx1
>古代ローマ帝国時代の食文化と中世ヨーロッパの食文化と見ると
>なんでこうも変わり果ててしまったのかって何度も思ってしまうな・・・
そりゃゲルマン民族に入れ替わってるし
602無念Nameとしあき22/12/23(金)17:27:15No.1048338766そうだねx3
>古代ローマ帝国時代の食文化と中世ヨーロッパの食文化と見ると
>なんでこうも変わり果ててしまったのかって何度も思ってしまうな・・・
時代より地域差の方が大きいんじゃないの
603無念Nameとしあき22/12/23(金)17:27:24No.1048338797そうだねx2
ローマは外から持って来る事前提の文化だったので
破綻するのは当然の帰結でもあったんだ
604無念Nameとしあき22/12/23(金)17:28:22No.1048339012そうだねx1
中世は風呂入ってないかっていうとそうでもないし
街もイメージほど汚くない
605無念Nameとしあき22/12/23(金)17:28:43No.1048339087+
ヨーロッパの大部分はローマ健在でも蛮族地域だしそんなに変わってないだけなんじゃないか
606無念Nameとしあき22/12/23(金)17:29:09No.1048339187そうだねx1
つかローマの食文化といっても上流階級のそれと庶民のそれとは全く別だしそれはローマに限らない
607無念Nameとしあき22/12/23(金)17:29:46No.1048339327そうだねx2
>ヨーロッパの大部分はローマ健在でも蛮族地域だしそんなに変わってないだけなんじゃないか
文化ってのは上で変わるからな
下の層なんかよっぽどの技術革新でもない限り基本的に大きい変化はないよ
608無念Nameとしあき22/12/23(金)17:30:31No.1048339474+
>No.1048337015
面白いな
国土が圧倒的に山地で占められる日本は
密集した生活を送らざるを得なくなり
結果人糞の処理が欧州以上に必要に迫られた課題だったという事か
609無念Nameとしあき22/12/23(金)17:30:55No.1048339569+
mayは氷河期童貞多いから大好きな
なろう批判されると切れるヤツ多い
壺など他の掲示板じゃこうはならないからね
610無念Nameとしあき22/12/23(金)17:31:33No.1048339681そうだねx12
>mayは氷河期童貞多いから大好きな
>なろう批判されると切れるヤツ多い
>壺など他の掲示板じゃこうはならないからね
今うんこの話ししてるんだから帰ってくれないか
611無念Nameとしあき22/12/23(金)17:31:36No.1048339697+
衛生面考えるとローマ帝国よりも中世ヨーロッパはね・・・
612無念Nameとしあき22/12/23(金)17:31:40No.1048339718+
異世界人はメタンガスを吸って二酸化炭素と小便は排出する
そんな異世界に転移した1人の日本人が痛
613無念Nameとしあき22/12/23(金)17:32:23No.1048339863+
>異世界人はメタンガスを吸って二酸化炭素と小便は排出する
>そんな異世界に転移した1人の日本人が痛
そりゃ確かに痛いだろうな……
614無念Nameとしあき22/12/23(金)17:32:43No.1048339946そうだねx1
人口密集地のインフラ問題は江戸も悲惨だったしね
615無念Nameとしあき22/12/23(金)17:33:00No.1048340017そうだねx3
>衛生面考えるとローマ帝国よりも中世ヨーロッパはね・・・
と言っても大都市の浴場ってそんなに清潔だったのかなって気もする
売春の温床になってたみたいだし当然性病も大流行というし
616無念Nameとしあき22/12/23(金)17:35:16No.1048340539+
元々は耕地を開拓した土地だもんな江戸は
とにかく人を集めなくちゃ都市として成り立たないからインフラ整備が二の次になり後々にまで尾を引いていったわけだよな
617無念Nameとしあき22/12/23(金)17:35:39No.1048340622+
まず現代以前のお風呂ってそうそうお湯を入れ替えたりしないから…
何なら現代の温泉とかも毎日入れ替えてるとは限らないから…
618無念Nameとしあき22/12/23(金)17:36:10No.1048340739そうだねx1
>>衛生面考えるとローマ帝国よりも中世ヨーロッパはね・・・
>と言っても大都市の浴場ってそんなに清潔だったのかなって気もする
>売春の温床になってたみたいだし当然性病も大流行というし
途中までは衛生的だったが途中から上手く維持出来ず汚くなって伝染病の温床みたいな扱いになったようだな
619無念Nameとしあき22/12/23(金)17:36:36No.1048340821そうだねx1
>売春の温床になってたみたいだし当然性病も大流行というし
性関連は最初女買ってたのに最後はいつのまにかホモのハッテン場になって閉鎖!閉鎖です!だからな
620無念Nameとしあき22/12/23(金)17:36:51No.1048340875+
江戸って木場とか石場に運河通して水路は潤沢にあったみたいだけどうんこは流してたのかな
621無念Nameとしあき22/12/23(金)17:37:39No.1048341043+
人糞の肥料化を重点的に扱った作品だと
>魔王を倒した元勇者、元の世界には戻れないと今さら言われたので、王国を捨てて好き勝手にスローライフします!
がかなりがんばってる
肥溜を管理することで人糞が発酵して有害物から肥料に変化していく変化をこれだけ扱った作品はそうはないと思う
622無念Nameとしあき22/12/23(金)17:38:23No.1048341188+
なんで古代人はすぐにソドムするのか
623無念Nameとしあき22/12/23(金)17:38:31No.1048341220+
>>売春の温床になってたみたいだし当然性病も大流行というし
>性関連は最初女買ってたのに最後はいつのまにかホモのハッテン場になって閉鎖!閉鎖です!だからな
古代ローマって肛門性交してたんだっけ?
624無念Nameとしあき22/12/23(金)17:38:52No.1048341300+
しょんべんあれば硝石とれる世界観も今は昔…
625無念Nameとしあき22/12/23(金)17:39:21No.1048341397そうだねx1
ローマは劇場も浴場も最初食い物勝手に売り始めてその次男女がセックスし始めて最後はホモが絡み始めて閉鎖!のコンボが鉄板だよね
626無念Nameとしあき22/12/23(金)17:39:58No.1048341514+
>ホモのハッテン場
楽しそうなイメージがあるわ
627無念Nameとしあき22/12/23(金)17:40:08No.1048341548+
>なんで古代人はすぐにソドムするのか
上位男に群がって女が不足するから
628無念Nameとしあき22/12/23(金)17:40:15No.1048341575+
そもそも黒色火薬作れても銃に使えるだけの銃身作る冶金技術がセットじゃなきゃ銃作れない定期
629無念Nameとしあき22/12/23(金)17:40:17No.1048341580そうだねx1
>なんで古代人はすぐにソドムするのか
というよりもアブラハムの宗教がめちゃくちゃ厳しかっただけというか...
それでもイスラームは少年愛文化が盛んだったし
軒並み刑罰があった欧州でも度々記録されてたみたいだし
630無念Nameとしあき22/12/23(金)17:40:57No.1048341737+
産め!神の子を!
631無念Nameとしあき22/12/23(金)17:42:51No.1048342127+
>そもそも黒色火薬作れても銃に使えるだけの銃身作る冶金技術がセットじゃなきゃ銃作れない定期
ドワーフ連れてくれば一行で終わるから楽な部類
632無念Nameとしあき22/12/23(金)17:43:02No.1048342170そうだねx1
>古代ローマって肛門性交してたんだっけ?
古代ギリシャの頃からあの辺は男女の性交は基本的に繁殖の為だけの物でそれ以外は若い男との恋愛こそ至高!って文化だからな……
有名な哲学者も掘られて育って掘り出すんだ
633無念Nameとしあき22/12/23(金)17:43:25No.1048342247+
>そもそも黒色火薬作れても銃に使えるだけの銃身作る冶金技術がセットじゃなきゃ銃作れない定期
実際の歴史では「ねじも作れなかった頭の悪い土人」が数丁の火縄銃を見ただけで解析し
たった数年で軍隊の運用に組み込んでバリバリ内戦戦ってて外人仰天っていうことがあったんだけど
レベル低い文明でもこれくらいのことできるんだから弱い者いじめなんかまぁ無理よな

ちなみに日本って国の歴史なんだけど
634無念Nameとしあき22/12/23(金)17:43:59No.1048342362+
>江戸って木場とか石場に運河通して水路は潤沢にあったみたいだけどうんこは流してたのかな
ぼっとんじゃなきゃ農家が困るだろうが!
635無念Nameとしあき22/12/23(金)17:44:27No.1048342459+
>実際の歴史では「ねじも作れなかった頭の悪い土人」が数丁の火縄銃を見ただけで解析し
>たった数年で軍隊の運用に組み込んでバリバリ内戦戦ってて外人仰天っていうことがあったんだけど
>レベル低い文明でもこれくらいのことできるんだから弱い者いじめなんかまぁ無理よな
>ちなみに日本って国の歴史なんだけど
おいあんま煽ってやんなよ
またなろうバカにされて頭カーッてなってキレだすとし出てくるだろ
636無念Nameとしあき22/12/23(金)17:44:35No.1048342495+
なろうにもいい点が一つある
全てをポイントではかることができる点だ
637無念Nameとしあき22/12/23(金)17:44:58No.1048342580そうだねx1
>ちなみに日本って国の歴史なんだけど
あいつらは命中精度が可笑しいその銃でスナイプとか始める特別におかしいやつらだから……
638無念Nameとしあき22/12/23(金)17:45:15No.1048342645そうだねx1
>実際の歴史では「ねじも作れなかった頭の悪い土人」が数丁の火縄銃を見ただけで解析し
>たった数年で軍隊の運用に組み込んでバリバリ内戦戦ってて外人仰天っていうことがあったんだけど
>レベル低い文明でもこれくらいのことできるんだから弱い者いじめなんかまぁ無理よな
>ちなみに日本って国の歴史なんだけど
幕末から明治大正昭和初期までの日本の急激な進歩もだけど
レベル低いんじゃなく単にマイペースで進歩してただけだと思うよ
639無念Nameとしあき22/12/23(金)17:45:27No.1048342704+
>実際の歴史では「ねじも作れなかった頭の悪い土人」が数丁の火縄銃を見ただけで解析し
>たった数年で軍隊の運用に組み込んでバリバリ内戦戦ってて外人仰天っていうことがあったんだけど
>レベル低い文明でもこれくらいのことできるんだから弱い者いじめなんかまぁ無理よな
>ちなみに日本って国の歴史なんだけど
まず中世とか古代ならレベル低い=俺でも現代科学を使えば相対的に勝てるとかいう時点でなんかね
例えば銃持ってても鎌倉武士に勝てる気しないんだけど俺
640無念Nameとしあき22/12/23(金)17:45:39No.1048342755そうだねx1
>No.1048342170
美少年との恋愛が最高!はあったけど
確かそれは肛門性交を伴わない恋愛(≒プラトニックラブ)だった筈
まああくまでプラトンの提唱した理念で古代ローマに必ずしも通念してた訳じゃないかもしれないが
641無念Nameとしあき22/12/23(金)17:45:56No.1048342839そうだねx1
>レベル低いんじゃなく単にマイペースで進歩してただけだと思うよ
紙文化と製紙技術じゃヨーロッパ圧倒してるからな
642無念Nameとしあき22/12/23(金)17:46:00No.1048342857そうだねx1
敵味方が技術革新やりまくったせいで第二次大戦で戦闘機が誘導弾の撃ち合い始めた紺碧の艦隊懐かしいな…
643無念Nameとしあき22/12/23(金)17:46:46No.1048343042そうだねx1
種子島とか当時の日本がタイミングも丁度だったからねえ
どんな道の道具でも戦に効果が高いと知れば誰でも使いたがるよ
644無念Nameとしあき22/12/23(金)17:46:47No.1048343053そうだねx4
>頭カーッてなって
このフレーズ以前のスレで見たな
同じ人がまた粘着してるのか
645無念Nameとしあき22/12/23(金)17:46:48No.1048343058そうだねx1
>美少年との恋愛が最高!はあったけど
>確かそれは肛門性交を伴わない恋愛(≒プラトニックラブ)だった筈
建前はな……
それで収まらないから度々禁止だボケ!を繰り返したんだ
646無念Nameとしあき22/12/23(金)17:46:56No.1048343094+
>例えば銃持ってても鎌倉武士に勝てる気しないんだけど俺
銃で打っても突撃してくる鎌倉武士を想像して震えた
647無念Nameとしあき22/12/23(金)17:47:10No.1048343157そうだねx1
日本から大量に輸出された銀とかね・・・
648無念Nameとしあき22/12/23(金)17:47:31No.1048343246+
人糞に肥料の需要が無くなってさらに東京に人口が集中した昭和は…
649無念Nameとしあき22/12/23(金)17:47:45No.1048343308そうだねx4
>同じ人がまた粘着してるのか
見てるとわかるけどコイツに限らず荒らしって自分だと特定してもらえるように使う単語に特徴持たせるからね
650無念Nameとしあき22/12/23(金)17:47:50No.1048343326+
>>例えば銃持ってても鎌倉武士に勝てる気しないんだけど俺
>銃で打っても突撃してくる鎌倉武士を想像して震えた
薩摩隼人とどっちが勢いや強さが上なんだろうな
651無念Nameとしあき22/12/23(金)17:48:35No.1048343523+
薩摩隼人も鎌倉武士も疫病には無力だよ
652無念Nameとしあき22/12/23(金)17:48:36No.1048343527そうだねx1
>まず中世とか古代ならレベル低い=俺でも現代科学を使えば相対的に勝てるとかいう時点でなんかね
>例えば銃持ってても鎌倉武士に勝てる気しないんだけど俺
そりゃ凄い兵站そろえたり組織力で戦うローマ軍や
天才的な戦術で戦うカルタゴ軍みたいなののほうが軍事戦闘という面では洗練されてると思うけど
洗練されていない=雑魚ってわけでもことは日本の軍事史見ればわかるだろうにな
寧ろ個人の戦闘能力は集団戦あんまなかった鎌倉時代とかの方が極限まで高いわけで…
653無念Nameとしあき22/12/23(金)17:48:36No.1048343529そうだねx2
>人糞に肥料の需要が無くなってさらに東京に人口が集中した昭和は…
し尿のゆくえでも見るか...
654無念Nameとしあき22/12/23(金)17:48:38No.1048343534そうだねx1
>>そもそも黒色火薬作れても銃に使えるだけの銃身作る冶金技術がセットじゃなきゃ銃作れない定期
>実際の歴史では「ねじも作れなかった頭の悪い土人」が数丁の火縄銃を見ただけで解析し
微妙にこのレスの流れ繋がって無くないか?
655無念Nameとしあき22/12/23(金)17:48:43No.1048343557そうだねx1
>薩摩隼人とどっちが勢いや強さが上なんだろうな
薩摩隼人は鎌倉武士の生き残りだぞ
あいつらだけ鎌倉武士スタイルで明治維新に突入したんだ
656無念Nameとしあき22/12/23(金)17:49:37No.1048343777+
>薩摩隼人も鎌倉武士も疫病には無力だよ
そりゃ疫病には現代人でも無力だし
657無念Nameとしあき22/12/23(金)17:49:56No.1048343858+
ネットミームで薩摩隼人最強ってやってた人が今度は鎌倉武士最強に移行してるけど次は何を持ち上げるんだろう
658無念Nameとしあき22/12/23(金)17:49:59No.1048343876+
>>異世界人はメタンガスを吸って二酸化炭素と小便は排出する
>>そんな異世界に転移した1人の日本人が痛
>そりゃ確かに痛いだろうな……
どんな世界だろ
659無念Nameとしあき22/12/23(金)17:50:00No.1048343881+
ファンタジー戦士やモンスター相手だと機関銃ぐらいは欲しい
660無念Nameとしあき22/12/23(金)17:50:04No.1048343901そうだねx1
>見てるとわかるけどコイツに限らず荒らしって自分だと特定してもらえるように使う単語に特徴持たせるからね
そうかな特定して貰いたくないというか自分一人じゃないって奴が思わず使っちゃって特定されちゃうっていう間抜けな話な気がする
661無念Nameとしあき22/12/23(金)17:50:06No.1048343910+
>あいつらだけ鎌倉武士スタイルで明治維新に突入したんだ
鎌倉武士にショタを女装させてチヤホヤする文化などない
特殊進化のなれ果てだ
662無念Nameとしあき22/12/23(金)17:50:33No.1048344025そうだねx1
    1671785433632.png-(504506 B)
504506 B
>>なんで古代人はすぐにソドムするのか
>というよりもアブラハムの宗教がめちゃくちゃ厳しかっただけというか...
>それでもイスラームは少年愛文化が盛んだったし
>軒並み刑罰があった欧州でも度々記録されてたみたいだし
年嵩の戦士が少年を戦士として鍛えたり腹心として養育する従士制度(スパルタの少年愛 騎士のスクワイア 武士の小姓等)がある戦士階層だと洋の東西を問わず伝統化するぐらいには起きてしまう
長期間女がいないところに自分を慕ってくる美少年がいたら仕方ないんだ
663無念Nameとしあき22/12/23(金)17:51:05No.1048344162そうだねx1
>>薩摩隼人とどっちが勢いや強さが上なんだろうな
>薩摩隼人は鎌倉武士の生き残りだぞ
>あいつらだけ鎌倉武士スタイルで明治維新に突入したんだ
蒙古襲来だかの時に島津のことをアイツ気が優しいから大丈夫かな...
って鎌倉に心配される程度には蛮族と聞いた
664無念Nameとしあき22/12/23(金)17:51:20No.1048344214そうだねx1
>薩摩隼人も鎌倉武士も疫病には無力だよ
天然痘免疫がなくて生水飲めない現代日本人の方が中世で早々に死にそう
665無念Nameとしあき22/12/23(金)17:51:30No.1048344259そうだねx1
>寧ろ個人の戦闘能力は集団戦あんまなかった鎌倉時代とかの方が極限まで高いわけで…
組織だった軍隊作る資力がまだなかったアメリカだって
イギリス軍相手に全員狙撃兵っていうミニットマンが無双しまくったわけだもんね
文明度や組織力が低いことがイコール弱い事じゃない
寧ろ相反することが多い
そのうえで組織力がある奴らが最終的に押し勝てるってだけ
666無念Nameとしあき22/12/23(金)17:52:34No.1048344511+
>蒙古襲来だかの時に島津のことをアイツ気が優しいから大丈夫かな...
>って鎌倉に心配される程度には蛮族と聞いた
心配無用だったよね
最終的には単独でイギリスと戦争して街の壊滅と引き換えに艦長ピンポイントでぶちころしたりしたし
667無念Nameとしあき22/12/23(金)17:52:40No.1048344534そうだねx1
鎌倉武士も結局勝ち残ったのは官僚の義時だからな…
668無念Nameとしあき22/12/23(金)17:53:00No.1048344599+
当時の生活とか食べ物とかまとめた本が知りたい
669無念Nameとしあき22/12/23(金)17:53:20No.1048344682+
>最終的には単独でイギリスと戦争して街の壊滅と引き換えに艦長ピンポイントでぶちころしたりしたし
その際のイギリスへの賠償金は幕府が建て替えたのに幕府に反乱起こしたんだっけ?
670無念Nameとしあき22/12/23(金)17:53:58No.1048344818そうだねx2
>というよりもアブラハムの宗教がめちゃくちゃ厳しかっただけというか...
あの宗教厳しいというが実はそれ病気になるから止めろ!が大半だからな……
671無念Nameとしあき22/12/23(金)17:54:28No.1048344930+
>>最終的には単独でイギリスと戦争して街の壊滅と引き換えに艦長ピンポイントでぶちころしたりしたし
>その際のイギリスへの賠償金は幕府が建て替えたのに幕府に反乱起こしたんだっけ?
ずっと反幕だった長州はともかくあの犬畜生ども許せない!とか言われてたな
672無念Nameとしあき22/12/23(金)17:54:34No.1048344954そうだねx2
    1671785674904.jpg-(394523 B)
394523 B
>>>薩摩隼人とどっちが勢いや強さが上なんだろうな
>>薩摩隼人は鎌倉武士の生き残りだぞ
>>あいつらだけ鎌倉武士スタイルで明治維新に突入したんだ
>蒙古襲来だかの時に島津のことをアイツ気が優しいから大丈夫かな...
>って鎌倉に心配される程度には蛮族と聞いた
元寇の時に九州に下ってきた島津は他の九州武士と同じように小舟で蒙古船に乗り付けて武功立てまくってるし普通に強い
そもそも元寇で活躍したの殆ど九州勢で東国の連中は間に合ってない
673無念Nameとしあき22/12/23(金)17:55:05No.1048345066+
>>最終的には単独でイギリスと戦争して街の壊滅と引き換えに艦長ピンポイントでぶちころしたりしたし
>その際のイギリスへの賠償金は幕府が建て替えたのに幕府に反乱起こしたんだっけ?
賠償金とか攘夷に反するからな
674無念Nameとしあき22/12/23(金)17:55:18No.1048345114+
>>最終的には単独でイギリスと戦争して街の壊滅と引き換えに艦長ピンポイントでぶちころしたりしたし
>その際のイギリスへの賠償金は幕府が建て替えたのに幕府に反乱起こしたんだっけ?
払いたくないから無理矢理幕府にたて替えさせて勢いで踏み倒しよ
ついでにイギリスにはあまってた蜜柑大量に買わせて実質イギリスからもお金取るね……
675無念Nameとしあき22/12/23(金)17:55:32No.1048345174+
>>というよりもアブラハムの宗教がめちゃくちゃ厳しかっただけというか...
>あの宗教厳しいというが実はそれ病気になるから止めろ!が大半だからな……
病気云々よりも遊牧民族は頭数増やさないと生活に直結するスタイルなので
割礼みたいなイカれた文化があるのもその為だ
676無念Nameとしあき22/12/23(金)17:56:03No.1048345273そうだねx1
薩摩や長州が攘夷やった裏で幕府が巨額の賠償金を西洋に支払わされたってのは大事よね
結局は安易な攘夷運動が日本を疲弊させてる
677無念Nameとしあき22/12/23(金)17:56:48No.1048345443+
イギリスは良く分からんうちに薩摩に大量にみかん買わされたのは政治的敗北として結構トラウマらしいな
678無念Nameとしあき22/12/23(金)17:57:21No.1048345580+
日本史スレになってる!
679無念Nameとしあき22/12/23(金)17:57:28No.1048345602+
>当時の生活とか食べ物とかまとめた本が知りたい
十三世紀のハローワークっていう本がオススメだぞ
680無念Nameとしあき22/12/23(金)17:57:39No.1048345655+
>イギリスは良く分からんうちに薩摩に大量にみかん買わされたのは政治的敗北として結構トラウマらしいな
どこのゆっくり動画で聞いたの?
681無念Nameとしあき22/12/23(金)17:57:55No.1048345720+
みかん?そんな愉快な話があるのか
682無念Nameとしあき22/12/23(金)17:57:57No.1048345736そうだねx1
    1671785877436.jpg-(288788 B)
288788 B
>鎌倉武士も結局勝ち残ったのは官僚の義時だからな…
怪物的スペックで義時程度なら秒殺できる重忠(鎧も着てない直垂姿)130騎を和田たちフル武装の数千騎で叩き潰すところを大将としてボケーっと見ていたという名采配
683無念Nameとしあき22/12/23(金)17:58:05No.1048345769+
>日本史スレになってる!
世界で一番うんこを上手に使う国だったからうんこの話になった時点で運命だった
684無念Nameとしあき22/12/23(金)17:58:44No.1048345928+
>>>というよりもアブラハムの宗教がめちゃくちゃ厳しかっただけというか...
>>あの宗教厳しいというが実はそれ病気になるから止めろ!が大半だからな……
>病気云々よりも遊牧民族は頭数増やさないと生活に直結するスタイルなので
>割礼みたいなイカれた文化があるのもその為だ
割礼はチンカワ切り取るだけだし遊牧民に特有の風習でもないぞ
去勢と間違えてるだろ
685無念Nameとしあき22/12/23(金)17:58:51No.1048345949+
>>日本史スレになってる!
>世界で一番うんこを上手に使う国だったからうんこの話になった時点で運命だった
反面腹の虫に悩まされる国でもあったんだよなあ
686無念Nameとしあき22/12/23(金)17:59:30No.1048346118+
>反面腹の虫に悩まされる国でもあったんだよなあ
割と近年までそうだったもんね
687無念Nameとしあき22/12/23(金)17:59:40No.1048346160+
>みかん?そんな愉快な話があるのか
イギリスではみかんのことをSATUMAORANGEって言うのは名残だな
688無念Nameとしあき22/12/23(金)18:00:31No.1048346364そうだねx1
安易な薩摩隼人強い強い論もなろう叩き以上に歴史が古いよな
689無念Nameとしあき22/12/23(金)18:00:56No.1048346472+
>日本から大量に輸出された銀とかね・・・
幕府も初期には中国渡来の先端精錬法だった灰吹き銀(良質)をやめて質の悪い丁銀に切り替えたから
西洋諸国もこの国せこくなってきたなーってあちらから引いてったんだよオランダ以外
690無念Nameとしあき22/12/23(金)18:01:04No.1048346503そうだねx1
>どこのゆっくり動画で聞いたの?
急に自分の知識源がゆっくりだと公開していくスタイル止めなよ
691無念Nameとしあき22/12/23(金)18:01:19No.1048346564+
>安易な薩摩隼人強い強い論もなろう叩き以上に歴史が古いよな
室町時代からだな
692無念Nameとしあき22/12/23(金)18:01:44No.1048346661そうだねx1
>安易な薩摩隼人強い強い論もなろう叩き以上に歴史が古いよな
強い強いじゃなくて頭おかしい頭おかしいだぞ
日本書紀や古事記の頃からの伝統芸能だ
693無念Nameとしあき22/12/23(金)18:01:56No.1048346728そうだねx1
>1671785877436.jpg
こんな化け物と戦うのはヒップのYOU
694無念Nameとしあき22/12/23(金)18:02:30No.1048346850+
>>安易な薩摩隼人強い強い論もなろう叩き以上に歴史が古いよな
>室町時代からだな
隼人族の時代から動きが素早くて強いって評価だから神話時代か奈良時代からだろう
695無念Nameとしあき22/12/23(金)18:02:32No.1048346861そうだねx1
頭がおかしい→△
頭がおかしくて強い→○
こんなイメージ
696無念Nameとしあき22/12/23(金)18:03:24No.1048347084+
買わされたミカンは中国人にでも売りつけたのだろうか
697無念Nameとしあき22/12/23(金)18:03:28No.1048347106+
なんでお前らみかん大量にお土産に買わされて帰ってきてんだ!
は中々面白い
698無念Nameとしあき22/12/23(金)18:03:53No.1048347216+
だいたい歴史的に強いとされる軍隊って沢山あるけど結局勝ち残るのはローマのレギオンみたいに
戦闘力よりも組織力がしっかりしてる側ではある
699無念Nameとしあき22/12/23(金)18:04:19No.1048347338+
実際なんでみかん買う羽目になったの?
700無念Nameとしあき22/12/23(金)18:04:27No.1048347366+
>隼人族の時代から動きが素早くて強いって評価だから神話時代か奈良時代からだろう
支配は途中から島津だけど下の連中は隼人族の頃から同じだもんな……
701無念Nameとしあき22/12/23(金)18:05:08No.1048347549+
薩摩隼人強いよね宮部圭潤に三万で襲いかかるくらいだし
702無念Nameとしあき22/12/23(金)18:05:09No.1048347551+
>だいたい歴史的に強いとされる軍隊って沢山あるけど結局勝ち残るのはローマのレギオンみたいに
>戦闘力よりも組織力がしっかりしてる側ではある
アルミニウス「ゲリラ戦術最高」
アッティラ「馬だよ馬」
703無念Nameとしあき22/12/23(金)18:05:38No.1048347677+
>実際なんでみかん買う羽目になったの?
みかんが豊作だったから余ってた
戦争とかで沢山来てるイギリス人におみやげとして売って売って売りまくろう
それだけだぞ
704無念Nameとしあき22/12/23(金)18:06:06No.1048347794+
>宮部圭潤
宮部継潤「知らない人ですね…」
705無念Nameとしあき22/12/23(金)18:06:07No.1048347804+
遊牧民とか組織化の極みじゃね?
あいつらが団結して軍隊作るには高度な訓練必須だぞ
706無念Nameとしあき22/12/23(金)18:06:36No.1048347925+
>みかんが豊作だったから余ってた
>戦争とかで沢山来てるイギリス人におみやげとして売って売って売りまくろう
>それだけだぞ
だから何で買っちゃったのって
707無念Nameとしあき22/12/23(金)18:07:15No.1048348097そうだねx1
    1671786435617.png-(57506 B)
57506 B
かわいいにも二種類
銀の純度にも二種類使い分けるくらい経済わかってるんだよ初期幕府だって
708無念Nameとしあき22/12/23(金)18:07:28No.1048348147+
>遊牧民とか組織化の極みじゃね?
>あいつらが団結して軍隊作るには高度な訓練必須だぞ
モンゴルは色々スゲーがフン族は団結してない
ただの暴力
709無念Nameとしあき22/12/23(金)18:07:42No.1048348217+
薩摩の温州ミカンとイギリスと薩英戦争とみかんの名前がSATUMAに!の辺りのは諸説あるけど昔からある話しだから検索すると大量に色々でてくる
一次資料もその中のどれかに書かれてんじゃないかな
710無念Nameとしあき22/12/23(金)18:08:28No.1048348416+
>だから何で買っちゃったのって
としあきだって温州みかんを炬燵の上に山積みにするでしょ!
711無念Nameとしあき22/12/23(金)18:09:39No.1048348727そうだねx1
>頭がおかしい→△
>頭がおかしくて強い→○
>こんなイメージ
狂ってるように強い
みたいな武勇伝を良しとするのはどこでもあるな
712無念Nameとしあき22/12/23(金)18:10:16No.1048348905そうだねx1
けど薩摩の頭おかしいは急にショタを女装させてちやほやするとかも入るから本当におかしい事が
713無念Nameとしあき22/12/23(金)18:10:17No.1048348909+
>西洋人が考えたインド神話世界
>実際にはこんなの存在しない
え…これ大好きだったのにインド発じゃないんだ…
714無念Nameとしあき22/12/23(金)18:10:25No.1048348953+
>としあきだって温州みかんを炬燵の上に山積みにするでしょ!
きょうび温州蜜柑はレアじゃない?
715無念Nameとしあき22/12/23(金)18:10:34No.1048348992+
>ただの暴力
暴力でも一つの部族としてまとめて継続して戦わせるには政治力がいるからアッティラはそのへんも優れてたんだろうな
716無念Nameとしあき22/12/23(金)18:11:11No.1048349128+
>病気云々よりも遊牧民族は頭数増やさないと生活に直結するスタイルなので
>割礼みたいなイカれた文化があるのもその為だ
割礼はまあ砂漠圏に限らず世界でも割と多くされてるって話だからな
717無念Nameとしあき22/12/23(金)18:12:11No.1048349373+
女装
そりゃヤマトタケルとか神話の時代からだし
718無念Nameとしあき22/12/23(金)18:12:52No.1048349559+
>きょうび温州蜜柑はレアじゃない?
別の名前が付いてても温州ミカンの地域ブランド名だったり温州ミカンとの掛け合わせだったりすることが多い
719無念Nameとしあき22/12/23(金)18:12:55No.1048349575+
>けど薩摩の頭おかしいは急にショタを女装させてちやほやするとかも入るから本当におかしい事が
古代ペルシャじゃ生捕りにした美形の敵戦士を去勢して女装させて踊り子にする刑罰があったというからまだまだヌルい
720無念Nameとしあき22/12/23(金)18:13:54No.1048349863+
…もしかして古代のアホな儀式って何処も似たようなもんなのでは?
721無念Nameとしあき22/12/23(金)18:14:20No.1048349975+
古代インドは0の概念発明したり数学も凄まじいからねえ
722無念Nameとしあき22/12/23(金)18:14:37No.1048350054+
>>ただの暴力
>暴力でも一つの部族としてまとめて継続して戦わせるには政治力がいるからアッティラはそのへんも優れてたんだろうな
ギリシア人の記録によれば質素な生活と衣服を好んで服属した相手にはおおらかで良き助言者であったとされる
外見は頭がデカいとか髭が少ないとか散々な言われようだけど
723無念Nameとしあき22/12/23(金)18:14:39No.1048350065+
>…もしかして古代のアホな儀式って何処も似たようなもんなのでは?
左様
そんなことを近代までやってるとこが少ないだけで…
724無念Nameとしあき22/12/23(金)18:15:33No.1048350339+
割礼は古代エジプトでも既にやってるからね
725無念Nameとしあき22/12/23(金)18:15:59No.1048350467+
    1671786959656.jpg-(668915 B)
668915 B
>外見は頭がデカいとか髭が少ないとか散々な言われようだけど
726無念Nameとしあき22/12/23(金)18:16:33No.1048350663+
男の割礼よりも女子割礼は本当に害でしかないからな
727無念Nameとしあき22/12/23(金)18:19:07No.1048351405+
>古代インドは0の概念発明したり数学も凄まじいからねえ
会社の先輩から向こうは川に何でも流す文化のせいか他の地域では見られないような土壌成分があるらしくて人種成型に大きく関わってるんじゃないかと聞いたな
728無念Nameとしあき22/12/23(金)18:19:07No.1048351411+
美少年を去勢したローマ皇帝もいたよね
729無念Nameとしあき22/12/23(金)18:19:46No.1048351615+
ローマ皇帝は女装して掘られるのが趣味のやつとかもいて業が深い
730無念Nameとしあき22/12/23(金)18:20:19No.1048351762+
>ローマ皇帝は女装して掘られるのが趣味のやつとかもいて業が深い
流石に1人だし

[トップページへ] [DL]