現生(読み)げんしょう

精選版 日本国語大辞典「現生」の解説

げん‐しょう ‥シャウ【現生】

〘名〙 (現在の生の意) =げんせ(現世)
※霊異記(810‐824)下「彼の二つの目の盲ひたる者、現生に眼を開き、遠く太方に通ず」

げん‐なま【現生】

〘名〙 現金をいう俗語。生(しょう)
※洒落本・野良の玉子(1801)二「けんなまでやるは。そのかはり、廻しものはあやまるぜ」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

来年の事を言えば鬼が笑う

明日何が起こるかわからないのに、来年のことなどわかるはずはない。将来のことは予測しがたいから、あれこれ言ってもはじまらないということ。...

続きを読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android