レス送信モード |
---|
草御三家第一進化は良デザインが多くないか?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/12/23(金)10:04:19No.1007007111+基本的には最終を思わせるデザインはしてるかもしれない |
… | 222/12/23(金)10:04:25No.1007007131そうだねx22○△◎ |
… | 322/12/23(金)10:05:26No.1007007314+何度見てもバチンキーは14歳って感じだよね |
… | 422/12/23(金)10:05:39No.1007007357そうだねx8バチンキーは最初微妙に見えてたけどアニメで動くところ見ると結構良かった |
… | 522/12/23(金)10:05:57No.1007007414+ハリボーグイラストだと多少はマシだな… |
… | 622/12/23(金)10:06:12No.1007007448そうだねx2初代の第2形態組はみんなグッと凛々しくなるのがいいね |
… | 722/12/23(金)10:06:14No.1007007454そうだねx44>○△◎ |
… | 822/12/23(金)10:06:49No.1007007542そうだねx19ハリボーグがぶっちぎりで残念デザインだな |
… | 922/12/23(金)10:07:35No.1007007654そうだねx1マイバチ持ってベガ立ちしてるのが14歳っていうんですか |
… | 1022/12/23(金)10:07:35No.1007007655そうだねx7シコビンゴ |
… | 1122/12/23(金)10:07:51No.1007007691そうだねx5ニャローテ本当に可愛いなお前 |
… | 1222/12/23(金)10:08:02No.1007007727そうだねx5正直マスカーニャよりニャローテの方がエロいと思う |
… | 1322/12/23(金)10:08:33No.1007007810そうだねx16>ハリボーグがぶっちぎりで残念デザインだな |
… | 1422/12/23(金)10:09:21No.1007007951+ハリボーグのことも好きか? |
… | 1522/12/23(金)10:09:23No.1007007963+ホウエンはモチーフ格差酷いよな |
… | 1622/12/23(金)10:09:24No.1007007968そうだねx4ハリマロンは流石に可愛いよ |
… | 1722/12/23(金)10:09:27No.1007007985そうだねx8見慣れてるのが大きい気もするけどフシギソウが素晴らし過ぎる… |
… | 1822/12/23(金)10:09:37No.1007008017そうだねx4ニャローテは首のヨーヨーがおしゃれなのとニャーのあとに鼻こすって照れ隠しみたいになってるのがとてもよろしいと思いました |
… | 1922/12/23(金)10:09:43No.1007008031+良デザインなのは間違い無いけど進化ありきの良デザインだなとは思う |
… | 2022/12/23(金)10:09:43No.1007008037+○×◎ |
… | 2122/12/23(金)10:10:17No.1007008113+>ブリガロンになるとまあ前よりマシか…とはなる |
… | 2222/12/23(金)10:10:25No.1007008137+>ホウエンはモチーフ格差酷いよな |
… | 2322/12/23(金)10:10:25No.1007008138そうだねx12>見慣れてるのが大きい気もするけどフシギソウが素晴らし過ぎる… |
… | 2422/12/23(金)10:10:45No.1007008186+>ハスブレロとかもかなり不気味 |
… | 2522/12/23(金)10:11:09No.1007008253そうだねx2イラストだとほんのりマシに見えるけどバチンキーってはっきり言ってハリボーグレベルかそれ以下では? |
… | 2622/12/23(金)10:11:34No.1007008332そうだねx1ジャノビー嫌いだからBW2ではツタージャに輝石持たせて旅してた |
… | 2722/12/23(金)10:11:41No.1007008355そうだねx1よく見るとラグラージよりヌマクローの方がキモい |
… | 2822/12/23(金)10:11:54No.1007008397そうだねx3ジュプトルは当時少年だった俺のヌマクローをチュウチュウすいとってきたから未だに苦手意識がある |
… | 2922/12/23(金)10:11:57No.1007008403そうだねx1ハスブレロは動くと可愛いタイプだった |
… | 3022/12/23(金)10:12:21No.1007008466+ベイリーフはナイスデザインだと思う |
… | 3122/12/23(金)10:12:27No.1007008487そうだねx7ラグラージがキモいと抜かす輩は心底許せねえよ俺 |
… | 3222/12/23(金)10:12:45No.1007008535そうだねx9>イラストだとほんのりマシに見えるけどバチンキーってはっきり言ってハリボーグレベルかそれ以下では? |
… | 3322/12/23(金)10:13:08No.1007008597そうだねx6>ブリガロンになるとまあ前よりマシか…とはなる |
… | 3422/12/23(金)10:13:30No.1007008653+wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。バチンキー胴長すぎ! |
… | 3522/12/23(金)10:13:44No.1007008691そうだねx8🦍はいきなりイケメンになるからビビる |
… | 3622/12/23(金)10:13:47No.1007008703+フクスローは満場一致で良デザインのようだな |
… | 3722/12/23(金)10:14:31No.1007008838+フクスローはモクローの進化として見ると嫌だけどデザインは好き |
… | 3822/12/23(金)10:14:34No.1007008846+ベイリーフ系列は後ろ足先がとてもエロい |
… | 3922/12/23(金)10:14:45No.1007008877+>フクスローは満場一致で良デザインのようだな |
… | 4022/12/23(金)10:15:00No.1007008914そうだねx4個人的にはハリボーグよりもブリガロンの方がキツイ |
… | 4122/12/23(金)10:15:04No.1007008924+>フクスローは満場一致で良デザインのようだな |
… | 4222/12/23(金)10:15:16No.1007008952+ハリボーグはイラストだと中間進化の中ではむしろ好きな方だな |
… | 4322/12/23(金)10:15:19No.1007008958そうだねx4ドットと公式イラストで印象が変わるのはあるよね |
… | 4422/12/23(金)10:15:36No.1007009005+ハリボーグは3Dがアレだったからモデル作り直されたらマシになるかも |
… | 4522/12/23(金)10:16:29No.1007009160+>フクスローは満場一致で良デザインのようだな |
… | 4622/12/23(金)10:16:47No.1007009194+バチンキーはこのイラストの角度だとそんな違和感ないけどゲーム内で見ると凄かった |
… | 4722/12/23(金)10:16:48No.1007009197そうだねx1>ラグラージがキモいと抜かす輩は心底許せねえよ俺 |
… | 4822/12/23(金)10:17:37No.1007009336+>ハリボーグは3Dがアレだったからモデル作り直されたらマシになるかも |
… | 4922/12/23(金)10:17:54No.1007009378そうだねx3実際3Dだとバチンキーは流石にちょっとキモってなったけど |
… | 5022/12/23(金)10:18:56No.1007009530そうだねx1むしろパチンギーからよく方向修正出来たなってなるゴリランダー |
… | 5122/12/23(金)10:19:05No.1007009556+ジャノビーはメチャクチャ好きだよ |
… | 5222/12/23(金)10:19:37No.1007009636+ニャローテ良デザなのに影が薄すぎる |
… | 5322/12/23(金)10:20:05No.1007009720+ラグラージは元の両生類が好きかどうかで好き嫌い分かれるからなぁ… |
… | 5422/12/23(金)10:20:08No.1007009729+なんで真ん中にいんだよ |
… | 5522/12/23(金)10:20:13No.1007009743そうだねx2>>ラグラージがキモいと抜かす輩は心底許せねえよ俺 |
… | 5622/12/23(金)10:20:13No.1007009744そうだねx4ブリガロンは色違いのカラーの方がデフォで良かった気がしてくる |
… | 5722/12/23(金)10:20:22No.1007009761+猿系デザインで顎がないヌルっとした頭部~胴体っていうのがデフォルメ感すごいのかもしれない |
… | 5822/12/23(金)10:21:12No.1007009904+さいきょうフシギバナ来ないかなあと思う程度には好き |
… | 5922/12/23(金)10:21:15No.1007009917+>ブリガロンは色違いのカラーの方がデフォで良かった気がしてくる |
… | 6022/12/23(金)10:21:18No.1007009923+当時は全く気にしてなかったから |
… | 6122/12/23(金)10:22:21No.1007010099そうだねx2>なんで真ん中にいんだよ |
… | 6222/12/23(金)10:23:16No.1007010266そうだねx5>>なんで真ん中にいんだよ |
… | 6322/12/23(金)10:23:19No.1007010278+>シコビンゴがしやすい |
… | 6422/12/23(金)10:23:34No.1007010313+ハリマロンが結構良かった分余計ハリボーグが |
… | 6522/12/23(金)10:23:47No.1007010346そうだねx1◎○◎ |
… | 6622/12/23(金)10:24:11No.1007010414そうだねx3fu1752220.jpg[見る] |
… | 6722/12/23(金)10:24:51No.1007010524+◎×〇 |
… | 6822/12/23(金)10:25:04No.1007010562+逆シコビンゴならできそう |
… | 7022/12/23(金)10:26:12No.1007010769+ミズゴロウが可愛かった分ラグラージはキモく感じた |
… | 7122/12/23(金)10:26:21No.1007010807+一番下の動物感とモンスター感のバランスが好き |
… | 7222/12/23(金)10:28:40No.1007011217+確かに色違いの方が栗っぽいよね |
… | 7322/12/23(金)10:29:21No.1007011345+>確かに色違いの方が栗っぽいよね |
… | 7422/12/23(金)10:30:38No.1007011555+ハヤシガメドダイトスの直球に木生えてるのいいね… |
… | 7522/12/23(金)10:30:53No.1007011610そうだねx3ヌマクローはドットやイラストだと割と可愛いのに3Dが… |
… | 7622/12/23(金)10:31:28No.1007011704そうだねx3全体で見てもハリボーグとフクスローはキモいと思ってる |
… | 7722/12/23(金)10:32:25No.1007011869+ハリマロン、ハリボーグ、ブリガロンって似てないよね |
… | 7822/12/23(金)10:33:03No.1007011984+ハリボーグとブリガロンは御三家で唯一エースにしなかったポケモンだ…流石に手持ちから抜けはしなかったけど… |
… | 7922/12/23(金)10:33:31No.1007012069そうだねx1>ヌマクローはドットやイラストだと割と可愛いのに3Dが… |
… | 8022/12/23(金)10:34:27No.1007012228+ブリガロンの半端に人に近いシルエットがイヤすぎる |
… | 8122/12/23(金)10:35:31No.1007012413+フシギソウまで可愛かったのに最後でイボイボのおっさんになるフシギバナってパッケージネタバレしてなかったらがっかりしていたかもしれん |
… | 8222/12/23(金)10:35:33No.1007012425+フクスローは若気の至りみたいな感じで好き |
… | 8322/12/23(金)10:36:18No.1007012565+ハリボーグフクスローバチンキーが連続してたって冷静に考えると地獄だな |
… | 8422/12/23(金)10:36:37No.1007012623+フクスローは最初びっくりしたけどリフレで表情がころころ変わるのが愛嬌感じて良い |
… | 8522/12/23(金)10:39:46No.1007013203+バチンキーはまだ良いだろ赤点ギリギリだけど |
… | 8622/12/23(金)10:40:46No.1007013385+真ん中のダサいやつ草御三家だったのか… |
… | 8722/12/23(金)10:40:55No.1007013410+ハヤシガメのカッコ良さは随一だと思う |
… | 8822/12/23(金)10:41:22No.1007013496+真ん中はアニメ補正でもダメだ |
… | 8922/12/23(金)10:41:45No.1007013558+フクスローはデザインだけ知ってる人とSMで選んでポケリフレとかをやった人とで評価が分かれるポケモンだと思う |
… | 9022/12/23(金)10:41:51No.1007013571そうだねx5ジュカインも嫌いじゃないけどジュプトルが少年心に刺さり過ぎた |
… | 9122/12/23(金)10:42:31No.1007013686+ハヤシガメはもう生やしまくる下ネタポケモンのイメージが強い |
… | 9222/12/23(金)10:43:51No.1007013934+>ジュカインも嫌いじゃないけどジュプトルが少年心に刺さり過ぎた |
… | 9322/12/23(金)10:44:34No.1007014076そうだねx1>ハヤシガメはもう生やしまくる下ネタポケモンのイメージが強い |
… | 9422/12/23(金)10:44:44No.1007014109そうだねx1>ハヤシガメはもう生やしまくる下ネタポケモンのイメージが強い |
… | 9522/12/23(金)10:44:50No.1007014130そうだねx3フシギソウ一番好きまである |
… | 9622/12/23(金)10:46:30No.1007014437+フシギソウ好きだけどこれは初代だから許されたデザインな気がする… |
… | 9722/12/23(金)10:46:32No.1007014444そうだねx3バチンキーは進化させて初めて見た時うわってなったよ |
… | 9822/12/23(金)10:46:45No.1007014479+並べてみるとニャローテが正統シコケモデザインって感じで浮いてるな |
… | 9922/12/23(金)10:47:21No.1007014578+ガラル御三家の中間進化はなんでどいつもこいつも気難しそうなんだ |
… | 10022/12/23(金)10:47:29No.1007014607+ダネダネとソウソウとバナバナはそれぞれかわいい素晴らしいバナバナの森に移住したい |
… | 10122/12/23(金)10:47:58No.1007014692そうだねx6>並べてみるとニャローテが正統シコケモデザインって感じで浮いてるな |
… | 10222/12/23(金)10:48:25No.1007014781+フシギソウハイライトないのが不気味だけどスマブラでもう見慣れた |
… | 10322/12/23(金)10:48:28No.1007014792+第6は全体的に3Dモデルが悪い部分ある気がする |
… | 10422/12/23(金)10:48:45No.1007014849+ジャノビーはなんか影薄いな… |
… | 10522/12/23(金)10:48:52No.1007014867そうだねx1フシギソウのちょっとお姉さんになった感じがエッチで最高 |
… | 10622/12/23(金)10:49:21No.1007014958+ジュプトルは進化して即リーフブレードとかいう子供心をくすぐる技を覚えるのが評価高い |
… | 10722/12/23(金)10:52:09No.1007015465+マスカーニャでシコるのはまだトレーナーとかサーナイトとかの範囲の延長線上だけどニャローテでシコるのは完全にルカリオとかエースバーンとかでシコる魑魅魍魎の類って感じする |
… | 10822/12/23(金)10:52:42No.1007015570そうだねx5>マスカーニャでシコるのはまだトレーナーとかサーナイトとかの範囲の延長線上だけどニャローテでシコるのは完全にルカリオとかエースバーンとかでシコる魑魅魍魎の類って感じする |
… | 10922/12/23(金)10:53:00No.1007015620そうだねx2ニャローテは首についてるのがヨーヨーだったりショタっぽさあったのに |
… | 11022/12/23(金)10:54:22No.1007015866+>ジュプトルは進化して即リーフブレードとかいう子供心をくすぐる技を覚えるのが評価高い |
… | 11122/12/23(金)10:55:02No.1007016000+リーフブレード覚える改造ジュプトル全然いなくならねぇな… |
… | 11222/12/23(金)10:55:33No.1007016114+ニャローテはマニューラみたいって印象だった |
… | 11322/12/23(金)11:03:57No.1007017748+ブリガロンはディスっていいみたいなのムカつくわ |
… | 11422/12/23(金)11:04:03No.1007017773+バチンキーは悪くないんだけどキモい |
… | 11522/12/23(金)11:04:04No.1007017776+ニャビーがよく言われるけど個人的にはハリマロンの方が悲劇だと思うんだよね |
… | 11622/12/23(金)11:05:05No.1007018004+くさはだいたいデザインがいいからつかってた |
… | 11722/12/23(金)11:06:02No.1007018212+中間が微妙だとアニメとかコミカライズで扱いづらそう |
… | 11822/12/23(金)11:06:10No.1007018233+キモいのも不気味なのもいいんだけどハリボーグは可愛さ狙ってそうなのがダメ |
… | 11922/12/23(金)11:06:19No.1007018260+植物モチーフだと蕾とか若芽とか |
… | 12022/12/23(金)11:06:48No.1007018360+ニャローテは最終見る前と見た後で印象ちょっと変わる |
… | 12122/12/23(金)11:07:23No.1007018483+>中間が微妙だとアニメとかコミカライズで扱いづらそう |
… | 12222/12/23(金)11:08:04No.1007018627+>ブリガロンはディスっていいみたいなのムカつくわ |
… | 12322/12/23(金)11:08:09No.1007018648そうだねx3>リザードはリザードンから入る事で解決した |
… | 12422/12/23(金)11:08:53No.1007018787+正直ゲームだとすぐに通過するし中間進化... |
… | 12522/12/23(金)11:09:01No.1007018807そうだねx1ブリガロンは別に悪くないと思ってるよ |
… | 12622/12/23(金)11:09:54No.1007018995+ブリガロンはどう見ても酷いと思うよ |
… | 12722/12/23(金)11:11:09No.1007019238+どういう並び順だよ |
… | 12822/12/23(金)11:13:31No.1007019743そうだねx1>最初のハリマロンはかわいいけど中途半端に愛嬌残した目がキラキラしたおっさんみたいになっていく |
… | 12922/12/23(金)11:13:38No.1007019765そうだねx2でもアニメのリザード1,2話くらいしか出てないぞ |
… | 13022/12/23(金)11:14:24No.1007019936+バチンキーはなにこれ…ってなった |
… | 13122/12/23(金)11:16:56No.1007020423+長い間サトシに反抗期してた記憶あったけど |
… | 13222/12/23(金)11:16:56No.1007020424そうだねx1バチンキーはハリボーグと違って見ててぶっっさ!ってならないからマシな方だと思う |
… | 13322/12/23(金)11:17:32No.1007020538+バチンキーは顔は美形だけど下半身が |
… | 13422/12/23(金)11:17:38No.1007020561+リザードは単純に印象にない |
… | 13522/12/23(金)11:18:23No.1007020709+ブロガロンはカッコよくも可愛くもないのがちょっとな |
… | 13622/12/23(金)11:19:09No.1007020842そうだねx1ワカシャモ苦手だからバチンキーもきつかった |
… | 13722/12/23(金)11:19:38No.1007020935+ハヤシガメとハリボーグが揃ってアレだからハで始まる御三家がダメなのかもしれん |
… | 13822/12/23(金)11:19:49No.1007020973+ゼニガメ全形態別方向って感じだよね |
… | 13922/12/23(金)11:20:17No.1007021064+9 8 1 |
… | 14022/12/23(金)11:20:32No.1007021113+>ゼニガメ全形態別方向って感じだよね |
… | 14122/12/23(金)11:20:46No.1007021162+>ゼニガメ全形態別方向って感じだよね |
… | 14222/12/23(金)11:21:04No.1007021218+>9 8 1 |
… | 14322/12/23(金)11:21:33No.1007021322+ブリガロンは御三家で唯一最後まで一緒に冒険しなかったやつだ |
… | 14422/12/23(金)11:22:13No.1007021449そうだねx1>ゼニガメ→カメックスは正統進化だろ |
… | 14522/12/23(金)11:23:44No.1007021777+>何の前触れもなく耳と大砲が生えて尻尾の形が変わるのを正当進化と呼ぶのに抵抗がある |
… | 14622/12/23(金)11:24:35No.1007021948そうだねx5>それ言い出したら正統進化なのないじゃん |
… | 14722/12/23(金)11:25:11No.1007022075+カメックスで急に砲台生えるけど今ならゼニガメぐらいからなんか生えてそうだよね |
… | 14822/12/23(金)11:26:32No.1007022349+フシギダネとチコリータの動物としてのモチーフってなんかあるの? |
… | 14922/12/23(金)11:26:43No.1007022395そうだねx1ジョウト御三家はみんなナイスデザイン |
… | 15022/12/23(金)11:26:43No.1007022397+ジャノビーはこれで足なくなるとは… |
… | 15122/12/23(金)11:28:00No.1007022653+>ジャノビーはこれで足なくなるとは… |
… | 15222/12/23(金)11:28:12No.1007022693+>フシギダネとチコリータの動物としてのモチーフってなんかあるの? |
… | 15322/12/23(金)11:28:27No.1007022743+>ジョウト御三家はみんなナイスデザイン |
… | 15422/12/23(金)11:28:46No.1007022802+フシギダネはカエルじゃなかったっけ |
… | 15522/12/23(金)11:28:53No.1007022818+>フシギダネとチコリータの動物としてのモチーフってなんかあるの? |
… | 15622/12/23(金)11:28:59No.1007022830+>それ言い出したら正統進化なのないじゃん |
… | 15722/12/23(金)11:29:17No.1007022884+チコリータは恐竜とかじゃないの!? |
… | 15822/12/23(金)11:29:19No.1007022896+フシギダネは亀らしいな |
… | 15922/12/23(金)11:29:28No.1007022923+フシギダネは昔は多分そんなに考えてなかったけど途中からカエルになってる |
… | 16022/12/23(金)11:29:43No.1007022970+チコリータは首長竜がモチーフだと思われる |
… | 16122/12/23(金)11:29:50No.1007022996+キリン!? |
… | 16222/12/23(金)11:29:59No.1007023019+ガメラとか見てないけどゼニガメ系統が足引っ込めて水出して回転するのカッコよくて好き |
… | 16322/12/23(金)11:30:18No.1007023092+>亀に大砲を生やすのは何なんだよ最初から生えてるならそういうものだけどそういうわけでもねえだろ |
… | 16422/12/23(金)11:30:40No.1007023160+首長竜だなベイリーフは |
… | 16522/12/23(金)11:31:15No.1007023271+◯×◎ |
… | 16622/12/23(金)11:31:26No.1007023302+ハリボーグブリガロンはゲームでもアニメでもマジで大した役割貰えてない気がする |
… | 16722/12/23(金)11:31:30No.1007023312そうだねx4>くさはだいたいデザインがいいからつかってた |
… | 16822/12/23(金)11:31:36No.1007023332+過去に杉森氏が任天堂のインタビューか何かでモチーフカエルだよって言及したみたいだけど肝心の記事が消えててソースが出せない |
… | 16922/12/23(金)11:32:13No.1007023442+デザインがよいことと動きがうるさいことは両立できてしまうんだ… |
… | 17022/12/23(金)11:32:54No.1007023568+〇△◎ |
… | 17122/12/23(金)11:32:58No.1007023578そうだねx3こう見るとニャローテって滅茶苦茶正統派系デザインだな |
… | 17222/12/23(金)11:33:27No.1007023693そうだねx1>フシギダネは昔は多分そんなに考えてなかったけど途中からカエルになってる |
… | 17322/12/23(金)11:33:49No.1007023759+SV未プレイだけどニャオハにするかな… |
… | 17422/12/23(金)11:34:04No.1007023809+>カメから戦車をイメージしたんでしょ |
… | 17522/12/23(金)11:34:27No.1007023891+◎△○ |
… | 17622/12/23(金)11:34:34No.1007023913+俺は草と言えばは虫類系だったのが好きだったんだ |
… | 17722/12/23(金)11:34:39No.1007023931+>元々小学生の採集遊びから派生したんだからトカゲ カメ カエルが最初の御三家なのはまぁまぁ考えてたと思う |
… | 17822/12/23(金)11:34:54No.1007023983+ハリボーグゲームだと完全に目がイっちゃってたような記憶 |
… | 17922/12/23(金)11:34:56No.1007023987そうだねx2>SV未プレイだけどニャオハにするかな… |
… | 18022/12/23(金)11:35:47No.1007024153+ホゲータは圧倒的に攻略も楽だな |
… | 18122/12/23(金)11:35:47No.1007024154+>当時のバナの歩き方とか見ると明らかにカエルじゃねえもん… |
… | 18222/12/23(金)11:35:56No.1007024182+やっぱジュプトルが至高 |
… | 18322/12/23(金)11:36:24No.1007024270+ホゲータは最終めちゃくちゃかっこいいのも刺さる |
… | 18422/12/23(金)11:36:36No.1007024303+>ホゲータは圧倒的に攻略も楽だな |
… | 18522/12/23(金)11:36:59No.1007024399+>>カメから戦車をイメージしたんでしょ |
… | 18622/12/23(金)11:37:39No.1007024502+ヒキガエルにもカメにも耳はねえ! |
… | 18722/12/23(金)11:37:41No.1007024505+軍師みたいな見た目からスナイパーってだいぶ路線変更激しいなジュナイパー |
… | 18822/12/23(金)11:38:37No.1007024706+>攻略は正直どれ選んでも楽勝じゃないかな |
… | 18922/12/23(金)11:38:42No.1007024723+>当時のバナの歩き方とか見ると明らかにカエルじゃねえもん… |
… | 19022/12/23(金)11:38:44No.1007024726+なんかかっこいいし大砲付けようぜ!ぐらいのノリでもいいじゃない |
… | 19122/12/23(金)11:39:19No.1007024847+フシギバナでも可愛さ残ってるからすげえよ |
… | 19222/12/23(金)11:39:22No.1007024858+SVは物理多めだから回る順番によっちゃビワちゃんに轢き殺されるから特殊のラウドだとレベル関係なく割りと楽 |
… | 19322/12/23(金)11:39:35No.1007024901+フシギバナがブサイクなのもがまがえるが醜い容姿の代名詞になってるからだろうし |
… | 19422/12/23(金)11:39:36No.1007024905+3段階進化は最初と最後を先にデザイン考えてるんじゃないの? |
… | 19522/12/23(金)11:40:20No.1007025043+>攻略は正直どれ選んでも楽勝じゃないかな |
… | 19622/12/23(金)11:40:27No.1007025075そうだねx1並べてみるとやっぱりハリボーグは別格だと思う |
… | 19722/12/23(金)11:40:39No.1007025113+>それで何でカメックスになった途端生えるの? |
… | 19822/12/23(金)11:40:46No.1007025140+メガは格差とか騒がれそうだけど好き |
… | 19922/12/23(金)11:40:47No.1007025143+>ヒキガエルにもカメにも耳はねえ! |
… | 20022/12/23(金)11:41:44No.1007025340+特殊が不足しがちだしねストーリー |
… | 20122/12/23(金)11:42:03No.1007025411+初代だから手探りだったんだろうけどフシギソウのデザイン前後と変わらなすぎる |
… | 20222/12/23(金)11:42:05No.1007025419+ハリボーグはイラストだとまあ可愛くなくもないかなみたいな感じなのに3Dだと殺し屋みたいになってんだよな… |
… | 20322/12/23(金)11:42:22No.1007025472+カメックスはカメバズーカ以上の意味は本当にないんだろうなってわかる |
… | 20422/12/23(金)11:42:24No.1007025479そうだねx2まぁカメールからカメックスは結構唐突感あるというか |
… | 20522/12/23(金)11:42:25No.1007025483そうだねx1ウルトラ怪獣モチーフだと考えたらドラクエ味のあるドラゴンのリザードンが結構異質になる |
… | 20622/12/23(金)11:42:40No.1007025538+トータスがリクガメなのはともかくバナとリザはデザインラインが一貫してるのにカメだけふわふわしてるのがな |
… | 20722/12/23(金)11:43:06No.1007025627+>まぁカメールからカメックスは結構唐突感あるというか |
… | 20822/12/23(金)11:43:23No.1007025691+>並べてみるとやっぱりハリボーグは別格だと思う |
… | 20922/12/23(金)11:43:42No.1007025746+バチンキーはスティック活かし方に関してはゴリラより優れてると思ってるよ |
… | 21022/12/23(金)11:43:50No.1007025785+ハリボーグは…コモルーみたいな |
… | 21122/12/23(金)11:43:57No.1007025812そうだねx1ホゲーはめちゃくちゃ連続性ある進化してて面白いね |
… | 21222/12/23(金)11:44:04No.1007025847+バナもドラクエみある気はする |
… | 21322/12/23(金)11:44:31No.1007025942+ハヤシガメはサトシが使ってなかったら好きじゃなかったと思う |
… | 21422/12/23(金)11:44:36No.1007025952そうだねx2>バチンキーはハリボーグと違って見ててぶっっさ!ってならないからマシな方だと思う |
… | 21522/12/23(金)11:44:39No.1007025963+ハヤシガメは俺は好きだよ |
… | 21622/12/23(金)11:44:41No.1007025971+>ホゲーはめちゃくちゃ連続性ある進化してて面白いね |
… | 21722/12/23(金)11:44:42No.1007025975そうだねx2ハヤシガメはナエトルの進化型として見ると微妙だけどナエトルとドダイトスの繋ぎとして見るといい感じだと思う |
… | 21822/12/23(金)11:44:50No.1007026010+>シコビンゴ |
… | 21922/12/23(金)11:44:59No.1007026044+ラウドボーン繰り出す校長の絵面かっこいいからニャオハ選ぶのはありだぜー |
… | 22022/12/23(金)11:45:42No.1007026192+>ウルトラ怪獣モチーフだと考えたらドラクエ味のあるドラゴンのリザードンが結構異質になる |
… | 22122/12/23(金)11:45:54No.1007026231+ブリガロンは素の状態は正直キモい |
… | 22222/12/23(金)11:45:59No.1007026248+ハヤシガメは顔周りもキモいし草の生え方も汚らしい |
… | 22322/12/23(金)11:46:02No.1007026260+>いや…アチゲータの頃は頭に花生えてるから炎草になるのかなって思ってたな… |
… | 22422/12/23(金)11:46:05No.1007026271+>ラウドボーン繰り出す校長の絵面かっこいいからニャオハ選ぶのはありだぜー |
… | 22522/12/23(金)11:46:58No.1007026465+フシギダネ系列のツノを耳に見立てたんじゃ?って言うのは割と言われてる |
… | 22622/12/23(金)11:47:08No.1007026514そうだねx1少なくとも御三家でうわっ!ってなったのハリボーグだけだよ |
… | 22722/12/23(金)11:47:36No.1007026613+>ブリガロンは素の状態は正直キモい |
… | 22822/12/23(金)11:47:44No.1007026641+>ブリガロンは素の状態は正直キモい |
… | 22922/12/23(金)11:48:01No.1007026717+ニャローテは♂が似合う |
… | 23022/12/23(金)11:48:27No.1007026812+XY当時はお隣さんが出してくるハリボーグに困惑したもんじゃよ |
… | 23122/12/23(金)11:48:27No.1007026815そうだねx2初見で一番なにこれってなったのバチンキーだわ |
… | 23222/12/23(金)11:48:28No.1007026817+ハリマロンはフォッコケロマツに挟まれてるのま悲惨っちゃ悲惨だないついてもそんな変わらないとも思うけど |
… | 23322/12/23(金)11:48:37No.1007026854+シコれるか |
… | 23422/12/23(金)11:48:41No.1007026873+>ブリガロンは素の状態は正直キモい |
… | 23522/12/23(金)11:48:47No.1007026892+>初見で一番なにこれってなったのバチンキーだわ |
… | 23622/12/23(金)11:49:15No.1007026972+アチゲータは急に卵くっつくからびっくりする |
… | 23722/12/23(金)11:49:18No.1007026993+ケツマロ… |
… | 23822/12/23(金)11:49:23No.1007027012+ブリガロンは頭部以外はデザインも構えも結構好き |
… | 23922/12/23(金)11:49:30No.1007027035+モンキーだと思った?残念ゴリラさんだ! |
… | 24022/12/23(金)11:49:40No.1007027078+>シコれるか |
… | 24122/12/23(金)11:49:58No.1007027142+ブリガロンはなんかホモの人が描く純朴そうなデブがチラつくんだ |
… | 24222/12/23(金)11:49:59No.1007027146+バチンキーになった時は軽く選んだのを後悔したレベル |
… | 24322/12/23(金)11:50:20No.1007027223+御三家の見た目でうわ…ってなったのだとハヤシガメハリボーグバチンキーワカシャモラウドボーンポッタイシオシャマリ辺りかな |
… | 24422/12/23(金)11:50:39No.1007027291そうだねx2>ケツマロ… |
… | 24522/12/23(金)11:50:42No.1007027298+>御三家の見た目でうわ…ってなったのだとハヤシガメハリボーグバチンキーワカシャモラウドボーンポッタイシオシャマリ辺りかな |
… | 24622/12/23(金)11:50:43No.1007027302+ハリ信うぜぇ |
… | 24722/12/23(金)11:50:46No.1007027312+別に御三家に限らないけど最初はだいたい可愛い系なので |
… | 24822/12/23(金)11:50:50No.1007027324+中央列は首埋まって無くなるのがな… |
… | 24922/12/23(金)11:50:51No.1007027332+ブリガロンはなんだろうな |
… | 25022/12/23(金)11:51:13No.1007027404+LPLEだとかなり軽快に跳ねるバナ |
… | 25122/12/23(金)11:51:21No.1007027426+ケロマツは名前がアレだった |
… | 25222/12/23(金)11:51:47No.1007027515+まずどういうモチーフかよく分かんないよなブリガロンは |
… | 25322/12/23(金)11:51:51No.1007027527+>エンペルトはうわってならなかったのか? |
… | 25422/12/23(金)11:51:53No.1007027531+ケロマツ可愛いだろ |
… | 25522/12/23(金)11:52:10No.1007027588+栗とハリネズミでいいんだよねハリマロンは |
… | 25622/12/23(金)11:52:52No.1007027740+>まずどういうモチーフかよく分かんないよなブリガロンは |
… | 25722/12/23(金)11:53:05No.1007027800+なんか擦られてるけどポッタイシそんな悪いようにも見えない |
… | 25822/12/23(金)11:53:19No.1007027842+ケ…ケツマロ… |
… | 25922/12/23(金)11:53:22No.1007027856+>なんか擦られてるけどポッタイシそんな悪いようにも見えない |
… | 26022/12/23(金)11:53:23No.1007027862+ハリボーグ絵の時点で1番キモいのに3Dモデルだと更にキモいから本当キモい |
… | 26122/12/23(金)11:53:33No.1007027893+ブリガロンのデザインの良し悪しはともかくモチーフは分かりやすくない? |
… | 26222/12/23(金)11:53:49No.1007027939そうだねx3タイシは可もなく不可もなく過ぎる |
… | 26322/12/23(金)11:53:52No.1007027946+バチンキーはサルノリから正統進化だからな |
… | 26422/12/23(金)11:54:05No.1007027984+>ブリガンダインとグリプトドンでしょ |
… | 26522/12/23(金)11:54:20No.1007028043そうだねx2ポッタイシはいいけどポッタイシネタしつこくて嫌い |
… | 26622/12/23(金)11:55:06No.1007028228+ポッタイシは60点を及第点とした時の50点くらいのデザイン |
… | 26722/12/23(金)11:55:37No.1007028342+>>まずどういうモチーフかよく分かんないよなブリガロンは |
… | 26822/12/23(金)11:55:37No.1007028344+ハリボーグとフクスローは御三家じゃなくて野良ポケモンならまだ良かった |
… | 26922/12/23(金)11:56:10No.1007028456そうだねx1>別に御三家に限らないけど最初はだいたい可愛い系なので |
… | 27022/12/23(金)11:56:16No.1007028480+>それがまずよくわからんのよ |
… | 27122/12/23(金)11:56:42No.1007028567+ボッタイシはデザインとしてまさに中間進化って感じの中途半端さが正直好き |
… | 27222/12/23(金)11:56:43No.1007028571+ハリネズミからアルマジロらしきものになったのがよく分かんない |
… | 27322/12/23(金)11:56:44No.1007028575+ブリガンダインはまあ有名だろ |
… | 27422/12/23(金)11:57:37No.1007028783+シンオウ御三家は最初と最終がどれも素晴らしいデザインだけど中間もそんなに悪くはない方だと思う |
… | 27522/12/23(金)11:57:41No.1007028804+フクスローはデザインはいいけど方向性がわからん |
… | 27622/12/23(金)11:57:56No.1007028842そうだねx3中間の「こいつ一匹で人を惹きつける魅力はないけど繋ぎとしてはまあこんなもんかな」ライン上にポッタイシとかモウカザルはいる気がする |
… | 27722/12/23(金)11:58:07No.1007028878+ニードルガードがキンシと同じ性能ならブリガロンも持て囃されていたかもしれない |
… | 27822/12/23(金)11:58:21No.1007028932+フクスローはお前の目そうなってんの!?ってなる |
… | 27922/12/23(金)11:58:36No.1007028974+>最初から最後まで好評って誰だろ |
… | 28022/12/23(金)11:59:33No.1007029185+ブリガンダインってダイ大にいそう |
… | 28122/12/23(金)11:59:56No.1007029260+>>別に御三家に限らないけど最初はだいたい可愛い系なので |
… | 28222/12/23(金)12:00:48No.1007029472+ニャオハニャローテマスカーニャは語感もいい |
… | 28322/12/23(金)12:00:49No.1007029475そうだねx1>最初から最後まで好評って誰だろ |
… | 28422/12/23(金)12:00:52No.1007029488+600族はむしろ前段階好評とは真逆のような |
… | 28522/12/23(金)12:00:59No.1007029510+ロゼリアロズレイドは素晴らしいがスボミーは褒められてるの見たことない |
… | 28622/12/23(金)12:01:01No.1007029518+というか虫ポケのサナギみたいな流れじゃなければ |
… | 28722/12/23(金)12:01:01No.1007029519+それこそニャオハとか全部好評だったんじゃないか |
… | 28822/12/23(金)12:01:17No.1007029603+>格闘要素もよく分かんない |
… | 28922/12/23(金)12:01:20No.1007029613そうだねx5ヒトモシは最初から最後まで美しい |
… | 29022/12/23(金)12:01:45No.1007029707+初代金銀御三家は全部いい |
… | 29122/12/23(金)12:01:55No.1007029740+ヒノアラシ系は全部良いと思う |
… | 29222/12/23(金)12:02:03No.1007029775+タツベイコモルーボーマンダは図鑑設定ありきの評価にしてしまう |
… | 29322/12/23(金)12:02:05No.1007029783+ギルガルド系統全部好きだよ |
… | 29422/12/23(金)12:02:36No.1007029914そうだねx1それこそキモリ系列は全部良いと思う |
… | 29522/12/23(金)12:02:45No.1007029947+コイル全部好きだよ |
… | 29622/12/23(金)12:03:37No.1007030154+>ブリガンダインってダイ大にいそう |
… | 29722/12/23(金)12:03:41No.1007030171+進化系単体ずつ評価すると全部好きだけどまとめて評価するとどうしてそうなった感が凄いカイリュー |
… | 29822/12/23(金)12:03:41No.1007030178+😐ギアル |
… | 29922/12/23(金)12:03:44No.1007030187+ポッタイシは御三家一進化で比べれば中の上行けるくらいはあると思うよ |
… | 30022/12/23(金)12:04:18No.1007030320+フシデホイーガペンドラーは好き |
… | 30122/12/23(金)12:05:17No.1007030564+>ヒトモシは最初から最後まで美しい |
… | 30222/12/23(金)12:05:19No.1007030579そうだねx2>ロゼリアロズレイドは素晴らしいがスボミーは褒められてるの見たことない |
… | 30322/12/23(金)12:05:43No.1007030687+>ポッタイシは御三家一進化で比べれば中の上行けるくらいはあると思うよ |
… | 30422/12/23(金)12:05:47No.1007030700+バンギも3種全部好きだな |
… | 30522/12/23(金)12:06:17No.1007030840+>>ポッタイシは御三家一進化で比べれば中の上行けるくらいはあると思うよ |
… | 30622/12/23(金)12:06:18No.1007030847+サナギラスコモルーの600族蛹シリーズ好き |
… | 30722/12/23(金)12:06:55No.1007031014+うわってなった中間御三家は最初がアリゲイツで次がワカシャモだった |
… | 30822/12/23(金)12:07:03No.1007031039+ホシガリスからのおっちゃんも乙なもんやろとしくん |
… | 30922/12/23(金)12:07:05No.1007031044+>フシデホイーガペンドラーは好き |
… | 31022/12/23(金)12:07:16No.1007031088そうだねx1というか御三家中間進化は良くもないけど悪くもない没個性なのが多過ぎる |
… | 31122/12/23(金)12:07:20No.1007031105+ハクリュー好きハクリュー系の分岐進化出せ |
… | 31222/12/23(金)12:07:22No.1007031113そうだねx2981 |
… | 31322/12/23(金)12:08:10No.1007031339そうだねx1>ホシガリスからのおっちゃんも乙なもんやろとしくん |
… | 31422/12/23(金)12:08:39No.1007031467+ホシガリスはそんなにかわいくないし正直おっちゃんの方が好みやで |
… | 31522/12/23(金)12:09:18No.1007031616+トドゼルガみたいな悪いところは一切ないけどあんま変わんねえなみたいなのも困る |
… | 31622/12/23(金)12:09:38No.1007031709+>というか御三家中間進化は良くもないけど悪くもない没個性なのが多過ぎる |
… | 31722/12/23(金)12:09:41No.1007031722そうだねx4おっちゃんはホルビーと違って進化前から不細工だから配慮出来てるよね |
… | 31822/12/23(金)12:10:26No.1007031907+>ホシガリスからのおっちゃんも乙なもんやろとしくん |
… | 31922/12/23(金)12:10:27No.1007031913+>それこそキモリ系列は全部良いと思う |
… | 32022/12/23(金)12:10:32No.1007031942+中間で複合タイプが付くか付かないかは何で分かれるのだろうね |
… | 32122/12/23(金)12:10:34No.1007031951そうだねx2>トドゼルガみたいな悪いところは一切ないけどあんま変わんねえなみたいなのも困る |
… | 32222/12/23(金)12:10:35No.1007031959+ハリボーグなんて個性の塊なのに酷い言われようだし… |
… | 32322/12/23(金)12:11:20No.1007032158そうだねx2しかしパモさんみたいな配慮された進化とか嬉しいか? |
… | 32422/12/23(金)12:11:27No.1007032191そうだねx2ウパーはどれもいい |
… | 32522/12/23(金)12:11:42No.1007032260+御三家って初手は基本可愛い系で来るけど |
… | 32622/12/23(金)12:11:47No.1007032290+ジュプトルがトップクラスすぎる |
… | 32722/12/23(金)12:11:48No.1007032292+>上の中が妥当ということか? |
… | 32822/12/23(金)12:12:04No.1007032372+ブリガロンはなんか顔がホモっぽくてやだ |
… | 32922/12/23(金)12:12:28No.1007032497+>ゲームでの扱いもいいし |
… | 33022/12/23(金)12:12:46No.1007032575そうだねx1>そんな強かったっけ |
… | 33122/12/23(金)12:12:51No.1007032597+>ポッタイシは御三家一進化で比べれば中の上行けるくらいはあると思うよ |
… | 33222/12/23(金)12:12:52No.1007032603+>>ゲームでの扱いもいいし |
… | 33322/12/23(金)12:13:18No.1007032729そうだねx1アシレーヌはわかるけどマスカーニャはそんなに女性っぽいかな |
… | 33422/12/23(金)12:13:21No.1007032757そうだねx1最終でかっこよくなるからマシだけどゴニョニョがドゴームになるのはマジで酷い進化だと思う |
… | 33522/12/23(金)12:14:13No.1007032984そうだねx1>玉ンチュラがワナイダーになるのはマジで酷い進化だと思う |
… | 33622/12/23(金)12:14:24No.1007033035+フシギダネ 😄 |
… | 33722/12/23(金)12:14:28No.1007033058そうだねx1セビエさんを見てみろよ出来損ないのキモリの頭みたいなのだったのがかっこいい怪獣系になるんだぜ |
… | 33822/12/23(金)12:14:45No.1007033133+まあ女狐とか魔女とかあるからマフォクシーはしょうがない |
… | 33922/12/23(金)12:15:50No.1007033456+いやパモットさんは手がちょっと怖いよ |
… | 34022/12/23(金)12:16:54No.1007033771+アニメのジュプトルが惚れたメガニウムがエロかった |
… | 34122/12/23(金)12:16:59No.1007033792+でもジョウト御三家みたいな順当すぎる進化は今見るとパンチ足りねえなって気持ちもあり |
… | 34222/12/23(金)12:17:06No.1007033835そうだねx1パモ系列はパモのポーズが相撲のアレかってなるの含めてグッドデザイン賞 |
… | 34322/12/23(金)12:17:23No.1007033917+>セビエさんを見てみろよ出来損ないのキモリの頭みたいなのだったのがかっこいい怪獣系になるんだぜ |
… | 34422/12/23(金)12:17:34No.1007033972+BWの虫はデザイン良かった |
… | 34522/12/23(金)12:17:41No.1007034007+カメールの可愛い耳と尻尾は何処行ったんだ |
… | 34622/12/23(金)12:18:14No.1007034157+ジュプトルベイリーフはアニメが強い |
… | 34722/12/23(金)12:18:30No.1007034252+パモ系はせめてチラーミィからチラチーノくらいの変化は欲しかった… |
… | 34822/12/23(金)12:18:46No.1007034346+>ジュプトルベイリーフはアニメが強い |
… | 34922/12/23(金)12:19:11No.1007034466+ジュプトルはポケダンの優遇が過ぎる |
… | 35022/12/23(金)12:19:12No.1007034467+>パモ系はせめてチラーミィからチラチーノくらいの変化は欲しかった… |
… | 35122/12/23(金)12:19:26No.1007034531+アニメはホゲータ進化しねえのが目に見えてる |
… | 35222/12/23(金)12:19:28No.1007034542+フシギソウはキュートとクールの中間って感じですごく可愛い |
… | 35322/12/23(金)12:20:32No.1007034834+中間全体で考えると大半好きでも嫌いでもない思い入れのないやつだから明確に苦手なカメールハヤシガメハリボーグバチンキーウェルカモはその辺よりは記憶にも残ってると言える |
… | 35422/12/23(金)12:20:51No.1007034938そうだねx2>爬虫類の可愛いところだけいい感じに抽出してる両生類だろ |
… | 35522/12/23(金)12:22:12No.1007035327+>アニメはホゲータ進化しねえのが目に見えてる |
… | 35622/12/23(金)12:22:49No.1007035503そうだねx1>アニメはホゲータ進化しねえのが目に見えてる |
… | 35722/12/23(金)12:22:58No.1007035554+ベイリーフはサトシのヒロインの座手に入れたし… |
… | 35822/12/23(金)12:23:11No.1007035604+パモさんはドラゴンボールキッズだった俺に刺さる進化 |
… | 35922/12/23(金)12:23:29No.1007035694+>フシギダネはサトシのヒロインの座手に入れたし… |
… | 36022/12/23(金)12:23:36No.1007035733+ラウドボーンは一瞬かっこいいけど見れば見るほど残念な感じがある |
… | 36122/12/23(金)12:25:45No.1007036397+>>アニメはホゲータ進化しねえのが目に見えてる |