[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1671635393766.jpg-(37435 B)
37435 B無念Nameとしあき22/12/22(木)00:09:53No.1047862165そうだねx8 11:06頃消えます
ガンダムマックスターという男の子が好きな要素が集まった機体
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき22/12/22(木)00:11:09No.1047862572そうだねx27
でも当時はドモンの機体以外ではドラゴンガンダムが特に人気だったと聞いた
2無念Nameとしあき22/12/22(木)00:11:56No.1047862852そうだねx29
>ガンダムマックスターという男の子が好きな要素が集まった機体
胸筋がね…
3無念Nameとしあき22/12/22(木)00:12:17No.1047862948そうだねx58
どう考えてもドラゴンの方が男の子が好きな要素多い
4無念Nameとしあき22/12/22(木)00:12:39 ID:s.YGlxboNo.1047863065+
削除依頼によって隔離されました
いつか必ず許さざるを得ないタイミングが来たらお話しします…
5無念Nameとしあき22/12/22(木)00:12:48No.1047863109そうだねx4
アメリカのお子様ランチ的なガンダム
6無念Nameとしあき22/12/22(木)00:13:15No.1047863256そうだねx22
スレ画の状態は力強さも感じて格好良いけど
本気モードが弱体化してるように見えてしまうのがな
あとチボデー人気が
7無念Nameとしあき22/12/22(木)00:15:22No.1047863900そうだねx6
>スレ画の状態は力強さも感じて格好良いけど
>本気モードが弱体化してるように見えてしまうのがな
>あとチボデー人気が
大体ドモンがウジウジモードになったら軽口で発破かけるのがチボデー
8無念Nameとしあき22/12/22(木)00:16:06No.1047864124+
乗ってる人のキャラが子供受けしなかったんやな
9無念Nameとしあき22/12/22(木)00:16:14No.1047864166+
    1671635774098.jpg-(145778 B)
145778 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
10無念Nameとしあき22/12/22(木)00:16:15No.1047864168そうだねx1
アメフト要素はボルトガンダムがいるから無しのほうが
良かった気がするがボクサーモードがかっこ悪いしな…
11無念Nameとしあき22/12/22(木)00:16:20No.1047864198そうだねx1
ガンマン
ボクサー
サーファー
アメフト
実にアメリカン
12無念Nameとしあき22/12/22(木)00:16:30No.1047864256そうだねx12
    1671635790527.jpg-(23989 B)
23989 B
まだファラオガンダムのほうがかっこいいよ
13無念Nameとしあき22/12/22(木)00:16:45No.1047864333そうだねx6
>アメフト要素はボルトガンダムがいるから無しのほうが
>良かった気がするがボクサーモードがかっこ悪いしな…
ボルトガンダムはコサック兵だぞ
14無念Nameとしあき22/12/22(木)00:16:59No.1047864426そうだねx1
肩パットがグローブになるの好き
15無念Nameとしあき22/12/22(木)00:17:10No.1047864475そうだねx25
    1671635830439.png-(119243 B)
119243 B
>本気モードが弱体化してるように見えてしまうのがな
もうちょっと何とかならなかったものか
16無念Nameとしあき22/12/22(木)00:17:35No.1047864613そうだねx12
    1671635855351.jpg-(76958 B)
76958 B
印象の強い一枚
17無念Nameとしあき22/12/22(木)00:17:38No.1047864626そうだねx16
ギミックの多さは立体でプレイバリュー高いから良いんだけどね
18無念Nameとしあき22/12/22(木)00:17:50No.1047864709+
>>アメフト要素はボルトガンダムがいるから無しのほうが
>>良かった気がするがボクサーモードがかっこ悪いしな…
>ボルトガンダムはコサック兵だぞ
いやパワーファイターな見た目で
19無念Nameとしあき22/12/22(木)00:18:04No.1047864776そうだねx2
>>本気モードが弱体化してるように見えてしまうのがな
>もうちょっと何とかならなかったものか
じゃあなんですか?マックスリボルバーにしたらご満足ですか?
20無念Nameとしあき22/12/22(木)00:18:30No.1047864922そうだねx5
でもアメフト要素無いとアメリカって感じしないし…
21無念Nameとしあき22/12/22(木)00:18:45No.1047865003+
BB戦士がカッコよくて無茶苦茶遊んだ思い出
22無念Nameとしあき22/12/22(木)00:19:10No.1047865158+
ボクシングにアメフトにガンマンにサーフィンに…
あとはバスケと野球があれば完璧かな
23無念Nameとしあき22/12/22(木)00:19:17No.1047865198そうだねx7
>いやパワーファイターな見た目で
マックスターとボルトは方向性違うし差別化出来ているだろう
騎士然としたデザインでちょいちょいパワーファイターなローズなんかより余程
24無念Nameとしあき22/12/22(木)00:20:09No.1047865473+
>でもアメフト要素無いとアメリカって感じしないし…
最初はハイウェイパトロールだったんだけどバンダイの偉い人がボクサー出したいって言って
結果的に全部盛りになった
25無念Nameとしあき22/12/22(木)00:20:23No.1047865549そうだねx2
覚醒中のメインCSが無法
26無念Nameとしあき22/12/22(木)00:20:34No.1047865623そうだねx5
どうせHGで出たらみんな手のひらクルンだぜ
27無念Nameとしあき22/12/22(木)00:21:47No.1047866001そうだねx5
テキーラガンダムが好きです
28無念Nameとしあき22/12/22(木)00:21:48No.1047866004そうだねx1
>どうせHGで出たらみんな手のひらクルンだぜ
嫌いとは言ってないぞ
1/144も1/100も買って組んだ事があるし
特に1/100はシリーズ1と言っていい好キットだ
29無念Nameとしあき22/12/22(木)00:21:49No.1047866017+
誰がどう描いてもかっこ良くならんな
30無念Nameとしあき22/12/22(木)00:22:17No.1047866167+
とりあえずネーデルガンダムの手口は凄く後ろ向きだと思うのと見た目が戦えそうな感じじゃない
31無念Nameとしあき22/12/22(木)00:22:26No.1047866209そうだねx1
子ども心に豪熱マシンガンパンチよりバーニングパンチのほうが強そうでカッコいいネーミングだなと思ってた
32無念Nameとしあき22/12/22(木)00:22:32No.1047866234そうだねx26
    1671636152001.jpg-(100280 B)
100280 B
ドラマ込みなら十分格好良い
33無念Nameとしあき22/12/22(木)00:23:05No.1047866403そうだねx2
>どうせHGで出たらみんな手のひらクルンだぜ
HGシェンロンがぐゆんぐゆん動いたからあの骨格アレンジして腰の捻りとか表現できるキットに仕上がればいいな
34無念Nameとしあき22/12/22(木)00:23:12No.1047866435そうだねx6
アメリカの人はピエロが怖いイメージがあるのは多分チボデーの影響
35無念Nameとしあき22/12/22(木)00:23:21No.1047866491+
>あとはバスケと野球があれば完璧かな
余談だけど野球とサッカーはともかく
バスケ要素を取り入れたロボットってあんまり見たこと無い気がする…
まあメジャースポーツだけどロボに落とし込むのは難しいかな?
36無念Nameとしあき22/12/22(木)00:23:45No.1047866613+
決勝のバトルロイヤル前のポイント票あったのがわかったけど
割と上の方だったな
37無念Nameとしあき22/12/22(木)00:24:02No.1047866721そうだねx1
肩アーマーがグローブになるというギミック自体は良いんだけどね
そうすると肩が寂しくなっちゃうんだよ
38無念Nameとしあき22/12/22(木)00:24:07No.1047866754+
シャッフルじゃ一番見せ場がない
ドモンにも一人完敗してるし
39無念Nameとしあき22/12/22(木)00:24:11No.1047866771そうだねx1
ミサイルを殺して受けてたのよぉぉぉぉぉっ!!
40無念Nameとしあき22/12/22(木)00:24:30No.1047866864そうだねx3
>バスケ要素を取り入れたロボット
アイアンリーガーに一体とバスカッシュってアニメくらいかなぁ
41無念Nameとしあき22/12/22(木)00:25:33No.1047867206そうだねx4
    1671636333579.jpg-(94567 B)
94567 B
ジョルジュとセットなイメージ
42無念Nameとしあき22/12/22(木)00:25:46No.1047867284そうだねx5
>No.1047866435
ハーイ!チボデー!(チボデー家前の排水溝から顔を出すピエロ)
43無念Nameとしあき22/12/22(木)00:25:58No.1047867354+
そもそも格闘技で球技入れるとダサくなる
44無念Nameとしあき22/12/22(木)00:26:29No.1047867514+
    1671636389121.png-(187006 B)
187006 B
まあコイツより
45無念Nameとしあき22/12/22(木)00:26:50No.1047867636そうだねx5
    1671636410733.png-(114278 B)
114278 B
主に嫌悪感の元になってる胸板の色替えして見た
46無念Nameとしあき22/12/22(木)00:27:12No.1047867755そうだねx6
子供の頃は女の人いっぱい引き連れてるのがあんまり好きじゃなかったチボデー
47無念Nameとしあき22/12/22(木)00:28:18No.1047868060+
サイクロンパンチ用の青いやつが秀逸なギミックなので
肩とギミック被ってるなとは思う
48無念Nameとしあき22/12/22(木)00:28:32No.1047868138+
今後出るであろうHGFCシャッフルで一番難しいのはマックスターのデザインだろうな
49無念Nameとしあき22/12/22(木)00:29:02No.1047868274そうだねx21
    1671636542373.jpg-(65319 B)
65319 B
>そもそも格闘技で球技入れるとダサくなる
スポーツチームの悪口はそこまでだ
50無念Nameとしあき22/12/22(木)00:29:18No.1047868347+
サイサイシーなんておっさん二人だもんな
51無念Nameとしあき22/12/22(木)00:30:26No.1047868697そうだねx2
HGのローズも格好良かったしマックスターも頑張るはず
52無念Nameとしあき22/12/22(木)00:32:55No.1047869437そうだねx6
>HGのローズも格好良かったしマックスターも頑張るはず
HG期待したいね
53無念Nameとしあき22/12/22(木)00:34:41No.1047869949+
モバゲーでガンダムシリーズの画像ずっと貼ってたチボデーって奴が居て変なハンネだなと思ってたはスレ画のパイロットの名前だったって事後で知った
54無念Nameとしあき22/12/22(木)00:34:57No.1047870026+
ローズのデザインアレンジは秀逸だったからな
ハードルがかなり上がってる
55無念Nameとしあき22/12/22(木)00:34:59No.1047870037そうだねx3
まあチボデーギャルズを引き連れてるチボデーに初見で良い印象を抱くのは難しいとは思う
(彼女達の生い立ちとかチボデーとの関係性を知らなければ)どう見ても娼婦達を侍らせた悪役っぽいもんな…
56無念Nameとしあき22/12/22(木)00:35:20No.1047870151そうだねx13
    1671636920297.jpg-(63098 B)
63098 B
水星にこんな奴居たような居ないような
57無念Nameとしあき22/12/22(木)00:35:35No.1047870221そうだねx3
さすがに子供の頃はそこまで想像しなかったぞ
58無念Nameとしあき22/12/22(木)00:35:54No.1047870299そうだねx8
>主に嫌悪感の元になってる胸板の色替えして見た
クッソ地味になったな
59無念Nameとしあき22/12/22(木)00:36:47No.1047870521そうだねx12
>そもそも格闘技で球技入れるとダサくなる
でもマックスターのかっこ良い要素アメフトの装具が占めてるような
60無念Nameとしあき22/12/22(木)00:37:06No.1047870634+
>>本気モードが弱体化してるように見えてしまうのがな
>もうちょっと何とかならなかったものか
胸のパーツを腰とかにつけてもよかった気がするな
61無念Nameとしあき22/12/22(木)00:37:13No.1047870666そうだねx12
>主に嫌悪感の元になってる胸板の色替えして見た
んーやっぱ元の方がいいかも
62無念Nameとしあき22/12/22(木)00:37:38No.1047870782そうだねx2
>ローズのデザインアレンジは秀逸だったからな
>ハードルがかなり上がってる
HGは殆どアレンジされてなかったが
63無念Nameとしあき22/12/22(木)00:37:49No.1047870833+
マックスリボルバーの減量モードでようやく100%のスペックなあたりアメリカ要素がチボデーの強さ邪魔しすぎている…
64無念Nameとしあき22/12/22(木)00:37:54No.1047870859+
盾のサーフボードがもちっとかっこよく見せられたら
65無念Nameとしあき22/12/22(木)00:38:50No.1047871110そうだねx8
>主に嫌悪感の元になってる胸板の色替えして見た
色に関しちゃどの色よりも元の黄色が一番しっくりくると思うよ
そもそも胸板がちょっとって話なだけで
66無念Nameとしあき22/12/22(木)00:38:52No.1047871120+
アメリカンな逆三角形のシルエットをアメフト要素が担ってるから
肩をグローブにするとそれが崩れちゃうんだよね
67無念Nameとしあき22/12/22(木)00:39:01No.1047871152+
>水星にこんな奴居たような居ないような
チボデーはナイスガイ
水星はウジウジ陰湿野郎
68無念Nameとしあき22/12/22(木)00:39:03No.1047871157そうだねx1
>>主に嫌悪感の元になってる胸板の色替えして見た
>クッソ地味になったな
ストフリの金色関節を黒に変えた時みたいだ
69無念Nameとしあき22/12/22(木)00:39:14No.1047871209+
ガンマンボクサーサーファーアメフトとてんこ盛りすぎる
70無念Nameとしあき22/12/22(木)00:39:22No.1047871236そうだねx3
    1671637162110.png-(99671 B)
99671 B
>>そもそも格闘技で球技入れるとダサくなる
>でもマックスターのかっこ良い要素アメフトの装具が占めてるような
アメフトはかっこ良いからな
71無念Nameとしあき22/12/22(木)00:39:34No.1047871273+
バーニングパンチ?だけが失敗なんや
サイクロンパンチかっこいいし
72無念Nameとしあき22/12/22(木)00:39:34No.1047871274+
バーチャロンのアファームド系な胸板デザインだったら…似合わないか
73無念Nameとしあき22/12/22(木)00:39:51No.1047871347+
>水星にこんな奴居たような居ないような
実際貧困層からの成り上がりだから結構身の上は近い
74無念Nameとしあき22/12/22(木)00:40:50No.1047871594+
スラム落ちの前は育ちも良さそうだったんだけど
あの事件でママが…
75無念Nameとしあき22/12/22(木)00:40:50No.1047871596+
>ガンマンボクサーサーファーアメフトとてんこ盛りすぎる
チボデーの戦闘スタイルがボクサーだからそれ以外がほぼ死んでるのがな…
76無念Nameとしあき22/12/22(木)00:41:18No.1047871724そうだねx7
>チボデーの戦闘スタイルがボクサーだからそれ以外がほぼ死んでるのがな…
サーファーにガンマンは割と使ってた方だよ
77無念Nameとしあき22/12/22(木)00:43:10No.1047872256そうだねx15
    1671637390467.jpg-(53393 B)
53393 B
アイデンティティを捨ててダサさに特化した姿
78無念Nameとしあき22/12/22(木)00:43:17No.1047872290そうだねx3
>チボデーの戦闘スタイルがボクサーだからそれ以外がほぼ死んでるのがな…
騎士はビット使わんし拳法家も手から火とかださんだろ
79無念Nameとしあき22/12/22(木)00:43:40No.1047872385+
>チボデーの戦闘スタイルがボクサーだからそれ以外がほぼ死んでるのがな…
チボデーは早撃ちの達人だぞ
80無念Nameとしあき22/12/22(木)00:44:14No.1047872533そうだねx1
アメフトってイメージに反してラフプレーNGだから格闘技に要素入れにくいよね
81無念Nameとしあき22/12/22(木)00:44:58No.1047872704そうだねx1
何気に声優陣豪華だよねチボデーギャルズって…
82無念Nameとしあき22/12/22(木)00:45:07No.1047872732そうだねx1
減量とか(コンディション整える以外は)無縁のヘビー級にしておけばよかったのに
83無念Nameとしあき22/12/22(木)00:45:12No.1047872760+
Gガンがアメリカで放送された時はメリケンのキッズにマックスターがバカウケしたってとしあきが言ってたけど本当かな
84無念Nameとしあき22/12/22(木)00:45:13No.1047872762そうだねx2
格闘メインのガンダムファイトで拳銃や盾はね....
85無念Nameとしあき22/12/22(木)00:45:42No.1047872894そうだねx3
>Gガンがアメリカで放送された時はメリケンのキッズにマックスターがバカウケしたってとしあきが言ってたけど本当かな
聞いた事ない話だなぁ
恐らく嘘だぞそれ
86無念Nameとしあき22/12/22(木)00:46:47No.1047873159そうだねx1
>格闘メインのガンダムファイトで拳銃や盾はね....
飛び道具自体は他のガンダムも頭部にあるし
盾はファイトでほぼ使ってないしそもそもアレを盾として使った事あったっけ
87無念Nameとしあき22/12/22(木)00:47:00No.1047873219+
アメリカで人気なのってWくらいでしょ
88無念Nameとしあき22/12/22(木)00:47:25No.1047873324+
少なくとも頭はアメフトメットじゃなくてカウボーイハットとか
なんかその辺のほうがよかったんじゃないかなあ
89無念Nameとしあき22/12/22(木)00:47:31No.1047873354そうだねx4
Gガンも人気だろ
90無念Nameとしあき22/12/22(木)00:47:52No.1047873454そうだねx9
>格闘メインのガンダムファイトで拳銃や盾はね....
別に使ったらダメってルールがあるわけでもないし使いようだ
むしろ拳銃ビット鉄球に旗リボン謎のエネルギー弾等々なんでもござれや
91無念Nameとしあき22/12/22(木)00:47:53No.1047873460そうだねx6
>格闘メインのガンダムファイトで拳銃や盾はね....
一応チャップマンが猛威を奮った銃撃万歳な時代もあったので…
92無念Nameとしあき22/12/22(木)00:47:55No.1047873469+
北米で本格的にガンダム展開した時の一番手がW、Gは次だった
だからあっちで人気なのはW
93無念Nameとしあき22/12/22(木)00:48:02No.1047873503そうだねx1
ガンマン要素は後から付け加えたらしいからな
94無念Nameとしあき22/12/22(木)00:48:37No.1047873669+
>ガンマン要素は後から付け加えたらしいからな
拳銃自体は初稿で持ってるんだけどね
95無念Nameとしあき22/12/22(木)00:48:48No.1047873717+
>Gガンがアメリカで放送された時はメリケンのキッズにマックスターがバカウケしたってとしあきが言ってたけど本当かな
海外人気はWのデスサイズだったそうな
96無念Nameとしあき22/12/22(木)00:48:48No.1047873722+
ハイウェイポリス要素メインのままだったらカッコよくなりそう
アメリカ感は薄れるかもだが
97無念Nameとしあき22/12/22(木)00:48:51No.1047873738+
>北米で本格的にガンダム展開した時の一番手がW、Gは次だった
>だからあっちで人気なのはW
厳密にはW→1stだったけど9.11ど戦争モノアウトで打ち切り→Gだとか聞いた
98無念Nameとしあき22/12/22(木)00:49:25No.1047873867そうだねx8
    1671637765811.jpg-(212606 B)
212606 B
えっ盾の何がいけないの
99無念Nameとしあき22/12/22(木)00:49:35No.1047873903+
シャッフルのNo2ポジションの筈なのにイマイチ垢抜けない所が
100無念Nameとしあき22/12/22(木)00:49:37No.1047873907そうだねx3
個人的にはギガンティックマグナムはあんま活躍しなかったなぁって印象しかない
グランド戦だってアレ直接ビットをコクピットに飛ばせばいいじゃん感が凄くて…
101無念Nameとしあき22/12/22(木)00:49:55No.1047873962+
ボクサーのチボデーが銃使ってもな・・・
102無念Nameとしあき22/12/22(木)00:49:59No.1047873980+
>北米で本格的にガンダム展開した時の一番手がW、Gは次だった
>だからあっちで人気なのはW
MIAが充実してたのはWがウケたのに商品点数が少なかった反省だしな
103無念Nameとしあき22/12/22(木)00:50:14No.1047874048+
武者マックス凄いかっこよくて好き
104無念Nameとしあき22/12/22(木)00:50:22No.1047874080+
>水星にこんな奴居たような居ないような
ハッピー♪
105無念Nameとしあき22/12/22(木)00:50:22No.1047874082そうだねx3
マックスターの最大のアメリカ要素はファイターの声さ
106無念Nameとしあき22/12/22(木)00:50:23No.1047874084そうだねx2
割とナニ使ってナニやってもいいんだよね
ただシャッフル同盟の連中が意図的に鍛えたファイターは素手のほうが強い!!
って誘導やったからみんなそっちに今は傾倒してるだけで
107無念Nameとしあき22/12/22(木)00:50:25No.1047874091+
>えっ盾の何がいけないの
別に駄目とは言って無くね
あっても大して有効に使えてないなとは俺も思うし
108無念Nameとしあき22/12/22(木)00:50:27No.1047874100+
>厳密にはW→1stだったけど9.11ど戦争モノアウトで打ち切り→Gだとか聞いた
俺は
W(人気出た)→G(W程は無かった)→1st(当時既に絵が古くて打ち切り)って聞いた
109無念Nameとしあき22/12/22(木)00:51:02No.1047874240+
>ボクサーのチボデーが銃使ってもな・・・
では何を使えばいいのです?
110無念Nameとしあき22/12/22(木)00:51:15No.1047874281+
>あっても大して有効に使えてないなとは俺も思うし
サーファー要素として大活躍したジャン!
111無念Nameとしあき22/12/22(木)00:51:23No.1047874311+
風車に化けて予選をやり過ごそうとするセコイ奴もいるしな
112無念Nameとしあき22/12/22(木)00:51:37No.1047874377そうだねx3
>ボクサーのチボデーが銃使ってもな・・・
特技早撃ちなんだから有効じゃないか
113無念Nameとしあき22/12/22(木)00:52:18No.1047874548そうだねx2
    1671637938172.gif-(1080295 B)
1080295 B
>あっても大して有効に使えてないなとは俺も思うし
ゼブラ「ふははははッ」
114無念Nameとしあき22/12/22(木)00:52:23No.1047874569+
別に銃使っていいんだよ
魅力的な近接技が足りてないというのは別の話で
115無念Nameとしあき22/12/22(木)00:52:38No.1047874638+
>>ボクサーのチボデーが銃使ってもな・・・
>特技早撃ちなんだから有効じゃないか
それでなんか活躍したところあったっけ…
116無念Nameとしあき22/12/22(木)00:53:01No.1047874742そうだねx4
>マックスターの最大のアメリカ要素はファイターの声さ
胡散臭い「ヘイジャパニーズ!」良いよね
117無念Nameとしあき22/12/22(木)00:53:05No.1047874759+
チボデーは確かにボクサーだがファイトスタイルは蹴りもあるからね
でもファイト中に突然拳銃で相手の両腕吹っ飛ばしたのは「ずるいなー」と思った
DG細胞のトラウマの時だったけど
118無念Nameとしあき22/12/22(木)00:53:20No.1047874824+
>ゼブラ「ふははははッ」
シールドが脆いのかバルカンの威力が凄いのかどっちなんだこれ…
119無念Nameとしあき22/12/22(木)00:54:26No.1047875093そうだねx2
>少なくとも頭はアメフトメットじゃなくてカウボーイハットとか
>なんかその辺のほうがよかったんじゃないかなあ
むしろヘルメットだからまだ見れるデザインのような…
さすがにハットは…
120無念Nameとしあき22/12/22(木)00:55:07No.1047875255+
    1671638107615.jpg-(107262 B)
107262 B
SDはバッファローモードとかいう謎のオリジナル形態がある
121無念Nameとしあき22/12/22(木)00:55:24No.1047875328+
>むしろヘルメットだからまだ見れるデザインのような…
>さすがにハットは…
結局メインはボクサースタイルだからなぁ
122無念Nameとしあき22/12/22(木)00:56:00No.1047875469そうだねx3
>アイデンティティを捨ててダサさに特化した姿
えぇ…何で足細くなるの…
123無念Nameとしあき22/12/22(木)00:56:03No.1047875487+
>少なくとも頭はアメフトメットじゃなくてカウボーイハットとか
>なんかその辺のほうがよかったんじゃないかなあ
ハットにするとマックスターとボルトとローズで帽子頭が3人被ることになるから流石にそれはよろしくないと思う
124無念Nameとしあき22/12/22(木)00:56:30No.1047875598そうだねx3
>SDはバッファローモードとかいう謎のオリジナル形態がある
Gジェネ版だと省かれるやつだっけ
シャイニングやゴッドにもあったやつ
125無念Nameとしあき22/12/22(木)00:56:30No.1047875601そうだねx4
    1671638190068.gif-(3567152 B)
3567152 B
>>>ボクサーのチボデーが銃使ってもな・・・
>>特技早撃ちなんだから有効じゃないか
>それでなんか活躍したところあったっけ…
ぐえー!
126無念Nameとしあき22/12/22(木)00:56:32No.1047875609そうだねx2
    1671638192025.webp-(36088 B)
36088 B
>さすがにハットは…
ハットもアレンジ次第だ
127無念Nameとしあき22/12/22(木)00:56:49No.1047875670+
帽子だけに被るのはノーサンキューさ!
128無念Nameとしあき22/12/22(木)00:56:57No.1047875699+
>少なくとも頭はアメフトメットじゃなくてカウボーイハットとか
>なんかその辺のほうがよかったんじゃないかなあ
やったじゃん> 1671637390467.jpg
129無念Nameとしあき22/12/22(木)00:57:06No.1047875733そうだねx3
ハットにした結果がマックスリボルバーだから
ヘルメットで正解だよ
130無念Nameとしあき22/12/22(木)00:57:17No.1047875766そうだねx2
リアルタイムで見てた時はドモンに拳砕かれて「ノォ…ノォ…!」
って悶えてる様がすげぇ無様であまり好きになれなかった
131無念Nameとしあき22/12/22(木)00:57:30No.1047875814そうだねx6
>風車に化けて予選をやり過ごそうとするセコイ奴もいるしな
考えたらドモンってデビルガンダムの追跡および討伐という主目的があったせいで
積極的に各地の強豪選手相手にファイト挑みまくるという
決勝リーグ狙うにしては相当リスキーなことやってたよね…
132無念Nameとしあき22/12/22(木)00:57:31No.1047875817そうだねx3
>ぐえー!
まあMSくらいは余裕で倒せないとな!
133無念Nameとしあき22/12/22(木)00:57:47No.1047875873そうだねx3
>まだファラオガンダムのほうがかっこいいよ
さすがにそれは…
134無念Nameとしあき22/12/22(木)00:58:28No.1047876028そうだねx1
    1671638308019.gif-(3389696 B)
3389696 B
>ぐえー!
ちょっとミスってたので修正版
135無念Nameとしあき22/12/22(木)00:58:31No.1047876037そうだねx2
ヘルメットなのはボクサー形態でヘッドギアと説明付ける要素もあるのでハットは一番ねえよ
136無念Nameとしあき22/12/22(木)00:58:58No.1047876145+
マシンガンパンチみたいにパンチで遠距離攻撃するもんだから尚更拳銃必要か?ってなるのがな…
137無念Nameとしあき22/12/22(木)00:59:06No.1047876181そうだねx1
チボデーこそ大人になって分かるキャラの良さな気がするね
138無念Nameとしあき22/12/22(木)00:59:09No.1047876193そうだねx2
>SDはバッファローモードとかいう謎のオリジナル形態がある
ラメ入りのクリアーイエローで全部装備した時の豪華さがお気に入りだった
アニメ本編にはなくても好きだったわ
139無念Nameとしあき22/12/22(木)00:59:23No.1047876253+
なんとなくアメリカっぽい頭の衣装をあれこれ考えたが
アメフト、カウボーイ、GIヘルメット、あるいはインディアンの羽飾りとか
なかなかそれっぽいのないな
あとは大統領が人差し指つきつけてるポスターのアレな帽子とか?
140無念Nameとしあき22/12/22(木)00:59:24No.1047876257+
まぁでも確かに他の4機と比べるとコンセプトがとっ散らかってる感は否めない
141無念Nameとしあき22/12/22(木)01:00:19No.1047876489そうだねx2
>リアルタイムで見てた時はドモンに拳砕かれて「ノォ…ノォ…!」
>って悶えてる様がすげぇ無様であまり好きになれなかった
あの回ガンダムファイトでは完敗だからな
理由はドラマに尺取りすぎたからだろうけど
生身だとドモンは不意打ちという卑怯臭い方法でダウン取った後に
かわしたつもりでかすめたパンチでグロッキーになったりと結構やられてる
142無念Nameとしあき22/12/22(木)01:00:27No.1047876528そうだねx2
>マシンガンパンチみたいにパンチで遠距離攻撃するもんだから尚更拳銃必要か?ってなるのがな…
まあマシンガンパンチはギガンティックマグナムと違ってすぐには撃てないだろうから…
143無念Nameとしあき22/12/22(木)01:01:16No.1047876716そうだねx4
>まぁでも確かに他の4機と比べるとコンセプトがとっ散らかってる感は否めない
むしろ一見アメフト要素しかないからかなり纏まってない?
144無念Nameとしあき22/12/22(木)01:01:32No.1047876794そうだねx3
    1671638492738.jpg-(25242 B)
25242 B
武者版は変な帽子ついてたぞ
145無念Nameとしあき22/12/22(木)01:02:12No.1047876933そうだねx5
>武者版は変な帽子ついてたぞ
西部劇のガンマンだな
146無念Nameとしあき22/12/22(木)01:02:19No.1047876960そうだねx6
>>まぁでも確かに他の4機と比べるとコンセプトがとっ散らかってる感は否めない
>むしろ一見アメフト要素しかないからかなり纏まってない?
しかし実際動き出すとむしろアメフト要素が皆無になるという
147無念Nameとしあき22/12/22(木)01:02:41No.1047877042+
>まあマシンガンパンチはギガンティックマグナムと違ってすぐには撃てないだろうから…
さすがにマシンガンパンチはかなり構えと溜めがいるからな
148無念Nameとしあき22/12/22(木)01:02:49No.1047877064そうだねx5
    1671638569075.jpg-(552504 B)
552504 B
減量して何のメリットがあるんだろう…
149無念Nameとしあき22/12/22(木)01:03:38No.1047877215そうだねx2
>武者版は変な帽子ついてたぞ
プラモウォーズはこの頭部を1/100につけてガンマン特化にした改造機がいたな
150無念Nameとしあき22/12/22(木)01:03:39No.1047877217そうだねx1
ネオメキシコのペスカトーレをギガンテックマグナムでサーフィンしながら撃ち抜いてるし
遠距離の敵をサッと片付ける絵面のカッコ良さならガンでやってくれた方がカッコいいとは思う
151無念Nameとしあき22/12/22(木)01:04:21No.1047877358+
諦めない限り何度でも立ち上がり優勝を狙える!
ってルールはいいけど
負けたのを相手の情けで見逃してもらって次があるのはまあうn
152無念Nameとしあき22/12/22(木)01:04:27No.1047877376そうだねx7
    1671638667901.png-(765334 B)
765334 B
じゃねぇ!
153無念Nameとしあき22/12/22(木)01:04:40No.1047877427そうだねx4
    1671638680725.png-(726824 B)
726824 B
じゃねぇ!
154無念Nameとしあき22/12/22(木)01:05:02No.1047877503そうだねx1
>減量して何のメリットがあるんだろう…
下半身貧弱になるとか減量失敗じゃねえか…
155無念Nameとしあき22/12/22(木)01:05:24No.1047877574そうだねx12
>1671638680725.png
中川「ボルトガンダムは同じじゃないですか!」
156無念Nameとしあき22/12/22(木)01:05:41No.1047877646そうだねx12
    1671638741031.jpg-(54869 B)
54869 B
武者真紅主は結構好き
てか超機動大将軍編の武者アレンジ全般かなり好き
157無念Nameとしあき22/12/22(木)01:05:50No.1047877685そうだねx1
>>武者版は変な帽子ついてたぞ
>プラモウォーズはこの頭部を1/100につけてガンマン特化にした改造機がいたな
そっちもいいけど
地保出くんが乗ってたコマンドマックスター(アーミー武装のやつ)がカッコよかった
横やりが無かったら主人公に勝ってたしな
158無念Nameとしあき22/12/22(木)01:06:32No.1047877851そうだねx1
>減量して何のメリットがあるんだろう…
もともとお国柄満載のデザインを強化してさらに元と差別化しなきゃならんのは解る
でもこれはないコレジャナイ
159無念Nameとしあき22/12/22(木)01:06:35No.1047877858そうだねx2
一定のウェイトが重要なアメフト選手と
減量が必要な階級のボクサーを同居させちゃいかんでしょ
160無念Nameとしあき22/12/22(木)01:06:37No.1047877864+
大河原氏が後継機描き下ろしてくれたってことはすごいが
正直TVシリーズだったらかなりリテイクくらうやつだわと思う
161無念Nameとしあき22/12/22(木)01:07:15No.1047877994+
でもこの4体ゲーム作品で使えたことはないよな
162無念Nameとしあき22/12/22(木)01:07:28No.1047878027そうだねx1
>減量して何のメリットがあるんだろう…
東方不敗のMFに求める思想と同じで少なからず負荷の掛かる操縦ではなく極限まで自分の運動能力に近づけてる状態
163無念Nameとしあき22/12/22(木)01:07:48No.1047878085+
>減量して何のメリットがあるんだろう…
左2体はまだ納得できるが右2体は完全に失敗だろこれ
164無念Nameとしあき22/12/22(木)01:08:07No.1047878163+
>大河原氏が後継機描き下ろしてくれたってことはすごいが
>正直TVシリーズだったらかなりリテイクくらうやつだわと思う
プラモで再現するの大変そうだもんな
165無念Nameとしあき22/12/22(木)01:08:45No.1047878314+
>>減量して何のメリットがあるんだろう…
>左2体はまだ納得できるが右2体は完全に失敗だろこれ
でも強いのその2体なんだよ…
166無念Nameとしあき22/12/22(木)01:09:02No.1047878381そうだねx3
>諦めない限り何度でも立ち上がり優勝を狙える!
>ってルールはいいけど
>負けたのを相手の情けで見逃してもらって次があるのはまあうn
まあ序盤はライバルと初遭遇してファイト→決着をつけずにお互い無事なまま一旦お別れする
という展開を四連続でやるという縛りがあったもんだから展開を苦心した感あるよね…
167無念Nameとしあき22/12/22(木)01:09:39No.1047878529そうだねx2
>減量して何のメリットがあるんだろう…
マジメな話をするとこの手の脚を使って立ったり移動したりするロボットにおいて腰から下の重量を減らすことは運動性の向上に繋がる
デザインした人がそこまで考えてたのかは分からんけど
168無念Nameとしあき22/12/22(木)01:09:44No.1047878546+
TVシリーズとかだと何だかんだコンペとかでアイデア出し合って最終的な形になっていくからね…
169無念Nameとしあき22/12/22(木)01:09:57No.1047878590+
>正直TVシリーズだったらかなりリテイクくらうやつだわと思う
後半のGガンならネタ走りとしてもむしろ弱い部類だろ
それなりにカッコよく仕上げたマーメイドを没にして半魚人ガンダムでOK出したほどだぞ?
170無念Nameとしあき22/12/22(木)01:10:16No.1047878643そうだねx2
    1671639016313.jpg-(450648 B)
450648 B
第七大会の方すき!
171無念Nameとしあき22/12/22(木)01:11:04No.1047878788+
>第七大会の方すき!
こういうのでいいんだよこういうので
172無念Nameとしあき22/12/22(木)01:11:21No.1047878838+
>第七大会の方すき!
TV版の没デザイン再利用組きたな
173無念Nameとしあき22/12/22(木)01:11:29No.1047878863+
>第七大会の方すき!
こいつらの作例ガンプラ並んでる記事見て当時欲しかったんだよな…
174無念Nameとしあき22/12/22(木)01:11:47No.1047878921+
当時1/100あって準主役4機の中ではドラゴンと並ぶ優遇枠だったが
作中の扱いには大分差があった気がする
175無念Nameとしあき22/12/22(木)01:11:50No.1047878935そうだねx5
    1671639110011.webp-(27920 B)
27920 B
軽量モード作るなら作るで段違いの速さを演出してくれないと
176無念Nameとしあき22/12/22(木)01:11:53No.1047878942+
ボルトガンダムとの初戦はお互い腕粉砕しあってドローゲームみたいな感じだっけか
ネオロシア領内だしあいつらだったらそのまま再度拿捕して投獄してそう
177無念Nameとしあき22/12/22(木)01:11:58No.1047878958+
>こいつらの作例ガンプラ並んでる記事見て当時欲しかったんだよな…
商品展開の予定があったと最近知って驚いた
178無念Nameとしあき22/12/22(木)01:12:08No.1047878991+
正直HGのGガン順調に売れたらヤマトガンダムはワンチャンあると思う
179無念Nameとしあき22/12/22(木)01:12:37No.1047879078+
>ボルトガンダムとの初戦はお互い腕粉砕しあってドローゲームみたいな感じだっけか
>ネオロシア領内だしあいつらだったらそのまま再度拿捕して投獄してそう
ガンダムファイトだと中継衛星が監視しちゃうから難しかったんじゃないかな
180無念Nameとしあき22/12/22(木)01:13:03No.1047879161そうだねx5
>軽量モード作るなら作るで段違いの速さを演出してくれないと
したでしょ…
181無念Nameとしあき22/12/22(木)01:13:03No.1047879162そうだねx4
    1671639183204.jpg-(141229 B)
141229 B
>負けたのを相手の情けで見逃してもらって次があるのはまあうn
予選は地元で負けたんで地元の期待裏切ってしまったから選手としてもう終わりだ…ってチボデーはなった
でも地元民からも応援されて選手として望まれて
ドモンからも「頭部が残っている限り~」(説明兼ねる)と言われて
チボデーはもう一度立ち上がってここからやり直そうってなった話なんで
あそこで頭部潰してチボデー脱落にしてもちょっと後味が悪くなるんじゃないか
182無念Nameとしあき22/12/22(木)01:13:41No.1047879286+
>減量して何のメリットがあるんだろう…
なんかどいつもこいつも設定資料集とかの「没案」とか「ラフ案」みたいなやつに紛れ込んでそうなデザインだなって
183無念Nameとしあき22/12/22(木)01:14:32No.1047879452そうだねx5
>あそこで頭部潰してチボデー脱落にしてもちょっと後味が悪くなるんじゃないか
そんな主人公じゃ人気を掴めないんだよな
184無念Nameとしあき22/12/22(木)01:15:55No.1047879765そうだねx7
結局そういう素の部分ではドモンは普通の気の良い兄ちゃんなんだよな
185無念Nameとしあき22/12/22(木)01:16:05No.1047879799そうだねx9
>まあ序盤はライバルと初遭遇してファイト→決着をつけずにお互い無事なまま一旦お別れする
>という展開を四連続でやるという縛りがあったもんだから展開を苦心した感あるよね…
敗退をいとわず身を挺してマリアルイゼを守るジョルジュはいい決着だった
186無念Nameとしあき22/12/22(木)01:16:15No.1047879830そうだねx16
考えたらチボデーって
視聴者視点では初めてのまともなファイター(1話のミケロは単なる外道だったし)なわけで
ガンダムファイターってこういう仕事なんだよっていうのを初めて分かりやすく示したという結構重要な役目を担ったんだよな
187無念Nameとしあき22/12/22(木)01:17:22No.1047880037+
やっぱりデビルコロニー内部で
何故か相手舐めながら突っ込んでグアー!2連がイメージ悪い
188無念Nameとしあき22/12/22(木)01:17:47No.1047880118そうだねx5
むしろ登場回で抜け目なく引き分けたサイサイシーが一歩抜けて優遇されてる説
189無念Nameとしあき22/12/22(木)01:18:12No.1047880198+
顔合わせのファイトでサイサイシー、ジョルジュ、アルゴと違って
チボデーは完全敗北しているからイメージ良くないんだろうな
でもそれも初回だけなのでな
190無念Nameとしあき22/12/22(木)01:18:14No.1047880205そうだねx2
そういう意味ではチボデーとジョルジュは近いんだよな
どっちもファイターっていう選手として戦ってる
191無念Nameとしあき22/12/22(木)01:18:35No.1047880285+
>やっぱりデビルコロニー内部で
>何故か相手舐めながら突っ込んでグアー!2連がイメージ悪い
待て!チボデー!
192無念Nameとしあき22/12/22(木)01:19:05No.1047880392そうだねx2
>むしろ登場回で抜け目なく引き分けたサイサイシーが一歩抜けて優遇されてる説
シャイニングの腕をもいだボルトはビックリしたよ
この状態で勝てるの?!っていう
193無念Nameとしあき22/12/22(木)01:19:09No.1047880416そうだねx2
逆にサイサイシーとアルゴはそれぞれ身内のために戦ってる
194無念Nameとしあき22/12/22(木)01:19:50No.1047880545そうだねx4
ガンダムファイトは代理戦争だけど
ドモンはネオジャパンの為なんかに戦ってないし代理戦争の意識もないからな
カラトがわざわざ見逃した件に文句言ってたが
情けで見逃したというよりコイツはDGとは無関係だったしミケロとは違って悪党ではないからいいやってのがドモン
195無念Nameとしあき22/12/22(木)01:19:58No.1047880574+
>逆にサイサイシーとアルゴはそれぞれ身内のために戦ってる
アルゴはドモンとのファイトは楽しかったって言ってるし…
196無念Nameとしあき22/12/22(木)01:20:11No.1047880609+
>チボデーは完全敗北しているからイメージ良くないんだろうな
>でもそれも初回だけなのでな
でも決勝大会ではサイサイシーとの決着回が圧倒的に熱すぎて
チボデージョルジュアルゴが纏めて霞んでしまった感が…
197無念Nameとしあき22/12/22(木)01:21:42No.1047880919そうだねx3
>そういう意味ではチボデーとジョルジュは近いんだよな
>どっちもファイターっていう選手として戦ってる
実は似た者同士だからね
ファイターであることに誇り持ってて女よりファイト優先っぽく振舞ってもやっぱり女が大事で
精神的に弱さもあるけどそれを克服してみせたりと
198無念Nameとしあき22/12/22(木)01:21:56No.1047880957そうだねx5
サイサイシーは子の視聴者が感情移入できるように置かれてる同世代キャラだから
元からちょっと扱いが良い
199無念Nameとしあき22/12/22(木)01:21:58No.1047880964そうだねx4
>逆にサイサイシーとアルゴはそれぞれ身内のために戦ってる
そのサイサイシーもハッキリと父の遺志を継ぐために戦う覚悟決まったのは
決勝で手紙を読んでからようやくだったよね…
序盤のサイサイシーはそこまで真剣そうに見えなかったし
200無念Nameとしあき22/12/22(木)01:22:47No.1047881096+
>アルゴはドモンとのファイトは楽しかったって言ってるし…
軍がファイター捕まえちゃうから肝心のファイトはなくて
囚人装って(ホントに囚人だけど)ファイターからガンダムの所在のあぶり出しの仕事させられてたからな…
ファイトのチャンス巡って来たからファイトしちゃった
201無念Nameとしあき22/12/22(木)01:22:54No.1047881116そうだねx2
    1671639774048.jpg-(6136 B)
6136 B
>武者真紅主
それでお前どの辺が忍者なん?
202無念Nameとしあき22/12/22(木)01:23:26No.1047881200+
>ガンダムマックスターという男の子が好きな要素が集まった機体
MSにアメフトとボクシングを足すのはちょっと…
203無念Nameとしあき22/12/22(木)01:24:36No.1047881410+
当時でも1/100出したし商売的には一応主力だったんだよなマックスター
尖ってるなぁG
204無念Nameとしあき22/12/22(木)01:25:07No.1047881484+
まぁGガンの作風的にもメインキャラ登場を数週おきでやって出揃うのに時間かかるよりは
1話でルール説明2~5話でライバル登場4連発は全体で見れば正解だった気がする
205無念Nameとしあき22/12/22(木)01:25:40No.1047881581そうだねx1
玩具ギミック的にも欲張りセットなのに
206無念Nameとしあき22/12/22(木)01:25:45No.1047881598+
ぶっちゃけボクシンググローブは肩装甲直接取り外して使うよりなんかそういうエネルギーを手に纏ってその供給元が肩のでかいボクシンググローブですみたいな描写で良かったんじゃないかと…
207無念Nameとしあき22/12/22(木)01:26:49No.1047881775+
スラスターで加速してるのはわかるけどそれはそれとしてファイティングナックルの方が痛そう
208無念Nameとしあき22/12/22(木)01:26:56No.1047881790+
>当時でも1/100出したし商売的には一応主力だったんだよなマックスター
>尖ってるなぁG
この路線で本当にいいのかって誰も彼もがおっかなびっくりだったのでな…
初アナザーがこんな作風ってのも凄い話だ
それ位当時のガンダムは"終わってた"んだけどね
209無念Nameとしあき22/12/22(木)01:27:00No.1047881808そうだねx1
先日明らかになったランタオ島試合開始時のスコア
ネオ・ホンコン   208.47(前大会優勝国・シード選手)
ネオ・ジャパン   178.99(前大会17位国・全勝中)
ネオ・インド    120.27(前大会30位国)
ネオ・イングランド 120.25(前大会3位国・過去大会3連覇ファイター搭乗)
ネオ・ロシア    118.86(前大会13位国)
ネオ・アメリカ   118.29(前大会6位国)
ネオ・チャイナ   118.42(前大会11位国)
ネオ・フランス   117.65(前大会9位国・棄権1回)
ネオ・ギリシャ   114.39(前大会2位国)
ネオ・ポルトガル  114.23(前大会39位国)
ネオ・イタリア   107.68(前大会55位国)
210無念Nameとしあき22/12/22(木)01:27:39No.1047881942そうだねx3
>ぶっちゃけボクシンググローブは肩装甲直接取り外して使うより
ギミックが面白いからいいんだよ
飛んでいってそのままになる胸部装甲をどこかに使ってほしかったが
211無念Nameとしあき22/12/22(木)01:28:29No.1047882123+
漫画の乗り換えでやったガンマン形態好きすぎるんだけど
いつか立体化してくれないかなぁ
212無念Nameとしあき22/12/22(木)01:28:54No.1047882207そうだねx2
    1671640134712.jpg-(91105 B)
91105 B
>飛んでいってそのままになる胸部装甲をどこかに使ってほしかったが
わかる
213無念Nameとしあき22/12/22(木)01:29:36No.1047882369+
>ネオ・インド    120.27(前大会30位国)
これがどうにも違和感感じる
前回2位で優勝候補のマーキロットのネオギリシャより高いやん
214無念Nameとしあき22/12/22(木)01:30:23No.1047882492+
>当時でも1/100出したし商売的には一応主力だったんだよなマックスター
>尖ってるなぁG
主役ガンダム5機って試みでバンダイも手探り状態だっただろうしね
5機ともは無理となると主役は確定としても中々難しい選択かも
215無念Nameとしあき22/12/22(木)01:31:26No.1047882671+
>前回2位で優勝候補のマーキロットのネオギリシャより高いやん
ワールドカップの決勝前予想みたいなもんだろ?
なんか事前にめっちゃ強豪国破ってるから評価高かったとかだろ
それこそ今回の日本みたいに
216無念Nameとしあき22/12/22(木)01:32:50No.1047882904+
>>ネオ・インド    120.27(前大会30位国)
>これがどうにも違和感感じる
>前回2位で優勝候補のマーキロットのネオギリシャより高いやん
全勝してるドモンのポイントからすると
50ポイント分の凄い数みんなもかなり負けてるからすごいバラついてるんじゃないかな
あとシュバルツみたくドモン戦以外全勝したのがリタイアしたりもしてて含まれてない
217無念Nameとしあき22/12/22(木)01:33:03No.1047882945そうだねx2
>商品展開の予定があったと最近知って驚いた
本誌じゃなくて季節増刊に掲載で企画打ち切りって真面目に頭おかしい
218無念Nameとしあき22/12/22(木)01:34:51No.1047883238+
>前回2位で優勝候補のマーキロットのネオギリシャより高いやん
あいつドモンに負けた後は酒場でくだまいてるだけじゃなかったのか
219無念Nameとしあき22/12/22(木)01:35:46No.1047883398+
>>前回2位で優勝候補のマーキロットのネオギリシャより高いやん
>あいつドモンに負けた後は酒場でくだまいてるだけじゃなかったのか
チャップマンと戦って負けたりもしてる
220無念Nameとしあき22/12/22(木)01:37:20No.1047883676+
ミケロもチャップマンもDG細胞補正かかってるから強くなってる
チャップマンの場合は全盛期級に戻ってるそうだが…
221無念Nameとしあき22/12/22(木)01:38:35No.1047883869そうだねx2
アレンビーに負けたりしてたアルゴ思ったより好成績だったんだな
ジョルジュはピエロに負けてるんだっけ
222無念Nameとしあき22/12/22(木)01:40:36No.1047884195+
チボデーは原作での扱いに思うところがあったのか超級ではめっちゃ強さ盛られてたな
223無念Nameとしあき22/12/22(木)01:40:44No.1047884217そうだねx5
    1671640844230.png-(193132 B)
193132 B
>あいつドモンに負けた後は酒場でくだまいてるだけじゃなかったのか
まぁポルトガルとインドも同じことしてたし
スペインの人は正義の人だった
224無念Nameとしあき22/12/22(木)01:41:53No.1047884396+
>ジョルジュはピエロに負けてるんだっけ
ビットはフランスの得意技術みたいなはずだったのに…
225無念Nameとしあき22/12/22(木)01:41:54No.1047884398そうだねx1
マーキロットはシャッフル同盟からスカウトもかかった程という逸話が泣けてしまう末路
226無念Nameとしあき22/12/22(木)01:42:18No.1047884451+
>でも当時はドモンの機体以外ではドラゴンガンダムが特に人気だったと聞いた
プラモがローズやボルトやスレ画に比べて旧キットでもサマになってるってのがね
227無念Nameとしあき22/12/22(木)01:43:22No.1047884601そうだねx9
    1671641002580.jpg-(801973 B)
801973 B
ネオオランダ「例え何度ボロボロにされようと最後までリタイアしなければいいのだ!!」
228無念Nameとしあき22/12/22(木)01:44:56No.1047884852そうだねx3
>ビットはフランスの得意技術みたいなはずだったのに…
ビットで性能負けというより相手のコピー戦法に振り回されて負けた感じ
何気にかなり強いからねピエロ…見まねでゴッドフィンガーするし(しかも生身)
229無念Nameとしあき22/12/22(木)01:44:59No.1047884865そうだねx5
>1671641002580.jpg
マタドールとはいい勝負してるのが逆に笑う
230無念Nameとしあき22/12/22(木)01:46:18No.1047885094+
>ネオ・フランス   117.65(前大会9位国・棄権1回)
棄権1回が思い出せん…
231無念Nameとしあき22/12/22(木)01:46:38No.1047885137そうだねx2
>棄権1回が思い出せん…
ゴッド戦
232無念Nameとしあき22/12/22(木)01:46:38No.1047885139そうだねx5
>No.1047884217
もう日常でこの絵ができるのがずるいよなGガン
233無念Nameとしあき22/12/22(木)01:46:44No.1047885160そうだねx2
ピエロなあんな外見、あんなガンダムだけど実力は本物だから
234無念Nameとしあき22/12/22(木)01:47:30No.1047885283+
ゴッドとのここ大一番の試合で棄権させられなければ
もうちょい上だったのかもしれないなネオフランス
235無念Nameとしあき22/12/22(木)01:49:05No.1047885566+
12回大会で66位だった国が決勝出場20何ヵ国入りしてるなら
ある意味成功はしてるんだよな
その決勝でファイターが大変な目に合うが…
236無念Nameとしあき22/12/22(木)01:49:13No.1047885593そうだねx11
    1671641353783.jpg-(177908 B)
177908 B
>ピエロなあんな外見、あんなガンダムだけど実力は本物だから
未来世紀は見た目以外はオーバーテクノロジーすぎるから
237無念Nameとしあき22/12/22(木)01:49:45No.1047885678+
GFX-YYYナンタラって形式番号
Xが大会の回数でYYYが前回の順位らしいけど
サバイバルイレブン中に脱落した国の順位はどういう扱いになるんだ?
238無念Nameとしあき22/12/22(木)01:49:53No.1047885695そうだねx3
>ぶっちゃけボクシンググローブは肩装甲直接取り外して使うよりなんかそういうエネルギーを手に纏ってその供給元が肩のでかいボクシンググローブですみたいな描写で良かったんじゃないかと…
プラモでわかったがパンチを打つとき肩アーマーがあると邪魔なんだ…
あとあのギミックでグローブのぶん腕が長くなるんでボクサーには適してる
239無念Nameとしあき22/12/22(木)01:50:24No.1047885767+
>ゴッドとのここ大一番の試合で棄権させられなければ
>もうちょい上だったのかもしれないなネオフランス
メタ的にドモンの全勝が確定してる以上は負け確だし変わらんのでは?
240無念Nameとしあき22/12/22(木)01:50:33No.1047885797そうだねx4
胸板そんな評判悪いのかな
カッコいいじゃん
241無念Nameとしあき22/12/22(木)01:50:56No.1047885866+
>>もうちょい上だったのかもしれないなネオフランス
>メタ的にドモンの全勝が確定してる以上は負け確だし変わらんのでは?
それはそうか…
242無念Nameとしあき22/12/22(木)01:50:59No.1047885879+
今はポリコレがあるから実際の国名を使って卑怯者やトンデモファイター出すの絶対無理だよね……
243無念Nameとしあき22/12/22(木)01:51:27No.1047885963そうだねx4
>今はポリコレがあるから実際の国名を使って卑怯者やトンデモファイター出すの絶対無理だよね……
ネオだからセーフ
244無念Nameとしあき22/12/22(木)01:53:04No.1047886173+
>>ピエロなあんな外見、あんなガンダムだけど実力は本物だから
>未来世紀は見た目以外はオーバーテクノロジーすぎるから
モビルトレースシステムからしてどうなってんだアレってレベル
なんだよ気合い感知して金色に光るって
245無念Nameとしあき22/12/22(木)01:55:55No.1047886507+
>サバイバルイレブン中に脱落した国の順位はどういう扱いになるんだ?
戦績データはサバイバルイレブン中のも参考にされるからどの程度生き残ってたかどれだけの相手を倒したかでランク付けされるんじゃない?
246無念Nameとしあき22/12/22(木)01:56:08No.1047886536そうだねx1
>胸板そんな評判悪いのかな
>カッコいいじゃん
生ガンダムぽくてちょっと
247無念Nameとしあき22/12/22(木)01:58:09No.1047886779+
スペードのクイーンの意味を知ってしまってからはね……
248無念Nameとしあき22/12/22(木)01:58:22No.1047886812+
>今はポリコレがあるから実際の国名を使って卑怯者やトンデモファイター出すの絶対無理だよね……
卑怯者でもキラルみたく最終的に改心するケースは多いし…
しかし配信サイトでGガン見て自分の母国の扱いにショック受ける外人とかいるのかな
DG細胞感染組のイタリアとかブリテンとかギリシャはいい印象残らないように見えるけれど
249無念Nameとしあき22/12/22(木)01:58:25No.1047886821そうだねx3
    1671641905977.jpg-(1134675 B)
1134675 B
>もう日常でこの絵ができるのがずるいよなGガン
体格のおかげで目立つのズルい
250無念Nameとしあき22/12/22(木)01:59:30No.1047886927+
>>胸板そんな評判悪いのかな
>>カッコいいじゃん
>生ガンダムぽくてちょっと
俺はベースボール要素かとおもってた
キャッチャーのアレに見えて
251無念Nameとしあき22/12/22(木)01:59:39No.1047886945+
チボデーがもっとゴリゴリにマッチョで逆三角形のプロポーションでパワー系だったらアレでも納得できるんだが…
252無念Nameとしあき22/12/22(木)02:00:50No.1047887071そうだねx2
>未来世紀は見た目以外はオーバーテクノロジーすぎるから
バカみたいな見た目だけど
このサイズで100倍以上の重力フィールドを発生させられるんだよな
トンデモってレベルじゃねーぞ
253無念Nameとしあき22/12/22(木)02:01:42No.1047887180そうだねx1
>チボデーがもっとゴリゴリにマッチョで逆三角形のプロポーションでパワー系だったらアレでも納得できるんだが…
あのモードどちらかというと軽量級ボクサーみたいだしチボデーとイメージ合わないこともないけどな
254無念Nameとしあき22/12/22(木)02:02:47No.1047887297そうだねx2
装甲取っ払って減量みたいなニュアンスも出てたしな
255無念Nameとしあき22/12/22(木)02:04:12No.1047887480そうだねx7
    1671642252473.png-(272390 B)
272390 B
やっぱりこいつ遺伝子操作でもされてるか
放射能の類でも浴びたんでは?
256無念Nameとしあき22/12/22(木)02:04:22No.1047887501+
>このサイズで100倍以上の重力フィールドを発生させられるんだよな
作中は2000倍だから一桁大きいのがヤバイ…ドラゴンボールの悟空ですら修行したのは100Gだ
257無念Nameとしあき22/12/22(木)02:05:05No.1047887587+
>スペードのクイーンの意味を知ってしまってからはね……
なんか特殊な意味があるのか
258無念Nameとしあき22/12/22(木)02:05:24No.1047887621そうだねx1
ドモンもヤバいが特に壊れることなく正常稼働できるゴッドとその精密機械多数もすごい
259無念Nameとしあき22/12/22(木)02:06:15No.1047887709そうだねx2
>ドモンもヤバいが特に壊れることなく正常稼働できるゴッドとその精密機械多数もすごい
そりゃウォンも「立った…」って驚くよな
260無念Nameとしあき22/12/22(木)02:07:38No.1047887861+
    1671642458663.jpg-(13082 B)
13082 B
>>未来世紀は見た目以外はオーバーテクノロジーすぎるから
>バカみたいな見た目だけど
そもそも地球を丸ごと囲むビーム製リングロープなんてのが
ある時点で無茶にも程がある
あれ見た目でいえばコロニーレーザーとか目じゃないサイズの
巨大ビームを丸1年放出し続けてる訳だし
しかも当たっても周囲に被害を出さないとか
261無念Nameとしあき22/12/22(木)02:08:45No.1047887984+
>>スペードのクイーンの意味を知ってしまってからはね……
>なんか特殊な意味があるのか
黒人の〇〇ポ
262無念Nameとしあき22/12/22(木)02:08:48No.1047887995そうだねx4
カッシュ博士が「通信が届かない?なら亜空間コードを試してみよう」
ってさらりと言ってのけるくらいにはテクノロジーが他のガンダム世界と比べても先の先の先の先行ってる
263無念Nameとしあき22/12/22(木)02:09:21No.1047888037+
    1671642561002.jpg-(12574 B)
12574 B
こんなの作れて環境も地球よりも良いってんだからまぁ普通ではないよな
なんで地球の周りに居座ってんのと思うレベル
264無念Nameとしあき22/12/22(木)02:09:21No.1047888038+
>No.1047887861
ドモンが加速装置代わりに使うか毎週ローズの頭が擦られるくらいしか使われないのもなんかジワジワくる
265無念Nameとしあき22/12/22(木)02:10:47No.1047888180+
    1671642647538.jpg-(115242 B)
115242 B
なるほどわからん
266無念Nameとしあき22/12/22(木)02:10:53No.1047888194+
MFがどんな姿勢でも中のファイターにとって床が下になるという時点ですげぇ
267無念Nameとしあき22/12/22(木)02:11:04No.1047888209そうだねx1
ガンダムシリーズでやべえモノといえば月光蝶だけどそれに次ぐぐらいDG細胞ってヤバいと思うの
268無念Nameとしあき22/12/22(木)02:11:17No.1047888246そうだねx2
    1671642677516.jpg-(142586 B)
142586 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
269無念Nameとしあき22/12/22(木)02:11:46No.1047888297そうだねx3
    1671642706096.jpg-(219493 B)
219493 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
270無念Nameとしあき22/12/22(木)02:12:16No.1047888362+
>あれ見た目でいえばコロニーレーザーとか目じゃないサイズの
>巨大ビームを丸1年放出し続けてる訳だし
ロープ3本でMFサイズぐらい
ただ10本あるかないかで地球囲えるぐらいビーム伸ばしてる(正確には繋ぎ合わさってる)
271無念Nameとしあき22/12/22(木)02:12:31No.1047888391+
>なんで地球の周りに居座ってんのと思うレベル
宇宙の連中からしてみればゲーム盤程度の感覚でしかないけど支配の象徴みたいなもんだからな…トロフィーとでもおもってるんじゃない?
272無念Nameとしあき22/12/22(木)02:12:55No.1047888434そうだねx1
    1671642775507.jpg-(21375 B)
21375 B
レギュレーション的にどうなのってなるやつ
273無念Nameとしあき22/12/22(木)02:16:18No.1047888789+
>レギュレーション的にどうなのってなるやつ
コブラガンダムってコブラの部分がダメージを受けたら
その痛みはシジーマに伝わるのか大蛇に伝わるのかそれとも痛み無しなのか…?
274無念Nameとしあき22/12/22(木)02:17:09No.1047888881+
    1671643029404.jpg-(15751 B)
15751 B
ビルを蹴り上げるような超人をコクピット内に収めて
その能力を十全に発揮させる機械というのも改めて考えると超技術だわ
あの中で飛んだり跳ねたりするわけだし
275無念Nameとしあき22/12/22(木)02:17:57No.1047888997+
>>レギュレーション的にどうなのってなるやつ
>コブラガンダムってコブラの部分がダメージを受けたら
>その痛みはシジーマに伝わるのか大蛇に伝わるのかそれとも痛み無しなのか…?
たしか蛇部分が分離したと思うけど
大蛇は下半身に移動するのだろうか…
276無念Nameとしあき22/12/22(木)02:19:27No.1047889195+
マーキロットも上のシジーマ+巨大コブラもコックピットに収まるのが謎技術過ぎる
コックピット内のみ縮小させることも出来るんじゃないか?
277無念Nameとしあき22/12/22(木)02:19:27No.1047889196そうだねx5
    1671643167301.mp4-(864627 B)
864627 B
色々突っ込みたいけど
そういう技術があってできるから問題ない!
ですべて終わってしまう…
278無念Nameとしあき22/12/22(木)02:20:33No.1047889310+
>マーキロットも上のシジーマ+巨大コブラもコックピットに収まるのが謎技術過ぎる
>コックピット内のみ縮小させることも出来るんじゃないか?
ファイターの着てる服をどう収納してるかって設定を聞くとさもありなん
279無念Nameとしあき22/12/22(木)02:20:47No.1047889339+
コクピットが圧縮空間になってるのかもしれない
あの世界でできるの?かと言えば普通にできそう…
280無念Nameとしあき22/12/22(木)02:21:34No.1047889428+
石破天驚拳とかコックピットの中で撃ってんのかな…
281無念Nameとしあき22/12/22(木)02:22:15No.1047889492そうだねx7
やっぱトンデモ技術スゲー!ってなるけどGガンの科学考証は面白い…
282無念Nameとしあき22/12/22(木)02:25:04No.1047889760+
肝心のボクサーモードがグランドガンダムには一切効かなかったのがなぁ
踏まれてたローズの方が怪力発揮してグランドガンダム持ち上げるとかなんなのアイツ
283無念Nameとしあき22/12/22(木)02:28:20No.1047890042そうだねx3
    1671643700699.mp4-(7359845 B)
7359845 B
昨日の兄さんスレで
ギアナ高地で敵のマスタークロスを切断して勝手にたすき掛けにしてるシャイニングのせいで
マスク破れシュバルツの正体が頭に入ってこない
ってレスでダメだった
284無念Nameとしあき22/12/22(木)02:35:21No.1047890738+
>ガンダムシリーズでやべえモノといえば月光蝶だけどそれに次ぐぐらいDG細胞ってヤバいと思うの
次どころか断トツで放っておいたらヤバイ奴すぎる
増える生物に感染して凶暴化させる死者すら蘇生させる進化してどんどん強くなる
285無念Nameとしあき22/12/22(木)02:35:52No.1047890785+
マックスリボルバーの減量モードめっちゃ好きだけどな
狼のような気高さがある
286無念Nameとしあき22/12/22(木)02:40:07No.1047891165+
>>ガンダムシリーズでやべえモノといえば月光蝶だけどそれに次ぐぐらいDG細胞ってヤバいと思うの
>次どころか断トツで放っておいたらヤバイ奴すぎる
>増える生物に感染して凶暴化させる死者すら蘇生させる進化してどんどん強くなる
というか順序や機能考えたら
対DG細胞用の最終手段として開発されたんじゃないかって気がしてくる>月光蝶
287無念Nameとしあき22/12/22(木)02:44:07No.1047891503+
>なるほどわからん
ナノテク素材で作られたベースにエネルギーを加えるとビームシールドが形成される…って感じか
288無念Nameとしあき22/12/22(木)02:48:53No.1047891896+
>>未来世紀は見た目以外はオーバーテクノロジーすぎるから
>バカみたいな見た目だけど
>このサイズで100倍以上の重力フィールドを発生させられるんだよな
>トンデモってレベルじゃねーぞ
そんな重力下に晒されて動けなくなるだけで全く壊れない機体とか色々ツッコミどころはあるけどまぁアニメだしな…
289無念Nameとしあき22/12/22(木)02:50:44No.1047892060そうだねx2
>肝心のボクサーモードがグランドガンダムには一切効かなかったのがなぁ
>踏まれてたローズの方が怪力発揮してグランドガンダム持ち上げるとかなんなのアイツ
効かなかったもクソも使ってねーだろ
290無念Nameとしあき22/12/22(木)02:52:14No.1047892166+
>肝心のボクサーモードがグランドガンダムには一切効かなかったのがなぁ
グランドにはパンチ一発も撃ち込んでない
腕やられて生き埋めになって立てないことも言われてる
グランドマスターはさらに巨大化してる上に本体のマスター部分に撃ち込んで効かないどころか跳ね返した
ゴッドの石破天驚拳でも無傷でシャッフル同盟拳でやっと粉砕
291無念Nameとしあき22/12/22(木)02:53:14No.1047892259+
    1671645194329.png-(226932 B)
226932 B
腹バキバキ代表
292無念Nameとしあき22/12/22(木)03:00:37No.1047892883+
>胸板そんな評判悪いのかな
>カッコいいじゃん
俺もそう思うが模型面においてはシャッフル同盟用の1/144の武器セットみたいなのがあってな
それでマックスターの追加パーツはあの肉襦袢だったんでボクサーモード再現できると喜んでたら
胸板パーツは通常モードと肉襦袢モードを取り外し付け替えできるようになってなかったのだ…むりやり外そうとするとピン折れたし…
293無念Nameとしあき22/12/22(木)03:05:02No.1047893175+
生身の方が強いくらいのやつらが乗ってる時点でどうかしてる
294無念Nameとしあき22/12/22(木)03:09:43No.1047893455+
>昨日の兄さんスレで
>ギアナ高地で敵のマスタークロスを切断して勝手にたすき掛けにしてるシャイニングのせいで
>マスク破れシュバルツの正体が頭に入ってこない
>ってレスでダメだった
あそこはマスターの髪の毛が白くなったり黒くなったり忙しかった思い出
295無念Nameとしあき22/12/22(木)03:10:17No.1047893494+
対ドモンという物差しで見ると初期のチボデー糞弱いのがなんとも
296無念Nameとしあき22/12/22(木)03:11:46No.1047893627+
シャイニングとシャイニングフィンガーが異様に強いってのもある
297無念Nameとしあき22/12/22(木)03:11:55No.1047893636+
ライバルだから早めに出さないとというのが裏目に出てたな
もう少し戦績を上げてるファイターとして持ちあげてスタートすべきだった
298無念Nameとしあき22/12/22(木)03:13:22No.1047893735+
コミック版はストーリーの強引でちょっと険悪なところ見事にアレンジしてる
299無念Nameとしあき22/12/22(木)03:13:44No.1047893762+
>対ドモンという物差しで見ると初期のチボデー糞弱いのがなんとも
その視点で見るとチコは秒殺しかもシャイニングフィンガー無しという脆さ
シナリオはすげぇ好きだしなによりOPが完成した話なのが印象深いんだけどね
300無念Nameとしあき22/12/22(木)03:24:49No.1047894473+
ローズの次はこいつのHGかな
301無念Nameとしあき22/12/22(木)03:42:17No.1047895388+
シャッフルで立体物一番欲しい
302無念Nameとしあき22/12/22(木)04:01:00No.1047896224+
>ローズの次はこいつのHGかな
俺はドラゴンが来ると思ってる
303無念Nameとしあき22/12/22(木)04:04:26No.1047896351そうだねx3
なんか忘れられがちだけど後半のシャッフルとの戦いでは一番ドモンを圧倒してたのはチボデーなんだよな
必殺技を事前に披露してなかったら圧勝してた可能性すらある
304無念Nameとしあき22/12/22(木)04:08:04No.1047896496+
>ガンダムシリーズでやべえモノといえば月光蝶だけどそれに次ぐぐらいDG細胞ってヤバいと思うの
月光蝶というかターンエーのナノマシンには暴走しないよう限界値が設定されてるから
進化の幅ではターンエー以上かもしれん
305無念Nameとしあき22/12/22(木)04:09:12No.1047896534+
ボクサーモードはだせえと思うけどデザイン的にはすごいと思う
306無念Nameとしあき22/12/22(木)04:10:17No.1047896570+
ツノまでパージできたら普通にかっこいいと思う
307無念Nameとしあき22/12/22(木)04:11:00No.1047896597+
>1671641905977.jpg
チンピラ率高ぇな
308無念Nameとしあき22/12/22(木)04:15:23No.1047896736そうだねx3
>なんか忘れられがちだけど後半のシャッフルとの戦いでは一番ドモンを圧倒してたのはチボデーなんだよな
逆に試合内容だけ見ればサイサイシーが終始苦戦したまま負けてんだよな
ゴッドフィンガーに競り勝ったのは凄いけど
309無念Nameとしあき22/12/22(木)04:53:00No.1047898108+
>未来世紀は見た目以外はオーバーテクノロジーすぎるから
何気に設定はターンエー並みにSFしてるGガン
310無念Nameとしあき22/12/22(木)05:28:22No.1047899534+
    1671654502022.jpg-(67049 B)
67049 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
311無念Nameとしあき22/12/22(木)05:29:27No.1047899590+
    1671654567960.jpg-(42145 B)
42145 B
バスケロボ
312無念Nameとしあき22/12/22(木)05:44:22No.1047900296+
何がしたかったんだろうなそのアニメ
まあそれ以降の眉毛アニメの方がもっと駄目な奴多いが
313無念Nameとしあき22/12/22(木)05:54:30No.1047900722+
サーフボードいる?
314無念Nameとしあき22/12/22(木)06:01:01No.1047900984+
>サーフボードいる?
移動用に便利な感じだけどカウボーイ要素的に馬の方が合ってる感じはするな
とはいえ風雲再起がいるしカブるからいっそロデオで牛に乗るか
315無念Nameとしあき22/12/22(木)06:37:15No.1047902893+
    1671658635165.jpg-(215048 B)
215048 B
スッキリ
316無念Nameとしあき22/12/22(木)06:39:37No.1047903020+
    1671658777747.jpg-(452098 B)
452098 B
>でもこの4体ゲーム作品で使えたことはないよな
317無念Nameとしあき22/12/22(木)06:44:26No.1047903407+
子供だった当時はドラゴンガンダムかマスターガンダムが好きだったわ
318無念Nameとしあき22/12/22(木)06:48:52No.1047903677+
マスターは脈絡無さすぎてクーロンの方が格好良いと思ってたな
ブラックオックスとかFXのしか分からないし
319無念Nameとしあき22/12/22(木)06:53:22No.1047903936+
チボデーなんでも出来るやつ
320無念Nameとしあき22/12/22(木)06:57:06No.1047904167+
>>ローズの次はこいつのHGかな
>俺はドラゴンが来ると思ってる
ボルトに来てほしい
旧キットでローズとボルトはHGやRGゴッドやシャイニングと並べたとき違和感がすごいから…
まず出来の悪いキットから手直しがてらに出して積んだノウハウでマックスターやドラゴンにって
321無念Nameとしあき22/12/22(木)06:57:19No.1047904185+
カイザーガンダム辺りを改修したとかいう設定で出してくれないかな
322無念Nameとしあき22/12/22(木)07:04:12No.1047904629そうだねx5
    1671660252718.webm-(2043385 B)
2043385 B
>なんか忘れられがちだけど後半のシャッフルとの戦いでは一番ドモンを圧倒してたのはチボデーなんだよな
>必殺技を事前に披露してなかったら圧勝してた可能性すらある
高め合うライバル好き
323無念Nameとしあき22/12/22(木)07:05:28No.1047904716そうだねx1
>なんか忘れられがちだけど後半のシャッフルとの戦いでは一番ドモンを圧倒してたのはチボデーなんだよな
>必殺技を事前に披露してなかったら圧勝してた可能性すらある
分身して全部受け止めたからノーカン!のせいであんまり強く感じない…
324無念Nameとしあき22/12/22(木)07:11:17No.1047905135+
シャッフル戦でゴッドを損傷させるまでいったのはドラゴンとボルトだっけ?
325無念Nameとしあき22/12/22(木)07:14:23No.1047905364+
    1671660863388.jpg-(44647 B)
44647 B
チボデーギャルズの前年のシュラク隊とかにいそうなビジュアル
出るのが1年後で良かったね
326無念Nameとしあき22/12/22(木)07:17:17No.1047905620+
佐野さんが描けばマックスリボルバーもカッコよくなるのでは?って気もする
327無念Nameとしあき22/12/22(木)07:28:10No.1047906532+
スレ画はボルトと同じくらいの人気な気がする
328無念Nameとしあき22/12/22(木)07:28:59No.1047906600そうだねx1
>子供だった当時はドラゴンガンダムかマスターガンダムが好きだったわ
それにシュピーゲル加えたのが俺だ
329無念Nameとしあき22/12/22(木)07:31:04No.1047906769+
>スレ画はボルトと同じくらいの人気な気がする
子供の頃は友達の間ではドラゴンとボルトがカッコいいって言われてた
そんな中マックスターが一番かっこいいって言えなかった
330無念Nameとしあき22/12/22(木)07:32:35No.1047906898+
ドモン以外のシャッフルはドモンに比べると活躍が少ないから…
331無念Nameとしあき22/12/22(木)07:33:26No.1047906978そうだねx2
大人になると嫌いな機体がない作品
モブ機体までこれはこれでよい!ってなる
332無念Nameとしあき22/12/22(木)07:41:08No.1047907711+
ボクシングスタイルなのにラストバトルは銃を使って戦う
333無念Nameとしあき22/12/22(木)07:43:04No.1047907922+
>チボデーギャルズの前年のシュラク隊とかにいそうなビジュアル
>出るのが1年後で良かったね
全員レインの没デザインなんだっけ?
334無念Nameとしあき22/12/22(木)07:45:40No.1047908201+
>全員レインの没デザインなんだっけ?
ネオジャパンの追加の女性もそうだしスケジュールきついからサブキャラに時間かけられなかったしな
335無念Nameとしあき22/12/22(木)07:47:59No.1047908442+
>水星にこんな奴居たような居ないような
え!?あの6人をママに!?
336無念Nameとしあき22/12/22(木)07:56:31No.1047909446そうだねx1
>1671643700699.mp4
いつ見てもどや顔でかわしたと思ったら横っ面をぶち抜かれる師匠で笑う
337無念Nameとしあき22/12/22(木)07:56:59No.1047909509+
ギャルズ全員に子供産ませて全員をちゃんと愛しそう
338無念Nameとしあき22/12/22(木)07:57:20No.1047909544+
ガンダムヘブンズソードってGガン屈指のイケメンだと思う
339無念Nameとしあき22/12/22(木)07:58:25No.1047909660+
サイサイシー≧アルゴ>>ジョルジュ>>>チボデーって印象
340無念Nameとしあき22/12/22(木)07:58:46No.1047909700そうだねx2
    1671663526285.jpg-(39392 B)
39392 B
ファイターおっさんだけどMFのデザイン好き
341無念Nameとしあき22/12/22(木)08:01:51No.1047910061+
>サイサイシー≧アルゴ>>ジョルジュ>>>チボデーって印象
きっちりとベストバウトを見せてるキャラは評価あがるよね
342無念Nameとしあき22/12/22(木)08:04:47No.1047910406+
    1671663887579.jpg-(7236 B)
7236 B
マックスターさんはぶっ壊れだからよ…
343無念Nameとしあき22/12/22(木)08:04:51No.1047910418+
>水星にこんな奴居たような居ないような
左下可愛いね
344無念Nameとしあき22/12/22(木)08:26:05No.1047913279+
正直超級の強化版よりノーマルマックスターの方が好き
345無念Nameとしあき22/12/22(木)08:32:06No.1047914170+
肩のをつけるんじゃなく
ビームグローブとかにすればええねん
346無念Nameとしあき22/12/22(木)08:39:35No.1047916053+
外装取った後のおっぱいが何とも
347無念Nameとしあき22/12/22(木)08:40:07No.1047916107+
>ばサイサイシーが終始苦戦したまま負けてんだよな
>ゴッドフィンガーに競り勝ったのは凄いけど
一方的な展開になってきましたと実況に言われ
隠してた奥義でゴッドフィンガー破ったものの即対応されたどう見ても敗北に追い込まれる
だからな
348無念Nameとしあき22/12/22(木)08:40:29No.1047916149+
>正直超級の強化版よりノーマルマックスターの方が好き
みんなそうだと思うよ…
349無念Nameとしあき22/12/22(木)08:41:38No.1047916294そうだねx1
ボンボン作例のネイティブアメリカン仕様改造なモヒカンガンダム好き
350無念Nameとしあき22/12/22(木)08:49:55No.1047917381+
>肩のをつけるんじゃなく
>ビームグローブとかにすればええねん
そういやビーム兵装あったっけ
351無念Nameとしあき22/12/22(木)08:54:47No.1047917987+
>>肩のをつけるんじゃなく
>>ビームグローブとかにすればええねん
>そういやビーム兵装あったっけ
ビームソード
フェイロンフラッグ
ビームマグナム
ローゼスビット
ノーベルフラフープ
ビームリボン
ビームロープ
他多数
352無念Nameとしあき22/12/22(木)09:01:56No.1047918960+
>そういやビーム兵装あったっけ
>1671642647538.jpg
答えあったわ
353無念Nameとしあき22/12/22(木)09:14:01No.1047920388+
Wのガンダム後継機が受け入れられてなんなら後継機のが人気あるのって作中に出てたからだよね
G当時は主役機だけ後継機出しとけみたいな流れなのかな
354無念Nameとしあき22/12/22(木)09:25:36No.1047921994+
>Wのガンダム後継機が受け入れられてなんなら後継機のが人気あるのって作中に出てたからだよね
>G当時は主役機だけ後継機出しとけみたいな流れなのかな
ガンダムたくさん出せとは言われても作中の扱いはガンキャノンとかリックディアス相当だからな
同じガンダムの肩書があっても製品化の扱いが同じわけではない
355無念Nameとしあき22/12/22(木)09:26:02No.1047922062+
>Wのガンダム後継機が受け入れられてなんなら後継機のが人気あるのって作中に出てたからだよね
>G当時は主役機だけ後継機出しとけみたいな流れなのかな
今の感覚だとプラモの種類出すために新機体ガンガン出す感じだけど、この頃は新作プラモ出す余裕ないから抑えてた感じ
356無念Nameとしあき22/12/22(木)09:27:55No.1047922383+
今週のびっくりドッキリガンダムが多く出過ぎたのも関係あるのかな
357無念Nameとしあき22/12/22(木)09:33:35No.1047923220+
>今週のびっくりドッキリガンダムが多く出過ぎたのも関係あるのかな
活躍も登場期間もほとんどなかったシャイターンを製品化したぐらいなのに
358無念Nameとしあき22/12/22(木)09:49:30No.1047925636+
>ボクシングスタイルなのにラストバトルは銃を使って戦う
デビルコロニー戦のことならガンダムファイトじゃないし…
359無念Nameとしあき22/12/22(木)09:53:48No.1047926292+
あんたとはガンで勝負したかった→瀕死
こいつ要らなくない?
360無念Nameとしあき22/12/22(木)09:54:11No.1047926364+
    1671670451420.jpg-(667584 B)
667584 B
>ボンボン作例のネイティブアメリカン仕様改造なモヒカンガンダム好き
さっき話題にされてたマックスターのグレードアップセットだけでなくボルトのチェーンとかほぼ全部使ってうまくやってるなと
361無念Nameとしあき22/12/22(木)09:55:03No.1047926494+
    1671670503565.jpg-(231376 B)
231376 B
漫画だとカッコよく見える
362無念Nameとしあき22/12/22(木)09:55:39No.1047926588+
    1671670539267.jpg-(61608 B)
61608 B
HGで残りの3機も出して早くこいつが不要になってほしい
363無念Nameとしあき22/12/22(木)09:57:01No.1047926809+
>漫画だとカッコよく見える
左下が武丸さんかと思った…待ってたぜぇ!
364無念Nameとしあき22/12/22(木)10:18:00No.1047930236+
グランド相手に銃対決はやっぱ「…はぁ?」って感じだわ
まぁグッパイ、チャップ!がカッコいいから許すけど

- GazouBBS + futaba-