※ライブ配信が再生後に止まってしまう場合は、別のブラウザをお使いください。

12/23(金)20:00~21:55放送分を配信中。

ゲスト
飯島勲 内閣官房参与
田﨑史郎 政治ジャーナリスト
林尚行 朝日新聞政治部長

ハイライトムービー

『真田&鈴置の経済対論 世界的インフレの結末 日銀緩和修正で日本は』【前編】

『真田&鈴置の経済対論 世界的インフレの結末 日銀緩和修正で日本は』【前編】

『真田&鈴置の経済対論 世界的インフレの結末 日銀緩和修正で日本は』【後編】

『真田&鈴置の経済対論 世界的インフレの結末 日銀緩和修正で日本は』【後編】

『反撃能力に中国猛反発 台湾危機への影響は? 米中専門家が徹底分析』【前編】

『反撃能力に中国猛反発 台湾危機への影響は? 米中専門家が徹底分析』【前編】

『反撃能力に中国猛反発 台湾危機への影響は? 米中専門家が徹底分析』【後編】

『反撃能力に中国猛反発 台湾危機への影響は? 米中専門家が徹底分析』【後編】

『高市早苗×櫻井よしこ 防衛増税と安保3文書 経済安保戦略と国防論』【前編】

『高市早苗×櫻井よしこ 防衛増税と安保3文書 経済安保戦略と国防論』【前編】

『高市早苗×櫻井よしこ 防衛増税と安保3文書 経済安保戦略と国防論』【後編】

『高市早苗×櫻井よしこ 防衛増税と安保3文書 経済安保戦略と国防論』【後編】

『侵攻300日&最新戦況 露が大規模攻撃検討か 高橋&畔蒜&鶴岡解説』【前編】

『侵攻300日&最新戦況 露が大規模攻撃検討か 高橋&畔蒜&鶴岡解説』【前編】

『侵攻300日&最新戦況 露が大規模攻撃検討か 高橋&畔蒜&鶴岡解説』【後編】

『侵攻300日&最新戦況 露が大規模攻撃検討か 高橋&畔蒜&鶴岡解説』【後編】

『安保3文書閣議決定へ 反撃能力&防衛費増額 小野寺×森本の国防論』【前編】

『安保3文書閣議決定へ 反撃能力&防衛費増額 小野寺×森本の国防論』【前編】

『安保3文書閣議決定へ 反撃能力&防衛費増額 小野寺×森本の国防論』【後編】

『安保3文書閣議決定へ 反撃能力&防衛費増額 小野寺×森本の国防論』【後編】

12月23日(金)放送分
『岸田政権のここが○○ 飯島勲が知る舞台裏は 田﨑史郎×林尚行激論』


年初の60%台から30%台へと1年間で支持率が急落した岸田内閣。 安倍元首相の銃撃事件以来、国葬の是非や旧統一教会問題の対応など野党と対立する場面が続き、直近では “防衛増税”をめぐって自民党内からも異論が噴出、政権基盤の弱さを露呈した。 『聞く力』を標榜する岸田首相の政策実行には“何”が欠けていたのか?自民党政治を知り尽くす飯島勲氏と政治記者の田﨑史郎氏、林尚行氏が岸田政治の1年と残された課題を総括する。