[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1671749080546.jpg-(33039 B)
33039 B無念Nameとしあき22/12/23(金)07:44:40No.1048217710そうだねx4 14:22頃消えます
死まで、あと0日
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が11件あります.見る
2無念Nameとしあき22/12/23(金)07:47:29No.1048218018そうだねx10
    1671749249505.jpg-(38402 B)
38402 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき22/12/23(金)07:47:50No.1048218055そうだねx33
>No.1048218018
こんなゲームに命かけなくっていいから…
5無念Nameとしあき22/12/23(金)07:48:30No.1048218117そうだねx15
また令和に念入りに殺されるのか
6無念Nameとしあき22/12/23(金)07:49:02No.1048218176そうだねx11
また小林ライダーが汚されるの?
7無念Nameとしあき22/12/23(金)07:49:02No.1048218177そうだねx31
たった一度与えられた命はチャンスだからこんな戦いに使うな
8無念Nameとしあき22/12/23(金)07:49:30No.1048218216そうだねx7
>No.1048218018
スーツダボダボだな
12無念Nameとしあき22/12/23(金)07:52:42No.1048218548+
王蛇サバイブでるの?
13無念Nameとしあき22/12/23(金)07:56:05No.1048218934そうだねx20
>1671749249505.jpg
どうしても肩パッドのズレに目がいってしまう
14無念Nameとしあき22/12/23(金)07:57:45No.1048219121そうだねx5
>>1671749249505.jpg
>どうしても肩パッドのズレに目がいってしまう
ブレイドの黄ばみといいなんとかならんのか
15無念Nameとしあき22/12/23(金)07:57:56No.1048219147そうだねx25
    1671749876525.jpg-(73687 B)
73687 B
スン…
16無念Nameとしあき22/12/23(金)08:00:19No.1048219425+
今日午前休みだから観に行くか
17無念Nameとしあき22/12/23(金)08:02:07No.1048219653そうだねx9
>スン…
肩パーツずれすぎ
18無念Nameとしあき22/12/23(金)08:03:05No.1048219761そうだねx6
>スン…
なんつーか小さく纏まってるな
悪い意味で
19無念Nameとしあき22/12/23(金)08:05:20No.1048220046そうだねx12
エッチなふぐりしてるね
20無念Nameとしあき22/12/23(金)08:07:27No.1048220305+
>>>1671749249505.jpg
>>どうしても肩パッドのズレに目がいってしまう
>ブレイドの黄ばみといいなんとかならんのか
ギーツだとバッファにテープ貼られてた画像あったな
21無念Nameとしあき22/12/23(金)08:08:38No.1048220487+
特撮のスーツは着る人の安全性に配慮してるらしいけど
腕アーマーをスーツに固定しないのはそういう観点かな?
正直これの位置によってだいぶ印象変わるんだよなぁ
22無念Nameとしあき22/12/23(金)08:08:57No.1048220526そうだねx6
    1671750537227.jpg-(75794 B)
75794 B
>>>>1671749249505.jpg
>>>どうしても肩パッドのズレに目がいってしまう
>>ブレイドの黄ばみといいなんとかならんのか
>ギーツだとバッファにテープ貼られてた画像あったな
23無念Nameとしあき22/12/23(金)08:09:46No.1048220642そうだねx2
アクターの体格にも問題が?
24無念Nameとしあき22/12/23(金)08:13:33No.1048221211+
>スン…
よく見るとスーツの腕のとこしわっしわだな
25無念Nameとしあき test22/12/23(金)08:14:03No.1048221283+
26無念Nameとしあき22/12/23(金)08:20:02No.1048222088そうだねx6
令和酷すぎるな
27無念Nameとしあき22/12/23(金)08:22:38No.1048222408そうだねx7
>No.1048220526
テープ・・・?
28無念Nameとしあき22/12/23(金)08:23:03No.1048222470そうだねx2
>スン…
なんか弱そう
29無念Nameとしあき22/12/23(金)08:24:03No.1048222599そうだねx12
こんな素人目に見てもおかしいものをそのまま通すくらい意識が低い制作現場ってこった
30無念Nameとしあき22/12/23(金)08:24:56No.1048222700そうだねx2
>>スン…
>よく見るとスーツの腕のとこしわっしわだな
でもチンコのとこはパツパツで興奮するよね
31無念Nameとしあき22/12/23(金)08:27:46No.1048223078そうだねx2
>こんな素人目に見てもおかしいものをそのまま通すくらい意識が低い制作現場ってこった
どっかで見覚えがあると思ったらアレだ
ウルトラマンタロウに出てた2代目怪獣
32無念Nameとしあき22/12/23(金)08:29:37No.1048223326+
>1671749876525.jpg
よく見たらディケイド龍騎かこれ
ジオウの時点でこんなだったっけ?
33無念Nameとしあき22/12/23(金)08:30:19No.1048223414そうだねx4
>>1671749876525.jpg
>よく見たらディケイド龍騎かこれ
>ジオウの時点でこんなだったっけ?
うん
動いてる時は意外と気にならないからね
34無念Nameとしあき22/12/23(金)08:32:03No.1048223651+
>>こんな素人目に見てもおかしいものをそのまま通すくらい意識が低い制作現場ってこった
>どっかで見覚えがあると思ったらアレだ
>ウルトラマンタロウに出てた2代目怪獣
まあ過去キャラの粗雑な扱いは昭和ウルトラの頃に近いものはあるが
35無念Nameとしあき22/12/23(金)08:32:44No.1048223722+
>こんな素人目に見てもおかしいものをそのまま通すくらい意識が低い制作現場ってこった
じゃないとアメコミキャラのパチモンマスクを一切の改造なしで色変えただけの使わないでしょ
36無念Nameとしあき22/12/23(金)08:41:52No.1048224811+
    1671752512267.jpg-(173454 B)
173454 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
37無念Nameとしあき22/12/23(金)08:43:17No.1048224996そうだねx15
    1671752597944.jpg-(516123 B)
516123 B
パクリと使い回しと衰退
まさに令和という時代が現れている
38無念Nameとしあき22/12/23(金)08:46:15No.1048225376そうだねx12
>No.1048224811
杖じゃないのがやる気ねーなって感じ
39無念Nameとしあき22/12/23(金)08:47:11No.1048225489そうだねx10
    1671752831474.jpg-(28338 B)
28338 B
>No.1048224811
40無念Nameとしあき22/12/23(金)08:52:13No.1048226135そうだねx11
流石に平成ライダー擦り過ぎて辟易する
41無念Nameとしあき22/12/23(金)08:53:31No.1048226305そうだねx4
    1671753211975.jpg-(437471 B)
437471 B
>流石に平成ライダー擦り過ぎて辟易する
昭和も擦るから安心してほしい
というかことある度に出てくるようになったな藤岡弘、…
42無念Nameとしあき22/12/23(金)08:54:28No.1048226411そうだねx9
>杖じゃないのがやる気ねーなって感じ
それは龍騎の時点で手甲から銃になってるし…
見えてる範囲だと思いの外サバイブのデザイン文法使ってることの方に驚く
もっとやっつけになるかと思ったのに
43無念Nameとしあき22/12/23(金)08:55:26No.1048226522そうだねx4
>>杖じゃないのがやる気ねーなって感じ
>それは龍騎の時点で手甲から銃になってるし…
>見えてる範囲だと思いの外サバイブのデザイン文法使ってることの方に驚く
>もっとやっつけになるかと思ったのに
腕アーマーとか金にリペイント程度かと思っていた
44無念Nameとしあき22/12/23(金)08:55:38No.1048226550そうだねx2
リュウレンジャーから龍騎へ
龍騎からギーツへ
受け継がれる正義の魂
45無念Nameとしあき22/12/23(金)08:57:00No.1048226734そうだねx5
>受け継がれる正義の魂
言うほどギーツは正義でもないかな
私利私欲で動くゲーマーだし
46無念Nameとしあき22/12/23(金)08:57:20No.1048226780+
>昭和も擦るから安心してほしい
>というかことある度に出てくるようになったな藤岡弘、…
一体どのタイミングでこれが仮面ライダー出演最終作ってことになるか分からないからオファーする側はちゃんとお話作って欲しい
47無念Nameとしあき22/12/23(金)08:59:55No.1048227122+
>>受け継がれる正義の魂
>言うほどギーツは正義でもないかな
>私利私欲で動くゲーマーだし
母ちゃんに会いたいだけなんだよなあアイツ…
48無念Nameとしあき22/12/23(金)09:00:17No.1048227182そうだねx3
>No.1048224811
いやその今更に王蛇サバイブとか
いらない
49無念Nameとしあき22/12/23(金)09:01:43No.1048227382そうだねx2
>流石に平成ライダー擦り過ぎて辟易する
いっそ年号で区切るのやめりゃいいのでは?と思ったり
50無念Nameとしあき22/12/23(金)09:02:13No.1048227448そうだねx11
>流石に平成ライダー擦り過ぎて辟易する
ジオウまではオリキャス出て喜べたけど令和なってからは出なくていいよってなった
出ても扱い悪いのばっかだし
51無念Nameとしあき22/12/23(金)09:02:40No.1048227501+
>>流石に平成ライダー擦り過ぎて辟易する
>いっそ年号で区切るのやめりゃいいのでは?と思ったり
ファン界隈で勝手に区切っていたのを公式が取り込んじゃったからなぁ
52無念Nameとしあき22/12/23(金)09:03:20No.1048227605+
なんというか本編制作にしろゲスト参戦にしろこだわりないよな今のライダー
プロップとか肉抜き丸出しだし
ヒでくそどうでもいい宣伝は熱心だけど
53無念Nameとしあき22/12/23(金)09:03:25No.1048227621+
    1671753805727.png-(3074518 B)
3074518 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
54無念Nameとしあき22/12/23(金)09:04:20No.1048227773そうだねx19
    1671753860224.jpg-(68417 B)
68417 B
>ジオウまではオリキャス出て喜べたけど令和なってからは出なくていいよってなった
>出ても扱い悪いのばっかだし
いつかの明日がトドメだったな…
55無念Nameとしあき22/12/23(金)09:05:08No.1048227905そうだねx3
財団Xまだ引っ張るの
56無念Nameとしあき22/12/23(金)09:05:20No.1048227934そうだねx5
>No.1048227621
ディエンド…お前本人だったのか…
57無念Nameとしあき22/12/23(金)09:06:04No.1048228043+
王蛇サバイブのファイナルベントも
轢き逃げアタックになってしまうのか…
58無念Nameとしあき22/12/23(金)09:06:33No.1048228126+
なぜディエンドが
59無念Nameとしあき22/12/23(金)09:06:49No.1048228178+
>No.1048227621
ちゃんとバックルの色も変わってるのか
60無念Nameとしあき22/12/23(金)09:07:22No.1048228284そうだねx12
オーズといいBLACK SUNといい現行ライダー関係なくてもアレなのが混じっているとしか思えない
61無念Nameとしあき22/12/23(金)09:07:43No.1048228343+
龍騎が王蛇コロコロしてやったぜ!とか言ってもおかしくない
62無念Nameとしあき22/12/23(金)09:10:17No.1048228771+
ドラゴンナイトで外人アクター用に作ったスーツだからユルユル
63無念Nameとしあき22/12/23(金)09:11:36No.1048228988+
>いつかの明日がトドメだったな…
随分昔のことに感じるが公開今年の3月なんだよな復コア
64無念Nameとしあき22/12/23(金)09:12:13No.1048229086+
玉置デモンズこれっきりかな
65無念Nameとしあき22/12/23(金)09:12:38No.1048229165+
>>いつかの明日がトドメだったな…
>随分昔のことに感じるが公開今年の3月なんだよな復コア
勝手にもう2年ほど経ってる気がしてた
66無念Nameとしあき22/12/23(金)09:18:07No.1048230142+
>ドラゴンナイトで外人アクター用に作ったスーツだからユルユル
めっちゃ高クオリティで帰って来たあれか・・・
まだ残ってるんだ
67無念Nameとしあき22/12/23(金)09:20:33No.1048230532+
>ちゃんとバックルの色も変わってるのか
色が変わるのはデザインルールから外れたやつって印象だったから
バックルまるごと金になるのは若干の解釈違い感ある
68無念Nameとしあき22/12/23(金)09:21:53No.1048230725+
>1671753805727.png
金色なんだろうけどダンボールで作った感ある
69無念Nameとしあき22/12/23(金)09:21:59No.1048230742+
春映画やVCINEXTじゃあるまいし
そんなに酷い扱いになる訳無いだろ
70無念Nameとしあき22/12/23(金)09:22:34No.1048230820+
円谷ですら過去ヒーローはダボダボスーツで済ませたりするから…
映画の目玉にしといてこれはないけど
71無念Nameとしあき22/12/23(金)09:22:49No.1048230852+
コンプリートフォーム21「そうだそうだ」
72無念Nameとしあき22/12/23(金)09:23:42No.1048231005+
>ディエンド…お前本人だったのか…
士が死んだことについて聞いてみたい
73無念Nameとしあき22/12/23(金)09:24:48No.1048231206+
ビール腹の王蛇がひどいことになってる
74無念Nameとしあき22/12/23(金)09:24:54No.1048231220そうだねx4
>1671752512267.jpg
顔横の接合部グチャグチャだな
75無念Nameとしあき22/12/23(金)09:24:57No.1048231227そうだねx3
>円谷ですら過去ヒーローはダボダボスーツで済ませたりするから…
>映画の目玉にしといてこれはないけど
昭和の頃は東映特撮は客演ちゃんとしてて円谷特撮が酷かったな…
77無念Nameとしあき22/12/23(金)09:26:02No.1048231382そうだねx5
    1671755162247.jpg-(121937 B)
121937 B
テンゴーカイはスーツアクターも当時のオリジナルキャストって盛り上がってたし王蛇も大盛り上がりだろうなぁ
78無念Nameとしあき22/12/23(金)09:26:20No.1048231442そうだねx4
そっかディケイド死んだからディエンド出すしかないんだな
79無念Nameとしあき22/12/23(金)09:26:42No.1048231507そうだねx3
>>いつかの明日がトドメだったな…
>随分昔のことに感じるが公開今年の3月なんだよな復コア
ほんとBLACKSUNといいライダーコンテンツにとっては厄年だったな
80無念Nameとしあき22/12/23(金)09:26:52No.1048231547+
    1671755212615.jpg-(161060 B)
161060 B
色々不安はあるけどこのシーンで当時のBGMや果てなき希望流れただけで許せそうなチョロい俺
81無念Nameとしあき22/12/23(金)09:27:40No.1048231693そうだねx7
お兄ちゃんもうやめて!
82無念Nameとしあき22/12/23(金)09:27:56No.1048231731そうだねx1
巨匠()もそうだけどマジでもう作品にお出しできる歳じゃない人いつまでも連れてくんなよ…
83無念Nameとしあき22/12/23(金)09:27:58No.1048231735そうだねx2
>No.1048231382
コラ画像だよな?
さすがに
84無念Nameとしあき22/12/23(金)09:30:02No.1048232100そうだねx1
>お兄ちゃんもうやめて!
ライダータイム龍騎だとオーディンが神崎の残留思念みたいになっていたな
85無念Nameとしあき22/12/23(金)09:30:58No.1048232233そうだねx4
>テンゴーカイはスーツアクターも当時のオリジナルキャストって盛り上がってたし王蛇も大盛り上がりだろうなぁ
次郎さん…?
86無念Nameとしあき22/12/23(金)09:31:40No.1048232357そうだねx14
>1671755162247.jpg
いやこれはさすがに誰か止めろよ…
作品にお出しできるラインを越えてるぞ
87無念Nameとしあき22/12/23(金)09:32:24No.1048232498そうだねx4
なるほど王蛇サバイブは腹回りがパワーアップするのか
88無念Nameとしあき22/12/23(金)09:33:16No.1048232663そうだねx3
>テンゴーカイはスーツアクターも当時のオリジナルキャストって盛り上がってたし王蛇も大盛り上がりだろうなぁ
もうスーツアクター引退したら?
89無念Nameとしあき22/12/23(金)09:33:46No.1048232759そうだねx11
ビール腹もネタにできないラインまで来ると笑えねえよ
90無念Nameとしあき22/12/23(金)09:33:49No.1048232771+
冬眠前のヘビ
91無念Nameとしあき22/12/23(金)09:34:12No.1048232840そうだねx6
>1671755162247.jpg
流石にコラでしょ
こんな体型で着れるスーツに改修するなら龍騎の方に手を加えろって話だし
92無念Nameとしあき22/12/23(金)09:34:18No.1048232863そうだねx3
仮面ライダーツチノコ
93無念Nameとしあき22/12/23(金)09:34:35No.1048232903そうだねx4
腹ぱつぱつのRXの頃が本当に出せるギリギリだったなあ…
94無念Nameとしあき22/12/23(金)09:36:00No.1048233163+
>1671755162247.jpg
お腹…
パンチホッパーの影山かよ
95無念Nameとしあき22/12/23(金)09:36:04No.1048233181+
でもスーツアクターとしての魂は本物だから
見た目じゃない…だろ?
96無念Nameとしあき22/12/23(金)09:36:23No.1048233229そうだねx4
>>1671755162247.jpg
>流石にコラでしょ
>こんな体型で着れるスーツに改修するなら龍騎の方に手を加えろって話だし
https://news.yahoo.co.jp/articles/fae802a04c59f70000 [link]c6bae9e25b18c6a8506d3a [link]
現実を直視するんだ
97無念Nameとしあき22/12/23(金)09:36:25No.1048233235そうだねx10
>でもスーツアクターとしての魂は本物だから
>見た目じゃない…だろ?
ちびっこは見た目やで?
98無念Nameとしあき22/12/23(金)09:36:39No.1048233278+
>お兄ちゃんもうやめて!
自殺すなーっ!
繊細すぎる…
99無念Nameとしあき22/12/23(金)09:37:09No.1048233371そうだねx5
>でもスーツアクターとしての魂は本物だから
>見た目じゃない…だろ?
でもスーツアクターの自己主張とか一番いらないし…
100無念Nameとしあき22/12/23(金)09:37:34No.1048233466そうだねx6
卵丸呑みした蛇みたいになってる
101無念Nameとしあき22/12/23(金)09:37:41No.1048233490+
ちょっと待って
バスターの頃はこんな酷い腹じゃなかっただろ
102無念Nameとしあき22/12/23(金)09:37:50No.1048233519そうだねx1
萩野さんもてつをも細いだけになぁ
103無念Nameとしあき22/12/23(金)09:37:55No.1048233528そうだねx7
> https://news.yahoo.co.jp/articles/fae802a04c59f70000 [link]c6bae9e25b18c6a8506d3a [link]
>現実を直視するんだ
マジか
いやマジか
104無念Nameとしあき22/12/23(金)09:37:57No.1048233539そうだねx6
>卵丸呑みした蛇みたいになってる
誰うま
105無念Nameとしあき22/12/23(金)09:38:13No.1048233585+
いまのガリガリに痩せた爺ちゃんの荻野さんが変身してこうはなんねーだろ
106無念Nameとしあき22/12/23(金)09:38:18No.1048233601+
オリジナルのスーツアクターが入ってパワーアップするとファンが涙流して喜んでくれるから…
107無念Nameとしあき22/12/23(金)09:39:06No.1048233725そうだねx11
>オリジナルのスーツアクターが入ってパワーアップするとファンが涙流して喜んでくれるから…
うーんこれは典型的なぬるま湯
108無念Nameとしあき22/12/23(金)09:39:22No.1048233768そうだねx11
>オリジナルのスーツアクターが入ってパワーアップするとファンが涙流して喜んでくれるから…
限度ってもんがあるよさすがに…
109無念Nameとしあき22/12/23(金)09:39:24No.1048233775そうだねx11
>オリジナルのスーツアクターが入ってパワーアップするとファンが涙流して喜んでくれるから…
涙にも二種類
110無念Nameとしあき22/12/23(金)09:39:25No.1048233777そうだねx7
>>でもスーツアクターとしての魂は本物だから
>>見た目じゃない…だろ?
>でもスーツアクターの自己主張とか一番いらないし…
自己主張してるのは腹だけやろが
111無念Nameとしあき22/12/23(金)09:40:58No.1048234050そうだねx1
次郎さんくらい動ける次世代が育ってれば一番よかった
もっともアクターも東映と負けじと超絶ブラックだから人逃げる一方なんだけどな
112無念Nameとしあき22/12/23(金)09:41:25No.1048234131そうだねx1
ライトな層はスーツアクターとか監督とかいちいち気にしてないんだよ
えっなにあの体系?ってなって引かれるだけだよ
113無念Nameとしあき22/12/23(金)09:43:55No.1048234560そうだねx17
    1671756235316.jpg-(55964 B)
55964 B
ウルトラマンティガの中の人とか今でもこれだから年齢がとか言い訳きかんよなあ
114無念Nameとしあき22/12/23(金)09:46:25No.1048234988+
高岩成二でもライダー末期はだいぶ腹出てたからなぁ
若いもん用意出来ないのが悪いといえば悪いともなる
115無念Nameとしあき22/12/23(金)09:47:56No.1048235257そうだねx1
>>ギーツだとバッファにテープ貼られてた画像あったな
ヒーローショーの画像?
116無念Nameとしあき22/12/23(金)09:48:12No.1048235321そうだねx1
メインやらなくなったけど体系維持はしておけ!は結構きつくないか
117無念Nameとしあき22/12/23(金)09:48:52No.1048235442そうだねx4
この前デッカーに出てきた中村浩二さんも相変わらずマッチョだったから
普通に生活習慣が原因では
118無念Nameとしあき22/12/23(金)09:49:04No.1048235478+
同じくらい動けてまるで当時のヒーローを見てるような
立派に二代目できる人が育つほうがエモかったよ
JACもクソだからムリで終わるけど
119無念Nameとしあき22/12/23(金)09:49:12No.1048235504+
これ荻野さんが「僕が出る以上は王蛇には次郎さんが入って欲しいです!」と熱望して断りきれずみたいなパターンなのかなあ
120無念Nameとしあき22/12/23(金)09:49:38No.1048235588そうだねx10
>メインやらなくなったけど体系維持はしておけ!は結構きつくないか
だから引退者連れてこずに同等のことできる後進育てろとしか言い様がない
121無念Nameとしあき22/12/23(金)09:50:23No.1048235734そうだねx4
平成の頃から王蛇擦りすぎなんだよな
役者が歳食ってるぶんゲンムよりキツいまである
122無念Nameとしあき22/12/23(金)09:51:38No.1048235975+
>平成の頃から王蛇擦りすぎなんだよな
>役者が歳食ってるぶんゲンムよりキツいまである
浅倉って分かりやすい悪役だからなぁ…
123無念Nameとしあき22/12/23(金)09:52:07No.1048236077そうだねx3
>>>ギーツだとバッファにテープ貼られてた画像あったな
>ヒーローショーの画像?
本編なんですよね
124無念Nameとしあき22/12/23(金)09:53:34No.1048236348そうだねx2
浅倉もああいうチンピラとも違う若いニーチャンでギラギラしてたからカッコよかったんで
いまの年食った荻野さん連れて来られても困る
年食ったなりの浅倉ってキャラになってるわけでもないし
125無念Nameとしあき22/12/23(金)09:55:04No.1048236599そうだねx7
人気キャラを擦りまくっていつも駄目にしてんなライダー
126無念Nameとしあき22/12/23(金)09:55:22No.1048236648そうだねx4
>浅倉もああいうチンピラとも違う若いニーチャンでギラギラしてたからカッコよかったんで
>いまの年食った荻野さん連れて来られても困る
>年食ったなりの浅倉ってキャラになってるわけでもないし
浅倉の良さってのは龍騎当時のみが最盛期だったんだな
127無念Nameとしあき22/12/23(金)09:55:37No.1048236704そうだねx5
>バスターの頃はこんな酷い腹じゃなかっただろ
流石に年数が…
体型維持も万人ができるわけじゃないし
まぁここまで来たらもう勇退してもいいんじゃないかと思うけど
128無念Nameとしあき22/12/23(金)09:56:01No.1048236768そうだねx5
言っちゃ悪いけど
今の浅倉は大阪の西成にいそうな雰囲気
129無念Nameとしあき22/12/23(金)09:56:28No.1048236849+
>浅倉もああいうチンピラとも違う若いニーチャンでギラギラしてたからカッコよかったんで
>いまの年食った荻野さん連れて来られても困る
>年食ったなりの浅倉ってキャラになってるわけでもないし
声よりも変化激しいしな見た目は
130無念Nameとしあき22/12/23(金)09:56:34No.1048236882+
>言っちゃ悪いけど
>今の浅倉は大阪の西成にいそうな雰囲気
不細工な嫁と子供連れてるタイプの
131無念Nameとしあき22/12/23(金)09:56:53No.1048236939そうだねx1
    1671757013725.jpg-(252150 B)
252150 B
>ウルトラマンティガの中の人とか今でもこれだから年齢がとか言い訳きかんよなあ
同じ52歳の頃の次郎さんだとオウシブラックだが5年でこんな変わるかぁ
132無念Nameとしあき22/12/23(金)09:57:46No.1048237097そうだねx1
>テンゴーカイはスーツアクターも当時のオリジナルキャストって盛り上がってたし王蛇も大盛り上がりだろうなぁ
さすがにもうビールが美味いからとかネタにできるラインを越えちゃってるなあ
妊婦じゃん
133無念Nameとしあき22/12/23(金)09:57:59No.1048237132そうだねx4
    1671757079901.jpg-(96689 B)
96689 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
134無念Nameとしあき22/12/23(金)09:59:15No.1048237384そうだねx6
>No.1048237132
一目でわかるやばいやつ感
135無念Nameとしあき22/12/23(金)09:59:47No.1048237488そうだねx1
>テンゴーカイはスーツアクターも当時のオリジナルキャストって盛り上がってたし王蛇も大盛り上がりだろうなぁ
Yahooニュース見てきたけどこれまじなのか
136無念Nameとしあき22/12/23(金)09:59:50No.1048237501そうだねx10
>>No.1048237132
>一目でわかるやばいやつ感
でもなんか色気があって儚げ
137無念Nameとしあき22/12/23(金)09:59:54No.1048237517+
まぁ最近体型出ない怪人多かったしと思ったらバスターやってたな
短期間に太り過ぎだろ!
138無念Nameとしあき22/12/23(金)10:00:15No.1048237576+
>スン…
何か出てない?
139無念Nameとしあき22/12/23(金)10:00:58No.1048237720そうだねx1
>浅倉もああいうチンピラとも違う若いニーチャンでギラギラしてたからカッコよかったんで
>いまの年食った荻野さん連れて来られても困る
>年食ったなりの浅倉ってキャラになってるわけでもないし
もう中の人のいい人感が隠せてなくて優しい目をしている…
140無念Nameとしあき22/12/23(金)10:01:33No.1048237844そうだねx2
>同じ52歳の頃の次郎さんだとオウシブラックだが5年でこんな変わるかぁ
オウシブラックは元々パワーキャラだしデザイン的にも太くていいキャラだが王蛇はなぁ
141無念Nameとしあき22/12/23(金)10:02:15No.1048237969そうだねx3
    1671757335292.jpg-(222762 B)
222762 B
>まぁ最近体型出ない怪人多かったしと思ったらバスターやってたな
>短期間に太り過ぎだろ!
よくよく見るとバスターは最初から腹対策している
142無念Nameとしあき22/12/23(金)10:02:19No.1048237982そうだねx4
    1671757339210.jpg-(20483 B)
20483 B
まだマシだった
143無念Nameとしあき22/12/23(金)10:02:36No.1048238032+
>同じ52歳の頃の次郎さんだとオウシブラックだが5年でこんな変わるかぁ
歳とってからの5年は大きいんじゃないかな
144無念Nameとしあき22/12/23(金)10:03:42No.1048238216+
>オウシブラックは元々パワーキャラだしデザイン的にも太くていいキャラだが王蛇はなぁ
それ踏まえてもバスターや今回の王蛇と比べても腹回り全然違うからな…
145無念Nameとしあき22/12/23(金)10:04:16No.1048238308+
バスターは玩具そのままアレンジしたクッソ柄の短い大剣なせいか
あんまり豪快なアクション見られなかったな
146無念Nameとしあき22/12/23(金)10:04:28No.1048238350+
>まだマシだった
金色は目立ちすぎるな・・・
147無念Nameとしあき22/12/23(金)10:04:32No.1048238361+
>ちょっと待って
>バスターの頃はこんな酷い腹じゃなかっただろ
バスターとかネオ1号とかアナザーディケイドみたいなゴツいスーツなら比較的目立たないだけでこんなもんだ
148無念Nameとしあき22/12/23(金)10:05:21No.1048238510+
>>まぁ最近体型出ない怪人多かったしと思ったらバスターやってたな
>>短期間に太り過ぎだろ!
>よくよく見るとバスターは最初から腹対策している
流石に最初から対策してると普通に見れるな
149無念Nameとしあき22/12/23(金)10:06:47No.1048238785+
    1671757607295.png-(3121055 B)
3121055 B
龍騎→ビーストスクワッド→ライダータイム龍騎
150無念Nameとしあき22/12/23(金)10:07:37No.1048238950+
50過ぎたからって体型維持出来ないってのは
一線退いたならまだしも仕事続けてるプロとしてはどうなの
50過ぎても体型変わらない芸能人元スポーツ選手とか幾らでも居るのに
151無念Nameとしあき22/12/23(金)10:07:51No.1048238997+
バスターは腹に腹筋パーツあるのもそうだがアーマー自体がゴツイしな
152無念Nameとしあき22/12/23(金)10:08:25No.1048239113+
本当に蛇革でできてるとかいうジャケットずっと当時の着てるのかな
153無念Nameとしあき22/12/23(金)10:08:30No.1048239134そうだねx19
>龍騎→ビーストスクワッド→ライダータイム龍騎
まあこれはこれで渋いおじ様なんよなあ・・・
154無念Nameとしあき22/12/23(金)10:09:38No.1048239372そうだねx2
>テンゴーカイはスーツアクターも当時のオリジナルキャストって盛り上がってたし王蛇も大盛り上がりだろうなぁ
腹が大盛り上がり…
155無念Nameとしあき22/12/23(金)10:10:29No.1048239540+
>まだマシだった
当時はボロクソだったのになあ
翌年のゴセイナイトは完璧だったからもう戦隊のぴっちりスーツは着せるなやら
トリンがキョウリュウシルバーとかマジかよ終わったやら言われてたのを思い出す
156無念Nameとしあき22/12/23(金)10:10:42No.1048239575そうだねx3
なんかヤバさの種類が変わってる感じはするけど全部ヤバそうではあるから別にいいかと言う感じ
157無念Nameとしあき22/12/23(金)10:11:27No.1048239722+
>トリンがキョウリュウシルバーとかマジかよ終わったやら言われてたのを思い出す
結構体系酷かったしまあ…
158無念Nameとしあき22/12/23(金)10:11:31No.1048239731+
>翌年のゴセイナイトは完璧だったからもう戦隊のぴっちりスーツは着せるなやら
ゴセイナイトのキレッキレなアクション好き
159無念Nameとしあき22/12/23(金)10:11:35No.1048239744+
>1671755162247.jpg
豚の契約モンスターかな
160無念Nameとしあき22/12/23(金)10:13:23No.1048240086+
キョウリュウシルバーは中のトリンも次郎さんだからまぁ
シンケンゴールドほっそりしてる寿司屋からのギャップが凄いものがあったが
161無念Nameとしあき22/12/23(金)10:13:28No.1048240097そうだねx2
>なんかヤバさの種類が変わってる感じはするけど全部ヤバそうではあるから別にいいかと言う感じ
真ん中は亡霊的な不気味さがあるし右は右でリアルな反社的な目を合わせたくなさがある
162無念Nameとしあき22/12/23(金)10:13:32No.1048240111+
ベルトはち切れそうなほど豊満だぁ…
163無念Nameとしあき22/12/23(金)10:14:27No.1048240290+
シンケンゴールドは何で次郎さん起用したんだもあるよな
イクサで絞ったのがリバウンドする前でも変身前と比べてガタイ良すぎてたし
164無念Nameとしあき22/12/23(金)10:14:51No.1048240366そうだねx2
>50過ぎても体型変わらない芸能人元スポーツ選手とか幾らでも居るのに
変わってるのもいくらでも居るからなぁ
アクター個人よりもそれを起用する体制の方が問題あるのでは
165無念Nameとしあき22/12/23(金)10:15:20No.1048240478+
皮下脂肪を蓄えなければ生き残れない!
166無念Nameとしあき22/12/23(金)10:15:47No.1048240548そうだねx1
結局のところ結局前からアクターの育成が追いついてないのかな…
167無念Nameとしあき22/12/23(金)10:16:20No.1048240641そうだねx6
>>50過ぎても体型変わらない芸能人元スポーツ選手とか幾らでも居るのに
>変わってるのもいくらでも居るからなぁ
>アクター個人よりもそれを起用する体制の方が問題あるのでは
というか体系が出来上がってなくっても起用しとけばお前ら好きなんでしょ?みたいな足元みられてる感が単純にむかつくわ
168無念Nameとしあき22/12/23(金)10:16:21No.1048240647+
>シンケンゴールドは何で次郎さん起用したんだもあるよな
>イクサで絞ったのがリバウンドする前でも変身前と比べてガタイ良すぎてたし
追加戦士になるとどうなるかは分からんがアクターは大分前から決まってる
竹内先生がゴセイレッドに決まった時身長高い役者連れて来るなよと思ってたらちゃんとそこまで高くない人で安心したって話があるくらい
169無念Nameとしあき22/12/23(金)10:16:48No.1048240748+
>アクター個人よりもそれを起用する体制の方が問題あるのでは
何がなんでも東映が悪いみたいな論調にするのはちょっと違う
170無念Nameとしあき22/12/23(金)10:17:06No.1048240796+
アクターどうこうより当時のスーアクに拘っただけでは
171無念Nameとしあき22/12/23(金)10:17:40No.1048240894+
>結局のところ結局前からアクターの育成が追いついてないのかな…
脚本家は後身をいきなりメインにぶち込む風潮がなんとも
172無念Nameとしあき22/12/23(金)10:17:56No.1048240940そうだねx1
>追加戦士になるとどうなるかは分からんがアクターは大分前から決まってる
>竹内先生がゴセイレッドに決まった時身長高い役者連れて来るなよと思ってたらちゃんとそこまで高くない人で安心したって話があるくらい
まぁスーツ作る時点でアクター決める必要あるだろうしな
173無念Nameとしあき22/12/23(金)10:18:19No.1048241022そうだねx2
>アクターどうこうより当時のスーアクに拘っただけでは
オタクが勝手に感動して持て囃してくれるからな
174無念Nameとしあき22/12/23(金)10:19:30No.1048241290+
>結局のところ結局前からアクターの育成が追いついてないのかな
オールライダーとかやってた時点で中の人違うと動きもっさりしてるの多かったけど
未だに後進育ってないんだろうか
175無念Nameとしあき22/12/23(金)10:20:14No.1048241434+
見てきた
龍騎の出番ほんのちょっとだった
176無念Nameとしあき22/12/23(金)10:20:18No.1048241452そうだねx1
スタント界隈は業務の割に給料低くて人来ねぇってずっと言ってる気がする
177無念Nameとしあき22/12/23(金)10:20:53No.1048241557+
>>結局のところ結局前からアクターの育成が追いついてないのかな
>オールライダーとかやってた時点で中の人違うと動きもっさりしてるの多かったけど
>未だに後進育ってないんだろうか
前に事故った若手スーツアクターがニュースになったが32歳って書いてあって若手とは?ってなった
178無念Nameとしあき22/12/23(金)10:21:07No.1048241591+
>オールライダーとかやってた時点で中の人違うと動きもっさりしてるの多かったけど
>未だに後進育ってないんだろうか
平成ライダーがほぼ高岩氏頼りで終えたのを見るにそうじゃないかな
179無念Nameとしあき22/12/23(金)10:21:10No.1048241604+
>見てきた
>龍騎の出番ほんのちょっとだった
「えー?龍騎の出番これだけ?」と「これ、龍騎出す必要あった…?」のどっちレベル?
180無念Nameとしあき22/12/23(金)10:21:32No.1048241668そうだねx2
>何がなんでも東映が悪いみたいな論調にするのはちょっと違う
一方だけが悪いなんて話ではないし
東映に問題がまったくないとはとても言えないし
181無念Nameとしあき22/12/23(金)10:22:26No.1048241835+
>スタント界隈は業務の割に給料低くて人来ねぇってずっと言ってる気がする
しかも顔出しできるわけじゃないからなぁ
昔は時代劇との兼任とかだからそれでもやりたいって人いたけど今は時代劇が昔ほどないしアクターだけやりたいって人もなかなかいないだろうし難しい
182無念Nameとしあき22/12/23(金)10:23:29No.1048242021+
>>見てきた
>>龍騎の出番ほんのちょっとだった
>「えー?龍騎の出番これだけ?」と「これ、龍騎出す必要あった…?」のどっちレベル?
後者かな
ドラゴンライダーキックもないよ
キック後っぽい着地シーンだけあったから露骨にカットされてる感じ
183無念Nameとしあき22/12/23(金)10:23:38No.1048242052+
伊藤 押川帰ってきて欲しい
184無念Nameとしあき22/12/23(金)10:23:40No.1048242055+
リュウガメインだからな
185無念Nameとしあき22/12/23(金)10:24:20No.1048242188そうだねx1
>伊藤 押川帰ってきて欲しい
ドゲンジャーズあるから無理
186無念Nameとしあき22/12/23(金)10:24:20No.1048242192そうだねx1
オッシーはたまに戻って来るけど家業継いだからしゃーない
187無念Nameとしあき22/12/23(金)10:24:25No.1048242211+
言っちゃなんだがそれでも仕事来るなら無理に体型維持する必要もないだろうしな……
その体型見てオファーするかどうかはオファーする側の判断だわ
188無念Nameとしあき22/12/23(金)10:24:27No.1048242216そうだねx1
>No.1048224811
一瞬シザース?ってなった
189無念Nameとしあき22/12/23(金)10:24:27No.1048242218+
映画を見たあとはスシローへ
190無念Nameとしあき22/12/23(金)10:24:31No.1048242228+
>ドラゴンライダーキックもないよ
えぇ…予告でポーズとってたあれは?
191無念Nameとしあき22/12/23(金)10:24:32No.1048242230+
>後者かな
>ドラゴンライダーキックもないよ
>キック後っぽい着地シーンだけあったから露骨にカットされてる感じ
あらららららら
192無念Nameとしあき22/12/23(金)10:24:45No.1048242272+
スシローがやたらプッシュされてたな
193無念Nameとしあき22/12/23(金)10:25:06No.1048242347+
>何がなんでも東映が悪いみたいな論調にするのはちょっと違う
他が悪いのはともかくそれはそれとして東映は悪くね?
194無念Nameとしあき22/12/23(金)10:25:08No.1048242352+
>>ドラゴンライダーキックもないよ
>えぇ…予告でポーズとってたあれは?
嘘予告
195無念Nameとしあき22/12/23(金)10:25:10No.1048242358そうだねx3
まぁ出番作るなって言ってるこのスレ的には朗報では?
196無念Nameとしあき22/12/23(金)10:25:34No.1048242437+
>スシローがやたらプッシュされてたな
コラボやってるねそういや
197無念Nameとしあき22/12/23(金)10:25:38No.1048242453+
スシローの中でバトルするな
198無念Nameとしあき22/12/23(金)10:27:34No.1048242828+
>まぁ出番作るなって言ってるこのスレ的には朗報では?
令和が酷いのは置いといてもゼンカイキラメイみたいに何だかんだパイセンが15分くらい持って行ってないかってのも不満だったからそこは良かったかもね
肝心のリバイスとギーツの絡みがどんなもんかは知らんが
199無念Nameとしあき22/12/23(金)10:28:08No.1048242945+
もしかしなくても龍騎ライダーほとんど出番なしなのか
こりゃ今年もスルーかな
200無念Nameとしあき22/12/23(金)10:28:08No.1048242947+
ディレクターズカットとか言って売り出すのか?
201無念Nameとしあき22/12/23(金)10:28:31No.1048243023+
シンの新しい予告とかあったのかな
202無念Nameとしあき22/12/23(金)10:29:51No.1048243301+
>シンの新しい予告とかあったのかな
なかったよ
203無念Nameとしあき22/12/23(金)10:30:16No.1048243377+
今って縄田とか永徳が主役やってるんだっけ
204無念Nameとしあき22/12/23(金)10:30:31No.1048243422そうだねx6
>>>見てきた
>>>龍騎の出番ほんのちょっとだった
>>「えー?龍騎の出番これだけ?」と「これ、龍騎出す必要あった…?」のどっちレベル?
>後者かな
>ドラゴンライダーキックもないよ
>キック後っぽい着地シーンだけあったから露骨にカットされてる感じ
ある意味オーズみたいに取り返しのつかないことにされなかっただけマシだったのだろうかそれは?
205無念Nameとしあき22/12/23(金)10:30:31No.1048243424そうだねx8
>まぁ出番作るなって言ってるこのスレ的には朗報では?
はい!
206無念Nameとしあき22/12/23(金)10:31:01No.1048243524+
真司と蓮が2人で語り合うシーンがあるけどそこだけは当時の2人のままのやり取りって感じでとても良かった
ライダーとしての活躍は無から出てきた龍騎ライダー達がギーツ達の邪魔して帰っただけって感じ
207無念Nameとしあき22/12/23(金)10:31:56No.1048243692そうだねx12
>真司と蓮が2人で語り合うシーンがあるけどそこだけは当時の2人のままのやり取りって感じでとても良かった
>ライダーとしての活躍は無から出てきた龍騎ライダー達がギーツ達の邪魔して帰っただけって感じ
ほんと単なる客寄せの賑やかしな出番って感じか
208無念Nameとしあき22/12/23(金)10:32:40No.1048243826そうだねx12
ある意味助かった
209無念Nameとしあき22/12/23(金)10:34:52No.1048244285+
じゃあ浅倉は
210無念Nameとしあき22/12/23(金)10:35:05No.1048244329+
>ライダーとしての活躍は無から出てきた龍騎ライダー達がギーツ達の邪魔して帰っただけって感じ
そもそもなんで龍騎の世界と繋がったんだ…?
作中で説明あるのかな
211無念Nameとしあき22/12/23(金)10:35:17No.1048244363そうだねx3
リバイスとギーツだけじゃどうにもならないから客寄せパンダの為に呼んだ感じだな
212無念Nameとしあき22/12/23(金)10:36:50No.1048244687+
>じゃあ浅倉は
いつも通りというか
デザイアカードの願いに「命尽きるまで戦え」って書いてたよ
213無念Nameとしあき22/12/23(金)10:37:44No.1048244868そうだねx1
オーズの洗礼は受けなかったのか
日和ってんな
214無念Nameとしあき22/12/23(金)10:38:15No.1048244955+
まあレジェンドいないと基本さっぱり出しなここ最近のライダー映画
215無念Nameとしあき22/12/23(金)10:38:44No.1048245036+
そもそも龍騎の場合悲劇的な最期の方がらしさすらある
何度もやるなというのははい
216無念Nameとしあき22/12/23(金)10:39:04No.1048245099+
>リバイスとギーツだけじゃどうにもならないから客寄せパンダの為に呼んだ感じだな
だったらドラゴンライダーキックカットしないで欲しかった
217無念Nameとしあき22/12/23(金)10:40:01No.1048245262+
まあこの枠のライダー映画って割と微妙枠だからその域に達してればいいんじゃないかな…
218無念Nameとしあき22/12/23(金)10:40:24No.1048245322+
>>リバイスとギーツだけじゃどうにもならないから客寄せパンダの為に呼んだ感じだな
>だったらドラゴンライダーキックカットしないで欲しかった
東映のそこカットするのかよっていう悪癖は昔から
219無念Nameとしあき22/12/23(金)10:40:34No.1048245352+
>>リバイスとギーツだけじゃどうにもならないから客寄せパンダの為に呼んだ感じだな
>だったらドラゴンライダーキックカットしないで欲しかった
引っかかって来れば目的達成だからわざわざ金と整合性取る必要が無いって事じゃない?
220無念Nameとしあき22/12/23(金)10:43:02No.1048245800そうだねx2
>オーズの洗礼は受けなかったのか
>日和ってんな
龍騎はもう既に死んでるからある意味無敵だ
221無念Nameとしあき22/12/23(金)10:44:22No.1048246025そうだねx11
ジオウで最高の客演できたアギトは恵まれてるよ……
222無念Nameとしあき22/12/23(金)10:45:26No.1048246198そうだねx1
アギトはギルスがな…
223無念Nameとしあき22/12/23(金)10:45:52No.1048246273+
ドラゴンライダーキック見たかったらディレクターズカット版のBD買ってねってことかな
224無念Nameとしあき22/12/23(金)10:46:17No.1048246351+
>真司と蓮が2人で語り合うシーンがあるけどそこだけは当時の2人のままのやり取りって感じでとても良かった
>ライダーとしての活躍は無から出てきた龍騎ライダー達がギーツ達の邪魔して帰っただけって感じ
城戸に後輩の邪魔させるのか…
225無念Nameとしあき22/12/23(金)10:46:19No.1048246362そうだねx7
>ジオウで最高の客演できたアギトは恵まれてるよ……
賛否両論あるけど俺はジオウのカブト編も好きだよ
226無念Nameとしあき22/12/23(金)10:46:22No.1048246369そうだねx5
>ジオウで最高の客演できたアギトは恵まれてるよ……
ジオウは龍騎もブレイドも好き
227無念Nameとしあき22/12/23(金)10:47:02No.1048246485そうだねx3
>アギトはギルスがな…
それは客演どうこうの問題じゃ無いし
228無念Nameとしあき22/12/23(金)10:48:35No.1048246757そうだねx2
>>アギトはギルスがな…
>それは客演どうこうの問題じゃ無いし
いやその後の出番でギルスだけまともなのないなって
229無念Nameとしあき22/12/23(金)10:48:52No.1048246799+
こんなんじゃ復コアみたいに毎日スレカンストする人気作品にはなれんな
230無念Nameとしあき22/12/23(金)10:49:56No.1048246995+
龍騎出番ちょっと
リバイス相変わらず散らかりまくりのストーリー
ギーツこじんまりと纏めたストーリー
231無念Nameとしあき22/12/23(金)10:50:26No.1048247087そうだねx6
>いやその後の出番でギルスだけまともなのないなって
役者居ねぇ!
スーツもねぇ!
残ったバイクはアマゾンズ!
232無念Nameとしあき22/12/23(金)10:50:35No.1048247119+
ギルスはね…役者がね…
233無念Nameとしあき22/12/23(金)10:50:48No.1048247161+
ちょっと出て帰るだけね
復コアと違って役者の目が死んでないから安心ってアホな擁護は無理筋でも無かったのか
234無念Nameとしあき22/12/23(金)10:51:15No.1048247263そうだねx3
しいて言うならもともとギルスは突然変異のオマケで
アギト全体からはそこまでなくても困らん要素だったのが
芦原さん出せなくなったから救いといえば救いか
235無念Nameとしあき22/12/23(金)10:51:16No.1048247269+
いつもの駄目なライダー映画って感じ
良くもないけど復コアみたいなファンが激怒するような内容でもない
236無念Nameとしあき22/12/23(金)10:51:33No.1048247324そうだねx6
>リバイス相変わらず散らかりまくりのストーリー
これだけで安心して見る気なくす
237無念Nameとしあき22/12/23(金)10:52:04No.1048247427+
先輩ヒーローが邪魔しに来ただけとか他なら炎上案件だが
ライダーではまだ被害が少ない方というこの
238無念Nameとしあき22/12/23(金)10:52:10No.1048247448+
流石にヒーロー大戦のアマゾンズよりは優遇されてるか
個人的にアレが客演で過去最悪の扱い
239無念Nameとしあき22/12/23(金)10:52:28No.1048247521そうだねx4
>龍騎出番ちょっと
>リバイス相変わらず散らかりまくりのストーリー
>ギーツこじんまりと纏めたストーリー
流石半太とゆうや共同脚本という珍しい試みなだけはあるな
240無念Nameとしあき22/12/23(金)10:52:31No.1048247531+
>>ライダーとしての活躍は無から出てきた龍騎ライダー達がギーツ達の邪魔して帰っただけって感じ
>そもそもなんで龍騎の世界と繋がったんだ…?
>作中で説明あるのかな
なんか説明になってない説明は一言だけあったような
よくはわからないよ
241無念Nameとしあき22/12/23(金)10:53:19No.1048247689+
>流石にヒーロー大戦のアマゾンズよりは優遇されてるか
>個人的にアレが客演で過去最悪の扱い
あれよりはだいぶマシ
242無念Nameとしあき22/12/23(金)10:53:48No.1048247783そうだねx6
アレな作品でも許される事が多い後日談でも評価ブレないリバイスすげぇな
お前は名実ともに令和のキュウレンだ
243無念Nameとしあき22/12/23(金)10:53:56No.1048247804そうだねx2
>先輩ヒーローが邪魔しに来ただけとか他なら炎上案件だが
>ライダーではまだ被害が少ない方というこの
レジェンドを馬鹿な邪魔者扱いするなって普通なら言われるよな…
244無念Nameとしあき22/12/23(金)10:54:03No.1048247828+
おっもう見てきたエモいとしあきいるのか
245無念Nameとしあき22/12/23(金)10:54:44No.1048247956+
>アレな作品でも許される事が多い後日談でも評価ブレないリバイスすげぇな
>お前は名実ともに令和のキュウレンだ
キュウレンも最後の出演は毛利じゃなくて評価も悪く無いぞ
リバイスはおそらく最後まで半太だがな
246無念Nameとしあき22/12/23(金)10:55:39No.1048248129そうだねx5
    1671760539836.jpg-(48071 B)
48071 B
>>アレな作品でも許される事が多い後日談でも評価ブレないリバイスすげぇな
>>お前は名実ともに令和のキュウレンだ
>キュウレンも最後の出演は毛利じゃなくて評価も悪く無いぞ
>リバイスはおそらく最後まで半太だがな
247無念Nameとしあき22/12/23(金)10:56:25No.1048248268+
>龍騎出番ちょっと
>リバイス相変わらず散らかりまくりのストーリー
>ギーツこじんまりと纏めたストーリー
これもう龍騎×ギーツバトルロワイヤルで良かっただろ
248無念Nameとしあき22/12/23(金)10:57:45No.1048248514そうだねx2
リバイスだけ見るの苦痛だからレンタル待ちするわ!
249無念Nameとしあき22/12/23(金)10:57:58No.1048248557そうだねx3
メインライターが放送終了後の冬映画にも関わるとか普通喜ばれるのに大した脚本家だぜ
250無念Nameとしあき22/12/23(金)10:58:54No.1048248745+
ギーツはこじんまりと纏めたのか
エグゼイド夏みたいな感じ?
251無念Nameとしあき22/12/23(金)11:01:11No.1048249166+
こっちはバイス復活したら今度は一輝が死ぬって展開は無いのかな
252無念Nameとしあき22/12/23(金)11:01:54No.1048249307+
ぶっちゃけ龍騎よりギロリがあの仮面つけて生身で刀使って戦うシーンが1番面白かった
253無念Nameとしあき22/12/23(金)11:03:11No.1048249584+
ギーツ側は可くらいの評価ならもう全部裕也に任せとけよ…
254無念Nameとしあき22/12/23(金)11:05:50No.1048250073+
>キュウレンも最後の出演は毛利じゃなくて評価も悪く無いぞ
>リバイスはおそらく最後まで半太だがな
キュウレンはラスト荒川だからな
255無念Nameとしあき22/12/23(金)11:07:18No.1048250335+
レジェンドの扱いめちゃめちゃ下手だよなライダー
ウルトラマンが羨ましい
256無念Nameとしあき22/12/23(金)11:09:32No.1048250766+
>アレな作品でも許される事が多い後日談でも評価ブレないリバイスすげぇな
多少クソ程度なら擁護してくれるヒと「」が見捨てたレベルの作品だぞ
257無念Nameとしあき22/12/23(金)11:10:11No.1048250913+
    1671761411978.jpg-(1072789 B)
1072789 B
サバイブいいよね
258無念Nameとしあき22/12/23(金)11:10:47No.1048251034+
スーツアクターなんてめちゃくちゃ体使うからそんなに太る余裕も無さそうなのに何でこんなことになるんだ
259無念Nameとしあき22/12/23(金)11:10:57No.1048251075+
おもろかった?
リバイスと龍騎サイドがちゃんとまとまってるなら見に行こうかな
電王トリロジーみたいな感じならいいんだけど
260無念Nameとしあき22/12/23(金)11:11:52No.1048251281+
映画のスレ立ったから評価聞きたいならもうそっち行った方がいいんでね
261無念Nameとしあき22/12/23(金)11:12:03No.1048251314そうだねx1
    1671761523021.jpg-(71818 B)
71818 B
去年の映画みたいにデビルライダーとかクローンライダーとかいって
レジェンドがガワだけ使い捨ての雑魚扱いじゃないだけいくらかマシかなぁ…
262無念Nameとしあき22/12/23(金)11:13:00No.1048251519+
>おもろかった?
>リバイスと龍騎サイドがちゃんとまとまってるなら見に行こうかな
スレの流れを読め
263無念Nameとしあき22/12/23(金)11:13:11No.1048251568+
ギーツってこれまでの令和ライダーみたいに壊れてはいないけど別に面白くはないんだよなぁ…
264無念Nameとしあき22/12/23(金)11:13:19No.1048251592そうだねx1
>おもろかった?
>リバイスと龍騎サイドがちゃんとまとまってるなら見に行こうかな
>電王トリロジーみたいな感じならいいんだけど
龍騎サイドなんてものはないよ
265無念Nameとしあき22/12/23(金)11:13:39No.1048251660そうだねx10
>サバイブいいよね
最近ずっとこの漫画貼ってるけどキッズ?
266無念Nameとしあき22/12/23(金)11:14:58No.1048251932そうだねx2
よかった…卒業させられた真司と蓮はいなかったんや…
267無念Nameとしあき22/12/23(金)11:15:29No.1048252030そうだねx1
>去年の映画みたいにデビルライダーとかクローンライダーとかいって
>レジェンドがガワだけ使い捨ての雑魚扱いじゃないだけいくらかマシかなぁ…
そういえば画像の劇場版ライダーのアーツとか全然告知無いな...
デザインそのものは中々良いのに
268無念Nameとしあき22/12/23(金)11:15:39No.1048252065+
単独スレの評価見るにまぁギーツは腐っても二作経験者か
リバイスは流石と言う他無いけど
269無念Nameとしあき22/12/23(金)11:15:54No.1048252112そうだねx1
>>サバイブいいよね
>最近ずっとこの漫画貼ってるけどキッズ?
別に龍騎のスレなんだから漫画の話したっていいじゃん
270無念Nameとしあき22/12/23(金)11:15:57No.1048252123そうだねx7
>>サバイブいいよね
>最近ずっとこの漫画貼ってるけどキッズ?
キッズがこんな漫画知ってるのか…?
271無念Nameとしあき22/12/23(金)11:16:13No.1048252171+
>レジェンドがガワだけ使い捨ての雑魚扱いじゃないだけいくらかマシかなぁ…
こっちの方がまだ割り切れるからマシだった部分もある
272無念Nameとしあき22/12/23(金)11:16:19No.1048252185+
ジオウ全般や平ジェネ3作や令ジェネやゲイツマジェスティや配信ゴライダーとか仮面ライダー4号とかRIDER_TIME龍騎とシノビは大好き
でもジオウ本体のRIDER_TIMEが酷過ぎてビビった
273無念Nameとしあき22/12/23(金)11:16:50No.1048252291そうだねx5
駈斗戦士までしっかり抑えてるキッズは嫌だな……
274無念Nameとしあき22/12/23(金)11:18:22No.1048252603+
デビルライダーとクローンライダーは元々悪のライダーしかデビル化してないし
負けてるのは未来に飛んだ現行組のせいだし
そこまで格落とす展開ではなかったけどそれはそれとして予告と比べてだいぶガッカリする
あの映画はンセンチュリーとかネオバッタリミックスとか好きだから良いけど
275無念Nameとしあき22/12/23(金)11:18:28No.1048252618そうだねx2
>キッズがこんな漫画知ってるのか…?
15年ほど前の食玩のコミカライズってだいぶニッチよね
276無念Nameとしあき22/12/23(金)11:18:43No.1048252664+
>単独スレの評価見るにまぁギーツは腐っても二作経験者か
>リバイスは流石と言う他無いけど
でも昔の二本立て構成の復活は続けて欲しいぞ
277無念Nameとしあき22/12/23(金)11:19:20No.1048252774+
別コロのライダーは作者が作者とはいえアレだったから好きじゃないや
玩具ストーリーの方は謎シリアスっぽいし何がしたかったんだ
278無念Nameとしあき22/12/23(金)11:20:21No.1048252979+
>>アレな作品でも許される事が多い後日談でも評価ブレないリバイスすげぇな
>>お前は名実ともに令和のキュウレンだ
>キュウレンも最後の出演は毛利じゃなくて評価も悪く無いぞ
>リバイスはおそらく最後まで半太だがな
リバイスVシネ毛利じゃなかったっけ
279無念Nameとしあき22/12/23(金)11:20:36No.1048253016そうだねx2
>>>アギトはギルスがな…
>>それは客演どうこうの問題じゃ無いし
>いやその後の出番でギルスだけまともなのないなって
G3の出番はジオウで翔一くんがめちゃくちゃかっこよく着てくれたけど氷川さんとかは呼べてないし……
280無念Nameとしあき22/12/23(金)11:21:08No.1048253133そうだねx2
「お前らー仲良くしろー!」
「龍騎…」
「あの世でなー!」
「ぎゃああああ!?」

みたいな流れですげー笑った記憶がある
281無念Nameとしあき22/12/23(金)11:21:23No.1048253180そうだねx2
>1671755162247.jpg
太いな…
太いなぁ…
282無念Nameとしあき22/12/23(金)11:22:28No.1048253412+
二本立て式って大体前作側の評価が高くて新作側が評価悪い印象だがこれもう令和のMOVIE大戦2010だろ
283無念Nameとしあき22/12/23(金)11:22:33No.1048253438そうだねx3
>レジェンドの扱いめちゃめちゃ下手だよなライダー
>ウルトラマンが羨ましい
ウルトラも昭和2期とか大概なの多いしメビウス以降でようやく格を落とさずバランス良く客演する手法と舞台が整った感じ
284無念Nameとしあき22/12/23(金)11:24:08No.1048253759+
>>レジェンドの扱いめちゃめちゃ下手だよなライダー
>>ウルトラマンが羨ましい
>ウルトラも昭和2期とか大概なの多いしメビウス以降でようやく格を落とさずバランス良く客演する手法と舞台が整った感じ
昭和の頃はそれこそライダーの方が客演カッコいいよな
エースの時の単独ゾフィー兄さんや単独セブン兄さんはカッコいい客演あるけど
オール兄弟揃った時は大体ガッカリ展開
285無念Nameとしあき22/12/23(金)11:25:35No.1048254038+
新作側はまだそんなに設定固まってない状態で撮ってる事も多いらしいしなmovie大戦
メガマックスやゴーストエグゼイドや平ジェネはちゃんと現行と先輩のどっちも面白かったけど
286無念Nameとしあき22/12/23(金)11:25:48No.1048254082そうだねx2
>レジェンドの扱いめちゃめちゃ下手だよなライダー
>ウルトラマンが羨ましい
ライダーも昭和はライダーマンの扱いがアレだったりRX終盤で急遽ねじ込まれてもて余した10人ライダーの例はあったけどおおむねうまくやっていたからな
最初にダブルライダーっていう手法をやっていたからウルトラよりそういうのに慣れていたんだろうが
287無念Nameとしあき22/12/23(金)11:26:12No.1048254167そうだねx3
ライダーも春映画なくなって平ジェネ始まって問題なくなってたはずなんだがな
令和入ったら何か退化した
288無念Nameとしあき22/12/23(金)11:27:25No.1048254444+
>ライダーも春映画なくなって平ジェネ始まって問題なくなってたはずなんだがな
>令和入ったら何か退化した
でも令和ライダーってクロスオーバーしてる時の方が出来はマシじゃない?
単独でやってる時の方がヤバくない?
289無念Nameとしあき22/12/23(金)11:27:57No.1048254567そうだねx1
>新作側はまだそんなに設定固まってない状態で撮ってる事も多いらしいしなmovie大戦
別にメインでもないのに初期設定だけ渡されてホン書かされたヤクザとかいたしな
旧作側も終盤の展開はまだ固まっていなかったりするけど
290無念Nameとしあき22/12/23(金)11:28:08No.1048254607そうだねx5
>最近ずっとこの漫画貼ってるけどキッズ?
最近というか少なくとも復コアの辺りからずっと貼ってる印象があるぞ…
露骨に浮いてるからなぁコイツ
292無念Nameとしあき22/12/23(金)11:30:36No.1048255111そうだねx4
>>レジェンドの扱いめちゃめちゃ下手だよなライダー
>>ウルトラマンが羨ましい
>ウルトラも昭和2期とか大概なの多いしメビウス以降でようやく格を落とさずバランス良く客演する手法と舞台が整った感じ
もう何億回言われたか分からんけど昭和と平成以降で客演クオリティが綺麗に逆転したよな
293無念Nameとしあき22/12/23(金)11:31:09No.1048255217そうだねx2
平ジェネは素直に面白い客演で感動したのになあ
294無念Nameとしあき22/12/23(金)11:32:14No.1048255408そうだねx1
>別コロのライダーは作者が作者とはいえアレだったから好きじゃないや
>玩具ストーリーの方は謎シリアスっぽいし何がしたかったんだ
うざいと言われて集団でボコボコにされる悪の仮面ライダーガタックとかだいぶあれよね
てかなぜかあの漫画ナイト以外のサブライダーは悪役なんだよな
295無念Nameとしあき22/12/23(金)11:32:21No.1048255436+
ライダーも平成二期のあたりはよくも悪くも無難な客演だったのにな
296無念Nameとしあき22/12/23(金)11:33:16No.1048255599そうだねx1
>ライダーも春映画なくなって平ジェネ始まって問題なくなってたはずなんだがな
>令和入ったら何か退化した
春映画なくなった代わりに配信とかVシネ増えすぎて負担が増している…
297無念Nameとしあき22/12/23(金)11:33:49No.1048255709+
現行喰うのもアレだし龍騎の出番殆ど無いぽいのは俺は評価する
問題はリバイス側の評価がアレな事だが
298無念Nameとしあき22/12/23(金)11:35:10No.1048256009そうだねx2
>平ジェネは素直に面白い客演で感動したのになあ
W~ウィザードと鎧武×ドライブとエグゼイド~ジオウでやってたクロスオーバー大好き
ディケイドやドライブ×ゴースト辺りと春映画が酷いけど良いクロスも沢山あった
299無念Nameとしあき22/12/23(金)11:36:21No.1048256249そうだねx1
坂本がやる春映画は客演の扱いいいから面白い見たかったあのフォームを全部だししてくれるのこの人くらいじゃないか
300無念Nameとしあき22/12/23(金)11:36:34No.1048256283そうだねx3
春映画も展開がアレなだけで光るところはあったから…
巧と敬介の絡みとか3号のキャラクター性とか
301無念Nameとしあき22/12/23(金)11:36:41No.1048256306+
>現行喰うのもアレだし龍騎の出番殆ど無いぽいのは俺は評価する
>問題はリバイス側の評価がアレな事だが
高橋脚本はギーツよりリバイスに向いてない?って感想出ててちょっと笑った
確かにエグゼイドくらいのスピード感で回せばリバイスまだ面白そうだわ
ゼロワンでできてなかったけどな!
302無念Nameとしあき22/12/23(金)11:37:02No.1048256393+
>坂本がやる春映画は客演の扱いいいから面白い見たかったあのフォームを全部だししてくれるのこの人くらいじゃないか
知らないなら話に入って来なくていいぞ
303無念Nameとしあき22/12/23(金)11:37:28No.1048256483+
>坂本がやる春映画は客演の扱いいいから面白い見たかったあのフォームを全部だししてくれるのこの人くらいじゃないか
わちゃわちゃバトル撮影するんなら坂本監督と関吹き替えは欲しい
304無念Nameとしあき22/12/23(金)11:37:42No.1048256534そうだねx3
>問題はリバイス側の評価がアレな事だが
いつもアレだったからセーフ
306無念Nameとしあき22/12/23(金)11:38:21No.1048256678そうだねx3
もしかして柴崎と坂本がごっちゃになってる?
307無念Nameとしあき22/12/23(金)11:39:25No.1048256903そうだねx1
>そもそもなんで龍騎の世界と繋がったんだ…?
>作中で説明あるのかな
そもそも冬映画ってFINALと令ジェネ以外何故違う世界観の作品が共演できてるのかの説明なんていつもないだろ
308無念Nameとしあき22/12/23(金)11:39:53No.1048256998そうだねx3
鏡割りリセマラしまくるとミラーワールドと繋がると門矢士が言っていたので
309無念Nameとしあき22/12/23(金)11:40:40No.1048257158+
東映はこういうスーツアクターの体型管理も甘いから作品も雑になるんだよ
意識が低い
310無念Nameとしあき22/12/23(金)11:41:20No.1048257297そうだねx1
>東映はこういうスーツアクターの体型管理も甘いから作品も雑になるんだよ
>意識が低い
東映だぞ?
311無念Nameとしあき22/12/23(金)11:42:03No.1048257440+
>高橋脚本はギーツよりリバイスに向いてない?って感想出ててちょっと笑った
>確かにエグゼイドくらいのスピード感で回せばリバイスまだ面白そうだわ
>ゼロワンでできてなかったけどな!
半太の擁護じゃないけど高橋がリバイス書いたらスピード感は今のリバイスよりマシになる代わりに勘違いした性悪説で後味の悪さは増しそうだからどっこいどっこい
312無念Nameとしあき22/12/23(金)11:42:24No.1048257500+
平成2期はエグゼイド迄はドストレートに全部連続してる世界観だと思ってた
313無念Nameとしあき22/12/23(金)11:42:33No.1048257526そうだねx2
>もしかして柴崎と坂本がごっちゃになってる?
むしろ春と冬がごっちゃになってるんじゃと思ったら関吹き替えってワードも出て来るし
事情通気取ってる割に調べが
足りな
すぎだろ!
314無念Nameとしあき22/12/23(金)11:42:54No.1048257597+
>鏡割りリセマラしまくるとミラーワールドと繋がると門矢士が言っていたので
だいたい合ってる
315無念Nameとしあき22/12/23(金)11:43:18No.1048257684+
関無しだと技名も碌に知らん人しか居ないまま撮影してるんだよ東映……
316無念Nameとしあき22/12/23(金)11:43:43No.1048257767+
>平成2期はエグゼイド迄はドストレートに全部連続してる世界観だと思ってた
オーズ→フォーゼの時点で繋がってたら時系列メチャクチャだし成り立つ訳がない
317無念Nameとしあき22/12/23(金)11:43:46No.1048257780+
>こっちはバイス復活したら今度は一輝が死ぬって展開は無いのかな
そういやバイスなんで復活すんの
318無念Nameとしあき22/12/23(金)11:44:43No.1048257953+
>>もしかして柴崎と坂本がごっちゃになってる?
>むしろ春と冬がごっちゃになってるんじゃと思ったら関吹き替えってワードも出て来るし
>事情通気取ってる割に調べが
>足りな
>すぎだろ!
これがmayだ
319無念Nameとしあき22/12/23(金)11:45:33No.1048258106そうだねx1
>半太の擁護じゃないけど高橋がリバイス書いたらスピード感は今のリバイスよりマシになる代わりに勘違いした性悪説で後味の悪さは増しそうだからどっこいどっこい
人類はカス!要素は言うほど高橋脚本かな……大森Pの方じゃないかなどっちかというと
あとリバイスは性悪性善とか以前のストーリーじゃないかな
320無念Nameとしあき22/12/23(金)11:46:08No.1048258220+
>>こっちはバイス復活したら今度は一輝が死ぬって展開は無いのかな
>そういやバイスなんで復活すんの
龍騎もギーツも居るから願いで復活じゃない?
321無念Nameとしあき22/12/23(金)11:46:18No.1048258259そうだねx5
白倉のエグゼイドまで全部繋がってたらゴーストは何としてもバグスターと戦おうとするはずだからおかしくなるって話はまあそうだよなとなった
322無念Nameとしあき22/12/23(金)11:46:22No.1048258278そうだねx2
柴崎監督と他の監督の見分け付かないならともかく坂本監督は長い生身アクションとかクルクルキックからの蹴られた方ズサーとかめっちゃ特徴あると思うんだがこういう人もいるもんだな
323無念Nameとしあき22/12/23(金)11:46:51No.1048258377そうだねx1
半太も高橋も家族像が狂ってるからどっちでも良いよ
324無念Nameとしあき22/12/23(金)11:47:16No.1048258464そうだねx1
>人類はカス!要素は言うほど高橋脚本かな……大森Pの方じゃないかなどっちかというと
高橋が性悪説論者を自称してるからどっちもだぞ
互いに勘違いした性悪説の悪魔合体がゼロワンみたいなもんだし
325無念Nameとしあき22/12/23(金)11:47:19No.1048258477+
>白倉のエグゼイドまで全部繋がってたらゴーストは何としてもバグスターと戦おうとするはずだからおかしくなるって話はまあそうだよなとなった
昭和ライダーの如く画面外で戦ってるのかなって……
326無念Nameとしあき22/12/23(金)11:47:43No.1048258571そうだねx1
白倉はゼンカイの時も何で後輩の危機に何もしないんですかってなるから世界分離したしな
327無念Nameとしあき22/12/23(金)11:48:11No.1048258678+
>半太も高橋も家族像が狂ってるからどっちもイヤだよ
328無念Nameとしあき22/12/23(金)11:48:25No.1048258748そうだねx1
>白倉はゼンカイの時も何で後輩の危機に何もしないんですかってなるから世界分離したしな
毎回世界観リセットしてた平成一期作品を多く手掛けてきた人らしい発想で正直好き
329無念Nameとしあき22/12/23(金)11:48:57No.1048258861そうだねx1
>昭和ライダーの如く画面外で戦ってるのかなって……
敵勢力の本丸が出てくるのは現行組でそこに合流しないとおかしくなる話があるからな
昭和は相手が秘密結社だから海外支部との戦いで誤魔化せたけど
330無念Nameとしあき22/12/23(金)11:49:22No.1048258951+
>>こっちはバイス復活したら今度は一輝が死ぬって展開は無いのかな
>そういやバイスなんで復活すんの
なんとなく
特に説明はないよ
331無念Nameとしあき22/12/23(金)11:49:27No.1048258966そうだねx1
高橋脚本の酷い家族って誰のイメージ?
正直特殊なご家庭の出身のキャラばっかりだから直球におかしいキャラって逆に分かりにくいなって思ってて
332無念Nameとしあき22/12/23(金)11:51:00No.1048259349+
世界観の繋がりが変だなと思ったら野性のスーパータイムジャッカーのせいにでもしとけばいいさ
333無念Nameとしあき22/12/23(金)11:54:04No.1048260022そうだねx4
>世界観の繋がりが変だなと思ったら野性のスーパータイムジャッカーのせいにでもしとけばいいさ
というか唐突な世界観の共演に対する白倉なりの解釈がジオウの設定でしょ
いつの間にか融合することがあるから共存出来るけど過去の話をすると話が噛み合わなくなるカブト編のアレ
334無念Nameとしあき22/12/23(金)11:54:06No.1048260034+
>白倉はゼンカイの時も何で後輩の危機に何もしないんですかってなるから世界分離したしな
戦隊は10years after系が独立した世界観で本編最終回以来変身してない設定のまであるから丁度良かったな
335無念Nameとしあき22/12/23(金)11:54:17No.1048260074+
ダブルとかは一つの街が舞台だけど鎧武ドライブあたりは世界規模で事件起きてるから繋がってるのはちょっと無理ある
336無念Nameとしあき22/12/23(金)11:54:43No.1048260170そうだねx2
>白倉はゼンカイの時も何で後輩の危機に何もしないんですかってなるから世界分離したしな
ライダー戦隊が世界観繋げようとするとここがネックになるよなぁ
昭和ライダーの各国に敵組織の支部がある設定は便利だった
337無念Nameとしあき22/12/23(金)11:55:06No.1048260257+
全国区どころか世界を股にかけてそうなライダーや逆に地域密着型のライダーは現行組の所に来なくてもそんなに違和感ないかな
でもゴーストはまぁまぁフットワーク軽くてなおかつ拠点が関東だから合流しない違和感確かにデカいな
338無念Nameとしあき22/12/23(金)11:55:40No.1048260399+
>戦隊は10years after系が独立した世界観で本編最終回以来変身してない設定のまであるから丁度良かったな
ゴーオンはゴーカイ踏まえてるけどな
339無念Nameとしあき22/12/23(金)11:56:01No.1048260489そうだねx3
>高橋脚本の酷い家族って誰のイメージ?
>正直特殊なご家庭の出身のキャラばっかりだから直球におかしいキャラって逆に分かりにくいなって思ってて
永夢とかゲンムとかのイメージだけど良い家庭としては描かれてないから家族観おかしいとは思わないな
340無念Nameとしあき22/12/23(金)11:56:13No.1048260534+
テンゴーカイの地球人の扱いも分離したから出来たもんだしな
最初は二話の少年の役目がゴーカイトピアの介人だったらしいし
341無念Nameとしあき22/12/23(金)11:56:35No.1048260630そうだねx2
>ダブルとかは一つの街が舞台だけど鎧武ドライブあたりは世界規模で事件起きてるから繋がってるのはちょっと無理ある
W~ウィザード辺りまでは細かいタイムライン無視すればギリギリ繋がってると言えるけど鎧武がヘルヘイムで世界滅亡間近に追い込んだ辺りでもう無理になったね
342無念Nameとしあき22/12/23(金)11:57:12No.1048260767そうだねx1
>ダブルとかは一つの街が舞台だけど鎧武ドライブあたりは世界規模で事件起きてるから繋がってるのはちょっと無理ある
ヘルヘイムは世界規模だったし世界の何処かでレジェンドライダーがインベスと戦ってたかもしれない
でも鎧武の小説では平成ライダーは各並行世界のヒーローって解釈だったかな
343無念Nameとしあき22/12/23(金)11:57:28No.1048260839そうだねx2
>>白倉のエグゼイドまで全部繋がってたらゴーストは何としてもバグスターと戦おうとするはずだからおかしくなるって話はまあそうだよなとなった
>昭和ライダーの如く画面外で戦ってるのかなって……
視聴者の知らない場所で知らない悪と戦ってて忙しいんですくらいでいいのになんでそういう変なとこだけ律儀なのあの人はさあ
344無念Nameとしあき22/12/23(金)11:57:36No.1048260865+
個人的にはTV最終回で分割されたジオウの世界にも他の作品出身の仮面ライダーが居た辺りから
各主役たち視点で見た戦闘がメインでレジェンドライダーは異なる来歴でその世界に適合しているんじゃないかなって思った
夏映画客演は現行からしたら正史だけど先行登場側の正史ではないみたいな
345無念Nameとしあき22/12/23(金)11:57:52No.1048260928+
ゴレンジャーとジャッカーとキカイダーと仮面ライダーV3は同じ世界だから
346無念Nameとしあき22/12/23(金)11:58:31No.1048261081+
>ゴレンジャーとジャッカーとキカイダーと仮面ライダーV3は同じ世界だから
これ誰が主役の映画なんだっけ……
347無念Nameとしあき22/12/23(金)11:58:42No.1048261117+
>なんとなく
>特に説明はないよ
雑ゥゥ!
348無念Nameとしあき22/12/23(金)11:59:03No.1048261191そうだねx2
>テンゴーカイの地球人の扱いも分離したから出来たもんだしな
>最初は二話の少年の役目がゴーカイトピアの介人だったらしいし
初期設定で進めば今頃三世界の介人が判明してたのか
一人異次元過ぎるけど
349無念Nameとしあき22/12/23(金)11:59:18No.1048261257+
>>ダブルとかは一つの街が舞台だけど鎧武ドライブあたりは世界規模で事件起きてるから繋がってるのはちょっと無理ある
>W~ウィザード辺りまでは細かいタイムライン無視すればギリギリ繋がってると言えるけど鎧武がヘルヘイムで世界滅亡間近に追い込んだ辺りでもう無理になったね
というか鎧武とドライブで世界的大事件がほぼ同時に起こっているからどうやっても共存できない
350無念Nameとしあき22/12/23(金)11:59:56No.1048261421+
>視聴者の知らない場所で知らない悪と戦ってて忙しいんですくらいでいいのになんでそういう変なとこだけ律儀なのあの人はさあ
平成は昭和と違って知らないところで悪と戦ってたじゃねえよ本編に合流しろやってなる設定のがあるからな
正直昭和ですら一度日本がヤバいことになったBLACKも苦しいところはあったし
351無念Nameとしあき22/12/23(金)12:00:08No.1048261488+
>というか鎧武とドライブで世界的大事件がほぼ同時に起こっているからどうやっても共存できない
描写的にも異世界と繋がるて雰囲気あるからね
352無念Nameとしあき22/12/23(金)12:00:15No.1048261512そうだねx3
世界的大事件が同時多発的に起きてるからほかの現場に駆けつけられないだけだ!
353無念Nameとしあき22/12/23(金)12:00:20No.1048261531+
>視聴者の知らない場所で知らない悪と戦ってて忙しいんですくらいでいいのになんでそういう変なとこだけ律儀なのあの人はさあ
気持ちは分からんでもないけどいつもは割とノリで動いてるじゃん!ってツッコミたくなるよね
354無念Nameとしあき22/12/23(金)12:00:38No.1048261607そうだねx1
>>ゴレンジャーとジャッカーとキカイダーと仮面ライダーV3は同じ世界だから
>これ誰が主役の映画なんだっけ……
ジャッカー
ちなみにゴレンジャーは出てくるけどキカイダーとライダーは写真しか出てこない
355無念Nameとしあき22/12/23(金)12:01:24No.1048261783+
>ちなみにゴレンジャーは出てくるけどキカイダーとライダーは写真しか出てこない
何故出したし….
356無念Nameとしあき22/12/23(金)12:02:56No.1048262162+
>世界的大事件が同時多発的に起きてるからほかの現場に駆けつけられないだけだ!
グローバルフリーズを起こせたのはオールライダーがかかりきりになる事件があったから!とか言うといやそれを見せろや!ってなるな
357無念Nameとしあき22/12/23(金)12:04:11No.1048262493そうだねx1
>いやそれを見せろや!ってなるな
おのれズンボガンボロイミュード
358無念Nameとしあき22/12/23(金)12:05:17No.1048262735そうだねx1
鎧武ってもしかして昭和vs平成以外だと現行の時はパラレルワールドでしか先輩ライダーと共演してないのか
359無念Nameとしあき22/12/23(金)12:06:10No.1048262931+
ちなみに時系列的にはグローバルフリーズのすぐ後ぐらいにオーバーロードたちの侵攻が開始されていることになる
360無念Nameとしあき22/12/23(金)12:06:21No.1048262979そうだねx4
白倉って春映画のノリで勘違いされるけどそれ以外は妙に設定考える部分あるからな
春映画忘れろと言いながら何だかんだ正史にぶちこんでたりW~エグゼイドを同一と解釈してた大森の方が割と設定面は緩い
361無念Nameとしあき22/12/23(金)12:06:54No.1048263091+
>ちなみに時系列的にはグローバルフリーズのすぐ後ぐらいにオーバーロードたちの侵攻が開始されていることになる
オールライダーはこっち担当してましたとかできないかな……
できないか
362無念Nameとしあき22/12/23(金)12:07:50No.1048263311そうだねx2
オールライダーはサモンライドに行ってました
363無念Nameとしあき22/12/23(金)12:07:52No.1048263315+
今さら財団X?
364無念Nameとしあき22/12/23(金)12:09:34No.1048263780そうだねx1
>今さら財団X?
他に使えそうな敵組織がいないし
365無念Nameとしあき22/12/23(金)12:09:57No.1048263873+
>オールライダーはサモンライドに行ってました
ドライブも行ってるんだよなぁ
366無念Nameとしあき22/12/23(金)12:11:56No.1048264382+
>テンゴーカイはスーツアクターも当時のオリジナルキャストって盛り上がってたし王蛇も大盛り上がりだろうなぁ
ツチノコだろこれ
367無念Nameとしあき22/12/23(金)12:12:01No.1048264402+
え?サーモン?
368無念Nameとしあき22/12/23(金)12:12:37No.1048264562+
財団Xは大森は気に入ってるからな
そろそろ決着付けてもいい気はするが
369無念Nameとしあき22/12/23(金)12:12:59No.1048264667そうだねx3
>春映画忘れろと言いながら何だかんだ正史にぶちこんでたりW~エグゼイドを同一と解釈してた大森の方が割と設定面は緩い
大森も大森で多少無理あるのは承知で同一舞台と解釈してると思う
正直ライダーシリーズは世界観同士の関係性がテキトーもいいとこなんで
そもそも真面目に考えるだけ無駄ではある
370無念Nameとしあき22/12/23(金)12:13:16No.1048264747そうだねx2
>え?サーモン?
Xmas!
371無念Nameとしあき22/12/23(金)12:14:28No.1048265057そうだねx2
大森はドライブの小説の時は春映画無関係にしたからエグゼイドは春も正史扱いなのは東映の方針な気もするんだよな
372無念Nameとしあき22/12/23(金)12:15:13No.1048265253そうだねx1
同一世界だったらコアメダルがさらに最低の作品と化す
373無念Nameとしあき22/12/23(金)12:15:44No.1048265392そうだねx1
ゴーストが全部正史になったからな
タケル殿は結局いつが進兄さんと初対面なのかは気にするな
374無念Nameとしあき22/12/23(金)12:16:06No.1048265508そうだねx9
    1671765366584.jpg-(148990 B)
148990 B
浅倉妊娠した?
375無念Nameとしあき22/12/23(金)12:16:16No.1048265559そうだねx1
>同一世界だったらコアメダルがさらに最低の作品と化す
古代オーズ最強!
376無念Nameとしあき22/12/23(金)12:17:28No.1048265882+
コアメダルの前にジオウで最後全部分離したから…
378無念Nameとしあき22/12/23(金)12:17:47No.1048265972そうだねx1
>同一世界だったらコアメダルがさらに最低の作品と化す
そして同一世界だったらその後に小説家が全知全能の書を書き換えて世界を救う
379無念Nameとしあき22/12/23(金)12:18:15No.1048266102+
>ゴーストが全部正史になったからな
>タケル殿は結局いつが進兄さんと初対面なのかは気にするな
ドライブ最終回の進兄さんは一警察官でしか無いしいちいち覚えてないという事で何とか
380無念Nameとしあき22/12/23(金)12:18:27No.1048266166+
>コアメダルの前にジオウで最後全部分離したから…
ゲイツマジェスティは?
381無念Nameとしあき22/12/23(金)12:19:39No.1048266527+
>春映画のノリ
スーパーヒーロー大戦Zがつべ配信されてるけど凄いな…
ヨロイくんがメイン待遇なところだけは面白いと思ったが
382無念Nameとしあき22/12/23(金)12:19:40No.1048266529+
>>同一世界だったらコアメダルがさらに最低の作品と化す
>そして同一世界だったらその後に小説家が全知全能の書を書き換えて世界を救う
うんやっぱりそれぞれパラレルですって白倉のスタンスがいいわ!
383無念Nameとしあき22/12/23(金)12:20:12No.1048266686そうだねx2
小説ジオウでウォズに全部分離させたはずなのに何でまだレジェンドおんねんって反応させたからゲイツマジェスティの世界は何か異常起きてるのか確か
というかジオウはもう一生ループして戦い続ける構図にしたいんじゃないかな
384無念Nameとしあき22/12/23(金)12:20:14No.1048266697そうだねx2
映画見に来たちびっこに王蛇はデブライダーって認識されるのか…
385無念Nameとしあき22/12/23(金)12:20:45No.1048266824そうだねx1
>同一世界だったらコアメダルがさらに最低の作品と化す
復コアはまずMOVIE大戦と繋がらないから…
あと地味に小説版エグゼイドとの整合性が
386無念Nameとしあき22/12/23(金)12:21:17No.1048266950+
復活のコアミラーという作品を作って龍騎20周年を祝おう
387無念Nameとしあき22/12/23(金)12:21:35No.1048267030+
同一世界ですってのは二作品程度が限度だよ
388無念Nameとしあき22/12/23(金)12:21:56No.1048267129+
>>同一世界だったらコアメダルがさらに最低の作品と化す
>復コアはまずMOVIE大戦と繋がらないから…
>あと地味に小説版エグゼイドとの整合性が
いつかの明日の初出がMEGAMAXなんだが…
389無念Nameとしあき22/12/23(金)12:23:10No.1048267516そうだねx1
ビルドみたいに別世界ですって開き直った方がやっぱりいいと思う
390無念Nameとしあき22/12/23(金)12:26:03No.1048268401そうだねx1
>映画見に来たちびっこに王蛇はデブライダーって認識されるのか…
ちびっ子ならまだ気づかない
391無念Nameとしあき22/12/23(金)12:27:10No.1048268755そうだねx3
>小説ジオウでウォズに全部分離させたはずなのに何でまだレジェンドおんねんって反応させたからゲイツマジェスティの世界は何か異常起きてるのか確か
>というかジオウはもう一生ループして戦い続ける構図にしたいんじゃないかな
最終的にはゲイツとツクヨミもループし続けるジオウ世界の根幹に組み込まれてて俺達が見たTV版はたまたま未来からの刺客という役割だった感出てるよな
392無念Nameとしあき22/12/23(金)12:27:52No.1048268970+
この現状タイムベントが必要じゃない?
393無念Nameとしあき22/12/23(金)12:28:42No.1048269242+
ジオディケを考慮するのはアレだけど
あっちもあっちでゲイツやツクヨミ 以外のキャラと親交を深めているソウゴも居たのがな
395無念Nameとしあき22/12/23(金)12:29:57No.1048269634+
ギーツの設定ならたまたまフィールド内に他のライダーがいない限り関与できないから
無理なく客演させやすいって寸法よ
396無念Nameとしあき22/12/23(金)12:30:02No.1048269675そうだねx1
>浅倉妊娠した?
こんなんキャラショーやったらザコ戦闘員やるレベルですぜ
397無念Nameとしあき22/12/23(金)12:31:06No.1048270028そうだねx1
>この現状タイムベントが必要じゃない?
繰り返すだけだよ
398無念Nameとしあき22/12/23(金)12:32:58No.1048270621そうだねx3
>ギーツの設定ならたまたまフィールド内に他のライダーがいない限り関与できないから
>客演させやすいって寸法よ
ギーツ自体のクオリティが低すぎて誰にも客演してほしくないのが問題だ
399無念Nameとしあき22/12/23(金)12:34:59No.1048271190+
>ギーツ自体のクオリティが低すぎて誰にも客演してほしくないのが問題だ
お帰りはあちらです
400無念Nameとしあき22/12/23(金)12:35:14No.1048271265+
正宗にリセットしてもらおう
401無念Nameとしあき22/12/23(金)12:38:12No.1048272103そうだねx3
やたら「20周年で本人出演!」って宣伝してるけど
つい4年前のライダータイムの方がいっぱいキャスト出演してたので新鮮味が感じられない
402無念Nameとしあき22/12/23(金)12:38:55No.1048272335そうだねx1
今ギーツ普通に面白くなってるのにいつまで見ないで粘着してるんだ?
403無念Nameとしあき22/12/23(金)12:39:24No.1048272499そうだねx1
>やたら「20周年で本人出演!」って宣伝してるけど
>つい4年前のライダータイムの方がいっぱいキャスト出演してたので新鮮味が感じられない
ガードベントがユナイトベントとかな
404無念Nameとしあき22/12/23(金)12:40:11No.1048272754そうだねx7
>今ギーツ普通に面白くなってるのにいつまで見ないで粘着してるんだ?
一度病院に行け
多分頭か精神がやられている
405無念Nameとしあき22/12/23(金)12:40:24No.1048272822+
>正宗にリセットしてもらおう
「その時不思議なことが起こった!」
406無念Nameとしあき22/12/23(金)12:40:30No.1048272855そうだねx1
>今ギーツ普通に面白くなってるのにいつまで見ないで粘着してるんだ?
今めっちゃ面白いもんな
平成から切り替えられないおじさんには受け入れられないみたいだけど
407無念Nameとしあき22/12/23(金)12:41:35No.1048273170そうだねx5
龍騎のアフターとしてはライダーあんま関係ないけど色々あったけど再出発するぞって編集長とイチャイチャしてる真司以上のもんはないと思う
408無念Nameとしあき22/12/23(金)12:41:45No.1048273217そうだねx7
令和も4年続くと面白いの閾値が低くなる人間もいるんだな
409無念Nameとしあき22/12/23(金)12:42:28No.1048273415そうだねx1
ギーツは面白いと言われると首を傾げる
取り立てて酷いとも論ずる気もないけど
411無念Nameとしあき22/12/23(金)12:43:42No.1048273826そうだねx4
ギーツ今面白いよを信じられない人は平成にすがっているというよりも令和に絶望してるんだよ……
412無念Nameとしあき22/12/23(金)12:43:47No.1048273863そうだねx2
>ギーツは面白いと言われると首を傾げる
>取り立てて酷いとも論ずる気もないけど
つまらないわけじゃないけど面白くなるための勢いが足りないと感じる
413無念Nameとしあき22/12/23(金)12:43:52No.1048273884+
>今めっちゃ面白いもんな
>平成から切り替えられないおじさんには受け入れられないみたいだけど
自分は先週最後のルール説明の後出しっぷりにずっこけたけど
その辺どう処理してんの?
414無念Nameとしあき22/12/23(金)12:44:18No.1048274006+
>ギーツ今面白いよを信じられない人は平成にすがっているというよりも令和に絶望してるんだよ……
というよりこれからも仮面ライダー叩き続けたいから面白くなってもらっちゃ困る人たちだと思うよ
415無念Nameとしあき22/12/23(金)12:44:38No.1048274113そうだねx3
>龍騎のアフターとしてはライダーあんま関係ないけど色々あったけど再出発するぞって編集長とイチャイチャしてる真司以上のもんはないと思う
ライダーの歴史云々関係なくSNSの普及で会社を畳まざるを得なくなったっていうのは老けた編集長の姿もあいまって世知辛かった
416無念Nameとしあき22/12/23(金)12:45:18No.1048274317+
>いつかの明日の初出がMEGAMAXなんだが…
復コアはどうやっても理屈に合わない救いようがない筋書きなので
復コアだけ闇に葬るのが正解だと思う
417無念Nameとしあき22/12/23(金)12:45:30No.1048274379+
龍騎効果でテレビSP電話投票で結末が変わるとかできないの?
418無念Nameとしあき22/12/23(金)12:45:34No.1048274396そうだねx2
また「具体的にどこがおもしろかったの?」→「いやこんなまともに語れない場所で言ったところでどうせ否定されるし云々…」の流れ?
419無念Nameとしあき22/12/23(金)12:45:36No.1048274403+
スカトロ趣味を否定する気はないがクソはクソだと言われて文句垂れるなよ
420無念Nameとしあき22/12/23(金)12:45:52No.1048274474そうだねx3
そもそもギーツってまだ面白い面白くないのところにいなくないか
今やボロカス評価のリバイスですら同じ話数の頃は評価悪くなかったし
421無念Nameとしあき22/12/23(金)12:46:50No.1048274739+
>また「具体的にどこがおもしろかったの?」→「いやこんなまともに語れない場所で言ったところでどうせ否定されるし云々…」の流れ?
ギーツスレあるんだからそっち行きなよ
422無念Nameとしあき22/12/23(金)12:47:19No.1048274887+
>>ギーツ今面白いよを信じられない人は平成にすがっているというよりも令和に絶望してるんだよ……
>というよりこれからも仮面ライダー叩き続けたいから面白くなってもらっちゃ困る人たちだと思うよ
その割にはTV現行ライダーの話題自体減ってないかな
もはや叩きにすら来てないというかマジでそこまでつまらなくはなくなってるんだよなギーツは
ファンもアンチもこれまでの層とは変わってるっぽくてmayにライダー界隈が縮小してるんじゃないか?
423無念Nameとしあき22/12/23(金)12:48:16No.1048275148そうだねx1
>また「具体的にどこがおもしろかったの?」→「いやこんなまともに語れない場所で言ったところでどうせ否定されるし云々…」の流れ?
アンチスレ化してるところでここ好きするのは辛いのは分かるぜ
424無念Nameとしあき22/12/23(金)12:48:20No.1048275167そうだねx3
>龍騎のアフターとしてはライダーあんま関係ないけど色々あったけど再出発するぞって編集長とイチャイチャしてる真司以上のもんはないと思う
「アナザーライダーっていっても龍騎の戦いは無かったことになってただろ?」に対してかなりちゃんとしたアンサー出してきてビックリした
425無念Nameとしあき22/12/23(金)12:48:31No.1048275225そうだねx1
ギーツはなんというか普通に面白さが足りてない
リバイス後半とかブラックサンみたいな負の盛り上がりもあまりない
426無念Nameとしあき22/12/23(金)12:48:36No.1048275243そうだねx2
>その割にはTV現行ライダーの話題自体減ってないかな
>もはや叩きにすら来てないというかマジでそこまでつまらなくはなくなってるんだよなギーツは
>ファンもアンチもこれまでの層とは変わってるっぽくてmayにライダー界隈が縮小してるんじゃないか?
令和ライダーはクソだと思うがそれはそれとしてライダー語るならここではもう語らんだろ
東映自体のアンチも混ざってきて基本的にメチャクチャな流れになるし
427無念Nameとしあき22/12/23(金)12:48:37No.1048275247+
>龍騎効果でテレビSP電話投票で結末が変わるとかできないの?
テレ朝「今の視聴率じゃテレビSPは許可できません」
428無念Nameとしあき22/12/23(金)12:49:21No.1048275442そうだねx1
>東映自体のアンチも混ざってきて基本的にメチャクチャな流れになるし
なお当のスレにいるとしあきたちは自分をファンだと思っていてアンチ扱いされるとキレる模様
429無念Nameとしあき22/12/23(金)12:49:23No.1048275447そうだねx1
>>ギーツは面白いと言われると首を傾げる
>>取り立てて酷いとも論ずる気もないけど
>つまらないわけじゃないけど面白くなるための勢いが足りないと感じる
引っ張る力はまだ無いわな
エグゼイドのような巻いていく勢いは生じてない
430無念Nameとしあき22/12/23(金)12:50:18No.1048275701+
戦隊の話してても東映の体制の話はともかく
表向きは現行戦隊に関わってない偉い人の不祥事の話とかライダーの話とか
絡めてきちゃう人多いもんね
431無念Nameとしあき22/12/23(金)12:50:22No.1048275713そうだねx1
>ギーツはなんというか普通に面白さが足りてない
>リバイス後半とかブラックサンみたいな負の盛り上がりもあまりない
負の盛り上がり方されても困るんだけど話題とはなるんだよな
いい加減その逆にして欲しい
432無念Nameとしあき22/12/23(金)12:50:26No.1048275735そうだねx1
>>龍騎効果でテレビSP電話投票で結末が変わるとかできないの?
>テレ朝「今の視聴率じゃテレビSPは許可できません」
時代が違うとはいえアギトの視聴率が高すぎた
433無念Nameとしあき22/12/23(金)12:51:05No.1048275964そうだねx2
ギーツはまあエグゼイドの時の勢いもなければゼロワンほど負の破壊力もないという平均的な高橋脚本の作品って感じ
434無念Nameとしあき22/12/23(金)12:51:16No.1048276027そうだねx5
粗があってもそれを吹き飛ばせるくらいの勢いがあればいいんだけどね
435無念Nameとしあき22/12/23(金)12:52:09No.1048276279そうだねx1
>戦隊の話してても東映の体制の話はともかく
>表向きは現行戦隊に関わってない偉い人の不祥事の話とかライダーの話とか
>絡めてきちゃう人多いもんね
業界人気取りの売上語る連中が来るしな
ウルトラまで絡めてくるしもうレスバで人間の会話じゃなくなるからな
436無念Nameとしあき22/12/23(金)12:52:48No.1048276470+
>令和ライダーはクソだと思うがそれはそれとしてライダー語るならここではもう語らんだろ
トシゾーと類似品の居ついてるウルトラでもまだ現行語れるのにな……
前作から連綿とくっついてきた令和ライダーアンチが伝統と化しているのそろそろ不味いわ
437無念Nameとしあき22/12/23(金)12:53:15No.1048276590そうだねx1
>ギーツはまあエグゼイドの時の勢いもなければゼロワンほど負の破壊力もないという平均的な高橋脚本の作品って感じ
それなんだよね
ある意味一番言葉に困る状態
自分としては悪いよりはいいけど
438無念Nameとしあき22/12/23(金)12:53:54No.1048276782そうだねx5
>前作から連綿とくっついてきた令和ライダーアンチが伝統と化しているのそろそろ不味いわ
そもそも令和ライダー自体がアレなので
439無念Nameとしあき22/12/23(金)12:54:17No.1048276900そうだねx1
>>前作から連綿とくっついてきた令和ライダーアンチが伝統と化しているのそろそろ不味いわ
>そもそも令和ライダー自体がアレなので
そもそも面白ければ何も言われないよな
440無念Nameとしあき22/12/23(金)12:54:43No.1048277035+
中盤リバイスの虚無さは前半の面白さや期待感故に負の盛り上がりに繋がっていたけど
ギーツはそういう期待の積み重ねがちっさいからな……
441無念Nameとしあき22/12/23(金)12:55:02No.1048277114+
>>前作から連綿とくっついてきた令和ライダーアンチが伝統と化しているのそろそろ不味いわ
>そもそも令和ライダー自体がアレなので
自分の蒔いた種なので同情もできん
442無念Nameとしあき22/12/23(金)12:55:39No.1048277292そうだねx1
一発目がゼロワンで前作がリバイスではギーツの薄さでは炎上も盛り上がりもできないよな令和
443無念Nameとしあき22/12/23(金)12:56:32No.1048277517+
今回の映画龍騎わりと映ってた?さすがにメインはギーツ側?
444無念Nameとしあき22/12/23(金)12:56:45No.1048277568そうだねx1
>それなんだよね
>ある意味一番言葉に困る状態
>自分としては悪いよりはいいけど
言うて別に良くもないからなあ
良作でも凡作でも珍作でもゴミでもない正に反応に困る作品
445無念Nameとしあき22/12/23(金)12:57:16No.1048277724+
>粗があってもそれを吹き飛ばせるくらいの勢いがあればいいんだけどね
序盤ギーツは設定の粗というよりはコイツはそういうやつなんだなで流せるレベルの事だけど
面白さも感じずにスーッと流れていっちゃう話してたから今面白いと言われても復帰躊躇う
446無念Nameとしあき22/12/23(金)12:58:33No.1048278130+
ギーツは平成1期のアギト平成2期のウィザードみたいなクソではないけどパンチが弱い的な良く言えば無難悪く言えば地味な感じ
447無念Nameとしあき22/12/23(金)12:58:39No.1048278164+
>今回の映画龍騎わりと映ってた?さすがにメインはギーツ側?
このスレよく読むと良いぞ
448無念Nameとしあき22/12/23(金)12:59:44No.1048278459そうだねx7
>ギーツは平成1期のアギト平成2期のウィザードみたいなクソではないけどパンチが弱い的な良く言えば無難悪く言えば地味な感じ
別にギーツ叩く訳じゃないけどアギトと似たような立場はアギトに失礼というか
そもそもリアルタイムでは無難とかパンチが弱いとか言われてないぞアギト
449無念Nameとしあき22/12/23(金)12:59:48No.1048278475+
アギトは飛び道具的面白さは北條さんくらいだけど普通に面白いだろ!?
450無念Nameとしあき22/12/23(金)13:00:25No.1048278634そうだねx2
>アギトは飛び道具的面白さは北條さんくらいだけど普通に面白いだろ!?
どさくさで叩こうとしてるいつものやつだろ
delしとけ
451無念Nameとしあき22/12/23(金)13:00:26No.1048278638+
ウィザードもハルトとコヨミの関係性とかサブライダーの濃さとかあるだろ!
452無念Nameとしあき22/12/23(金)13:01:03No.1048278791そうだねx2
アギトが印象弱いはぶっちゃけクウガと龍騎の間ってだけで判断してる本編エアプだと思ってる
453無念Nameとしあき22/12/23(金)13:01:05No.1048278801そうだねx4
>クソではないけどパンチが弱い的な良く言えば無難悪く言えば地味
アギトくらい見たら?
454無念Nameとしあき22/12/23(金)13:01:41No.1048278939そうだねx3
アギトが無難はすげー贅沢な評価だ
あの完成度で無難扱いか
455無念Nameとしあき22/12/23(金)13:02:42No.1048279174そうだねx4
ギーツは確実に良くなってはきてるけどもう一押し欲しい
456無念Nameとしあき22/12/23(金)13:03:03No.1048279259+
龍騎のスレだと思って来たから途中からやたらギーツギーツ言い出すのが出てきて困惑
457無念Nameとしあき22/12/23(金)13:03:10No.1048279288そうだねx1
令和5年5月5日を楽しみにな
458無念Nameとしあき22/12/23(金)13:03:18No.1048279327+
アギト見た後今の仮面ライダー見たら何これ…ってなるくらい面白いよな
459無念Nameとしあき22/12/23(金)13:03:30No.1048279360+
アギトはジムカスタムみたいに満遍なくステータスが高いタイプだからエア視聴者からしたら強みが無いと判断して貶め易いのかな……
460無念Nameとしあき22/12/23(金)13:03:37No.1048279386+
アギトはリアルタイムだと地味ではないし盛り上がりまくったぞ
クウガと龍騎を見てからだと手堅いぶん印象薄くなるのはわかる
461無念Nameとしあき22/12/23(金)13:03:41No.1048279399+
正直見たのが20年以上前で小学校低学年だったのでクウガから555辺りまでおぼろげにしか覚えていない……
462無念Nameとしあき22/12/23(金)13:03:50No.1048279441+
ゼロワンの終盤らへんからどうでも良くなって今のもほとんど見てないけど龍騎出るの?
あの頃は毎週楽しみだった
463無念Nameとしあき22/12/23(金)13:04:03No.1048279504そうだねx1
>アギトが無難はすげー贅沢な評価だ
>あの完成度で無難扱いか
個人的な感想だけど一期最高傑作だと思うし正直クウガより完成度高いと思う
464無念Nameとしあき22/12/23(金)13:04:15No.1048279557+
>ギーツは確実に良くなってはきてるけどもう一押し欲しい
狸と猫の動かしかたがどうも下手なせいで物語に弾みがついて来ない感じはある
特に狸はもうちょい何とかすべき
465無念Nameとしあき22/12/23(金)13:04:46No.1048279666+
    1671768286161.jpg-(316509 B)
316509 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
466無念Nameとしあき22/12/23(金)13:05:19No.1048279773+
>狸と猫の動かしかたがどうも下手なせいで物語に弾みがついて来ない感じはある
>特に狸はもうちょい何とかすべき
というか何だかんだで主人公が一番マシなくらいには主人公以外が酷いと思う
猫や狸ばかり言われるけど一番キャラ失敗したの牛だよね
467無念Nameとしあき22/12/23(金)13:05:47No.1048279885+
>ゼロワンの終盤らへんからどうでも良くなって今のもほとんど見てないけど龍騎出るの?
>あの頃は毎週楽しみだった
今週始まった映画に出てくるよ!
TVには多分出ないから見たいと思ったら映画館へ!
https://toei-screeninginfo.azurewebsites.net/theaterlist/02896 [link]
468無念Nameとしあき22/12/23(金)13:05:49No.1048279894そうだねx1
というか平成1期がどいつもこいつも尖りすぎて手堅いけど飛び道具が少ないアギトが相対的に地味に見えるのがね
469無念Nameとしあき22/12/23(金)13:05:59No.1048279931そうだねx1
平成一期の中じゃ他の作品が強すぎて埋もれがちだけど作品単体で見たらかなり完成度高いのがアギト
470無念Nameとしあき22/12/23(金)13:06:57No.1048280203そうだねx3
>平成一期の中じゃ他の作品が強すぎて埋もれがちだけど作品単体で見たらかなり完成度高いのがアギト
平成ライダーの方向を決定づけたのは龍騎とよく言われるけど
個人的にはアギトこそ平成一期ライダーらしい仮面ライダーだと思う
471無念Nameとしあき22/12/23(金)13:07:06No.1048280234そうだねx3
でも俺バーニングが割れてシャイニング出てくるとこめちゃくちゃ好き
472無念Nameとしあき22/12/23(金)13:07:15No.1048280276+
>個人的な感想だけど一期最高傑作だと思うし正直クウガより完成度高いと思う
俺も総合的に見て平成で一番好きだわ
警察周りの描写なんかは多少クウガの流れを引き継ぎつつ面白さ重視になってる感じ
フォームチェンジの理由付けに凄まじくこだわっていたクウガに比べてアギトは必然性薄くなったり
その辺の寂しさもないわけではないけど逆にクウガは窮屈にやり過ぎていたところもあったし
しょうがないかなって
473無念Nameとしあき22/12/23(金)13:08:02No.1048280497そうだねx2
強いて言うなら最終盤の展開がグダったのが難点だなアギトは
最終回の氷川さんから始まる名言ラッシュからの決戦で全部許したけど
474無念Nameとしあき22/12/23(金)13:08:15No.1048280556+
少なくとも当時の子どもはクウガよりアギトの方が好きだったと思う
475無念Nameとしあき22/12/23(金)13:08:17No.1048280568そうだねx1
アギトって石ノ森章太郎がやろうとしてた神や人類が云々みたいなテーマにちゃんとライダースタッフなりに回答してるから文句の付けようがない
476無念Nameとしあき22/12/23(金)13:08:44No.1048280678+
デザグラは生存退場すると願いを失うって設定は面白くて
若返りたかったおじいちゃんが今の自分を好きになれたから景和に託して退場するとか凄い美しい構造だから早くこのギミック使って欲しかった
でも序盤でバラすより多少進んでからバラす方が美味しい設定だから単に序盤の展開が弱いだけかなって
477無念Nameとしあき22/12/23(金)13:09:48No.1048280894そうだねx2
    1671768588016.jpg-(133515 B)
133515 B
まだ見に行ってないけどこんなに肥えた次郎さんは初めてかも
478無念Nameとしあき22/12/23(金)13:10:01No.1048280948そうだねx1
井上がメインライター作品なのに
あまり脚本家について言われない作品であると思う
アギト
479無念Nameとしあき22/12/23(金)13:10:09No.1048280980そうだねx1
番組のフォーマット的にもスタッフ的にも平成ライダーの土台になったのはアギトだしな
480無念Nameとしあき22/12/23(金)13:10:16No.1048281010+
今の時期は確かエグゼイドだったらちょうど監察医が死んでガラッと面白くなって来た時だからギーツもまだ挽回出来る……かなぁ…ってのが正直な感想
481無念Nameとしあき22/12/23(金)13:10:19No.1048281030そうだねx1
>デザグラは生存退場すると願いを失うって設定は面白くて
>若返りたかったおじいちゃんが今の自分を好きになれたから景和に託して退場するとか凄い美しい構造だから早くこのギミック使って欲しかった
>でも序盤でバラすより多少進んでからバラす方が美味しい設定だから単に序盤の展開が弱いだけかなって
退場設定は面白く使える要素はある一方でデスゲとしてはどうなんみたいなところもあるから上手い脚本家じゃないと扱いにくいだろうなあ
482無念Nameとしあき22/12/23(金)13:10:30No.1048281077+
アギトは高岩さんのライダー主役デビュー作らしくザ・平成ライダーって感じで本当好き
龍騎は平成の作風の始祖というには割と異端だと思う
483無念Nameとしあき22/12/23(金)13:10:35No.1048281100そうだねx1
>強いて言うなら最終盤の展開がグダったのが難点だなアギトは
週2回配信のつべだとあれも適度な後日談という感じで見られたわ
484無念Nameとしあき22/12/23(金)13:11:20No.1048281285+
>今の時期は確かエグゼイドだったらちょうど監察医が死んでガラッと面白くなって来た時だからギーツもまだ挽回出来る……かなぁ…ってのが正直な感想
エグゼイドのゲーム要素は監察医死ぬ前からデザグラよりは面白かったよ
485無念Nameとしあき22/12/23(金)13:11:24No.1048281303そうだねx1
>龍騎は平成の作風の始祖というには割と異端だと思う
龍騎は平成の何でもあり路線の元祖って感じ?
486無念Nameとしあき22/12/23(金)13:11:48No.1048281427そうだねx1
>井上がメインライター作品なのに
>あまり脚本家について言われない作品であると思う
>アギト
脚本家プロデューサー監督のバランスもよく感じるわ
555は井上の色が強めでキバは基本的に井上の部分にちょいちょい武部のノリが混ざる奇妙さもあるしな
487無念Nameとしあき22/12/23(金)13:11:55No.1048281452そうだねx1
>>龍騎は平成の作風の始祖というには割と異端だと思う
>龍騎は平成の何でもあり路線の元祖って感じ?
ここまではっちゃけて良いの!?みたいな意味では間違いなく始祖
488無念Nameとしあき22/12/23(金)13:11:57No.1048281459+
>No.1048268970
お兄ちゃーん!
489無念Nameとしあき22/12/23(金)13:12:12No.1048281515そうだねx1
>まだ見に行ってないけどこんなに肥えた次郎さんは初めてかも
体型変化が目立ち始めた頃は腹が特に目立ってたけど今は全体的にって感じかな…
490無念Nameとしあき22/12/23(金)13:12:25No.1048281567+
>少なくとも当時の子どもはクウガよりアギトの方が好きだったと思う
それあなた個人の感想ですよね
491無念Nameとしあき22/12/23(金)13:12:46No.1048281638そうだねx4
>>今の時期は確かエグゼイドだったらちょうど監察医が死んでガラッと面白くなって来た時だからギーツもまだ挽回出来る……かなぁ…ってのが正直な感想
>エグゼイドのゲーム要素は監察医死ぬ前からデザグラよりは面白かったよ
そもそもエグゼイドってドラゴナイトハンターの回の頃にはマシになってきたんじゃねとなってて今のギーツより流れはよくなってた節はあったよ
492無念Nameとしあき22/12/23(金)13:13:28No.1048281798+
まずデザグラが何なのかもよく分からんし黒幕が誰かも分からんしでなぁ……
パクられたって因縁ふっかけてきたGANTZは謎塗れ運営で被っていても
それぞれのキャンペーンをちゃんと面白くしてたのはやっぱり凄いわ
493無念Nameとしあき22/12/23(金)13:13:57No.1048281921そうだねx2
エグゼイドは医者ライダー嫌な奴等ばっかりだなって印象が段々変わって行くのが好きだった
494無念Nameとしあき22/12/23(金)13:14:27No.1048282026そうだねx2
>まだ見に行ってないけどこんなに肥えた次郎さんは初めてかも
素体に近いシルエットなせいでビール腹の中高年おっさんが見える見える…
495無念Nameとしあき22/12/23(金)13:14:54No.1048282127+
>エグゼイドは医者ライダー嫌な奴等ばっかりだなって印象が段々変わって行くのが好きだった
その時期にはちゃんと研修医が解決して人助けはこなしてたのも偉いと思う
やめろー!で足蹴にされてた或人社長はすごいストレスになってた
496無念Nameとしあき22/12/23(金)13:15:37No.1048282315そうだねx3
>まずデザグラが何なのかもよく分からんし黒幕が誰かも分からんしでなぁ……
>パクられたって因縁ふっかけてきたGANTZは謎塗れ運営で被っていても
>それぞれのキャンペーンをちゃんと面白くしてたのはやっぱり凄いわ
GANTZは作者や終盤がアレだから印象悪いがデスサバイバルとしては一級品の完成度だよ
むしろギーツもパクれよと思うくらいには序盤の描写は差がありすぎる
497無念Nameとしあき22/12/23(金)13:16:17No.1048282471そうだねx1
>井上がメインライター作品なのに
>あまり脚本家について言われない作品であると思う
>アギト
漫画クウガでボロクソにされてて一応自分のキャラだから……って言われててやっと意識したわ井上敏樹がアギトの生みの親なの
498無念Nameとしあき22/12/23(金)13:17:13No.1048282680そうだねx1
>スン…
股間に眼がいってすまない
499無念Nameとしあき22/12/23(金)13:17:47No.1048282841そうだねx2
>その時期にはちゃんと研修医が解決して人助けはこなしてたのも偉いと思う
>やめろー!で足蹴にされてた或人社長はすごいストレスになってた
医療モノは患者が治るってのがテンプレだからそこに助けられたんだろうなって
500無念Nameとしあき22/12/23(金)13:18:18No.1048282988そうだねx1
>まだ見に行ってないけどこんなに肥えた次郎さんは初めてかも
蓮も中年太りでタートルネックが寸詰まりになってたからセーフ
501無念Nameとしあき22/12/23(金)13:19:07No.1048283222そうだねx1
浅倉の萩野さん銀英伝の舞台だと不良中年やってたなぁ
502無念Nameとしあき22/12/23(金)13:19:10No.1048283240そうだねx1
>>その時期にはちゃんと研修医が解決して人助けはこなしてたのも偉いと思う
>医療モノは患者が治るってのがテンプレだからそこに助けられたんだろうなって
途中で助けられない人も居るっていう表裏一体のテンプレを
データが保存されてるからまだ助けられる!で良い意味で子供向け番組らしく裏切ってきたのも好き
503無念Nameとしあき22/12/23(金)13:19:27No.1048283333+
>1671757079901.jpg
シャンゼリオンの本来の世界でやべえ方向に進んだ顔している
504無念Nameとしあき22/12/23(金)13:20:48No.1048283698そうだねx1
>強いて言うなら最終盤の展開がグダったのが難点だなアギトは
>最終回の氷川さんから始まる名言ラッシュからの決戦で全部許したけど
週1で見ると最終話までタメの話だからやっぱりキツいってのはわかる
それだけに最終決戦は脳汁出まくるし翔一君の笑顔で締めるエンディングが効いてくる
505無念Nameとしあき22/12/23(金)13:21:07No.1048283777+
GANTZって作者の性格や言動がアレなのに割と性善説を前提に描いてるところがあるから性悪説を自負する脚本家のギーツとはそもそも質が違うと言える
506無念Nameとしあき22/12/23(金)13:21:12No.1048283794+
>GANTZは作者や終盤がアレだから印象悪いがデスサバイバルとしては一級品の完成度だよ
>むしろギーツもパクれよと思うくらいには序盤の描写は差がありすぎる
あの時のギーツに因縁ふっかける方が格下がるよってレベルで段違いの出来だよね
繊細が意識するのも納得の面白い作品になって欲しい
507無念Nameとしあき22/12/23(金)13:23:57No.1048284430そうだねx1
>それだけに最終決戦は脳汁出まくるし翔一君の笑顔で締めるエンディングが効いてくる
エンディング後はある意味ゼロワンと似た状況なんだがこっちは色々あるだろうけどきっとどうにかなるだろうっていう前向きな希望がある
508無念Nameとしあき22/12/23(金)13:24:56No.1048284652+
ゼロワンは或人社長が責任ある立場なのに翔一くんくらいの楽天的な雰囲気で不安になってる所はあると思う
509無念Nameとしあき22/12/23(金)13:25:39No.1048284799+
>>それだけに最終決戦は脳汁出まくるし翔一君の笑顔で締めるエンディングが効いてくる
>エンディング後はある意味ゼロワンと似た状況なんだがこっちは色々あるだろうけどきっとどうにかなるだろうっていう前向きな希望がある
主人公の好感度が違いすぎる
最早或人社長は何言ってもこいつその場の気分で言ってるだろとしか思わんし
510無念Nameとしあき22/12/23(金)13:27:30No.1048285302+
>少なくとも当時の子どもはクウガよりアギトの方が好きだったと思う
クウガもアギトも大好きだったよ!唯一退屈だったのは響鬼だけだ
511無念Nameとしあき22/12/23(金)13:28:08No.1048285463+
>ゼロワンは或人社長が責任ある立場なのに翔一くんくらいの楽天的な雰囲気で不安になってる所はあると思う
楽天的というか何考えてんのこの人みたいな…
512無念Nameとしあき22/12/23(金)13:28:54No.1048285660+
>1671749876525.jpg
>スン…
ダイエットした?
513無念Nameとしあき22/12/23(金)13:29:27No.1048285814+
平成一期で合わなかったのはキバだけだな俺は
2期はあんまり数見れてないけど見れたWドライブエグゼイドジオウは全部好き
514無念Nameとしあき22/12/23(金)13:29:47No.1048285900そうだねx2
正直GANTZは終盤もネットで言われてるほど悪く感じてないからこそマジでライダーに絡むの作者やめろと思った
515無念Nameとしあき22/12/23(金)13:30:18No.1048286042+
>1671752512267.jpg
王蛇だから王冠のイメージなのか?金の頭
516無念Nameとしあき22/12/23(金)13:30:42No.1048286141そうだねx1
まぁ終わり良ければ全て良しだから…
キバも賛否両論だけど兄弟共闘と名護さんの結婚式とそこに乱入してくる未来の息子で許されているところもあるし
517無念Nameとしあき22/12/23(金)13:31:14No.1048286289+
>まぁ終わり良ければ全て良しだから…
>キバも賛否両論だけど兄弟共闘と名護さんの結婚式とそこに乱入してくる未来の息子で許されているところもあるし
だからって最終話前に主人公殺していいんか
518無念Nameとしあき22/12/23(金)13:32:03No.1048286506+
ほんとに来るんだ…王蛇サバイブ…ドラグバイザーツバイ流用はなんか思ってたのと違うけど
519無念Nameとしあき22/12/23(金)13:32:42No.1048286656+
キバはリアルタイムだと面倒な性質の作品で前作も電王だったし
アギト555のシリーズ構成の井上という流れで見ると完成度に劣りはあったのも否定はできない
520無念Nameとしあき22/12/23(金)13:34:57No.1048287231+
キバは序盤の過去編で取り逃すファンガイア多すぎ問題があんまり乗れなかった
521無念Nameとしあき22/12/23(金)13:35:24No.1048287341+
ライダーは大体本編放映中はどっかしらボロカス言われる時期があるからな…
522無念Nameとしあき22/12/23(金)13:36:10No.1048287525+
>テンゴーカイはスーツアクターも当時のオリジナルキャストって盛り上がってたし王蛇も大盛り上がりだろうなぁ
モンスター食った後かな?
523無念Nameとしあき22/12/23(金)13:36:32No.1048287604+
>ライダーは大体本編放映中はどっかしらボロカス言われる時期があるからな…
セイバーはその類だと思ってた
ギーツも方向性がわからずにどう期待して良いか分からんって視聴者多いんじゃないかな
524無念Nameとしあき22/12/23(金)13:37:56No.1048287891そうだねx1
>セイバーはその類だと思ってた
>ギーツも方向性がわからずにどう期待して良いか分からんって視聴者多いんじゃないかな
ここで死ぬほど叩かれてるが別にセイバーは嫌いじゃないしむしろ割と好きだわ
駄作だと思うしクソ扱いされても反論する気はないけど
525無念Nameとしあき22/12/23(金)13:38:28No.1048288040+
>パンチホッパーの影山かよ
影山はあれから痩せたのになぁ
王蛇の人はいつからその体格キープしてんのよ
526無念Nameとしあき22/12/23(金)13:40:06No.1048288453+
平成二期しかリアタイしてないけどWくらいじゃないかケチつけられなかったの…?
527無念Nameとしあき22/12/23(金)13:40:34No.1048288571+
>正直GANTZは終盤もネットで言われてるほど悪く感じてないからこそマジでライダーに絡むの作者やめろと思った
まぁあの人色んなもんに絡みに行くからもうライダーは風化したよ
今は公園
528無念Nameとしあき22/12/23(金)13:40:37No.1048288584+
>ここで死ぬほど叩かれてるが別にセイバーは嫌いじゃないしむしろ割と好きだわ
>駄作だと思うしクソ扱いされても反論する気はないけど
俺はゼロワンとBLACKSUNがこの枠
令和バッタ主役はカッコいいバトルシーンやれるのにストーリーは謎に尖った展開過ぎて笑っちゃう
529無念Nameとしあき22/12/23(金)13:41:08No.1048288695+
>平成二期しかリアタイしてないけどWくらいじゃないかケチつけられなかったの…?
Wはヘブンズトルネード回以外ほぼアンチいないよな
530無念Nameとしあき22/12/23(金)13:41:50No.1048288829そうだねx2
令和ライダーの酷さを擁護する訳じゃないが二次裏に関しては平成ライダーの頃から普通に叩きスレ伸びてたし
叩きスレの立つ頻度が違うだけでとしあきのノリは変わってないとは思う
531無念Nameとしあき22/12/23(金)13:43:05No.1048289079+
>まぁあの人色んなもんに絡みに行くからもうライダーは風化したよ
バーサーカーだもんね
>今は公園
何で……?????
532無念Nameとしあき22/12/23(金)13:43:31No.1048289205そうだねx2
>俺はゼロワンとBLACKSUNがこの枠
>令和バッタ主役はカッコいいバトルシーンやれるのにストーリーは謎に尖った展開過ぎて笑っちゃう
BLACKSUNも嫌いじゃないな
というかBLACKSUNのクソな部分って細かいところに色々あるから政治パロディにやたらと執着していた層はなんかお察しだとは思う
533無念Nameとしあき22/12/23(金)13:43:56No.1048289304そうだねx1
俳優出てないけどデッカーのダイナ客演の方が遥かに良かった
534無念Nameとしあき22/12/23(金)13:46:26No.1048289876そうだねx2
>俳優出てないけどデッカーのダイナ客演の方が遥かに良かった
ウルトラマンは掛け声さえあれば喋らなくてもいいっていうのをティガのウルトラマン客演回で学習してからはだいぶ客演ウルトラマンの扱いが改善されてきたと思う
535無念Nameとしあき22/12/23(金)13:47:25No.1048290087そうだねx2
平成一期の頃とか白倉アンチに井上アンチに小林アンチに米村アンチに高寺信者と昭和おじさんもいたから令和に負けず劣らず混沌としてたぞ
536無念Nameとしあき22/12/23(金)13:48:09No.1048290255そうだねx1
>というかBLACKSUNのクソな部分って細かいところに色々あるから政治パロディにやたらと執着していた層はなんかお察しだとは思う
どう見ても全方位ボロクソに描いてるのに左派賛美!とかテロ肯定!はお前何見てた?になる
それはそうと葵がテロリスト落ちはつれぇわ……
537無念Nameとしあき22/12/23(金)13:49:04No.1048290492そうだねx2
>平成一期の頃とか白倉アンチに井上アンチに小林アンチに米村アンチに高寺信者と昭和おじさんもいたから令和に負けず劣らず混沌としてたぞ
アンチにかかるとロケ弁まで井上の責任だったから令和より酷い
538無念Nameとしあき22/12/23(金)13:49:18No.1048290549そうだねx2
ウルトラは客演安定してるからな
だからこそギャラファイ3のゼアスとか珍しく雑なパターンで逆に驚いたわ
539無念Nameとしあき22/12/23(金)13:49:23No.1048290569そうだねx1
>まだマシだった
当時は散々叩かれたんだがなあ…
トリンがキョウリュウシルバーと決まった時には悲鳴あがるくらいに戦隊のぴっちりスーツはダメだったのに対して
ゴセイナイトやゴリサキなんかは良かったから重装備はまだ見れたのも今や昔か
思えば3号のRXの時も散々に言われたが今回はそれに輪をかけて酷い
540無念Nameとしあき22/12/23(金)13:49:25No.1048290577+
話の出来を言うとまず昭和の子供向けというよりはジャリ番でやってた時期がだいぶ酷いんだけど
そこは昭和だから……で流しちゃうんだよな
541無念Nameとしあき22/12/23(金)13:51:15No.1048290962そうだねx1
>どう見ても全方位ボロクソに描いてるのに左派賛美!とかテロ肯定!はお前何見てた?になる
>それはそうと葵がテロリスト落ちはつれぇわ……
ボロクソというか単純に悪趣味なパロディをやってる作品なんだよな
その悪趣味さと悪趣味の割には妙にガバガバな所が叩かれるのは当然だが政治思想云々とかこんな作品にマジになってどーすんのとしか思わなかった
542無念Nameとしあき22/12/23(金)13:51:23No.1048290992+
    1671771083824.png-(494157 B)
494157 B
ちゃんと今の体型に合わせたスーツじゃないとキツいかやはり
543無念Nameとしあき22/12/23(金)13:53:44No.1048291484そうだねx1
>話の出来を言うとまず昭和の子供向けというよりはジャリ番でやってた時期がだいぶ酷いんだけど
>そこは昭和だから……で流しちゃうんだよな
昭和は1話完結かつ子どもがある程度見落としてもいいようにしているから捨て回の割合も結構多い
良くも悪くも子どもを飽きさせず置いてきぼりにもしないことに特化した造り
544無念Nameとしあき22/12/23(金)13:53:52No.1048291509そうだねx1
>話の出来を言うとまず昭和の子供向けというよりはジャリ番でやってた時期がだいぶ酷いんだけど
>そこは昭和だから……で流しちゃうんだよな
ライダーに関しては昭和はそもそもシナリオ重視で作ってなくて原作者の漫画が生きてたからな
大人でも見れる平成のトレンディドラマのノリを混ぜ始めたのが平成ライダーで正に時代が違うとしか言えない
545無念Nameとしあき22/12/23(金)13:54:01No.1048291545そうだねx1
>話の出来を言うとまず昭和の子供向けというよりはジャリ番でやってた時期がだいぶ酷いんだけど
>そこは昭和だから……で流しちゃうんだよな
配信で毎週色々見てるけど時代や作品ごとにスッと基準切り替えて見てるわ
初代ライダーなんかアクションは今見ても凄いし
546無念Nameとしあき22/12/23(金)13:55:29No.1048291859そうだねx1
    1671771329081.jpg-(273139 B)
273139 B
令和最新版の王蛇見てるとこれ思い出す
547無念Nameとしあき22/12/23(金)13:57:24No.1048292287そうだねx1
>初代ライダーなんかアクションは今見ても凄いし
泥臭さのある初代のアクションから次第に洗練されて最終的に敵も味方もキレキレなスーパー1のアクションに至るという
548無念Nameとしあき22/12/23(金)14:00:42No.1048293034+
>配信で毎週色々見てるけど時代や作品ごとにスッと基準切り替えて見てるわ
>初代ライダーなんかアクションは今見ても凄いし
何やかんやエンタメ性はすごい高いよね昭和の頃から
だからこそIPが生き延びたんだろうなと思える
549無念Nameとしあき22/12/23(金)14:02:27No.1048293416そうだねx1
>何やかんやエンタメ性はすごい高いよね昭和の頃から
>だからこそIPが生き延びたんだろうなと思える
正確に言えば生きてた訳じゃないしむしろ死んでたのだがクウガ~龍騎の流れがミラクルすぎた
あの時期のスタッフ関係者は天才という他ない
550無念Nameとしあき22/12/23(金)14:03:27No.1048293648そうだねx1
RX以後クウガ以前は確かにコンパチヒーローシリーズくらいか……

[トップページへ] [DL]