| レス送信モード |
|---|
英断このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 122/12/22(木)13:17:42No.1006696628そうだねx92古臭いのはどっちだよ... |
| … | 222/12/22(木)13:18:41No.1006696893そうだねx23烈火の熱湯よ! |
| … | 322/12/22(木)13:22:07No.1006697748そうだねx45うしおととら時代のジュビロ担当の対極に位置する無能ぶり |
| … | 422/12/22(木)13:22:38No.1006697875そうだねx1無能編集の指示を鵜呑みにした結果が異世界烈だしNOという勇気って必要なんだなって... |
| … | 522/12/22(木)13:23:26No.1006698064そうだねx3サンデー編集ってあんま良い話聞かない気がするガッシュの立ち上げは有能だったみたいだけど |
| … | 622/12/22(木)13:24:58No.1006698445そうだねx4せめて1000℃なら… |
| … | 722/12/22(木)13:26:42No.1006698905そうだねx20炎なのに100℃って… |
| … | 822/12/22(木)13:26:53No.1006698947+タイトルに温度付けてる漫画あったっけ |
| … | 922/12/22(木)13:27:24No.1006699075+編集長理科の授業受けてなかった? |
| … | 1022/12/22(木)13:27:47No.1006699167そうだねx13漫画家にとっちゃ編集はクライアントだから強く出られない人の気持ちもわからんでもないけど |
| … | 1122/12/22(木)13:27:58No.1006699226そうだねx1火がつかねえよ100度じゃ |
| … | 1222/12/22(木)13:31:18No.1006700033そうだねx56新人とかならともかく編集長がこんなセンスしてるの辛いな… |
| … | 1322/12/22(木)13:31:48No.1006700177+かっとび烈火ってサッカー漫画じゃねえんだぞ… |
| … | 1422/12/22(木)13:33:02No.1006700461+かっとびて… |
| … | 1522/12/22(木)13:33:51No.1006700634そうだねx15コロコロみたいなタイトル |
| … | 1622/12/22(木)13:33:56No.1006700652+〇〇100%!みたいなタイトルの軽っぽさよ |
| … | 1722/12/22(木)13:34:09No.1006700695+当時の編集長特定できるよな… |
| … | 1822/12/22(木)13:34:57No.1006700894+温度計がまたダセえ |
| … | 1922/12/22(木)13:35:08No.1006700944+小学館に限らずマンガ部門が主力じゃない出版はクソ編集多いみたいで |
| … | 2022/12/22(木)13:36:02No.1006701152+子供を舐めてる雰囲気出ててなんか分かる |
| … | 2122/12/22(木)13:36:44No.1006701298+サンデーはこういう売れなさそうなタイトルつけがち |
| … | 2222/12/22(木)13:37:15No.1006701423そうだねx28でもまあ烈火の炎も頭痛が痛いみたいなネーミングだとは思う |
| … | 2322/12/22(木)13:37:56No.1006701579そうだねx9>サンデー編集ってあんま良い話聞かない気がするガッシュの立ち上げは有能だったみたいだけど |
| … | 2422/12/22(木)13:40:01No.1006702074+魔槍伝という作品 |
| … | 2522/12/22(木)13:42:12No.1006702586そうだねx10>小学館に限らずマンガ部門が主力じゃない出版はクソ編集多いみたいで |
| … | 2622/12/22(木)13:43:07No.1006702804+冗談みたいなダサさだけどネタじゃねえのか… |
| … | 2722/12/22(木)13:43:11No.1006702816+ガンバ烈火!とかお~いREKKAくん!とか |
| … | 2822/12/22(木)13:44:07No.1006703017そうだねx6>>小学館に限らずマンガ部門が主力じゃない出版はクソ編集多いみたいで |
| … | 2922/12/22(木)13:45:05No.1006703227そうだねx18>魔槍伝という作品 |
| … | 3022/12/22(木)13:46:17No.1006703508そうだねx15当時ですら更に古く感じそうな名前で凄い |
| … | 3122/12/22(木)13:46:24No.1006703533+暗黒期から今の状態まで盛り上げた編集長今もうやめてるんだ… |
| … | 3222/12/22(木)13:46:25No.1006703539そうだねx19うしおととらのほうが一歩間違えたらダサくなりそうな感じなのにハマってるのすごい |
| … | 3322/12/22(木)13:48:09No.1006703957そうだねx8氷焔の獣とかダサいわメダリストにしようぜ!はそうだね…としか言えなかった |
| … | 3422/12/22(木)13:48:23No.1006704012+烈火の炎はまだやりようがありそうな気もするけど |
| … | 3522/12/22(木)13:51:17No.1006704632そうだねx4あの子100℃になってる…烈火100℃だよ! |
| … | 3622/12/22(木)13:51:56No.1006704771そうだねx3何で漫画書いた事無い人間が漫画の編集なんだろ |
| … | 3722/12/22(木)13:52:32No.1006704904そうだねx6烈火の炎もたしかにすごく格好いいわけじゃないんだけど |
| … | 3822/12/22(木)13:52:58No.1006705028そうだねx12>何で漫画書いた事無い人間が漫画の編集なんだろ |
| … | 3922/12/22(木)13:53:04No.1006705045そうだねx2インテリなら100度がクソ低温な事わかるだろ |
| … | 4022/12/22(木)13:53:33No.1006705151そうだねx5>何で漫画書いた事無い人間が漫画の編集なんだろ |
| … | 4122/12/22(木)13:53:48No.1006705217+>氷焔の獣とかダサいわメダリストにしようぜ!はそうだね…としか言えなかった |
| … | 4222/12/22(木)13:54:26No.1006705347+編集長のセンス70年代ぐらいで止まってない? |
| … | 4322/12/22(木)13:54:35No.1006705390そうだねx13別に烈火の炎も良くはねえよ |
| … | 4422/12/22(木)13:54:41No.1006705413+>>魔槍伝という作品 |
| … | 4522/12/22(木)13:55:07No.1006705495そうだねx2でもよォ一見頭痛が痛いみたいなタイトルだけど |
| … | 4622/12/22(木)13:55:16No.1006705541そうだねx14>別に烈火の炎も良くはねえよ |
| … | 4722/12/22(木)13:55:21No.1006705562+やっぱ編集ってクソだな |
| … | 4822/12/22(木)13:55:26No.1006705579+烈火255℃とか言われても困るし |
| … | 4922/12/22(木)13:55:33No.1006705602そうだねx3>でもまあ烈火の炎も頭痛が痛いみたいなネーミングだとは思う |
| … | 5022/12/22(木)13:55:33No.1006705606そうだねx31いや編集は編集で必要だよ |
| … | 5122/12/22(木)13:55:50No.1006705683+>>何で漫画書いた事無い人間が漫画の編集なんだろ |
| … | 5222/12/22(木)13:56:08No.1006705763+「烈火100℃」じゃなくて「烈火100%」だったとしたら……? |
| … | 5322/12/22(木)13:56:19No.1006705794+>やっぱ編集ってクソだな |
| … | 5422/12/22(木)13:56:24No.1006705827そうだねx6編集入れてうまくいくやつは間違いなくあるよね |
| … | 5522/12/22(木)13:56:40No.1006705893+いっそメラメラ100℃にしようぜ |
| … | 5622/12/22(木)13:57:12No.1006706023+かっとび烈火だよ…! |
| … | 5722/12/22(木)13:57:30No.1006706084+これは編集がダメなパターンだけどそれはそれとしてこの作者さんも結構なクソコテ気質ではあるし… |
| … | 5822/12/22(木)13:57:51No.1006706182そうだねx37ジュビロが「魔槍伝」とか「退魔槍戦記」とかの仮題と一緒にキャラクターのラフ画を大量に持ち込む |
| … | 5922/12/22(木)13:57:52No.1006706183そうだねx1ラノベだけど超絶加速バーストリンカーをアクセル・ワールドにしたのは有能だと思った |
| … | 6022/12/22(木)13:57:52No.1006706186+逆に呪術廻戦は編集の言う事聞いてたら序盤の3人パーティーで事件解決をダラダラやっててそのまま打ち切りになってたぞ! |
| … | 6122/12/22(木)13:58:14No.1006706281そうだねx1>「烈火100℃」じゃなくて「烈火100%」だったとしたら……? |
| … | 6222/12/22(木)13:58:37No.1006706363そうだねx3小学館は有能な編集がオンラインの方に行ってると思う |
| … | 6322/12/22(木)13:59:08No.1006706499+ジュビロは間違いなく漫画力は高いけどそれはそれとして手綱握る人がいないと暴走して風呂敷畳めないフシあるの本人も認めてるよね |
| … | 6422/12/22(木)13:59:11No.1006706515そうだねx15>槍の話をする漫画なのか!?違うだろう! |
| … | 6522/12/22(木)13:59:25No.1006706582そうだねx29>槍の話をする漫画なのか!?違うだろう! |
| … | 6622/12/22(木)13:59:33No.1006706623そうだねx3だってかっとびっつったらかっとび一斗とかかっとびの左馬とかだぞせいぜい85年の流行りだぞ |
| … | 6722/12/22(木)14:00:00No.1006706756+サイケまたしてもも編集案だっけ |
| … | 6822/12/22(木)14:00:20No.1006706836+>逆に呪術廻戦は編集の言う事聞いてたら序盤の3人パーティーで事件解決をダラダラやっててそのまま打ち切りになってたぞ! |
| … | 6922/12/22(木)14:00:33No.1006706893+古臭いが昔の小説みたいなの指しててお爺ちゃんの編集なんだろう |
| … | 7022/12/22(木)14:00:34No.1006706900そうだねx12>ジュビロは間違いなく漫画力は高いけどそれはそれとして手綱握る人がいないと暴走して風呂敷畳めないフシあるの本人も認めてるよね |
| … | 7122/12/22(木)14:01:03No.1006707026+烈火華氏451度 |
| … | 7222/12/22(木)14:01:06No.1006707042+どれだけ才能ある人でも客観的に作品を見る存在が必要なのは確かだと思う |
| … | 7322/12/22(木)14:01:12No.1006707067そうだねx4サンデーの編集は無能と天才しかいないの? |
| … | 7422/12/22(木)14:01:14No.1006707081+1000℃とかだったとしても微妙… |
| … | 7522/12/22(木)14:01:27No.1006707143+だから編集の言うことと自分の案の二つでどちらが面白そうか選べる漫画家が大成するのか |
| … | 7622/12/22(木)14:01:42No.1006707208そうだねx5実際烈火の炎はちょっと当時でも古臭さは感じたけど代案がゴミ過ぎる… |
| … | 7722/12/22(木)14:02:03No.1006707296そうだねx5銀の匙で大学編やりましょう!三角関係にしましょう!って提案バッサリ切った牛はしっかりしてるなと思った |
| … | 7822/12/22(木)14:02:04No.1006707302+別の部署から来て前の部署と同じやり方しかできないみたいな人もいるからな… |
| … | 7922/12/22(木)14:02:05No.1006707303そうだねx13>編集入れてうまくいくやつは間違いなくあるよね |
| … | 8022/12/22(木)14:02:14No.1006707343+タイトルはあの家を壊せ!です |
| … | 8122/12/22(木)14:02:25No.1006707388+>まさか黒博物館シリーズまであんなダラダラした話になるとは思わなかった… |
| … | 8222/12/22(木)14:02:25No.1006707389+>社会不適合者なのは否定しないのか |
| … | 8322/12/22(木)14:02:30No.1006707400+>氷焔の獣とかダサいわメダリストにしようぜ!はそうだね…としか言えなかった |
| … | 8422/12/22(木)14:02:31No.1006707406+>あの子100℃になってる…烈火100℃だよ! |
| … | 8522/12/22(木)14:02:47No.1006707465+いやメダリストもそこまで… |
| … | 8622/12/22(木)14:02:57No.1006707504そうだねx5>銀の匙で大学編やりましょう!三角関係にしましょう!って提案バッサリ切った牛はしっかりしてるなと思った |
| … | 8722/12/22(木)14:03:04No.1006707532そうだねx10>サンデーの編集は無能と天才しかいないの? |
| … | 8822/12/22(木)14:03:05No.1006707536そうだねx4本人は自信満々に持ってきたというのが一番キツい |
| … | 8922/12/22(木)14:03:11No.1006707564+>銀の匙で大学編やりましょう!三角関係にしましょう!って提案バッサリ切った牛はしっかりしてるなと思った |
| … | 9022/12/22(木)14:03:16No.1006707592+>小学館は有能な編集がオンラインの方に行ってると思う |
| … | 9122/12/22(木)14:03:17No.1006707597+ナルトの初代編集は有能だったと聞いたような |
| … | 9222/12/22(木)14:03:23No.1006707621+フランケンシュタイン盛り上がりが遅くてなぁ… |
| … | 9322/12/22(木)14:03:27No.1006707633+連絡船奇譚 |
| … | 9422/12/22(木)14:03:36No.1006707685+悪気はないのが逆にタチ悪い |
| … | 9522/12/22(木)14:03:54No.1006707753そうだねx11>ナルトの初代編集は有能だったと聞いたような |
| … | 9622/12/22(木)14:04:04No.1006707781そうだねx2スレ画の酷さはフォローしようがないけど氷焔の獣はそこまでボロクソ言われるほどのものでもないと思う |
| … | 9822/12/22(木)14:04:16No.1006707839+>序盤編集についてはかなり恨みあるのか単眼猫単行本で愚痴ってるよね |
| … | 9922/12/22(木)14:04:16No.1006707840+>有能な編集だ…… |
| … | 10022/12/22(木)14:04:35No.1006707918そうだねx2タイトルうしおととらにさせた編集はジュビロが長編どう描けばいいかわかんないっすって言ったら |
| … | 10122/12/22(木)14:04:54No.1006707996+鱗滝式呼吸術です! |
| … | 10222/12/22(木)14:05:04No.1006708041+ナルト1話は色んな意味で連載会議通した編集部がやばくねぇかな… |
| … | 10322/12/22(木)14:05:05No.1006708045+銀の匙大学編は見たい話ではあるよな… |
| … | 10422/12/22(木)14:05:08No.1006708059そうだねx10クソ編集者の存在はすべて漫画家経由から伝わる情報という前提を忘れてはならない |
| … | 10522/12/22(木)14:05:26No.1006708128+単行本で愚痴を言う作者とそうでない人もいるしな… |
| … | 10622/12/22(木)14:05:29No.1006708142+フランケンはようやく元同僚の敵が来て話が動いたけどここに来るまでが遅すぎる… |
| … | 10722/12/22(木)14:05:36No.1006708163+氷焔の獣をかっとび烈火と同列にされるとキレそうになる |
| … | 10822/12/22(木)14:05:56No.1006708267そうだねx10>氷焔の獣をかっとび烈火と同列にされるとキレそうになる |
| … | 10922/12/22(木)14:06:01No.1006708283+編集への愚痴はプロレスなのか事実なのかはわからない |
| … | 11022/12/22(木)14:06:10No.1006708333+漢字ばかりの中で代表作がからくりサーカスとうしおととらだから漢字じゃないほうが強いのでは? |
| … | 11122/12/22(木)14:06:12No.1006708341そうだねx19>鱗滝式呼吸術です! |
| … | 11222/12/22(木)14:06:19No.1006708371+作者案がすげぇ地味!ってケースも割と見るから |
| … | 11322/12/22(木)14:06:26No.1006708401+>小学館に限らずマンガ部門が主力じゃない出版はクソ編集多いみたいで |
| … | 11422/12/22(木)14:06:40No.1006708467そうだねx5なんかこいつバカみたいですね |
| … | 11522/12/22(木)14:06:41No.1006708473+>銀の匙大学編は見たい話ではあるよな… |
| … | 11622/12/22(木)14:06:44No.1006708481そうだねx12岸影はそのままだとダサいのにしばくと120点ぐらいの物ポンポン出すから困る |
| … | 11722/12/22(木)14:06:46No.1006708498そうだねx1氷焔の獣は没タイトルロゴとか作ったりして作者さんが未練タラタラっぽいのが笑える |
| … | 11822/12/22(木)14:06:52No.1006708517そうだねx2ダンスか鼻毛の漫画描こうと思うんですが |
| … | 11922/12/22(木)14:06:57No.1006708537そうだねx2読み切り版鬼滅の刺さる人には刺さるけど絶対に一般受けしないキワモノ感すごいよね |
| … | 12022/12/22(木)14:07:00No.1006708554+>>氷焔の獣をかっとび烈火と同列にされるとキレそうになる |
| … | 12122/12/22(木)14:07:19No.1006708622+>氷焔の獣は没タイトルロゴとか作ったりして作者さんが未練タラタラっぽいのが笑える |
| … | 12222/12/22(木)14:07:19No.1006708623そうだねx19>タイトルはハナゲーボ・ボーボボかボーボボ・ザ・ファイヤーのどちらにしましょう |
| … | 12322/12/22(木)14:07:31No.1006708670そうだねx5鳥山明ですら編集が手綱握ってしばく方がいいの作るから本当に作家による |
| … | 12422/12/22(木)14:07:35No.1006708686+>>有能な編集だ…… |
| … | 12522/12/22(木)14:07:41No.1006708707+鬼殺から鬼滅にしなきゃ流行り辛かった気がする |
| … | 12622/12/22(木)14:07:43No.1006708724+いや氷焔の獣はダサいよ |
| … | 12722/12/22(木)14:07:46No.1006708738+でもメダリスト6巻の表紙は氷焔の獣!って感じだったし… |
| … | 12822/12/22(木)14:07:47No.1006708742そうだねx7>ダンスか鼻毛の漫画描こうと思うんですが |
| … | 12922/12/22(木)14:08:00No.1006708801そうだねx4>クソ編集者の存在はすべて漫画家経由から伝わる情報という前提を忘れてはならない |
| … | 13022/12/22(木)14:08:15No.1006708861そうだねx6自分らのトップがこっちでかっこいいの考えてきた!って言いながら烈火100℃とかっとび烈火突きつけてくるの絶望感凄そう |
| … | 13122/12/22(木)14:08:24No.1006708902そうだねx4>ダンスか鼻毛の漫画描こうと思うんですが |
| … | 13222/12/22(木)14:08:24No.1006708905+>ヒエラルキーがビッグコミック≧コロコロ>サンデーだから |
| … | 13322/12/22(木)14:08:37No.1006708958+>氷焔の獣は没タイトルロゴとか作ったりして作者さんが未練タラタラっぽいのが笑える |
| … | 13422/12/22(木)14:08:44No.1006708994そうだねx5>岸影はそのままだとダサいのにしばくと120点ぐらいの物ポンポン出すから困る |
| … | 13522/12/22(木)14:08:50No.1006709034そうだねx4編集さんは裏方だし話題に上がらない人=大きな問題を起こしてないから優秀な人だと思う |
| … | 13622/12/22(木)14:08:51No.1006709038そうだねx7>クソ編集者の存在はすべて漫画家経由から伝わる情報という前提を忘れてはならない |
| … | 13722/12/22(木)14:09:06No.1006709104+>岸影はそのままだとダサいのにしばくと120点ぐらいの物ポンポン出すから困る |
| … | 13822/12/22(木)14:09:17No.1006709140+>プロレスじゃなかったら編集部側の懐がよほどデカイか無関心すぎる |
| … | 13922/12/22(木)14:09:25No.1006709172そうだねx5ダイの大冒険フレイザード外伝~氷焔の獣~ |
| … | 14022/12/22(木)14:09:26No.1006709176そうだねx3>>氷焔の獣は没タイトルロゴとか作ったりして作者さんが未練タラタラっぽいのが笑える |
| … | 14122/12/22(木)14:09:30No.1006709195そうだねx1氷焔の獣じゃバトルファンタジーみてえだし… |
| … | 14222/12/22(木)14:09:49No.1006709283+>いやサンデー編集長直々に糞編集認定された連中がいる |
| … | 14322/12/22(木)14:09:55No.1006709308+原稿紛失… |
| … | 14422/12/22(木)14:09:55No.1006709310そうだねx6>いやだってあれキャラデザはまんま薫ちゃん… |
| … | 14522/12/22(木)14:10:10No.1006709368+>よくあれを熱血少年漫画まで引っ張り上げたもんだ |
| … | 14622/12/22(木)14:10:11No.1006709375+>なんかこいつバカみたいですね |
| … | 14722/12/22(木)14:10:21No.1006709418+師匠が動物だったら忍者極めると動物になるのかよってなっちゃう |
| … | 14822/12/22(木)14:10:27No.1006709456+>>岸影はそのままだとダサいのにしばくと120点ぐらいの物ポンポン出すから困る |
| … | 14922/12/22(木)14:10:30No.1006709466そうだねx3有能でも人間的は関わりたくない編集もいるだろうから… |
| … | 15022/12/22(木)14:10:31No.1006709477そうだねx2まあ漫画に対して誠実というか本気すぎると秋田書店みたいな編集になるんだが… |
| … | 15122/12/22(木)14:10:32No.1006709478そうだねx1サンデーは何年か前に変わった新しい編集長が辣腕を振るってなかったら廃刊してたと言われてるしな |
| … | 15222/12/22(木)14:10:49No.1006709556+>>岸影はそのままだとダサいのにしばくと120点ぐらいの物ポンポン出すから困る |
| … | 15322/12/22(木)14:11:08No.1006709635そうだねx5バカみたいな外見だからはやく完全体にさせましょう!って変身する前提で提案してくるの強い… |
| … | 15422/12/22(木)14:11:10No.1006709653+>まあ漫画に対して誠実というか本気すぎると秋田書店みたいな編集になるんだが… |
| … | 15522/12/22(木)14:11:22No.1006709707+そもそも小学館全体が赤字だったのがデブ編集長就任してから右肩上がりに業績良くなって黒字転換したから |
| … | 15622/12/22(木)14:11:24No.1006709720そうだねx2メダリストの作者はどっかのガビ山先生やロバート秋山の追っかけ側の人間だから… |
| … | 15722/12/22(木)14:11:25No.1006709725+>読み切り版鬼滅の刺さる人には刺さるけど絶対に一般受けしないキワモノ感すごいよね |
| … | 15822/12/22(木)14:11:37No.1006709771+ブリザードアクセルもそこそこ必殺技みたいな名前してんな |
| … | 15922/12/22(木)14:11:41No.1006709784そうだねx2>バカみたいな外見だからはやく完全体にさせましょう!って変身する前提で提案してくるの強い… |
| … | 16022/12/22(木)14:11:45No.1006709798+最後のが柳が烈火100℃だよになってた可能性があったのか |
| … | 16122/12/22(木)14:11:58No.1006709857+小学館はメディアミックス展開に乗り気なのかよくわからん動きといまだにデジタル漫画部門のノウハウがガッタガタなのが気になる |
| … | 16222/12/22(木)14:12:07No.1006709887そうだねx4メダリストの作者さんはちょっと…ネ… |
| … | 16322/12/22(木)14:12:19No.1006709942そうだねx12無料で読み直して改めて再不斬が桃太郎だったら絶対話に集中できなかったと思った |
| … | 16422/12/22(木)14:12:33No.1006709995+>>氷焔の獣とかダサいわメダリストにしようぜ!はそうだね…としか言えなかった |
| … | 16522/12/22(木)14:12:37No.1006710019+>まあ漫画に対して誠実というか本気すぎると秋田書店みたいな編集になるんだが… |
| … | 16622/12/22(木)14:13:12No.1006710178そうだねx3>サンデーは何年か前に変わった新しい編集長が辣腕を振るってなかったら廃刊してたと言われてるしな |
| … | 16722/12/22(木)14:13:35No.1006710285+>メダリストの作者さんはちょっと…ネ… |
| … | 16822/12/22(木)14:13:35No.1006710286+まるでメダリストの作者が龍崎薫ちゃんに脳みそ破壊されたみたいじゃないですか |
| … | 16922/12/22(木)14:13:36No.1006710290そうだねx6弟にいやこの攻撃の構え方だせえわって言われたら150点ぐらい出すしな岸影 |
| … | 17022/12/22(木)14:13:50No.1006710350+セル編編集もすごいけどマシリトと鳥山に関しては当時人気絶頂だったアラレちゃん終わらせた次のドラゴンボールコケるわけにはいかねえってプレッシャーもあったから… |
| … | 17122/12/22(木)14:13:50No.1006710353+>バカみたいな外見だからはやく完全体にさせましょう!って変身する前提で提案してくるの強い… |
| … | 17222/12/22(木)14:13:55No.1006710384+>>まあ漫画に対して誠実というか本気すぎると秋田書店みたいな編集になるんだが… |
| … | 17322/12/22(木)14:14:12No.1006710467+>無料で読み直して改めて再不斬が桃太郎だったら絶対話に集中できなかったと思った |
| … | 17422/12/22(木)14:14:12No.1006710471そうだねx4>無料で読み直して改めて再不斬が桃太郎だったら絶対話に集中できなかったと思った |
| … | 17522/12/22(木)14:14:17No.1006710493+鳥さも鳥さでマシリトからボツ喰らったニコちゃん大王のデザインを一切変えずに再送したり肝が太い |
| … | 17622/12/22(木)14:14:21No.1006710520+>>>まあ漫画に対して誠実というか本気すぎると秋田書店みたいな編集になるんだが… |
| … | 17722/12/22(木)14:14:38No.1006710594そうだねx2最近だとアンデラもかなり編集やその他スタッフとの相互作用が効いてる漫画だと感じる |
| … | 17822/12/22(木)14:14:50No.1006710649+再不斬が桃太郎で白が熊はもう変える前の展開がまったく想像できないんよ |
| … | 17922/12/22(木)14:14:55No.1006710659+担当ならまだしも編集長の意見にNOといえる担力は凄い |
| … | 18022/12/22(木)14:14:56No.1006710662+そんな…次に来るマンガ1位を取ってからヤバそうな投稿全部消しただけなのに・・・ |
| … | 18122/12/22(木)14:15:04No.1006710692+せめてタイトルくらいは氷焔の獣で自分の色を出そうとしたのにダサすぎて却下された挙句メダリストなんて無難なタイトルにされたのかわいそう… |
| … | 18222/12/22(木)14:15:20No.1006710770+かっとびフリーレン |
| … | 18322/12/22(木)14:15:21No.1006710777そうだねx2>岸影はそのままだとダサいのにしばくと120点ぐらいの物ポンポン出すから困る |
| … | 18422/12/22(木)14:15:22No.1006710779+我愛羅は砂漠砂太郎だっけ |
| … | 18522/12/22(木)14:15:27No.1006710797+fu1749339.jpeg[見る] |
| … | 18622/12/22(木)14:15:44No.1006710872+氷焔の獣は完全になんの漫画かわからなくて売れない気配がする |
| … | 18722/12/22(木)14:15:55No.1006710915+>>メダリストの作者さんはちょっと…ネ… |
| … | 18822/12/22(木)14:15:59No.1006710929+>いやサンデー編集長直々に糞編集認定された連中がいる |
| … | 18922/12/22(木)14:16:02No.1006710941+>我愛羅は砂漠砂太郎だっけ |
| … | 19022/12/22(木)14:16:03No.1006710943そうだねx2>かっとびフリーレン |
| … | 19122/12/22(木)14:16:03No.1006710945そうだねx2>fu1749339.jpeg[見る] |
| … | 19222/12/22(木)14:16:06No.1006710958+>担当ならまだしも編集長の意見にNOといえる担力は凄い |
| … | 19322/12/22(木)14:16:09No.1006710969+古見さんは、100℃です |
| … | 19422/12/22(木)14:16:12No.1006710982そうだねx1>弟にいやこの攻撃の構え方だせえわって言われたら150点ぐらい出すしな岸影 |
| … | 19522/12/22(木)14:16:15No.1006711003そうだねx1編集でも漫画家本人でもちゃんとマンガ読めて作れてるならいいわ |
| … | 19622/12/22(木)14:16:16No.1006711011そうだねx3>fu1749339.jpeg[見る] |
| … | 19722/12/22(木)14:16:29No.1006711062+>そんな…次に来るマンガ1位を取ってからヤバそうな投稿全部消しただけなのに・・・ |
| … | 19822/12/22(木)14:16:33No.1006711077+>fu1749339.jpeg[見る] |
| … | 19922/12/22(木)14:16:34No.1006711082そうだねx2>かっとびのうた |
| … | 20022/12/22(木)14:16:57No.1006711202+魔王城でかっとび |
| … | 20122/12/22(木)14:17:11No.1006711255+>最近だとアンデラもかなり編集やその他スタッフとの相互作用が効いてる漫画だと感じる |
| … | 20222/12/22(木)14:17:21No.1006711298+氷焔の獣はもうセンスどうこうを超えて |
| … | 20322/12/22(木)14:17:25No.1006711319そうだねx1岸影はズレた大砲すぎるから矯正役がいると化けるタイプだよね |
| … | 20422/12/22(木)14:17:27No.1006711335そうだねx5岸影の者がせっかく考えた展開や構図にダメ出しされた時脳内に特殊なチャクラが吹き出す |
| … | 20522/12/22(木)14:17:38No.1006711379そうだねx13サム八の凄いところはなんであの名作書いた人がこんなものをとはならずにどう見ても岸八の悪いところが出てるな…って分かるのが |
| … | 20622/12/22(木)14:17:49No.1006711423+雷句誠はサンデー出ていった後に描いたのがどうぶつの国とベクターボールだったからこれサンデーの編集が優秀だったんじゃないのかってなった |
| … | 20722/12/22(木)14:17:55No.1006711450そうだねx1ぶっちゃけメダリストってタイトルで持っていっていやシンプル通り越して適当すぎでしょじゃあ仮にメダリストといえばあなたの漫画だって誰もがイメージするくらいのものを描ける自信あるの?って言われたら俺だったら何も言えないからぶっちゃけあれは単に編集の方針の問題としか言えない |
| … | 20822/12/22(木)14:18:01No.1006711472そうだねx4すべての要素が金太郎なのに桃太郎なのがズラシの悪い例すぎる… |
| … | 20922/12/22(木)14:18:02No.1006711474そうだねx1かっとびキング・オブ・コミュ症妖怪少女古見さんのスキだらけのおシノビの初恋絶対壊すべし2nd…アリですね!100℃ |
| … | 21022/12/22(木)14:18:03No.1006711477+>豪鬼じゃねーか! |
| … | 21122/12/22(木)14:18:04No.1006711481+そういえば編集不要論で立ち上げられて漫画雑誌があったような |
| … | 21222/12/22(木)14:18:06No.1006711497+>氷焔の獣はもうセンスどうこうを超えて |
| … | 21322/12/22(木)14:18:09No.1006711504+金太郎なのに桃太郎なんですよ! |
| … | 21422/12/22(木)14:18:22No.1006711563+>小太郎 |
| … | 21522/12/22(木)14:18:39No.1006711627+岸影様は出力そのものは強いんだ |
| … | 21622/12/22(木)14:18:42No.1006711646そうだねx10>すべての要素が金太郎なのに桃太郎なのがズラシの悪い例すぎる… |
| … | 21722/12/22(木)14:18:47No.1006711670+>金太郎なのに桃太郎なんですよ! |
| … | 21822/12/22(木)14:18:52No.1006711690そうだねx7>すべての要素が金太郎なのに桃太郎なのがズラシの悪い例すぎる… |
| … | 21922/12/22(木)14:18:57No.1006711703+>金太郎なのに桃太郎なんですよ! |
| … | 22022/12/22(木)14:19:10No.1006711743+>fu1749339.jpeg[見る] |
| … | 22122/12/22(木)14:19:11No.1006711746そうだねx2>雷句誠はサンデー出ていった後に描いたのがどうぶつの国とベクターボールだったからこれサンデーの編集が優秀だったんじゃないのかってなった |
| … | 22222/12/22(木)14:19:43No.1006711898そうだねx3編集は有能無能と合う合わないがあるから難しいよね |
| … | 22322/12/22(木)14:19:47No.1006711914+>金太郎なのに桃太郎なんですよ! |
| … | 22422/12/22(木)14:19:48No.1006711923+超絶画力じゃなかったら主人公がうずまきナルトでライバルがうちはで先生がはたけカカシな時点でだいぶ寒い |
| … | 22522/12/22(木)14:19:49No.1006711931そうだねx5忍者ものだっつってんのに主役がナルトでラーメン大好きで先生はエロ本読んでるとかよく考えると相当にキテレツだよな… |
| … | 22622/12/22(木)14:20:02No.1006711989+メダリストって没タイトルがダサいことと作者がロリコンなこと以外の話題を聞いたことがないけど面白い? |
| … | 22722/12/22(木)14:20:04No.1006711993そうだねx2>メダリストの作者さんはちょっと…ネ… |
| … | 22822/12/22(木)14:20:07No.1006712004そうだねx1>岸影はズレた大砲すぎるから矯正役がいると化けるタイプだよね |
| … | 22922/12/22(木)14:20:10No.1006712013+>組織から逃げるんじゃなくて組織に入る展開にしようって編集がアドバイスしたんだっけ |
| … | 23022/12/22(木)14:20:10No.1006712014+>編集は有能無能と合う合わないがあるから難しいよね |
| … | 23122/12/22(木)14:20:20No.1006712053そうだねx1奇をてらうのって純粋に楽しいんだよね |
| … | 23222/12/22(木)14:20:36No.1006712122+ギャグマンガ日和の編集とかどんなこと言ってんのかな |
| … | 23322/12/22(木)14:20:47No.1006712166+編集を憎んでないといいものが描けない人いるよね |
| … | 23422/12/22(木)14:20:51No.1006712186+>>氷焔の獣はもうセンスどうこうを超えて |
| … | 23522/12/22(木)14:21:04No.1006712247+読み切りのあの感じから鬼滅まで持って行けた編集すごい |
| … | 23622/12/22(木)14:21:11No.1006712276+>雷句誠はサンデー出ていった後に描いたのがどうぶつの国とベクターボールだったからこれサンデーの編集が優秀だったんじゃないのかってなった |
| … | 23722/12/22(木)14:21:14No.1006712286そうだねx1>編集は有能無能と合う合わないがあるから難しいよね |
| … | 23822/12/22(木)14:21:15No.1006712288そうだねx8ナルトの初代担当編集がやったこと |
| … | 23922/12/22(木)14:21:16No.1006712298そうだねx2>編集は有能無能と合う合わないがあるから難しいよね |
| … | 24022/12/22(木)14:21:22No.1006712318そうだねx6>なろう漫画かと思うわ |
| … | 24122/12/22(木)14:21:28No.1006712333+フィクションの具体的な火の温度って難しいよね |
| … | 24222/12/22(木)14:21:32No.1006712353+>ギャグマンガ日和の編集とかどんなこと言ってんのかな |
| … | 24322/12/22(木)14:21:41No.1006712394+荒木も割と編集のアイディアに影響受けてるとか言ってるよね |
| … | 24422/12/22(木)14:21:52No.1006712436+和月は編集は敵だって断言してるけど? |
| … | 24522/12/22(木)14:21:59No.1006712457+>忍者ものだっつってんのに主役がナルトでラーメン大好きで先生はエロ本読んでるとかよく考えると相当にキテレツだよな… |
| … | 24622/12/22(木)14:22:02No.1006712473+>>編集は有能無能と合う合わないがあるから難しいよね |
| … | 24722/12/22(木)14:22:14No.1006712535+>>ギャグマンガ日和の編集とかどんなこと言ってんのかな |
| … | 24822/12/22(木)14:22:15No.1006712542+たぶん直せるのこそが徹底的に勉強した成果なのだろうと思う |
| … | 24922/12/22(木)14:22:16No.1006712549+>>ギャグマンガ日和の編集とかどんなこと言ってんのかな |
| … | 25022/12/22(木)14:22:17No.1006712553そうだねx3ジョジョ6部のアオリ担当は間違いなく奇才 |
| … | 25122/12/22(木)14:22:23No.1006712575そうだねx8>ナルトの初代担当編集がやったこと |
| … | 25222/12/22(木)14:22:39No.1006712659そうだねx1>和月は編集は敵だって断言してるけど? |
| … | 25322/12/22(木)14:22:40No.1006712667+>和月は編集は敵だって断言してるけど? |
| … | 25422/12/22(木)14:22:42No.1006712678+>ギャグマンガ日和の編集とかどんなこと言ってんのかな |
| … | 25522/12/22(木)14:22:43No.1006712680+ラリアット!! |
| … | 25622/12/22(木)14:22:44No.1006712688そうだねx4>荒木も割と編集のアイディアに影響受けてるとか言ってるよね |
| … | 25722/12/22(木)14:22:44No.1006712690そうだねx1>>>氷焔の獣はもうセンスどうこうを超えて |
| … | 25822/12/22(木)14:22:46No.1006712700そうだねx1>ジョジョ6部のアオリ担当は間違いなく奇才 |
| … | 25922/12/22(木)14:22:53No.1006712720+>フィクションの具体的な火の温度って難しいよね |
| … | 26022/12/22(木)14:22:59No.1006712741そうだねx4>・カカシ先生のござる口調をやめさせる |
| … | 26122/12/22(木)14:23:09No.1006712778+編集との相性も仲良いけど作品はイマイチだったり仲悪いけど作品は傑作だったりというパターンもあるからまたややこしい |
| … | 26222/12/22(木)14:23:16No.1006712815+自分の作った作品はどうしても面白く見えてしまうから客観的に作品を見てくれる存在は必要なんだろうな |
| … | 26322/12/22(木)14:23:24No.1006712848+>>ジョジョ6部のアオリ担当は間違いなく奇才 |
| … | 26422/12/22(木)14:23:50No.1006712959そうだねx5>ナルトの初代担当編集がやったこと |
| … | 26522/12/22(木)14:23:55No.1006712986そうだねx1>>荒木も割と編集のアイディアに影響受けてるとか言ってるよね |
| … | 26622/12/22(木)14:24:07No.1006713037+>ラリアット!! |
| … | 26722/12/22(木)14:24:11No.1006713052+これより通り名通り暴れるでござる! |
| … | 26822/12/22(木)14:24:18No.1006713082+>じゃあもう10兆度でお願いします |
| … | 26922/12/22(木)14:24:19No.1006713085+>>荒木も割と編集のアイディアに影響受けてるとか言ってるよね |
| … | 27022/12/22(木)14:24:42No.1006713177+編集が口を出してタイトルを変える話はラノベとかでもよく聞くね |
| … | 27122/12/22(木)14:24:43No.1006713180そうだねx1ナルトは初代編集が抜けるまでと後で明確に面白さ変わるからここまで影響受けるのも凄い |
| … | 27222/12/22(木)14:25:08No.1006713275+>むしろ嫌ってるけど2作目即死したこと思うと斉藤編集と普通に相性はいいと思う |
| … | 27322/12/22(木)14:25:18No.1006713314+>>>荒木も割と編集のアイディアに影響受けてるとか言ってるよね |
| … | 27422/12/22(木)14:25:26No.1006713340+>>>荒木も割と編集のアイディアに影響受けてるとか言ってるよね |
| … | 27522/12/22(木)14:25:26No.1006713341+>有名なところだと「夢見るままに待ちいたり」が「這いよれ!ニャル子さん」になったり |
| … | 27622/12/22(木)14:25:27No.1006713346+>編集が口を出してタイトルを変える話はラノベとかでもよく聞くね |
| … | 27722/12/22(木)14:25:49No.1006713424+>むしろ嫌ってるけど2作目即死したこと思うと斉藤編集と普通に相性はいいと思う |
| … | 27822/12/22(木)14:25:56No.1006713446+日和の編集はなんか増田にすごい雑に無茶言ってそうな印象がある |
| … | 27922/12/22(木)14:25:56No.1006713448そうだねx5>荒木は否定されたらそれはそれでプロの意見だからと尊重はするからな |
| … | 28022/12/22(木)14:26:05No.1006713486+ダンまちとかも最初はファミリア・ミィスだったっけ |
| … | 28122/12/22(木)14:26:16No.1006713532+いくら作品の内容に沿ったムーディなタイトルつけても |
| … | 28222/12/22(木)14:26:36No.1006713632+鳥山明が締切ギリギリにドクターマシリト登場させてギタギタにした話好き |
| … | 28322/12/22(木)14:26:39No.1006713639+アクセルワールドも元は日曜アニメみたいなタイトルだった筈 |
| … | 28422/12/22(木)14:26:45No.1006713665+ワンピースも何だかんだ好きだけど初代の浅田さんは「要素の交通整理」をして読みやすくするようにしてたって言うし有能だったんだろうなと思う |
| … | 28522/12/22(木)14:26:56No.1006713703+キレた後冷静になって編集の背中を流したいくらい申し訳なく思う漫画家 |
| … | 28622/12/22(木)14:27:11No.1006713749そうだねx6>キレた後冷静になって編集の背中を流したいくらい申し訳なく思う漫画家 |
| … | 28722/12/22(木)14:27:15No.1006713763そうだねx4>キレた後冷静になって編集の背中を流したいくらい申し訳なく思う漫画家 |
| … | 28822/12/22(木)14:27:17No.1006713768そうだねx5>有名なところだと「超絶加速バーストリンカー」が「アクセル・ワールド」になったり |
| … | 28922/12/22(木)14:27:17No.1006713771+タイトルじゃないけどシャナを大人のお姉さんからツルペタ貧乳に変えた三木編集 |
| … | 29022/12/22(木)14:27:19No.1006713783+担当・T屋です! |
| … | 29122/12/22(木)14:27:39No.1006713877そうだねx1>タイトルじゃないけどシャナを大人のお姉さんからツルペタ貧乳に変えた三木編集 |
| … | 29222/12/22(木)14:27:54No.1006713937+歴代編集を全員ネタにした銀魂はなかなかひどい |
| … | 29322/12/22(木)14:28:03No.1006713960+呪術の初代編集は里香ちゃん出すのやめて織田信長の霊にしようとか言い出すやつだぞ |
| … | 29422/12/22(木)14:28:04No.1006713963+>担当・T屋です! |
| … | 29522/12/22(木)14:28:11No.1006713988そうだねx2でんじゃらすじーさんのおまけコーナーで担当に「じーさんがアリの巣になるってのはどう?」って提案を出されたってのが忘れられない |
| … | 29622/12/22(木)14:28:12No.1006713994そうだねx2>歴代編集を全員ネタにした銀魂はなかなかひどい |
| … | 29722/12/22(木)14:28:14No.1006714000+>担当・T屋です! |
| … | 29822/12/22(木)14:28:16No.1006714008+>ダンまちとかも最初はファミリア・ミィスだったっけ |
| … | 29922/12/22(木)14:28:22No.1006714023+>担当・T屋です! |
| … | 30022/12/22(木)14:28:22No.1006714024+>担当・T屋です! |
| … | 30122/12/22(木)14:28:30No.1006714073そうだねx1>呪術の初代編集は里香ちゃん出すのやめて織田信長の霊にしようとか言い出すやつだぞ |
| … | 30222/12/22(木)14:28:34No.1006714091+だからってそのナルトの初代編集が他の作者に同じことやっても |
| … | 30322/12/22(木)14:28:35No.1006714095そうだねx1>アクセルワールドも元は日曜アニメみたいなタイトルだった筈 |
| … | 30422/12/22(木)14:28:38No.1006714115そうだねx1あの家を壊せとかだっけ双亡亭の前のタイトル |
| … | 30522/12/22(木)14:28:42No.1006714124そうだねx5>有名なところだと「夢見るままに待ちいたり」が |
| … | 30622/12/22(木)14:28:53No.1006714164+>fu1749339.jpeg[見る] |
| … | 30722/12/22(木)14:28:59No.1006714180+>>歴代編集を全員ネタにした銀魂はなかなかひどい |
| … | 30822/12/22(木)14:29:00No.1006714184+>>呪術の初代編集は里香ちゃん出すのやめて織田信長の霊にしようとか言い出すやつだぞ |
| … | 30922/12/22(木)14:29:08No.1006714210そうだねx4T屋の担当漫画悔しいけど面白いの多くて本当にエース編集だから困る |
| … | 31022/12/22(木)14:29:11No.1006714229+>歴代編集を全員ネタにした銀魂はなかなかひどい |
| … | 31122/12/22(木)14:29:28No.1006714309+>>呪術の初代編集は里香ちゃん出すのやめて織田信長の霊にしようとか言い出すやつだぞ |
| … | 31222/12/22(木)14:29:30No.1006714314そうだねx4舵取りタイプの編集が合う作家がいればそれやられるといいところ全滅するような作家もいるし |
| … | 31322/12/22(木)14:29:44No.1006714375+>なろうのタイトルがそんな短いわけねーだろ |
| … | 31422/12/22(木)14:30:16No.1006714516+>>歴代編集を全員ネタにした銀魂はなかなかひどい |
| … | 31522/12/22(木)14:30:18No.1006714528+t屋はウザいけどあえてヒール買って宣伝してるのも計算の内だろうなウザいけど |
| … | 31622/12/22(木)14:30:36No.1006714600そうだねx2fu1749365.jpeg[見る] |
| … | 31722/12/22(木)14:30:39No.1006714621+荒木は波紋もう古いよねって言われてどうするかでスタンド作ったしな |
| … | 31822/12/22(木)14:30:58No.1006714714そうだねx4確かにT屋のウザさはわざとヘイト役を買って出てるんだろうけど |
| … | 31922/12/22(木)14:31:05No.1006714754+>呪術の初代編集は里香ちゃん出すのやめて織田信長の霊にしようとか言い出すやつだぞ |
| … | 32022/12/22(木)14:31:08No.1006714764そうだねx3>>>呪術の初代編集は里香ちゃん出すのやめて織田信長の霊にしようとか言い出すやつだぞ |
| … | 32122/12/22(木)14:31:09No.1006714771+ラノベは頑張って真面目なタイトルや世界観考えてきたんだな…って初期案がどんどん流行りの長文タイトルとイラストになってくケースをしょっちゅう見かける… |
| … | 32222/12/22(木)14:31:13No.1006714792そうだねx1信長の霊実際でたらでたでそんな悪くないとは思うがな |
| … | 32322/12/22(木)14:31:24No.1006714843+>t屋はウザいけどあえてヒール買って宣伝してるのも計算の内だろうなウザいけど |
| … | 32422/12/22(木)14:31:34No.1006714899+今じゃ分身的なの全部スタンド傍流にしか見えないからすごいわ |
| … | 32522/12/22(木)14:31:39No.1006714917そうだねx1>fu1749365.jpeg[見る] |
| … | 32622/12/22(木)14:31:41No.1006714925そうだねx1>fu1749365.jpeg[見る] |
| … | 32722/12/22(木)14:31:58No.1006714996+>>>呪術の初代編集は里香ちゃん出すのやめて織田信長の霊にしようとか言い出すやつだぞ |
| … | 32822/12/22(木)14:32:09No.1006715037+>fu1749365.jpeg[見る] |
| … | 32922/12/22(木)14:32:13No.1006715063+>呪術の初代編集は里香ちゃん出すのやめて織田信長の霊にしようとか言い出すやつだぞ |
| … | 33022/12/22(木)14:32:20No.1006715091+心臓おじさんのMS忍術の何が酷いって各属性系統の猛者他にいて色々術使うことあるのにこの術誰も使わない・・・ |
| … | 33122/12/22(木)14:32:29No.1006715127+編集じゃないけど原作者がヒロインをNTRさせようとして作画が話も書くようになったりね… |
| … | 33222/12/22(木)14:32:43No.1006715185そうだねx9原作を知ってれば「夢見るままに待ちいたり」だけでああクトゥルフネタだなとはわかるんだけど |
| … | 33322/12/22(木)14:32:46No.1006715202+T屋はあんだけヒット作連発させまくってるから作家に合わせての調整がマジで上手い有能編集なんだろうなとはわかる |
| … | 33422/12/22(木)14:32:49No.1006715216+>でも学生時代の文化祭を斜に構えてみてるし… |
| … | 33522/12/22(木)14:33:08No.1006715282そうだねx4>鬼滅と同じ人なんすよ… |
| … | 33622/12/22(木)14:33:16No.1006715316+かっとび烈火は色々とダメだろ |
| … | 33722/12/22(木)14:33:20No.1006715334+失礼だな |
| … | 33822/12/22(木)14:33:21No.1006715337+鬼滅担当の人は呪術でも演出の塩梅とかが丁度いいとかで信頼できるってコメントもらってたし |
| … | 33922/12/22(木)14:33:57No.1006715493そうだねx1「夢見るままに待ちいたり」っていう文章自体は |
| … | 34022/12/22(木)14:34:00No.1006715504+>T屋はあんだけヒット作連発させまくってるから作家に合わせての調整がマジで上手い有能編集なんだろうなとはわかる |
| … | 34122/12/22(木)14:34:06No.1006715522+>信長の霊実際でたらでたでそんな悪くないとは思うがな |
| … | 34222/12/22(木)14:34:38No.1006715652+>ラノベは頑張って真面目なタイトルや世界観考えてきたんだな…って初期案がどんどん流行りの長文タイトルとイラストになってくケースをしょっちゅう見かける… |
| … | 34322/12/22(木)14:34:41No.1006715671+>駄目なのは山中 |
| … | 34422/12/22(木)14:34:52No.1006715716そうだねx1ちなみに荒木は波紋古いって言った編集がヒエログリフ読めるぐらいエジプト好きだから |
| … | 34522/12/22(木)14:35:15No.1006715795+でんじゃらすじーさんは作者がぶっ飛びすぎててまともな人ならそれはそれで苦労しそうだな打ち合わせで展開話したらドン引きされたって話してたし |
| … | 34622/12/22(木)14:35:31No.1006715869そうだねx11>ちなみに荒木は波紋古いって言った編集がヒエログリフ読めるぐらいエジプト好きだから |
| … | 34722/12/22(木)14:35:44No.1006715935+>わかるけどあのアオリだけはなんとかして欲しい |
| … | 34822/12/22(木)14:35:47No.1006715944そうだねx3タッチの和也を絶対に殺す!!の三上編集は |
| … | 34922/12/22(木)14:35:48No.1006715949+>>駄目なのは山中 |
| … | 35022/12/22(木)14:36:00No.1006715995+>「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」が2008年だから長くなってきてもう15年になるのに未だに流行りあつかいって |
| … | 35122/12/22(木)14:36:00No.1006715996+>褒めてんだか貶してんだかわからないけど間違いなく師匠が好きなのが伝わってくる |
| … | 35222/12/22(木)14:36:23No.1006716081+>タイトルじゃないけどシャナを大人のお姉さんからツルペタ貧乳に変えた三木編集 |
| … | 35322/12/22(木)14:36:27No.1006716100+>一緒に滅茶苦茶エジプト行かされたけどエジプト嫌いすぎてDIOの根城にした |
| … | 35422/12/22(木)14:36:47No.1006716174そうだねx1マシリトでも桂正和が「あの人は100アイデアを持ってきたとしたらそのうち90はクソだった」と言ってるしなあ |
| … | 35522/12/22(木)14:37:25No.1006716327+女出せおっぱいでかくしろはまあ大抵の人は言われてるだろう… |
| … | 35622/12/22(木)14:37:42No.1006716399そうだねx1>マシリトでも桂正和が「あの人は100アイデアを持ってきたとしたらそのうち90はクソだった」と言ってるしなあ |
| … | 35722/12/22(木)14:38:01No.1006716484+マシリトはラブコメが好きすぎる |
| … | 35822/12/22(木)14:38:05No.1006716502+鬼滅は終わらせる時に終わらせてあげた編集が偉いと思う |
| … | 35922/12/22(木)14:38:19No.1006716573+お前は哀しみを描けないって編集に言われて |
| … | 36022/12/22(木)14:38:31No.1006716618+>鬼滅は終わらせる時に終わらせてあげた編集が偉いと思う |
| … | 36122/12/22(木)14:38:43No.1006716686+>タッチの和也を絶対に殺す!!の三上編集は |
| … | 36222/12/22(木)14:38:48No.1006716702+>マシリトはラブコメが好きすぎる |
| … | 36322/12/22(木)14:38:58No.1006716746そうだねx1マシリトはどっかで聞いた本当はカレーが好きだけどラーメンチェーン店の経営が上手いって例えが的を射ていると思った |
| … | 36422/12/22(木)14:38:59No.1006716757+ライトノベルの原点と言われるロードス島戦記が1987年だから2008年まで20年ほどは短いタイトルが主流 |
| … | 36522/12/22(木)14:39:00No.1006716760+>>タイトルじゃないけどシャナを大人のお姉さんからツルペタ貧乳に変えた三木編集 |
| … | 36622/12/22(木)14:39:05No.1006716780そうだねx1>マシリトはラブコメが好きすぎる |
| … | 36722/12/22(木)14:39:19No.1006716838+>マシリトでも桂正和が「あの人は100アイデアを持ってきたとしたらそのうち90はクソだった」と言ってるしなあ |
| … | 36822/12/22(木)14:39:32No.1006716885+六三四の剣みたいなイメージだったのかな編集の人は |
| … | 36922/12/22(木)14:39:33No.1006716894+>>マシリトはラブコメが好きすぎる |
| … | 37022/12/22(木)14:39:44No.1006716937+>>マシリトはラブコメが好きすぎる |
| … | 37122/12/22(木)14:39:47No.1006716949そうだねx2ラブコメとか恥ずかしくて描きたくないし…という鳥さとラブコメ描け描けうるさいマシリトの妥協点がアラレちゃんのセンベエと先生の結婚話だと思うと感慨深い |
| … | 37222/12/22(木)14:39:58No.1006716998+>お前は哀しみを描けないって編集に言われて |
| … | 37322/12/22(木)14:40:35No.1006717158+ペガサスハイドって漫画専門学校講師やってたおばちゃんYouTubeの漫画添削動画とか |
| … | 37422/12/22(木)14:40:38No.1006717171+>でも1割アリなら十分頼もしい気がする |
| … | 37522/12/22(木)14:40:44No.1006717198そうだねx5マシリトはワンピース通さなかったり猿先生潰したりチラホラダメそうなエピも多い |
| … | 37622/12/22(木)14:41:01No.1006717253+マシリトは友情努力勝利とか馬鹿しか言わないよ |
| … | 37722/12/22(木)14:41:48No.1006717456+マシリトはワンピの連載に反対してたのも有名だけど鬼滅もあんま好きじゃなかったけど売れるなら良いんじゃない?って割り切る姿勢が商売人としてしっかりしてるなと思った |
| … | 37822/12/22(木)14:41:49No.1006717461+>>マシリトでも桂正和が「あの人は100アイデアを持ってきたとしたらそのうち90はクソだった」と言ってるしなあ |
| … | 37922/12/22(木)14:41:55No.1006717480+>>>マシリトはラブコメが好きすぎる |
| … | 38022/12/22(木)14:42:11No.1006717541+>鬼滅は終わらせる時に終わらせてあげた編集が偉いと思う |
| … | 38122/12/22(木)14:42:20No.1006717589そうだねx6>むしろそのラブコメブームを北斗の拳でふっとばしたのが当時のジャンプだ |
| … | 38222/12/22(木)14:42:55No.1006717732+体育会全開の編集部で誰ともつるまずに資料室でずっと漫画読んでたりほとんど外で人と会ってた変人だから |
| … | 38322/12/22(木)14:42:59No.1006717751そうだねx1「先生の漫画って普通に高校生か成人の女性キャラしか出てこないですよね~ |
| … | 38422/12/22(木)14:43:21No.1006717829そうだねx2どっち道生き残れたかは怪しいけどボーンコレクションは編集に改悪されすぎて可哀想だった |
| … | 38522/12/22(木)14:43:51No.1006717945そうだねx1小説の世界でも伊藤計劃・円城塔をデビューさせて |
| … | 38622/12/22(木)14:44:08No.1006718020+>ってアシに言われてできらあ!!とウェンディお出ししてキャラの幅増やした真島ヒロ先生 |
| … | 38722/12/22(木)14:45:08No.1006718267そうだねx1鬼滅のラスト付近は週刊連載に耐えきれなくて絵も荒れて炭治郎の腕が復活してたりミスがボロボロ出てて |
| … | 38822/12/22(木)14:45:32No.1006718374+>小説の世界でも伊藤計劃・円城塔をデビューさせて |
| … | 38922/12/22(木)14:45:33No.1006718377そうだねx3>どっち道生き残れたかは怪しいけどボーンコレクションは編集に改悪されすぎて可哀想だった |
| … | 39022/12/22(木)14:45:39No.1006718403+ワートリ序盤はまだまだ説明パートするつもりだったけどアンケやばくなって三輪隊との戦闘前倒しにした編集は英断だと思う |
| … | 39122/12/22(木)14:46:17No.1006718565そうだねx2>どっち道生き残れたかは怪しいけどボーンコレクションは編集に改悪されすぎて可哀想だった |
| … | 39222/12/22(木)14:46:32No.1006718625そうだねx1ワートリはリリエンタールファンからしてもあの序盤はこいつ死ぬ気だ…!だったからうn |
| … | 39322/12/22(木)14:46:37No.1006718650そうだねx1ラブコメぶっ飛ばしたって言ったってオレンジロードとかもやってるのが当時のジャンプだし |
| … | 39422/12/22(木)14:47:38No.1006718905+鋼殻のレギオスは編集の指示で上手くいってたのに作者の女主人公描きたい病が暴走してから酷い事になったな |
| … | 39522/12/22(木)14:48:16No.1006719061そうだねx4描きたいものと一番描けるものが一致してる人は意外といないなって… |
| … | 39622/12/22(木)14:48:19No.1006719074+>鬼滅は終わらせる時に終わらせてあげた編集が偉いと思う |
| … | 39722/12/22(木)14:49:42No.1006719440+鬼滅の最初の担当他は柴田亜美の担当もやったことあって |
| … | 39822/12/22(木)14:49:47No.1006719460そうだねx2>どっち道生き残れたかは怪しいけどボーンコレクションは編集に改悪されすぎて可哀想だった |
| … | 39922/12/22(木)14:50:00No.1006719522+>妹を鬼にされた炭焼きの少年がいますけど… |
| … | 40022/12/22(木)14:50:22No.1006719601+imgダサくない? |
| … | 40122/12/22(木)14:50:47No.1006719714そうだねx1ただ編集長まで上り詰めてる以上 |
| … | 40222/12/22(木)14:50:51No.1006719727+>ってアシに言われてできらあ!!とウェンディお出ししてキャラの幅増やした真島ヒロ先生 |
| … | 40322/12/22(木)14:50:51No.1006719728+>imgダサくない? |
| … | 40422/12/22(木)14:50:58No.1006719758+>imgダサくない? |
| … | 40522/12/22(木)14:51:24No.1006719871そうだねx2>>imgダサくない? |
| … | 40622/12/22(木)14:51:37No.1006719939+グラップラー刃牙の沢編集は花田のキャラが育たなかったから斗馬出しましょうとか地下闘技場提案したり後に編集長になるだけある |
| … | 40722/12/22(木)14:51:40No.1006719948+>>imgダサくない? |
| … | 40822/12/22(木)14:51:48No.1006719981+>どのみちリョナられるのは変わらんな… |
| … | 40922/12/22(木)14:51:50No.1006719986そうだねx1>>>imgダサくない? |
| … | 41022/12/22(木)14:51:52No.1006719999+いもげわし |
| … | 41122/12/22(木)14:51:54No.1006720010+双亡亭のタイトル直した編集長はさすがだと思ったけど |
| … | 41222/12/22(木)14:51:58No.1006720030+かっとbimg! |
| … | 41322/12/22(木)14:52:08No.1006720077+>imgダサくない? |
| … | 41422/12/22(木)14:52:32No.1006720169+>いもげ柄のパンツってなんだよ |
| … | 41522/12/22(木)14:53:04No.1006720283+>ただ編集長まで上り詰めてる以上 |
| … | 41622/12/22(木)14:54:02No.1006720519+>グラップラー刃牙の沢編集 |
| … | 41722/12/22(木)14:54:19No.1006720586+チェンソーマンってダサいよね |
| … | 41822/12/22(木)14:54:20No.1006720591+>タイトルに温度付けてる漫画あったっけ |
| … | 41922/12/22(木)14:54:34No.1006720661+おぺにす100%… |
| … | 42022/12/22(木)14:54:40No.1006720692そうだねx3>描きたいものと一番描けるものが一致してる人は意外といないなって… |
| … | 42122/12/22(木)14:54:43No.1006720711+あの家を壊せ |
| … | 42222/12/22(木)14:55:02No.1006720789+ラム100V |
| … | 42322/12/22(木)14:55:28No.1006720895+>チェンソーマンってダサいよね |
| … | 42422/12/22(木)14:55:47No.1006720980そうだねx1>ワートリ序盤はまだまだ説明パートするつもりだったけどアンケやばくなって三輪隊との戦闘前倒しにした編集は英断だと思う |
| … | 42522/12/22(木)14:56:32No.1006721149+>あの家を壊せ |
| … | 42622/12/22(木)14:56:49No.1006721220+>こっちでカッコいいタイトル考えてきたよ |
| … | 42722/12/22(木)14:57:38No.1006721421+山本元柳斎重國1万5千度 |
| … | 42822/12/22(木)14:57:50No.1006721470そうだねx5>薄汚ねえクルタ |
| … | 42922/12/22(木)14:58:22No.1006721596+ガンバリスト駿 |
| … | 43022/12/22(木)14:58:34No.1006721633+死神家の黒崎 |
| … | 43122/12/22(木)14:59:22No.1006721821+ゼットン1兆度 |
| … | 43222/12/22(木)14:59:28No.1006721839+ファイアパンチは作家に好き勝手にやらせて暴走したタイプかと思ったら逆と聞いてええ!?となった林編集が無能って訳でもないんだけど |
| … | 43322/12/22(木)14:59:34No.1006721866+>描きたいものと一番描けるものが一致してる人は意外といないなって… |
| … | 43422/12/22(木)15:02:53No.1006722637+没タイトルの烈火サッカーしてそう |
| … | 43522/12/22(木)15:02:54No.1006722639そうだねx5 1671688974401.png-(31738 B) >>>いもげ100%! |
| … | 43622/12/22(木)15:02:56No.1006722645+死神のストーリーか...BLEACH!(漂白剤) |
| … | 43722/12/22(木)15:03:19No.1006722735+>ファイアパンチは作家に好き勝手にやらせて暴走したタイプかと思ったら逆と聞いてええ!?となった林編集が無能って訳でもないんだけど |
| … | 43822/12/22(木)15:03:55No.1006722869+>死神のストーリーか...BLEACH!(漂白剤) |
| … | 43922/12/22(木)15:04:02No.1006722902+師匠のタイトルはBLEACHが何も伝わんねえよ!って感じだけどゾンビパウダーは割とストレート |
| … | 44022/12/22(木)15:04:11No.1006722944そうだねx2>死神のストーリーか...BLEACH!(漂白剤) |
| … | 44122/12/22(木)15:05:17No.1006723238+一護100卍 |
| … | 44222/12/22(木)15:05:29No.1006723288+まあブリーチの前に尾田がワンピースやってたしなんの違和感もなかった |
| … | 44322/12/22(木)15:06:04No.1006723440+みんなよく考えろ |
| … | 44422/12/22(木)15:06:58No.1006723676+烈火華氏451度 |
| … | 44522/12/22(木)15:07:35No.1006723830+>>ファイアパンチは作家に好き勝手にやらせて暴走したタイプかと思ったら逆と聞いてええ!?となった林編集が無能って訳でもないんだけど |
| … | 44622/12/22(木)15:07:40No.1006723852+烈火の炎だけだとまだダサいが最後のタイトル回収が好きすぎるから烈火の炎で良かったと思える |
| … | 44722/12/22(木)15:07:51No.1006723893+>みんなよく考えろ |
| … | 44822/12/22(木)15:08:05No.1006723971+麦わら帽子でワンピースだからな… |
| … | 44922/12/22(木)15:08:13No.1006724007+>烈火の炎も相当にダサい |
| … | 45022/12/22(木)15:08:15No.1006724018+バーストリンカー売れないおもちゃの宣伝アニメについてそう |
| … | 45122/12/22(木)15:08:42No.1006724139+なんならナルトも最初にナルト面白いぜってタイトルだけ友達に聞いたとき中華一番的なラーメン漫画かと思ったわ |
| … | 45222/12/22(木)15:09:34No.1006724344そうだねx2どうせダサいならなんだそれ?ってなる烈火の炎の方が5億倍くらいマシなんよ |
| … | 45322/12/22(木)15:09:42No.1006724380そうだねx1まず温度から離れろ |
| … | 45422/12/22(木)15:10:03No.1006724478+魔女の宅配便 |
| … | 45522/12/22(木)15:10:22No.1006724597+>>妹を鬼にされた炭焼きの少年がいますけど… |
| … | 45622/12/22(木)15:10:51No.1006724713+スレ画は漫画に興味がないとか悪気がある訳じゃなくて根本的にセンスがズレてるのがタチ悪い |
| … | 45722/12/22(木)15:11:24No.1006724850+コロナ45℃ |
| … | 45822/12/22(木)15:12:36No.1006725181+メダリスト言うほどメダル要素ないし氷焔の獣の方が暑苦しい作風にはあってると思うけどな |
| … | 45922/12/22(木)15:12:40No.1006725191+最近だと「すごいスマホ」とか内容もアレだけどなんかもっと他にあるだろ!と思った |
| … | 46022/12/22(木)15:14:20No.1006725629+>最近だと「すごいスマホ」とか内容もアレだけどなんかもっと他にあるだろ!と思った |