[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3637人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1671785434584.jpg-(96762 B)
96762 B22/12/23(金)17:50:34No.1007112768+ 19:21頃消えます
ライダーの映画見てきたけどライブ感に溢れてて実況しながら見たら楽しそうだなって思った
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
122/12/23(金)17:52:33No.1007113338+
KOUSHIROUさんあんなに間近で叫ばれたり爆発したりしてもギャン泣きしないかどうかでハラハラしちゃったよ
彼は大物になるぞ
222/12/23(金)17:53:50No.1007113709+
ガードベントとか大人しくベルト渡すギロリとか太い王蛇とか色々ありすぎたけどそれ含めても概ね満足
422/12/23(金)17:54:14No.1007113831+
色々あって忘れそうになるけど開幕3連ちんこ何だったんだ…
522/12/23(金)17:55:20No.1007114137そうだねx1
バイス復活のハッピーエンドにしないのは意外だったわ
Vシネで目的作るため?
622/12/23(金)17:56:09No.1007114357+
ギフを倒したようだな…奴は我ら宇宙人の中でもそこそこの強者…遺伝子ください
722/12/23(金)17:56:29No.1007114456+
なんかサプライズあった?
822/12/23(金)17:56:57No.1007114603+
てっきり新ライダー出して終わるのかと
922/12/23(金)17:57:07No.1007114660+
リバイスちゃんと見てないけど楽しめるかな
1022/12/23(金)17:57:30No.1007114746+
🍣👵

📛👵
1122/12/23(金)17:57:43No.1007114808+
>なんかサプライズあった?
スシローはDGPとつながっている
1222/12/23(金)17:58:22No.1007115003そうだねx4
>なんかサプライズあった?
オーバーデモンズの強化フォームのゲットオーバーデモンズが出た
登場してから3分で床ごろして出番終了
1322/12/23(金)17:58:42No.1007115117+
最終的にいつものメンバーで戦いだす龍騎勢すき
1422/12/23(金)17:58:55No.1007115174+
>🍣👵
>
>📛👵
あらー炙り寿司でしたっけー?
1622/12/23(金)18:00:04No.1007115495+
>なんかサプライズあった?
予告や玩具で出てる以上のサプライズはないかな
最後の最後で英寿の正体について少し触れる
1722/12/23(金)18:01:07No.1007115767+
リバイスの形態で一番出番が多いのはビートフォームってのは一応謎サプライズかな
1822/12/23(金)18:01:32No.1007115860+
走った方が速いチャリといいスシローといい定期的にシュールな絵面をお出しするのやめろ!
1922/12/23(金)18:03:04No.1007116321+
>バイス復活のハッピーエンドにしないのは意外だったわ
>Vシネで目的作るため?
Vシネは大二とヒロミ主人公だからバイス出てこないよ
今後あの世界で戦いがあっても大二達の組織が担当するっぽいし
一輝が戦う必要ないならバイスはいる必要ないんだ
2022/12/23(金)18:03:20No.1007116405そうだねx5
一応ギーツの今の話数の間の話だから見る予定なら早めに見たほうがいいと思う
2122/12/23(金)18:04:06No.1007116616+
>>バイス復活のハッピーエンドにしないのは意外だったわ
>>Vシネで目的作るため?
>Vシネは大二とヒロミ主人公だからバイス出てこないよ
>今後あの世界で戦いがあっても大二達の組織が担当するっぽいし
>一輝が戦う必要ないならバイスはいる必要ないんだ
それはそうとファイナルツアーでバイス復活の為の研究し続けてる狩ちゃん
2222/12/23(金)18:04:51No.1007116857+
>なんかサプライズあった?
英寿の強さの秘密
景和には裏がありそう
こんなとこ
2322/12/23(金)18:05:24No.1007117025+
>>>バイス復活のハッピーエンドにしないのは意外だったわ
>>>Vシネで目的作るため?
>>Vシネは大二とヒロミ主人公だからバイス出てこないよ
>>今後あの世界で戦いがあっても大二達の組織が担当するっぽいし
>>一輝が戦う必要ないならバイスはいる必要ないんだ
>それはそうとファイナルツアーでバイス復活の為の研究し続けてる狩ちゃん
ファイナルツアーは今回の前じゃないかな
2422/12/23(金)18:05:45No.1007117121+
炙り寿司とか真剣チャンバラとかシカゲームとかまさかやらないよな…?って思った事ことごとくやって逆に笑っちゃったわ
2522/12/23(金)18:06:07No.1007117212そうだねx1
>一応ギーツの今の話数の間の話だから見る予定なら早めに見たほうがいいと思う
シカゲームとキツネ狩りがほぼ同じマインド過ぎる…
2622/12/23(金)18:06:09No.1007117224+
龍騎勢が突然仲間割れ初めてリバイスとギーツのサブライダー組が終盤ただ見てるだけはどう反応すれば良いのかわからん…
2722/12/23(金)18:06:34No.1007117340+
>それはそうとファイナルツアーでバイス復活の為の研究し続けてる狩ちゃん
この映画はファイナルツアーの後日談なので
一輝がバイスのこと思い出せばバイス復活するかもっていう狩ちゃんの研究は
合っていなかったというだけの話である
2822/12/23(金)18:07:00No.1007117483+
一番ライブ感というか瞬瞬必生感あったのは洗脳されてる狩ちゃん
2922/12/23(金)18:09:18No.1007118149+
ヴィジョンドライバー普通に渡すの!?
GM大人しくに捕まるの!?
ドライバー本編そっちのけで返してもらいに行くの!?
何チャンバラ始めてんの!?
ギロリ周りシュールすぎてやばい
3022/12/23(金)18:09:57No.1007118332+
黙れ
3122/12/23(金)18:10:46No.1007118579そうだねx1
>ヴィジョンドライバー普通に渡すの!?
>GM大人しくに捕まるの!?
>ドライバー本編そっちのけで返してもらいに行くの!?
>何チャンバラ始めてんの!?
>ギロリ周りシュールすぎてやばい
シュールというか案外ツムリを大事に思っていてデザグラも真面目に考えてるんだなってなった
どうしてギーツにあんなに狂ってるのかわからんぐらいに
3222/12/23(金)18:12:04No.1007118987そうだねx2
>一番ライブ感というか瞬瞬必生感あったのは洗脳されてる狩ちゃん
瞬間瞬間を必死に実況してるからな…
というか味方にいるジュウガが面白すぎるというか一人だけ変身エフェクトがうるさすぎる!
3322/12/23(金)18:12:25No.1007119091+
>一番ライブ感というか瞬瞬必生感あったのは洗脳されてる狩ちゃん
GMがよその星の奴らもよその仮面ライダーもじゃんじゃんエントリーサせるようなやつだからな…
3422/12/23(金)18:12:34No.1007119140そうだねx1
>ヴィジョンドライバー普通に渡すの!?
>GM大人しくに捕まるの!?
>ドライバー本編そっちのけで返してもらいに行くの!?
>何チャンバラ始めてんの!?
>ギロリ周りシュールすぎてやばい
人質取られてるしドライバー盗られてるしでしょうがなくない?
実際取り返して始めるぞ…我々のゲームを…!
してから逆転始まったわけだし
3522/12/23(金)18:13:36No.1007119440そうだねx1
やりたい事多すぎてシーカーのキャラの掘り下げ浅かったの勿体無かったなぁ
もう1人の無敗のデザ神って美味しい設定なのに
3622/12/23(金)18:13:39No.1007119459そうだねx1
>どうしてギーツにあんなに狂ってるのかわからんぐらいに
前任者にも無敗のデザ神居たし
勝ち続けてる奴居るとGM辞めさせられるとか?
3722/12/23(金)18:15:06No.1007119889+
>やりたい事多すぎてシーカーのキャラの掘り下げ浅かったの勿体無かったなぁ
>もう1人の無敗のデザ神って美味しい設定なのに
たぶんファルシオンみたいに本編に再登場とかもあるんじゃないかな
3822/12/23(金)18:15:13No.1007119936+
ギロリが人質如きで狼狽えるのが新鮮
3922/12/23(金)18:16:24No.1007120309+
黒い狸
4022/12/23(金)18:16:28No.1007120334+
雑に生き返らされて雑に死んだ道長君が可哀想になりました
タイミング的には明日までに見るのがベストなのかな
4122/12/23(金)18:16:57No.1007120481+
>たぶんファルシオンみたいに本編に再登場とかもあるんじゃないかな
役者的にいけるの?
4222/12/23(金)18:17:13No.1007120566+
>役者的にいけるの?
私だ!!
4322/12/23(金)18:18:11No.1007120887+
バッファ蘇生合流参戦の流れがあんまりにもシームレス過ぎたのも違和感凄いし
映画のシナリオが挙がった段階では本編の今の内容考えてなかったんだと思う
4422/12/23(金)18:18:15No.1007120903+
>>どうしてギーツにあんなに狂ってるのかわからんぐらいに
>前任者にも無敗のデザ神居たし
>勝ち続けてる奴居るとGM辞めさせられるとか?
運営を探られるのがよっぽど嫌みたいだな
4522/12/23(金)18:19:37No.1007121328+
>バッファ蘇生合流参戦の流れがあんまりにもシームレス過ぎたのも違和感凄いし
>映画のシナリオが挙がった段階では本編の今の内容考えてなかったんだと思う
復活繋がりでバイスと絡んでるし予定通りだろ
4622/12/23(金)18:20:01No.1007121446+
誰も気にしないパンクジャック…
4722/12/23(金)18:20:07No.1007121483+
リバイスはさっさととレジェンドバックル使えや!いつまでダラダラとビーツで粘ってるんだよ!
4822/12/23(金)18:20:12No.1007121504+
シーカーが完全に建設業者だった
フミキリケンとか流用に気付いて耐えれなかった
4922/12/23(金)18:20:33No.1007121612+
とりあえず殴りにいくさくらはさぁ
5022/12/23(金)18:20:42No.1007121657そうだねx1
>リバイスはさっさととレジェンドバックル使えや!いつまでダラダラとビーツで粘ってるんだよ!
ビートプロペラ似合ってるだろ
5122/12/23(金)18:20:57No.1007121742+
>ギロリが人質如きで狼狽えるのが新鮮
ギーツ関連以外だと案外真面目なのかもしれない
5222/12/23(金)18:21:30No.1007121909+
>とりあえず殴りにいくさくらはさぁ
蛇繋がりで王蛇あてがわれてなくて良かったね…
5322/12/23(金)18:21:47No.1007121987そうだねx3
シーカー壁召喚窓開けて射撃窓閉じるが酷くて笑う
5422/12/23(金)18:22:08No.1007122114+
お前は…人間!?
5522/12/23(金)18:23:48No.1007122640+
>とりあえず殴りにいくさくらはさぁ
早く逃げろって普通に言ってただけなのに襲いかかられる蓮
!?ってなる祢音
5622/12/23(金)18:23:54No.1007122674+
>お前は…人間!?
ちがうなぁ…俺は
5722/12/23(金)18:24:21No.1007122818+
>>お前は…人間!?
>ちがうなぁ…俺は
オカマだ
5822/12/23(金)18:24:33No.1007122893+
対人戦メインのロワイヤル戦で自分だけ壁だの建築物だの召喚して遠距離武器まで持ってたらそりゃ強いよシーカー…
5922/12/23(金)18:25:56No.1007123326+
>>>お前は…人間!?
>>ちがうなぁ…俺は
>オカマだ
誰だてめえ
6022/12/23(金)18:26:47No.1007123643+
建築するバックルとかバッファにもってこいだから
TVでギーツが使った後お下がりになるんだろうな…
6122/12/23(金)18:29:50No.1007124672+
景和の中身は何なんだ…
裏表ないって事なのか何かヤバいの入ってんのか…
6222/12/23(金)18:31:34No.1007125193+
>シーカーが完全に建設業者だった
>フミキリケンとか流用に気付いて耐えれなかった
ははーんそのハンマーで周りの乱戦してる奴ら吹っ飛ばすんだな?
え…SASUKEの会場が出来た…
6322/12/23(金)18:32:29No.1007125474+
フォトナ勢かな
6422/12/23(金)18:33:03No.1007125667+
>誰だてめえ
あらいけない!
6522/12/23(金)18:33:07No.1007125680+
玉置オーバーデモンズはなんだったの…
6622/12/23(金)18:34:33No.1007126135+
んな異世界転生的な世界観に...コスプレ可なのね
6722/12/23(金)18:34:56No.1007126266+
建設バックルは道長と相性良さそうだけど色がな…
6822/12/23(金)18:36:49No.1007126887+
相変わらずエビリティライブとインビンシブルジャンヌもクソ弱かったし
リバイスの脚本の人はマジでサブライダーの活躍に興味が一切無いんだなってのが改めてわかる前半パートだったと思う
6922/12/23(金)18:37:51No.1007127184+
>玉置オーバーデモンズはなんだったの…
今の所光オーバーデモンズとの差別化でしかないのでは…
7022/12/23(金)18:38:16No.1007127309+
ろくな台詞も出番もないアギレラとゲットオーバーデモンズは出さない方が良かったんじゃないかな…
7122/12/23(金)18:38:59No.1007127543+
マグナムブーストになった途端逆転始まるから強すぎるこの初期フォーム
7222/12/23(金)18:39:06No.1007127573そうだねx1
>玉置オーバーデモンズはなんだったの…
ゲットオーバーしただろ?
7322/12/23(金)18:39:08No.1007127584+
>>玉置オーバーデモンズはなんだったの…
>今の所光オーバーデモンズとの差別化でしかないのでは…
パンフ記載の設定だとオーバーデモンズの強化フォームポジションらしいよアレ…
7422/12/23(金)18:40:06No.1007127890+
ヒロミのアンチエイジング成功!
7522/12/23(金)18:40:39No.1007128069+
TVでするーしてたギフ撃破の歪みここで拾うとは思わなかったよ
7622/12/23(金)18:40:52No.1007128145+
>ヒロミのアンチエイジング成功!
Vシネで戦えるようになってないといけないからな…
7722/12/23(金)18:41:21No.1007128300+
サブライダー達も強力して異星人二人組に優勢取れたから
リバイスパートだけで底見せて退場して何だったんだあいつら感あるけど
7822/12/23(金)18:41:33No.1007128362そうだねx1
ディケイド以降なんか雑に出てくるリュウガだけどそういえば龍騎と戦ってるのは久々に見るな…って
7922/12/23(金)18:41:49No.1007128432そうだねx1
洗脳黒ツムリで不覚にも勃起してしまいましてね
8022/12/23(金)18:42:06No.1007128506+
>ヒロミのアンチエイジング成功!
全身全霊を賭けて幸四郎を守る!→数秒後に守れなかったよ…とか例によってイジメみたいな扱いなのが酷い
8122/12/23(金)18:42:40No.1007128673そうだねx1
ツムリNTRシーンがエロイ
俺もヴィジョンドライバーで奴隷にしたい
8222/12/23(金)18:42:40No.1007128675+
今の所ブーストは使い捨てに見合った大暴れを見せてくれるから好きよ
8322/12/23(金)18:42:46No.1007128710+
配信見てましたで和解する女子ライダー2人
こういう共通項は好き
8422/12/23(金)18:43:21No.1007128917+
刀をとる
刀をとる
仮面を被る
仮面を被る
斬り結ぶ
仮面を外す
仮面を外す
ベルトを巻こうとする
ギロリキック!
ギロリスラッシュ!
8522/12/23(金)18:43:57No.1007129075+
>配信見てましたで和解する女子ライダー2人
>こういう共通項は好き
クソ動画でもお嬢様にはキラキラして見えるんだな
8622/12/23(金)18:44:04No.1007129121+
ヴィジョンドライバーのハッキングってライダー以外にも使えるんだ…ってなった
狩崎にも有効だったしデザグラ関係者限定ってわけでもなさそうだし
8722/12/23(金)18:44:07No.1007129135+
>TVでするーしてたギフ撃破の歪みここで拾うとは思わなかったよ
むしろ歪みから宇宙人が出て来ました!勝手に自然消滅しました!で余計に何なんだあれ感が増してない?
8822/12/23(金)18:44:30No.1007129237+
色々言いたい事あるけど浅倉と蓮と城戸が今配信で見返してる20年前の演技そのもので感動したからもう一度見たい
8922/12/23(金)18:45:00No.1007129393+
そういえば結局映画でもアルティメットの分身再使用しなかったな
9022/12/23(金)18:45:39No.1007129595+
>色々言いたい事あるけど浅倉と蓮と城戸が今配信で見返してる20年前の演技そのもので感動したからもう一度見たい
どうしても蓮出てくるたびにハチワレが頭をよぎって大変だった
9122/12/23(金)18:46:04No.1007129734+
>クソ動画でもお嬢様にはキラキラして見えるんだな
あの子家族で仲睦まじい様子を見せてたら高評価押してそう
9222/12/23(金)18:46:19No.1007129801+
あんだけ子供達がギフの遺伝子で大変な目にあったのになんで子作りするんだよ!
9322/12/23(金)18:46:19No.1007129803+
>そういえば結局映画でもアルティメットの分身再使用しなかったな
マグネットパワーもキックでしか使って無いしリバイスパートは大分特撮もリーズナブルだったと思う
9422/12/23(金)18:46:29No.1007129855+
ちょくちょく雑かなとかなんなんだあのパートという印象は受けるけど
なんだかんだ楽しめたいつもの冬映画らしくてよし
9522/12/23(金)18:46:45No.1007129941そうだねx3
>あんだけ子供達がギフの遺伝子で大変な目にあったのになんで子作りするんだよ!
あの人4度目の変身をしたのよ
9622/12/23(金)18:48:05No.1007130299+
リバイスパートはいつものリバイスだったよ
安易にバイス復活させたけど最後の落とし処はあれでいいよね
記憶が残る以上辛い気もするけど
9722/12/23(金)18:48:48No.1007130506+
変な乗り物で壁から逃げるシーン必要?
9822/12/23(金)18:49:12No.1007130612+
夫婦で神妙そうにギフの後始末は五十嵐一家が乗り越えるべき運命!とか大口叩いといてパパさんは戦わずお留守番なのおかしいだろ!!
9922/12/23(金)18:49:13No.1007130616+
記憶消えるし被害戻るとはいえ
ここまで一般人の生活圏巻き込んだアクションも珍しい
10022/12/23(金)18:49:47No.1007130790+
パンフ見る限り前半はリバイスの脚本家で後半はギーツの脚本家で構成されてたんだな
最近の冬映画はパートで分けるって事なかったから新鮮に感じた
10122/12/23(金)18:50:05No.1007130873+
KOUSHIROUはどうだったの?
10222/12/23(金)18:50:50No.1007131110+
明日スシロー行ってくる
10322/12/23(金)18:50:58No.1007131160+
>KOUSHIROUはどうだったの?
特にシナリオには絡まなかった
10422/12/23(金)18:51:10No.1007131230+
>KOUSHIROUはどうだったの?
何故かは特に説明が無いけどボスキャラがパワーアップ出来る強化アイテム扱い
10522/12/23(金)18:51:24No.1007131309+
>記憶消えるし被害戻るとはいえ
>ここまで一般人の生活圏巻き込んだアクションも珍しい
あのスシローの老夫婦がIDコア貰ったらスシローで食べた炙りマグロの味を思い出すのかな…
10622/12/23(金)18:51:30No.1007131354+
>KOUSHIROUはどうだったの?
赤ん坊になった無害なバイスって感じ
口は悪いしお調子者だけど害は無い
10722/12/23(金)18:51:32No.1007131366+
>KOUSHIROUはどうだったの?
別にいなくても…って感じ
生まれたてのギフから生まれた悪魔がほしいから出てきた舞台装置なだけ
10822/12/23(金)18:53:03No.1007131833+
>あのスシローの老夫婦がIDコア貰ったらスシローで食べた炙りマグロの味を思い出すのかな…
ドラグブラッカーの火炎って食らうと石化するなんだけど…
10922/12/23(金)18:53:08No.1007131863+
まぁパパさんから抜いたベイルとかでもやれたかなって程度の存在
11022/12/23(金)18:53:23No.1007131941+
バイスとKOUSHIROUは揃ったら画面外でうるせぇ!
11122/12/23(金)18:53:25No.1007131949+
>あんだけ子供達がギフの遺伝子で大変な目にあったのになんで子作りするんだよ!
夏映画で赤ん坊の出産立ち会ったら良いなあって…
11222/12/23(金)18:53:33No.1007131983+
>KOUSHIROUはどうだったの?
悪魔は例年の芸人枠
11322/12/23(金)18:53:51No.1007132086+
>まぁパパさんから抜いたベイルとかでもやれたかなって程度の存在
あいつ暴れるからな…
11422/12/23(金)18:54:00No.1007132139+
リバイスパートは大二とさくらが2回も床ペロしてるのが…
狩ちゃんが一番戦績いいんじゃ?
11522/12/23(金)18:54:26No.1007132277+
大二さくらが床ペロしてるのはもういつものことだ
11622/12/23(金)18:54:33No.1007132313そうだねx1
>ドラグブラッカーの火炎って食らうと石化するなんだけど…
ドラグクローから出た炎だからセーフ!
11722/12/23(金)18:54:53No.1007132423+
>まぁパパさんから抜いたベイルとかでもやれたかなって程度の存在
あいつ可愛くないからダメ
11822/12/23(金)18:55:12No.1007132523+
>ドラグブラッカーの火炎って食らうと石化するなんだけど…
直撃で石化するが当たらないよう適切な距離で熱を与えると魚を炙る火球
どうでしょう
11922/12/23(金)18:55:22No.1007132571+
>>あんだけ子供達がギフの遺伝子で大変な目にあったのになんで子作りするんだよ!
>夏映画で赤ん坊の出産立ち会ったら良いなあって…
20の時に新しい弟が出来ると兄ちゃんちょっと気まずいぞ!
12022/12/23(金)18:55:34No.1007132658+
終盤龍騎ライダー同士が殴り合い出して現行サブライダー蚊帳の外だったな…
12122/12/23(金)18:56:16No.1007132868そうだねx1
カゲロウageばかり力入ってるのとは対象的にエビリティがマジで弱すぎる…
12222/12/23(金)18:56:20No.1007132891+
生身のチャンバラで倒される黒幕初めて見た
12322/12/23(金)18:56:44No.1007133014+
>終盤龍騎ライダー同士が殴り合い出して現行サブライダー蚊帳の外だったな…
2対1で押される連中がタイマン張りだしたら手出し出来んて…
12422/12/23(金)18:57:07No.1007133124+
>生身のチャンバラで倒される黒幕初めて見た
最初から変身したままなら負けなかったのに
12522/12/23(金)18:57:17No.1007133188+
ナイトがリュウガに対してファイナルベントぶち込む隙を作ればお助けキャラが飛んできて勝てるイベント戦みたいになってたからな…
12622/12/23(金)18:57:26No.1007133255+
>生身のチャンバラで倒される黒幕初めて見た
バトルフィーバーJであったな…
12722/12/23(金)18:57:42No.1007133385そうだねx1
龍騎好きなら見に行っても楽しめる?
12822/12/23(金)18:57:56No.1007133469+
>カゲロウageばかり力入ってるのとは対象的にエビリティがマジで弱すぎる…
大二ダウンしたらカゲロウ出てくるけどそういうのが融合したのがパーフェクトウィングなんじゃ…
12922/12/23(金)18:58:03No.1007133512+
>2対1で押される連中がタイマン張りだしたら手出し出来んて…
と言うかそうじゃなくても困惑で傍観するしかないわ
13022/12/23(金)18:58:20No.1007133606+
バイスが抜けてるせいで王蛇とタイマン張らされてる道長君とかもう一回死にかけてたからな…
13122/12/23(金)18:58:31No.1007133661そうだねx1
>龍騎好きなら見に行っても楽しめる?
雰囲気は当時のまま
次郎さんも当時のまま
13222/12/23(金)18:58:55No.1007133816+
>龍騎好きなら見に行っても楽しめる?
リスペクトはあるけど基本賑やかしだからギーツ✕リバイスの話と思った方がいい
13322/12/23(金)18:59:11No.1007133923そうだねx1
>バイスが抜けてるせいで王蛇とタイマン張らされてる道長君とかもう一回死にかけてたからな…
まあここで生きようが死のうが結局死ぬんだが
13422/12/23(金)18:59:22No.1007133994+
狸の悪魔は回収されるのかな…
13522/12/23(金)18:59:23No.1007134004+
リバイス側のライダー達は必殺技使わせて貰ったのに
ギーツ側はギーツしか技使ってないからな…
13622/12/23(金)18:59:57No.1007134194+
リュウガと王蛇はFV未使用なんだよな
13722/12/23(金)19:00:00No.1007134213+
>龍騎好きなら見に行っても楽しめる?
コテコテにメイン扱いしてるの見たいとかならお勧めしないけど客演の立場守ってる上でと考えたらかなりトップクラス
13822/12/23(金)19:00:27No.1007134363+
>龍騎好きなら見に行っても楽しめる?
リュウガの出番がメインで龍騎自体はちょろっとしか出て来ないのは微妙
ギーツとリバイスなんて龍騎が合流したことすら一切知らないままだから公式のCMの見せ方は完全に詐欺
13922/12/23(金)19:00:31No.1007134389+
ライダーキック!爆発で誤魔化す!
とかじゃなく普通に生身で鍔迫り合いして日本刀で斬り殺す
お前マジか
14022/12/23(金)19:01:03No.1007134594そうだねx1
>狸の悪魔は回収されるのかな…
セリフ的にアイツ裏表無いイイ奴なんだよ!で済ませることではあるんだよな
14122/12/23(金)19:01:21No.1007134710+
龍騎勢まだ戦い続けてたの!?ってなる
14222/12/23(金)19:01:30No.1007134757+
>龍騎好きなら見に行っても楽しめる?
本編後というより戦い続きてる世界線って感じだけど雰囲気そのままだよ
14322/12/23(金)19:01:46No.1007134853+
>セリフ的にアイツ裏表無いイイ奴なんだよ!で済ませることではあるんだよな
カゲロウお前そんなこと出来たのか…?
14422/12/23(金)19:02:41No.1007135190+
>>セリフ的にアイツ裏表無いイイ奴なんだよ!で済ませることではあるんだよな
>カゲロウお前そんなこと出来たのか…?
バイスがヒロミっちの心の中で男泣きしてるの見たりしたしまあ悪魔なら出来るんだろう…
14522/12/23(金)19:02:57No.1007135290+
>>セリフ的にアイツ裏表無いイイ奴なんだよ!で済ませることではあるんだよな
>カゲロウお前そんなこと出来たのか…?
バイスが出来るから出来ないことは無いだろう
14622/12/23(金)19:03:47No.1007135592+
冬映画で主役2作より目立たたれても困るしね
14722/12/23(金)19:03:52No.1007135632+
>本編後というより戦い続きてる世界線って感じだけど雰囲気そのままだよ
蓮が浅倉に生き返ったのかとか言ってるし何人かは死んでるっぽいよね…
14822/12/23(金)19:03:53No.1007135638+
>バイスがヒロミっちの心の中で男泣きしてるの見たりしたしまあ悪魔なら出来るんだろう…
なんならラブコフの時もやってたな
14922/12/23(金)19:04:10No.1007135742そうだねx1
リバイス…作品の落とし所としてなかなかいい
ギーツ…設定的な結構な爆弾投げてきた
龍騎…雰囲気大事にされてるしあくまで客演の立場としてはかなり扱い良い
って感じなので面白いときのMOVIE大戦って感じ
15022/12/23(金)19:04:33No.1007135887+
リバイさんそのドラゴンレーダーみたいなの何
15122/12/23(金)19:05:02No.1007136095+
朝倉は完全にアウトライダーズのついでっぽいけど
真司と蓮声かけたらOKだったから参戦させた感じなのかな
15222/12/23(金)19:05:09No.1007136145そうだねx1
>リバイさんそのドラゴンレーダーみたいなの何
未確認神谷浩史が持ってた奴
15322/12/23(金)19:05:39No.1007136331+
浅倉はまぁ浅倉だしね
15422/12/23(金)19:05:42No.1007136347+
>リバイさんそのドラゴンレーダーみたいなの何
異星人の落とし物
15522/12/23(金)19:06:05No.1007136471そうだねx1
せっかくの客演なのに主人公3人がちゃんと揃うシーンがゼロなのは酷いと思うよ!
15622/12/23(金)19:06:08No.1007136492+
>朝倉は完全にアウトライダーズのついでっぽいけど
>真司と蓮声かけたらOKだったから参戦させた感じなのかな
そもそもアウトサイダーズは撮影かなり前の可能性あるからな…
15722/12/23(金)19:06:09No.1007136500+
蓮はなんで老けないの?
15822/12/23(金)19:07:01No.1007136840+
>蓮はなんで老けないの?
城戸も演技してる時の声が若い時のそれ
15922/12/23(金)19:07:41No.1007137072+
>せっかくの客演なのに主人公3人がちゃんと揃うシーンがゼロなのは酷いと思うよ!
3人どころか映画ゲストやレジェンドキャスト全員合わせて変身したじゃないか
16022/12/23(金)19:07:43No.1007137088+
蓮はいい意味で険しくなくなったな
なんていうか人の良さがにじみ出すぎてる
16122/12/23(金)19:07:53No.1007137148+
時間差あったけどちゃんとリバイ&ギーツがラスボス撃破
どちらが願い叶えるかは話し合いで決めてねとか良心的過ぎる
16222/12/23(金)19:08:00No.1007137202+
https://kamenrider-winter.com/sphone/ [link]
このメイン4人で集まる事が無いのは完全にポスター詐欺だな…
16322/12/23(金)19:08:52No.1007137522+
>3人どころか映画ゲストやレジェンドキャスト全員合わせて変身したじゃないか
王蛇がおとなしく変身してたのは解釈違い
16422/12/23(金)19:08:54No.1007137538+
>時間差あったけどちゃんとリバイ&ギーツがラスボス撃破
悪魔分離させるならリバイスがキックしなきゃだよな…ってすっかり忘れてたわ
16522/12/23(金)19:09:31No.1007137764+
>王蛇がおとなしく変身してたのは解釈違い
いつも襲いかかってたわけじゃないので解釈通りですね
16622/12/23(金)19:10:13No.1007138065+
浅倉は割と空気読む人だよね
16722/12/23(金)19:10:33No.1007138212+
>浅倉は割と空気読む人だよね
城戸真司がバカだと思う人
16822/12/23(金)19:10:50No.1007138333+
>>王蛇がおとなしく変身してたのは解釈違い
>いつも襲いかかってたわけじゃないので解釈通りですね
戦うか!って時は生身襲わないでちゃんと変身するもんねアイツ
16922/12/23(金)19:10:54No.1007138350+
ギーツ本編につながる伏線とかあったの
17022/12/23(金)19:11:07No.1007138451そうだねx1
>城戸真司がバカだと思う人
🖐
17122/12/23(金)19:11:45No.1007138714+
>ギーツ本編につながる伏線とかあったの
結構なモン放り込まれたよ
17222/12/23(金)19:11:59No.1007138807+
>ギーツ本編につながる伏線とかあったの
エンドロール後にブッ込まれた
17322/12/23(金)19:12:08No.1007138867+
>ギーツ本編につながる伏線とかあったの
浮世英寿の強さの秘密がわかった
彼は~
17422/12/23(金)19:12:11No.1007138899+
>ギーツ本編につながる伏線とかあったの
ギーツがこの時代の人間じゃない
17522/12/23(金)19:12:48No.1007139143+
全員で同時変身でバトルロイヤル開始→シーカーは即マイクラ初めて戦線離脱とかやりたいシーン優先でよくよく考えると変な部分が割と多い
17622/12/23(金)19:13:10No.1007139304+
>>ギーツ本編につながる伏線とかあったの
>ギーツがこの時代の人間じゃない
ガッツリ本編に関わるネタだな?
17722/12/23(金)19:13:14No.1007139330+
そういえばナイトウイング出てこなかったな
17822/12/23(金)19:14:23No.1007139732+
前の席にいた子供がギーツかっこいいってしきりに言っててなんかダメだった
17922/12/23(金)19:14:44No.1007139889+
見てきたよ
KOUSHIROUが終止スン…ってしてて面白かった
あとタイクーンと龍騎のラストの会話見てこれは…主人公…
18022/12/23(金)19:14:51No.1007139933+
>ガッツリ本編に関わるネタだな?
ただこの情報は本編で示唆されてるしこれの理由が大事な感じよ
18122/12/23(金)19:14:56No.1007139973+
>そういえばナイトウイング出てこなかったな
変身シーンに出てただけかな
あれなかなか良かったと思う
18222/12/23(金)19:15:07No.1007140049そうだねx2
>前の席にいた子供がギーツかっこいいってしきりに言っててなんかダメだった
…メインターゲット考えたら良いんじゃない!?
18322/12/23(金)19:15:15No.1007140103+
>前の席にいた子供がギーツかっこいいってしきりに言っててなんかダメだった
それは仕方ない
18422/12/23(金)19:15:21No.1007140126+
>見てきたよ
>KOUSHIROUが終止スン…ってしてて面白かった
大人しい子なんだな…
18522/12/23(金)19:16:08No.1007140475+
>色々あって忘れそうになるけど開幕3連ちんこ何だったんだ…
確かに…
18622/12/23(金)19:16:37No.1007140676+
本編後組と中間形態で肩並べるにはこんくらいら強くないとな!
18722/12/23(金)19:16:39No.1007140698+
>>見てきたよ
>>KOUSHIROUが終止スン…ってしてて面白かった
>大人しい子なんだな…
アップの時ずっとカメラ目線で目ウルウルさせててダメだった
18822/12/23(金)19:17:17No.1007140997+
シーカーはなんかその内本編にも出てきそう
18922/12/23(金)19:17:22No.1007141044+
シーカーがデザ神経験者なのも地味に大きな情報だと思う
ずっと参加がギーツの願いなのにそうなってる辺り
エースが参加しない時もあるとか他の自体からタイムジャンプしていきなりある時期現れたとかの可能性もある
19022/12/23(金)19:17:34No.1007141138+
>>色々あって忘れそうになるけど開幕3連ちんこ何だったんだ…
>確かに…
一人で見に来たおっさんへのサービスシーンだけじゃ角が立つから
子連れのお母さんたちにもサービスシーンだよ
19122/12/23(金)19:17:37No.1007141165+
ギロリvsコラス!
19222/12/23(金)19:17:48No.1007141259そうだねx1
>シーカーはなんかその内本編にも出てきそう
当人出てこなくても英寿が使いそう
19322/12/23(金)19:18:48No.1007141654そうだねx1
>ギロリvsコラス!
仮面つけだしたシーンは面白かったよ
あっスタントに変わるな!って
19422/12/23(金)19:18:51No.1007141677+
>前の席にいた子供がギーツかっこいいってしきりに言っててなんかダメだった
強いし見た目もいいし今のところ欠点ないからな…
19522/12/23(金)19:19:08No.1007141796+
>シーカーがデザ神経験者なのも地味に大きな情報だと思う
>ずっと参加がギーツの願いなのにそうなってる辺り
>エースが参加しない時もあるとか他の自体からタイムジャンプしていきなりある時期現れたとかの可能性もある
コラス時代には英寿が居ないってことだから
ミツメ母さんがナビゲーターやってたのがその時代ってことなのかなあ
19622/12/23(金)19:19:17No.1007141856+
ギロリちゃんと仕事しててびっくりだよ
19722/12/23(金)19:19:36No.1007142009そうだねx1
ミラーワールドサイドの事情が…分かりづらいっていうか少ない!
19822/12/23(金)19:20:13No.1007142260+
これ時期的にはギーツデザグラ復帰からキツネ狩りスタートするまでの話し?
19922/12/23(金)19:20:48No.1007142512+
ねぇシカゲームって…

[トップページへ] [DL]