固定されたツイート小泉一真:長野市議会議員@kazumakoizumi·11月12日【環境バツグンの児童公園をつぶすのに必要なのは、たった一軒からのクレームだった!? 市民の声を聴かせてください!!】 青木島遊園地の件、反響が大きいのでマトメました。 #青木島遊園地 #子どもの権利条約小泉一真:長野市議会議員@kazumakoizumi環境バツグンの児童公園をつぶすのに必要なのは、たった一軒からのクレームだった!? それでいいのか、荻原健司市長!! 市民の声を聴いてください133559831このスレッドを表示
小泉一真:長野市議会議員@kazumakoizumi·8分返信先: @arata_uaさん, @nanadeshitayoさん, @change_jpさん#公園廃止 ポイントは2つです。 ◆地域側: 愛護会か活動を含め、公園運用のルールを地域全体で決定し守る体制づくり ◆行政側: 違法不当なクレーム(市顧問弁護士は脅迫罪・業務妨害との見解)に対処する体制づくり #青木島遊園地廃止反対14
小泉一真:長野市議会議員@kazumakoizumi·19分返信先: @arata_uaさん#公園廃止 損失補償の基準は厳格に決められており、受忍限度内の騒音は補償基準に満たないものと考えます。しかし、解決金等の名目による補償は政治決断で可能でしょう。過去に苦情元が主張する対策工として、植樹や雲梯・出入口の移設に100万かけてますから、差し引くのが相当でしょう。281
小泉一真:長野市議会議員@kazumakoizumi·38分返信先: @arata_uaさん#公園廃止 どの程度の騒音レベルなのか、客観的な数値がないまま廃止が決定されたのは、長野市行政の著しい怠慢。市の顧問弁護士は、受忍限度内のレベルと、妥当な判断を示している。 そうではあっても、苦情元と折り合いをつける努力は大事。お役所が組織力を発揮する余地はまだある。401
小泉一真:長野市議会議員@kazumakoizumi·47分返信先: @arata_uaさん#公園廃止 この件はクレームの対象である公園緑地課、こども政策課、保育幼稚園課、学校教育課の連携がとれておらず、遊園地を直接所管いる公園緑地課に負担がかかっていたのが問題の一つ。補償工事もあり得たでしょうが、騒音レベルも測定されておらず、苦情元の主観が独り歩きしている。54
小泉一真:長野市議会議員さんがリツイートしましたIkegi Arata@arata_ua·1時間返信先: @nanadeshitayoさん, @kazumakoizumiさん, @change_jpさん興味を持って追いかけています。想像ですが、児童センターの子供達も使えるようになれば、昔のように地域で管理するのだと思います。この話は突き詰めると、公園として存続する意味がある使い方をしつつ、うるさいと感じている人が納得できる妥協点が見つかるかでしょう。422
小泉一真:長野市議会議員さんがリツイートしましたおにまるおにた@onimaru_onita·3時間返信先: @kazumakoizumiさん, @change_jpさん署名しました!応援しています。今回の決定は、長野市民として恥ずかしく思っているので、なんとか双方が歩み寄れる方法を考えていってほしいです。215
小泉一真:長野市議会議員@kazumakoizumi·3時間返信先: @chorisu0000さん、@nyonbeoldsueさん、他2人区長会の見解をとればよしとする、長野市の手法に問題があると露呈したのが #青木島遊園地廃止 の問題。お役所が形骸化させた民主主義ほど、危ういものはない。1752
小泉一真:長野市議会議員@kazumakoizumi·4時間#公園廃止 青木島遊園地存続と地域住民融和を求める署名活動です。署名・拡散お願いします。 https://chng.it/2CvFtPpsVD @change_jpよりchange.orgあなたの声がチカラになります長野市青木島遊園地の存続と、地域住民の融和を実現してください !807338
小泉一真:長野市議会議員@kazumakoizumi·8時間コメントを見て、賛同する 報道によると、一人の住民の度重なる苦情で廃止に決めたとか?もっと皆で知恵を出し合って存続する方法を考えてほしいと切望します! https://chng.it/hPvSWZmf4D @change_jpより743110
小泉一真:長野市議会議員さんがリツイートしましたか@chorisu0000·12月21日返信先: @syunakai0624さん, @ujd2ZfXfXpaq7Tsさん青木島遊園地廃止は、センター館長や区長会だけの意見で話が進んでいて、公園利用者、地域住民、愛護会児童センター職員、保護者、子ども達の声は全く入っていませんよねそういう決め方が普通なのでしょうか。217
小泉一真:長野市議会議員さんがリツイートしましたか@chorisu0000·12月21日返信先: @hikarukamakuraさんすみませんお聞きしたいのですが、青木島遊園地の件ですが、なぜ地域住民に何の説明も意見も言う場もなく廃止が決まったのでしょうか?122
小泉一真:長野市議会議員さんがリツイートしましたcotomi ことたみさん&日常♡@cototami_follow·12月22日戦いじゃなくて 歩み寄れますように お互いに… 「長野市青木島遊園地の存続と、地域住民の融和を実現してください !」 https://chng.it/XhSYszKd @change_jpよりchange.orgあなたの声がチカラになります長野市青木島遊園地の存続と、地域住民の融和を実現してください !59
小泉一真:長野市議会議員さんがリツイートしましたES_Create@es_create·17時間作業途中・・・ 全国に恥をさらした 長野市公園廃止(青木島遊園地)についての 色々な記事に目を通してしまい、更に 時間がかかってしまいました。 その地域の子育てまっ最中の家族・子どもたちが 本当に気の毒。 申立てし続けた側・廃止を決定した市(市長)の言い分は、やはり どちらも理解し難い (-.-)314
小泉一真:長野市議会議員さんがリツイートしましたもちこ@mochigasukivv·12月17日返信先: @bozu_108さん青木島遊園地がニュースで放送されるたびになんとも言えない気持ちになる。1795
小泉一真:長野市議会議員さんがリツイートしました保坂展人@hosakanobuto·19時間「公園廃止」 存続に向けた再考を!市民有志が署名活動へ【長野市】(abn長野朝日放送) https://news.yahoo.co.jp/articles/e51805e1d1df3ca3f97b15823911a1b0c01c45fe… 廃止が決まった長野市の青木島遊園地についてです。市民などの有志団体が、存続に向けた再考を求める署名活動を始めると発表しました。news.yahoo.co.jp「公園廃止」 存続に向けた再考を!市民有志が署名活動へ【長野市】(abn長野朝日放送) - Yahoo!ニュース廃止が決まった長野市の青木島遊園地についてです。市民などの有志団体が、存続に向けた再考を求める署名活動を始めると発表しました。 今月7日。長野市・青木島遊園地を取材中、子どもの声が聞こえてきました42241
小泉一真:長野市議会議員@kazumakoizumi·19時間デマ飛ばす人が重要人物って、どういうことなんでしょうか。一般論として、根拠がなく信用できない発言をなさる方は、情報源としては価値がないですから、それをブロックする人がいたとしても、小泉は不思議に思いません。引用ツイートガラガラ@missedsoup·19時間返信先: @missedsoupさん, @paripariCube99さん, @kazumakoizumiさんあと、市議は誰とも知らぬアカウントにデマだの嘘つきだのと仰ったり、ブロックしまくってる様ですが、中の人がこの件の重要人物が含まれる可能性は考慮されてるのでしょうか? 下手したら、あった話も無くなりかねませんよ1,34614
小泉一真:長野市議会議員@kazumakoizumi·19時間支払った家賃の額ってどうやって調べるのだろう。政治資金団体とか後援会の収支報告書? 告発した神戸学院大の上脇博之氏、よく調べてくださいました。 山際氏、家賃名目で寄付疑惑 「相場の2倍」 地検が告発状を受理 | 毎日新聞mainichi.jp山際氏、家賃名目で寄付疑惑 相場の2倍以上 地検が告発状を受理 山際大志郎前経済再生担当相側が、地元事務所(川崎市)が入るマンションの所有会社に相場を上回る賃料を支払っていたのは、公職選挙法が禁ずる選挙区内での寄付に当たるとした山際氏らに対する告発状について、横浜地検が受理していたことが明らかになった。受理は15日付。告発した神戸学院大の上脇博之教授らが22日1,101914
小泉一真:長野市議会議員さんがリツイートしました信濃源氏@t1dgI6D6dBBtITW·20時間『対立』では無く『共存』を 「公園廃止」 存続に向けた再考を!市民有志が署名活動へ【長野市】(abn長野朝日放送) #Yahooニュースnews.yahoo.co.jp「公園廃止」 存続に向けた再考を!市民有志が署名活動へ【長野市】(abn長野朝日放送) - Yahoo!ニュース廃止が決まった長野市の青木島遊園地についてです。市民などの有志団体が、存続に向けた再考を求める署名活動を始めると発表しました。 今月7日。長野市・青木島遊園地を取材中、子どもの声が聞こえてきました718
小泉一真:長野市議会議員@kazumakoizumi·19時間「青木島遊園地の地権者は宅地にする方向で進めているというのはまったくのデマで、そのような事実は一切ない」 そんなこと言ってないですよ? 「地主さんが住宅地にするため借用を終了する」という事実はないと言いましたよね。 発言の捏造はやめてください。引用ツイート圭 紅美子@kumiko_kei_·20時間返信先: @kazumakoizumiさん青木島遊園地の借用地について、 小泉一真市議は、「青木島遊園地の地権者は宅地にする方向で進めているというのはまったくのデマで、そのような事実は一切ない」と、地主さんに確認した上で長野市会議員として正確な事実を公式に回答いただきましてありがとうです。了解しました。1,21615