レス送信モード |
---|
今期のダークホースだと思ってたらこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
ダークホース通り越して普通に大人気作品になってた
… | 122/12/22(木)17:51:05No.1006767635そうだねx13きららの最終兵器だからな… |
… | 222/12/22(木)17:51:35No.1006767800そうだねx26言うほどダークホースだった? |
… | 322/12/22(木)17:52:00No.1006767942そうだねx1漫画の時点で好きだったからずっと注目してたし… |
… | 422/12/22(木)17:57:48No.1006770273そうだねx37個人的ダークホースはDIY |
… | 522/12/22(木)17:59:26 ID:6eUcHNVYNo.1006770817そうだねx9カタログでよく見かけてたから見てみたらおもしろかった |
… | 622/12/22(木)17:59:37No.1006770873そうだねx13きららの最終兵器なのでほどほどに期待はされていた |
… | 722/12/22(木)18:00:40No.1006771260そうだねx3最終兵器は命中したけどそのあとどうするんです? |
… | 822/12/22(木)18:01:26 ID:6eUcHNVYNo.1006771522そうだねx9元の原作でけっこうおもしろかったけど |
… | 922/12/22(木)18:02:23No.1006771801そうだねx3曲沢山ってのはすごいよね |
… | 1022/12/22(木)18:02:24No.1006771809そうだねx9>最終兵器は命中したけどそのあとどうするんです? |
… | 1122/12/22(木)18:02:30No.1006771846+バンドものって一人は不人気ネタ擦られるけど |
… | 1222/12/22(木)18:02:37No.1006771879そうだねx17>個人的ダークホースはアキバ冥途 |
… | 1322/12/22(木)18:02:49No.1006771937そうだねx7>個人的ダークホースは恋愛フロップス |
… | 1422/12/22(木)18:03:41No.1006772207そうだねx1バンドものって言うか4人グループのやつじゃね |
… | 1522/12/22(木)18:04:20No.1006772403そうだねx11>個人的ダークホースは4ウソ |
… | 1622/12/22(木)18:04:38No.1006772481+男女カップリング作品を解禁すればまだ弾はあるはず… |
… | 1722/12/22(木)18:05:10No.1006772645そうだねx5きらファンにとどめ指した女だ |
… | 1822/12/22(木)18:05:28No.1006772729そうだねx1>個人的ダークホースはモブ |
… | 2022/12/22(木)18:06:26No.1006773047そうだねx3きららの中では推されてたしこのマンランクインとかで注目されてたが同時にきららなのであんまり注目されてなかった感じ |
… | 2122/12/22(木)18:08:45No.1006773823そうだねx35>ちなみに円盤は思ってた程売れて無い |
… | 2222/12/22(木)18:09:08 ID:6eUcHNVYNo.1006773936そうだねx4円盤はもっと安ければ買うんだけどね… |
… | 2322/12/22(木)18:09:14No.1006773967+>きらファンにとどめ指した女だ |
… | 2422/12/22(木)18:09:23No.1006774011そうだねx1>きららの中では推されてたしこのマンランクインとかで注目されてたが同時にきららなのであんまり注目されてなかった感じ |
… | 2522/12/22(木)18:09:23No.1006774016+やはり円盤かあ |
… | 2622/12/22(木)18:09:48No.1006774152+>個人的ダークホースはムサシX |
… | 2722/12/22(木)18:09:50No.1006774161+きらファンCMがないとおっぱいが足りない |
… | 2822/12/22(木)18:09:51No.1006774168そうだねx6円盤円盤うるせーな湖に沈めんぞ |
… | 2922/12/22(木)18:10:15No.1006774289そうだねx2やべーぞ過激派だ! |
… | 3022/12/22(木)18:10:27No.1006774356+売上予測は6000~7000枚辺り |
… | 3122/12/22(木)18:10:31No.1006774381そうだねx10いやまだ売ってないよね? |
… | 3222/12/22(木)18:10:40No.1006774434そうだねx3なんでSICKHACKの曲は特典なんですか… |
… | 3322/12/22(木)18:10:50No.1006774492+多分ほかの期なら覇権!みたいに言われてた |
… | 3422/12/22(木)18:11:01No.1006774553+>円盤円盤うるせーな湖に沈めんぞ |
… | 3522/12/22(木)18:11:33No.1006774714+きららアニメなんて毎回最終兵器だろ |
… | 3622/12/22(木)18:12:00No.1006774846+>きららアニメなんて毎回最終兵器だろ |
… | 3722/12/22(木)18:12:30No.1006774985+ぼっち |
… | 3822/12/22(木)18:12:36No.1006775020+きららアニメっていつもやっているようで急に丸一年なかったりするからわからない |
… | 3922/12/22(木)18:12:40No.1006775043そうだねx2>バンドものって一人は不人気ネタ擦られるけど |
… | 4022/12/22(木)18:12:59No.1006775144そうだねx3本誌や関連商品の売行きや音楽チャートとかは無視してDVD・BDに固執してるの古の売り豚すぎるだろ |
… | 4122/12/22(木)18:13:45No.1006775365+きららはアニメ化するまでは知名度0だから全部ダークホースと言っても過言ではない気がする |
… | 4222/12/22(木)18:14:14No.1006775527+>ぼっち |
… | 4322/12/22(木)18:15:09No.1006775808+フィギュアは作れない… |
… | 4422/12/22(木)18:15:10No.1006775819+>いやまだ売ってないよね? |
… | 4522/12/22(木)18:15:14No.1006775830+きらら購読どころか未アニメ化作品の単行本買ってるのなんて超希少種だろうな… |
… | 4622/12/22(木)18:15:25No.1006775873そうだねx6まだ一巻すら出てないのに…円盤売上バトラーは未来人なの? |
… | 4822/12/22(木)18:15:50No.1006776009そうだねx24話ぐらいでもう台頭してたと思う |
… | 4922/12/22(木)18:16:01No.1006776058+きらら原作の知名度としてはNEWGAME以来の期待作だと思ってたんだけど |
… | 5022/12/22(木)18:16:12No.1006776131+ぼっちちゃんフィギュアなんて髪型さえ出来てれば誰が作っても出来上がるだろ |
… | 5122/12/22(木)18:16:50No.1006776355+>きららはアニメ化するまでは知名度0だから全部ダークホースと言っても過言ではない気がする |
… | 5222/12/22(木)18:17:45No.1006776612そうだねx1ていうかまだ最終話も放送してないし… |
… | 5322/12/22(木)18:17:49No.1006776633そうだねx4(俺だけが放送前からぼざろのよさをわかってたからな…) |
… | 5422/12/22(木)18:18:05No.1006776697+>4話ぐらいでもう台頭してたと思う |
… | 5522/12/22(木)18:18:22No.1006776789そうだねx1ダークホースだっったかは知らないがアニメ始まってから見事につられて原作全巻かった |
… | 5622/12/22(木)18:18:46No.1006776921そうだねx4これをダークホースは単にアンテナ低すぎるだけでは? |
… | 5722/12/22(木)18:18:52No.1006776949+それでもその売り上げ予測の中だと今期トップ格だぞ |
… | 5822/12/22(木)18:19:17No.1006777075+アニメ見てないけどKindle unlimitedで2巻まで読めたから読んでみた |
… | 5922/12/22(木)18:19:27No.1006777128+多分推してた人もいたんだろうけど芳文社のセールのスレを見ても引っかからなかった… |
… | 6022/12/22(木)18:19:31No.1006777155そうだねx1>個人的ダークホースはマブラヴの後半 |
… | 6122/12/22(木)18:19:41No.1006777215そうだねx2秋葉原冥途とこれに今期は脳みそは破壊された |
… | 6222/12/22(木)18:19:45No.1006777238+最終回は全部ライブにしてほしい |
… | 6322/12/22(木)18:19:54No.1006777299+初ライブでぼっちちゃんが活躍したところめっちゃ好きやねん |
… | 6422/12/22(木)18:19:57No.1006777318+時々挟まれる謎CGや実写好き |
… | 6522/12/22(木)18:20:05No.1006777349そうだねx1>これをダークホースは単にアンテナ低すぎるだけでは? |
… | 6622/12/22(木)18:20:37No.1006777528そうだねx1ぼざろはむしろアニメ化前から芳文社が推したいのが伝わってきて不安なくらいだった |
… | 6722/12/22(木)18:20:39No.1006777541+>これをダークホースは単にアンテナ低すぎるだけでは? |
… | 6822/12/22(木)18:21:20No.1006777733+とりあえず結束バンドのCDは予約した |
… | 6922/12/22(木)18:21:39No.1006777831+この3ヶ月ぼっちちゃんのことばっかり考えてる |
… | 7022/12/22(木)18:21:45No.1006777870+ちょこちょこFUZを読んでたけど全然見た覚えがない |
… | 7122/12/22(木)18:21:54No.1006777910+>ぼざろはむしろアニメ化前から芳文社が推したいのが伝わってきて不安なくらいだった |
… | 7222/12/22(木)18:22:04No.1006777954+原作既読だけどそこそこ人気出るか大滑りするかの二択だと思ってた |
… | 7322/12/22(木)18:22:05No.1006777962+>これをダークホースは単にアンテナ低すぎるだけでは? |
… | 7422/12/22(木)18:22:20No.1006778049+>バンドものって一人は不人気ネタ擦られるけど |
… | 7522/12/22(木)18:22:49No.1006778212+アニメ始まったから最初から読み返そうと思ったら単行本が埋もれて出てこなかった |
… | 7622/12/22(木)18:23:11No.1006778320+ぼっちちゃん物理的に溶けたり破裂したりしてるの? |
… | 7722/12/22(木)18:23:51No.1006778541そうだねx2個人的にはダークホースでもなんでもなかったけどCloverWorksのアニメの上手さは予想以上のサプライズだった |
… | 7822/12/22(木)18:24:20No.1006778673そうだねx1>それでもその売り上げ予測の中だと今期トップ格だぞ |
… | 7922/12/22(木)18:24:23No.1006778688+放映前までは特に意識してなかったんだけど |
… | 8022/12/22(木)18:24:26No.1006778711そうだねx2けいおんは律とムギで二人不人気いたな |
… | 8122/12/22(木)18:24:53No.1006778871そうだねx4演出がやたら凝ってるというか |
… | 8222/12/22(木)18:24:59No.1006778913そうだねx1アイドル作品みたいなどのキャラにも焦点当ててあわよくば声優ごと売りたいみたいなのと比べると焦点がずっとぼっちにあるから見やすい |
… | 8322/12/22(木)18:25:03No.1006778936+>きららの最終兵器 |
… | 8422/12/22(木)18:25:20No.1006779024そうだねx1もうそんなに円盤で人気わかる時代でもないんじゃないかなぁ |
… | 8522/12/22(木)18:25:24No.1006779048+>個人的にはダークホースでもなんでもなかったけどCloverWorksのアニメの上手さは予想以上のサプライズだった |
… | 8622/12/22(木)18:25:38No.1006779116+プライズの進行具合とか見ると完全にブレイク予測してたね |
… | 8722/12/22(木)18:25:40No.1006779124そうだねx1話としては普通だけどアニメとしての演出が面白い |
… | 8822/12/22(木)18:26:08No.1006779264+>バンドものって一人は不人気ネタ擦られるけど |
… | 8922/12/22(木)18:26:11No.1006779277+一話始まったくらいにラジオの方聴いてやべーラジオのアニメ始まったなくらいに思ってたら本編もめっちゃ面白かった |
… | 9022/12/22(木)18:26:12No.1006779280+>もうそんなに円盤で人気わかる時代でもないんじゃないかなぁ |
… | 9122/12/22(木)18:26:19No.1006779329そうだねx1今季面白いアニメ固まりすぎで食い合いが発生してるからその影響もあるんじゃないの |
… | 9222/12/22(木)18:26:32No.1006779415+1万超えるなんてラブライブとかそのあたりのレベルだぞ… |
… | 9322/12/22(木)18:26:37No.1006779443+脚本や音楽に演出が良いのが分かるの5話以降になるからな |
… | 9422/12/22(木)18:26:46No.1006779495+面白かったの最初だけでしたね! |
… | 9522/12/22(木)18:26:56No.1006779549+めっちゃ普通に力入っててクオリティ高いから力を入れてヒットさせようとした作品がちゃんとヒットした感じ |
… | 9622/12/22(木)18:27:03No.1006779589+アニメ出来が良くて嬉しい反面何なんだよこれ!?って演出が多過ぎる…面白いからいいけど |
… | 9722/12/22(木)18:27:06No.1006779614+配信の時代になったことも知らずに円盤の売り上げとか言ってるおじいちゃんはなんなの… |
… | 9822/12/22(木)18:27:16No.1006779665そうだねx3ハドラーよ… |
… | 9922/12/22(木)18:27:38No.1006779793+きららの最終兵器でぐぐったらしょーもないまとめサイトがトップに出てきた… |
… | 10022/12/22(木)18:27:40No.1006779803+きららってそんなに切羽詰まってるの…? |
… | 10122/12/22(木)18:27:46No.1006779842そうだねx5>面白かったの最初だけでしたね! |
… | 10222/12/22(木)18:27:53No.1006779879そうだねx1>配信の時代になったことも知らずに円盤の売り上げとか言ってるおじいちゃんはなんなの… |
… | 10322/12/22(木)18:28:12No.1006779988+>配信の時代になったことも知らずに円盤の売り上げとか言ってるおじいちゃんはなんなの… |
… | 10422/12/22(木)18:28:16No.1006780015そうだねx1楽曲提供してもらって14曲も作ってんのは相当気合い入ってるよ |
… | 10522/12/22(木)18:28:19No.1006780035+きららMAXの表紙の担当率が凄いからな |
… | 10622/12/22(木)18:28:22No.1006780053+4話の時点で脚本も演出もめちゃくちゃ気合入ってたけど…… |
… | 10722/12/22(木)18:28:22No.1006780054+ソシャゲスパチャにじゃぶじゃぶ金が落ちるのに円盤には金が落ちないの変な話だよね |
… | 10822/12/22(木)18:28:36No.1006780139+俺は実写入れるアニメに弱いんだ |
… | 10922/12/22(木)18:28:36No.1006780143+>きららってそんなに切羽詰まってるの…? |
… | 11022/12/22(木)18:28:38No.1006780153+>きららってそんなに切羽詰まってるの…? |
… | 11122/12/22(木)18:28:41No.1006780178+>まだ一巻すら出てないのに…円盤売上バトラーは未来人なの? |
… | 11222/12/22(木)18:29:07No.1006780344そうだねx1そろそろ長寿漫画のキルミー出すべきだな… |
… | 11322/12/22(木)18:29:16No.1006780393+>もうそんなに円盤で人気わかる時代でもないんじゃないかなぁ |
… | 11422/12/22(木)18:29:19No.1006780413+君の家まであたりは演出がちょっとやりすぎな気もしたけどそれにしても良いアニメだった |
… | 11522/12/22(木)18:29:34No.1006780496+>ソシャゲスパチャにじゃぶじゃぶ金が落ちるのに円盤には金が落ちないの変な話だよね |
… | 11622/12/22(木)18:29:35No.1006780504+おのれ竹書房! |
… | 11722/12/22(木)18:29:46No.1006780563そうだねx3途中まででしかない予想を絶対的なものとして捉えて勝手に憂いてるのがまず意味不明すぎるんだが |
… | 11822/12/22(木)18:29:51No.1006780592+円盤はともかくアルバムは予約したよぼざろ |
… | 11922/12/22(木)18:30:15No.1006780781+>>もうそんなに円盤で人気わかる時代でもないんじゃないかなぁ |
… | 12022/12/22(木)18:30:26No.1006780836+>>配信の時代になったことも知らずに円盤の売り上げとか言ってるおじいちゃんはなんなの… |
… | 12122/12/22(木)18:30:35No.1006780885そうだねx2アニメ化前にスパムバーガーコラボを予想出来たやつだけが売上予想を語れ |
… | 12222/12/22(木)18:30:38No.1006780907+ガンダムやチェーンソーに話題全部持って行かれると思ってた |
… | 12322/12/22(木)18:30:41No.1006780928そうだねx2アニメの人気と聞いてすかさず円盤の売上の話をするとはその腕まだ衰えてはいないようだな |
… | 12422/12/22(木)18:30:42No.1006780936+明らかにOPEDや劇中歌でも大きく利益目指すビジネスモデルなのにディスクの予約数しか見てないのは何なんだ |
… | 12522/12/22(木)18:30:49No.1006780974そうだねx6まだ発売もしてないのに円盤円盤しつけぇ~! |
… | 12622/12/22(木)18:30:58No.1006781037そうだねx1バンド漫画は音楽が聞こえないっていう欠点があるのにあれだけ面白い原作もなかなかすごい |
… | 12722/12/22(木)18:31:15No.1006781116+海外人気もあるっぽいしそういうのも関係するのでは |
… | 12822/12/22(木)18:31:23No.1006781157+目玉のライブシーンをyoutubeで無料公開してるのも広報かなり上手いし気合い入れたライブシーンを5話8話あとおそらく最終話にもってくる脚本と構成が視聴者を飽きさせないね |
… | 12922/12/22(木)18:31:35No.1006781219そうだねx1わかりやすい指標欲しいなら楽曲配信チャート一位になったよ |
… | 13022/12/22(木)18:31:51No.1006781302そうだねx1きららの最終兵器って今のきららそんなに切羽詰まってるの? |
… | 13122/12/22(木)18:32:06No.1006781380そうだねx1今期めちゃくちゃ良いアニメ揃ってる中でトップクラスなのは素直に凄いよ |
… | 13222/12/22(木)18:32:06No.1006781384そうだねx1少なくとも海外サイトの謎ランキングよりは信頼性あるでしょ円盤は |
… | 13322/12/22(木)18:32:07No.1006781387+やっぱり音楽アニメで音楽が良いとハマりやすくていいな |
… | 13422/12/22(木)18:32:07No.1006781391そうだねx4>きららMAXの表紙の担当率が凄いからな |
… | 13522/12/22(木)18:32:20No.1006781457+つべでリリックビデオがひゃくまんかいさいせいを連発してることについて一言 |
… | 13622/12/22(木)18:32:23No.1006781466+>きららの最終兵器って今のきららそんなに切羽詰まってるの? |
… | 13722/12/22(木)18:32:29No.1006781497+日常アニメとしての百合がジャンルとして死んだだけでストーリーアニメならまだ戦えるのでは?という機運が前クールのリコリコ以降高まってるのを感じる |
… | 13822/12/22(木)18:32:31No.1006781505+ガンダムと戦えてるよぼっちちゃん!! |
… | 13922/12/22(木)18:32:45No.1006781562そうだねx3普段きらら関連のスレ荒らしてる粘着が流行ってる事実に耐えられなくて円盤売れてないとか言ってるんじゃ…アルミ巻かなきゃ |
… | 14022/12/22(木)18:32:53No.1006781606+>つべでリリックビデオがひゃくまんかいさいせいを連発してることについて一言 |
… | 14222/12/22(木)18:33:06No.1006781682そうだねx2>少なくとも海外サイトの謎ランキングよりは信頼性あるでしょ円盤は |
… | 14322/12/22(木)18:33:12No.1006781708+>つべでリリックビデオがひゃくまんかいさいせいを連発してることについて一言 |
… | 14422/12/22(木)18:33:30No.1006781804+ガンダムvsジャンプ連載マンガvsぼっちちゃん!! |
… | 14522/12/22(木)18:33:32No.1006781810+DIYが最初だけであまり人気爆発せずに終わった感じ |
… | 14622/12/22(木)18:33:33No.1006781820そうだねx1制作スタッフ気合い入りまくってたのも良かった |
… | 14722/12/22(木)18:33:38No.1006781837+>ガンダムと戦えてるよぼっちちゃん!! |
… | 14822/12/22(木)18:33:44No.1006781877+外人に受けてるのすげー |
… | 14922/12/22(木)18:33:51No.1006781917+今期は話題作アニメ多いよね |
… | 15022/12/22(木)18:34:19No.1006782065そうだねx5水星すげぇ頑張ってないか…? |
… | 15122/12/22(木)18:34:21No.1006782070+作品が話題になった時に出てくる荒らし「俺の周りでは全然流行ってないから」 |
… | 15222/12/22(木)18:34:23No.1006782076+きらら今そんなに弾無いの? |
… | 15322/12/22(木)18:34:28No.1006782107+あの枠できららだし二期は無さそう |
… | 15422/12/22(木)18:34:44No.1006782192そうだねx4まだ円盤円盤売上売上言ってるのがここで生き残ってるのが衝撃すぎる…… |
… | 15522/12/22(木)18:34:46No.1006782203そうだねx1音楽チームが下準備に2年かけたって言ってたし |
… | 15622/12/22(木)18:34:56No.1006782255+>>ガンダムやチェーンソーに話題全部持って行かれると思ってた |
… | 15722/12/22(木)18:35:08No.1006782321+>>ガンダムと戦えてるよぼっちちゃん!! |
… | 15822/12/22(木)18:35:17No.1006782377+このジャンルは絶対時間かけないと良い作品にならないからな… |
… | 15922/12/22(木)18:35:22No.1006782407+円盤は単純に全巻セットと一巻が別枠なだけじゃね |
… | 16022/12/22(木)18:35:29No.1006782446+ぼっちちゃんもう5巻出てるのにアニメ2巻の途中までしか消化してないんだから2期確定みたいなもんでしょ |
… | 16122/12/22(木)18:35:37No.1006782485+ガンダム面白いんだけど休みが多い… |
… | 16222/12/22(木)18:35:41No.1006782504+sns世代はとにかく一極集中だからなあ |
… | 16322/12/22(木)18:36:00No.1006782610+あと原作がめちゃくちゃ売れてるよね |
… | 16422/12/22(木)18:36:10No.1006782652+5巻まで読んだけど密度凄いね…これが4コマ漫画… |
… | 16522/12/22(木)18:36:41No.1006782827+クローバーワークスは着せ恋明日ぼっちと3打席連続ホームランみたいな感じで凄い |
… | 16622/12/22(木)18:36:42No.1006782831+久しぶりにアニメ見て原作全部集めた |
… | 16722/12/22(木)18:36:43No.1006782832+次はエルフの奴隷のやつとかクトゥルフのやつとか留年生のやつアニメにして欲しい! |
… | 16822/12/22(木)18:36:44No.1006782846+マブラヴの円盤が異様に売れてるのはプラモが付いてるから |
… | 16922/12/22(木)18:36:45No.1006782849+ガンダムとかジャンプとかはそもそもかけられてる宣伝費のレベルが違うからねぇ |
… | 17022/12/22(木)18:36:54No.1006782909+2期はどうしても盛り下がるしな…ライオット編があまりスッキリする展開でもないのもあるが |
… | 17122/12/22(木)18:37:04No.1006782966+書き下ろし曲のMV何曲も100万再生とかされる二次元コンテンツもなかなかないんじゃないか |
… | 17222/12/22(木)18:37:06No.1006782975+fu1750036.jpg[見る] |
… | 17322/12/22(木)18:37:07No.1006782981+このペースなら3期分ぐらいストックある? |
… | 17422/12/22(木)18:37:09No.1006782994そうだねx1>あと原作がめちゃくちゃ売れてるよね |
… | 17522/12/22(木)18:37:22No.1006783081+5巻の話すごい好きなんだけどそこまでアニメでやれるとしたらもう3期とかになるんだろうな…… |
… | 17622/12/22(木)18:37:23No.1006783086+>>きららMAXの表紙の担当率が凄いからな |
… | 17722/12/22(木)18:37:25No.1006783094+>クローバーワークスは着せ恋明日ぼっちと3打席連続ホームランみたいな感じで凄い |
… | 17822/12/22(木)18:37:26No.1006783104+>クローバーワークスは着せ恋明日ぼっちと3打席連続ホームランみたいな感じで凄い |
… | 17922/12/22(木)18:37:36No.1006783157+>>つべでリリックビデオがひゃくまんかいさいせいを連発してることについて一言 |
… | 18022/12/22(木)18:37:40No.1006783173そうだねx1次はリリカお嬢様をアニメ化してほしい |
… | 18122/12/22(木)18:37:49No.1006783228+ぼっちって放送する直前まで「CloverWorksだから外れの可能性高い」とか「予告の作画微妙」とか言ってる奴いたよね |
… | 18222/12/22(木)18:38:09No.1006783326+アニメはどんなに急いでも年単位で待たなきゃだからな… |
… | 18322/12/22(木)18:38:19No.1006783377+>2期はどうしても盛り下がるしな…ライオット編があまりスッキリする展開でもないのもあるが |
… | 18422/12/22(木)18:38:24No.1006783401+配信全盛期にわざわざBD買わんわ |
… | 18522/12/22(木)18:38:24No.1006783405+>4話の時点で脚本も演出もめちゃくちゃ気合入ってたけど…… |
… | 18622/12/22(木)18:38:42No.1006783504そうだねx1クローバーはキャパ過密になると約ネバ二期みたいなうんこを生み出してしまうのであまり負担をかけてはいけない |
… | 18722/12/22(木)18:38:44No.1006783518+>ぼっちって放送する直前まで「CloverWorksだから外れの可能性高い」とか「予告の作画微妙」とか言ってる奴いたよね |
… | 18822/12/22(木)18:39:15No.1006783713+原作勢からアニメ範囲抜けるとかなりキャラが増えると聞いて2期にはちょっと微妙な感じがある |
… | 18922/12/22(木)18:39:24No.1006783757そうだねx1アニメ2期どれくらい待つかって話になるとけいおん先輩の異常さが際立つな… |
… | 19022/12/22(木)18:39:25No.1006783766そうだねx1放送始まってから放送前の杞憂言ってる奴いたらそっちの方がヤベーだろ |
… | 19122/12/22(木)18:39:25No.1006783769+俺はななどアニメ化期待してるぜ… |
… | 19222/12/22(木)18:39:43No.1006783870+>配信全盛期にわざわざBD買わんわ |
… | 19322/12/22(木)18:39:44No.1006783877+ぼっち3期のレーベル編は盛り上がり所が少ない |
… | 19422/12/22(木)18:39:49No.1006783906+着せ恋やったばっかなのに駄目そうなんて言うやついる? |
… | 19522/12/22(木)18:40:02No.1006783960そうだねx2>アニメ2期どれくらい待つかって話になるとけいおん先輩の異常さが際立つな… |
… | 19622/12/22(木)18:40:09No.1006783997+動画工房は大量に持っていかれて大丈夫なのかな… |
… | 19722/12/22(木)18:40:12No.1006784011+>クローバーはキャパ過密になると約ネバ二期みたいなうんこを生み出してしまうのであまり負担をかけてはいけない |
… | 19822/12/22(木)18:40:23No.1006784086+5話8話と明確に跳ねるポイントで一気に人気掴んでるから上手いよね |
… | 19922/12/22(木)18:40:33No.1006784137+>原作勢からアニメ範囲抜けるとかなりキャラが増えると聞いて2期にはちょっと微妙な感じがある |
… | 20022/12/22(木)18:40:36No.1006784162そうだねx12話で氷風呂から始まって飲み物の氷を通してメンバー間の緊張が解けていくのを表現する演出がすごいよかった |
… | 20122/12/22(木)18:40:40No.1006784203+なんかイラストもだけど最近一周してシンプル作画流行りそうな感じあるよね |
… | 20222/12/22(木)18:40:48No.1006784239+>>ぼっちって放送する直前まで「CloverWorksだから外れの可能性高い」とか「予告の作画微妙」とか言ってる奴いたよね |
… | 20322/12/22(木)18:40:57No.1006784301+着せ恋明日ちゃんの裏で死んだ東京24区を忘れないで! |
… | 20422/12/22(木)18:41:03No.1006784337+>>配信全盛期にわざわざBD買わんわ |
… | 20522/12/22(木)18:41:07No.1006784360そうだねx1どこが面白いのかよくわからないけど面白い |
… | 20622/12/22(木)18:41:33No.1006784505そうだねx3個人的ダークホースはミステリアース |
… | 20722/12/22(木)18:41:50No.1006784612+DIYは限定の木箱セットが完売して大急ぎで木箱作ってるからな… |
… | 20822/12/22(木)18:41:54No.1006784642+>逆にそこまでじゃない部分の一期が面白いからなぁ |
… | 20922/12/22(木)18:41:56No.1006784662+1話の時点で最も注目されてたのはアジカンが曲書き下ろしてくれているかどうかだった記憶 |
… | 21022/12/22(木)18:42:00No.1006784680+スタッフの熱意とパワーのお陰なのは感じる |
… | 21122/12/22(木)18:42:06No.1006784715+ぼざろも二期やれるだけのストックってある? |
… | 21222/12/22(木)18:42:15No.1006784760+>どこが面白いのかよくわからないけど面白い |
… | 21322/12/22(木)18:42:20No.1006784789+>ぼっち3期のレーベル編は盛り上がり所が少ない |
… | 21422/12/22(木)18:42:35No.1006784886+>ぼざろも二期やれるだけのストックってある? |
… | 21522/12/22(木)18:42:37No.1006784899+俺の好きな原作もこのぐらいの熱意でアニメ化しねーかなー! |
… | 21622/12/22(木)18:42:48No.1006784966+>ぼざろも二期やれるだけのストックってある? |
… | 21722/12/22(木)18:42:51No.1006784990+三期は最悪アニオリでライブシーン捏造しよう |
… | 21822/12/22(木)18:43:11No.1006785111+きららの欠点は月刊だから原作の弾が少ないって事だな… |
… | 21922/12/22(木)18:43:12No.1006785117+>原作勢からアニメ範囲抜けるとかなりキャラが増えると聞いて2期にはちょっと微妙な感じがある |
… | 22022/12/22(木)18:43:18No.1006785146そうだねx2チェンソーマンはなんか叩かれたけど普通に面白いよねって思ってみてた |
… | 22122/12/22(木)18:43:31No.1006785222+この先関係性全然進展しない着せ恋に比べたらちゃんと話が進む分二期も話題性は期待できる |
… | 22222/12/22(木)18:43:33No.1006785241+まさか海外勢にもウケるとは思わなかったよ |
… | 22322/12/22(木)18:43:51No.1006785341+>制作スタッフ気合い入りまくってたのも良かった |
… | 22422/12/22(木)18:44:04No.1006785398+ライブ少ないならライブ盛れば良いんじゃね? |
… | 22522/12/22(木)18:44:06No.1006785410+>俺の好きな原作もこのぐらいの熱意でアニメ化しねーかなー! |
… | 22622/12/22(木)18:44:12No.1006785439+レーベル編は今月の最新話でライブ回来るかと思ったら箸休め回でめっちゃ焦らされてる |
… | 22722/12/22(木)18:44:15No.1006785455+今期のアニメは有名アーティストに楽曲いっぱい提供してもらってて |
… | 22822/12/22(木)18:44:20No.1006785483+最初から気合い入れて作られてるって話だし2期やるの前提で作られてたりしないかな… |
… | 22922/12/22(木)18:44:23No.1006785494そうだねx2>あとは今回みたいな死のクールに当たらないことを祈るだけだ |
… | 23022/12/22(木)18:44:27No.1006785513+シデロスと大阪にツアーに行ってなんばガールズに会う話でいける |
… | 23122/12/22(木)18:44:27No.1006785515+>俺の好きな原作もこのぐらいの熱意でアニメ化しねーかなー! |
… | 23222/12/22(木)18:44:37No.1006785579+めっちゃおもろい作品しれてよかったし |
… | 23322/12/22(木)18:44:48No.1006785634+>まさか海外勢にもウケるとは思わなかったよ |
… | 23422/12/22(木)18:44:55No.1006785677そうだねx3個人的ダークホースは不徳のギルドかな |
… | 23522/12/22(木)18:45:01No.1006785715そうだねx2>チェンソーマンはなんか叩かれたけど普通に面白いよねって思ってみてた |
… | 23622/12/22(木)18:45:15No.1006785797+これからのアニメ化もこのくらい気合い入れろよ芳文社と思った |
… | 23722/12/22(木)18:45:21No.1006785833+原作にライブシーンなくてもライブ自体は日常的にやってるって設定ならアニオリ生やせる |
… | 23822/12/22(木)18:45:22No.1006785843+>ライブ少ないならライブ盛れば良いんじゃね? |
… | 23922/12/22(木)18:45:36No.1006785918+けろりらが来年は休みたいって呟いてたのが2期への伏線かもしれない |
… | 24022/12/22(木)18:45:41No.1006785944+異世界おじさんはやはり放送時期ズレてしまったのが惜しかった |
… | 24122/12/22(木)18:45:50No.1006785994+バンド物といえば対バンイベントとかないの? |
… | 24222/12/22(木)18:45:52No.1006786005+めんだこぼっちやなめくじぼっちとか売れる商品展開出来そうなのは良いよね |
… | 24422/12/22(木)18:45:58No.1006786050+2期はぽいずんが作中みたいにどれだけ炎上しないかとヨヨコに人気が出るかがカギ |
… | 24522/12/22(木)18:45:58No.1006786052+ぼっちちゃんの挑戦的なアニメ表現は湯浅政明のアニメ見てるような感覚を覚える |
… | 24622/12/22(木)18:46:07No.1006786104+>1話の時点で最も注目されてたのはアジカンが曲書き下ろしてくれているかどうかだった記憶 |
… | 24722/12/22(木)18:46:15No.1006786146+演出が派手だから海外に受けてるのはなんとなくわかる |
… | 24822/12/22(木)18:46:16No.1006786156+>個人的ダークホースはミステリアース |
… | 24922/12/22(木)18:46:17No.1006786161+チェンソーマンはなんかファンの人がうるさい人多いなって見てた |
… | 25022/12/22(木)18:46:19No.1006786182+>チェンソーマンはなんか叩かれたけど普通に面白いよねって思ってみてた |
… | 25122/12/22(木)18:46:36No.1006786292+チェンソーマンは面白いという人がいるのもわかると思う一方ちょっとグロネタと下ネタの扱い方が苦手だったので個人的には合わなかった |
… | 25222/12/22(木)18:46:48No.1006786352そうだねx1>原作読んでると解釈違いだらけで死ぬタイプのアニメ化だから… |
… | 25322/12/22(木)18:46:50No.1006786367+>異世界おじさんはやはり放送時期ズレてしまったのが惜しかった |
… | 25422/12/22(木)18:46:58No.1006786408+>動画工房は大量に持っていかれて大丈夫なのかな… |
… | 25522/12/22(木)18:46:59No.1006786415+>今期のアニメは有名アーティストに楽曲いっぱい提供してもらってて |
… | 25622/12/22(木)18:47:05No.1006786439+レーベル編は修行パートみたいな物だからちょっと盛り下がるかな |
… | 25722/12/22(木)18:47:06No.1006786444+今撃っていいのか心配になるくらい最終兵器だったけど |
… | 25822/12/22(木)18:47:10No.1006786464そうだねx2水星の魔女なんかも放送休止が多くて残念な感じになっちゃってるよな |
… | 25922/12/22(木)18:47:12No.1006786476+>普通に面白い普通に面白い普通に面白い |
… | 26022/12/22(木)18:47:22No.1006786549+4~6話辺りの各所との謎の親和性というかタイミングの良さが凄かった気がする |
… | 26122/12/22(木)18:48:05No.1006786772+個人的に見やすい時間だったのも地味に良かった |
… | 26222/12/22(木)18:48:10No.1006786806+>水星の魔女なんかも放送休止が多くて残念な感じになっちゃってるよな |
… | 26322/12/22(木)18:48:14No.1006786821そうだねx1>水星の魔女なんかも放送休止が多くて残念な感じになっちゃってるよな |
… | 26422/12/22(木)18:48:20No.1006786853そうだねx1>チェンソーマンはなんか叩かれたけど普通に面白いよねって思ってみてた |
… | 26522/12/22(木)18:48:22No.1006786866+ぼざろで謎演出全部無くしてキャラがボソボソ喋るリアル志向の本格バンドアニメ作りました!って監督が言うようなもんだからなぁ |
… | 26622/12/22(木)18:48:29No.1006786899+作画カロリー控えめだし続編も早めに来ると信じてるわ |
… | 26722/12/22(木)18:48:32No.1006786915+ぼっちのMC最高なんすよ |
… | 26822/12/22(木)18:48:37No.1006786943+何気に好きだった最強ビーストテイマーが特に触れられることもなく俺は…悔しかった |
… | 26922/12/22(木)18:48:42No.1006786969そうだねx1BLEACHが期待以上のアニメ化してくれてるのがありがたい |
… | 27022/12/22(木)18:48:46No.1006786993+>水星の魔女なんかも放送休止が多くて残念な感じになっちゃってるよな |
… | 27122/12/22(木)18:48:47No.1006786995+モブサイコ最終回最高すぎたからみんな観ろ |
… | 27222/12/22(木)18:48:58No.1006787060+ぶっちゃけぼざろも原作の毒とかギャグ抜いてて若干解釈違いだけど売れてるから正解なんだろう |
… | 27322/12/22(木)18:49:02No.1006787082+>水星の魔女なんかも放送休止が多くて残念な感じになっちゃってるよな |
… | 27422/12/22(木)18:49:18No.1006787184+ガンダムはいつもの総集編乱舞と脚本ギリギリで変えてそうなのが原作なしのツラい所 |
… | 27522/12/22(木)18:49:19No.1006787187+>個人的に見やすい時間だったのも地味に良かった |
… | 27622/12/22(木)18:49:28No.1006787232そうだねx3水星でケチつくとしたら放送日程くらいしかない |
… | 27722/12/22(木)18:49:30No.1006787244+恋愛フロップスはネタバレパートも含めてすっげえ20年ぐらい前のエロゲ感が凄かったけど割と楽しかった |
… | 27822/12/22(木)18:49:36No.1006787268+>>水星の魔女なんかも放送休止が多くて残念な感じになっちゃってるよな |
… | 27922/12/22(木)18:49:38No.1006787279+レーベル編もライブの対バン相手募集してたしそろそろライブ回来るとは思うと言うか早く来て欲しい |
… | 28022/12/22(木)18:49:38No.1006787282+水星はなんかウケてるなーと思いながら見てる |
… | 28122/12/22(木)18:49:50No.1006787357+ガンダムはやっぱり強えよ |
… | 28222/12/22(木)18:49:53No.1006787371+アニメーターみたいな職人の集団って気を抜くと集団離職されそうで経営大変そうだ |
… | 28322/12/22(木)18:50:02No.1006787424+死ねとかいうのよくないよねだから仕方ない |
… | 28422/12/22(木)18:50:20No.1006787514+今期が最高すぎて来期あんまりみるもんないなってなってる |
… | 28522/12/22(木)18:50:45No.1006787649そうだねx2>ガンダムはいつもの総集編乱舞と脚本ギリギリで変えてそうなのが原作なしのツラい所 |
… | 28622/12/22(木)18:50:50No.1006787669+2期というかライオット編は単行本で読んだからいいけど月刊で見たら間延びしてそうだな…って感じある |
… | 28722/12/22(木)18:50:52No.1006787681そうだねx2>作画カロリー控えめだし続編も早めに来ると信じてるわ |
… | 28822/12/22(木)18:50:59No.1006787710+きらら漫画ってアニメになると解像度100倍ぐらいに増えるな |
… | 28922/12/22(木)18:51:00No.1006787712そうだねx1>ぶっちゃけぼざろも原作の毒とかギャグ抜いてて若干解釈違いだけど売れてるから正解なんだろう |
… | 29022/12/22(木)18:51:07No.1006787755+水星は00になるか鉄血になるかと聞かれたら後者寄りだ |
… | 29122/12/22(木)18:51:07No.1006787760+正直言うとぶっ続けで見たかったよ水星は… |
… | 29222/12/22(木)18:51:15No.1006787797+水星はもっと世界ががっつり動くような話まだかなーってなる |
… | 29322/12/22(木)18:51:16No.1006787799+>作画カロリー控えめだし続編も早めに来ると信じてるわ |
… | 29422/12/22(木)18:51:22No.1006787828+>何気に好きだった最強ビーストテイマーが特に触れられることもなく俺は…悔しかった |
… | 29522/12/22(木)18:51:41No.1006787921+>ぶっちゃけぼざろも原作の毒とかギャグ抜いてて若干解釈違いだけど売れてるから正解なんだろう |
… | 29622/12/22(木)18:51:48No.1006787968+このクールでここまで頑張れたこと自体奇跡だけどあーあ1クール遅らせてればなーとは思うよ |
… | 29722/12/22(木)18:51:57No.1006788017+>きらら漫画ってアニメになると解像度100倍ぐらいに増えるな |
… | 29822/12/22(木)18:51:59No.1006788028+>絵面に反して動作画めちゃくちゃ多いから全然控えめなんてことないよ |
… | 29922/12/22(木)18:52:11No.1006788091+>ぶっちゃけぼざろも原作の毒とかギャグ抜いてて若干解釈違いだけど売れてるから正解なんだろう |
… | 30022/12/22(木)18:52:18No.1006788128+>水星は00になるか鉄血になるかと聞かれたら後者寄りだ |
… | 30122/12/22(木)18:52:33No.1006788208+楽曲が完全に邦ロック路線なのが凄くいい… |
… | 30222/12/22(木)18:52:35No.1006788226+ガンダムは数年に一度のワールドカップみたいな定期イベントみたいに思ってる |
… | 30322/12/22(木)18:52:41No.1006788256+廣井さんの手にタトゥーあったら違う人気のしかたしたのはたしかにそう |
… | 30422/12/22(木)18:52:56No.1006788345+4人はそれぞれはギスりと毒抜きすぎて原作の良さだいぶ減っちゃってて残念だった |
… | 30522/12/22(木)18:53:00No.1006788362+きららがそういう雑誌なのはわかるんだけど意地でも4コマなの逆に読みづらくねえか…? |
… | 30622/12/22(木)18:53:06No.1006788390+最初期からリアタイで見てた視聴者はきらファンでぼっちちゃんの胸がデカいこと知ってるからな… |
… | 30722/12/22(木)18:53:08No.1006788398+原作マイナーで人気が出ると原作勢の声がかき消されるからな |
… | 30822/12/22(木)18:53:14No.1006788444+ぼざろはエロを抜きチェンソーマンはエロを盛った |
… | 30922/12/22(木)18:53:19No.1006788477そうだねx1Beckよろしくライブシーンにページ割いてもすごあじはあんまりでないから |
… | 31022/12/22(木)18:53:21No.1006788493+楽曲なんて好み分かれるのに今のところ全曲好きだからすごい |
… | 31122/12/22(木)18:53:27No.1006788527+ぼっちは音楽監修で結構コストかかってそう |
… | 31222/12/22(木)18:53:36No.1006788583+>きららがそういう雑誌なのはわかるんだけど意地でも4コマなの逆に読みづらくねえか…? |
… | 31322/12/22(木)18:53:41No.1006788617+3年で3クール+劇場版のけいおんもヤバいけど5年で4クール+無数の特別編をやったひだまりもおかしい |
… | 31422/12/22(木)18:53:43No.1006788626+>ガンダムは数年に一度のワールドカップみたいな定期イベントみたいに思ってる |
… | 31522/12/22(木)18:53:45No.1006788639+ステマ? |
… | 31622/12/22(木)18:53:46No.1006788646+>きららがそういう雑誌なのはわかるんだけど意地でも4コマなの逆に読みづらくねえか…? |
… | 31722/12/22(木)18:53:50No.1006788662+廣井のニャンニャニャーンとニャンニャーン!は絶対どこかでやってほしいです |
… | 31822/12/22(木)18:53:50No.1006788663+久しぶりにアニメみて原作漫画も買ったわ |
… | 31922/12/22(木)18:54:13No.1006788794+>原作マイナーで人気が出ると原作勢の声がかき消されるからな |
… | 32022/12/22(木)18:54:19No.1006788825+>>きららがそういう雑誌なのはわかるんだけど意地でも4コマなの逆に読みづらくねえか…? |
… | 32122/12/22(木)18:54:34No.1006788895+>きららがそういう雑誌なのはわかるんだけど意地でも4コマなの逆に読みづらくねえか…? |
… | 32222/12/22(木)18:54:39No.1006788920+ちゃんとアニメをやってるアニメだから楽しんで見れてる |
… | 32322/12/22(木)18:54:51No.1006788991+>恋愛フロップスはネタバレパートも含めてすっげえ20年ぐらい前のエロゲ感が凄かったけど割と楽しかった |
… | 32422/12/22(木)18:55:10No.1006789105+原作はストレートな物言いなんだけど |
… | 32522/12/22(木)18:55:15No.1006789131+毒抜いてるというか原作が尖りすぎでアニメ化出来ないよ |
… | 32622/12/22(木)18:55:15No.1006789136+ぼっち効果で八十八ヶ所巡礼売れろ |
… | 32722/12/22(木)18:55:22No.1006789170+作者曰く「初期はぼっちちゃんに頼り過ぎた」との事で3巻辺りから若干出番が減る主人公 |
… | 32822/12/22(木)18:55:25No.1006789181+>ぼっちは音楽監修で結構コストかかってそう |
… | 32922/12/22(木)18:55:33No.1006789218+また2期で楽曲めちゃくちゃ増やそうとするとリアルで結束バンドの音作りやってる編曲の三井律郎氏あたりの負担がやばそう |
… | 33022/12/22(木)18:55:35No.1006789229そうだねx12期やるよりたまに楽曲リリースする感じの方向で続かねえかな… |
… | 33122/12/22(木)18:55:58No.1006789360+アニメはリアタイするとぼっち→ベルセルクになって温度差が凄い |
… | 33222/12/22(木)18:56:08No.1006789416+>作者曰く「初期はぼっちちゃんに頼り過ぎた」との事で3巻辺りから若干出番が減る主人公 |
… | 33322/12/22(木)18:56:11No.1006789436+>4人はそれぞれはギスりと毒抜きすぎて原作の良さだいぶ減っちゃってて残念だった |
… | 33422/12/22(木)18:56:15No.1006789459+おっぱいを排斥しながらおっぱいがあってぼっちはおかしい!っていう視聴者は芸術点が高くて好き |
… | 33522/12/22(木)18:56:16No.1006789466そうだねx1>ただ胸削ったのはよくわからない |
… | 33622/12/22(木)18:56:25No.1006789515+EDのアニメーションがかわいくて一番好き |
… | 33722/12/22(木)18:56:37No.1006789574+>00年代エロゲに魂を捕らわれた人間にぶっ刺さるよねあれ… |
… | 33822/12/22(木)18:56:49No.1006789637+江ノ島でドローンから見た方が綺麗だったとか抜かすからな…… |
… | 33922/12/22(木)18:56:53No.1006789660+シクハックでアルバム出せるぐらいやってほしい |
… | 34022/12/22(木)18:57:10No.1006789743+>作者曰く「初期はぼっちちゃんに頼り過ぎた」との事で3巻辺りから若干出番が減る主人公 |
… | 34122/12/22(木)18:57:11No.1006789745+>ぼっち効果で八十八ヶ所巡礼売れろ |
… | 34222/12/22(木)18:57:24No.1006789828+>あとぼっちちゃんの胸 |
… | 34322/12/22(木)18:57:27No.1006789840+シクハックの曲これモロに仏滅トリシュナーだ… |
… | 34422/12/22(木)18:57:36No.1006789889そうだねx1音楽周り全部当ててるが故の人気だと思う |
… | 34522/12/22(木)18:57:41No.1006789910+まぞくとか正直主人公のエロ衣装ネタ出ると結構ドン引きするしな |
… | 34622/12/22(木)18:57:41No.1006789913+あのままぼっち頼り続けてたら正直すぐに限界来てたと思う |
… | 34722/12/22(木)18:57:42No.1006789920+>シクハックでアルバム出せるぐらいやってほしい |
… | 34822/12/22(木)18:57:53No.1006789969+ライオット編でのぼっちの出番が最初にカッコよく決めた以外は他の面子のメンターやってるだけだから… |
… | 34922/12/22(木)18:58:01No.1006790026+歌ものはなかなか2期やるにもエネルギーいるからな |
… | 35022/12/22(木)18:58:01No.1006790028+ゆるキャンは何できららなのに4コマじゃないのん |
… | 35122/12/22(木)18:58:12No.1006790096+Mステ出れそう? |
… | 35222/12/22(木)18:58:19No.1006790134+1話から面白いなーって見てたけど5話のサビギターで完全にハマった |
… | 35322/12/22(木)18:58:19No.1006790139+ギターヒーローが覚醒して挽回!みたいなシーンもうないから同じ受け方はできないな |
… | 35422/12/22(木)18:58:31No.1006790202+>Mステ出れそう? |
… | 35522/12/22(木)18:58:34No.1006790218+逆に次の弾とかあるのかな |
… | 35622/12/22(木)18:58:36No.1006790237+エロ要素を排除したのは正解だったね |
… | 35722/12/22(木)18:58:40No.1006790255+チェンソーは編集が良くないから広報や金のかけ方が対照的でこの結果になる |
… | 35822/12/22(木)18:58:40No.1006790256+最終話のタイトルでワシは心底痺れたよ… |
… | 35922/12/22(木)18:58:44No.1006790276+>ぼっち効果で八十八ヶ所巡礼売れろ |
… | 36022/12/22(木)18:58:44No.1006790277+>ゆるキャンは何できららなのに4コマじゃないのん |
… | 36122/12/22(木)18:58:48No.1006790306+>ゆるキャンは何できららなのに4コマじゃないのん |
… | 36222/12/22(木)18:58:49No.1006790313+ぼっちちゃんは2種類のかわいいを両立しつつボケとツッコミまで出来るマルチタレントだからな… |
… | 36322/12/22(木)18:59:00No.1006790370+>ゆるキャンは何できららなのに4コマじゃないのん |
… | 36422/12/22(木)18:59:15No.1006790455+ライオット編結束バンドは喜多山>虹>ぼ位の目立ち方だよね |
… | 36522/12/22(木)18:59:19No.1006790476+>>ただ胸削ったのはよくわからない |
… | 36622/12/22(木)18:59:27No.1006790523+ぼっちちゃんの妄想世界でならもう常連なんだけど |
… | 36722/12/22(木)18:59:30No.1006790541+フォワードはスロルとマギレコ以外何やってるのか知らない |
… | 36822/12/22(木)18:59:33No.1006790549+>ゆるキャンは何できららなのに4コマじゃないのん |
… | 36922/12/22(木)18:59:38No.1006790574+3話くらいまでは出来いいのに空気なの勿体ないな...って思ってたけど |
… | 37022/12/22(木)18:59:41No.1006790595+これ私だ…おっぱい!?私じゃない!? |
… | 37122/12/22(木)18:59:48No.1006790636+がっこうぐらしって終わったの? |
… | 37222/12/22(木)19:00:05No.1006790743+>実際原作者が同時視聴で「広い範囲に見て貰う為にぼっちちゃんに限らず身体のラインは出さないようにしてる」って言ってた |
… | 37322/12/22(木)19:00:14No.1006790789+>ライオット編でのぼっちの出番が最初にカッコよく決めた以外は他の面子のメンターやってるだけだから… |
… | 37422/12/22(木)19:00:14No.1006790792+きららの4コマって基本コマ割りの手間省くために4コマ形式取ってるだけで話が4コマに収まってないこと多いしな… |
… | 37522/12/22(木)19:00:23No.1006790839+アルバムどこで予約するか悩んでる内にアマとか一部の特典売り切れになってて慌てて一番店舗別特典で変化があったアニプレ直販で予約した |
… | 37622/12/22(木)19:00:25No.1006790859+>がっこうぐらしって終わったの? |
… | 37722/12/22(木)19:00:26No.1006790860+基本的にカットされたのが身体と性と生き死に弄りのギャグだから |
… | 37822/12/22(木)19:00:35No.1006790911+今季のトップやろう |
… | 37922/12/22(木)19:00:35No.1006790912+夢喰いメリーとかハナヤマタもフォワードだよ |
… | 38022/12/22(木)19:00:35No.1006790915そうだねx4ぼっちはダイヤの原石だったのかー🤑 |
… | 38122/12/22(木)19:00:36No.1006790917+サブスク解禁するなら今だと思う巡礼 |
… | 38222/12/22(木)19:00:54No.1006791038+でも男性にしかウケてないんだよな… |
… | 38322/12/22(木)19:01:09No.1006791118そうだねx3>ぼっちはダイヤの原石だったのかー🤑 |
… | 38422/12/22(木)19:01:10No.1006791120+2期は失敗するという流れにしたいんだろうけど丁寧に作ってくれるなら普通に売れるんじゃないかな |
… | 38522/12/22(木)19:01:17No.1006791159+アニメでの人気や知名度が出てからモデルとなった舞台で広告だすの格好いいよな下北沢駅の広告 |
… | 38622/12/22(木)19:01:19No.1006791168+>ただぼっちちゃんのおっぱい描きたい欲を抑えられないスタッフが巨乳シーンをさりげなく入れてる |
… | 38722/12/22(木)19:01:47No.1006791330そうだねx5>2期は失敗するという流れにしたいんだろうけど丁寧に作ってくれるなら普通に売れるんじゃないかな |
… | 38822/12/22(木)19:02:07No.1006791453+早く別荘いってくれ |
… | 38922/12/22(木)19:02:09No.1006791460+ロンドン行く? |
… | 39022/12/22(木)19:02:17No.1006791497+>アニメ評論家が褒めるタイプのアニメ |
… | 39122/12/22(木)19:02:19No.1006791503+なんで山田だけクズ行動ほぼ据え置きなんだ |
… | 39222/12/22(木)19:02:20No.1006791507+けいおんぶよりはうまいなーは言うの? |
… | 39322/12/22(木)19:02:26No.1006791536+>シクハックでアルバム出せるぐらいやってほしい |
… | 39422/12/22(木)19:02:30No.1006791548+バーガーなんとかにスパムバーガー食いに行った「」もいるのかな |
… | 39522/12/22(木)19:02:36No.1006791578+>アニメでの人気や知名度が出てからモデルとなった舞台で広告だすの格好いいよな下北沢駅の広告 |
… | 39622/12/22(木)19:02:44No.1006791611+2期相当のあたりも好きだったけどな |
… | 39722/12/22(木)19:02:45No.1006791618そうだねx2>なんで山田だけクズ行動ほぼ据え置きなんだ |
… | 39822/12/22(木)19:02:50No.1006791647+>基本的にカットされたのが身体と性と生き死に弄りのギャグだから |
… | 39922/12/22(木)19:03:05No.1006791717そうだねx1>なんで山田だけクズ行動ほぼ据え置きなんだ |
… | 40022/12/22(木)19:03:06No.1006791722+>ライオット編でのぼっちの出番が最初にカッコよく決めた以外は他の面子のメンターやってるだけだから… |
… | 40122/12/22(木)19:03:14No.1006791774+アニプレのぼっちざろっく特番にストレイテナーのドラムがゲストで来てたけどよく調べてみたらギターとベースが後輩バイト二人のモデルになってた |
… | 40222/12/22(木)19:03:45No.1006791941そうだねx1むしろ本誌でよく掲載したなってネタ多い |
… | 40322/12/22(木)19:03:56No.1006792005+>バーガーなんとかにスパムバーガー食いに行った「」もいるのかな |
… | 40422/12/22(木)19:04:13No.1006792093+原作から要望あったのだと陽キャ陰キャで優劣付けないようにしてって言うのがあったみたいな話はインタビューで出てた |
… | 40522/12/22(木)19:04:24No.1006792138+>「」はどこで予約した? |
… | 40622/12/22(木)19:04:27No.1006792152+調子こきすぎてずっこけるぼっちちゃんムーブかます可能性もないわけじゃないからな… |
… | 40722/12/22(木)19:04:58No.1006792336+2期も受けて3期で水着回もちょちょいのちょいですよー |
… | 40822/12/22(木)19:05:29No.1006792502+アニメではライブシーンさえあればギターヒーローの活躍盛れるからな |
… | 40922/12/22(木)19:05:34No.1006792536+(まあウケようがコケようが俺だけは買い支えるからな……) |
… | 41022/12/22(木)19:05:36No.1006792546+>2期も受けて3期で水着回もちょちょいのちょいですよー |
… | 41122/12/22(木)19:05:47No.1006792605+5巻まで買ったけど |
… | 41222/12/22(木)19:05:56No.1006792659+>>アニメでの人気や知名度が出てからモデルとなった舞台で広告だすの格好いいよな下北沢駅の広告 |
… | 41322/12/22(木)19:05:56No.1006792663+チェンソーマンも音楽もののアニメならあれだけのアーティスト集めたんだし人気作になれた |
… | 41422/12/22(木)19:06:35No.1006792902そうだねx1ライオット編はクラス替えでアホみたいに滑るぼっちちゃんのシーンをしっかり見届けたい |
… | 41522/12/22(木)19:06:49No.1006792981そうだねx1>ちなみに円盤は思ってた程売れて無い |
… | 41622/12/22(木)19:06:57No.1006793033そうだねx1原作も原作にしかない面白さがあるし |
… | 41722/12/22(木)19:07:29No.1006793200+アニメに協力してくれてる音楽関係者もコロナ禍のライブハウスを応援する姿勢で一致してるのも微笑ましい |
… | 41822/12/22(木)19:08:31No.1006793549そうだねx2アニメ化大成功なのは間違いないけどカットされた原作部分も面白いから両方楽しめ |
… | 41922/12/22(木)19:08:55No.1006793659そうだねx1>5巻まで買ったけど |
… | 42022/12/22(木)19:09:53No.1006793966+集英社を倒した伝説のきららアニメとなった |
… | 42122/12/22(木)19:10:04No.1006794022+下北沢駅のフレッシュネスバーガーはぼざろのフライヤーとか貼りまくってたね |
… | 42222/12/22(木)19:10:15No.1006794080+あんまり売上の話したくないけど円盤は28日にアルバムと同時発売でまだ発売してないし |
… | 42322/12/22(木)19:10:40No.1006794220+>アニメ化大成功なのは間違いないけどカットされた原作部分も面白いから両方楽しめ |
… | 42422/12/22(木)19:10:49No.1006794257+新宿ロフトがちょっとでてきてニコニコしてしまった |
… | 42722/12/22(木)19:11:55No.1006794630+imgで3話ぐらいの頃に面白かったの最初だけでしたねってレスしたらID出されたのでエアプ多いんだなと思った |
… | 42822/12/22(木)19:12:04No.1006794680+ガンダムは言ってもガンダムだから大衆受けは無いと思ってたけど天下のジャンプアニメ陣より話題になるとは思わなかった |
… | 42922/12/22(木)19:12:28No.1006794788+>原作から要望あったのだと陽キャ陰キャで優劣付けないようにしてって言うのがあったみたいな話はインタビューで出てた |
… | 43022/12/22(木)19:12:30No.1006794798+>集英社の方は勝手に自滅しただけじゃないか? |
… | 43122/12/22(木)19:12:38No.1006794834+そらまだその時は原作買うかってなってる人すくねえんだから |
… | 43322/12/22(木)19:13:06No.1006794972+>きららって名前の知名度のわりにオタクにもそんなに読まれてないんだなあって思った |