Thread

Conversation

Replying to
そもそも「縄文時代」「縄文土器」という言葉は東京大学の山内清男教授が提唱したことを発端としている 「縄紋土器型式の大別編年表」を発表した1937年(昭和12)は226事件から太平洋戦争開戦のあいだに当たり、そういう機運が国内にあったことも念頭に置きたい umdb.um.u-tokyo.ac.jp/DPastExh/Publi
1
24
そんな都合の良い話があるわけがない… 実際には、南では沖縄本島より南(八重山、宮古)は「先島文化」で縄文文化とは異なっていました
Image
1
23
北方の方はさらに難しい、もっとも広くとる説はサハリン、千島列島南部まで オホーツク文化との接点から北海道本島の中に線を引く見解もある
Image
1
20
ここで注意したいのは、現在の日本の領土(版図)がそのまま縄文文化の範囲とはならないということ 所謂国語辞典的な説明の「日本列島全域に分布した」を鵜呑みにしてはいけないのだ
1
26
1万年(100世紀)も続いた縄文時代は、その間の文化変容で約2千年毎に草創期:、早期、前期、中期、後期、最後の800年間くらいをとし また、採集・狩猟に大きな影響のある気候や植生区分によって大まかに七つの小区域にわけて考えられている
Image
1
25
一口に「縄文時代」「縄文文化」といっても地域や年代が異なれば様相はがらりと変わってしまう
1
21
北海道の歴史区分には弥生文化がなく、従来の縄文文化に鉄製品の使用などの一部アップグレードした続縄文文化、北方民族由来のオホーツク文化と結合してアップグレードした擦文文化と本州とは違った進化をした
1
22
いわば、本州人(所謂和人)は弥生人・古墳時代渡来人に乗っ散られた人々で、北海道にいたアイヌは小規模な渡来人との交流、混交はあったが縄文人の気質を色濃く残したまま現代までたどり着いた人々だと言える
1
19
中世の鎌倉、室町時代でも北海道は版図として認識されてはいない エゾやエミシと呼ばれた人々が暮らしていたという認識である この夷というのも中華思想の輸入品で、東方に住む蛮族は十把一絡げにした呼び名であることに注意したい
Image
2
23
すこし、横道にそれるが… 現代的な考えや感覚で過去をみると、見誤ることがある 織田信長の用いた「天下布武」を『日本統一』と認識する人がいるけど、実際はこの「天下」が示す範囲は機内地方だという指摘がある
Image
1
22
同じように「日本人」という言葉を現代の範囲や感覚で歴史認識にあてはめると思わぬ失敗をする アイヌが日本に編入されたのは明治5年の戸籍令(壬申戸籍)以降で その時に元々の和人(本邦人)とは異なり新たに編入された北海道以北にすむ現地の人という意味で「旧土人」と記した
1
25
それ以前の江戸時代はといえば、徳川家康の発出した黒印状が建前上は効力を発揮しつづけ、アイヌの自治は保障されていた 「夷之儀は、何方ぇ往行候共、夷次第たるべき事」と明確に書かれている
Image
1
28
その為、形式上は和人商人は(松前藩、もしくは幕府の許可を得て)アイヌと交渉し、アイヌの族長に貢物を渡し、その返礼として交易品を受け取る、もしくは労役に協力するという形式での交易が行われた しかし、実態は不平等な上に和人側の一方的で横暴な取引が多かった
1
20
日本政府は平成21年にこれらの歴史的事実を踏まえた上でアイヌ政策のあり方に関する有識者懇談会からの報告書という形で アイヌの人々が日本列島北部周辺、とりわけ北海道に先住し、独自の言語、宗教や文化の独自性を有する先住民族であるとの認識を公に認めた kantei.go.jp/jp/singi/ainus
1
25
こういうことから、「縄文人こそが北海道の先住民族」という主張が、この問題を正しく認識しない上に、間違った歴史認識と、学問軽視と、民族差別意識に懲りかたまった世迷い頃であることがわかると思う 大分、言葉足らずだったり誤解を招きそうな部分は有識者の皆さんに方向修正をお願いしたい
22

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

Trending in Japan
クマ武器
Music · Trending
#クロサギ
Trending with 黒崎の旅
Trending in Japan
宇宙の卵
Outdoors · Trending
猫のサブスク
71.2K Tweets
Family & relationships · Trending
イブアン