[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1671716015987.jpg-(176287 B)
176287 B無念Nameとしあき22/12/22(木)22:33:35No.1048141862+ 08:18頃消えます
チェンソーマンアニメスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が22件あります.見る
1無念Nameとしあき22/12/22(木)22:35:12No.1048142442そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
ネモはお嬢様力高いから人間性としてのオモダカさんはすごいと思ってる
2無念Nameとしあき22/12/22(木)22:35:31No.1048142555そうだねx1
いくら伸びるからってこいつに頼り過ぎじゃね
3無念Nameとしあき22/12/22(木)22:37:42No.1048143279そうだねx54
とりあえず中山竜無能まとめ頼むわ
4無念Nameとしあき22/12/22(木)22:39:14No.1048143781そうだねx32
なんでこんなに叩かれてるのか普通にアニメ楽しんでる人間が分からないやつ
5無念Nameとしあき22/12/22(木)22:39:38No.1048143930そうだねx58
いい加減疲れたわ
監督が業界から消えてくれるならもう望まないわ
6無念Nameとしあき22/12/22(木)22:41:09No.1048144452そうだねx1
6話くらいまでは様子見勢多かったね
7無念Nameとしあき22/12/22(木)22:41:11No.1048144471そうだねx22
チェンソーマンの元になった作品について語ったサイトを結構見たけどどれも洋画と漫画とアニメのことしか語ってないんだよな
悪魔のいけにえ、ポップなアバラ、邪悪なフリクリと参考資料は沢山あったはずなのに何故よりにもよってタツキが一切の言及をしなかった量産型邦画を見出しちゃったんですかね……
8無念Nameとしあき22/12/22(木)22:41:55No.1048144708そうだねx44
>6話くらいまでは様子見勢多かったね
👺
9無念Nameとしあき22/12/22(木)22:42:06No.1048144775そうだねx25
原作のセリフ削ったり改変したりしなければもう少し優しく評価してもらえたかもしれない
10無念Nameとしあき22/12/22(木)22:44:12No.1048145424そうだねx4
わからず楽しめるならいいんじゃない
俺も知らないままでいたかったよ
嘘だけど
11無念Nameとしあき22/12/22(木)22:44:13No.1048145430そうだねx12
>原作のセリフ削ったり改変したりしなければもう少し優しく評価してもらえたかもしれない
そこから更に無駄で無意味なアクション入れたり戦闘の手順変えて話の統合性失ってるから酷い
12無念Nameとしあき22/12/22(木)22:44:34No.1048145520そうだねx12
MAPPAがこだわりとして原作読みこんでますって答えた後にチェンソーについて聞かれて
チェンソーはうちの監督じゃないんでってごにょごにょ濁した動画あったけど
わかってたなら共犯じゃねぇかってなる
13無念Nameとしあき22/12/22(木)22:44:44No.1048145571そうだねx38
    1671716684327.mp4-(1995170 B)
1995170 B
未来最高
未来最高
イェイ
イェイ
14無念Nameとしあき22/12/22(木)22:46:10No.1048145980そうだねx24
チェンソーマン一番のアンチは監督ってマジだったな
15無念Nameとしあき22/12/22(木)22:46:25No.1048146056そうだねx45
1話→俺達カット
3話→インタビュー発掘
4話→アンチも掌くーるくる(なお)
6話→ダメな引き①
7話→引いた永遠戦、姫野ED①
8話→ダメな引き②、姫野ED②
9話→コベニスパイ説、姫野ED③
10話→ボクササイズ岸辺、ダメな引き③
11話→ミライ サイコー、エアプ沢渡、ダメな引き④、姫野ED④

後半どうなってんだよほんと……
16無念Nameとしあき22/12/22(木)22:47:24No.1048146381そうだねx31
原作未読なのでそこそこ楽しめてるけどたまになんじゃこりゃなシーンがあるとスレ見に来てる
だいたい突っ込まれてて笑う
17無念Nameとしあき22/12/22(木)22:48:07No.1048146598そうだねx11
>4話→アンチも掌くーるくる(なお)
期待させるような話作ったから失望の高さが高まった
18無念Nameとしあき22/12/22(木)22:48:08No.1048146604そうだねx6
>1話→俺達カット
>3話→インタビュー発掘
>4話→アンチも掌くーるくる(なお)
>6話→ダメな引き①
>7話→引いた永遠戦、姫野ED①
>8話→ダメな引き②、姫野ED②
>9話→コベニスパイ説、姫野ED③
>10話→ボクササイズ岸辺、ダメな引き③
>11話→ミライ サイコー、エアプ沢渡、ダメな引き④、姫野ED④
>後半どうなってんだよほんと……
これもう監督統合失調症だろ
19無念Nameとしあき22/12/22(木)22:48:23No.1048146684そうだねx14
やっぱ竜って名前の奴はダメだわ
20無念Nameとしあき22/12/22(木)22:48:42No.1048146806そうだねx4
気の利いた監督ならライブ風に未来の悪魔が踊って叫びまくるオリシーンとか入れたろうな
21無念Nameとしあき22/12/22(木)22:48:59No.1048146906そうだねx4
11話の数少ない好きなところ
・マキマさんとランデブーよ
・サムソと二人で逃げようとする沢渡
・ビーム暴力さん天使の演技
22無念Nameとしあき22/12/22(木)22:49:02No.1048146919そうだねx24
今見たら4話も結構つらいと思うよ
ヒル戦はなんかダラダラやってんなとしか思わんかった
23無念Nameとしあき22/12/22(木)22:49:10No.1048146962そうだねx15
>やっぱ竜って名前の奴はダメだわ
民主党時代の恫喝復興大臣も竜だったな
24無念Nameとしあき22/12/22(木)22:49:12No.1048146973そうだねx21
>No.1048146056
ネットで見ただけの知識丸出しな抜き出し辞めろよ
ちゃんと5話の性欲丸出しなエロ推しで海外勢ドン引きで
その週のアニメ評価だけ異様に下がったのも入れとけよ
25無念Nameとしあき22/12/22(木)22:50:03No.1048147240そうだねx13
>気の利いた監督ならライブ風に未来の悪魔が踊って叫びまくるオリシーンとか入れたろうな
つかOPの未来の悪魔
26無念Nameとしあき22/12/22(木)22:50:21No.1048147340そうだねx6
何てしゃべってるか聞こえないシーンあるのだけなんとかしてくれたら後はいいや
27無念Nameとしあき22/12/22(木)22:50:31No.1048147396そうだねx20
未来最高はあまりにも酷すぎた
28無念Nameとしあき22/12/22(木)22:51:10No.1048147587そうだねx2
>>No.1048146056
>ネットで見ただけの知識丸出しな抜き出し辞めろよ
>ちゃんと5話の性欲丸出しなエロ推しで海外勢ドン引きで
>その週のアニメ評価だけ異様に下がったのも入れとけよ
一応ここまで全話見てるけど流石に海外の評価までは目を通せてないんだ……すまない
個人的に2話と5話はそこまで気にならなかったから省いた
29無念Nameとしあき22/12/22(木)22:51:23No.1048147646そうだねx18
普通に楽しんでる派はどうやってあの音量バランスを乗り越えてるのか真面目に知りたい
30無念Nameとしあき22/12/22(木)22:51:51No.1048147803そうだねx1
>普通に楽しんでる派はどうやってあの音量バランスを乗り越えてるのか真面目に知りたい
イヤホン?
31無念Nameとしあき22/12/22(木)22:52:00No.1048147868そうだねx52
叫んでない奴にお前も叫べと言われる恐怖
32無念Nameとしあき22/12/22(木)22:52:37No.1048148067そうだねx14
というかOPで出来てることができないアニメ監督ってなんなんだよマジで
監督やっていい器じゃねえだろ仕事舐めてんのか
33無念Nameとしあき22/12/22(木)22:52:39No.1048148070そうだねx27
>未来最高はあまりにも酷すぎた
さすがにあのシーン本当に叫けばないとは思わなかったわ
34無念Nameとしあき22/12/22(木)22:52:56No.1048148153そうだねx2
>普通に楽しんでる派はどうやってあの音量バランスを乗り越えてるのか真面目に知りたい
オンデマンド配信で見てるから戻ってもっかい聞いてる
35無念Nameとしあき22/12/22(木)22:53:06No.1048148205そうだねx14
この未来最高なら前回の引きに持ってこないよなと変に納得してしまった
36無念Nameとしあき22/12/22(木)22:53:08No.1048148214そうだねx2
隣の部屋に迷惑かけないようにテンション上げる未来の悪魔
37無念Nameとしあき22/12/22(木)22:53:08No.1048148220そうだねx5
>>普通に楽しんでる派はどうやってあの音量バランスを乗り越えてるのか真面目に知りたい
>イヤホン?
イヤホン前提でやってる感はある
イヤホンしててもたまに聞き取りづらいが
38無念Nameとしあき22/12/22(木)22:53:23No.1048148281そうだねx1
>叫んでない奴にお前も叫べと言われる恐怖
やっぱ悪魔って理解不能で恐ろしいわ
39無念Nameとしあき22/12/22(木)22:53:27No.1048148312そうだねx7
>というかOPで出来てることができないアニメ監督ってなんなんだよマジで
>監督やっていい器じゃねえだろ仕事舐めてんのか
舐めてるだろうね
普通どんな仕事でも責任持って全うするのが大人だ
40無念Nameとしあき22/12/22(木)22:53:39No.1048148392そうだねx25
外人の反応見ると大体コベニ謎銃撃とかで若干困惑したり
未来の悪魔に会いに行く廊下の歩き方変じゃねとか突っ込んでるのおもろいわ
41無念Nameとしあき22/12/22(木)22:53:39No.1048148393そうだねx12
>>気の利いた監督ならライブ風に未来の悪魔が踊って叫びまくるオリシーンとか入れたろうな
>つかOPの未来の悪魔
幾ら何でもOPのノリと違い過ぎるわ
42無念Nameとしあき22/12/22(木)22:53:54No.1048148461そうだねx15
>というかOPで出来てることができないアニメ監督ってなんなんだよマジで
>監督やっていい器じゃねえだろ仕事舐めてんのか
OPの監督は別の人だからね…
43無念Nameとしあき22/12/22(木)22:54:11No.1048148544そうだねx21
未来最高じゃないんだろうな
44無念Nameとしあき22/12/22(木)22:54:11No.1048148545そうだねx15
テレビ番組イヤホン前提はおかしくねえか
45無念Nameとしあき22/12/22(木)22:54:46No.1048148739+
劇場版意識して作ってるなら
ステレオだと環境が悪いのかもしれない
5.1サラウンド用意しなきゃ…
46無念Nameとしあき22/12/22(木)22:55:06No.1048148857そうだねx25
>外人の反応見ると大体コベニ謎銃撃とかで若干困惑したり
>未来の悪魔に会いに行く廊下の歩き方変じゃねとか突っ込んでるのおもろいわ
コベニなんか銃弾残ってるのに見逃しててスパイ扱いされてるの笑う
47無念Nameとしあき22/12/22(木)22:55:43No.1048149045そうだねx1
未来…最低(ボソッ)
サッド未来の悪魔
48無念Nameとしあき22/12/22(木)22:55:43No.1048149048そうだねx2
永遠の悪魔が最後何言ってたかもイヤホンで聞ける?
イヤホンで聞いてこようかな
49無念Nameとしあき22/12/22(木)22:55:44No.1048149053そうだねx20
>未来最高じゃないんだろうな
過去最悪な未来の悪魔だわ
50無念Nameとしあき22/12/22(木)22:56:01No.1048149164そうだねx25
初見の外人もコベニに撃て撃て言ってるの笑うわ
原作だと既に弾切れだからデンジ盾にして様子をうかがう事しかできないんすよ
51無念Nameとしあき22/12/22(木)22:56:34No.1048149331そうだねx9
海外視聴者は字幕がメインだろうから羨ましいな
52無念Nameとしあき22/12/22(木)22:56:54No.1048149434そうだねx7
OP曲映像やED曲声優がまず持ってくる演技プラン全部が全部自分と解釈が違う中
自分の解釈を改める気が一切起きない強靭なメンタルを持つ監督
53無念Nameとしあき22/12/22(木)22:56:55No.1048149440そうだねx6
>永遠の悪魔が最後何言ってたかもイヤホンで聞ける?
>イヤホンで聞いてこようかな
原作でセリフ知ってるから聞き取れただけで
知らんかったらきついんじゃねえかな
終始エフェクト変だったからなぁ
54無念Nameとしあき22/12/22(木)22:56:58No.1048149458そうだねx7
>永遠の悪魔が最後何言ってたかもイヤホンで聞ける?
>イヤホンで聞いてこようかな
俺はなんも聞こえなかったよ…
漫画だと心臓差し出して情けなく殺してくれと懇願してんのに
55無念Nameとしあき22/12/22(木)22:57:01No.1048149474そうだねx20
修行中のデンジの幼児退行を殴って戻すシーンで笑いどころなのか外人も困惑してたと聞いてダメだった
56無念Nameとしあき22/12/22(木)22:57:52No.1048149716そうだねx9
>修行中のデンジの幼児退行を殴って戻すシーンで笑いどころなのか外人も困惑してたと聞いてダメだった
監督が漫画やアニメ的なギャグ嫌いだから仕方ない
57無念Nameとしあき22/12/22(木)22:58:04No.1048149776そうだねx19
作品の描写には意図があるということすら理解してない監督
58無念Nameとしあき22/12/22(木)22:59:07No.1048150124そうだねx2
未来の悪魔はOPではしゃぎ過ぎて疲れたんだよ…
59無念Nameとしあき22/12/22(木)22:59:14No.1048150175そうだねx27
>作品の描写には意図があるということすら理解してない監督
漫画読むの苦手なんだと思う
あと多分原作最後まで読んでないんじゃないかな
60無念Nameとしあき22/12/22(木)22:59:25No.1048150229そうだねx35
原作の岸辺は何やってるか分からないとかよくほざけたと思うわこの監督未満
てめえがやらせていただいてる原作にもツバ吐いてる自覚ねーのかよと
61無念Nameとしあき22/12/22(木)22:59:32No.1048150263そうだねx7
>MAPPAがこだわりとして原作読みこんでますって答えた後にチェンソーについて聞かれて
>チェンソーはうちの監督じゃないんでってごにょごにょ濁した動画あったけど
>わかってたなら共犯じゃねぇかってなる
なんでそんなことに加担したんかなマッパも
62無念Nameとしあき22/12/22(木)22:59:52No.1048150369そうだねx1
未来最高ってデスボイスだと思ったんだけどなぁ
そうかあ・・ってなった
63無念Nameとしあき22/12/22(木)23:00:28No.1048150561+
漫画読めなくても監督やれるんだな
64無念Nameとしあき22/12/22(木)23:00:31No.1048150580そうだねx58
    1671717631742.jpg-(62075 B)
62075 B
ジャンプの4大柱の一柱が落ちた時に煽ってたのが
ブーメランになって帰ってきたの見て笑ってしまった
最悪なんだけど少しだけ面白い
65無念Nameとしあき22/12/22(木)23:00:38No.1048150612そうだねx2
日本のライアンジョンソン
66無念Nameとしあき22/12/22(木)23:00:39No.1048150619そうだねx27
MAPPAもクソよ
67無念Nameとしあき22/12/22(木)23:01:25No.1048150846そうだねx11
作中はマキホルの曲がうざいだけになってる
68無念Nameとしあき22/12/22(木)23:01:35No.1048150897そうだねx16
単独出資で中山竜起用とかいう自殺行為
69無念Nameとしあき22/12/22(木)23:01:39No.1048150920そうだねx20
>ジャンプの4大柱の一柱が落ちた時に煽ってたのが
>ブーメランになって帰ってきたの見て笑ってしまった
>最悪なんだけど少しだけ面白い
吹き出し逆になってんのか
70無念Nameとしあき22/12/22(木)23:01:51No.1048150979+
マッパは進撃のクオリティ差がね
71無念Nameとしあき22/12/22(木)23:02:18No.1048151107そうだねx12
>作中はマキホルの曲がうざいだけになってる
てかあそこまで邦画邦画やってて急に挿入歌でホルモン使ったのか本当にわからねぇ
72無念Nameとしあき22/12/22(木)23:03:27No.1048151432そうだねx12
>作中はマキホルの曲がうざいだけになってる
サムライソードと初戦の所はうるさくてセリフ聞こえなかったわ
73無念Nameとしあき22/12/22(木)23:03:45No.1048151524+
この邦画みたいな雰囲気がアニメとしては独特で結構好き
74無念Nameとしあき22/12/22(木)23:03:47No.1048151532そうだねx37
    1671717827176.jpg-(77642 B)
77642 B
>単独出資で中山竜起用とかいう自殺行為
開始前は約束された勝利の覇権アニメだったんだ
75無念Nameとしあき22/12/22(木)23:04:29No.1048151752そうだねx3
アバンで挿入歌を流すとギャグになると知った
76無念Nameとしあき22/12/22(木)23:04:35No.1048151784そうだねx3
>日本のライアンジョンソン
令和のヤマカンは流石に言い過ぎだと思った
77無念Nameとしあき22/12/22(木)23:04:56No.1048151886そうだねx3
>>作品の描写には意図があるということすら理解してない監督
>漫画読むの苦手なんだと思う
>あと多分原作最後まで読んでないんじゃないかな
原作の終盤から逆算して全体のテンション引くくしてるのですらなかったなら逆に凄いな
78無念Nameとしあき22/12/22(木)23:05:28No.1048152043そうだねx27
>この邦画みたいな雰囲気がアニメとしては独特で結構好き
別スレ建てて頑張れ
79無念Nameとしあき22/12/22(木)23:05:31No.1048152055そうだねx9
MAPPAはドロヘドロ上手いことやっちゃったから言い訳もできないやつ
80無念Nameとしあき22/12/22(木)23:05:37No.1048152098そうだねx17
>>日本のライアンジョンソン
>令和のヤマカンは流石に言い過ぎだと思った
ヤマカンは一発当ててるからヤマカンにすら失礼だぞ中山竜は
81無念Nameとしあき22/12/22(木)23:05:55No.1048152173そうだねx5
>開始前は約束された勝利の覇権アニメだったんだ
覇権かはともかく負の話題作になるとは誰も予想できなかっただろ
82無念Nameとしあき22/12/22(木)23:06:05No.1048152214そうだねx5
>>単独出資で中山竜起用とかいう自殺行為
>開始前は約束された勝利の覇権アニメだったんだ
どうやっても成功するだろうし新人監督でも起用して話題になったらいいかーくらいの感覚だったのかな
83無念Nameとしあき22/12/22(木)23:06:12No.1048152245そうだねx3
>修行中のデンジの幼児退行を殴って戻すシーンで笑いどころなのか外人も困惑してたと聞いてダメだった
あそこ引きの絵で馬乗りになってデンジボコる感じにしたらただのバイオレンスな絵面だよな
84無念Nameとしあき22/12/22(木)23:06:54No.1048152442そうだねx16
仮にも同じ作品に携わるスタッフに対して「自分と違う解釈する声優とは仕事できないよ」ってインタビューで言えるのは仮にアニメが成功してたとしても反発招くだろうなぁとは思う
実際マキマ役の楠木ともり女史はそういうの自分の中で押し殺したからマキマ役やれてるのが……
85無念Nameとしあき22/12/22(木)23:07:44No.1048152686そうだねx14
>この邦画みたいな雰囲気がアニメとしては独特で結構好き
実写版デビルマンみたいな雰囲気あっていいよな
86無念Nameとしあき22/12/22(木)23:07:46No.1048152693そうだねx1
ゲームでいうとプロゴルファー猿みたい
87無念Nameとしあき22/12/22(木)23:07:59No.1048152762そうだねx2
>>>単独出資で中山竜起用とかいう自殺行為
>>開始前は約束された勝利の覇権アニメだったんだ
>どうやっても成功するだろうし新人監督でも起用して話題になったらいいかーくらいの感覚だったのかな
そりゃお湯を注げば誰でも美味しいラーメン出来るカップ麺に(以下略)
88無念Nameとしあき22/12/22(木)23:08:46No.1048153001そうだねx30
マジで「普通に」やればそれだけでよかったのに何故かちょくちょく改悪して
普通にすらやってないんだから意味不明なんだよ
中山竜がチェンソーマンを潰す為の刺客とでも考えないと理解できねえよ
89無念Nameとしあき22/12/22(木)23:08:54No.1048153035そうだねx3
初監督って言えば今年のアニメではリコリコも初監督作品だったな
色々粗はあったけど面白かったよ
やっぱり監督が好きにやりたいんならオリジナルでやれって事だな
90無念Nameとしあき22/12/22(木)23:09:09No.1048153110そうだねx11
プロデューサー「原作通り普通に作ればヒット間違いない」
中山竜監督「おかのした」
91無念Nameとしあき22/12/22(木)23:09:16No.1048153144そうだねx38
邦画みたいな作品にしたいってインタビュー見て最初はアニメ馬鹿にすんなって思ってたけど
最近は邦画馬鹿にすんなって感想になって来たわ
このアニメなんなんだよ
92無念Nameとしあき22/12/22(木)23:09:28No.1048153202そうだねx43
まずチェンソーマンに小綺麗にして落ち着いた雰囲気なんて求めてないんだわ
93無念Nameとしあき22/12/22(木)23:09:30No.1048153212そうだねx21
本来原作ありアニメを作る場合当然の前提である「原作の良さをアニメで再現する」という意識がまるでない
プロ失格の無能
94無念Nameとしあき22/12/22(木)23:09:50No.1048153314そうだねx1
>実際マキマ役の楠木ともり女史はそういうの自分の中で押し殺したからマキマ役やれてるのが……
新人の範疇だし監督にどうこう言える声優じゃないでしょまだ
95無念Nameとしあき22/12/22(木)23:10:11No.1048153434+
削除依頼によって隔離されました
ここまで病的に叩くやつらの熱意は全く分からん
そんなに憎いのか
96無念Nameとしあき22/12/22(木)23:10:35No.1048153556そうだねx9
>初見の外人もコベニに撃て撃て言ってるの笑うわ
>原作だと既に弾切れだからデンジ盾にして様子をうかがう事しかできないんすよ
俺もスパイか逃がして尾行する作戦でもあるのかと思った
原作弾切れしてるんかい…
97無念Nameとしあき22/12/22(木)23:10:45No.1048153605そうだねx44
>ここまで病的に叩くやつらの熱意は全く分からん
>そんなに憎いのか
なぜそんなスレに来るの?
98無念Nameとしあき22/12/22(木)23:10:56No.1048153660そうだねx3
>この邦画みたいな雰囲気がアニメとしては独特で結構好き
所々の演出に齟齬がなければこの意見に素直にうんと言えたんだ
99無念Nameとしあき22/12/22(木)23:11:05No.1048153710+
ここまで監督が改編した熱意は分かるんか
100無念Nameとしあき22/12/22(木)23:11:07No.1048153721そうだねx2
このアニメでデンジが生きてることを感じたシーン
 ・四話お冒頭で大喜びしたシーン
 ・四話でパワーが投げた野菜を全力でキャッチしにいったシーン
 以上
101無念Nameとしあき22/12/22(木)23:11:13No.1048153761そうだねx29
>ここまで病的に叩くやつらの熱意は全く分からん
>そんなに憎いのか
熱意もなにも放映中だぞ
102無念Nameとしあき22/12/22(木)23:11:18No.1048153774そうだねx2
演出や描写を叩こうと思えば無数に叩けるけどOPや作画はとても良いから褒めようと思えばいくらでも褒めれる珍しいアニメ
103無念Nameとしあき22/12/22(木)23:11:34No.1048153870そうだねx26
監督が稀代の無能なのはもういいとして今はもうプロデューサーは
なんでこんな奴押し付けてきたの?って段階に来てるんだよね
104無念Nameとしあき22/12/22(木)23:11:35No.1048153874そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
>>ここまで病的に叩くやつらの熱意は全く分からん
>>そんなに憎いのか
>なぜそんなスレに来るの?
チェンソーマンアニメスレとしか書かれてないから
105無念Nameとしあき22/12/22(木)23:11:51No.1048153955そうだねx24
>まずチェンソーマンに小綺麗にして落ち着いた雰囲気なんて求めてないんだわ
というかそういうしんみりした空気の場面も作ってもいいけど
全編にわたってそれやる必要ある?
106無念Nameとしあき22/12/22(木)23:12:01No.1048154018+
以前原作漫画に面白いけど深みが無いと言ったら
ファストフードに出汁の旨味を求めないと返されたけど今なら実感できる
107無念Nameとしあき22/12/22(木)23:12:11No.1048154059そうだねx38
憎いも何もナニコレって感じのアニメ
108無念Nameとしあき22/12/22(木)23:12:11No.1048154061そうだねx6
赤字になってから発狂するアレと同じにはなりたくないもんだ
109無念Nameとしあき22/12/22(木)23:12:11No.1048154063+
作り直しの署名やってるから不満のある人は署名してきたら?
作り直しとかあるわけないけど
110無念Nameとしあき22/12/22(木)23:12:36No.1048154168そうだねx5
>>>ここまで病的に叩くやつらの熱意は全く分からん
>>>そんなに憎いのか
>>なぜそんなスレに来るの?
>チェンソーマンアニメスレとしか書かれてないから
あっそ楽しみたいなら絶賛スレ建てて
111無念Nameとしあき22/12/22(木)23:12:41No.1048154193そうだねx6
チェンソーマンはね
姫パイの追悼なんかしないし言葉は張り上げるし
やること全部むちゃくちゃでなきゃいけないの
112無念Nameとしあき22/12/22(木)23:12:47No.1048154221そうだねx12
>ここまで監督が改編した熱意は分かるんか
分かる奴居ねぇだろ
原作で「普通の」読者でも読み取れてることすら一切読み取れてないんだぞ
113無念Nameとしあき22/12/22(木)23:12:51No.1048154244そうだねx27
>演出や描写を叩こうと思えば無数に叩けるけどOPや作画はとても良いから褒めようと思えばいくらでも褒めれる珍しいアニメ
褒められるところ全部監督と関係ない箇所じゃん
114無念Nameとしあき22/12/22(木)23:13:21No.1048154388そうだねx3
そんなに気にせず視聴してるが
毎話ヘンなところで次回に持ち越すのだけは勘弁してほしい
115無念Nameとしあき22/12/22(木)23:13:25No.1048154410そうだねx27
てか姫野先輩追悼し過ぎだろ…
116無念Nameとしあき22/12/22(木)23:13:25No.1048154413そうだねx2
単純に漫画読んでイメージしてた映像とだいぶイメージやテンポが違うなって
117無念Nameとしあき22/12/22(木)23:14:33No.1048154739+
姫野先輩追悼エンディングは一回で充分だよ
何度もやるから死が軽い
118無念Nameとしあき22/12/22(木)23:14:38No.1048154764そうだねx22
俺デンジはもっと明るくて馬鹿っぽい感じだと思ってた
119無念Nameとしあき22/12/22(木)23:14:43No.1048154800そうだねx10
>てか姫野先輩追悼し過ぎだろ…
葬式アニメかよっていう
120無念Nameとしあき22/12/22(木)23:14:47No.1048154818そうだねx15
IDかIPの方がいいよ
変なやつが浮くから
121無念Nameとしあき22/12/22(木)23:14:52No.1048154843+
>邦画みたいな作品にしたいってインタビュー見て最初はアニメ馬鹿にすんなって思ってたけど
>最近は邦画馬鹿にすんなって感想になって来たわ
>このアニメなんなんだよ
むしろ邦画馬鹿にしてるように思える
邦画ってこんなもんだろ?みたいな
122無念Nameとしあき22/12/22(木)23:14:56No.1048154873そうだねx12
別に叩きスレでもなんでもないし
アニメのチェンソーマンのスレなんだからいいところあったら言えばいいんだぞ
女王蜂は良かったぞ
123無念Nameとしあき22/12/22(木)23:14:56No.1048154874そうだねx31
流石に未来最高であれやられたなぁ…
124無念Nameとしあき22/12/22(木)23:15:23No.1048155002+
シーンごとの演出意図とか考えてなくてオシャンティで頭がいっぱいの監督
125無念Nameとしあき22/12/22(木)23:15:23No.1048155005そうだねx8
>MAPPAもクソよ
近年大人しかっただけで元々やらかす連中の集まりだからな…
126無念Nameとしあき22/12/22(木)23:15:34No.1048155055そうだねx4
クローバーワークスが作るチェンソーマンを見てみたいわ
127無念Nameとしあき22/12/22(木)23:15:37No.1048155073そうだねx3
これだけ姫野好きの原作者に媚売ったのに原作者が気に入ったEDは4話のパワーちゃん特化EDだけという有様
128無念Nameとしあき22/12/22(木)23:16:06No.1048155219そうだねx5
>流石に未来最高であれやられたなぁ…
アニメ初期の頃としあき達が冗談で言った最悪のケースが全部当たってて困る
129無念Nameとしあき22/12/22(木)23:16:17No.1048155279そうだねx18
>流石に未来最高であれやられたなぁ…
ここを外すのはどんだけ頭悪くても無理だから逆に凄いと思うわ
130無念Nameとしあき22/12/22(木)23:16:36No.1048155356そうだねx40
    1671718596356.gif-(1197503 B)
1197503 B
この悪魔楽しみ過ぎる出番まだ?
131無念Nameとしあき22/12/22(木)23:16:36No.1048155363そうだねx6
夢バトルとか永久機関とか未来最高とか当時盛り上がったシーンでここまで外すなんてことある?
132無念Nameとしあき22/12/22(木)23:16:43No.1048155396+
    1671718603333.jpg-(59275 B)
59275 B
>てか姫野先輩追悼し過ぎだろ…
ガンダムへのリスペクトだから…
133無念Nameとしあき22/12/22(木)23:16:49No.1048155429そうだねx5
俺も潤沢な予算と質のいいスタッフでゴミ作る仕事したいよ
134無念Nameとしあき22/12/22(木)23:17:03No.1048155483そうだねx20
あの完璧なOPみてこんな作品になるとか誰も思わんだろ
135無念Nameとしあき22/12/22(木)23:17:35No.1048155659+
アクションも迫力ないし会話シーンも眠くなるしセリフと劇伴の音量おかしいし
映像見る限り間違いなく金かけてる作品なのになんでこんなことになるんだろう
136無念Nameとしあき22/12/22(木)23:17:49No.1048155717そうだねx40
    1671718669839.jpg-(47450 B)
47450 B
OPで未来!最高!イェイイェイ!してたから油断したわ
137無念Nameとしあき22/12/22(木)23:17:51No.1048155729そうだねx9
金玉大会も淡々と蹴り入れて終わりそう
138無念Nameとしあき22/12/22(木)23:17:55No.1048155749そうだねx16
監督はアニメ作るレベルに無くてプロデューサーは見る目0のゴミで
MAPPAはこれに社運かけたなら潰れていいクソ会社になったけど
これで満足なのか?
139無念Nameとしあき22/12/22(木)23:18:18No.1048155855そうだねx1
>あの完璧なOPみてこんな作品になるとか誰も思わんだろ
OPに詰め込まれてはいると思う長くなると余計ダメなだけで
140無念Nameとしあき22/12/22(木)23:18:37No.1048155949そうだねx11
しかしOPでも未来の悪魔はこんなんですよーとめっちゃアピールしてるのによくそれを外せたな監督
141無念Nameとしあき22/12/22(木)23:18:55No.1048156021そうだねx18
    1671718735411.png-(735495 B)
735495 B
>俺も潤沢な予算と質のいいスタッフでゴミ作る仕事したいよ
監督は多分こんなノリで仕事してるな
142無念Nameとしあき22/12/22(木)23:19:25No.1048156171そうだねx10
視聴前「(流石に未来最高!!は外さんやろうなあ…)」
143無念Nameとしあき22/12/22(木)23:19:34No.1048156211+
>女王蜂は良かったぞ
ちょっとデンジカッコよすぎかなと思ったけどEDならこれだなと思った
144無念Nameとしあき22/12/22(木)23:19:45No.1048156251そうだねx3
>監督が稀代の無能なのはもういいとして今はもうプロデューサーは
>なんでこんな奴押し付けてきたの?って段階に来てるんだよね
個人的には最初から思ってる
監督に作品の方向なんか口出し出来る立場の筈だし
145無念Nameとしあき22/12/22(木)23:19:52No.1048156280そうだねx1
OPの未来の悪魔への逆張りにしか見えない
146無念Nameとしあき22/12/22(木)23:19:52No.1048156282そうだねx19
>俺も潤沢な予算と質のいいスタッフでゴミ作る仕事したいよ
したくないよ…
金塊をウンコにするとか罪悪感で死んじゃうよ
147無念Nameとしあき22/12/22(木)23:20:08No.1048156361そうだねx8
進撃もなんかえーそういう解釈なの…みたいなとこはあったけどまあ許せるレベルではあったんだがな
呪術はわりとMAPPAにあってたとは思う
チェンソーマンは論外
148無念Nameとしあき22/12/22(木)23:20:18No.1048156412+
>この悪魔楽しみ過ぎる出番まだ?
別人やんけ
149無念Nameとしあき22/12/22(木)23:20:20No.1048156430そうだねx1
湿っぽい作品ならまだ相性良かったかもな
150無念Nameとしあき22/12/22(木)23:20:32No.1048156496そうだねx31
>監督は多分こんなノリで仕事してるな
んなわけないでしょ
マジでウケると思ってやったことが滑ってるタイプだよあれ
151無念Nameとしあき22/12/22(木)23:20:34No.1048156509そうだねx21
>視聴前「(流石に未来最高!!は外さんやろうなあ…)」
外す外さない以前にここを変えてきたらもう認知能力に異常が有るとしか思えないんだわ
実力がどうより頭の病気じゃないか本気で心配になる
152無念Nameとしあき22/12/22(木)23:20:36No.1048156518そうだねx4
全体的なEDの配置にも違和感あるわ
10話のDOGLANDとか完全にデンジの心臓になる時のポチタの歌なんだからもっと前半でも良かっただろうに
後半のEDに軒並み姫野追悼と総合MVみたいなイメージついてるのほんま嫌
153無念Nameとしあき22/12/22(木)23:20:53No.1048156591そうだねx10
多分ボンズかトリガーの方が合ってたと思う
154無念Nameとしあき22/12/22(木)23:20:55No.1048156606そうだねx34
これでMAPPAがタツキ原作作品は全てうちでアニメ化させてほしいと言ってる恐怖
うぬぼれるなよ三流会社
155無念Nameとしあき22/12/22(木)23:21:11No.1048156693そうだねx1
ところでなんで突入前にコベニちゃん出しちゃうんですか?
156無念Nameとしあき22/12/22(木)23:21:14No.1048156709+
アキを待ち構えてたヤクザたちなんで死んだの?
157無念Nameとしあき22/12/22(木)23:22:05No.1048156947+
>アキを待ち構えてたヤクザたちなんで死んだの?
沢渡と同じくマキマの攻撃を受けたからだぞ
158無念Nameとしあき22/12/22(木)23:22:12No.1048156971そうだねx18
>>監督は多分こんなノリで仕事してるな
>んなわけないでしょ
>マジでウケると思ってやったことが滑ってるタイプだよあれ
批判どんとこいじゃなくてエゴサブロックしてる時点でなぁ
159無念Nameとしあき22/12/22(木)23:22:13No.1048156976そうだねx6
ビーム君の演技は普通に良かったと思う未来の悪魔が酷過ぎてみんなそっちの方に意識が向いているけど
160無念Nameとしあき22/12/22(木)23:22:28No.1048157038+
>>アキを待ち構えてたヤクザたちなんで死んだの?
>沢渡と同じくマキマの攻撃を受けたからだぞ
きみ嘘を入れるタイミングが上手いな
161無念Nameとしあき22/12/22(木)23:22:49No.1048157138そうだねx1
>これでMAPPAがタツキ原作作品は全てうちでアニメ化させてほしいと言ってる恐怖
>うぬぼれるなよ三流会社
全部中山竜監督にやらせよう
膿みを出しきってとことん終わらせよう
162無念Nameとしあき22/12/22(木)23:23:05No.1048157215そうだねx1
初見外人が沢渡はマキマの攻撃を防御できる能力があるのかとガチ考察してるの笑うんだよね
163無念Nameとしあき22/12/22(木)23:23:17No.1048157257そうだねx19
    1671718997928.png-(70345 B)
70345 B
>湿っぽい作品ならまだ相性良かったかもな
湿っぽい作品ほど情緒や空気が重要なんだぞ
164無念Nameとしあき22/12/22(木)23:23:19No.1048157269そうだねx18
放送前に現場で働いてる韓国人かなんかが凄く退屈な作品に仕上がってるとかリークしてたの見た気がするけどあれ本物だったんだな
165無念Nameとしあき22/12/22(木)23:24:19No.1048157544そうだねx26
>アキを待ち構えてたヤクザたちなんで死んだの?
沢渡の鼻血は原作ではヘビ吐き出しの代償だけどヘビの代償を全部爪だと思ってる監督は鼻血をマキマの攻撃って解釈してる
だから沢渡の鼻血はマキマの攻撃だとわかりやすくするためにあのヤクザ達は鼻血出して死んだ
166無念Nameとしあき22/12/22(木)23:24:43No.1048157677そうだねx4
>邦画みたいな作品にしたいってインタビュー見て最初はアニメ馬鹿にすんなって思ってたけど
>最近は邦画馬鹿にすんなって感想になって来たわ
>このアニメなんなんだよ
邦画でもまだメリハリ利いてるからな…
監督の好きなシーンだけ集めて参考にしてるから全編平坦になってる感じ
167無念Nameとしあき22/12/22(木)23:24:47No.1048157693そうだねx13
ずっと湿っぽかったら湿っぽさは引き立たないんですよね
168無念Nameとしあき22/12/22(木)23:24:53No.1048157722そうだねx9
>湿っぽい作品ならまだ相性良かったかもな
たた暗い作品になって終わりじゃないの
会話シーンも別に上手くないよ
169無念Nameとしあき22/12/22(木)23:24:54No.1048157730そうだねx18
アニメの監督とかあんまり覚えないんだけど中山竜だけは覚えた
170無念Nameとしあき22/12/22(木)23:24:58No.1048157736そうだねx6
ちょっと前まではルックバックなら合うんじゃねとか言われてたけどもはやそれも言われないな
原作から表現を読み解くことができないタイプの無能だから何やっても微妙な出来にしかならんよ中山
171無念Nameとしあき22/12/22(木)23:25:27No.1048157882そうだねx10
>ところでなんで突入前にコベニちゃん出しちゃうんですか?
あれでアキがコベニに「何で戻ってきた」の台詞からコベニの「もうすぐボーナス出るから」の「動機=金」の流れがバッサリ終わった
172無念Nameとしあき22/12/22(木)23:25:48No.1048157988そうだねx10
>ちょっと前まではルックバックなら合うんじゃねとか言われてたけどもはやそれも言われないな
>原作から表現を読み解くことができないタイプの無能だから何やっても微妙な出来にしかならんよ中山
ネチョネチョさせてるだけだから、むしろルックバックこそ合わないよこいつ
173無念Nameとしあき22/12/22(木)23:25:48No.1048157991そうだねx8
最終回で映画と2期決定ってやるだろこれ
174無念Nameとしあき22/12/22(木)23:25:49No.1048157997そうだねx19
沢渡の鼻血がマキマの攻撃だとしたらたかが鼻血程度しか
ダメージないんかいってマキマの株がだだ下がりなんだが…
175無念Nameとしあき22/12/22(木)23:25:54No.1048158009そうだねx5
1話で俺達のを省略したのはどういう意図かと思ったが
ポチタは死んでるから訂正したというという可能性あるな…
176無念Nameとしあき22/12/22(木)23:25:55No.1048158014そうだねx3
正直声優発表時から微妙な空気はしてた
177無念Nameとしあき22/12/22(木)23:26:13No.1048158098+
>最終回で映画と2期決定ってやるだろこれ
いけるのか100億の壁
178無念Nameとしあき22/12/22(木)23:26:27No.1048158177そうだねx1
監督はずっと作画でアニメ業界にいるのに
どうしてヘンに意識高い系の邦画業界のような思考なんだろう
179無念Nameとしあき22/12/22(木)23:26:36No.1048158228そうだねx10
>ビーム君の演技は普通に良かったと思う未来の悪魔が酷過ぎてみんなそっちの方に意識が向いているけど
ツダケンが新人を庇ってたあのコメントでも一人だけチェンソー様!!最高!!連呼で乗り切った声優だからな
180無念Nameとしあき22/12/22(木)23:26:41No.1048158252+
レゼ編はもう作ってるのかな?
下手するとそこで打ち切られそう
181無念Nameとしあき22/12/22(木)23:26:48No.1048158283そうだねx3
監督には次回作があるから他人事だけどアニメ化される作品はやり直しがきかないから出来が悪いと当然叩かれるよな
182無念Nameとしあき22/12/22(木)23:27:08No.1048158371そうだねx21
>最終回で映画と2期決定ってやるだろこれ
この体たらくでは見に行かんなあ…
183無念Nameとしあき22/12/22(木)23:27:16No.1048158409そうだねx5
>監督はずっと作画でアニメ業界にいるのに
>どうしてヘンに意識高い系の邦画業界のような思考なんだろう
身の程知らずだから
184無念Nameとしあき22/12/22(木)23:27:37No.1048158500そうだねx2
>1話で俺達のを省略したのはどういう意図かと思ったが
>ポチタは死んでるから訂正したというという可能性あるな…
ポチタはもういないから間違いだよって善意で訂正したのかもしれんし…
185無念Nameとしあき22/12/22(木)23:27:52No.1048158561そうだねx38
多分ガチアスペなんじゃね中山
岸辺の動きが分からないとかもそうだけどコベニを追加したのも
後でコベニが出てくるならコベニが突入の際に居ないとおかしいだろと
思ったんだろうし俺達の削ったのも上で言われてる通りポチタ死んでるから
デンジは1人だろうと思ったから削ったとかそんなノリな気がする
186無念Nameとしあき22/12/22(木)23:27:57No.1048158591そうだねx24
せめて原作を理解できる監督に変えてくれ
187無念Nameとしあき22/12/22(木)23:28:23No.1048158721そうだねx11
というかコベニがもう現場にいるんだからアキの「何で戻ってきた」って
セリア事態が成り立たないんだかがどうするんだろ
バッサリカットするのか
188無念Nameとしあき22/12/22(木)23:28:26No.1048158737そうだねx16
>>1話で俺達のを省略したのはどういう意図かと思ったが
>>ポチタは死んでるから訂正したというという可能性あるな…
>ポチタはもういないから間違いだよって善意で訂正したのかもしれんし…
キャラの心情全く理解出来てないじゃん
189無念Nameとしあき22/12/22(木)23:28:32No.1048158767そうだねx19
>せめて原作を理解できる監督に変えてくれ
米津玄師に変えるか
190無念Nameとしあき22/12/22(木)23:28:44No.1048158825+
>>ビーム君の演技は普通に良かったと思う未来の悪魔が酷過ぎてみんなそっちの方に意識が向いているけど
>ツダケンが新人を庇ってたあのコメントでも一人だけチェンソー様!!最高!!連呼で乗り切った声優だからな
あの時点で俺はイカれてますアピールできてるのが上手いことハマったな
2期か劇場版で監督が変わったらさぞ面白いビームくんを演じてくれるだろう
191無念Nameとしあき22/12/22(木)23:28:47No.1048158837+
>レゼ編はもう作ってるのかな?
>下手するとそこで打ち切られそう
思ったほど人気が出てないってだけで売れてないわけじゃねぇから多分このまま作り続けると思うぞ
つうか製作委員会方式じゃなくて独占契約だから今更打ち切ったら次の人らは続編作れん
192無念Nameとしあき22/12/22(木)23:28:53No.1048158864そうだねx31
監督に必要な読解力や共感力や表現力の全てが無い男
193無念Nameとしあき22/12/22(木)23:28:57No.1048158883そうだねx25
無能なワンマンって地獄だよな
194無念Nameとしあき22/12/22(木)23:29:05No.1048158922そうだねx11
>というかコベニがもう現場にいるんだからアキの「何で戻ってきた」って
>セリア事態が成り立たないんだかがどうするんだろ
>バッサリカットするのか
いやそのままセリフ入れて意味の分からないシーンにするだろう
195無念Nameとしあき22/12/22(木)23:29:15No.1048158961そうだねx5
原作をどう見たら沢渡に鼻血だけでマキマの遠隔攻撃凌げる能力有ると思えるんだろう
196無念Nameとしあき22/12/22(木)23:29:31No.1048159032+
原作者はこれで解釈一致なのかすごい気になってるから映画にして原作者インタビューとかして欲しいくらい
197無念Nameとしあき22/12/22(木)23:29:40No.1048159086+
>いやそのままセリフ入れて意味の分からないシーンにするだろう
クレイジーすぎんだろ
198無念Nameとしあき22/12/22(木)23:30:05No.1048159210そうだねx26
深く考えるな
単純に地頭悪いんだよこの監督
199無念Nameとしあき22/12/22(木)23:30:20No.1048159292+
俺思ったんだけど終盤のデンジならまだこの抑えた演技ってのも合うと思うんだよ
何故か序盤から抑えてるけど
200無念Nameとしあき22/12/22(木)23:30:22No.1048159297そうだねx12
>>いやそのままセリフ入れて意味の分からないシーンにするだろう
>クレイジーすぎんだろ
ここまで見てくれば頭おかしいのわかるだろ
201無念Nameとしあき22/12/22(木)23:30:25No.1048159317そうだねx29
あと原作者が深く関わらないスタンスでオールオッケー出してくれるのを風通しがいいって言っちゃうの見るにかなりのアホも入ってると思う
202無念Nameとしあき22/12/22(木)23:30:33No.1048159352そうだねx26
>>せめて原作を理解できる監督に変えてくれ
>米津玄師に変えるか
今更ながらにKICKBACKのPV見てきたけどバカバカしくて笑った
こういうノリがアニメチェンソーマンに必要なんだな
203無念Nameとしあき22/12/22(木)23:30:36No.1048159360そうだねx7
>原作者はこれで解釈一致なのかすごい気になってるから映画にして原作者インタビューとかして欲しいくらい
原作者は最初からずっと言ってる
アニメはアニメなんだからなんだったら別物にしても文句は言わないと
204無念Nameとしあき22/12/22(木)23:30:43No.1048159394そうだねx1
普通周りが訂正するかフォローするでしょ
権力者の縁者とかで逆らえないか
支配の悪魔かなんかじゃないと周りも無能になっちゃうじゃん
205無念Nameとしあき22/12/22(木)23:30:45No.1048159404そうだねx6
俺はもうここまで来たら取り返しのつかないところまで進んで欲しいから映画化か二期決定してて欲しい
もちろん監督も続投で
何ならすでに制作進んでるとかがベスト
206無念Nameとしあき22/12/22(木)23:30:55No.1048159442そうだねx26
    1671719455716.jpg-(26550 B)
26550 B
>チェンソーマンアニメ
207無念Nameとしあき22/12/22(木)23:31:00No.1048159473そうだねx3
原作も作画も声優もいいのに中山竜の一点で全てがダメになってる
監督って大事なんですね
208無念Nameとしあき22/12/22(木)23:31:09No.1048159517そうだねx11
>深く考えるな
>単純に地頭悪いんだよこの監督
地頭悪いのもそうだけど多分なんか障害も有る
幾ら何でも認知がおかしい
209無念Nameとしあき22/12/22(木)23:31:09No.1048159518+
> 今更打ち切ったら次の人らは続編作れん
チェンソーマンOVA待ったなし
210無念Nameとしあき22/12/22(木)23:31:20No.1048159582そうだねx11
>原作のセリフ削ったり改変したりしなければもう少し優しく評価してもらえたかもしれない
筋肉の悪魔が消えた時点で嫌な感じはあった
211無念Nameとしあき22/12/22(木)23:31:24No.1048159603そうだねx23
アホ監督を起用するアホプロデューサーとそれに社運を賭けちゃうアホ会社
212無念Nameとしあき22/12/22(木)23:31:24No.1048159607そうだねx10
>あと原作者が深く関わらないスタンスでオールオッケー出してくれるのを風通しがいいって言っちゃうの見るにかなりのアホも入ってると思う
それだけ責任が重いと理解できない辺りだいぶ甘やかされて育った無責任なアホだよね
213無念Nameとしあき22/12/22(木)23:31:30No.1048159641そうだねx21
>>>せめて原作を理解できる監督に変えてくれ
>>米津玄師に変えるか
>今更ながらにKICKBACKのPV見てきたけどバカバカしくて笑った
>こういうノリがアニメチェンソーマンに必要なんだな
米津も恐らくそんなアニメになると思って作詞作曲したんだと思うわ
214無念Nameとしあき22/12/22(木)23:31:33No.1048159649そうだねx3
制作スタッフの中に一人ぐらいこれなんか描写と演出がダメでは?と思う人が居なかったのかな…
215無念Nameとしあき22/12/22(木)23:31:57No.1048159766そうだねx5
似た雰囲気のある作品のドロヘドロはMAPPAのアニメ化完璧だったぞ
なんであんな感じで行けなかったんだろうね
216無念Nameとしあき22/12/22(木)23:31:59No.1048159775そうだねx24
>制作スタッフの中に一人ぐらいこれなんか描写と演出がダメでは?と思う人が居なかったのかな…
排除…排除…
217無念Nameとしあき22/12/22(木)23:32:05No.1048159805そうだねx20
>制作スタッフの中に一人ぐらいこれなんか描写と演出がダメでは?と思う人が居なかったのかな…
追放されたんじゃね?
218無念Nameとしあき22/12/22(木)23:32:09No.1048159820そうだねx15
OPだけは手放しで褒められる
219無念Nameとしあき22/12/22(木)23:32:19No.1048159868そうだねx9
>制作スタッフの中に一人ぐらいこれなんか描写と演出がダメでは?と思う人が居なかったのかな…
口答えするスタッフはいらないから
220無念Nameとしあき22/12/22(木)23:32:26No.1048159905+
チェの映像作るよりも
この監督なんでどう思ってこう改変したのかを語るドキュメンタリー撮ったほうが面白いよ
それだけは確か
観ないけど
221無念Nameとしあき22/12/22(木)23:32:31No.1048159922そうだねx8
>制作スタッフの中に一人ぐらいこれなんか描写と演出がダメでは?と思う人が居なかったのかな…
監督以外はだいたい分かってるんじゃないかな…
222無念Nameとしあき22/12/22(木)23:32:33No.1048159936そうだねx3
>アホ監督を起用するアホプロデューサーとそれに社運を賭けちゃうアホ会社
ぶっちゃけ進撃で手を抜いた時点で世界からの評価落ちてただろうけど今回の件でさらに落ちたな
今後MAPPAの名前はかなり警戒されそう
223無念Nameとしあき22/12/22(木)23:32:35No.1048159949そうだねx18
>制作スタッフの中に一人ぐらいこれなんか描写と演出がダメでは?と思う人が居なかったのかな…
監督「俺の考えと違う人とは仕事したくない(キッパリ)」
224無念Nameとしあき22/12/22(木)23:32:44No.1048159997そうだねx4
筋肉の悪魔消してるのに姫野をねっとりリピートするとかいちいち間延びした演出にするとか
EDに合わせて原作の尺割り振ってるせいでめちゃくちゃじゃねぇか
225無念Nameとしあき22/12/22(木)23:32:49No.1048160012そうだねx13
>OPだけは手放しで褒められる
お披露目された時はめっちゃわくわくした
226無念Nameとしあき22/12/22(木)23:33:06No.1048160103+
>OPだけは手放しで褒められる
努力未来ビューティフルスターの歌詞は何で?って気はする
曲自体は好きな方だが
227無念Nameとしあき22/12/22(木)23:33:18No.1048160178+
本当に破産して真っ裸になるんだな
228無念Nameとしあき22/12/22(木)23:33:20No.1048160189そうだねx15
中山竜からは邦画や洋画へのコンプレックスは感じるので今回の実績を手土産に二度とアニメ監督を名乗るな
229無念Nameとしあき22/12/22(木)23:33:20No.1048160192そうだねx8
まぁ監督が一番矢面に立ってるから元凶のように見えるが
もっと上が腐ってんだろうな監督ゴリ押しした偉い人
230無念Nameとしあき22/12/22(木)23:33:40No.1048160290そうだねx4
>制作スタッフの中に一人ぐらいこれなんか描写と演出がダメでは?と思う人が居なかったのかな…
そういう人には外れてもらうので
231無念Nameとしあき22/12/22(木)23:33:42No.1048160300+
>>レゼ編はもう作ってるのかな?
>>下手するとそこで打ち切られそう
>思ったほど人気が出てないってだけで売れてないわけじゃねぇから多分このまま作り続けると思うぞ
>つうか製作委員会方式じゃなくて独占契約だから今更打ち切ったら次の人らは続編作れん
製作委員会方式でも思ったより利益でなかったねで切り捨てる可能性が普通にあるからな
上がダメだとどんな方式でもね…
232無念Nameとしあき22/12/22(木)23:33:50No.1048160343そうだねx12
>OPだけは手放しで褒められる
中山竜関わってないし
233無念Nameとしあき22/12/22(木)23:34:12No.1048160450そうだねx14
>まぁ監督が一番矢面に立ってるから元凶のように見えるが
>もっと上が腐ってんだろうな監督ゴリ押しした偉い人
社運ほんとにかけてるならそのまま傾いてくれた方がいいレベルだな
234無念Nameとしあき22/12/22(木)23:34:15No.1048160464+
映画なり二期の前に中山に一作別な原作のアニメ作ってみて欲しいわ
235無念Nameとしあき22/12/22(木)23:34:36No.1048160579+
>まぁ監督が一番矢面に立ってるから元凶のように見えるが
>もっと上が腐ってんだろうな監督ゴリ押しした偉い人
その偉い人もまさか初監督作品で原作ここまで改悪するとは思わんだろ
236無念Nameとしあき22/12/22(木)23:34:38No.1048160590そうだねx14
OPみたいにイキイキしたデンジが見たかっただけなんだ
237無念Nameとしあき22/12/22(木)23:34:39No.1048160596そうだねx1
>まぁ監督が一番矢面に立ってるから元凶のように見えるが
>もっと上が腐ってんだろうな監督ゴリ押しした偉い人
この監督をゴリ押ししたプロデューサーがまず槍玉だろうな
でもこのプロデューサーが呪術もプロデュースしてるから切れないという地獄
238無念Nameとしあき22/12/22(木)23:34:48No.1048160631そうだねx1
社運かけてこのザマだからMAPPA解体だな
239無念Nameとしあき22/12/22(木)23:34:51No.1048160644そうだねx1
悪くはないけど期待してた物ではなく別物としても期待を越えなかったって感想だな今のところ
最終回がどうなるかはわからんが
240無念Nameとしあき22/12/22(木)23:34:58No.1048160692そうだねx17
OPの映像も歌も今はすごく好き
241無念Nameとしあき22/12/22(木)23:35:08No.1048160739そうだねx10
失敗してないって擁護もされるけど、明らかに金になる層がまったく付いてないから今後商売成り立つのか疑問だよ
タダだから見てるって浮動層だけだろ食いついてるの
242無念Nameとしあき22/12/22(木)23:35:13No.1048160763そうだねx3
はねバドも似たようなアニメ化だったけどあれも
プロデューサーがなんか張り切ってたなぁ
243無念Nameとしあき22/12/22(木)23:35:24No.1048160818そうだねx5
>OPの映像も歌も今はすごく好き
でも本編は大嫌い
244無念Nameとしあき22/12/22(木)23:35:26No.1048160827+
>米津も恐らくそんなアニメになると思って作詞作曲したんだと思うわ
監督のオーダーが「曲調がコロコロ変わる曲」だから米津も章ごとに作風変わるチェンソーマンのこと監督も理解してると思ってたのかな
実際は平坦な作風だったけど
245無念Nameとしあき22/12/22(木)23:35:27No.1048160834+
山下清悟いいよね
246無念Nameとしあき22/12/22(木)23:35:38No.1048160896そうだねx1
>はねバドも似たようなアニメ化だったけどあれも
>プロデューサーがなんか張り切ってたなぁ
無理して原作の最新展開を持ち込んできたらゆがむよね
247無念Nameとしあき22/12/22(木)23:35:40No.1048160905そうだねx1
>OPだけは手放しで褒められる
トレパク最高!トレパク最高!トレパク最高!
248無念Nameとしあき22/12/22(木)23:35:44No.1048160919+
    1671719744767.png-(1882225 B)
1882225 B
MAPPAは実績も作ってるから…
249無念Nameとしあき22/12/22(木)23:35:48No.1048160933+
誰だよ瀬下とかいう呪術しかまともなプロデュース作品ないのにこいつを敏腕とか持ち上げてた奴は
250無念Nameとしあき22/12/22(木)23:35:57No.1048160981+
アキを待ち構えてたヤクザが死んだのは
マキマがヤクザに書かせた銃の悪魔と契約した人リストに入ってたからってこと?
251無念Nameとしあき22/12/22(木)23:36:16No.1048161073+
>OPだけは手放しで褒められる
あれ作ったの誰だ?
なぜ監督をやらなかった?
252無念Nameとしあき22/12/22(木)23:36:51No.1048161219そうだねx4
得意げに自分の味を出そうとして成功した原作付きアニメを未だ知らない
253無念Nameとしあき22/12/22(木)23:36:58No.1048161252そうだねx6
    1671719818345.png-(52083 B)
52083 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
254無念Nameとしあき22/12/22(木)23:36:59No.1048161257そうだねx1
>はねバドも似たようなアニメ化だったけどあれも
>プロデューサーがなんか張り切ってたなぁ
原作見てなかったから毎週ギスギス楽しみにしてたわあれ
255無念Nameとしあき22/12/22(木)23:37:11No.1048161296+
二期でも姫野推すんかな
256無念Nameとしあき22/12/22(木)23:37:14No.1048161305そうだねx14
曲作ってる1人に原作理解度で劣る監督って初めて聞いたわ
257無念Nameとしあき22/12/22(木)23:37:18No.1048161328そうだねx18
>No.1048161252
それは中山竜とかいう無能監督に言ってやってくれ
258無念Nameとしあき22/12/22(木)23:37:22No.1048161351+
中山はマクロスΔで初めて演出やったらしいけど
何話でどんな演出やってたかさっぱり分かんないから教えてくれ
259無念Nameとしあき22/12/22(木)23:37:32No.1048161402+
EDがどんどん微妙になっていってOPをどんどん好きになっていく上手い構成ですね
260無念Nameとしあき22/12/22(木)23:37:42No.1048161435そうだねx2
2期目は監督変えるだろ流石に
261無念Nameとしあき22/12/22(木)23:37:45No.1048161456そうだねx21
>No.1048161252
チェンソーマンは好きだが?
262無念Nameとしあき22/12/22(木)23:37:46No.1048161462+
岸部がずーっとあの演技で嫌になって来たな
もっとカッコよくしろよただの根暗じゃねーか
263無念Nameとしあき22/12/22(木)23:37:46No.1048161463そうだねx2
船頭の監督だけが解釈違いしてる現場ってどんな感じなんだろうね
264無念Nameとしあき22/12/22(木)23:37:47No.1048161470そうだねx10
>得意げに自分の味を出そうとして成功した原作付きアニメを未だ知らない
ぼざろ…
265無念Nameとしあき22/12/22(木)23:37:49No.1048161477+
>>OPだけは手放しで褒められる
>あれ作ったの誰だ?
>なぜ監督をやらなかった?
まじもんの神クラスの人なのでお忙しい
266無念Nameとしあき22/12/22(木)23:38:01No.1048161536そうだねx12
放送前は原作とMAPPAの相性最高最強だと予想してたのにこれほどまでに語りづらいアニメになるとは思わなんだ
267無念Nameとしあき22/12/22(木)23:38:10No.1048161574そうだねx5
エンディングホルモン固定でよかったな
268無念Nameとしあき22/12/22(木)23:38:22No.1048161635そうだねx1
>放送前は原作とMAPPAの相性最高最強だと予想してたのにこれほどまでに語りづらいアニメになるとは思わなんだ
監督はMAPPAの人じゃ無いから当然なんだよなあ
269無念Nameとしあき22/12/22(木)23:38:28No.1048161671そうだねx1
>>OPだけは手放しで褒められる
>努力未来ビューティフルスターの歌詞は何で?って気はする
>曲自体は好きな方だが
タツキと米津がモー娘。世代
作中の年代もモー娘。のデビュー時期
原作サブタイトルでモー娘。の歌詞引用
OPで洋画パロやってるのと方向性は一緒
270無念Nameとしあき22/12/22(木)23:38:29No.1048161679そうだねx15
中山ってマジでチェンソーマンアンチだよな?
大ゴマの見せ場シーンを次々に残念な出来にするのはわざととしか思えん
271無念Nameとしあき22/12/22(木)23:38:47No.1048161751そうだねx9
署名活動をやめさせる署名活動は笑う
272無念Nameとしあき22/12/22(木)23:38:49No.1048161758+
>>まぁ監督が一番矢面に立ってるから元凶のように見えるが
>>もっと上が腐ってんだろうな監督ゴリ押しした偉い人
>その偉い人もまさか初監督作品で原作ここまで改悪するとは思わんだろ
タツキがアニメ制作にお任せスタイルなせいで監督が原作者に聞いてOK貰いましたって盾にしてくると外からはどうしようもない地獄みたいな環境が構築されてるんだ…
どこか一つでも違ったらここまで酷くなってないんじゃ?ってくらい酷い噛み合い方してる
273無念Nameとしあき22/12/22(木)23:38:52No.1048161782+
>曲作ってる1人に原作理解度で劣る監督って初めて聞いたわ
いやホルモンとかにも普通に劣ってるしあえてのパワーちゃん特化EDに振り切ったTOOBOEにすら負けてんぞ
274無念Nameとしあき22/12/22(木)23:38:56No.1048161804そうだねx5
>>得意げに自分の味を出そうとして成功した原作付きアニメを未だ知らない
>ぼざろ…
あれはキャラデザが原作信者の例だし
275無念Nameとしあき22/12/22(木)23:38:59No.1048161815+
>アキを待ち構えてたヤクザが死んだのは
>マキマがヤクザに書かせた銃の悪魔と契約した人リストに入ってたからってこと?
たぶんそうだけどあそこアニオリだから
困惑対象になってるんや
276無念Nameとしあき22/12/22(木)23:39:09No.1048161874+
ビームの演技は抑えなかったの?
277無念Nameとしあき22/12/22(木)23:39:14No.1048161902そうだねx1
>>OPの映像も歌も今はすごく好き
>でも本編は大嫌い
大嫌いまで行くのはヤバい気がする
278無念Nameとしあき22/12/22(木)23:39:19No.1048161920そうだねx2
>EDがどんどん微妙になっていってOPをどんどん好きになっていく上手い構成ですね
ED毎回変更も本編が面白ければブーストになったんだろうけど
無駄金でしたね
279無念Nameとしあき22/12/22(木)23:39:21No.1048161926そうだねx6
ぼざろはクリエイターのセンスが爆発してる
まああれをやれとは言えんし出来ないだろ
どんな原作でも
280無念Nameとしあき22/12/22(木)23:39:48No.1048162058そうだねx3
>>>OPだけは手放しで褒められる
>>あれ作ったの誰だ?
>>なぜ監督をやらなかった?
>まじもんの神クラスの人なのでお忙しい
スケジュール押さえてから社運賭ければ良かったのに
281無念Nameとしあき22/12/22(木)23:40:06No.1048162141そうだねx13
    1671720006234.jpg-(252069 B)
252069 B
俺ほどチェンソーマンを愛してる監督はいないぜ
チェンソーマンは最初からすごい作品と思ってたけど読んでたら途中で本当にすごい作品だと思うようになったからな!
282無念Nameとしあき22/12/22(木)23:40:11No.1048162162+
>放送前は原作とMAPPAの相性最高最強だと予想してたのにこれほどまでに語りづらいアニメになるとは思わなんだ
やっっぱTRRIGERだわ!
283無念Nameとしあき22/12/22(木)23:40:13No.1048162172+
チェンソーマン嫌いっていうか多分まったく興味無くて自分のアピール動画作ってる気分だと思う中山
本命は次に作る作品だろうね
284無念Nameとしあき22/12/22(木)23:40:15No.1048162181そうだねx1
>ぼざろはクリエイターのセンスが爆発してる
>まああれをやれとは言えんし出来ないだろ
>どんな原作でも
ひだまりスケッチ…まぁあれは脂乗ってた頃の新房とペーペーだったころの高橋Pってのも大きかったが
285無念Nameとしあき22/12/22(木)23:40:15No.1048162184そうだねx11
トリガーみたいなテンション高くて外連味ある作画でやって欲しかったな
286無念Nameとしあき22/12/22(木)23:40:23No.1048162225+
>>>>OPだけは手放しで褒められる
>>>あれ作ったの誰だ?
>>>なぜ監督をやらなかった?
>>まじもんの神クラスの人なのでお忙しい
>スケジュール押さえてから社運賭ければ良かったのに
絶対成功作品で俺の子飼いをデビューさせて実績作ったろ
287無念Nameとしあき22/12/22(木)23:40:32No.1048162263そうだねx20
なんかヒで内輪で褒め合ってるのはすげえ邦画業界くさかった
288無念Nameとしあき22/12/22(木)23:40:39No.1048162300+
>>得意げに自分の味を出そうとして成功した原作付きアニメを未だ知らない
>ぼざろ…
あっちは監督1人じゃなくて総作監筆頭に色んなスタッフが好き勝手やってるのがいいんだろうな
画面がワンパターンにならないし
289無念Nameとしあき22/12/22(木)23:40:44No.1048162323そうだねx1
EDは揃いも揃ってオシャレでダークな世界観をフワッと演出しようとしてて逆に印象に残らない
まあ本編改悪してるわけじゃないから別にいいけど
290無念Nameとしあき22/12/22(木)23:40:45No.1048162327+
>>>>OPだけは手放しで褒められる
>>>あれ作ったの誰だ?
>>>なぜ監督をやらなかった?
>>まじもんの神クラスの人なのでお忙しい
>スケジュール押さえてから社運賭ければ良かったのに
プロデューサーは優秀な監督より昔から作画が好きな中山竜を監督に選んだから…
291無念Nameとしあき22/12/22(木)23:40:46No.1048162331そうだねx7
>>ぼざろ…
>あれはキャラデザが原作信者の例だし
あっちは製作者側の原作愛を上手く昇華させた好例
292無念Nameとしあき22/12/22(木)23:40:48No.1048162344そうだねx1
>俺ほどチェンソーマンを愛してる監督はいないぜ
>チェンソーマンは最初からすごい作品と思ってたけど読んでたら途中で本当にすごい作品だと思うようになったからな!
顔つきが幼いね
293無念Nameとしあき22/12/22(木)23:40:56No.1048162383そうだねx3
好きな作品がUFO制作とWIT制作だと素直に嬉しい
MAPPA制作だと
294無念Nameとしあき22/12/22(木)23:41:02No.1048162413そうだねx4
>ぼざろはクリエイターのセンスが爆発してる
>まああれをやれとは言えんし出来ないだろ
>どんな原作でも
忘れがちだが「原作との違い!」とか言われるが実は原作準拠のネタもかなり多いんだアレ
295無念Nameとしあき22/12/22(木)23:41:03No.1048162415そうだねx2
>なんかヒで内輪で褒め合ってるのはすげえ邦画業界くさかった
駄サイクル形成は邦画の特徴だもんなあ
296無念Nameとしあき22/12/22(木)23:41:25No.1048162508+
>なんかヒで内輪で褒め合ってるのはすげえ邦画業界くさかった
炊き出ししてんのかな
297無念Nameとしあき22/12/22(木)23:41:35No.1048162546そうだねx14
    1671720095539.jpg-(73825 B)
73825 B
>俺ほどチェンソーマンを愛してる監督はいないぜ
>チェンソーマンは最初からすごい作品と思ってたけど読んでたら途中で本当にすごい作品だと思うようになったからな!
298無念Nameとしあき22/12/22(木)23:41:38No.1048162563+
>署名活動をやめさせる署名活動は笑う
あっちの署名500人超えて凄いなぁと思ってたらなにそれ……
299無念Nameとしあき22/12/22(木)23:41:43No.1048162587そうだねx4
>顔つきが幼いね
なんだかんだで人間顔つきで大体分かるからな
こいつは甘やかされて生きてきた顔つきしてる
300無念Nameとしあき22/12/22(木)23:41:53No.1048162629そうだねx6
>エンディングホルモン固定でよかったな
個人的には1話EDが一番チェンソーマンて作品にピッタリなイメージだったかな
301無念Nameとしあき22/12/22(木)23:42:02No.1048162669そうだねx2
>好きな作品がUFO制作とWIT制作だと素直に嬉しい
>MAPPA制作だと
おっと!防振り魔王学院のシルバーリンクとジョジョ炎炎のデイヴィットプロダクションとリコリコSAOのA-1ピクチャーズでもうれしいぜ!
風子!太陽!マッシュ!
302無念Nameとしあき22/12/22(木)23:42:12No.1048162716そうだねx1
これまで他の作品でも演出とか構成が微妙でも絵がそこそこ綺麗なら満足な層に割と封殺されてきたけど
絵がきれいな分だけ最強の反証が現れちまったようだな
303無念Nameとしあき22/12/22(木)23:42:13No.1048162722そうだねx14
    1671720133215.jpg-(89270 B)
89270 B
>俺ほどチェンソーマンを愛してる監督はいないぜ
>チェンソーマンは最初からすごい作品と思ってたけど読んでたら途中で本当にすごい作品だと思うようになったからな!
小学生の作文か?
304無念Nameとしあき22/12/22(木)23:42:23No.1048162766そうだねx9
>なんかヒで内輪で褒め合ってるのはすげえ邦画業界くさかった
巻き込まれて実況やる羽目になったタツキ可哀想
305無念Nameとしあき22/12/22(木)23:42:28No.1048162799+
>岸部がずーっとあの演技で嫌になって来たな
>もっとカッコよくしろよただのツダケンじゃねーか
306無念Nameとしあき22/12/22(木)23:42:33No.1048162832そうだねx5
>>俺ほどチェンソーマンを愛してる監督はいないぜ
>>チェンソーマンは最初からすごい作品と思ってたけど読んでたら途中で本当にすごい作品だと思うようになったからな!
>顔つきが幼いね
なんでこんなに顔面センターに寄ってるの
307無念Nameとしあき22/12/22(木)23:42:54No.1048162941+
>小学生の作文か?
小学生の作文でもなんか賞に送るレベルだとこんなんじゃないから小学生の作文としても下の方だよ
308無念Nameとしあき22/12/22(木)23:43:02No.1048162974+
ファイアパンチの方がまだあってたんじゃないのこの監督
309無念Nameとしあき22/12/22(木)23:43:04No.1048162991そうだねx3
>>なんかヒで内輪で褒め合ってるのはすげえ邦画業界くさかった
>巻き込まれて実況やる羽目になったタツキ可哀想
編集が幻覚みてるのはほんとに面白い
本編より面白いってなんなんだ
310無念Nameとしあき22/12/22(木)23:43:15No.1048163051そうだねx6
>>俺ほどチェンソーマンを愛してる監督はいないぜ
>>チェンソーマンは最初からすごい作品と思ってたけど読んでたら途中で本当にすごい作品だと思うようになったからな!
>小学生の作文か?
進次郎構文の使い手だからアニメ監督じゃなくて政治家になればよかったのに
311無念Nameとしあき22/12/22(木)23:43:16No.1048163053そうだねx8
>>放送前は原作とMAPPAの相性最高最強だと予想してたのにこれほどまでに語りづらいアニメになるとは思わなんだ
>やっっぱTRRIGERだわ!
ニンジャスレイヤーは擁護出来ん
312無念Nameとしあき22/12/22(木)23:43:16No.1048163056そうだねx8
>巻き込まれて実況やる羽目になったタツキ可哀想
週刊連載持ってる漫画家にいらん負担かけてんじゃねーよなって…
313無念Nameとしあき22/12/22(木)23:43:28No.1048163122そうだねx11
未来の悪魔はもっと大声なテンションの高さかと思ってた
漫画の時は何故か杉田ボイスのイメージあった
314無念Nameとしあき22/12/22(木)23:43:31No.1048163132そうだねx1
>俺ほどチェンソーマンを愛してる監督はいないぜ
>チェンソーマンは最初からすごい作品と思ってたけど読んでたら途中で本当にすごい作品だと思うようになったからな!
目細っ
315無念Nameとしあき22/12/22(木)23:43:37No.1048163169+
>ファイアパンチの方がまだあってたんじゃないのこの監督
心の中のファイアパンチが2人だと何が起こるんです
316無念Nameとしあき22/12/22(木)23:43:42No.1048163199そうだねx7
>1671720006234.jpg
天才って書いてあるのなんか皮肉に見えてくるね
317無念Nameとしあき22/12/22(木)23:43:46No.1048163213+
>>エンディングホルモン固定でよかったな
>個人的には1話EDが一番チェンソーマンて作品にピッタリなイメージだったかな
残機は割と好き
318無念Nameとしあき22/12/22(木)23:43:51No.1048163230そうだねx11
>>>放送前は原作とMAPPAの相性最高最強だと予想してたのにこれほどまでに語りづらいアニメになるとは思わなんだ
>>やっっぱTRRIGERだわ!
>ニンジャスレイヤーは擁護出来ん
エッジランナーズは評価できるだろ!!!!、!
319無念Nameとしあき22/12/22(木)23:43:51No.1048163231そうだねx2
>ファイアパンチの方がまだあってたんじゃないのこの監督
まぁファイアパンチやルックバックをアニメ化してもスレ画じゃきついと思うねん
320無念Nameとしあき22/12/22(木)23:43:52No.1048163240そうだねx3
原作と違っていいってのはコマ割りとか視線移動とかをアニメでの表現方法として違って良いってのを分かってないんだろうなこの監督
しっかりと漫画ベースありきのシーンの補完と自分のオナニーでは全く違うのに
321無念Nameとしあき22/12/22(木)23:43:57No.1048163269そうだねx1
>なんでこんなに顔面センターに寄ってるの
顔が中心に寄ってる奴は自己愛性人格障害だって聞いた
他所でやらかしてそれっぽいって言われてる奴もなんか顔が中心に寄ってるから割と信憑性有るんじゃないかと思ってる
322無念Nameとしあき22/12/22(木)23:43:57No.1048163271そうだねx7
>編集が幻覚みてるのはほんとに面白い
>本編より面白いってなんなんだ
なんかこういう姑息な事が目立つよな…
323無念Nameとしあき22/12/22(木)23:44:12No.1048163342そうだねx2
>>>ぼざろ…
>>あれはキャラデザが原作信者の例だし
>あっちは製作者側の原作愛を上手く昇華させた好例
あっちは改変の意図も明確だからな
ギャグは振り切りきつい表現は抑え最終回の為の全員集合にと凄い判り易い
324無念Nameとしあき22/12/22(木)23:44:22No.1048163389そうだねx8
原作者の盾出してくるのは笑った
325無念Nameとしあき22/12/22(木)23:44:28No.1048163421そうだねx11
もう二度と表に出てくんなよクソ監督
あとコイツに作画以外の仕事振るなよクソ会社って気分
326無念Nameとしあき22/12/22(木)23:44:34No.1048163450+
>小学生の作文か?
進次郎レベルだな
327無念Nameとしあき22/12/22(木)23:44:45No.1048163503そうだねx1
行方不明になったうさぎリンゴの皮
328無念Nameとしあき22/12/22(木)23:45:02No.1048163580+
>>1671720006234.jpg
>天才って書いてあるのなんか皮肉に見えてくるね
その通り皮肉だぞ
まぁ監督は皮肉と読み解けない頭脳をお持ちだが
329無念Nameとしあき22/12/22(木)23:45:09No.1048163610そうだねx5
>>>放送前は原作とMAPPAの相性最高最強だと予想してたのにこれほどまでに語りづらいアニメになるとは思わなんだ
>>やっっぱTRRIGERだわ!
>ニンジャスレイヤーは擁護出来ん
あれは予算足りないって最初からこんなのしかできないって言ってるのに原作者がGO出したのがだめ
330無念Nameとしあき22/12/22(木)23:45:17No.1048163643そうだねx18
原作者にすべて目を通してもらって打ち合わせもしてます!
からの原作者「ここで終るの!?」
331無念Nameとしあき22/12/22(木)23:45:21No.1048163662そうだねx17
    1671720321360.jpg-(769558 B)
769558 B
パワーの違和感がこれ見て納得した
332無念Nameとしあき22/12/22(木)23:45:45No.1048163764+
>>編集が幻覚みてるのはほんとに面白い
>>本編より面白いってなんなんだ
>なんかこういう姑息な事が目立つよな…
急場しのぎ過ぎてで正しく姑息だな
333無念Nameとしあき22/12/22(木)23:45:54No.1048163808そうだねx5
中山監督は女キャラしかでない作品やったらいいんじゃね?
アイマスとか
334無念Nameとしあき22/12/22(木)23:45:57No.1048163822そうだねx26
    1671720357978.jpg-(98913 B)
98913 B
チェンソーマンの原作の魅力とは?
①絵が上手い
②思考の深さ
③顔が割れてチェンソーが出てくる主人公

お前もう監督降りろ
335無念Nameとしあき22/12/22(木)23:46:03No.1048163851そうだねx6
>パワーの違和感がこれ見て納得した
ジャンプは他に徐倫やっててよかったなファイルーズ
336無念Nameとしあき22/12/22(木)23:46:06No.1048163867そうだねx7
原作付アニメだと監督の原作愛にあふれてるか自己愛にあふれてるかで視聴者敏感よね
337無念Nameとしあき22/12/22(木)23:46:06No.1048163868そうだねx5
未来の悪魔はバカな演技しつつシリアスな場面だと悪魔っぽいからもっと真面目な声の声優が良かったんだけどな
現実はふざけた声なのにテンションは低いという真逆の存在が来たわけだが
338無念Nameとしあき22/12/22(木)23:46:08No.1048163880そうだねx8
>好きな作品がUFO制作とWIT制作だと素直に嬉しい
オリジナルに走らなければボンズが最強
339無念Nameとしあき22/12/22(木)23:46:22No.1048163960そうだねx16
>パワーの違和感がこれ見て納得した
なんなのこの監督…
340無念Nameとしあき22/12/22(木)23:46:23No.1048163963そうだねx10
>パワーの違和感がこれ見て納得した
声優があまり納得してない感がすごい
341無念Nameとしあき22/12/22(木)23:46:43No.1048164062+
>中山監督は女キャラしかでない作品やったらいいんじゃね?
>アイマスとか
予算がないと止め絵でぼそぼそ喋るだけじゃん
え?今と変わらない?
342無念Nameとしあき22/12/22(木)23:46:44No.1048164068そうだねx1
>パワーの違和感がこれ見て納得した
パワーは妹どころか下手すると性自認男だよなぁ
343無念Nameとしあき22/12/22(木)23:46:44No.1048164070そうだねx23
林ですら未来の悪魔は流石に外さないだろ…と思ってたっぽい自動予約ツイートで駄目だった
344無念Nameとしあき22/12/22(木)23:46:57No.1048164135+
性欲型かよ監督
345無念Nameとしあき22/12/22(木)23:47:04No.1048164166+
>オリジナルに走らなければボンズが最強
モブサイコ良かったわ
346無念Nameとしあき22/12/22(木)23:47:13No.1048164196そうだねx23
声優一同口をそろえて「監督のディレクションが…」ってなってんな
347無念Nameとしあき22/12/22(木)23:47:26No.1048164265+
>>オリジナルに走らなければボンズが最強
>モブサイコ良かったわ
最終話泣いたわ
348無念Nameとしあき22/12/22(木)23:47:26No.1048164268そうだねx5
>>>>放送前は原作とMAPPAの相性最高最強だと予想してたのにこれほどまでに語りづらいアニメになるとは思わなんだ
>>>やっっぱTRRIGERだわ!
>>ニンジャスレイヤーは擁護出来ん
>エッジランナーズは評価できるだろ!!!!、!
今日完走したわ
超スピード感と超銃撃戦と超爆発と超粗末な命の扱い見てチェンソーマンに求めてたのこれだったんだな……ってなった
349無念Nameとしあき22/12/22(木)23:47:29No.1048164292+
>原作者の盾出してくるのは笑った
1話の評判そこまでじゃなかったらわりと即だったからな
350無念Nameとしあき22/12/22(木)23:47:32No.1048164301+
>パワーの違和感がこれ見て納得した
アニメ収録前にとってるモンストのパワーボイス全部声高い気がするが
351無念Nameとしあき22/12/22(木)23:47:35No.1048164315そうだねx5
>②思考の深さ
これが分かってるならなんで1コマ1コマ1台詞1台詞に意味があると思わねぇんだよ
口だけか無能
352無念Nameとしあき22/12/22(木)23:47:37No.1048164326+
>オリジナルに走らなければボンズが最強
お前いまDTB馬鹿にしたか
353無念Nameとしあき22/12/22(木)23:47:42No.1048164345+
>あれは予算足りないって最初からこんなのしかできないって言ってるのに原作者がGO出したのがだめ
ブンブンサテライトの楽曲使いまくったり新譜作ったりと金の使い方間違えてましたね
チェンソーマンみたい
354無念Nameとしあき22/12/22(木)23:47:51No.1048164384+
>パワーの違和感がこれ見て納得した
被害者の証言多くて笑うわこんなん
355無念Nameとしあき22/12/22(木)23:47:53No.1048164389そうだねx32
    1671720473058.jpg-(174125 B)
174125 B
>チェンソーマンの原作の魅力とは?
>①絵が上手い
>②思考の深さ
>③顔が割れてチェンソーが出てくる主人公
>
>お前もう監督降りろ
模範解答 米津玄師
356無念Nameとしあき22/12/22(木)23:47:56No.1048164409+
>>>編集が幻覚みてるのはほんとに面白い
>>>本編より面白いってなんなんだ
>>なんかこういう姑息な事が目立つよな…
>急場しのぎ過ぎてで正しく姑息だな
好き勝手言っていいんだったら
多分編集がブチギレるレベルのアニメ改変や演出だよな……
357無念Nameとしあき22/12/22(木)23:48:06No.1048164461そうだねx17
>声優一同口をそろえて「監督のディレクションが…」ってなってんな
そりゃアニメの演技を実力だと思われたら今後の仕事に支障きたすから必死よ
358無念Nameとしあき22/12/22(木)23:48:08No.1048164470+
レゼまで同じ監督で映像化されるハメになったら絶望しかないな
359無念Nameとしあき22/12/22(木)23:48:20No.1048164530そうだねx3
>パワーの違和感がこれ見て納得した
声優さん分かってるな~って感想とこの監督何も分かってね~が同時きて頭おかしくなりそう
360無念Nameとしあき22/12/22(木)23:48:32No.1048164606そうだねx1
1話の放送時はツッコミなんて許されない賞賛状態だったのに
今や大逆転の事態に
361無念Nameとしあき22/12/22(木)23:48:34No.1048164612そうだねx2
    1671720514043.jpg-(234927 B)
234927 B
削除依頼によって隔離されました
外野がどれだけとぼしても
アマプラ一位は事実
362無念Nameとしあき22/12/22(木)23:48:58No.1048164726そうだねx8
>1話の放送時はツッコミなんて許されない賞賛状態だったのに
>今や大逆転の事態に
今思えば「俺達」ナーフの時点でな…
363無念Nameとしあき22/12/22(木)23:49:01No.1048164737そうだねx22
>外野がどれだけとぼしても
>アマプラ一位は事実
とぼし…?
364無念Nameとしあき22/12/22(木)23:49:08No.1048164769そうだねx13
>外野がどれだけとぼしても
>アマプラ一位は事実
また来たかdel
365無念Nameとしあき22/12/22(木)23:49:17No.1048164819+
>>オリジナルに走らなければボンズが最強
>お前いまDTB馬鹿にしたか
原作ものの話してんだろ
366無念Nameとしあき22/12/22(木)23:49:19No.1048164834そうだねx3
    1671720559357.jpg-(17153 B)
17153 B
>チェンソーマンの原作の魅力とは?
>①絵が上手い
>②思考の深さ
>③顔が割れてチェンソーが出てくる主人公
367無念Nameとしあき22/12/22(木)23:49:31No.1048164884そうだねx10
>>声優一同口をそろえて「監督のディレクションが…」ってなってんな
>そりゃアニメの演技を実力だと思われたら今後の仕事に支障きたすから必死よ
ツダケンとかファイルーズレベルならともかく新人は死活問題
368無念Nameとしあき22/12/22(木)23:49:32No.1048164891そうだねx3
>パワーの違和感がこれ見て納得した
解釈違いの悪魔
369無念Nameとしあき22/12/22(木)23:49:38No.1048164916そうだねx2
>>>>放送前は原作とMAPPAの相性最高最強だと予想してたのにこれほどまでに語りづらいアニメになるとは思わなんだ
>>>やっっぱTRRIGERだわ!
>>ニンジャスレイヤーは擁護出来ん
>あれは予算足りないって最初からこんなのしかできないって言ってるのに原作者がGO出したのがだめ
GO出したのは角川だぞ
原作者は出来上がってきたものを見てナニコレと絶望したけど放送中は無理矢理盛り上げた
当然後ですみません真実はこうでしたと愚痴りまくった
370無念Nameとしあき22/12/22(木)23:49:39No.1048164921+
>今日完走したわ
>超スピード感と超銃撃戦と超爆発と超粗末な命の扱い見てチェンソーマンに求めてたのこれだったんだな……ってなった
正しくチェンソーマンのアニメに必要な疾走感が全部詰まってるよな
なによりオリジナルであんなの作れるのは素晴らしいアニメ会社だわ
371無念Nameとしあき22/12/22(木)23:49:54No.1048164993+
1話の不安感そのままに最終話まで来ちゃった感じ
372無念Nameとしあき22/12/22(木)23:49:54No.1048164997そうだねx13
>パワーの違和感がこれ見て納得した
妹っぽさ出てくるのは早くてもレゼ編からじゃないかな……
373無念Nameとしあき22/12/22(木)23:50:08No.1048165062+
>>1話の放送時はツッコミなんて許されない賞賛状態だったのに
>>今や大逆転の事態に
>今思えば「俺達」ナーフの時点でな…
あの時はそれは意図的さ!みたいな擁護沢山あったのに…
374無念Nameとしあき22/12/22(木)23:50:13No.1048165089そうだねx3
>MAPPAは実績も作ってるから…
面白かったのもあるけど💩だったのもあるね…
375無念Nameとしあき22/12/22(木)23:50:28No.1048165156そうだねx1
>1話の不安感そのままに最終話まで来ちゃった感じ
不安感加速してない
376無念Nameとしあき22/12/22(木)23:50:35No.1048165192そうだねx9
    1671720635463.jpg-(92039 B)
92039 B
>チェンソーマンの原作の魅力とは?
>①絵が上手い
>②思考の深さ
>③顔が割れてチェンソーが出てくる主人公
>お前もう監督降りろ
377無念Nameとしあき22/12/22(木)23:51:01No.1048165314そうだねx15
妹感て
それ相当終盤じゃね?
378無念Nameとしあき22/12/22(木)23:51:10No.1048165353そうだねx9
>>パワーの違和感がこれ見て納得した
>妹っぽさ出てくるのは早くてもレゼ編からじゃないかな……
むしろ獣同然だったのが妹みたいになったせいでデンジも性欲湧かず
保護すべき妹みたいになっていったってのが原作の流れなのにな
やっぱアスペルガーだろ中山
379無念Nameとしあき22/12/22(木)23:51:13No.1048165371そうだねx1
>GO出したのは角川だぞ
>原作者は出来上がってきたものを見てナニコレと絶望したけど放送中は無理矢理盛り上げた
>当然後ですみません真実はこうでしたと愚痴りまくった
なんだやっぱりトリガー悪くないんだ
380無念Nameとしあき22/12/22(木)23:51:19No.1048165397そうだねx6
スパイファミリーとの対比でなんでこんな風になってるからがわかるね
ちょっと前にあったダブルテニス回は原作を再現しつつ
テニスのプレイシーンでうまくアニメとして調理されてるのに対して
こっちのアニメ化は監督の色が強く出てて原作を再現するよりも自分の個を出しちゃってるんだわ
381無念Nameとしあき22/12/22(木)23:51:22No.1048165413+
>外野がどれだけとぼしても
>アマプラ一位は事実
W杯中は結構な頻度でブルーロックに負けてて面白かったな
382無念Nameとしあき22/12/22(木)23:51:22No.1048165415そうだねx2
>妹感て
>それ相当終盤じゃね?
中山監督は終盤しか覚えてないんだよ
383無念Nameとしあき22/12/22(木)23:51:35No.1048165477そうだねx6
>1話の不安感そのままに最終話まで来ちゃった感じ
無駄にヌルヌルし続けたが全く締まらない全シーンってのは一貫してたな
384無念Nameとしあき22/12/22(木)23:51:39No.1048165489そうだねx9
>模範解答 米津玄師
もう監督やれよ
385無念Nameとしあき22/12/22(木)23:52:11No.1048165644+
>パワーの違和感がこれ見て納得した
妹っぽさ…?
386無念Nameとしあき22/12/22(木)23:52:16No.1048165680+
>おっと!防振り魔王学院のシルバーリンクとジョジョ炎炎のデイヴィットプロダクションとリコリコSAOのA-1ピクチャーズでもうれしいぜ!
>風子!太陽!マッシュ!
シルバーリンクのいいところと言われてもすぐに思い浮かばない
悪いところもないと思うけど
387無念Nameとしあき22/12/22(木)23:52:25No.1048165725そうだねx4
>>模範解答 米津玄師
>もう監督やれよ
そりゃ米津がPVみたいに大量発生すればそれも可能だが…
388無念Nameとしあき22/12/22(木)23:52:33No.1048165766そうだねx8
なんでOPの未来の悪魔があれで本編での答えがあれなんだろう
ブレっブレやん
389無念Nameとしあき22/12/22(木)23:52:40No.1048165807そうだねx26
>俺デンジはもっと明るくて馬鹿っぽい感じだと思ってた
そんなことオレだって思ってたわ
っていうか誰だって思ってたわ!
390無念Nameとしあき22/12/22(木)23:52:45No.1048165837そうだねx14
>模範解答 米津玄師
米津が特別深い訳じゃなくて基本的にこういうイメージの視聴者多いから
1話の時点でバイタリティ感じないデンジに違和感有るって声が上がってたのよね
391無念Nameとしあき22/12/22(木)23:53:15No.1048165954そうだねx8
作画クオリティは高い水準ではあるんだけど
原作では理由あってこうしてるのに何でアニメであんな感じに?ってのが多々あって何だかなぁ…ってなる
392無念Nameとしあき22/12/22(木)23:53:23No.1048165991そうだねx1
一話目見て褒めてた人は二度とアニメの評価なんてしないで欲しい
良かった~とか泣けた~とかカッコいい~とか美味し~いとかカワイーみたいな反射的な感想だけ口にしてて欲しい
節穴で脳みそ入ってないくせに賢しげに舌を動かさないで欲しい
393無念Nameとしあき22/12/22(木)23:53:42No.1048166056+
米津ってクリエイターとしての才能ありすぎるからマジでアニメ監督やらせたらいいもん出てきそうなのがダメ
394無念Nameとしあき22/12/22(木)23:53:43No.1048166063+
他の監督業の人でこんな感じで仕上げる人がどれくらいいるだろうか
395無念Nameとしあき22/12/22(木)23:53:52No.1048166101そうだねx13
米津が凄いのは認めるけど原作ファンなら大抵ああいうノリだって思うんだよ
だから米津も原作のチェンソーマンすげぇと褒めてたんだし
監督だけが自分のステップアップの踏み台としか認識してなかった
396無念Nameとしあき22/12/22(木)23:54:07No.1048166170そうだねx4
>作画クオリティは高い水準ではあるんだけど
>原作では理由あってこうしてるのに何でアニメであんな感じに?ってのが多々あって何だかなぁ…ってなる
大型プロジェクトの失敗あるある
作画の無駄遣い
397無念Nameとしあき22/12/22(木)23:54:21No.1048166239そうだねx2
>チェンソーマンの原作の魅力とは?
>①絵が上手い
>②思考の深さ
>③顔が割れてチェンソーが出てくる主人公
>
>お前もう監督降りろ
なんでコイツのインタビューってどれもこうフワフワしてて具体的じゃないんだろ
文字数だけ多くして水増ししてんじゃねーか?
398無念Nameとしあき22/12/22(木)23:54:32No.1048166300そうだねx14
普通はどう読んだってアキと姫野が核の話だなんて思わないよな
漫画読んだことないやつでもない限り
399無念Nameとしあき22/12/22(木)23:54:41No.1048166335+
>>GO出したのは角川だぞ
>>原作者は出来上がってきたものを見てナニコレと絶望したけど放送中は無理矢理盛り上げた
>>当然後ですみません真実はこうでしたと愚痴りまくった
>なんだやっぱりトリガー悪くないんだ
まともに作れないの分かってて受けたなら非がないとは言い難いんじゃない?
400無念Nameとしあき22/12/22(木)23:55:00No.1048166425そうだねx20
漫画読んでないよなこの監督
401無念Nameとしあき22/12/22(木)23:55:02No.1048166441そうだねx11
意味不明な数々の改変が
今のところ原作読み込んでないって答え合わせにしかなっとらん
402無念Nameとしあき22/12/22(木)23:55:02No.1048166442そうだねx2
ゲロチューのEDはよかった
403無念Nameとしあき22/12/22(木)23:55:09No.1048166471+
>妹感て
>それ相当終盤じゃね?
作品全体の雰囲気が後半暗くなるから
最初から全体のテンション抑えてそうな監督だぞ
404無念Nameとしあき22/12/22(木)23:55:26No.1048166546そうだねx5
>米津ってクリエイターとしての才能ありすぎるからマジでアニメ監督やらせたらいいもん出てきそうなのがダメ
でも米津にアニメ作らせる時間より音楽作らせた方が良くない?
405無念Nameとしあき22/12/22(木)23:55:28No.1048166561+
監督の悪名は轟いたから今後どうなるかだな
406無念Nameとしあき22/12/22(木)23:55:33No.1048166582そうだねx4
>他の監督業の人でこんな感じで仕上げる人がどれくらいいるだろうか
少なくとも原作読み込んでたらこんなのは出てこないんじゃないかな?
大抵の人は最初から鬼才藤本タツキ原作と分かってるんだから
監督依頼受けるまでチェンソーマン自体知らないほどアンテナ低い奴はそもそも監督の器ではない
407無念Nameとしあき22/12/22(木)23:55:37No.1048166605そうだねx4
叩いてる人いるけどさ
OPと絵柄と背景はいいだろ…
408無念Nameとしあき22/12/22(木)23:56:06No.1048166742+
>でも米津にアニメ作らせる時間より音楽作らせた方が良くない?
つまりシンフォギアみたいなアニメ…
409無念Nameとしあき22/12/22(木)23:56:13No.1048166765+
あの大人気アニメチェンソーマンを生み出した天才としてこれからも多くのアニメ化を担当するんだろうな…
410無念Nameとしあき22/12/22(木)23:56:45No.1048166926そうだねx7
監督インタビューで語彙力ないのがわかって
これで周りに命令出せるのか?っていう疑問が
エスパーして忖度してあげないといけないんですね
411無念Nameとしあき22/12/22(木)23:56:56No.1048166966+
>監督の悪名は轟いたから今後どうなるかだな
しつこく使って来そうで怖いわ
次はどんな原作が犠牲になるのやら
412無念Nameとしあき22/12/22(木)23:56:58No.1048166979+
>米津ってクリエイターとしての才能ありすぎるからマジでアニメ監督やらせたらいいもん出てきそうなのがダメ
絵描きの側面から見てもM八七は元ネタの油絵に寄せてたしキックバックもタツキっぽい絵を描きつつスターターを犬の散歩ひもに見立ててるセンスは素直に凄いよ
逆に何ができないんだろう米津は
413無念Nameとしあき22/12/22(木)23:57:02No.1048167013そうだねx1
    1671721022258.jpg-(144287 B)
144287 B
削除依頼によって隔離されました
スクショにイライラしすぎだろ
414無念Nameとしあき22/12/22(木)23:57:07No.1048167028そうだねx2
>監督だけが自分のステップアップの踏み台としか認識してなかった
作画がリッチな分だけセンスのなさが露呈しちゃったね
415無念Nameとしあき22/12/22(木)23:57:19No.1048167076+
>あの大人気アニメチェンソーマンを生み出した天才としてこれからも多くのアニメ化を担当するんだろうな…
タツキ作品全部やっててくれよ…他の作品はやめてくださいよ
416無念Nameとしあき22/12/22(木)23:57:19No.1048167081そうだねx1
ここまで全てで解釈違いしてる人も珍しい気がする
417無念Nameとしあき22/12/22(木)23:57:19No.1048167082そうだねx8
>叩いてる人いるけどさ
>OPと絵柄と背景はいいだろ…
それは
そう
418無念Nameとしあき22/12/22(木)23:57:23No.1048167093+
    1671721043765.jpg-(212976 B)
212976 B
削除依頼によって隔離されました
またコピペなのか
419無念Nameとしあき22/12/22(木)23:57:24No.1048167100そうだねx10
    1671721044333.jpg-(3356813 B)
3356813 B
中山竜監督無能まとめ(ごく一部)最新版
420無念Nameとしあき22/12/22(木)23:57:35No.1048167146+
    1671721055125.jpg-(177508 B)
177508 B
削除依頼によって隔離されました
またコピペなのか
421無念Nameとしあき22/12/22(木)23:57:44No.1048167194+
>>監督だけが自分のステップアップの踏み台としか認識してなかった
>作画がリッチな分だけセンスのなさが露呈しちゃったね
まあ作画と声優は良いからまだ見れる…
422無念Nameとしあき22/12/22(木)23:57:54No.1048167234+
スパイファミリーみたいに無難にアニメ化したら良かったのに
423無念Nameとしあき22/12/22(木)23:58:02No.1048167260+
    1671721082159.jpg-(61777 B)
61777 B
オヤオヤ
424無念Nameとしあき22/12/22(木)23:58:15No.1048167309そうだねx2
>監督インタビューで語彙力ないのがわかって
>これで周りに命令出せるのか?っていう疑問が
>エスパーして忖度してあげないといけないんですね
お話をインプットする能力と考えをアウトプットする能力が欠けてそうなんよね
もうそれ何が出来んの?ってレベルなんだけど
425無念Nameとしあき22/12/22(木)23:58:18No.1048167317+
    1671721098047.jpg-(196649 B)
196649 B
削除依頼によって隔離されました
またコピペなのか
426無念Nameとしあき22/12/22(木)23:58:23No.1048167345+
最近のアニメは原作ちゃんと再現したりアニオリ補完でその作品をよくしてるのは見るけど
自分の個を前面に出して微妙にしちゃうのはほぼ見かけなかったな
427無念Nameとしあき22/12/22(木)23:58:30No.1048167377そうだねx3
>スパイファミリーみたいに無難にアニメ化したら良かったのに
あれを無難と言うのは贅沢すぎないか?
428無念Nameとしあき22/12/22(木)23:58:33No.1048167389+
>ここまで全てで解釈違いしてる人も珍しい気がする
多分
まともに原作読んでない
429無念Nameとしあき22/12/22(木)23:58:36No.1048167404+
    1671721116701.jpg-(68415 B)
68415 B
削除依頼によって隔離されました
おやおや
430無念Nameとしあき22/12/22(木)23:58:37No.1048167406そうだねx8
>叩いてる人いるけどさ
>OPと絵柄と背景はいいだろ…
そこは監督と関係ない部分
叩かれてるのは全部監督が関わった部分
431無念Nameとしあき22/12/22(木)23:58:43No.1048167434+
なんでなろう系が流行るかわかるな
アスペはアスペに自己投影するからジャンプ読んでる客層からしたら生理的に受け付けないようなイキリオタクが主人公
冗談や皮肉が理解できないからプロットたれ流しみたいな文章でも読者は疑問を持てないしエロさえ置いとけば釣れる
たまにギャグやろうとすると陽キャのマネした陰キャみたいなスベり方をする
下ネタがジメッとしてて不快
こだわりが強いからおかしいとこを指摘すると逆ギレ
意図したわけではないだろうけど結果的にそういう作品に近づいてそういうファン層を得たが故にコミュニケーションがまともに取れない擁護派が大量発生
所詮アニオタも「そういう」オタクが沢山いるんだからジャンプ読んでる一般層とは相容れない
432無念Nameとしあき22/12/22(木)23:58:47No.1048167451+
>まともに作れないの分かってて受けたなら非がないとは言い難いんじゃない?
社員食わしていくのに仕事いるからクライアントからOK出てるんだったらやるんじゃね
1話からこういう作品ですよと一切隠してない所は逆に印象よかったよ俺は
433無念Nameとしあき22/12/22(木)23:59:05No.1048167522そうだねx6
>>ここまで全てで解釈違いしてる人も珍しい気がする
>多分
>まともに原作読んでない
公安編なんてたった11巻しかないのに
434無念Nameとしあき22/12/22(木)23:59:34No.1048167652そうだねx8
>スパイファミリーみたいに無難にアニメ化したら良かったのに
あれはすごく丁寧に原作ファンの見たいものを作ろうとしてるアニメだと思うよ
435無念Nameとしあき22/12/22(木)23:59:39No.1048167676+
    1671721179729.jpg-(67502 B)
67502 B
削除依頼によって隔離されました
おっと?
436無念Nameとしあき22/12/23(金)00:00:00No.1048167788+
>チェンソーマンは最初からすごい作品と思ってたけど読んでたら途中で本当にすごい作品だと思うようになった
小学生の読書感想文みたいで好き
437無念Nameとしあき22/12/23(金)00:00:03No.1048167798そうだねx2
中山竜が「言う事聞かないやつとは仕事できない」って言ってるインタビュー記事どこのやつだっけ
438無念Nameとしあき22/12/23(金)00:00:05No.1048167806そうだねx3
>中山竜監督無能まとめ(ごく一部)最新版
岸辺の台詞を言う沢渡と沢渡の鼻血も追加できそう
439無念Nameとしあき22/12/23(金)00:00:11No.1048167839+
>修行中のデンジの幼児退行を殴って戻すシーンで笑いどころなのか外人も困惑してたと聞いてダメだった
外人もあと1話でちゃんとサムライソード戦やりきれるか心配してるぞ
440無念Nameとしあき22/12/23(金)00:00:12No.1048167848+
    1671721212313.jpg-(78596 B)
78596 B
削除依頼によって隔離されました
おや?
441無念Nameとしあき22/12/23(金)00:00:25No.1048167905そうだねx1
読み込みが足りないんじゃんなくて漫画が読めない
偶にヒで「〇〇には理解出来ない漫画」って流れてくるだろ
そういうこと
442無念Nameとしあき22/12/23(金)00:00:26No.1048167911+
    1671721226902.jpg-(249712 B)
249712 B
削除依頼によって隔離されました
実際は大絶賛だよな
443無念Nameとしあき22/12/23(金)00:00:36No.1048167964+
ニンスレの監督はグリッドマンでリベンジしただろ
444無念Nameとしあき22/12/23(金)00:00:39No.1048167986+
    1671721239455.jpg-(296088 B)
296088 B
削除依頼によって隔離されました
世間は大絶賛か
445無念Nameとしあき22/12/23(金)00:00:44No.1048168009そうだねx1
結局監督のオリジナリティ溢れる謎演出と男声優の演技以外はかなり良質だから何だかんだ見れる作品にはなっているな
446無念Nameとしあき22/12/23(金)00:00:51No.1048168044+
読んでないなら短いんだから原作読めよ
読んでてこれなんだろうから余計アホらしいわ
447無念Nameとしあき22/12/23(金)00:00:52No.1048168055そうだねx2
>まともに原作読んでない
ここでも偶にいるアニメや漫画を普通に観たり読んだりできないタイプなんじゃないかなあ……
448無念Nameとしあき22/12/23(金)00:00:56No.1048168088+
    1671721256939.jpg-(261043 B)
261043 B
削除依頼によって隔離されました
世間にはウケがいいな
449無念Nameとしあき22/12/23(金)00:00:57No.1048168094そうだねx4
    1671721257919.jpg-(73634 B)
73634 B
>中山竜が「言う事聞かないやつとは仕事できない」って言ってるインタビュー記事どこのやつだっけ
450無念Nameとしあき22/12/23(金)00:00:58No.1048168096そうだねx1
原作読んでないけど
OPであんだけ元気一杯だった未来の悪魔が見る影もないぐらいテンションがしょぼくれてたのと、「アキよお前はいずれ最悪の死に方するぞ」ってセリフが「今日はいい天気ですね~」ぐらいのノリでサラッと流れていったのを見ると
アニメ演出が相当やらかしてる事だけは何となく分かる
451無念Nameとしあき22/12/23(金)00:01:06No.1048168136そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
実際の評価は全然違うけどな
ヒ 大好評
壺 大好評
4chan 大好評
img 大好評
may キチガイ以外大好評
こんな感じだった
452無念Nameとしあき22/12/23(金)00:01:11No.1048168159そうだねx14
謎改変のせいで初見勢からコベニが裏切り者だと思われたの好き
453無念Nameとしあき22/12/23(金)00:01:23No.1048168212+
>>まともに作れないの分かってて受けたなら非がないとは言い難いんじゃない?
>社員食わしていくのに仕事いるからクライアントからOK出てるんだったらやるんじゃね
>1話からこういう作品ですよと一切隠してない所は逆に印象よかったよ俺は
角川とTRIGGERで勝手に決めて原作者に完品はこちらですとお出しするのは詐欺に近い気もするが
原作者が所属無しのフリーだからって軽く扱ったとしか思えない
454無念Nameとしあき22/12/23(金)00:01:32No.1048168256+
>ニンスレの監督はグリッドマンでリベンジしただろ
続編に劇場版までやれたなら最高のリベンジといって差し支えないな
455無念Nameとしあき22/12/23(金)00:01:47No.1048168339+
中村義洋の邦画とか好きなんだろうなってのは伝わってくる
456無念Nameとしあき22/12/23(金)00:02:12No.1048168455+
ファンコミュニティーでそれぞれの場面がどんなニュアンスで扱われてるかとかリサーチゼロだったんだろうな
自分の感性に自信持つのは別にいいけどそいつら相手に商売してんだからさ少しはしろよ
457無念Nameとしあき22/12/23(金)00:02:12No.1048168462そうだねx6
>>ニンスレの監督はグリッドマンでリベンジしただろ
>続編に劇場版までやれたなら最高のリベンジといって差し支えないな
原作者だけ可哀想
458無念Nameとしあき22/12/23(金)00:02:15No.1048168468そうだねx12
OPだけ理解力ある人達が集まった感
459無念Nameとしあき22/12/23(金)00:02:26No.1048168531そうだねx1
>あれはすごく丁寧に原作ファンの見たいものを作ろうとしてるアニメだと思うよ
まあスパイが尖っているかと言われたら無難ではあるだろ
特にあの監督にして
無難て言ってる人もそれが悪いってことでは全くないと思うぜ
460無念Nameとしあき22/12/23(金)00:02:43No.1048168596+
>普通はどう読んだってアキと姫野が核の話だなんて思わないよな
>漫画読んだことないやつでもない限り
ジャンフェスでアニメに絡めたタツキのコメントも姫野の話ばっかりだったしタツキが巻き込まれたんじゃなくてむしろ納得した上であの演出なんじゃねえの
ファイパンとか今の2部のテンションにも近いし
461無念Nameとしあき22/12/23(金)00:02:56No.1048168661+
    1671721376521.jpg-(906253 B)
906253 B
削除依頼によって隔離されました
>1671721257919.jpg
お前毎回一人で叩くための画像貼ってるよな
462無念Nameとしあき22/12/23(金)00:03:11No.1048168732+
デンジ役の人他のジャンプ主人公で起用してやれ
太陽とかどうだ?
463無念Nameとしあき22/12/23(金)00:03:12No.1048168743+
トリガー大好きの悪魔にスクショの悪魔とか相変わらずチェンサンマンスレはクソみたいだな
464無念Nameとしあき22/12/23(金)00:03:19No.1048168793+
    1671721399215.jpg-(251340 B)
251340 B
削除依頼によって隔離されました
またコピペか
465無念Nameとしあき22/12/23(金)00:03:41No.1048168904+
こんなんならスピンオフでギャグでもやってくれた方がよかった
466無念Nameとしあき22/12/23(金)00:03:43No.1048168915+
オープニングはバカバカしさとオシャレ感が混ざっててまさにチェンソーマンらしいんだよな
これ作れる所がこんな本編作るのか
467無念Nameとしあき22/12/23(金)00:03:43No.1048168916そうだねx2
改変部分の出来がハーメルンに投稿されている二次創作と同レベルなのは疑問に思わなかったのか?
468無念Nameとしあき22/12/23(金)00:03:44No.1048168923そうだねx3
>原作読んでないけど
>OPであんだけ元気一杯だった未来の悪魔が見る影もないぐらいテンションがしょぼくれてたのと、「アキよお前はいずれ最悪の死に方するぞ」ってセリフが「今日はいい天気ですね~」ぐらいのノリでサラッと流れていったのを見ると
>アニメ演出が相当やらかしてる事だけは何となく分かる
原作読んでないのに監督より原作理解度高い
469無念Nameとしあき22/12/23(金)00:03:46No.1048168933そうだねx6
>No.1048167911
>No.1048167986
>No.1048168088
中山さんチェリーピッキングお疲れ様です
470無念Nameとしあき22/12/23(金)00:03:49No.1048168942そうだねx6
>ジャンフェスでアニメに絡めたタツキのコメントも姫野の話ばっかりだったしタツキが巻き込まれたんじゃなくてむしろ納得した上であの演出なんじゃねえの
>ファイパンとか今の2部のテンションにも近いし
そりゃあれだけ姫野姫野推してたらその話するしかねぇだろ
デンジが薄くなってますよね(笑)とかジャンフェスで言えるわけねえだろ
471無念Nameとしあき22/12/23(金)00:04:15No.1048169078+
    1671721455378.jpg-(778626 B)
778626 B
削除依頼によって隔離されました
また一人で粘着か
472無念Nameとしあき22/12/23(金)00:04:47No.1048169229+
    1671721487893.jpg-(1193966 B)
1193966 B
また一人で粘着か
473無念Nameとしあき22/12/23(金)00:05:04No.1048169312+
    1671721504605.jpg-(1322842 B)
1322842 B
またまた一人で粘着か
474無念Nameとしあき22/12/23(金)00:05:05No.1048169313+
asahi-net(ipv6)
475無念Nameとしあき22/12/23(金)00:05:12No.1048169347そうだねx21
    1671721512835.mp4-(857226 B)
857226 B
 
アニメ岸辺「トクイヨンカタイチョオ・・・キシベダァ・・・ホンカイクエサツトタエマニカワァ・・・ッカイト・・・ ・・・ ・・・」

退魔2課「???」
県警「???」
476無念Nameとしあき22/12/23(金)00:05:42No.1048169486+
    1671721542828.jpg-(240272 B)
240272 B
削除依頼によって隔離されました
また一人で粘着か
477無念Nameとしあき22/12/23(金)00:06:34No.1048169756そうだねx7
粘着の粘着がいて駄目だった
粘着の悪魔か?
478無念Nameとしあき22/12/23(金)00:06:39No.1048169789+
    1671721599017.jpg-(312170 B)
312170 B
削除依頼によって隔離されました
また一人で粘着か
479無念Nameとしあき22/12/23(金)00:07:00No.1048169885+
    1671721620996.jpg-(211661 B)
211661 B
削除依頼によって隔離されました
実際は大絶賛
480無念Nameとしあき22/12/23(金)00:07:24No.1048170014そうだねx24
スクショの悪魔の何が駄目かって粘着粘着でしかなくて
決してアニメを褒めてないことな
481無念Nameとしあき22/12/23(金)00:07:27No.1048170024+
    1671721647396.jpg-(258179 B)
258179 B
実際は大絶賛
482無念Nameとしあき22/12/23(金)00:07:48No.1048170110+
>スクショの悪魔の何が駄目かって粘着粘着でしかなくて
>決してアニメを褒めてないことな
スクショにイライラしてレス止まってるぞ
483無念Nameとしあき22/12/23(金)00:07:49No.1048170114+
アニメが録画とかの労力も無くまとめて観られる環境になっちゃったから
こういう風に原作の内容わかっててこの手の空気があるともういいかな…ってなっちゃうパターンが個人的にかなり増えてしまった
484無念Nameとしあき22/12/23(金)00:07:53No.1048170137そうだねx4
原作未読勢からは概ね好評なんだよな
コベニはスパイ
いいね?
485無念Nameとしあき22/12/23(金)00:07:54No.1048170142そうだねx4
>No.1048169347
聴けば聴くほどボソボソしてんな
サイパンのツダケンはもっと活き活きしてたのに
486無念Nameとしあき22/12/23(金)00:08:11No.1048170217そうだねx13
    1671721691035.jpg-(68960 B)
68960 B
>アニメ岸辺「トクイヨンカタイチョオ・・・キシベダァ・・・ホンカイクエサツトタエマニカワァ・・・ッカイト・・・ ・・・ ・・・」
ぼっちちゃんかよ
487無念Nameとしあき22/12/23(金)00:08:14No.1048170237+
最早アニメは原作読んでる時に脳内で再生する声を聞いておく為にしか使えん
488無念Nameとしあき22/12/23(金)00:08:16No.1048170245そうだねx3
粘着粘着なんているのか
ハンターハンターかよ
489無念Nameとしあき22/12/23(金)00:08:20No.1048170284そうだねx11
TRIGGERでも面白いチェンソーマンは出来たろうけどMAPPAじゃ作れないって訳でもない
OPは100点なんだから
490無念Nameとしあき22/12/23(金)00:08:25No.1048170315+
>そりゃあれだけ姫野姫野推してたらその話するしかねぇだろ
>デンジが薄くなってますよね(笑)とかジャンフェスで言えるわけねえだろ
呪術だとゼロ映画にかこつけたインタビューで乙骨を主人公にしなかったのはどうしてですかて質問に
彼の物語はゼロで描き終えました呪術廻戦は虎杖が主人公の物語ですって結構ばっさり答えてたんだし
アニメでどう推されてるかに合わせる必要なんてないと思うけどなぁ…
491無念Nameとしあき22/12/23(金)00:08:30No.1048170339+
    1671721710227.jpg-(278672 B)
278672 B
実際は大絶賛
492無念Nameとしあき22/12/23(金)00:08:35No.1048170368+
>実際は大絶賛だよな
こんだけ大絶賛なら8000✕2のイベントも争奪戦で抽選券付き円盤もバク売れなんだろうな
全員がイベント行くわけでもないし複数購入勢も考えると一万は余裕で超えるよな
493無念Nameとしあき22/12/23(金)00:08:46No.1048170415+
    1671721726437.jpg-(209634 B)
209634 B
実際は大絶賛
494無念Nameとしあき22/12/23(金)00:09:05No.1048170512+
    1671721745651.jpg-(269090 B)
269090 B
実際は大絶賛
495無念Nameとしあき22/12/23(金)00:09:10No.1048170532そうだねx3
>TRIGGERでも面白いチェンソーマンは出来たろうけどMAPPAじゃ作れないって訳でもない
>OPは100点なんだから
OPに監督が関わってないってマ?
通りで出来が良いと
496無念Nameとしあき22/12/23(金)00:09:35No.1048170635そうだねx3
    1671721775305.jpg-(319178 B)
319178 B
あにまんさん
レスのスピード落ちてますよ
497無念Nameとしあき22/12/23(金)00:10:19No.1048170854そうだねx4
OP映像はベテランが作ったし曲作った米津も元々監督が呼んでない人選
その米津は監督からいちいち余計な口出し受けたがその上で100点以上の出来を叩き出した
498無念Nameとしあき22/12/23(金)00:10:32No.1048170906そうだねx7
岸辺はこんな感じならツダケンじゃなくて山路さんとかで良かったんじゃないの
499無念Nameとしあき22/12/23(金)00:10:35No.1048170926+
>TRIGGERでも面白いチェンソーマンは出来たろうけどMAPPAじゃ作れないって訳でもない
>OPは100点なんだから
というか呪術とかドロヘドロは当たりなんだしスタジオの失敗というより結局チーム単位のディレクションミスがでかいわ
500無念Nameとしあき22/12/23(金)00:11:00No.1048171049そうだねx3
本当に大絶賛なら円盤6万くらい売れるんじゃないですか
501無念Nameとしあき22/12/23(金)00:11:02No.1048171057そうだねx4
    1671721862994.jpg-(58879 B)
58879 B
約束された原作からのクソアニメ?
オイオイ道を開けろよ
502無念Nameとしあき22/12/23(金)00:11:15No.1048171113そうだねx9
仮に制作会社違ってても監督が同じだったらこうなってたのかな
503無念Nameとしあき22/12/23(金)00:11:30No.1048171175+
2022年秋アニメ
累計再生数ランキング
チェンソーマンが1位独走
2位の転剣が2期決定!
ブルーロックが快進撃を見せ8位に
累計100万再生を超えたのは
23作品となります!
504無念Nameとしあき22/12/23(金)00:11:45No.1048171235+
2022年も多くの漫画が刊行され、新しい作品や定番の作品を問わず、さまざまな漫画が話題になりました。その中でも「2022年に一番面白かった」と30代以下に支持された作品はなんだったのでしょうか。

第2位は『チェンソーマン』でした。

 『チェンソーマン』は藤本タツキさんによる作品で、2019年に『週刊少年ジャンプ』で第1部「公安編」の連載が始まり、現在は『少年ジャンプ+』で第2部「学園編」が連載されています。2022年10月から待望のテレビアニメの放送が開始され、さらに注目を集めています。

 親が残した借金返済のため、デビルハンターとして生活する主人公の少年「デンジ」が、とある事件をきっかけに「チェンソーの悪魔」に変身する力を手に入れ、強大な敵である「銃の悪魔」を追うストーリー。ダークヒーローが主人公であること、魅力的なキャラクター、衝撃的な展開などが多くのファン獲得につながっています。漫画の第2部とアニメがスタートした2022年は、『チェンソーマン』の年であることは間違いなかったでしょう。
505無念Nameとしあき22/12/23(金)00:12:02No.1048171300+
秋期のアニメ公式フォロワー数期間増加ランキング(86日間)は 1位=チェンソーマン 2位=ぼっち・ざ・ろっく! です
506無念Nameとしあき22/12/23(金)00:12:18No.1048171364+
【今期TVアニメランキング】「SPY×FAMILY」10週連続首位 「チェンソーマン」がランクアップ

12月第3週の2022年秋アニメ録画ランキングは、「SPY×FAMILY 第2クール」が10週連続で首位となった。先日開催された「ジャンプフェスタ」にて、2023年にテレビアニメ第2期「SPY×FAMILY Season 2」の放送とオリジナル劇場版の公開が発表されている

「チェンソーマン」が先週4位から2つ順位をあげて2位、「うる星やつら(第1期)」が3位と続いている。先週2位だった「機動戦士ガンダム 水星の魔女」は、放送休止のため今週のランキングには入っていない。
507無念Nameとしあき22/12/23(金)00:12:24No.1048171381そうだねx2
>約束された原作からのクソアニメ?
>オイオイ道を開けろよ
どこのスタジオでもやらかす時はやらかすからな…
508無念Nameとしあき22/12/23(金)00:12:26No.1048171391そうだねx5
>約束された原作からのクソアニメ?
>オイオイ道を開けろよ
そっちは予算も時間もないからやりたくないTRIGGERにクソでもいいからやってくれと頼んだ角川のクソみたいなコラボ
こっちは予算も時間も潤沢に用意されてスポンサーの口出しも一切無かった上での話だから全然違う
509無念Nameとしあき22/12/23(金)00:12:36No.1048171431+
2022年秋アニメ
累計再生数ランキング
賛否が激しいチェンソーマンが
1000万再生越えでダントツ1位
ガンダム水星の魔女は
報道特番で休みの為
5位キープ
累計100万再生越えは
22作品となりました!
不作言いたいだけのアンチは
逆張りと言い訳だと気付こうかw
510無念Nameとしあき22/12/23(金)00:12:37No.1048171435そうだねx24
大絶賛ならもうちょっと落ち着けよ
511無念Nameとしあき22/12/23(金)00:12:41No.1048171464そうだねx4
>約束された原作からのクソアニメ?
それも大概だったがそっちはまだ予算全然かかってないのが分かるだけマシだよ
チェンソーマンはめちゃくちゃ金かけて原作台無しにしてる分救いがねえ
512無念Nameとしあき22/12/23(金)00:12:58No.1048171560+
『このマンガがすごい!2023』今年のランキングTOP10を大公開!!

チェンソーマン  の藤本タツキさん作品『さよなら絵梨』が2位
『タコピーの原罪』が3位で
1位は『光が死んだ夏』です
513無念Nameとしあき22/12/23(金)00:13:07No.1048171600そうだねx4
閃ハサのガウマンと同じ人とはとても思えない岸辺
514無念Nameとしあき22/12/23(金)00:13:08No.1048171605+
大絶賛の悪魔
515無念Nameとしあき22/12/23(金)00:13:18No.1048171643+
アニメ喜んで見てる人に「そいつ○○で死ぬよ」と結末教えて回る厄介ファンがヒにいて笑った
516無念Nameとしあき22/12/23(金)00:13:25No.1048171662そうだねx2
めちゃくちゃ面白かった呪術廻戦と同じ制作会社とは思えないくらい酷い出来
517無念Nameとしあき22/12/23(金)00:13:47No.1048171760+
    1671722027909.jpg-(272032 B)
272032 B
>大絶賛ならもうちょっと落ち着けよ
大絶賛なのにか?
518無念Nameとしあき22/12/23(金)00:13:54No.1048171794そうだねx4
そんな大絶賛なら漫画の売上爆発的に伸びた筈だし円盤も馬鹿売れしてる筈なんだよなぁ
519無念Nameとしあき22/12/23(金)00:14:06No.1048171846そうだねx3
軍隊と一緒よ
兵隊が立派でも指揮官がダメだったり指示出しダメだったら台無し
520無念Nameとしあき22/12/23(金)00:14:23No.1048171942そうだねx1
MAPPAは今年は韋駄天とtaktopとかRE-MAINとかダンスのやつとかもよかったのに
チェンソーでちょっと微妙な感じにしちゃってるのもったいないね
521無念Nameとしあき22/12/23(金)00:14:40No.1048172033+
でもとしあきちょっと考えてみてほしい
仮に原作の記憶を全消去してアニメから見たらどうだろうか?
522無念Nameとしあき22/12/23(金)00:14:47No.1048172059そうだねx2
>そんな大絶賛なら漫画の売上爆発的に伸びた筈だし円盤も馬鹿売れしてる筈なんだよなぁ
なんとぼっちの1/5も売れてない大絶賛なのに
これで大絶賛ならぼっちは史上空前の社会現象アニメだな
523無念Nameとしあき22/12/23(金)00:14:51No.1048172085+
    1671722091980.jpg-(648684 B)
648684 B
>めちゃくちゃ面白かった呪術廻戦と同じ制作会社とは思えないくらい酷い出来
現実は
鬼滅 8.8
チェンソー 8.8
呪術 8.6
SPY×FAMILY 8.6
524無念Nameとしあき22/12/23(金)00:15:32No.1048172301+
去年のこの時期は劇場版呪術廻戦でMAPPA最高!MAPPA最高!してた記憶がある
525無念Nameとしあき22/12/23(金)00:15:33No.1048172303そうだねx9
>でもとしあきちょっと考えてみてほしい
>仮に原作の記憶を全消去してアニメから見たらどうだろうか?
ただのつまんねーアニメですな
526無念Nameとしあき22/12/23(金)00:15:55No.1048172428そうだねx2
>でもとしあきちょっと考えてみてほしい
>仮に原作の記憶を全消去してアニメから見たらどうだろうか?
謎改変部分のマイナスは減るだろうけど多分微妙な印象は変わらんと思う
527無念Nameとしあき22/12/23(金)00:15:58No.1048172439+
アニメにおける演出を考えるための啓蒙アニメと思えばまあ…
映画もクソ映画の1・2本くらいは見ておいた方が気づけることも多いし…
528無念Nameとしあき22/12/23(金)00:16:14No.1048172509そうだねx3
>軍隊と一緒よ
>兵隊が立派でも指揮官がダメだったり指示出しダメだったら台無し
そしてヘイトを溜め続けた指揮官は部下に殺されるんやな
529無念Nameとしあき22/12/23(金)00:16:22No.1048172538+
円盤売上が低い?
だってみんなAmazonじゃなくマッパ公式から買うんすよ
530無念Nameとしあき22/12/23(金)00:16:30No.1048172574+
>でもとしあきちょっと考えてみてほしい
>仮に原作の記憶を全消去してアニメから見たらどうだろうか?
話題作だから1話で切らなかったとしても2話の会話シーン退屈過ぎて多分次から見てない
531無念Nameとしあき22/12/23(金)00:16:46No.1048172646そうだねx7
>でもとしあきちょっと考えてみてほしい
>仮に原作の記憶を全消去してアニメから見たらどうだろうか?
コベニはスパイ
532無念Nameとしあき22/12/23(金)00:17:02No.1048172731+
    1671722222325.jpg-(342892 B)
342892 B
はい最新ランキング1位
533無念Nameとしあき22/12/23(金)00:17:05No.1048172753そうだねx11
>でもとしあきちょっと考えてみてほしい
>仮に原作の記憶を全消去してアニメから見たらどうだろうか?
面白くなかったね
画面は結構お金かけてそうだったけど
534無念Nameとしあき22/12/23(金)00:17:19No.1048172814+
    1671722239222.jpg-(358013 B)
358013 B
ほい最新ランキング1位
535無念Nameとしあき22/12/23(金)00:17:23No.1048172835そうだねx1
>でもとしあきちょっと考えてみてほしい
>仮に原作の記憶を全消去してアニメから見たらどうだろうか?
ゲロキスでキモッッッッ!!!!ってなってもう見ない
536無念Nameとしあき22/12/23(金)00:17:27No.1048172849+
チェンソーマンにリアルな作画も演技も求めてない
オナニー中山の自己満足でしかない
537無念Nameとしあき22/12/23(金)00:17:41No.1048172908そうだねx1
>でもとしあきちょっと考えてみてほしい
>仮に原作の記憶を全消去してアニメから見たらどうだろうか?
原作読んでないけど演出がクソだと思ってます
538無念Nameとしあき22/12/23(金)00:17:49No.1048172953+
声優の喋り方でどの道すぐ見なくなってたと思う
539無念Nameとしあき22/12/23(金)00:17:59No.1048172999そうだねx15
コピペの悪魔のスレ
540無念Nameとしあき22/12/23(金)00:18:04No.1048173026そうだねx12
なんでモンストに理解度で負けてんだよ
541無念Nameとしあき22/12/23(金)00:18:40No.1048173220そうだねx8
二度と通してみたいと思わせない単調さは才能だと思う
チェンソーマンでこんなアニメになるとは思わなかったよ
原作は今でもノーベル賞の所とか読み返したくなるのに
542無念Nameとしあき22/12/23(金)00:18:44No.1048173240そうだねx3
>なんでモンストに理解度で負けてんだよ
白猫にも負けたぞ
543無念Nameとしあき22/12/23(金)00:18:58No.1048173291そうだねx6
中山監督抑揚とか引き以前に原作の解釈の仕方おかしいと思う
もしかして漫画が読めてないんじゃないか‥‥?って不安になるもん
544無念Nameとしあき22/12/23(金)00:19:15No.1048173374そうだねx17
他人の感想と評価しか言えない貼れないキチガイ
545無念Nameとしあき22/12/23(金)00:19:54No.1048173583そうだねx6
MAPPAが今後この監督をどう扱うのかは気になる
出来ればクレジットで名前を拝見したくはないが
546無念Nameとしあき22/12/23(金)00:20:17No.1048173701+
デンジの馬鹿っぽさとかコメディ感があるから
後々のシリアス展開が活きてくるんだよ?
中山クンそこんとこ分かってる?キミぜーんぶ平坦にしちゃってるけどさ
メリハリって知ってる?
547無念Nameとしあき22/12/23(金)00:20:19No.1048173715+
>中山監督抑揚とか引き以前に原作の解釈の仕方おかしいと思う
>もしかして漫画が読めてないんじゃないか‥‥?って不安になるもん
これはもう根拠のない中傷になってしまうかもしれんけど根本的に漫画やアニメの作劇部分に興味が無いんだと思う
548無念Nameとしあき22/12/23(金)00:20:24No.1048173742+
馬鹿「チェンソーマンはみんなに切られた!」
って言ってたのにな
再生ぶっちぎりやん
549無念Nameとしあき22/12/23(金)00:20:30No.1048173775+
本編でコレジャナイになった直後のCMに視聴者が求めてたモノが出てくるのはわざとかと思うほど
550無念Nameとしあき22/12/23(金)00:20:41No.1048173828そうだねx13
つ原作が好きだから文句言いながらでも視聴続けてるんであって
原作見てないならこれ持ち上げてた奴等アホだろと思って数話で切ってるよ
551無念Nameとしあき22/12/23(金)00:20:48No.1048173862そうだねx7
    1671722448116.jpg-(14063 B)
14063 B
アニメ自体は面白かったんじゃないの
原作が面白かったからな
無能のクソみたいなオナニー見せつけられるのが最悪だったんだよ
552無念Nameとしあき22/12/23(金)00:21:07No.1048173933そうだねx3
アニメに文句言うほど原作面白いかな?
553無念Nameとしあき22/12/23(金)00:21:33No.1048174529そうだねx3
アニオリで全女キャラとエッチして温泉回も入れよう
554無念Nameとしあき22/12/23(金)00:21:38No.1048174583そうだねx3
というか初見の奴らからはなんでこれが持ち上げられてたの?
と原作まで食指が伸びてないパターン散見されたからな
555無念Nameとしあき22/12/23(金)00:21:41No.1048174598+
>デンジの馬鹿っぽさとかコメディ感があるから
>後々のシリアス展開が活きてくるんだよ?
>中山クンそこんとこ分かってる?キミぜーんぶ平坦にしちゃってるけどさ
>メリハリって知ってる?
一貫性がなくなるだろ?
556無念Nameとしあき22/12/23(金)00:21:50No.1048174659そうだねx1
>MAPPAが今後この監督をどう扱うのかは気になる
>出来ればクレジットで名前を拝見したくはないが
今すぐ干すなら挽回の機運もあるが2期か劇場版で続投するならMAPPAの終わりの始まりかな
557無念Nameとしあき22/12/23(金)00:22:03No.1048174705そうだねx9
>アニメに文句言うほど原作面白いかな?
それ絶賛した米津も馬鹿って意味で言ってる?
558無念Nameとしあき22/12/23(金)00:22:07No.1048174728+
    1671722527272.jpg-(63598 B)
63598 B
>デンジの馬鹿っぽさとかコメディ感があるから
>後々のシリアス展開が活きてくるんだよ?
>中山クンそこんとこ分かってる?キミぜーんぶ平坦にしちゃってるけどさ
>メリハリって知ってる?
お前やらおんのコメント欄にいた?
559無念Nameとしあき22/12/23(金)00:22:12No.1048174752+
一方的に話しかけてくる岸辺を見て怖がるパワーの画にマキマ入れるのは
やりたい意図はわかるけどそこのシーンはそうじゃないだろって
560無念Nameとしあき22/12/23(金)00:22:56No.1048174910+
>そんな大絶賛なら漫画の売上爆発的に伸びた筈だし円盤も馬鹿売れしてる筈なんだよなぁ
今は極一部を除き円盤売り上げどこもしんどいからそれはどうだろな
561無念Nameとしあき22/12/23(金)00:23:29No.1048175045そうだねx5
>というか初見の奴らからはなんでこれが持ち上げられてたの?
>と原作まで食指が伸びてないパターン散見されたからな
実際漫画の売上げ大した伸びてないんだからそういうことなんだろうね
562無念Nameとしあき22/12/23(金)00:23:39No.1048175104+
>はい最新ランキング1位
鬼滅の監督に作らせてたら倍は行ったんじゃないの?
563無念Nameとしあき22/12/23(金)00:23:40No.1048175112+
>それ絶賛した米津も馬鹿って意味で言ってる?
それは知らん
564無念Nameとしあき22/12/23(金)00:23:47No.1048175165そうだねx13
>アニメに文句言うほど原作面白いかな?
面白いから昨日もアサスレが完走するくらい楽しく語られてるのでは?
565無念Nameとしあき22/12/23(金)00:24:00No.1048175250+
単行本売上爆上がりのぼっちと
単行本売上全然伸びないチェンソー
どこで差が付いたのか
566無念Nameとしあき22/12/23(金)00:24:09No.1048175302+
    1671722649007.jpg-(231658 B)
231658 B
またコピペスレかよ
567無念Nameとしあき22/12/23(金)00:24:13No.1048175320+
>>そんな大絶賛なら漫画の売上爆発的に伸びた筈だし円盤も馬鹿売れしてる筈なんだよなぁ
>今は極一部を除き円盤売り上げどこもしんどいからそれはどうだろな
放送前はその極一部になると思ってたんだが
呪術や鬼滅は売れてるんだし
568無念Nameとしあき22/12/23(金)00:24:25No.1048175382+
そもそも論になるが今や大多数がスマホやタブから配信で見るのに円盤売上語る意味はあるんだろうか
再生環境無い人がほとんどでしょ
ライト層は買わない
569無念Nameとしあき22/12/23(金)00:24:38No.1048175435+
    1671722678034.jpg-(319979 B)
319979 B
まーたコピペスレか
570無念Nameとしあき22/12/23(金)00:24:42No.1048175449そうだねx3
不評な点があるのは理解できるけど
ちょっと腐しすぎなとしあきが1名か2名いて
それが騒ぐ時は触発されるのがもう何名かいて荒れる感じになってそう
571無念Nameとしあき22/12/23(金)00:24:51No.1048175487+
>>アニメに文句言うほど原作面白いかな?
12巻まで買って一気に見たけど面白いと思うよ
戦闘シーンはなんかわかりにくかったけど
572無念Nameとしあき22/12/23(金)00:24:51No.1048175488+
>単行本売上爆上がりのぼっちと
>単行本売上全然伸びないチェンソー
>どこで差が付いたのか
安心してくれそれは嘘だ
ここ1ヶ月でもチェンソーマンの原作の伸びにぼっちは全く追い付いてない
573無念Nameとしあき22/12/23(金)00:25:02No.1048175528+
    1671722702155.jpg-(245638 B)
245638 B
結局コピペスレなのか
574無念Nameとしあき22/12/23(金)00:25:23No.1048175655+
    1671722723798.jpg-(395485 B)
395485 B
コピペなのか結局
575無念Nameとしあき22/12/23(金)00:25:27No.1048175672+
アニメの出来は残念だがそれ以前に言うほど原作売れてないからそもそも一般ウケはキツいと思う
576無念Nameとしあき22/12/23(金)00:25:33No.1048175703+
>そもそも論になるが今や大多数がスマホやタブから配信で見るのに円盤売上語る意味はあるんだろうか
>再生環境無い人がほとんどでしょ
>ライト層は買わない
それはどのアニメも同じ条件なんで
577無念Nameとしあき22/12/23(金)00:25:38No.1048175728そうだねx13
鬼滅も呪術も監督の名前知らないけど中山竜は覚えたから売名には成功したな
578無念Nameとしあき22/12/23(金)00:25:54No.1048175809+
まあでもこれ見てる感じもともとナンセンスさを売りにしてるとこあるでしょ
だから仮に監督が有能だったとしても広く受けるタイプかと言われると微妙じゃない?
579無念Nameとしあき22/12/23(金)00:25:57No.1048175825そうだねx2
>ちょっと腐しすぎなとしあきが1名か2名いて
>それが騒ぐ時は触発されるのがもう何名かいて荒れる感じになってそう
それなー
なーんかクソクソ言ってるのいいとこ数名でそいつらが皆が糞だと言ってるーみたいに煽ってる感じするんだよね
580無念Nameとしあき22/12/23(金)00:26:01No.1048175859+
楽しく話してる邪魔はしたくないから混ざってウダウダ言う気はないけど
二部はアサの扱い間違えたから方向修正したいのかなって…
581無念Nameとしあき22/12/23(金)00:26:04No.1048175879+
共に若手監督でありどちらも漫画を元にしたアニメの監督である
ぼっちの斎藤圭一郎監督と
チェンソーのオナニー中山
どこで差が付いたのか
582無念Nameとしあき22/12/23(金)00:26:12No.1048175930そうだねx8
>アニメの出来は残念だがそれ以前に言うほど原作売れてないからそもそも一般ウケはキツいと思う
そろそろ単巻200万部売れそうな作品にそりゃねーよ
583無念Nameとしあき22/12/23(金)00:26:21No.1048175983そうだねx4
>鬼滅も呪術も監督の名前知らないけど中山竜は覚えたから売名には成功したな
悪い意味で覚えられても意味ないんじゃないか?
584無念Nameとしあき22/12/23(金)00:27:02No.1048176181+
>そもそも論になるが今や大多数がスマホやタブから配信で見るのに円盤売上語る意味はあるんだろうか
>再生環境無い人がほとんどでしょ
>ライト層は買わない
円盤まで買う層ならもっと細かいグッズとかも買ってくれる可能性高いからそういう固定客の数見る指標にはなるんじゃない?
585無念Nameとしあき22/12/23(金)00:27:21No.1048176276そうだねx1
そもそも円盤売上まだ出てないからな
ただアマランの予測だとうる星や不徳陰の実力者あたりよりも下で今季8番目くらいの売上予測ではあるけど
586無念Nameとしあき22/12/23(金)00:27:25No.1048176296+
>面白いから昨日もアサスレが完走するくらい楽しく語られてるのでは?
2部から持ち直した気するね
587無念Nameとしあき22/12/23(金)00:27:30No.1048176316+
    1671722850504.jpg-(84046 B)
84046 B
毎回一人でやってるよな
588無念Nameとしあき22/12/23(金)00:27:30No.1048176323そうだねx2
>楽しく話してる邪魔はしたくないから混ざってウダウダ言う気はないけど
>二部はアサの扱い間違えたから方向修正したいのかなって…
最初からぼっちキャラとして造形されてるのに何言ってんの?
どさくさで原作まで腐してもお前は同意されないと思うぞ
589無念Nameとしあき22/12/23(金)00:27:35No.1048176340そうだねx6
アニメ絡み始めた勢だけど
原作読んでみたくなる程度には面白いと思う
原作の面白さ殺してるとは思うけど初見でマイナスになるってほど減点要素が馬鹿でかいわけじゃない
でも原作読んだらもっと原作に沿った雰囲気で作り直して欲しい気持ちはすごいわかった
このままの路線で行ったらファミリーバーガーがすげえ寒くなるとおもう
590無念Nameとしあき22/12/23(金)00:28:09No.1048176580+
俺なんて原作未読な上に攻殻と鬼滅混ぜた感じの作品かな?最後はマキマとイチャラブendでみんな大団円で終わると思ってたからな
むしろ原作読んでえぇ…みんな死ぬのとなった
591無念Nameとしあき22/12/23(金)00:28:17No.1048176899+
>このままの路線で行ったらファミリーバーガーがすげえ寒くなるとおもう
そもそも笑うシーンじゃない
592無念Nameとしあき22/12/23(金)00:28:22No.1048177100そうだねx7
>鬼滅も呪術も監督の名前知らないけど中山竜は覚えたから売名には成功したな
インタビュー受けすぎだろこいつ
仕事しろよ
593無念Nameとしあき22/12/23(金)00:28:27No.1048177338+
オナニー中山に改名しろ
594無念Nameとしあき22/12/23(金)00:28:35No.1048177508+
>アニメ絡み始めた勢だけど
日本語おかしいね
595無念Nameとしあき22/12/23(金)00:28:44No.1048177565そうだねx18
>>このままの路線で行ったらファミリーバーガーがすげえ寒くなるとおもう
>そもそも笑うシーンじゃない
どう見てもギャグシーンだろ
ちゃんと原作読め
596無念Nameとしあき22/12/23(金)00:28:51No.1048177597そうだねx8
売上や視聴数増えたら面白くなるわけじゃないしどうでもええわ…
597無念Nameとしあき22/12/23(金)00:29:03No.1048177640+
>このままの路線で行ったらファミリーバーガーがすげえ寒くなるとおもう
平坦なハンバー…グー…
これがファミリーの…平手打ち…だよ…
598無念Nameとしあき22/12/23(金)00:29:03No.1048177641+
>むしろ原作読んでえぇ…みんな死ぬのとなった
一緒だな
599無念Nameとしあき22/12/23(金)00:29:12No.1048177669+
>>>このままの路線で行ったらファミリーバーガーがすげえ寒くなるとおもう
>>そもそも笑うシーンじゃない
>どう見てもギャグシーンだろ
>ちゃんと原作読め
人が死んでんねんで!
600無念Nameとしあき22/12/23(金)00:29:17No.1048177696+
>ほい最新ランキング1位
ほいほいほほ~いw
601無念Nameとしあき22/12/23(金)00:29:34No.1048177765+
ついさっきもタバコの演出だけで延々ねちねち文句つけるスレ立ってたな
しかもタバコ知識自体がないらしくて完全に間違った前提で叩いてた
602無念Nameとしあき22/12/23(金)00:30:07No.1048177898そうだねx2
    1671723007664.jpg-(103601 B)
103601 B
ソースはまいじつ
603無念Nameとしあき22/12/23(金)00:30:09No.1048177906そうだねx4
>>ちょっと腐しすぎなとしあきが1名か2名いて
>>それが騒ぐ時は触発されるのがもう何名かいて荒れる感じになってそう
>それなー
>なーんかクソクソ言ってるのいいとこ数名でそいつらが皆が糞だと言ってるーみたいに煽ってる感じするんだよね
一言二言目には監督がどうこうの定型レスだし
もはやまともに語れなくなってるわ
604無念Nameとしあき22/12/23(金)00:30:11No.1048177918そうだねx8
今時円盤の売上なんて当てにならないってよく聞くけどそれでも他アニメと比べてどのぐらい人気あるかの指標にはなるんじゃないの
605無念Nameとしあき22/12/23(金)00:30:25No.1048177970そうだねx5
>売上や視聴数増えたら面白くなるわけじゃないしどうでもええわ…
原作からして面白いか?なんてそもそも論出してくるから
アニメやるまでもなく原作は楽しく語られてるし売上もついてきてるぞ
と言われてるだけだろどさくさで原作も腐そうとしてるアホに言ってやれ
606無念Nameとしあき22/12/23(金)00:30:56No.1048178101そうだねx8
腐すとしあきは数人いるけどアニメを良い所を語ってくれるとしあきは1人もいないのが現実
607無念Nameとしあき22/12/23(金)00:30:57No.1048178109+
>ついさっきもタバコの演出だけで延々ねちねち文句つけるスレ立ってたな
>しかもタバコ知識自体がないらしくて完全に間違った前提で叩いてた
あれ7話あたりでやってた再放送だよ
その時もタバコで延々と叩いてた
608無念Nameとしあき22/12/23(金)00:31:17No.1048178181+
>今時円盤の売上なんて当てにならないってよく聞くけどそれでも他アニメと比べてどのぐらい人気あるかの指標にはなるんじゃないの
あぁ
ぼっちと5倍の差を付けられてるから円盤を買う層からはその程度の作品としか思われてないという指標にはなる
609無念Nameとしあき22/12/23(金)00:31:35No.1048178252そうだねx2
>腐すとしあきは数人いるけどアニメを良い所を語ってくれるとしあきは1人もいないのが現実
荒らしの立てたスレで?
勘弁してくれ
610無念Nameとしあき22/12/23(金)00:31:40No.1048178271そうだねx11
>腐すとしあきは数人いるけどアニメを良い所を語ってくれるとしあきは1人もいないのが現実
擁護派も基本「批判してる奴はおかしい」しか言ってないしな
611無念Nameとしあき22/12/23(金)00:31:44No.1048178285そうだねx2
>一言二言目には監督がどうこうの定型レスだし
>もはやまともに語れなくなってるわ
俺割と最近ハマりだしたんでこういう一部の輩が荒らしてるの見るとほんときつい
何が憎くて叩いてるのか知らんけどさ
612無念Nameとしあき22/12/23(金)00:31:45No.1048178295+
俺が一番好きな場面はコベニカーだけどアニメ化の被害を受けなくて良かったよ
613無念Nameとしあき22/12/23(金)00:32:00No.1048178364+
>腐すとしあきは数人いるけどアニメを良い所を語ってくれるとしあきは1人もいないのが現実
チェンソーマンと水星の魔女はそんな感じだな
614無念Nameとしあき22/12/23(金)00:32:09No.1048178394+
>腐すとしあきは数人いるけどアニメを良い所を語ってくれるとしあきは1人もいないのが現実
ここでそんなのもうまともに語れないでしょ
615無念Nameとしあき22/12/23(金)00:32:13No.1048178417+
>ぼっちと5倍の差を付けられてるから円盤を買う層からはその程度の作品としか思われてないという指標にはなる
チェンソーファンは配信派って事か
616無念Nameとしあき22/12/23(金)00:32:15No.1048178427+
アニメが成功したかどうかはMAPPAと監督の進退で分かるだろう
617無念Nameとしあき22/12/23(金)00:32:18No.1048178441そうだねx1
>>ついさっきもタバコの演出だけで延々ねちねち文句つけるスレ立ってたな
>>しかもタバコ知識自体がないらしくて完全に間違った前提で叩いてた
>あれ7話あたりでやってた再放送だよ
>その時もタバコで延々と叩いてた
え?今回初でなくて何度も同じことうわごとみたいに言ってたってこと?
もう病気じゃん
618無念Nameとしあき22/12/23(金)00:32:20No.1048178449そうだねx3
日常パートは平坦過ぎてつまらん
バトルシーンは下手くそだし盛り上がりに欠ける
オナニー中山は一体何なら出来るのか?
619無念Nameとしあき22/12/23(金)00:32:36No.1048178500そうだねx2
ヒみたらそもそも喫煙シーンや酒対決シーンにマジ切れしてる外国人多くて不思議だった
あとキスやベッドシーンとかありがちだと思うんだけどレーティングちゃんとしろとむっちゃ叩かれてた
620無念Nameとしあき22/12/23(金)00:32:38No.1048178512そうだねx13
>何が憎くて叩いてるのか知らんけどさ
良い所語れよニワカ
621無念Nameとしあき22/12/23(金)00:32:47No.1048178543+
>>一言二言目には監督がどうこうの定型レスだし
>>もはやまともに語れなくなってるわ
>俺割と最近ハマりだしたんでこういう一部の輩が荒らしてるの見るとほんときつい
>何が憎くて叩いてるのか知らんけどさ
監督がー
スタッフがー
スラムダンク叩いてた奴とそっくり
622無念Nameとしあき22/12/23(金)00:32:55No.1048178572+
>>腐すとしあきは数人いるけどアニメを良い所を語ってくれるとしあきは1人もいないのが現実
>ここでそんなのもうまともに語れないでしょ
何言っても難癖つけてくる奴が確実に何人かいる場で言ってもね
623無念Nameとしあき22/12/23(金)00:32:57No.1048178578そうだねx5
>一言二言目には監督がどうこうの定型レスだし
>もはやまともに語れなくなってるわ
不満があるのは理解できなくも無いけど
監督の人格攻撃まで始まったりしてちょっとヤバいと思うわ
BLACKSUNほどの日本史上最低の糞作品格を作ったワケでもあるまいし
624無念Nameとしあき22/12/23(金)00:33:03No.1048178604+
劇場版やるならもう企画進んでるだろ
いまさら監督変えれんよ
625無念Nameとしあき22/12/23(金)00:33:23No.1048178670そうだねx2
>>ぼっちと5倍の差を付けられてるから円盤を買う層からはその程度の作品としか思われてないという指標にはなる
>チェンソーファンは配信派って事か
配信でも一部サイトではぼっちに負けてるから配信派でも円盤買うぼっちファンと
配信は見るが円盤は買わないチェンソーファンに分かれてるな
626無念Nameとしあき22/12/23(金)00:33:32No.1048178701+
>>>ついさっきもタバコの演出だけで延々ねちねち文句つけるスレ立ってたな
>>>しかもタバコ知識自体がないらしくて完全に間違った前提で叩いてた
>>あれ7話あたりでやってた再放送だよ
>>その時もタバコで延々と叩いてた
>え?今回初でなくて何度も同じことうわごとみたいに言ってたってこと?
>もう病気じゃん
そうだよ
タバコの箱からの取り出し方とか肺に入れ方とか
俺が見たのは2回目
627無念Nameとしあき22/12/23(金)00:33:33No.1048178708+
>良い所語れよニワカ
>良い所語れよニワカ
628無念Nameとしあき22/12/23(金)00:33:36No.1048178719そうだねx13
チェンソーマンの原作読んだ?上の感想が「タツキ先生は絵が上手いのが一番凄いです」なのがやばいと思う監督
629無念Nameとしあき22/12/23(金)00:33:40No.1048178739そうだねx22
    1671723220345.jpg-(39559 B)
39559 B
このサジェストでmayだけが叩いてるは無理あるだろ…
630無念Nameとしあき22/12/23(金)00:33:47No.1048178775+
放送直前までは皆絶賛する雰囲気だったのに…
631無念Nameとしあき22/12/23(金)00:33:56No.1048178804そうだねx12
語れないわーチラチラ
ハマってんだけどなーチラチラ
ほんとかよ
632無念Nameとしあき22/12/23(金)00:34:09No.1048178855+
劇場版でやるほどの話無くね
633無念Nameとしあき22/12/23(金)00:34:17No.1048178879そうだねx1
>アニメが成功したかどうかはMAPPAと監督の進退で分かるだろう
劇場版レゼ編で30億も売れず大赤字垂れ流してようやく失敗と気付く感じでは?
634無念Nameとしあき22/12/23(金)00:34:30No.1048178937+
>>何が憎くて叩いてるのか知らんけどさ
>良い所語れよニワカ
憎くて叩いてる人に向けたレスに
口汚く返す…なるほどね
635無念Nameとしあき22/12/23(金)00:34:32No.1048178943そうだねx8
やっぱ漫画読むにも国語力がいるんだなぁ…
636無念Nameとしあき22/12/23(金)00:34:33No.1048178946そうだねx11
スクショキチガイってほんと他の作品の名前出すの好きだよなぁ
637無念Nameとしあき22/12/23(金)00:34:36No.1048178963+
>腐すとしあきは数人いるけどアニメを良い所を語ってくれるとしあきは1人もいないのが現実
良いところを語る人は荒らしが巣食ってる場所には来ないし始められないんだよ…
加害者が言い訳すんのやめろよ
638無念Nameとしあき22/12/23(金)00:34:45No.1048178994そうだねx13
擁護するんなら批判してる奴の悪口じゃなくて良い所語れよ
余計空気悪くなるだけじゃねえか
639無念Nameとしあき22/12/23(金)00:35:03No.1048179066+
>BLACKSUNほどの日本史上最低の糞作品格を作ったワケでもあるまいし
監督の思想が第一なところは大差無いぞ
まさはる主張と自己顕示欲を満たしたいだけという差はあるが
640無念Nameとしあき22/12/23(金)00:35:04No.1048179069そうだねx1
レゼ編はまあまあ長いから劇場版に出来ねえよ
641無念Nameとしあき22/12/23(金)00:35:27No.1048179167+
>このサジェストでmayだけが叩いてるは無理あるだろ…
だから不満点が出るのはわからなくもないって上でも言ってるでしょ
だからってなんでもかんでも糞糞言ってるのがおかしいって話してたのに
642無念Nameとしあき22/12/23(金)00:35:37No.1048179201そうだねx1
アニメ観てからマンガ読んだけどまあ…こんなもんかって感想だった
643無念Nameとしあき22/12/23(金)00:35:37No.1048179203そうだねx4
だいたいタバコシーンをめちゃくちゃこだわったり
カッコいいシーンに見せようとするセンスがもう古臭い
644無念Nameとしあき22/12/23(金)00:35:50No.1048179251そうだねx3
    1671723350171.jpg-(43557 B)
43557 B
>このサジェストでmayだけが叩いてるは無理あるだろ…
俺と違うサジェストだな
645無念Nameとしあき22/12/23(金)00:35:54No.1048179268+
映画やるなら配給どこになるんだよ
東宝か?
646無念Nameとしあき22/12/23(金)00:36:02No.1048179292そうだねx2
>>腐すとしあきは数人いるけどアニメを良い所を語ってくれるとしあきは1人もいないのが現実
>良いところを語る人は荒らしが巣食ってる場所には来ないし始められないんだよ…
>加害者が言い訳すんのやめろよ
でも良い所語るスレも無いじゃん
647無念Nameとしあき22/12/23(金)00:36:10No.1048179327+
>擁護するんなら批判してる奴の悪口じゃなくて良い所語れよ
>余計空気悪くなるだけじゃねえか
なんで批判する奴が黙れば良い事を他人のせいにして正当化するんです?
648無念Nameとしあき22/12/23(金)00:36:17No.1048179358そうだねx8
パッと終わるギャグシーンを長回ししてシリアスっぽくするのはなんなんだろう?
649無念Nameとしあき22/12/23(金)00:36:19No.1048179372そうだねx16
デンジ「体がッ貼り付けになっていくよォ~~!?!?」
炭冶朗「浮いてる!!!すげェ!!」

ドラゴン中山「もうちょっと演技抑えて」

デンジ「体が貼り付けになっていくよォ!」
炭冶朗「浮いてる!すげェ!」

ドラゴン中山「違うって」

デンジ「体が貼り付けになっていくよ。」
炭冶朗「浮いてる、すげえ。」
650無念Nameとしあき22/12/23(金)00:36:28No.1048179406+
>映画やるなら配給どこになるんだよ
やらんでしょ
651無念Nameとしあき22/12/23(金)00:36:33No.1048179425+
>擁護するんなら批判してる奴の悪口じゃなくて良い所語れよ
>余計空気悪くなるだけじゃねえか
いいだろ別に
荒らしが立てた無管理スレじゃん
652無念Nameとしあき22/12/23(金)00:36:33No.1048179427そうだねx3
原作読んでなかった奴がなんで自治ってんだよ
ウケるわ
653無念Nameとしあき22/12/23(金)00:37:18No.1048179583そうだねx6
監督のインタビュー語彙力が小学生並で読むとちょっと面白い
基本絵がすごい!しか言えない
654無念Nameとしあき22/12/23(金)00:37:28No.1048179622そうだねx15
なんでもかんでもクソと言ってるか?
改変された上で監督が僕がやりましたとゲロってるシーンがクソだと言ってるだけで
655無念Nameとしあき22/12/23(金)00:37:36No.1048179655そうだねx13
ほんと良いところがあるなら語ってくれよ存分に
656無念Nameとしあき22/12/23(金)00:37:36No.1048179657+
>パッと終わるギャグシーンを長回ししてシリアスっぽくするのはなんなんだろう?
こういうとこだぞオナニー中山
見てるか?
657無念Nameとしあき22/12/23(金)00:37:49No.1048179708+
>監督のインタビュー語彙力が小学生並で読むとちょっと面白い
>基本絵がすごい!しか言えない
多分お前の読解力が低いからだよ
658無念Nameとしあき22/12/23(金)00:37:53No.1048179717そうだねx4
やっぱタチの悪い粘着が数人いるってだけなのね
おっけーそれ確認できたから安心して楽しむよ
659無念Nameとしあき22/12/23(金)00:37:57No.1048179732そうだねx3
なんと言うかノリが全体的に腐女子向けっぽいというかとにかく完全に男子向けでは無くなってるのは感じる
660無念Nameとしあき22/12/23(金)00:38:16No.1048179806+
>なんでもかんでもクソと言ってるか?
>改変された上で監督が僕がやりましたとゲロってるシーンがクソだと言ってるだけで
お前がクソと言ってるだけだぞ
661無念Nameとしあき22/12/23(金)00:38:19No.1048179818そうだねx3
コベニはせめてリロードでもしてればスパイ疑惑はかけられなかったのに…
662無念Nameとしあき22/12/23(金)00:38:19No.1048179819そうだねx1
>やっぱタチの悪い粘着が数人いるってだけなのね
>おっけーそれ確認できたから安心して楽しむよ
あと1話で終わりやぞ
663無念Nameとしあき22/12/23(金)00:38:21No.1048179828+
>ほんと良いところがあるなら語ってくれよ存分に
別のスレ立ててもいいから良い所語ってるところ見たいんだけどね
664無念Nameとしあき22/12/23(金)00:38:30No.1048179873+
書き込みをした人によって削除されました
665無念Nameとしあき22/12/23(金)00:38:41No.1048179913そうだねx5
>やっぱタチの悪い粘着が数人いるってだけなのね
>おっけーそれ確認できたから安心して楽しむよ
アンチがいっぱい居ると思って安心できてなかったのかわいい
666無念Nameとしあき22/12/23(金)00:38:50No.1048179944そうだねx1
コンのシーンは良かったよ
理想的だった
667無念Nameとしあき22/12/23(金)00:38:51No.1048179947そうだねx6
    1671723531059.jpg-(48809 B)
48809 B
>やっぱタチの悪い粘着が数人いるってだけなのね
>おっけーそれ確認できたから安心して楽しむよ
マジでそれな
668無念Nameとしあき22/12/23(金)00:38:54No.1048179957そうだねx3
>お前がクソと言ってるだけだぞ
俺がクソと言っちゃいけないの?誰なら言っていいの?
669無念Nameとしあき22/12/23(金)00:39:13No.1048180023そうだねx6
>なんでもかんでもクソと言ってるか?
>改変された上で監督が僕がやりましたとゲロってるシーンがクソだと言ってるだけで
ちゃんとここでも4話は思ったり良くていい方に向かい掛けてたんですよ
結局そこだけが奇跡の出来だったけど
670無念Nameとしあき22/12/23(金)00:39:16No.1048180032そうだねx11
監督のインタビューと原作との比較に基づいて文句言われてるだけだな
671無念Nameとしあき22/12/23(金)00:39:23No.1048180065そうだねx1
>やっぱタチの悪い粘着が数人いるってだけなのね
>おっけーそれ確認できたから安心して楽しむよ
女々しいじゃなかった女の子みたい
かわいい
672無念Nameとしあき22/12/23(金)00:39:43No.1048180144そうだねx2
>だいたいタバコシーンをめちゃくちゃこだわったり
>カッコいいシーンに見せようとするセンスがもう古臭い
いやこだわりとかかっこよさはあってもいいだろ
原作で吸ってないキャラがタバコ吸ってるわけじゃないんだぞ
673無念Nameとしあき22/12/23(金)00:39:47No.1048180159そうだねx2
アニメから入って原作配信で読んだ感想
マキマ許せねぇ!
674無念Nameとしあき22/12/23(金)00:39:52No.1048180173そうだねx12
    1671723592536.jpg-(44153 B)
44153 B
>やっぱタチの悪い粘着が数人いるってだけなのね
>おっけーそれ確認できたから安心して楽しむよ
675無念Nameとしあき22/12/23(金)00:39:53No.1048180183+
>マジでそれな
やっぱパワーちゃんは可愛いな!
でも野菜投げんなよ
うんこ流せよ
676無念Nameとしあき22/12/23(金)00:39:56No.1048180195そうだねx1
>監督のインタビュー語彙力が小学生並で読むとちょっと面白い
>基本絵がすごい!しか言えない
デンジくんとあまりかわらないな
677無念Nameとしあき22/12/23(金)00:40:02No.1048180218そうだねx16
監督を擁護したいってことは岸辺の動きが原作では分からなかったという監督の発言にも同意ってこと?
そこ誤魔化さずにちゃんと答えてくれよな
678無念Nameとしあき22/12/23(金)00:40:23No.1048180299そうだねx2
別に原作の事を悪く言ってるんじゃなくてアニメの出来もそんなに良くないし監督のフカシも酷いって言ってるだけだよ
679無念Nameとしあき22/12/23(金)00:40:28No.1048180317そうだねx16
IDスレにしても辛気臭いスレだったじゃねえか
680無念Nameとしあき22/12/23(金)00:40:37No.1048180356+
普通はこんなグチグチ言わないんだよな
 
681無念Nameとしあき22/12/23(金)00:40:47No.1048180393+
>アニメから入って原作配信で読んだ感想
>マキマショボいな
682無念Nameとしあき22/12/23(金)00:40:55No.1048180428そうだねx6
アニメの内容がチェンソーマンの実写だったなら
まあこんなもんだろという感想になるんだけどな
683無念Nameとしあき22/12/23(金)00:41:10No.1048180482+
>IDスレにしても辛気臭いスレだったじゃねえか
お前が叫べと言われてた未来の悪魔に悲しい現在
684無念Nameとしあき22/12/23(金)00:41:12No.1048180488+
頭の悪いやつって高尚っぽい作品作りがち
685無念Nameとしあき22/12/23(金)00:41:21No.1048180520+
放映中ぐらい死んだ子の歳を数えさせてくれよ
686無念Nameとしあき22/12/23(金)00:41:33No.1048180561そうだねx9
楽しんでるのなら楽しんでるでいいじゃん
なんで不安になるようなスレでレスしちゃうんだ?
687無念Nameとしあき22/12/23(金)00:41:35No.1048180565+
>監督を擁護したいってことは岸辺の動きが原作では分からなかったという監督の発言にも同意ってこと?
>そこ誤魔化さずにちゃんと答えてくれよな
答えたいなぁ…でも今答えるのは約束が違うもんな…
688無念Nameとしあき22/12/23(金)00:41:35No.1048180566そうだねx2
監督これワタミのアレの頭悪い版だろ
意識高い邪悪サイコパスってよくいるがその上無能なやつ
689無念Nameとしあき22/12/23(金)00:42:14No.1048180713+
芸能人とアイドル集めて実写化しよーぜ!
690無念Nameとしあき22/12/23(金)00:42:17No.1048180725そうだねx6
え?マジでこれに答えられないの?
自分が監督の発言とアニメの改変にどう思ったかを語るだけでいいんだぞ?
>No.1048180218
691無念Nameとしあき22/12/23(金)00:42:20No.1048180738+
>監督これワタミのアレの頭悪い版だろ
>意識高い邪悪サイコパスってよくいるがその上無能なやつ
普通はこんなレスしないからな
692無念Nameとしあき22/12/23(金)00:42:23No.1048180752+
検索すると作品じゃなくて監督礼賛する記事出てきてコワ~すぎるわ
693無念Nameとしあき22/12/23(金)00:42:53No.1048180861+
>芸能人とアイドル集めて実写化しよーぜ!
どうせ抑揚の無い演技させるなら俳優が素人でも関係ないとでも言いたいか
その通りだ
694無念Nameとしあき22/12/23(金)00:42:59No.1048180875そうだねx3
割とマジでダメな方の邦画観てる気分になるアニメ
695無念Nameとしあき22/12/23(金)00:43:06No.1048180913+
いつ頃面白くなる感じ?
696無念Nameとしあき22/12/23(金)00:43:07No.1048180916+
>検索すると作品じゃなくて監督礼賛する記事出てきてコワ~すぎるわ
新人監督に既にファンが…?
妙だな…?
697無念Nameとしあき22/12/23(金)00:43:10No.1048180929そうだねx1
>芸能人とアイドル集めて実写化しよーぜ!
デンジの役は山崎賢人にしようぜ!
698無念Nameとしあき22/12/23(金)00:44:03No.1048181138+
>楽しんでるのなら楽しんでるでいいじゃん
>なんで不安になるようなスレでレスしちゃうんだ?
本当に面白いのかどうか不安だったからだ
699無念Nameとしあき22/12/23(金)00:44:05No.1048181146そうだねx8
実写なら勘所悪くてもツボを外しまくっててもまあ実写だしとノーダメなのよ
ハナから期待してないし
アニメで雑な映像化やられるとダメージでかい
700無念Nameとしあき22/12/23(金)00:44:10No.1048181165+
いっそ実写の方がダメージ少なかったんじゃないかなこれ
701無念Nameとしあき22/12/23(金)00:44:14No.1048181181そうだねx7
>いつ頃面白くなる感じ?
監督が変わった頃
702無念Nameとしあき22/12/23(金)00:44:19No.1048181205そうだねx7
>いつ頃面白くなる感じ?
監督が降りたら
703無念Nameとしあき22/12/23(金)00:44:25No.1048181224そうだねx3
賛否両論の作品についてさ
この作品こんないいとこもあるよって言うファンはいるだろうさ
でも天才ぶってイエスマンの新人集めてクソ演技させて腕組みしてる監督を祭りあげるって
そんなファンいるかよ
マジで何が起きてんだ
704無念Nameとしあき22/12/23(金)00:44:39No.1048181270+
ハッピーバースデーデビルマン味を感じる
705無念Nameとしあき22/12/23(金)00:44:52No.1048181317そうだねx7
単純に共感能力が低いんじゃねぇかなオナニー中山は

だから絵が上手いとか表面的なところしか見てなくて
表情に隠された意図とか感情を理解できてない

生粋のアニメーターと言えば聞こえは良いけど
監督業にはクソ死ぬほどほど向いてないよ
706無念Nameとしあき22/12/23(金)00:45:07No.1048181367そうだねx1
いっそ低予算でクソ作画でド素人グループのOPなら良かった
707無念Nameとしあき22/12/23(金)00:45:16No.1048181406+
ED11で暴力の魔人が荒井だと確定したわ
708無念Nameとしあき22/12/23(金)00:45:18No.1048181415+
>実写なら勘所悪くてもツボを外しまくっててもまあ実写だしとノーダメなのよ
>ハナから期待してないし
>アニメで雑な映像化やられるとダメージでかい
役者にジャニタレ起用すればそのファンは満足するし新規層も獲得できるしwin-winだったかもな
709無念Nameとしあき22/12/23(金)00:45:24No.1048181441そうだねx6
オナニーは人聞き悪いからドラゴンにしない?
710無念Nameとしあき22/12/23(金)00:45:39No.1048181495+
>いつ頃面白くなる感じ?
マンガ読んでみ2部までずっとこんな感じだぞ
711無念Nameとしあき22/12/23(金)00:45:57No.1048181552+
オ中山
712無念Nameとしあき22/12/23(金)00:46:09No.1048181805そうだねx5
地雷製作会社をつかまされたさみだれの方がまだ諦めがつくってどういうことだよマジで
713無念Nameとしあき22/12/23(金)00:46:15No.1048182012そうだねx4
そろそろスクショ連投しそう
714無念Nameとしあき22/12/23(金)00:46:29No.1048182437そうだねx3
    1671723989128.png-(19370 B)
19370 B
あの名作GANTZの作者参戦したぞ!
お前らただちに戦いをやめろ!
715無念Nameとしあき22/12/23(金)00:46:32No.1048182543そうだねx1
>ハッピーバースデーデビルマン味を感じる
話の要点は抑えてる所といい演技にちょっと言いたくなるところといい
たしかに実写デビルマンみたのに近い…のかなあ…
716無念Nameとしあき22/12/23(金)00:46:35No.1048182588+
>本当に面白いのかどうか不安だったからだ
なんの不安も無くキョロキョロしたいのに不安になっちゃう!って事?
よそ見せずにアニメ観なよ
717無念Nameとしあき22/12/23(金)00:46:36No.1048182592そうだねx6
ほれ見ろ監督を腐すのは間違いと言ってた奴が自分のスタンスを語らないから言われっぱなしなんだよ
もう一度聞くぞ「原作では岸辺の動きは分からなかった」この発言した監督の発言に同意なのか?
原作でタツキの描写の意図は読み取れなかったしアニメの方が良かったのか答えてみろよ
718無念Nameとしあき22/12/23(金)00:46:41No.1048182614そうだねx5
なんかここ数話デンジの影薄くね?
フォーカスがアキにばっか当たってる気が
719無念Nameとしあき22/12/23(金)00:46:49No.1048182644+
アニメから原作入った組も思ってたのと違う!とお気持ち表明してるからな
友情努力勝利のバトル漫画だと思っちゃう人もいるみたい
720無念Nameとしあき22/12/23(金)00:46:49No.1048182645そうだねx1
>だから絵が上手いとか表面的なところしか見てなくて
いやぁあの岸辺の無駄な動きじゃあ表面もあやしいかと
721無念Nameとしあき22/12/23(金)00:46:56No.1048182674そうだねx13
しみったれたクソみたいな世界観をデンジの底抜けにバカなノリでぶち壊すのが醍醐味な漫画だったのにノリと勢い殺したらただの趣味悪いアニメだよなあ
722無念Nameとしあき22/12/23(金)00:47:15No.1048182745そうだねx17
>あの名作GANTZの作者参戦したぞ!
ただの逆張り野郎じゃねぇか
723無念Nameとしあき22/12/23(金)00:47:16No.1048182753そうだねx15
>あの名作GANTZの作者参戦したぞ!
>お前らただちに戦いをやめろ!
疫病神じゃねぇか…
724無念Nameとしあき22/12/23(金)00:47:32No.1048182809そうだねx6
    1671724052038.png-(283980 B)
283980 B
>本当に面白いのかどうか不安だったからだ
725無念Nameとしあき22/12/23(金)00:47:37No.1048182826そうだねx11
    1671724057083.jpg-(117878 B)
117878 B
>なんかここ数話デンジの影薄くね?
>フォーカスがアキにばっか当たってる気が
名台詞のシーンで画面から消されたからね
726無念Nameとしあき22/12/23(金)00:47:38No.1048182829+
>あの名作GANTZの作者参戦したぞ!
>お前らただちに戦いをやめろ!
としあきよりめんどくせー奴じゃねーか!
727無念Nameとしあき22/12/23(金)00:47:41No.1048182847そうだねx5
GANTZの作者嫌われすぎでダメだった
728無念Nameとしあき22/12/23(金)00:47:50No.1048182870+
GANTZアニメと比較すればうn
729無念Nameとしあき22/12/23(金)00:47:54No.1048182876+
>あの名作GANTZの作者参戦したぞ!
>お前らただちに戦いをやめろ!
わかってて言ってるな?
730無念Nameとしあき22/12/23(金)00:47:55No.1048182883+
>なんかここ数話デンジの影薄くね?
>フォーカスがアキにばっか当たってる気が
ドラゴンアキ主役姫パイヒロインだと思ってる説あるからな…
731無念Nameとしあき22/12/23(金)00:48:04No.1048183101+
たしかにスカそうとしてすべる感じはガンツっぽいノリだな…
732無念Nameとしあき22/12/23(金)00:48:13No.1048183416+
>友情努力勝利のバトル漫画だと思っちゃう人もいるみたい
淡々と仲間死んでく内容だしだなぁ
733無念Nameとしあき22/12/23(金)00:48:26No.1048183716+
鬼滅呪術に続けで作ってたのは間違いないと思うんだが
ニ度あったけど三度なかったな
734無念Nameとしあき22/12/23(金)00:48:30No.1048183724+
>なんかここ数話デンジの影薄くね?
>フォーカスがアキにばっか当たってる気が
サムライソード編はアキ君が主役で良いと思う
最後に決めるのはデンジだけどスポットが当たってるのはアキ
735無念Nameとしあき22/12/23(金)00:48:32No.1048183732そうだねx13
>俺割と最近ハマりだしたんでこういう一部の輩が荒らしてるの見るとほんときつい
>何が憎くて叩いてるのか知らんけどさ
あんたは感情でしか語ってないが批判してる側はこういうところがダメとちゃんと具体的に例を出してるだろ
それを荒らし認定とかあんたのほうがフェアじゃねだろ
736無念Nameとしあき22/12/23(金)00:48:37No.1048183749+
アニメ化って原作売るのに一番広告効果高いのにジャンプラで全話読めちゃうんだね
737無念Nameとしあき22/12/23(金)00:48:39No.1048183755そうだねx5
未来最高はOPのキックバックのあのリズムで言ってくれると思ってたのに
738無念Nameとしあき22/12/23(金)00:49:09No.1048183844+
声優が無名新人の時点で雲行き怪しかった
739無念Nameとしあき22/12/23(金)00:49:20No.1048183872+
いっそデンジをとしあきにすればよかった
740無念Nameとしあき22/12/23(金)00:49:28No.1048183910そうだねx10
超過酷だから応援してねとか現場は強豪校の雰囲気とか言い出すのガチサイコパスだろ
その環境作った自分はTwitterブロックしてのんびりサッカー見つつ現場盾にするってマジで頭おかしくないか
741無念Nameとしあき22/12/23(金)00:49:29No.1048183916そうだねx8
>監督が無名新人の時点で雲行き怪しかった
742無念Nameとしあき22/12/23(金)00:49:32No.1048183923+
>でもこのプロデューサーが呪術もプロデュースしてるから切れないという地獄
これが答えなのでは
呪術推しでチェンソーマンを潰したいんだろ
743無念Nameとしあき22/12/23(金)00:49:43No.1048183962そうだねx14
>1671723989128.png
これ擁護にみせて結構な攻撃だよな
まず前提として中山監督が不評って共通認識がないとこんな庇い方しないもん
744無念Nameとしあき22/12/23(金)00:49:45No.1048183970そうだねx1
>声優が無名新人の時点で雲行き怪しかった
おいおい…知らんのか?
745無念Nameとしあき22/12/23(金)00:49:46No.1048183972そうだねx8
なんだったら原作のセリフなぞってるだけで成功したんじゃないかこれ?
746無念Nameとしあき22/12/23(金)00:49:50No.1048183994そうだねx5
>声優が無名新人の時点で雲行き怪しかった
モンストコラボだと凄く良かったから演技指導次第だったんだけどね
747無念Nameとしあき22/12/23(金)00:50:03No.1048184039そうだねx1
>アニメ化って原作売るのに一番広告効果高いのにジャンプラで全話読めちゃうんだね
でも読み返しできないからなあ
割と読み返したくなるタイプの話だよねチェンソーマン
というわけで今月給料出たら全巻買うことにした
748無念Nameとしあき22/12/23(金)00:50:06No.1048184056そうだねx5
>声優が無名新人の時点で雲行き怪しかった
声優の本気はマジでうまいぞ
749無念Nameとしあき22/12/23(金)00:50:13No.1048184079そうだねx10
>あの名作GANTZの作者参戦したぞ!
>お前らただちに戦いをやめろ!
この手の逆張り人にすら「普通に」とか「割と」って前置きの上でしか褒められないの本当笑う
750無念Nameとしあき22/12/23(金)00:50:14No.1048184086そうだねx9
>>俺割と最近ハマりだしたんでこういう一部の輩が荒らしてるの見るとほんときつい
>>何が憎くて叩いてるのか知らんけどさ
>あんたは感情でしか語ってないが批判してる側はこういうところがダメとちゃんと具体的に例を出してるだろ
>それを荒らし認定とかあんたのほうがフェアじゃねだろ
そいつただの逆張り豚野郎でハマりだしたとか言ってるのも大嘘だと思う
751無念Nameとしあき22/12/23(金)00:50:27No.1048184132そうだねx7
批判するヤツは黙ってろ!アニメ見るな!
ってまるでイエスマンとしか仕事しない中山みたいな言い分だよな
752無念Nameとしあき22/12/23(金)00:50:31No.1048184145+
より好みして反発するスタッフみんな降ろしたから現場が修羅場なのではないか?
753無念Nameとしあき22/12/23(金)00:50:38No.1048184163+
声優と原作盾にして喜ぶのは一体誰なんだろうな
754無念Nameとしあき22/12/23(金)00:50:50No.1048184196+
>超過酷だから応援してねとか現場は強豪校の雰囲気とか言い出すのガチサイコパスだろ
>その環境作った自分はTwitterブロックしてのんびりサッカー見つつ現場盾にするってマジで頭おかしくないか
その上で原作者を盾にしつつその虚構の盾を作った編集を後ろから撃ってるんだぜ?
こんな無能見たことねえよ
755無念Nameとしあき22/12/23(金)00:50:51No.1048184203そうだねx2
>それを荒らし認定とかあんたのほうがフェアじゃねだろ
そいつお気持ち優先の生き物だしフェアなんて観点無いよ
756無念Nameとしあき22/12/23(金)00:50:56No.1048184223+
2期で監督降ろされる可能性は?
757無念Nameとしあき22/12/23(金)00:50:57No.1048184229+
11話はとりあえず天使の悪魔が見れたってことで満足した
758無念Nameとしあき22/12/23(金)00:51:16No.1048184292そうだねx6
>>声優が無名新人の時点で雲行き怪しかった
>声優の本気はマジでうまいぞ
なんで本気でやらせないの?
759無念Nameとしあき22/12/23(金)00:51:36No.1048184371そうだねx3
MAPPAはもうサイコに乗っ取られたってことなんかな
760無念Nameとしあき22/12/23(金)00:51:36No.1048184372そうだねx6
>なんで本気でやらせないの?
抑揚大事
761無念Nameとしあき22/12/23(金)00:51:36No.1048184373+
アニメから入って原作読むと面白くなかったって人多そう
762無念Nameとしあき22/12/23(金)00:51:45No.1048184408+
>最初からぼっちキャラとして造形されてるのに何言ってんの?
>どさくさで原作まで腐してもお前は同意されないと思うぞ
ネタに混じってちょくちょくアサ腐しとけみたいな感想も多くて
アサあんま好きじゃなかったけど今の扱いもなんかなーって気分だから早く次の回に行ってあげてほしいだけだよ
763無念Nameとしあき22/12/23(金)00:51:56No.1048184444+
>アニメから原作入った組も思ってたのと違う!とお気持ち表明してるからな
>友情努力勝利のバトル漫画だと思っちゃう人もいるみたい
鬼滅のノリで読むのが割と多いんだよね
764無念Nameとしあき22/12/23(金)00:52:08No.1048184487そうだねx1
>なんだったら原作のセリフなぞってるだけで成功したんじゃないかこれ?
ぶっちゃけ作画枚数落としまくっても原作通りの絵を一切削らず
原作取りの台詞のみを言わせてOP米津EDホルモン固定なだけで成功した
765無念Nameとしあき22/12/23(金)00:52:20No.1048184527+
>あの名作GANTZの作者参戦したぞ!
>お前らただちに戦いをやめろ!
このリプ見てたらそんなに不満なら作る側になればいいのにとか言ってるのいて笑った
766無念Nameとしあき22/12/23(金)00:52:20No.1048184529そうだねx9
>>>声優が無名新人の時点で雲行き怪しかった
>>声優の本気はマジでうまいぞ
>なんで本気でやらせないの?
なんでなんだろうな…
ほんまなんでなんだろうな…
767無念Nameとしあき22/12/23(金)00:52:38No.1048184603+
>あの名作GANTZの作者参戦したぞ!
>お前らただちに戦いをやめろ!
筋金入りのスカしたムカつくスノッブなマカーだと後書きで分かって単行本買わなくなった人だ
768無念Nameとしあき22/12/23(金)00:52:45No.1048184635+
>でもこのプロデューサーが呪術もプロデュースしてるから切れないという地獄
呪術に注力しつつもう一本収益の柱作りたかったから
別の監督にしたのはまあ理解できるけど
なんでこの人選?という疑問が湧くんだよな
769無念Nameとしあき22/12/23(金)00:53:12No.1048184728そうだねx17
監督が頭良かったらこれ全部声優のせいにされてたとか恐ろしすぎるだろ
770無念Nameとしあき22/12/23(金)00:53:34No.1048184803そうだねx1
>監督が無名新人の時点で雲行き怪しかった
771無念Nameとしあき22/12/23(金)00:53:56No.1048184878+
>監督が頭良かったらこれ全部声優のせいにされてたとか恐ろしすぎるだろ
演出でいずれボロが出てたと思うよ
772無念Nameとしあき22/12/23(金)00:53:58No.1048184881そうだねx3
アレオレも大概だがオレオレな監督もだいぶ大概だった
773無念Nameとしあき22/12/23(金)00:54:29No.1048184984+
細かい部分は確かにミス演出と言われても仕方ない部分もあるが
アニメで上手く再現したな…とか良改変もあるので
長い目で見てあげるのが良いんやよ
774無念Nameとしあき22/12/23(金)00:54:29No.1048184986そうだねx2
個人的にはパワーの声が一番コレじゃない感がある
775無念Nameとしあき22/12/23(金)00:54:43No.1048185042そうだねx1
抑揚がどうのとか言う割に音量バランス滅茶苦茶だよね
776無念Nameとしあき22/12/23(金)00:54:53No.1048185086そうだねx1
でも中山竜アスペ説は推していきたいんだよね
だって1話のCGに見える!?違いますー!そのくらい描き込んだんですー!!はアスペ度めっちゃ高いよ…
777無念Nameとしあき22/12/23(金)00:54:56No.1048185094そうだねx8
監督が一番嫌いそうなダークホースぼっちざろっくに完全に敗北したかなしみ
778無念Nameとしあき22/12/23(金)00:54:58No.1048185108そうだねx6
ヤバいやつ嬉々としてインタビューで語りがち

いいかお前ら 沈黙は金だぞ
779無念Nameとしあき22/12/23(金)00:55:02No.1048185122そうだねx8
>細かい部分は確かにミス演出と言われても仕方ない部分もあるが
>アニメで上手く再現したな…とか良改変もあるので
>長い目で見てあげるのが良いんやよ
もう終わる…
780無念Nameとしあき22/12/23(金)00:55:06No.1048185140そうだねx11
>長い目で見てあげるのが良いんやよ
もう1クール終わるんですがそれは
781無念Nameとしあき22/12/23(金)00:55:41No.1048185261+
デンジの声優って戸谷公次の息子さんでしょ?
782無念Nameとしあき22/12/23(金)00:55:42No.1048185268+
>監督が一番嫌いそうなダークホースぼっちざろっくに完全に敗北したかなしみ
リアル系でアキバ系を打倒したいみたいなの言ってたっけ
783無念Nameとしあき22/12/23(金)00:55:57No.1048185338+
>長い目で見てあげるのが良いんやよ
社運を賭けてると明言してんのにそんな悠長なこと言ってていいんかね
784無念Nameとしあき22/12/23(金)00:55:57No.1048185340+
キシベはそうとうトーン抑えられてるのに女性陣は思ったより変化ないのは面白いな
785無念Nameとしあき22/12/23(金)00:55:58No.1048185341そうだねx3
>2期で監督降ろされる可能性は?
アンチにも信者にも好評だしないな
786無念Nameとしあき22/12/23(金)00:56:10No.1048185380そうだねx10
>監督が一番嫌いそうなダークホースぼっちざろっくに完全に敗北したかなしみ
アニメっぽい演出のギャグに負けたという最大の皮肉
787無念Nameとしあき22/12/23(金)00:56:10No.1048185384そうだねx1
コベニカーのシーンさえ無事なら我慢できるかもしれない
なので2期はやめて欲しい
788無念Nameとしあき22/12/23(金)00:56:14No.1048185395+
声優の上手い下手以前にわざわざ新人を使って逆張りするのが気に食わない
789無念Nameとしあき22/12/23(金)00:56:33No.1048185447+
「つまんね」より「普通」って言われる方がキレそうな監督みたいな空気はある
790無念Nameとしあき22/12/23(金)00:56:38No.1048185462+
>キシベはそうとうトーン抑えられてるのに女性陣は思ったより変化ないのは面白いな
童貞ニチャキモ監督なんだろなぁ…
791無念Nameとしあき22/12/23(金)00:56:39No.1048185467そうだねx15
擁護がアニメのここがいいよ!じゃなくて監督への擁護と原作disばかりなのが怖すぎる
792無念Nameとしあき22/12/23(金)00:56:44No.1048185493+
2クール目から覚醒するからたぶん
手首クルクルかもしれないだといいなあ
793無念Nameとしあき22/12/23(金)00:56:46No.1048185504+
昨日モブサイコの最終回だったけどスタッフの愛ややる気の伝わる良いアニメでした
794無念Nameとしあき22/12/23(金)00:56:50No.1048185519+
>ヤバいやつ嬉々としてインタビューで語りがち
まあ結局作品として出てきたものがほぼ全てだからね
795無念Nameとしあき22/12/23(金)00:56:53No.1048185528そうだねx2
大成功して社会現象になる前提の企画だから2期も同じ面子でやるでしょこれ
796無念Nameとしあき22/12/23(金)00:57:18No.1048185600+
>個人的にはパワーの声が一番コレじゃない感がある
ファイルーズは事務所的にも推したいんだろうな
797無念Nameとしあき22/12/23(金)00:57:23No.1048185613そうだねx4
>大成功して社会現象になる前提の企画だから2期も同じ面子でやるでしょこれ
これで監督変えないならMAPPA自体が終わるぞ
798無念Nameとしあき22/12/23(金)00:57:41No.1048185665そうだねx1
>>2期で監督降ろされる可能性は?
>アンチにも信者にも好評だしないな
もう2期監督続行の時点で見限るのも多いだろうにそんな博打出来る?
799無念Nameとしあき22/12/23(金)00:57:46No.1048185680+
>「つまんね」より「普通」って言われる方がキレそうな監督みたいな空気はある
そもそも普通だったらわざわざ「普通」なんて言わんのよ
普通なんだから
800無念Nameとしあき22/12/23(金)00:58:33No.1048185833+
>>>2期で監督降ろされる可能性は?
>>アンチにも信者にも好評だしないな
>もう2期監督続行の時点で見限るのも多いだろうにそんな博打出来る?
普通の組織なら責任取るやつが流石に降板させるわな
それが今こうなってんのは組織が腐ってるからの他にないわ
801無念Nameとしあき22/12/23(金)00:58:34No.1048185838そうだねx2
MAPPAにはチェンソーが駄目でも呪術があります
802無念Nameとしあき22/12/23(金)00:58:44No.1048185874+
よくある質アニメだと思ってみてる
803無念Nameとしあき22/12/23(金)00:59:01No.1048185932そうだねx2
ネトフリのサイバーパンク見たんだけどトリガーにこれやって欲しかったわ
804無念Nameとしあき22/12/23(金)00:59:01No.1048185933そうだねx3
>>「つまんね」より「普通」って言われる方がキレそうな監督みたいな空気はある
>そもそも普通だったらわざわざ「普通」なんて言わんのよ
>普通なんだから
あまりにクソクソ言われてると普通とは言いたくなる
チェンソーの場合は作画自体はいいけど演出が大幅マイナスで
折角の作画も生かしきれず普通とか単調とかに落ちてしまってる
805無念Nameとしあき22/12/23(金)00:59:11No.1048185963+
>>でもこのプロデューサーが呪術もプロデュースしてるから切れないという地獄
>呪術に注力しつつもう一本収益の柱作りたかったから
>別の監督にしたのはまあ理解できるけど
>なんでこの人選?という疑問が湧くんだよな
手駒の中で一番の無能にやらせてみたらどうなるかという社会実験
806無念Nameとしあき22/12/23(金)00:59:18No.1048185983そうだねx5
アニメのお陰でチェンソーマンのフィギュアが店舗に並ぶだけで満足って思うことにした
807無念Nameとしあき22/12/23(金)00:59:29No.1048186020+
ふとデスノートのアニメって楽しかったんだなと思った
808無念Nameとしあき22/12/23(金)00:59:46No.1048186070そうだねx12
センスが必要なアニメに
センスがない監督が抜擢された悲劇
809無念Nameとしあき22/12/23(金)00:59:47No.1048186073+
原作が好きでこの出来ならオモチャにするしか楽しみ方ないのよ
愛の深さ解釈の深さでマウント取り合うのはオタクの本能
810無念Nameとしあき22/12/23(金)00:59:55No.1048186095そうだねx2
>ふとデスノートのアニメって楽しかったんだなと思った
ええっ…
811無念Nameとしあき22/12/23(金)01:00:24No.1048186177そうだねx5
>よくある質アニメだと思ってみてる
これなんかに似てるなと思ってたんだが
ネトフリオリジナルアニメのノリだわ
812無念Nameとしあき22/12/23(金)01:00:26No.1048186187そうだねx7
この規模のアニメ化で大失敗ってスレが盛り上がる時点で大失敗は確定なんよ…
もし鬼滅アニメは大失敗!なんてスレ立ってたら鼻で笑われて流されてたでしょ
そう言うことなんだよ…
813無念Nameとしあき22/12/23(金)01:00:34No.1048186209+
    1671724834870.jpg-(152982 B)
152982 B
チェンソーマンスタッフは優勝取りに行く強豪校なんだよ口を慎め
814無念Nameとしあき22/12/23(金)01:00:34No.1048186212そうだねx8
原作だったりキャラデザや脚本が持ち上げられることってままあるんだが
見たことない監督が天才とかこんな祭り上げられるってあるか?
おかしくね?
815無念Nameとしあき22/12/23(金)01:00:35No.1048186220そうだねx5
>センスが必要なアニメに
>センスがない監督が抜擢された悲劇
このアニメスタッフでタツキに見合うセンスを持っていたのは残念ながら米津くらいだった
816無念Nameとしあき22/12/23(金)01:00:48No.1048186268そうだねx1
>ふとデスノートのアニメって楽しかったんだなと思った
デスノはそもそも実写もアニメもいい感じだった珍しいケースじゃなかろうか
817無念Nameとしあき22/12/23(金)01:00:55No.1048186296そうだねx2
>アニメのお陰でチェンソーマンのフィギュアが店舗に並ぶだけで満足って思うことにした
(髪の色が原作と違う岸辺グッズ)
818無念Nameとしあき22/12/23(金)01:01:13No.1048186348+
    1671724873684.jpg-(156606 B)
156606 B
脚本家も監督も原作を深く理解してるからアニメにできるんだぞ!
819無念Nameとしあき22/12/23(金)01:01:18No.1048186372そうだねx8
>チェンソーマンスタッフは優勝取りに行く強豪校なんだよ口を慎め
たとえ下手ほど喩えたがるのってなんなんだろうね
820無念Nameとしあき22/12/23(金)01:01:21No.1048186382+
>>大成功して社会現象になる前提の企画だから2期も同じ面子でやるでしょこれ
>これで監督変えないならMAPPA自体が終わるぞ
そもそもMAPPAと全然関係ない新人をわざわざ監督にしたんだから
常識で測れるような事柄じゃないのよ
821無念Nameとしあき22/12/23(金)01:01:32No.1048186412そうだねx5
>アニメのお陰でチェンソーマンのフィギュアが店舗に並ぶだけで満足って思うことにした
前向きで偉い
822無念Nameとしあき22/12/23(金)01:01:33No.1048186415そうだねx5
B級映画を丁寧に邦画にリメイクしてしまった感があるよね
823無念Nameとしあき22/12/23(金)01:01:38No.1048186426そうだねx2
元々のファンがもっとハマってお金落とすのとアニメから入った新規がお金落とすようなるのどっちが期待値高いんだろうね
文句言ってる原作ファンよりアニメファンの方がお金になったらいいね
824無念Nameとしあき22/12/23(金)01:01:42No.1048186443そうだねx1
>この規模のアニメ化で大失敗ってスレが盛り上がる時点で大失敗は確定なんよ…
>もし鬼滅アニメは大失敗!なんてスレ立ってたら鼻で笑われて流されてたでしょ
>そう言うことなんだよ…
鼻で笑われるどころか2桁レスの間にスレあきのID出てその日中晒されてるレベル
それがいいか悪いかは置いておいてそのくらいファンが多くアンチの妄言なんて搔き消される
825無念Nameとしあき22/12/23(金)01:01:42No.1048186445そうだねx2
    1671724902344.jpg-(210019 B)
210019 B
>脚本家も監督も原作を深く理解してるからアニメにできるんだぞ!
やはり原作理解力が良いアニメを生む
826無念Nameとしあき22/12/23(金)01:01:42No.1048186447+
>>ふとデスノートのアニメって楽しかったんだなと思った
>デスノはそもそも実写もアニメもいい感じだった珍しいケースじゃなかろうか
正直終わり方に関しては実写が1番いいまである
827無念Nameとしあき22/12/23(金)01:01:47No.1048186464+
>ネトフリのサイバーパンク見たんだけどトリガーにこれやって欲しかったわ
アクションはめちゃくちゃカッコいいし
ギャグはギャグで振り切って
シリアスはとんでもなくシリアス
監督のレベルが段違い
828無念Nameとしあき22/12/23(金)01:02:02No.1048186509+
>見たことない監督が天才とかこんな祭り上げられるってあるか?
>おかしくね?
広報戦略だったんだろうなあ
829無念Nameとしあき22/12/23(金)01:02:09No.1048186533そうだねx1
強豪校てアマチュア集団て自己紹介してんのかな
830無念Nameとしあき22/12/23(金)01:02:45No.1048186655そうだねx6
>チェンソーマンスタッフは優勝取りに行く強豪校なんだよ口を慎め
チェンソーマンという強固な信者を抱えた安定コンテンツの胡座をかいた驕り高ぶりが透けて見えるようだ…
その信者を怒らせるってマジで相当なもんだぞ
831無念Nameとしあき22/12/23(金)01:02:46No.1048186660+
深刻な人材不足なんだな
832無念Nameとしあき22/12/23(金)01:02:47No.1048186664そうだねx1
ヒロアカ作ってるアニメ会社が作ったら絶対もっと面白い
833無念Nameとしあき22/12/23(金)01:02:53No.1048186683+
永遠の悪魔戦デノコベニちゃんのリアクションは好き
あと姫パイは大分エロかった
834無念Nameとしあき22/12/23(金)01:02:59No.1048186704そうだねx2
上位下達パワハラの匂いがぷんぷんするとこは確かに野球の強豪校っぽいね
835無念Nameとしあき22/12/23(金)01:03:01No.1048186718+
>ネタに混じってちょくちょくアサ腐しとけみたいな感想も多くて
>アサあんま好きじゃなかったけど今の扱いもなんかなーって気分だから早く次の回に行ってあげてほしいだけだよ
まあパワーちゃんも最後の最後に逆転ホームラン決めたし
嫌われそうな性格の主人公を嫌われたまま終わらせるようなポカはやらんでしょタツキは
展開のほうも最近は火が点いてきた感じするし割と安心してる
836無念Nameとしあき22/12/23(金)01:03:08No.1048186738+
自分たちを強豪校だってあぐらかいてたのが問題
驕り高ぶり言語道断
837無念Nameとしあき22/12/23(金)01:03:09No.1048186739+
パワーちゃん先生かわいい
838無念Nameとしあき22/12/23(金)01:03:37No.1048186827そうだねx14
瀬下「優勝を狙う」
瀬下「だから個人的に付き合いのあった中山くんをエースで4番で使う」
馬鹿じゃねーの実際の野球の強豪校に謝れ
839無念Nameとしあき22/12/23(金)01:04:10No.1048186918そうだねx1
>鼻で笑われるどころか2桁レスの間にスレあきのID出てその日中晒されてるレベル
>それがいいか悪いかは置いておいてそのくらいファンが多くアンチの妄言なんて搔き消される
鬼滅でやると一瞬で逆張りクソID野郎扱いよね
というか特に動きのない時期で隙見てオワコンスレ立てても一瞬でID出るのに
840無念Nameとしあき22/12/23(金)01:04:10No.1048186919+
>たとえ下手ほど喩えたがるのってなんなんだろうね
誰にでも伝わる普遍的な言語化が出来てないから
自分の中では腑に落ちてる例えを引っ張り出して自分だけ受けてるという現象が起こる
正反対なのが人に伝える事を真剣に考えてる米津
841無念Nameとしあき22/12/23(金)01:04:17No.1048186948そうだねx19
べらべら喋った本人のインタビューと実際のアニメの駄目な部分がこれでもかと符号したせいで監督に怒りが向かってるけど
本来一番悪いのはこいつに任せたプロデューサーではある
842無念Nameとしあき22/12/23(金)01:04:30No.1048187000そうだねx1
>>見たことない監督が天才とかこんな祭り上げられるってあるか?
>>おかしくね?
>広報戦略だったんだろうなあ
やらかさなければ誰コイツな人が広報?と思ったが
監督の広報か納得だわ
843無念Nameとしあき22/12/23(金)01:04:37No.1048187019+
    1671725077135.mp4-(83290 B)
83290 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
844無念Nameとしあき22/12/23(金)01:04:43No.1048187047そうだねx11
作画が良くても演出でここまでなるものなんだなと逆に感心するわ
845無念Nameとしあき22/12/23(金)01:05:13No.1048187141そうだねx4
ぶっちゃけ進撃の巨人ファイナルも解釈違い多かったけどチェンソーに比べたら天地の差でマシだったわ
846無念Nameとしあき22/12/23(金)01:05:41No.1048187250+
気付いてしまった
ミュートにして原作セリフ思い出しながら見ると割とおもろい
847無念Nameとしあき22/12/23(金)01:06:00No.1048187312そうだねx5
>べらべら喋った本人のインタビューと実際のアニメの駄目な部分がこれでもかと符号したせいで監督に怒りが向かってるけど
>本来一番悪いのはこいつに任せたプロデューサーではある
新人監督にいきなり任せる仕事のデカさじゃないよなどう見ても
848無念Nameとしあき22/12/23(金)01:06:22No.1048187381+
いっそ攻殻ぐらい原作と別物にしとけばよかったのにな
849無念Nameとしあき22/12/23(金)01:06:25No.1048187394+
>ふとデスノートのアニメって楽しかったんだなと思った
シリアスを求めてたかギャグを求めてたかは見てる人の好みとして
ポテチを食べる演出の時点でアニメの方向性は早々に示してくれてた
850無念Nameとしあき22/12/23(金)01:06:31No.1048187420+
>ぶっちゃけ進撃の巨人ファイナルも解釈違い多かったけどチェンソーに比べたら天地の差でマシだったわ
WITは解釈違いというかアニメで演出マシマシにしてたねえ
今思うと最初のファイアーエレン巨人は一体何だったんだろう
851無念Nameとしあき22/12/23(金)01:06:33No.1048187426+
優勝を狙う強豪校ってのが言われても意味わからんわ
大阪桐蔭ですとか言われても高校野球と囲碁将棋部とロボコン部?じゃ違うだろうし
知らんけど
852無念Nameとしあき22/12/23(金)01:06:39No.1048187451そうだねx10
>気付いてしまった
>ミュートにして原作セリフ思い出しながら見ると割とおもろい
見るのやめたら…?
853無念Nameとしあき22/12/23(金)01:06:52No.1048187490そうだねx1
呪術も2期で迷走しそうで怖いんだけど
854無念Nameとしあき22/12/23(金)01:07:31No.1048187618そうだねx13
>気付いてしまった
>ミュートにして原作セリフ思い出しながら見ると割とおもろい
それね漫画そのまま読んだ方が面白いよ
855無念Nameとしあき22/12/23(金)01:07:31No.1048187620そうだねx5
>呪術も2期で迷走しそうで怖いんだけど
そっちは監督が呪術の大ファンだからそれが継続される限り大丈夫
856無念Nameとしあき22/12/23(金)01:07:46No.1048187672+
今季は面白いタイトルが多いのもこのアニメの不幸よね
857無念Nameとしあき22/12/23(金)01:07:55No.1048187690そうだねx4
>ぶっちゃけ進撃の巨人ファイナルも解釈違い多かったけどチェンソーに比べたら天地の差でマシだったわ
鬼滅だって呪術だって細かい事言い出したらキリないけどトータルはきちっとしてたわけだからやっぱ要点押さえてるかどうかに尽きる
858無念Nameとしあき22/12/23(金)01:08:23No.1048187788そうだねx2
最終回でバーンと監督更迭!再アニメ化決定!!ってやったら掌返すよ
859無念Nameとしあき22/12/23(金)01:08:26No.1048187799そうだねx3
>いっそ攻殻ぐらい原作と別物にしとけばよかったのにな
演出がダメだし狙って何か作れるレベルに達してないっていうか…
860無念Nameとしあき22/12/23(金)01:08:34No.1048187824+
>本来一番悪いのはこいつに任せたプロデューサーではある
制作委員会方式やめて成功しないと不味い筈なのに
なんでそういう采配したのかがよくわからない……
861無念Nameとしあき22/12/23(金)01:08:59No.1048187909そうだねx12
>最終回でバーンと監督更迭!再アニメ化決定!!ってやったら掌返すよ
それができるなら最初から起用すんなよ!!!
862無念Nameとしあき22/12/23(金)01:09:02No.1048187922+
>優勝を狙う強豪校ってのが言われても意味わからんわ
例え下手に語彙・説明不足も加わる人間が監督という恐ろしさ
863無念Nameとしあき22/12/23(金)01:09:09No.1048187950そうだねx14
    1671725349376.jpg-(167956 B)
167956 B
ここのシーンをシリアスっぽく書いてきたのは笑う
864無念Nameとしあき22/12/23(金)01:09:24No.1048187992+
>なんでそういう采配したのかがよくわからない……
身内ノリ
865無念Nameとしあき22/12/23(金)01:09:28No.1048188005+
>制作委員会方式やめて成功しないと不味い筈なのに
>なんでそういう采配したのかがよくわからない……
1期無難に作って2期から背乗りすればよかったのにね
…もっと燃えそう
866無念Nameとしあき22/12/23(金)01:09:33No.1048188023そうだねx3
遺跡に落書きして喜んだりメダル勝手に噛んだりするタイプの所業だよな
867無念Nameとしあき22/12/23(金)01:09:50No.1048188081そうだねx3
永久機関も未来最高も外すのはもはや監督が逆張りアンチだろ
868無念Nameとしあき22/12/23(金)01:09:52No.1048188084そうだねx3
>今季は面白いタイトルが多いのもこのアニメの不幸よね
そっちは幸運なことだぞ
次のクールでこの規模の失敗するアニメは他にないからチェンソーだけが悪目立ちして
今水星褒めてスレ伸ばしまくってるような層すら全部チェンソーに注目して
地獄みたいな叩きスレが立ち続ける事になってたぞ
869無念Nameとしあき22/12/23(金)01:10:17No.1048188180そうだねx1
>>なんでそういう采配したのかがよくわからない……
>身内ノリ
(一同爆笑)
870無念Nameとしあき22/12/23(金)01:10:25No.1048188204そうだねx2
鬼滅の刃や呪術廻戦は原作未読でもしっかり面白かったよ
チェンソーマンは残念ながら…
まあ切るほどつまらなくはない、とだけフォローしとく
871無念Nameとしあき22/12/23(金)01:10:33No.1048188232+
失敗させないと戦争が起きる時間軸から世界を救いにやってきたのかもしれない
872無念Nameとしあき22/12/23(金)01:10:40No.1048188260そうだねx2
>いっそ攻殻ぐらい原作と別物にしとけばよかったのにな
シロマサはブラックマジックのOVAでガチで監督やったんだよ
それで餅は餅屋と痛感して絵コンテ集にそんな事を書いてた
以後アニメの改変に理解ある感じになったのはその経験からではないかと思ってる
873無念Nameとしあき22/12/23(金)01:10:48No.1048188286+
演出がオカシイ部分はあるが
監督降板しろと言われるほどでは無いとは思うがな
2期でもオカシイ改変があったら…俺もさすがに声を上げるかもはしれんが
874無念Nameとしあき22/12/23(金)01:11:28No.1048188406+
まあいざとなればマッドハウスからMAPPAができたみたいに
MAPPAから新しいアニメスタジオ立ち上げればいいじゃん
MAPPAはチェンソーマンに社運賭けても大丈夫なんだよ
875無念Nameとしあき22/12/23(金)01:11:34No.1048188420そうだねx2
こういうのがやりたいんだ!みたいなこだわりがあるんだろうけどそれチェンソーマンでやる必要あった?としか思えない
876無念Nameとしあき22/12/23(金)01:12:05No.1048188519そうだねx15
>演出がオカシイ部分はあるが
>監督降板しろと言われるほどでは無いとは思うがな
>2期でもオカシイ改変があったら…俺もさすがに声を上げるかもはしれんが
俺は言われるほどだと思う
このアニメの評価がまだ踏みとどまってるのは圧倒的に原作力と
頑張ったアーティストと奴隷アニメーターのおかげだから
877無念Nameとしあき22/12/23(金)01:12:08No.1048188534+
イキったインタビューは視聴者の反応見てからしようねって教訓
878無念Nameとしあき22/12/23(金)01:12:11No.1048188550そうだねx6
なんかアニメはびっくりするぐらい話が記憶に残らんな
OPだけは印象ある
879無念Nameとしあき22/12/23(金)01:12:25No.1048188592+
>いっそ攻殻ぐらい原作と別物にしとけばよかったのにな
そういう作品じゃ無くね?
880無念Nameとしあき22/12/23(金)01:12:44No.1048188648+
>こういうのがやりたいんだ!みたいなこだわりがあるんだろうけどそれチェンソーマンでやる必要あった?としか思えない
そのこだわりが認められなくて出資してもらえないから人気作でそれをやるね...
881無念Nameとしあき22/12/23(金)01:12:51No.1048188669そうだねx4
    1671725571917.jpg-(86851 B)
86851 B
ペタペタマン用NGリスト
8割は駆除できます
「コピペ」でNG入れちゃってもいいかもね
882無念Nameとしあき22/12/23(金)01:12:52No.1048188675+
>イキったインタビューは視聴者の反応見てからしようねって教訓
成功前提で収録したインタビューが毎週の様に世に出ていく地獄
883無念Nameとしあき22/12/23(金)01:12:54No.1048188680+
インタビューもだけどそういう企画として見切り発車した感あるんだよな
884無念Nameとしあき22/12/23(金)01:12:59No.1048188697そうだねx6
>イキったインタビューは視聴者の反応見てからしようねって教訓
いややってくれて良かったよ
声優には未来が残った
かもしれない
885無念Nameとしあき22/12/23(金)01:13:06No.1048188720そうだねx19
    1671725586888.jpg-(47235 B)
47235 B
ここアニメ化してほしい
886無念Nameとしあき22/12/23(金)01:13:12No.1048188735+
これはもう今更かもしれないけどさ
天使とかビームくんとか事前に声優とか発表してOPにもババンと登場してます!みんな期待してね!って感じなのにラスト一話が初登場で来週にはもうお別れとか正直出た意味あるの?
いやまあぶっちゃけた話1クールでやることがそもそも無理だったんじゃないか?
887無念Nameとしあき22/12/23(金)01:13:21No.1048188768そうだねx8
>そのこだわりが認められなくて出資してもらえないから人気作でそれをやるね...
悪い映画界の慣習…
888無念Nameとしあき22/12/23(金)01:13:33No.1048188806+
監督を売り出すために全てを利用した結果がこれか
889無念Nameとしあき22/12/23(金)01:13:43No.1048188850そうだねx6
>ここのシーンをシリアスっぽく書いてきたのは笑う
ガチ感があって観ててキツかったぞ...
890無念Nameとしあき22/12/23(金)01:13:45No.1048188860+
同じく原作のセリフ結構削ってるBLEACHが同時期にあったけどクオリティの差が無情過ぎる
891無念Nameとしあき22/12/23(金)01:14:00No.1048188909+
まだ見てないんだけど未来最高って凄い評価高いOPじゃなかった?本編だと変わったのか
892無念Nameとしあき22/12/23(金)01:14:12No.1048188948+
インタビューがなければ叩きの範囲は声優や原作にも波及してたんだろうな
インタビューがあったからこそ叩きの範囲が監督のみに絞られたともいえる
893無念Nameとしあき22/12/23(金)01:14:33No.1048189000+
1回観れば十分なちょっと金掛けた普通の能力バトル物って感想だけど
原作はもっとおもしろいのか
894無念Nameとしあき22/12/23(金)01:14:35No.1048189014+
中山竜は…新海誠並のビッグネームになる名前なんだろ…!?
895無念Nameとしあき22/12/23(金)01:14:49No.1048189056+
各話を「ここで切るの?」って感想が
意外性じゃなくて残尿感みたいな気持ち悪さから来るんだよこれ
896無念Nameとしあき22/12/23(金)01:14:59No.1048189090そうだねx2
>まだ見てないんだけど未来最高って凄い評価高いOPじゃなかった?本編だと変わったのか
小声の変な声で滑り倒してたよ
897無念Nameとしあき22/12/23(金)01:15:10No.1048189130+
勝ち確だから新人監督でも大丈夫だろうとプロデューサーやMAPPAは思ってて
新人監督も踏み台に過ぎないから自分のやりたかったこと盛り込みまくって
調子こいてインタしまくった結果がこれだから捕らぬ狸の皮算用とはまさにこのこと
MAPPAはこれに懲りたら銭勘定の前にまず面白いアニメ作るという基本からやり直そうな
898無念Nameとしあき22/12/23(金)01:15:14No.1048189144+
細田守もワンピースを原作レイプしてビッグネームになったんだ
ここからだって
899無念Nameとしあき22/12/23(金)01:15:14No.1048189146そうだねx2
>インタビューがなければ叩きの範囲は声優や原作にも波及してたんだろうな
なんで叩きが原作に行くんだよ
900無念Nameとしあき22/12/23(金)01:15:17No.1048189159+
MAPPAがチェンソーマン全部アニメ化するつもりなら是非降板させて欲しいよ
原作の愉快なシーンことごとく潰す監督なんて嫌だよ
901無念Nameとしあき22/12/23(金)01:15:23No.1048189177+
監督の映画のセンスねえな限定版のパッケージイラスト見ててもオマージュイラストするならシャイニングは岸辺でコベニはチャッキー姫野はポルターガイストでマキマは羊たちの沈黙デンジはポチタ(チェンソーマン)とタイタニックするべき
902無念Nameとしあき22/12/23(金)01:15:26No.1048189184そうだねx6
中山を奉るために組んだインタビューが中山戦犯説を確定させていったのは
ある意味点と点が繋がっていく快感を覚えた
903無念Nameとしあき22/12/23(金)01:15:29No.1048189194+
最終話で実はドッキリでしたということにしてあらゆる批判を起き論破していく超出来の良いシンチェンソーマンが最初から始まるんじゃあ!ということにならないかな
904無念Nameとしあき22/12/23(金)01:15:36No.1048189220そうだねx1
>インタビューがなければ叩きの範囲は声優や原作にも波及してたんだろうな
>インタビューがあったからこそ叩きの範囲が監督のみに絞られたともいえる
クソ漫画が絵師が悪い原作が悪い編集が悪い問題にインタビューでケリがつくパターンみたいだなタイトル例ぱっと思いつかないが
905無念Nameとしあき22/12/23(金)01:15:38No.1048189228+
>1回観れば十分なちょっと金掛けた普通の能力バトル物って感想だけど
ほんと一回見たらそれで良いって感じ
906無念Nameとしあき22/12/23(金)01:15:50No.1048189275+
>>まだ見てないんだけど未来最高って凄い評価高いOPじゃなかった?本編だと変わったのか
>小声の変な声で滑り倒してたよ
練馬区顧客満足度no.1なんだが?
907無念Nameとしあき22/12/23(金)01:15:57No.1048189307そうだねx4
>2期でもオカシイ改変があったら…
むしろ一期をここまで陵辱されてなんで直ると思ってるのさ
908無念Nameとしあき22/12/23(金)01:15:58No.1048189310そうだねx7
クソイキリの果てにエゴサブロックマンだからな
近年でも最凶最悪と言い切れる
909無念Nameとしあき22/12/23(金)01:16:01No.1048189317そうだねx2
>中山竜は…新海誠並のビッグネームになる名前なんだろ…!?
言っとくけどあの人はエロゲムービーとか個人制作映画とかすごい下積みした上で花開いた人たぞ
910無念Nameとしあき22/12/23(金)01:16:05No.1048189330そうだねx4
    1671725765658.jpg-(142659 B)
142659 B
おぎゃ~・・・んぎゃあ~んぎゃあ~(迫真の幼児退行)
バカかな?
911無念Nameとしあき22/12/23(金)01:16:17No.1048189362そうだねx8
    1671725777950.mp4-(1650250 B)
1650250 B
>まだ見てないんだけど未来最高って凄い評価高いOPじゃなかった?本編だと変わったのか
自分自身の目でたしかみてみろ!
912無念Nameとしあき22/12/23(金)01:16:18No.1048189364+
>最終話で実はドッキリでしたということにしてあらゆる批判を起き論破していく超出来の良いシンチェンソーマンが最初から始まるんじゃあ!ということにならないかな
でも監督はドラゴンだよ
913無念Nameとしあき22/12/23(金)01:16:28No.1048189391そうだねx7
>クソ漫画が絵師が悪い原作が悪い編集が悪い問題にインタビューでケリがつくパターンみたいだなタイトル例ぱっと思いつかないが
異世界烈
914無念Nameとしあき22/12/23(金)01:16:49No.1048189453+
>>最終話で実はドッキリでしたということにしてあらゆる批判を起き論破していく超出来の良いシンチェンソーマンが最初から始まるんじゃあ!ということにならないかな
>でも監督はドラゴンだよ
ドラゴンにしてはよくやってるだろ
人間の文化を
915無念Nameとしあき22/12/23(金)01:16:51No.1048189461+
>クソ漫画が絵師が悪い原作が悪い編集が悪い問題にインタビューでケリがつくパターンみたいだなタイトル例ぱっと思いつかないが
サム八とかタイパクとかワンパンマンとか
916無念Nameとしあき22/12/23(金)01:16:53No.1048189466+
>1回観れば十分なちょっと金掛けた普通の能力バトル物って感想だけど
>原作はもっとおもしろいのか
暗い世界観をギャグに変える明るい主人公が大暴れする痛快な漫画だぞ
そこら辺俺は好きだ
917無念Nameとしあき22/12/23(金)01:17:04No.1048189503そうだねx5
>勝ち確だから新人監督でも大丈夫だろうとプロデューサーやMAPPAは思ってて
新人声優ですら大丈夫かってなることを流石にアニメのプロが気づかないわけはない
それでもゴリ押しするだけの何かがあったんだろうな
918無念Nameとしあき22/12/23(金)01:17:15No.1048189546そうだねx5
>ここのシーンをシリアスっぽく書いてきたのは笑う
ボコボコじゃなくボゴッ!ボゴッ!!て感じで超痛そうだった…
919無念Nameとしあき22/12/23(金)01:17:27No.1048189581そうだねx8
>>インタビューがなければ叩きの範囲は声優や原作にも波及してたんだろうな
>なんで叩きが原作に行くんだよ
林がアニメ庇う為にタツキ全監修とか大嘘吐いたから
なお中山はタツキは素通ししてくれるから忖度する必要なかったぜーとその嘘すら台無しにしたという
920無念Nameとしあき22/12/23(金)01:18:04No.1048189711+
社長だけはコメント的にこれダメなやつだて気づいたんじゃて思ってる
もう止められない段階だったからゴーしちゃった
921無念Nameとしあき22/12/23(金)01:18:05No.1048189719そうだねx11
>インタビューがなければ叩きの範囲は声優や原作にも波及してたんだろうな
>インタビューがあったからこそ叩きの範囲が監督のみに絞られたともいえる
正直インタビューがあってよかった
戦犯探しって結論がないから不毛じゃん
でも監督がやったってことなら平和?に収まる
922無念Nameとしあき22/12/23(金)01:18:27No.1048189793+
>自分自身の目でたしかみてみろ!
寒い…あまりにも
923無念Nameとしあき22/12/23(金)01:18:28No.1048189797そうだねx8
>おぎゃ~・・・んぎゃあ~んぎゃあ~(迫真の幼児退行)
>バカかな?
パワーの表情も
パワーの殴りも
真面目にやりすぎて痛いたしかったわ
924無念Nameとしあき22/12/23(金)01:18:33No.1048189813+
>でも監督はドラゴンだよ
中国の故事にあるじゃん
ワザとズラして原作ファンの理解度を見極めておったのだってならないかな…
925無念Nameとしあき22/12/23(金)01:18:54No.1048189874そうだねx6
中山>>>>MAPPA>>ジャンプ編集>>原作
この力関係一体何があった
926無念Nameとしあき22/12/23(金)01:19:06No.1048189912+
未来…サイコ~未来…サイコ~ここ完全に解釈違い
927無念Nameとしあき22/12/23(金)01:19:25No.1048189967+
>自分自身の目でたしかみてみろ!
なにこれ…ふざけてるの?
というのが真っ先に浮かんだわ
928無念Nameとしあき22/12/23(金)01:19:40No.1048190015+
ドラゴンの悪魔
929無念Nameとしあき22/12/23(金)01:19:52No.1048190054そうだねx15
お前も未来最高と叫びなさい!って叫んでない奴が言うのちょっとでもおかしいと思わなかったんだろうか
930無念Nameとしあき22/12/23(金)01:20:08No.1048190108そうだねx11
お前も未来最高と叫びなさいにまずお前が叫べよと返す流れは笑っちゃった
931無念Nameとしあき22/12/23(金)01:20:19No.1048190138+
opの未来の悪魔のテンションはなんだったのか?
932無念Nameとしあき22/12/23(金)01:20:21No.1048190150そうだねx9
凄腕アニメーターも演出やコンテで全く使いこなせないとこうなるんだなって
933無念Nameとしあき22/12/23(金)01:20:22No.1048190155そうだねx2
>なんかアニメはびっくりするぐらい話が記憶に残らんな
>OPだけは印象ある
原作の印象的なシーン軒並みうすあじになってるからな
934無念Nameとしあき22/12/23(金)01:20:31No.1048190182+
>中山>>>>MAPPA>>ジャンプ編集>>原作
>この力関係一体何があった
恐らくプロデューサーの仕業かと…
935無念Nameとしあき22/12/23(金)01:20:45No.1048190237+
あーこういう解釈もあるんだなあ斬新だなあと思って見ることにしてる
936無念Nameとしあき22/12/23(金)01:20:46No.1048190241そうだねx4
>お前も未来最高と叫びなさい!って叫んでない奴が言うのちょっとでもおかしいと思わなかったんだろうか
そういえば叫んでないわ
937無念Nameとしあき22/12/23(金)01:20:54No.1048190260そうだねx9
原作に寄せる作業を忖度って表現するのもドラゴンの思い上がりっぷりがよく出てて素晴らしい一言
938無念Nameとしあき22/12/23(金)01:20:56No.1048190269そうだねx10
>opの未来の悪魔のテンションはなんだったのか?
抑揚の悪魔に殺された
939無念Nameとしあき22/12/23(金)01:20:57No.1048190272+
つーかこれもう11話目だったんだよね…?
なんかずっとウダウダやってね?
940無念Nameとしあき22/12/23(金)01:21:19No.1048190322+
チェンソーマンは12話から面白くなるから
941無念Nameとしあき22/12/23(金)01:21:30No.1048190354+
>お前も未来最高と叫びなさい!って叫んでない奴が言うのちょっとでもおかしいと思わなかったんだろうか
あのシーンでお前が叫べよってコメントが流れて笑った
942無念Nameとしあき22/12/23(金)01:21:38No.1048190389+
>原作に寄せる作業を忖度って表現するのもドラゴンの思い上がりっぷりがよく出てて素晴らしい一言
良し悪しよりも自分の思い通りになるかどうかが全てなんだろうな
943無念Nameとしあき22/12/23(金)01:21:42No.1048190398+
実況を楽しむ系アニメか…
944無念Nameとしあき22/12/23(金)01:21:43No.1048190408+
努力 未来 A BEAUTIHUL STAR 
イェイ イェイ 未来 最高
945無念Nameとしあき22/12/23(金)01:21:51No.1048190437+
>つーかこれもう11話目だったんだよね…?
>なんかずっとウダウダやってね?
盛り上がるポイントはある筈だったんだ
946無念Nameとしあき22/12/23(金)01:21:53No.1048190445+
ボソボソ喋る奴ばっかだから相対的に叫んでる
947無念Nameとしあき22/12/23(金)01:21:54No.1048190449そうだねx5
やたら評判の良い原作の割には普通だなって感じ
948無念Nameとしあき22/12/23(金)01:22:07No.1048190486+
???「アニメを原作より面白く作るのは失礼にあたるから…」
949無念Nameとしあき22/12/23(金)01:22:15No.1048190507そうだねx6
>つーかこれもう11話目だったんだよね…?
>なんかずっとウダウダやってね?
まだ1話だから~
まだ2話だから~
まだ3話だから~
でここまできて来週最終話となっております
950無念Nameとしあき22/12/23(金)01:22:16No.1048190513そうだねx13
今までアニメーターばっかり見てきたけど
コンテとか演出が重要なんだとアニオタに気付かせた作品
951無念Nameとしあき22/12/23(金)01:22:32No.1048190565そうだねx7
今となっては毎回変わるEDもただヒット漫画に便乗して曲売りたいだけのお寒い映像にしか見えない
952無念Nameとしあき22/12/23(金)01:22:34No.1048190575+
ベテランが監督したOPの洋画パロ
作者が単行本で褒めてる映画から引用
チェンソーマンに近い要素を持つ映画からも引用
エヴァやさよなら絵里等他媒体からも引用

監督が監修した円盤の洋画パロ
とりあえず有名どころの映画から引用
953無念Nameとしあき22/12/23(金)01:22:36No.1048190579そうだねx7
監督のコメントがタイムスリップでもしたのかて感じなのが…
なんだよ秋葉系とかハルヒとか
954無念Nameとしあき22/12/23(金)01:22:41No.1048190600+
ボソボソ喋るのは実に邦画って感じですね(褒めてない)
955無念Nameとしあき22/12/23(金)01:22:43No.1048190615そうだねx4
>やたら評判の良い原作の割には普通だなって感じ
それは思った
原作未読は大体そう感じるんじゃないかな
956無念Nameとしあき22/12/23(金)01:22:52No.1048190638+
>ボソボソ喋る奴ばっかだから相対的に叫んでる
相対評価でも叫んでないんだ恐ろしいことに
957無念Nameとしあき22/12/23(金)01:23:04No.1048190670+
>中山>>>>MAPPA>>ジャンプ編集>>原作
>この力関係一体何があった
原作はアニメ関連全部放棄してそこにいるから……
958無念Nameとしあき22/12/23(金)01:23:04No.1048190672そうだねx1
未来の悪魔は千葉繁のハイテンション声をイメージしてたは何となく
959無念Nameとしあき22/12/23(金)01:23:05No.1048190676+
起用したのはプロデューサーにしろ好き勝手やらせる理由にはならんでしょ
どこかに癌があるはずだ
960無念Nameとしあき22/12/23(金)01:23:25No.1048190736そうだねx11
>原作に寄せる作業を忖度って表現するのもドラゴンの思い上がりっぷりがよく出てて素晴らしい一言
原作の魅力を余すところなく伝えようと思ってたら絶対に出てこない言葉だよな忖度って
BLEACHの監督なんて師匠に愛染の台詞全ボツにされて描き直されてこれが真の愛染だぁ(恍惚)だったのに
961無念Nameとしあき22/12/23(金)01:23:35No.1048190756+
グッズは早々に出回りまくってるし社会現象クラス前提で動いてたから
コケたら林にまで波及するほどの大事故になるんじゃなかろうか…
962無念Nameとしあき22/12/23(金)01:24:02No.1048190844そうだねx1
漫画は自分のペースで読めるからってのを差し引いても原作読んでる時のスピード感がまるで感じられないんだよな
963無念Nameとしあき22/12/23(金)01:24:03No.1048190847+
>今となっては毎回変わるEDもただヒット漫画に便乗して曲売りたいだけのお寒い映像にしか見えない
マキシマムザホルモンだけでよかったなと思う
デスノとかアカギでEDやってたから馴染みあるし
964無念Nameとしあき22/12/23(金)01:24:05No.1048190854+
>やたら評判の良い原作の割には普通だなって感じ
原作はもっと乾いたコミカルマンガなんですよ…
965無念Nameとしあき22/12/23(金)01:24:14No.1048190886+
>未来の悪魔は千葉繁のハイテンション声をイメージしてたは何となく
俺はほうちゅうかな
966無念Nameとしあき22/12/23(金)01:24:19No.1048190900+
暗い食卓で食器カチャカチャ無言シーンも入れてほしい
967無念Nameとしあき22/12/23(金)01:24:45No.1048190971+
>コケたら林にまで波及するほどの大事故になるんじゃなかろうか…
SPY×FAMILYあるから大丈夫でしょ
968無念Nameとしあき22/12/23(金)01:24:45No.1048190972そうだねx6
>チェンソーマンスタッフは優勝取りに行く強豪校なんだよ口を慎め
WBCやメジャー優勝を目指して成功した鬼滅や呪術
強豪校()で県大会優勝目指して二回戦敗退した挙げ句ドラフト候補を怪我で潰しかけたチェンソー
例えからしてプロ意識が低いんだわ
世界トップを取り行くプロジェクトの規模感なのに負けたらクビのプロではなく頑張ったから負けてもヨシな学生スポーツを引き合いに出してる時点で三流
意識の高さではなく甘えがこの「強豪校」という言葉に凝縮されてるよね
969無念Nameとしあき22/12/23(金)01:24:46No.1048190982そうだねx3
アニメを褒めるならポチタは問答無用で可愛いなポチタ主役にして子供の頃のデンジとの暮らし書いてくれよ
970無念Nameとしあき22/12/23(金)01:24:50No.1048190991+
>監督のコメントがタイムスリップでもしたのかて感じなのが…
>なんだよ秋葉系とかハルヒとか
その時からコンプレックス拗らせたひねくれた馬鹿の作る作品が面白い訳ねえんだ
プロデューサーはそんなことも分からなかったようだが
971無念Nameとしあき22/12/23(金)01:24:55No.1048191001そうだねx2
>未来の悪魔は千葉繁のハイテンション声をイメージしてたは何となく
声質自体はいいと思った
972無念Nameとしあき22/12/23(金)01:24:55No.1048191003そうだねx1
漫画のほうはテンポよくどんどん進んでいくからなあ
単行本で一気読みするとすげー面白い
ぶっちゃけサムライソードまでは連載中はあんま目立ってなかったよ当時
973無念Nameとしあき22/12/23(金)01:24:56No.1048191005そうだねx1
監督:世の中ナメ郎
974無念Nameとしあき22/12/23(金)01:24:57No.1048191006そうだねx3
もうキャラが綺麗な作画で動いてるだけで満足することにしたわ
975無念Nameとしあき22/12/23(金)01:25:11No.1048191047+
>監督が監修した円盤の洋画パロ
>とりあえず有名どころの映画から引用
映画なんて幾らでもあるのになんでキューブリックがダブってるんだろうな
選出センスも謎だわ
976無念Nameとしあき22/12/23(金)01:25:17No.1048191066+
>グッズは早々に出回りまくってるし社会現象クラス前提で動いてたから
>コケたら林にまで波及するほどの大事故になるんじゃなかろうか…
まあ林はスパイあるから安泰だよ
977無念Nameとしあき22/12/23(金)01:25:52No.1048191165そうだねx4
何かずーーーっと低空飛行な感じ
978無念Nameとしあき22/12/23(金)01:26:01No.1048191190+
>声質自体はいいと思った
最初高木渉かと思った
979無念Nameとしあき22/12/23(金)01:26:24No.1048191257+
>声質自体はいいと思った
サンプルボイスには叫ぶ演技もあるから聞いてあげてね
980無念Nameとしあき22/12/23(金)01:26:27No.1048191267そうだねx1
>まあ林はスパイあるから安泰だよ
安泰なら無理にアニメチェンソー持ち上げるようなヒをしなくていいのでは…?
981無念Nameとしあき22/12/23(金)01:26:40No.1048191299そうだねx2
人を踏み台にしてでしゃばるのは世渡りうまいんじゃないか
出過ぎたのが運の尽きだが
982無念Nameとしあき22/12/23(金)01:26:56No.1048191345そうだねx10
>サンプルボイスには叫ぶ演技もあるから聞いてあげてね
なんで本編で出さないの…
983無念Nameとしあき22/12/23(金)01:27:14No.1048191392そうだねx10
監督にはチェンソーマンの漫画がこう見えていたのか?
だとしたらマンガ読むのが下手すぎる・・・
984無念Nameとしあき22/12/23(金)01:27:17No.1048191397+
epicで配ってるfalloutでもやって寝ようぜ
985無念Nameとしあき22/12/23(金)01:27:31No.1048191432+
>安泰なら無理にアニメチェンソー持ち上げるようなヒをしなくていいのでは…?
それも仕事のうちなんで…
986無念Nameとしあき22/12/23(金)01:27:32No.1048191437そうだねx3
原作読んでないけどアニメ面白いじゃん!って人には頼むから原作読んでくれえって言いたくなる言わないけど
987無念Nameとしあき22/12/23(金)01:27:33No.1048191444そうだねx6
デンジも本気だと演技めっちゃいいんだよ
それがなんでこうなる
988無念Nameとしあき22/12/23(金)01:28:12No.1048191549そうだねx2
未来の悪魔の人ちゃんと演じられるのに地上波アニメデビューでこれやらせられるの不憫だよね
989無念Nameとしあき22/12/23(金)01:28:17No.1048191560そうだねx2
ここに限らず未来の悪魔から一段と批判の声増えてきててやっぱコイツ人気あったんだなって
990無念Nameとしあき22/12/23(金)01:28:18No.1048191567そうだねx1
>>まあ林はスパイあるから安泰だよ
>安泰なら無理にアニメチェンソー持ち上げるようなヒをしなくていいのでは…?
タツキのブランド価値まで下がり兼ねないから必死なんだろう
こんな事態になるまで中山と瀬下の邪悪さを見抜けなかったのまで自業自得と言ってしまうには酷すぎるが
991無念Nameとしあき22/12/23(金)01:28:34No.1048191606そうだねx4
>原作読んでないけどアニメ面白いじゃん!って人には頼むから原作読んでくれえって言いたくなる言わないけど
寄生獣の時にも見た
992無念Nameとしあき22/12/23(金)01:28:35No.1048191610そうだねx6
>なんで本編で出さないの…
抑制の悪魔がね
993無念Nameとしあき22/12/23(金)01:28:37No.1048191616そうだねx1
>デンジも本気だと演技めっちゃいいんだよ
>それがなんでこうなる
本編には抑揚の悪魔がいるから……
994無念Nameとしあき22/12/23(金)01:29:17No.1048191724+
こっちはまだ男声優の声の張りのなさと
グロシーン見せないためかカメラ引いちゃう演出がイマイチなくらいか
原作がある分まだマシだな
995無念Nameとしあき22/12/23(金)01:29:21No.1048191736そうだねx12
>ここに限らず未来の悪魔から一段と批判の声増えてきててやっぱコイツ人気あったんだなって
だってフツー外さないだろこれ
996無念Nameとしあき22/12/23(金)01:29:39No.1048191777+
>監督にはチェンソーマンの漫画がこう見えていたのか?
>だとしたらマンガ読むのが下手すぎる・・・
岸辺がパワーの攻撃避ける時も堕ち途中の槍へし折ってたのにアニメは避けた後謎のボクササイズしてたの笑った解釈が変
997無念Nameとしあき22/12/23(金)01:29:45No.1048191796+
未来の悪魔外せるのはセンスしか感じない
人に死ねと言われるセンスだけど
998無念Nameとしあき22/12/23(金)01:30:08No.1048191863そうだねx15
>だってフツー外さないだろこれ
OPであんなノリノリの姿見せといてこれは酷すぎるわ
999無念Nameとしあき22/12/23(金)01:30:10No.1048191866そうだねx2
アニメそのものは本当は良くなったはずなんだよな…
1000無念Nameとしあき22/12/23(金)01:30:33No.1048191934そうだねx2
こういうのがやりたい(できてない)

- GazouBBS + futaba-