[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3086人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1751533.jpg[見る]
fu1751461.jpg[見る]
fu1751527.jpg[見る]
fu1751517.jpg[見る]


画像ファイル名:1671720430538.jpg-(384510 B)
384510 B22/12/22(木)23:47:10No.1006916718そうだねx10 00:58頃消えます
なろうみたいな展開だと最初は思ってた
マジで危険だった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/12/22(木)23:49:40No.1006917639そうだねx36
ポケモンを捕獲するのって本当に凄いからね…
222/12/22(木)23:50:45No.1006918019+
ビッパ以外大体獰猛
322/12/22(木)23:51:35No.1006918345そうだねx15
主人公もなんか怪しいお守りたくさん持ってたり謎のパワーで拠点戻ってるだけで油断したら死ねる程度のダメージ受けてるからな
422/12/22(木)23:51:54No.1006918462そうだねx39
むしろ未来のポケモンの安全っぷりがわけ分からないレベル
522/12/22(木)23:52:12No.1006918574+
先輩のリアクションとほっかむりとふんどしが似合うところ好き
622/12/22(木)23:52:21No.1006918612+
いやまぁここの相手だとそこまでではないだろ…
722/12/22(木)23:52:24No.1006918627そうだねx9
人間が草むらに隠れてた時代
822/12/22(木)23:52:35No.1006918703+
SVのコリンクに近づいたら攻撃してこない事に安心感と物足りなさを同時に感じる
922/12/22(木)23:53:11No.1006918915+
アルセウスフォンにも落下死を防止する機能付けられましたよね?
1022/12/22(木)23:53:27No.1006919015そうだねx21
一度も落とし物を落とさなかった者のみが石を投げなさい
1122/12/22(木)23:53:28No.1006919022+
野生のポケモンから破壊光線食らった後にもなると
そりゃ恐れるし普通は近づかないよねって気分になる
1222/12/22(木)23:54:06No.1006919277+
ピカチュウですら殺意が高い…
1322/12/22(木)23:54:20No.1006919367+
ポケットモンスターにポケットが付いてない時代
1422/12/22(木)23:54:36No.1006919494+
よしんばポケモン同士でバトルできたとしても一対多数も平気でやるからな…
1522/12/22(木)23:55:01No.1006919654+
>むしろ未来のポケモンの安全っぷりがわけ分からないレベル
奈良県民みたいに人間慣れしたんじゃね
1622/12/22(木)23:55:08No.1006919696+
この時代にミガルーサがいなくてよかった
1722/12/22(木)23:55:12No.1006919717そうだねx13
>いやまぁここの相手だとそこまでではないだろ…
ビッパは安全だな!って確信して言えるほどの情報を持ててなくてポケモンは一括で怖がって当然な時代なんだ
1822/12/22(木)23:55:13No.1006919724+
アゲハントは辺りは絶対人間との血みどろの抗争やってたと思う
なんだあのチンピラ
1922/12/22(木)23:55:15No.1006919737そうだねx6
>ポケットモンスターにポケットが付いてない時代
オヤブンカビゴンとか鬼の類だと思う
2022/12/22(木)23:55:26No.1006919817+
オヤブンポジに人間が入ったんだと思ってる
2122/12/22(木)23:55:44No.1006919934+
穏やかなポケモンもオヤブン個体だと殺意マシマシになるしな…
2222/12/22(木)23:55:44No.1006919937+
>>ポケットモンスターにポケットが付いてない時代
>オヤブンカビゴンとか鬼の類だと思う
鬼というより図鑑を見るにアバドンとかそのくらいかもしれない
2322/12/22(木)23:56:11No.1006920110+
>いやまぁここの相手だとそこまでではないだろ…
基本ポケモンは大体危険って認識があるから…
2422/12/22(木)23:56:13No.1006920123そうだねx1
>SVのコリンクに近づいたら攻撃してこない事に安心感と物足りなさを同時に感じる
まるで観戦するかのように囲んでバトル見てるのいいよね
2522/12/22(木)23:57:45No.1006920684そうだねx2
こっちはアクションゲーだから仕方ねえんだけどSVのアクション部分がこれの後だとすげえもったりに感じる
2622/12/22(木)23:57:58No.1006920774+
あー今風な感じねって思ってたのに軒並み殺しにくる…
2722/12/22(木)23:58:00No.1006920786そうだねx1
>>いやまぁここの相手だとそこまでではないだろ…
>ビッパは安全だな!って確信して言えるほどの情報を持ててなくてポケモンは一括で怖がって当然な時代なんだ
知識と現代ボケによる恐れない心!!
2822/12/22(木)23:58:34No.1006920982+
>>SVのコリンクに近づいたら攻撃してこない事に安心感と物足りなさを同時に感じる
>まるで観戦するかのように囲んでバトル見てるのいいよね
ケンタロスは次は俺だ次は俺だって正々堂々デュエル仕掛けてくる感じてちょっと怖い
2922/12/22(木)23:59:01No.1006921143+
現実の野生動物もここまで理由なく殺意満々で襲ってくるわけじゃないし
人類が何かやっちゃった世界なのでは…
3022/12/22(木)23:59:03No.1006921156そうだねx8
ヘビーボールの技術が失伝したのが痛い
3122/12/22(木)23:59:44No.1006921418そうだねx3
フワンテが離してくれなくてお家に帰れない!
って男の子見て鳥肌立つよね…
3222/12/22(木)23:59:49No.1006921443そうだねx1
>むしろ未来のポケモンの安全っぷりがわけ分からないレベル
ポケモン持たずに草むらに入るなんて危険じゃって第一作目からやってるのに…
3322/12/22(木)23:59:53No.1006921469+
サトシすらオニスズメに殺されかけたんだ
3422/12/23(金)00:00:11No.1006921621+
>ヘビーボールの技術が失伝したのが痛い
アレ使いこなせるのアサシン技術のあるやつだけだからな…
3522/12/23(金)00:00:39No.1006921837+
>>ヘビーボールの技術が失伝したのが痛い
>アレ使いこなせるのアサシン技術のあるやつだけだからな…
ニンジャおるやんけこの世界!
3622/12/23(金)00:00:55No.1006922010+
SVでポケモンバトルが面倒くさいなと感じるようになった原因
3722/12/23(金)00:00:56No.1006922019+
>ヘビーボールの技術が失伝したのが痛い
ガンテツのボールはなんか変な事になってんな…
3822/12/23(金)00:01:03No.1006922086そうだねx9
どっちかというとフェザーボールの技術のが失伝したのが痛い
3922/12/23(金)00:01:04No.1006922099+
同じ序盤ポケモンでもビッパは友好的でパラスやコリンクは人間に敵意を持つ危険生物とか
それこそ当時はまだ誰も区別できてないのが専門家のこういうフィールドワークで徐々に明らかになっていく事実だからな…
4022/12/23(金)00:01:15No.1006922180+
>いやまぁここの相手だとそこまでではないだろ…
入団テストの指定された三匹を捕まえられた人が殆どいなかったみたいに言われてなかったっけ
4122/12/23(金)00:01:25No.1006922248そうだねx6
肉体美を見せつけてくるだけで無害です
でも子供は襲っちゃダメだよ
4222/12/23(金)00:01:30No.1006922278そうだねx3
ヘビーボールを背後から当てた時のあの振動が忘れられない
4322/12/23(金)00:02:04No.1006922478+
>ヘビーボールの技術が失伝したのが痛い
ガンテツさんが頑張ってるだろ
昔はボングリだけじゃなかった?
そうだね…
4422/12/23(金)00:02:05No.1006922484+
バトル廃止して捕まえるか死かに特化してほしい
4522/12/23(金)00:02:32No.1006922677+
個人的に凄いと思うのは牧場の人たちだよ
今までの何十倍に近いポケモンを送り込まれてもちゃんと対応しきっているのがマジで職人技術で頭が上がらないわ
4622/12/23(金)00:03:13No.1006922984そうだねx5
知識が武器になるということを実感できる
4722/12/23(金)00:03:39No.1006923239+
フワンテみたいな超常現象寄りの存在を駆逐できるんだからポケモントレーナーってスゲェー!!ってなる
4822/12/23(金)00:03:46No.1006923288+
あの三匹が特別なんかなついてくれてるから楽だっただけで普通に突進してきたり逃げてく奴だとちょっと面倒くさいし
4922/12/23(金)00:03:49No.1006923304+
ボール投げる前転前転のムーブが気持ち良い
5022/12/23(金)00:04:01No.1006923394+
中盤くらいまで必死でアサシネイト技術を磨くんだが懐が豊かになってくると煙玉と粘着と鈍器でボコボコにするようになる
5122/12/23(金)00:04:48No.1006923708+
>個人的に凄いと思うのは牧場の人たちだよ
>今までの何十倍に近いポケモンを送り込まれてもちゃんと対応しきっているのがマジで職人技術で頭が上がらないわ
めちゃくちゃガバガバな柵しかない…
やっぱすげえぜ…モンスターボール!
5222/12/23(金)00:04:59No.1006923809+
正気かこいつって反応なんだよなこれ
5322/12/23(金)00:05:42No.1006924092+
ヘビボはポケモン愛護法的なあれこれじゃねえかな…
5422/12/23(金)00:06:03No.1006924228そうだねx3
>正気かこいつって反応なんだよなこれ
素直な賞賛+明らかな異端児扱いしてるね
5522/12/23(金)00:06:24No.1006924355+
野生のヤマネコやイノシシやオオカミに物怖じせず近付いていく人を見てるようなもん
5622/12/23(金)00:06:26No.1006924376+
危険なポケモンは人間の手によって駆除されて比較的安全なポケモンだけ生き残ったのでは…?
5722/12/23(金)00:06:29No.1006924395+
>ヘビボはポケモン愛護法的なあれこれじゃねえかな…
それだったら捕獲のために体力減らすこと自体がどうこう言われるだろうし…
5822/12/23(金)00:06:36No.1006924435+
言うて見慣れたポケモンだしそんなに怖くないよ
そんなのは幻想だったと川辺にいるオヤブンカビゴンと出会い頭した時思った
あれはマリオ64のピアノぐらいびびった
5922/12/23(金)00:07:29No.1006924832そうだねx2
アルセウスやってからパラスとコダック普通に怖くなったわ
6022/12/23(金)00:07:36No.1006924877+
ドゴォ!みたいな音がしてもおかしくないタックルが主人公を襲う
6122/12/23(金)00:07:38No.1006924889+
👀
6222/12/23(金)00:07:48No.1006924958+
カビゴンなら寝てろよ!
誰しもがそう思う襲いかかってくるオヤブンカビゴン
6322/12/23(金)00:07:50No.1006924997+
オヤブンカビゴンは目が怖い
というかエフェクトが被ってて目がヤバい
6422/12/23(金)00:08:04No.1006925118そうだねx12
>野生のヤマネコやイノシシやオオカミに物怖じせず近付いていく人を見てるようなもん
近づくのバカじゃねぇの!?と思うしイノシシ相手に頭撫でて懐かせたら引くわ
6522/12/23(金)00:08:04No.1006925121+
>穏やかなポケモンもオヤブン個体だと殺意マシマシになるしな…
オヤブンケーシーに襲われたけど速テレポートされた…
なんだったんだ…
6622/12/23(金)00:08:17No.1006925267+
ポケモン怖いけど伝説相手に生身でやりあってる主人公はやっぱおかしい
6722/12/23(金)00:08:45No.1006925508そうだねx1
むしろビッパはなんであんなに癒しなんだよ
6822/12/23(金)00:08:52No.1006925561そうだねx3
現実で考えると野生動物に近づいてボール投げるなんて出来る方がおかしい
6922/12/23(金)00:08:57No.1006925601+
カイリキーさんの紳士っぷりには涙が出るでぇ
7022/12/23(金)00:08:57No.1006925602+
パラスはちょっと人間を苗床にしようとするだけで怖くないよ
7122/12/23(金)00:09:07No.1006925674+
もしかしてポケモントレーナーの存在が広く受け入れられているのは
野生のポケモンを定期的に痛めつけないと過去に先祖返りするからなのでは…?
7222/12/23(金)00:09:23No.1006925775+
いいですよね戦闘艦キングクレベース
7322/12/23(金)00:09:23No.1006925778+
現代のモンスターボールはなんでモンスターボールに入れると言う事きくようになるんだっけ…
7422/12/23(金)00:09:32No.1006925842+
ピーピーピーピーピーピー
7522/12/23(金)00:09:34No.1006925859そうだねx1
ポケモンを捕獲できるだなんて!!とか当たり前のことで褒められるなろう展開だと思ってたら徐々にこの世界のポケモンの凶暴さが露わになって本心からの賞賛だったんだなとわかりつつ明らかにプレイヤーがおかしいって分かる様になるのがよく出来てるよ
7622/12/23(金)00:10:01No.1006926068+
オヤブンカビゴンをやり過ごしてもっと奥に行くと今度はオヤブンフーディンがいるという
7722/12/23(金)00:10:05No.1006926088+
故郷と恐らく奥さんをポケモンの襲撃で失い
命からがら辿り着いたヒスイ地方で再起を決意し
村がある程度栄えてようやっと基盤が完成したところで
画像みたいな異端分子を迎え入れなければならなくなったデンボクさんの心境を答えよ
7822/12/23(金)00:10:31No.1006926251+
ただまあカントーだともう戦わせてたりはするんだよね
7922/12/23(金)00:11:00No.1006926445+
本当なら村に墓が幾つもあってもおかしくないんだろうけどポケモンだからないんだよな
8022/12/23(金)00:11:06No.1006926479そうだねx7
はかいこうせんをあの音と共に遠慮なくトレーナーに放ってくる光景に痺れたよ
8122/12/23(金)00:11:24No.1006926592そうだねx4
>いいですよね戦闘艦キングクレベース
単騎で鎮めてみせた主人公はやっぱりバケモノだと思いました
8222/12/23(金)00:11:28No.1006926613+
>ただまあカントーだともう戦わせてたりはするんだよね
闘犬とか闘鶏みたいな扱いだったのかも
8322/12/23(金)00:11:32No.1006926640+
>故郷と恐らく奥さんをポケモンの襲撃で失い
>命からがら辿り着いたヒスイ地方で再起を決意し
>村がある程度栄えてようやっと基盤が完成したところで
>画像みたいな異端分子を迎え入れなければならなくなったデンボクさんの心境を答えよ
ラベン博士の紹介じゃなかったらコンゴウ団辺りに丸投げされていてもおかしくない
8422/12/23(金)00:11:45No.1006926710+
古代ポケモンもヒスイの猛獣共に比べると可愛いもんだったし
ヒスイが特別血の気が多かっただけなのでは?
8522/12/23(金)00:11:56No.1006926779+
エネルギーが有り余ってるとかいうレベルじゃない殺意で襲ってくるキングクイーン共
8622/12/23(金)00:12:03No.1006926836+
>本当なら村に墓が幾つもあってもおかしくないんだろうけどポケモンだからないんだよな
下手に墓建てるとゴーストタイプの溜まり場になるからじゃ…
8722/12/23(金)00:12:06No.1006926854+
>ただまあカントーだともう戦わせてたりはするんだよね
カントー人はイシツブテ合戦するからな
8822/12/23(金)00:12:14No.1006926911+
そういえば俺以外がシズメダマ投げないのって理由あったっけ…
8922/12/23(金)00:12:29No.1006926994+
>古代ポケモンもヒスイの猛獣共に比べると可愛いもんだったし
ぷりいいいい!!!
9022/12/23(金)00:12:49No.1006927187そうだねx6
ヒスイが特段危険なだけな気もしてきた
9122/12/23(金)00:12:50No.1006927197+
正直マルマインあたりから当たってんだか当たってねえんだかわからなくなってたから補助機能はめっちゃありがたかった
9222/12/23(金)00:13:35No.1006927516+
図鑑完成させたら元の世界に戻れるんでしょう?
9322/12/23(金)00:14:07No.1006928033+
まあ野生だって穏やかな環境なら牙を抜かれるからな…
9422/12/23(金)00:14:10No.1006928085+
>ラベン博士の紹介じゃなかったらコンゴウ団辺りに丸投げされていてもおかしくない
ラベン博士は良い人だと思うけど
デンボクさんに報告する前に主人公を村に入れる判断は流石にどうかと思う
9522/12/23(金)00:14:15No.1006928255+
あなたをこの世界に送って…良かった
9622/12/23(金)00:15:01No.1006929136+
>エネルギーが有り余ってるとかいうレベルじゃない殺意で襲ってくるキングクイーン共
最初のバサギリからしてあのサイズで腕の斧振り回してくるのすげえヤバいよね
9722/12/23(金)00:15:25No.1006929328+
今はポケモンと人間が絆を結べてるっぽいので長い長い時間の中でゆっくり打ち解けていったのに加えて各地の伝説がいろいろ頑張ったんだと思う
野良どころか自分のトレーナーだろうと殺しにくるゴーストポケモン?知ら管
9822/12/23(金)00:15:32No.1006929375+
>>ラベン博士の紹介じゃなかったらコンゴウ団辺りに丸投げされていてもおかしくない
>ラベン博士は良い人だと思うけど
>デンボクさんに報告する前に主人公を村に入れる判断は流石にどうかと思う
いつでも殺せるからいいか…みたいなところはあったと思う
9922/12/23(金)00:15:34No.1006929392+
>>古代ポケモンもヒスイの猛獣共に比べると可愛いもんだったし
>ぷりいいいい!!!
コリンクに囲まれて必死に威嚇するぷりいいいあちゃんは見たくない…
10022/12/23(金)00:15:46No.1006929532+
>そういえば俺以外がシズメダマ投げないのって理由あったっけ…
主人公が特段捕獲が上手い
つまりモンスターボールやシズメダマを投げるのが上手いからじゃないっけ
10122/12/23(金)00:15:50No.1006929573+
>オヤブンカビゴンとか鬼の類だと思う
あのでかさで腹減ったら村の食料庫襲うだけなのに
10222/12/23(金)00:16:09No.1006929734+
この時代に6匹持ってるアル信って何者なんだ
10322/12/23(金)00:16:28No.1006929874そうだねx1
SV始めて最初の頃はなんで後ろからぶつけたのに戦闘になるんだ?ってなってた
10422/12/23(金)00:16:37No.1006929981+
ビー!ビー!ビー!
10522/12/23(金)00:16:51No.1006930122そうだねx2
>>オヤブンカビゴンとか鬼の類だと思う
>あのでかさで腹減ったら村の食料庫襲うだけなのに
モンスター…
10622/12/23(金)00:16:59No.1006930180+
>ヒスイが特段危険なだけな気もしてきた
ラベン博士いわくあの時代でもアローラでは普通にライドポケモンが浸透してるらしいしな…
10722/12/23(金)00:17:00No.1006930189+
死ぬかもしれないんだ
背後から頭部をヘビーボールするの許してくれるね?
10822/12/23(金)00:17:42No.1006930500+
ビーム撃ってくる生き物が怖くないわけ無いだろ
10922/12/23(金)00:17:59No.1006930628+
一応ポケモンが凶暴化するのはオーレのダークポケモンとか見る限り科学的には不可能ではないらしいけどヒスイも似たようなもんだろう
11022/12/23(金)00:18:06No.1006930682+
わざと怪我して主人公を治療しにきたのを捕らえる!
11122/12/23(金)00:18:16No.1006930749+
>>オヤブンカビゴンとか鬼の類だと思う
>あのでかさで腹減ったら村の食料庫襲うだけなのに
前にここで見たカビゴンにすがり付いてそれだけは食べないでくださいってやる人間を無視して全部食い尽くすカビゴンみたいなヤツがあったんだろうなぁ…みたいなのを感じて怖い
11222/12/23(金)00:18:33No.1006930900+
>あのでかさで腹減ったら村の食料庫襲うだけなのに
そもそも原種が一日何kg食うと思ってんだ
11322/12/23(金)00:18:34No.1006930917+
これのせいでコロトックの鳴き声が大嫌いになったところある
11422/12/23(金)00:18:52No.1006931050+
>ヒスイが特段危険なだけな気もしてきた
まあ開拓地で自然が残っててオヤブンいてアルセウスの加護を受けた子孫のキングクイーンがいて
アルセウスの子供たちのギラティナパルキアディアルガがいて
四神があっちこっちにいてよくわからない古代シンオウ人とか言う変な種族がいて
神殿にアルセウスに負けた巨人が封印されてるくらいだ
11522/12/23(金)00:19:02No.1006931148+
>>ヒスイが特段危険なだけな気もしてきた
>ラベン博士いわくあの時代でもアローラでは普通にライドポケモンが浸透してるらしいしな…
あそこと比べるなあの地域平気でポケモン食べまくるような場所だぞ
11622/12/23(金)00:19:08No.1006931207+
>>>オヤブンカビゴンとか鬼の類だと思う
>>あのでかさで腹減ったら村の食料庫襲うだけなのに
>前にここで見たカビゴンにすがり付いてそれだけは食べないでくださいってやる人間を全部食い尽くすカビゴンみたいなヤツがあったんだろうなぁ…みたいなのを感じて怖い
11722/12/23(金)00:19:14No.1006931248+
>>オヤブンカビゴンとか鬼の類だと思う
>あのでかさで腹減ったら村の食料庫襲うだけなのに
村の食糧庫が襲われたら人が食うもの無くなっちまうよ
11822/12/23(金)00:19:16No.1006931264+
命の危機に晒されまくってるから絶対性欲すごくなる
11922/12/23(金)00:19:20No.1006931295そうだねx6
改めて原野方面の門番やってるデンスケすげえなって
12022/12/23(金)00:19:25No.1006931337+
シンオウ人は昔はポケモンと結婚するのは普通だって言ってたのに…
ヒスイ人がこれ聞いたら鼻で笑うぞ
12122/12/23(金)00:19:30No.1006931364+
>図鑑完成させたら元の世界に戻れるんでしょう?
いいえあなたはここで骨を埋めて来世はパルデア人です
12222/12/23(金)00:20:13No.1006931663+
>>あのでかさで腹減ったら村の食料庫襲うだけなのに
>そもそも原種が一日何kg食うと思ってんだ
一日で400㎏は食べないと気が済まない
12322/12/23(金)00:20:59No.1006932028+
そもそも現実世界からというよりポケモン世界からだからなろうというよりタイムスリップじゃね
12422/12/23(金)00:21:17No.1006932181+
いくらなんでも人は食わねえだろ…
いやオヤブンベロベルトとかはわからんかもしれん…
12522/12/23(金)00:21:20No.1006932211そうだねx1
オヤブンとか次々捕まえてきて預かって~ってドサドサ持ってくる主人公みたら
そらデンボクさんじゃなくても危機感覚えるわな
12622/12/23(金)00:21:26No.1006932257+
>シンオウ人は昔はポケモンと結婚するのは普通だって言ってたのに…
>ヒスイ人がこれ聞いたら鼻で笑うぞ
カイリキーの嫁になる位ならまあ
12722/12/23(金)00:21:31No.1006932303+
>一日で400?は食べないと気が済まない
完全に害獣…
12822/12/23(金)00:21:36No.1006932346+
>>>ヒスイが特段危険なだけな気もしてきた
>>ラベン博士いわくあの時代でもアローラでは普通にライドポケモンが浸透してるらしいしな…
>あそこと比べるなあの地域平気でポケモン食べまくるような場所だぞ
やはり相撲…相撲はすべてを解決する…
12922/12/23(金)00:21:37No.1006932356+
>古代ポケモンもヒスイの猛獣共に比べると可愛いもんだったし
>ヒスイが特別血の気が多かっただけなのでは?
でも年代的には古代のほうがはるか昔だよな
13022/12/23(金)00:21:40No.1006932382+
アローラはのんびりしたポケモン多いしな
13122/12/23(金)00:22:06No.1006932595+
思い返すとショウとラベン博士と以外あんま絆結んでなかったかな…
いや結構お悩み解決もしてたな…
13222/12/23(金)00:22:12No.1006932654そうだねx1
アローラはまず図鑑の内容が大体食物連鎖やら味とか描かれてるのがこいつら昔からポケモン食いまくってきたな?感がすごい
13322/12/23(金)00:22:17No.1006932681+
>シンオウ人は昔はポケモンと結婚するのは普通だって言ってたのに…
>ヒスイ人がこれ聞いたら鼻で笑うぞ
ヒスイ人の前に古代シンオウ人ってやつがいるからな…
13422/12/23(金)00:22:17No.1006932686+
私何かやっちゃいました?
13522/12/23(金)00:22:22No.1006932713+
古代より未来のほうが血の気が多くて怖いのなんなんだよ
13622/12/23(金)00:22:29No.1006932757+
もっとなんかこう「異変が起きた!お前は仲間はずれ!」くらいのノリでいいじゃん……
あの世界での追放って実質的な処刑じゃん……
13722/12/23(金)00:22:30No.1006932759そうだねx1
>思い返すとショウとラベン博士と以外あんま絆結んでなかったかな…
>いや結構お悩み解決もしてたな…
カイちゃんが泣きそうになってるぞ
13822/12/23(金)00:22:36No.1006932801+
イナゴとかの害をを一匹にまとめたのがカビゴンだと思う
13922/12/23(金)00:22:36No.1006932804+
>アローラはのんびりしたポケモン多いしな
やっぱ寒いとダメなんだな…
情勢的に絶望的だけどロシアモチーフの地方とか面白かっただろうに
14022/12/23(金)00:22:43No.1006932839+
>図鑑完成させたら元の世界に戻れるんでしょう?
アルセウスに目をつけられた瞬間のコピーだとすれば帰る場所も行く場所もないので大丈夫
14122/12/23(金)00:22:52No.1006932888そうだねx4
異世界転生と現代知識無双と追放展開まで網羅してるからな
14222/12/23(金)00:22:57No.1006932925そうだねx4
>もっとなんかこう「異変が起きた!お前は仲間はずれ!」くらいのノリでいいじゃん……
>あの世界での追放って実質的な処刑じゃん……
デンボクさんの立場考えたらまぁ仕方ないしタイミングが悪いからな
14322/12/23(金)00:23:00No.1006932951+
>思い返すとショウとラベン博士と以外あんま絆結んでなかったかな…
>いや結構お悩み解決もしてたな…
カイとかとはわりとなかよくなってたし…
14422/12/23(金)00:23:13No.1006933016+
>もっとなんかこう「異変が起きた!お前は仲間はずれ!」くらいのノリでいいじゃん……
>あの世界での追放って実質的な処刑じゃん……
しかも代わりの住処も無い…マジで万策尽きた絶望だったよあれは
14522/12/23(金)00:23:14No.1006933021+
やっててパラス死ね…いや殺すってなるなった
他にも攻撃してくる奴が多いのにパラスだけなんか印象深いんだよな…
14622/12/23(金)00:23:23No.1006933090+
アローラはなんというかあっ俺食われてるわくらいの食われる側も適当さを感じる
14722/12/23(金)00:23:43No.1006933317+
もしかしてジョウトやヒスイの移民が弱いだけで他の地域の人間たちは身一つでポケモンとやりあえてた…?
14822/12/23(金)00:23:49No.1006933392そうだねx2
この頃はポケモンを制御するバッジも無いからレベル上がると言うこと聞かないも発生してすげえめんどくさいと思う
14922/12/23(金)00:23:59No.1006933473+
>あの世界での追放って実質的な処刑じゃん……
デンボクに仮にあの場でそういうことを提言しても
3組織から追い出された盗賊3姉妹も生き残っているからもっと強い奴は死なないだろって言い返されそう
15022/12/23(金)00:24:09No.1006933548+
>異世界転生と現代知識無双と追放展開まで網羅してるからな
土下座させてざまぁ展開もだ!
神のような存在から分身を直々に分けてもらう特別展開もあるし
15122/12/23(金)00:24:12No.1006933576+
すごいというか門番役に立つのかあれ…
なんかこうポケモンが嫌がる何かとか撒いてんのかな村の周囲
15222/12/23(金)00:24:23No.1006933660+
>もしかしてジョウトやヒスイの移民が弱いだけで他の地域の人間たちは身一つでポケモンとやりあえてた…?
アローラは日常的にポケモン食べてたみたいだから食べるための手段として狩猟方法とか含めて発展してたんだろうな
15322/12/23(金)00:24:25No.1006933675そうだねx4
>いや結構お悩み解決もしてたな…
クエストちゃんとやってるとお悩み解決してやった村人にやっぱり空から落ちてきた人は…って言われるぞ
15422/12/23(金)00:24:54No.1006933850+
>もっとなんかこう「異変が起きた!お前は仲間はずれ!」くらいのノリでいいじゃん……
>あの世界での追放って実質的な処刑じゃん……
村に留めといてもそれはそれで問題起きそうだし結果的には解決手段見つからなくて詰むんだよな…
15522/12/23(金)00:25:11No.1006933986そうだねx1
デンボクに追放されても村人以外のまわりの人がいい奴バッカだったぞ
15622/12/23(金)00:25:15No.1006934045そうだねx5
>すごいというか門番役に立つのかあれ…
>なんかこうポケモンが嫌がる何かとか撒いてんのかな村の周囲
さては戦ったことないな…?
15722/12/23(金)00:25:30No.1006934176+
いかりのみずうみの事件ってヒスイ時代が北海道開拓時代と同じくらいの年の感覚とすると意外とそこまで昔じゃないんだな…
15822/12/23(金)00:25:35No.1006934208+
>すごいというか門番役に立つのかあれ…
>なんかこうポケモンが嫌がる何かとか撒いてんのかな村の周囲
モブの話聞いてると怪我した話とかあるのでたぶんポケモンが寄ってきたら皆に知らせて身体張るだけだよ
15922/12/23(金)00:25:37No.1006934222そうだねx3
追放された主人公に手を差し伸べた時のウォロの胡散臭さが凄い
大体全編胡散臭いけど
16022/12/23(金)00:25:41No.1006934241+
>やっててパラス死ね…いや殺すってなるなった
>他にも攻撃してくる奴が多いのにパラスだけなんか印象深いんだよな…
粉撒いてくるのは害虫過ぎる
16122/12/23(金)00:25:52No.1006934304+
ポケモンに人が殺されるってのはシリーズでもたまに話に出るけどほぼ明確にメインキャラの関係者がポケモンの影響で死んだって言及されるのは珍しい気がする
16222/12/23(金)00:26:11No.1006934466+
デンボク側としてはそれ以外にないんだけど
でもあの後やっぱり主人公とデンボクには結構なしこりは残るよね……
16322/12/23(金)00:26:12No.1006934474そうだねx2
>追放された主人公に手を差し伸べた時のウォロの胡散臭さが凄い
>大体全編胡散臭いけど
っていうか原因そいつだからな
16422/12/23(金)00:26:14No.1006934488+
>デンボクに追放されても村人以外のまわりの人がいい奴バッカだったぞ
そのへんはちゃんと問題をちゃんと解決してきただけあったしな
まぁ諸悪の根源も一緒に手助けしていたけど…
16522/12/23(金)00:26:16No.1006934514+
これラッキーとかも襲ってくるの
16622/12/23(金)00:26:25No.1006934585+
わざわざ村の外まで操作させられる時の絶望感が凄い
16722/12/23(金)00:26:32No.1006934638+
デンボクさんの奥さん殺したのってギャラドスでしょ?
そりゃポケモン怖いって思うよ…
16822/12/23(金)00:26:39No.1006934700+
続編で主人公が元居た世界に帰る話が出るんだろ!?
16922/12/23(金)00:26:46No.1006934754+
>いかりのみずうみの事件ってヒスイ時代が北海道開拓時代と同じくらいの年の感覚とすると意外とそこまで昔じゃないんだな…
SVでスカーレットブック書かれたのより三犬が蘇らせてもらった話の方が新しいって知ってジョウトの伝説新しいな…ってなった
17022/12/23(金)00:26:58No.1006934843+
>これラッキーとかも襲ってくるの
すげえ速さでぶつかってくるよ
17122/12/23(金)00:27:00No.1006934853+
まぁただムラ追放されても野生のポケモン相手だけならどうとでもなるよね…
それ以外の部分が怪しいけど
17222/12/23(金)00:27:17No.1006934967+
ヌメイルあたりの普段は攻撃してこないけど群れの一員にちょっかい出すと攻撃してくるポケモン好き
17322/12/23(金)00:27:17No.1006934972+
>これラッキーとかも襲ってくるの
襲ってこないし主人公がダメージ食らってると回復しに来てくれる
オヤブン個体は普通にすてみタックル連打して殺しにくる
17422/12/23(金)00:27:20No.1006934990そうだねx6
>これラッキーとかも襲ってくるの
襲ってこないよしかもプレイヤーが怪我してたら治すようなモーションもするよ
かわいいね後頭部にヘビーボールぶつけてあげる
17522/12/23(金)00:28:04No.1006935257+
でもデンボク主人公の反乱とか特に考えず追放してるからおバカではあるよね
17622/12/23(金)00:28:04No.1006935267+
>追放された主人公に手を差し伸べた時のウォロの胡散臭さが凄い
>大体全編胡散臭いけど
あの時の俺には救いの神に見えてたんだが…
だから内心を聞かされた時かなりショックだったよ
17722/12/23(金)00:28:16No.1006935359+
>続編で主人公が元居た世界に帰る話が出るんだろ!?
ホホホホ…元いた世界にはホンモノの貴方がいますよ
17822/12/23(金)00:28:22No.1006935395+
アルセウス評判良かったけどおもしろいのか
17922/12/23(金)00:28:35No.1006935477+
>SVでスカーレットブック書かれたのより三犬が蘇らせてもらった話の方が新しいって知ってジョウトの伝説新しいな…ってなった
SVの謎本が200年前の本で焼けた塔が焼けたのが150年前だからな
18022/12/23(金)00:28:42No.1006935531+
>SVでスカーレットブック書かれたのより三犬が蘇らせてもらった話の方が新しいって知ってジョウトの伝説新しいな…ってなった
調べたら十年くらいの差か
18122/12/23(金)00:28:44No.1006935540+
ごんぬ…
18222/12/23(金)00:28:47No.1006935562+
>もしかしてジョウトやヒスイの移民が弱いだけで他の地域の人間たちは身一つでポケモンとやりあえてた…?
イッシュとかカロスは昔からポケモン使って戦争してるしヒスイが遅れてるは確実じゃねえかな
もしくは三闘みたいに戦争に使うからポケモンの人間嫌いが一番激しい時代なのか
18322/12/23(金)00:28:56No.1006935617+
>デンボクさんの奥さん殺したのってギャラドスでしょ?
>そりゃポケモン怖いって思うよ…
コガネ弁話すって事は多分怒りの湖の赤いギャラドスにやられてんだよね
18422/12/23(金)00:28:58No.1006935631+
>続編で主人公が元居た世界に帰る話が出るんだろ!?
fu1751461.jpg[見る]
18522/12/23(金)00:29:01No.1006935658+
>アルセウス評判良かったけどおもしろいのか
面白いけどポケモンと言うよりはエルデンリング
18622/12/23(金)00:29:03No.1006935669+
>デンボクさんの奥さん殺したのってギャラドスでしょ?
>そりゃポケモン怖いって思うよ…
何で居住地のシンボルコイキングにしたんだろう
18722/12/23(金)00:29:03No.1006935675そうだねx4
>でもデンボク主人公の反乱とか特に考えず追放してるからおバカではあるよね
反乱起こすならそれこそ追放は妥当でしたって答え合わせになるだろ
18822/12/23(金)00:29:36No.1006935887+
一応金剛団や真珠団を見るにちゃんと触れ合えばポケモンとはわかりあえる時代でもあるし…
18922/12/23(金)00:29:43No.1006935933そうだねx3
>反乱起こすならそれこそ追放は妥当でしたって答え合わせになるだろ
追放が原因で反乱起こされてその結論になるなら本当にバカじゃん…
19022/12/23(金)00:29:55No.1006935997そうだねx8
二度とくんな!じゃなくて自分の手で無実を証明してみせろ!だから
トラウマある割には冷静な方だよデンボクさん
19122/12/23(金)00:29:57No.1006936008+
>アルセウス評判良かったけどおもしろいのか
あのクソ美輪セウスの評判がよかったことなんてあったかな…
19222/12/23(金)00:29:57No.1006936011そうだねx2
>>アルセウス評判良かったけどおもしろいのか
>面白いけどポケモンと言うよりはBotW
19322/12/23(金)00:30:00No.1006936032+
>何で居住地のシンボルコイキングにしたんだろう
デンボクさんが強く反対したから
19422/12/23(金)00:30:02No.1006936043+
>何で居住地のシンボルコイキングにしたんだろう
どちらかといえば鎮魂の意味を込めてるのでは
19522/12/23(金)00:30:17No.1006936148+
苦難を乗り越えて絆結んでも追放された時は立場のせいで助けてもらえないの色々と苦しいよね…
19622/12/23(金)00:30:21No.1006936180そうだねx1
>>でもデンボク主人公の反乱とか特に考えず追放してるからおバカではあるよね
>反乱起こすならそれこそ追放は妥当でしたって答え合わせになるだろ
主人公を原因の元凶だと考えてるわけで
それで問題になったらまあそうよね
19722/12/23(金)00:30:39No.1006936310+
>>デンボクさんの奥さん殺したのってギャラドスでしょ?
>>そりゃポケモン怖いって思うよ…
>何で居住地のシンボルコイキングにしたんだろう
元はギャラドスの像にされるとこだったらしいし案外戒めのためだったりするかもね
19822/12/23(金)00:30:46No.1006936361+
>デンボクさんが強く反対したから
最初強そうだからってギャラドスにしようとしたら滅茶苦茶怒られたんだっけか
19922/12/23(金)00:30:47No.1006936373+
>苦難を乗り越えて絆結んでも追放された時は立場のせいで助けてもらえないの色々と苦しいよね…
だからこっそりとね
20022/12/23(金)00:30:47No.1006936376そうだねx1
ゴーリキーが癒やしすぎた
なんなんアイツ…
20122/12/23(金)00:30:49No.1006936386+
>一応金剛団や真珠団を見るにちゃんと触れ合えばポケモンとはわかりあえる時代でもあるし…
バトルのルールが整備されてないので真摯な会話からの囲んで叩く戦法に憮然とさせられる
20222/12/23(金)00:30:54No.1006936423そうだねx5
たまにすごい適当な理屈でデンボクが悪い!って言い出すなろう系か何かに毒されてそうな子がいてびっくりする
20322/12/23(金)00:31:09No.1006936500+
>>デンボクさんの奥さん殺したのってギャラドスでしょ?
>>そりゃポケモン怖いって思うよ…
>何で居住地のシンボルコイキングにしたんだろう
カリンさんみたい人がギャラドスにしようとしたけど団長に怒られてコイキングにしたって話をメスガキからされた覚えがある
20422/12/23(金)00:31:09No.1006936507そうだねx2
>苦難を乗り越えて絆結んでも追放された時は立場のせいで助けてもらえないの色々と苦しいよね…
アカギみてぇな女なのに好きになっちゃう所だった
あれで可愛かったらヤバかった
20522/12/23(金)00:31:23No.1006936589+
現実で言うと野生の猪とか熊相手に生身で戦ってるレベルなのかな
20622/12/23(金)00:31:24No.1006936597+
追放展開がつらすぎてコギトさんがマジで好きになるんや
20722/12/23(金)00:31:38No.1006936697+
>たまにすごい適当な理屈でデンボクが悪い!って言い出すなろう系か何かに毒されてそうな子がいてびっくりする
ハーメルンには一族郎党村ごと滅ぼしてやる…ってもっとやべえのがいたぞ
20822/12/23(金)00:31:41No.1006936717+
ポケモン世界コイキングをギャラドスにするみたいな温厚な人を怒らせるみたいなことわざありそう
20922/12/23(金)00:31:48No.1006936760+
>たまにすごい適当な理屈でデンボクが悪い!って言い出すなろう系か何かに毒されてそうな子がいてびっくりする
割と発売当初に見たやつだな…
21022/12/23(金)00:31:51No.1006936778+
SVに足りないものが詰まってる
21122/12/23(金)00:32:06No.1006936890そうだねx4
ぶっちゃけデンボクの追放については分からんでもないけど
関わっていたシマボシさん含め多くの人がそりゃないだろっていう反応もしているから
周りの視点からしてもかなり頭に血を登った対応ではあるんだよ
21222/12/23(金)00:32:10No.1006936908+
>追放展開がつらすぎてコギトさんがマジで好きになるんや
何ならアル信のことも好きになりかけてたから言うほど笑えないし悲しかった
21322/12/23(金)00:32:19No.1006936971+
>あれで可愛かったらヤバかった
ぎゃあ!!!ケーシィ!!!ケムッソを追い出して!!!早く!!!!!
……………報告を聞こうか
21422/12/23(金)00:32:28No.1006937038+
>追放展開がつらすぎてコギトさんがマジで好きになるんや
でもあの人人間の寿命より生きてるタイプだよね
21522/12/23(金)00:33:16No.1006937339+
近づいてきて攻撃仕掛けてこずにちょこまか動き回るポケモンいいよね
チュリネ可愛すぎる…
21622/12/23(金)00:33:21No.1006937368そうだねx3
>>異世界転生と現代知識無双と追放展開まで網羅してるからな
>土下座させてざまぁ展開もだ!
>神のような存在から分身を直々に分けてもらう特別展開もあるし
神に意趣返しは…?
21722/12/23(金)00:33:34No.1006937446+
試しに「」の誰か一人追放してみよう
21822/12/23(金)00:33:35No.1006937455+
デンボク側にしかたない事情があったのは事実だけど
それはそうと冤罪で殺されそうになってるんだからキレるのもわかるよ
追放はともかく暗殺アサシンけしかけてくるのはすげ~悪のやることじゃん
21922/12/23(金)00:33:45No.1006937531そうだねx4
アカギみてえな女普通に好きになっちまったよ…
22022/12/23(金)00:33:48No.1006937547+
誰が悪いって言ったら時空の裂け目開かせたウォロしかいねぇ
アルセウスはそれで主人公呼んだだけだし
22122/12/23(金)00:33:54No.1006937590+
SVでもしゃがめるけど何一つ何の意味もないアクションなのいいよね
ポケモンから隠れたりできないけどポケモン別に襲ってこない
22222/12/23(金)00:34:02No.1006937633+
>神に意趣返しは…?
……
22322/12/23(金)00:34:04No.1006937649+
~各地のキングを鎮めたのに追放された最強トレーナー、オヤブン6匹引き連れて神を捕まえます~
22422/12/23(金)00:34:10No.1006937690+
>>一応金剛団や真珠団を見るにちゃんと触れ合えばポケモンとはわかりあえる時代でもあるし…
>バトルのルールが整備されてないので真摯な会話からの囲んで叩く戦法に憮然とさせられる
へーカイちゃんグレイシア使うのか
…このイーブイ何だ?
22522/12/23(金)00:34:13No.1006937714+
>>でもデンボク主人公の反乱とか特に考えず追放してるからおバカではあるよね
>反乱起こすならそれこそ追放は妥当でしたって答え合わせになるだろ
デンボクの行動は擁護するけどこの理屈はいじめっ子のそれすぎて嫌い
22622/12/23(金)00:34:19No.1006937760そうだねx1
デンボクが主人公を追放するに至った理由は理解出来るんだけどさ
主人公がムラの外に連れて行かれる途中ムラの連中の反応がなんというかさぁ!
こっちも色々と依頼こなしてムラに馴染もうとしてただろ!?
22722/12/23(金)00:34:25No.1006937797+
デンボクさんはああするのもわかるけどやられる側からすればたまったものじゃないったヤツでしかないと思う
22822/12/23(金)00:34:41No.1006937909+
ホホホホ
22922/12/23(金)00:34:41No.1006937912+
やっぱ地味にイモモチ屋のジジイまで監視してたのはなんか酷く心に来た
ずっと信用されてなかったんだな…って
23022/12/23(金)00:34:45No.1006937931+
>誰が悪いって言ったら時空の裂け目開かせたウォロしかいねぇ
>アルセウスはそれで主人公呼んだだけだし
デンボクは真面目に目の前に捕らえて連れてきたらウォロをぶっ殺しそうだと思うわ
23122/12/23(金)00:34:48No.1006937951そうだねx3
>>たまにすごい適当な理屈でデンボクが悪い!って言い出すなろう系か何かに毒されてそうな子がいてびっくりする
>割と発売当初に見たやつだな…
発売当初とかプレイはしたけど小学生くらいの小さい子でよく分かってませんとかだったら分かるんだけどある程度分別がつく人がプレイしたのにデンボクの立場も何も知りませーん追放してきたってことはコイツはバカ!みたいなのを見るとウソでしょ……?ってなる
23222/12/23(金)00:34:54No.1006937981そうだねx1
そっちにリソース振ってないのは分かるけどマップ上の捕獲やらのアクションだいぶアルセウスより品質下がってるのは残念だったSV
23322/12/23(金)00:34:57No.1006937999+
>デンボクが主人公を追放するに至った理由は理解出来るんだけどさ
>主人公がムラの外に連れて行かれる途中ムラの連中の反応がなんというかさぁ!
>こっちも色々と依頼こなしてムラに馴染もうとしてただろ!?
田舎の生々しい閉塞感
いいですよね
23422/12/23(金)00:34:58No.1006938012+
>試しに「」の誰か一人追放してみよう
お外に色々と持ち出されたら困るからその場で処分
23522/12/23(金)00:35:04No.1006938048そうだねx2
>追放はともかく暗殺アサシンけしかけてくるのはすげ~悪のやることじゃん
アイツ自分が満足したいだけで戦いに来てない?
23622/12/23(金)00:35:07No.1006938058+
>>>でもデンボク主人公の反乱とか特に考えず追放してるからおバカではあるよね
>>反乱起こすならそれこそ追放は妥当でしたって答え合わせになるだろ
>デンボクの行動は擁護するけどこの理屈はいじめっ子のそれすぎて嫌い
どこにいじめっ子要素が…
23722/12/23(金)00:35:14No.1006938100そうだねx2
ヒスイの理でたった一人で反乱起こしてもな…
23822/12/23(金)00:35:19No.1006938136そうだねx5
>デンボク側にしかたない事情があったのは事実だけど
>それはそうと冤罪で殺されそうになってるんだからキレるのもわかるよ
>追放はともかく暗殺アサシンけしかけてくるのはすげ~悪のやることじゃん
ムベさんには補給の手配させてただけで主人公と戦ったのはムベさんの独断では…?
23922/12/23(金)00:35:34No.1006938254そうだねx4
>へーカイちゃんグレイシア使うのか
>…このイーブイ何だ?
ポケモンバトルは同数対同数で戦うというナイーブな考えは捨てろ
24022/12/23(金)00:35:37No.1006938271+
>追放はともかく暗殺アサシンけしかけてくるのはすげ~悪のやることじゃん
あれはまあ本気でやるなら不意打ち暗殺すりゃいいだけなんで
24122/12/23(金)00:35:46No.1006938329+
相手の事情まで知った上で土下座されても虚しいだけなんだよね…
24222/12/23(金)00:36:01No.1006938428+
>やっぱ地味にイモモチ屋のジジイまで監視してたのはなんか酷く心に来た
>ずっと信用されてなかったんだな…って
まあ空から落っこちてポケモンを捕まえて六匹従える謎の子供とかそりゃね
あの時代じゃ働いてる年齢だし
24322/12/23(金)00:36:02 コリンクNo.1006938446そうだねx1
僕には家族がいるが貴様は?
24422/12/23(金)00:36:08No.1006938476+
まあケジメは大事だよ
24522/12/23(金)00:36:08No.1006938479+
>追放はともかく暗殺アサシンけしかけてくるのはすげ~悪のやることじゃん
これ優しさというか甘さだと思う
本気で殺すつもりならいつでも毒殺できたのにしなかったところとか
24622/12/23(金)00:36:16No.1006938543そうだねx2
>>>でもデンボク主人公の反乱とか特に考えず追放してるからおバカではあるよね
>>反乱起こすならそれこそ追放は妥当でしたって答え合わせになるだろ
>デンボクの行動は擁護するけどこの理屈はいじめっ子のそれすぎて嫌い
話も分かってないのに自分がいじめられっ子だったカミングアウトだけするとか何がしたいの
24722/12/23(金)00:36:27No.1006938619+
法整備とかされてないから多頭出しOKなのいいよね
24822/12/23(金)00:36:38No.1006938681そうだねx6
あの土地レベルで切羽詰まってると一人ちょっと危険を呼び込みそうなのが居ると全体に危険を及ぼすから追い出すねはいかりのみずうみでひどい目に遭った経験とか考えると妥当よね
むしろ事情やら何やらわかったらちゃんと謝る分かなりマシというか
24922/12/23(金)00:36:47No.1006938736+
>SVでもしゃがめるけど何一つ何の意味もないアクションなのいいよね
>ポケモンから隠れたりできないけどポケモン別に襲ってこない
突撃してくるケンタロス見て逆に安心してくる
25022/12/23(金)00:36:51No.1006938760+
>僕には家族がいるが貴様は?
私の穴は空いてますよ
25122/12/23(金)00:37:03No.1006938838そうだねx2
>そっちにリソース振ってないのは分かるけどマップ上の捕獲やらのアクションだいぶアルセウスより品質下がってるのは残念だったSV
捕獲に関しては生身でやるわけにもいかんだろうて
アクションも泥玉後頭部にぶつけるわけにも…
25222/12/23(金)00:37:08No.1006938870そうだねx1
>やっぱ地味にイモモチ屋のジジイまで監視してたのはなんか酷く心に来た
>ずっと信用されてなかったんだな…って
まああの人はそういう仕事だから仕方ない
仮に信用してたとしても監視するだろうし最終的にバトルして素通しただけでも幾分かは温情がある方
25322/12/23(金)00:37:12No.1006938891そうだねx1
>ポケモンバトルは同数対同数で戦うというナイーブな考えは捨てろ
fu1751517.jpg[見る]
25422/12/23(金)00:37:17No.1006938934+
>デンボクが主人公を追放するに至った理由は理解出来るんだけどさ
>主人公がムラの外に連れて行かれる途中ムラの連中の反応がなんというかさぁ!
>こっちも色々と依頼こなしてムラに馴染もうとしてただろ!?
デンボクが内心嫌だけど引き取って
散々お前に期待しているぞアピールをしていたのはそういう村人たちに見せる為だと思うんだよね
デンボクなりにもなじませようとはしていたけど
逆に言えばデンボクが手をひっくり返したら村人もこんなもんっていう哀しさもある
25522/12/23(金)00:37:30No.1006939010+
>ポケモンバトルは同数対同数で戦うというナイーブな考えは捨てろ
エレキブルドサイドンブーバーンの絵面よ
25622/12/23(金)00:37:35No.1006939034+
>法整備とかされてないから多頭出しOKなのいいよね
そもそも多頭出ししてる連中はボール使って無いしな…
25722/12/23(金)00:37:39No.1006939063+
>むしろ事情やら何やらわかったらちゃんと謝る分かなりマシというか
土下座までしてくれるなんて…ってなるよなぁ
25822/12/23(金)00:37:53No.1006939135そうだねx2
というかさあ!裏口からこっそり追い出してくんねえかなあ!!
25922/12/23(金)00:38:04No.1006939190そうだねx3
衣食住と働く場所を提供してくれただけでもいい村だよあそこ
26022/12/23(金)00:38:42No.1006939405そうだねx2
周りには一歩間違えば殺されるポケモンの群れの中で空から子供が落ちてきましたしかも彼もしくは彼女はポケモンを他の人よりも容易く従えられます
なんなんだこいつはってなるのは分かる
26122/12/23(金)00:38:43No.1006939408そうだねx2
>むしろ事情やら何やらわかったらちゃんと謝る分かなりマシというか
これだけやっても
ぶっちゃけ最後の謝罪が出来ない奴のが多いと思うわ
26222/12/23(金)00:38:46No.1006939430+
事情派分かるけど嫌いだしこの先ムラ増やしていくなら新規開拓の方に行くから最低限の事務的な交流にしましょうねってだけの話だ
26322/12/23(金)00:38:55No.1006939478+
>というかさあ!裏口からこっそり追い出してくんねえかなあ!!
あのシーンは村人内にも少なからず不信感を持ってた人はいたから
目に見える形での追放はそういう人へのアピールもあるだろう
26422/12/23(金)00:39:07No.1006939543そうだねx1
>というかさあ!裏口からこっそり追い出してくんねえかなあ!!
わざわざプレイヤー操作でゆっくり歩かせて陰口がバシバシ聞こえてくるのいいよね良くない
というか門番の横にいるお前本当に許さんからな!
26522/12/23(金)00:39:09No.1006939553そうだねx3
fu1751527.jpg[見る]
ヒスイの人はこれに恐怖するらしいな
26622/12/23(金)00:39:21No.1006939638+
デンボクさんは感情昂るとジョウト弁出ちゃうのが好き
26722/12/23(金)00:39:23No.1006939652+
15歳くらい?が大真面目に成人として自分の食い扶持は自分で稼げってやられる時点で余裕とかあんまり無いよね
26822/12/23(金)00:39:25No.1006939665そうだねx2
タマ系はなくてもいいけどボール直投げと投げるモンスター切り替えは次はマージしてほしい
26922/12/23(金)00:39:31No.1006939693+
>周りには一歩間違えば殺されるポケモンの群れの中で空から子供が落ちてきましたしかも彼もしくは彼女はポケモンを他の人よりも容易く従えられます
>なんなんだこいつはってなるのは分かる
現代社会にしたら素手で飛び掛かって熊や猪従えてるようなもんだからな
こええよ
27022/12/23(金)00:39:38No.1006939737+
>というかさあ!裏口からこっそり追い出してくんねえかなあ!!
村の中に異変の元凶っぽい主人公がまだいるかもしれないとか思われるのもマズいでしょ
27122/12/23(金)00:39:45No.1006939784+
>まああの人はそういう仕事だから仕方ない
>仮に信用してたとしても監視するだろうし最終的にバトルして素通しただけでも幾分かは温情がある方
イモモチに毒とかで余裕だけど子供相手にそれは…みたいな葛藤はあったと思う
27222/12/23(金)00:39:48No.1006939797+
見てくれよこのSVのケンタロス!!
27322/12/23(金)00:39:50No.1006939803+
>fu1751527.jpg[見る]
>ヒスイの人はこれに恐怖するらしいな
最初SVでコリンク見た時に身構えたわ
27422/12/23(金)00:39:50No.1006939807+
>fu1751527.jpg[見る]
>ヒスイの人はこれに恐怖するらしいな
バカ野郎!早く離れろ!!!
27522/12/23(金)00:39:53No.1006939824+
>周りには一歩間違えば殺されるポケモンの群れの中で空から子供が落ちてきましたしかも彼もしくは彼女はポケモンを他の人よりも容易く従えられます
>なんなんだこいつはってなるのは分かる
後世だと大勢の話をまとめた架空の人物か実在したけど盛られまくってるかのどっちかで議論されてるんだろうな
27622/12/23(金)00:39:56No.1006939848+
>15歳くらい?が大真面目に成人として自分の食い扶持は自分で稼げってやられる時点で余裕とかあんまり無いよね
イモモチしかねぇからな…開拓地だし
27722/12/23(金)00:40:01No.1006939882そうだねx1
>というか門番の横にいるお前本当に許さんからな!
お前めっちゃクエスト受けてあげたのによぉ…!
27822/12/23(金)00:40:08No.1006939931そうだねx1
>最初SVでコダック見た時に身構えたわ
27922/12/23(金)00:40:21No.1006940017+
>>15歳くらい?が大真面目に成人として自分の食い扶持は自分で稼げってやられる時点で余裕とかあんまり無いよね
>イモモチしかねぇからな…開拓地だし
水も余裕無いからな…
28022/12/23(金)00:40:23No.1006940031+
スレ画みて思ってしまったんだけど
アルセウスって画面綺麗だったんだな…
28122/12/23(金)00:40:49No.1006940196+
>>15歳くらい?が大真面目に成人として自分の食い扶持は自分で稼げってやられる時点で余裕とかあんまり無いよね
>イモモチしかねぇからな…開拓地だし
売り口側の方の看板にうどんとかあったじゃん!
28222/12/23(金)00:40:55No.1006940235+
本気で排除するつもりなら毒殺なり寝こみ襲うなりいくらでもできるからな
訳分からん生き物が闊歩してる上その一種に村ごと滅ぼされましたとなりゃとりあえず疑いから見るわ…
28322/12/23(金)00:41:10No.1006940326そうだねx2
ヒスイの地にメカデリバードを放て!
28422/12/23(金)00:41:44No.1006940540そうだねx2
ヒスイ経由した人がPTSDみたいになってて駄目だった
28522/12/23(金)00:41:46No.1006940552+
しばらくSVやった後久しぶりにアルセウス起動したら殺されかけて泣いた
28622/12/23(金)00:41:51No.1006940576そうだねx2
>デンボクさんは感情昂るとジョウト弁出ちゃうのが好き
死んだらおしまいやねんで!はまあその通りっすね…
28722/12/23(金)00:42:07No.1006940655+
追放展開辛すぎてもう二度と銀河団の服なんて着ない!!ってなったのが俺だ
28822/12/23(金)00:42:13No.1006940697+
fu1751533.jpg[見る]
こんな敵意しかないような眼をしたポケモンが安全なわけなかったんや
28922/12/23(金)00:42:30No.1006940806+
そっか…パルデアは飛び込み回避が必要ないんだな…って
29022/12/23(金)00:42:30No.1006940816+
「」だってimgに明らかに寒そうな服装でクソダサいスマホを大事そうにしてるお客様が来たら警戒するでしょ
29122/12/23(金)00:42:37No.1006940856そうだねx2
>ヒスイの地にメカデリバードを放て!
時空のゆがみだな
29222/12/23(金)00:42:44No.1006940905+
>ヒスイの地にメカデリバードを放て!
最終的にこっちも襲ってくるぞ
29322/12/23(金)00:42:52No.1006940945そうだねx4
>デンボクさんは感情昂るとジョウト弁出ちゃうのが好き
死んだら終わりやろがぁ!!!は実体験から来てんだろうなって
29422/12/23(金)00:42:54No.1006940956+
コンゴウ団の服が好きすぎてずっと着てる
ヒナツちゃんとお揃いだからとかそういうアレではないです
29522/12/23(金)00:43:02No.1006941019+
未来でギンガ団の名前が悪事に使われてるの見てそんな…って
29622/12/23(金)00:43:02No.1006941020+
>売り口側の方の看板にうどんとかあったじゃん!
まあイモでうどんは作れるじゃろう
29722/12/23(金)00:43:15No.1006941105そうだねx3
>>デンボクさんは感情昂るとジョウト弁出ちゃうのが好き
>死んだらおしまいやねんで!はまあその通りっすね…
経歴考えたら滅ぼされた後の逃避行と初期の開拓で腐るほど見てるだろうしねおしまいになった人・・・
29822/12/23(金)00:43:18No.1006941139+
ヒスイに慣れすぎるとヒスイの感覚でポンポンと捕獲できなくて逆に辛く感じてきた
大量発生したポケモンは流れ作業で捕まえさせて…
29922/12/23(金)00:43:19No.1006941147+
>ヒスイ経由した人がPTSDみたいになってて駄目だった
ポケモンの技を何度も受けたらそうなるよ
アニメのキャラ達や格闘タイプの使い手すげえな…
30022/12/23(金)00:43:26No.1006941199+
色々終わった後は村拠点にしたくはなくなったな
コギトさんの所がいい…
30122/12/23(金)00:43:27No.1006941203+
>「」だってimgに明らかに寒そうな服装でクソダサいスマホを大事そうにしてるお客様が来たら警戒するでしょ
クソダサスマホに関しては同情するかもしれん…
30222/12/23(金)00:43:29No.1006941222+
>未来でギンガ団の名前が悪事に使われてるの見てそんな…って
主人公もおそらく脱退してるし…
30322/12/23(金)00:43:30No.1006941227そうだねx2
>時空のゆがみだな
SVの後に見るとあれめちゃくちゃヤバい現象じゃない?
30422/12/23(金)00:43:36No.1006941255+
アゲハントの殺意が高いの普通に怖い
30522/12/23(金)00:43:37No.1006941271+
>「」だってimgに明らかに寒そうな服装でクソダサいスマホを大事そうにしてるお客様が来たら警戒するでしょ
いやこのスマホはこっちだって戻してほしいんだよ!
何だよこのお助け機能もないゴミは
30622/12/23(金)00:43:39No.1006941285+
>死んだら終わりやろがぁ!!!は実体験から来てんだろうなって
奥さんは逃げずに死んでそう
30722/12/23(金)00:43:53No.1006941379+
>ヒスイに慣れすぎるとヒスイの感覚でポンポンと捕獲できなくて逆に辛く感じてきた
>大量発生したポケモンは流れ作業で捕まえさせて…
捕獲は出来ないけどレッツゴーで薙ぎ払うことはできる!
30822/12/23(金)00:43:59No.1006941435+
>>ヒスイ経由した人がPTSDみたいになってて駄目だった
>ポケモンの技を何度も受けたらそうなるよ
>アニメのキャラ達や格闘タイプの使い手すげえな…
現代になるとカイリキーたちとスパーするくらいになるからな…
30922/12/23(金)00:44:07No.1006941493+
>色々終わった後は村拠点にしたくはなくなったな
>コギトさんの所がいい…
さらに色々終わるとウォロの匂いが染み付いてるのが気になってくる…
31022/12/23(金)00:44:18No.1006941564そうだねx3
現代では元の時代に帰れなかった主人公がもう死んでるってのがなんか切ない
31122/12/23(金)00:44:20No.1006941571+
大量発生に次々とボール投げるのいいよね
31222/12/23(金)00:44:25No.1006941606+
アルセウスの扱いが不当になったのだけは残念である
31322/12/23(金)00:44:25No.1006941607+
デンボクはやっぱ博士とかのほうが性格にあってる
31422/12/23(金)00:44:26No.1006941612+
当時のギャラドスとか文字通り何々すると鬼が来るよってレベルの代物だったんだろうなぁ…
争い事検知するとやって来るの大分怖くない?
31522/12/23(金)00:44:40No.1006941706+
>アゲハントの殺意が高いの普通に怖い
でも昔から図鑑で凶暴なのは示唆されてたという…
31622/12/23(金)00:45:08No.1006941902+
むしろ日頃からポケモンと戯れてる現代人のほうが強そうなの何だこの世界
31722/12/23(金)00:45:10No.1006941909+
やっぱりアル信とコギトさんってそういう関係…
31822/12/23(金)00:45:10No.1006941914そうだねx1
泳いでるイメージしかなかったギャラドスが普通に飛んでるのビビるよね…
31922/12/23(金)00:45:13No.1006941930+
そういやこの頃でもエスパーや霊能者は別の地方にはいるんだよな…
32022/12/23(金)00:45:16No.1006941945そうだねx2
ウインディのヌシで一回詰みかけた
何で一面マグマな場所で戦わなきゃいけないんだ俺は
あっ逃げ道ねーじゃねーか死ぬ死んだ
32122/12/23(金)00:45:20No.1006941971そうだねx3
ヒスイ主人公の境遇に関してはマジで邪神この野郎に尽きる
32222/12/23(金)00:45:26No.1006942018+
でも俺はアニポケ見てたからさ
コダックがのんびり屋さんなのは知ってるんだ
32322/12/23(金)00:45:29No.1006942032そうだねx1
>現代では元の時代に帰れなかった主人公がもう死んでるってのがなんか切ない
前世がヒスイ人とか言われたときにえっ死んだんだ…ってなったよ
ガラル人って言われてもゲームの都合だよなって思ったけど
32422/12/23(金)00:45:30No.1006942039+
>アルセウスの扱いが妥当になったのだけは安堵である
32522/12/23(金)00:45:58No.1006942206そうだねx1
今はポケモンから技撃たれるとかそういうのはあっても練習とか後で治療できるしとか衣食住十分にある余裕起因だろうしな…
生存競争とかそういう世界ではないみたいな
32622/12/23(金)00:46:19No.1006942330+
>SVの後に見るとあれめちゃくちゃヤバい現象じゃない?
いいですよね
天冠の山麓を飛び回ってるジバコイル
おい…なんで進化前がヒスイの地のどこにもいねえんだ…
32722/12/23(金)00:46:20No.1006942338+
ホホホ!あなたはもう元の時代には戻れません!
32822/12/23(金)00:46:57No.1006942568+
>ウインディのヌシで一回詰みかけた
>何で一面マグマな場所で戦わなきゃいけないんだ俺は
>あっ逃げ道ねーじゃねーか死ぬ死んだ
大技止める方法がわからず削り切られる前に削り切りましたよ私は
32922/12/23(金)00:46:59No.1006942588そうだねx1
時空のゆがみ…消えちゃいましたね…
33022/12/23(金)00:47:02No.1006942612そうだねx1
先駆者たちの研究のお陰でポケモンを理解し共存に至る
結果かくとうポケモンたちと気軽にスパーし子供たちはイシツブテを投げ合う強靭な人類が・・・
SVでも10㎏近いホゲータが腕の上で片足立ちしても余裕の笑顔
33122/12/23(金)00:47:03No.1006942614+
アローラはいまでもカプの支配下だから現代のヒスイだよ
33222/12/23(金)00:47:03No.1006942622+
>アルセウスの扱いが妥当になったのだけは安堵である
ギラティナのレス
33322/12/23(金)00:47:04No.1006942630そうだねx2
アルセウスがどこかの火の鳥みたいに見えるようになったからな…
33422/12/23(金)00:47:05No.1006942635+
>今はポケモンから技撃たれるとかそういうのはあっても練習とか後で治療できるしとか衣食住十分にある余裕起因だろうしな…
>生存競争とかそういう世界ではないみたいな
アカデミーに本があるけど
昔はお互いに恐れていたが
人間が歩み寄ったことで…って記述がある
33522/12/23(金)00:47:06No.1006942644そうだねx1
アルセウス主人公コピー説だと本当に帰るとこもないのに主人公は漠然と帰りたいという思いを抱え続けて死んでいったのかなって考えると悲しすぎる
33622/12/23(金)00:47:06No.1006942646+
>いいですよね
>天冠の山麓を飛び回ってるジバコイル
>おい…なんで進化前がヒスイの地のどこにもいねえんだ…
ポリゴン
奇天烈故に理解不能なり
33722/12/23(金)00:47:10No.1006942694+
>>アルセウスの扱いが妥当になったのだけは安堵である
神に反逆した巨人のレス
33822/12/23(金)00:47:47No.1006942922+
ねえこのフェイント破壊光線かましてくるオクタンどうなってるの?
33922/12/23(金)00:47:48No.1006942937+
あの時代から従えるのが普通だったっぽいカントー人はなんなんだ
34022/12/23(金)00:47:57No.1006942992+
アルセウスはガチ神だとは思わないじゃん?
まさか分身をポケモンの枠に押し込めてともに旅させてくださいねしてくるなんてさ
34122/12/23(金)00:48:01No.1006943021そうだねx2
>アローラはいまでもカプの支配下だから現代のヒスイだよ
ブルルにスーパーを物理的に潰してるのが酷い
34222/12/23(金)00:48:03No.1006943027そうだねx1
草むらから飛び出してきた!ってなんだよって思ってたけどマメバッタとかカプサイジとか飛び出してきてクソァ!ってなる
34322/12/23(金)00:48:04No.1006943037+
>ポリゴン
>奇天烈故に理解不能なり
シルフカンパニー開発部「ラベン博士の文献読んでたら面白そうなポケモンのこと書いてあったから再現してみました」
34422/12/23(金)00:48:07No.1006943059そうだねx4
カイリキーとかと組み手やってる格闘スペシャリストたちは知識や医療云々ではなく生物として強靭だと思う…
34522/12/23(金)00:48:10No.1006943080+
>やっぱりアル信とコギトさんってそういう関係…
足して2で割るとシロナさんだろう?
34622/12/23(金)00:48:21No.1006943148そうだねx3
>アルセウスはガチ神だとは思わないじゃん?
>まさか分身をポケモンの枠に押し込めてともに旅させてくださいねしてくるなんてさ
いらないからスマホ戻して帰らせてくれ
34722/12/23(金)00:48:25No.1006943170+
お互いに歩み寄った結果どちらも強くなる人類とポケモンいいよね
34822/12/23(金)00:48:26No.1006943175+
うるせぇ畑耕しとけアルセウス
34922/12/23(金)00:48:32No.1006943218+
>アルセウス主人公コピー説だと本当に帰るとこもないのに主人公は漠然と帰りたいという思いを抱え続けて死んでいったのかなって考えると悲しすぎる
テイルズオブザレイズみたいに元の世界の君は君で元気にやってるよって説明さえあればな…
35022/12/23(金)00:48:36No.1006943242そうだねx1
>あの時代から従えるのが普通だったっぽいカントー人はなんなんだ
リーグ本部がある修羅の国だぞ
35122/12/23(金)00:48:36No.1006943243+
>あの時代から従えるのが普通だったっぽいカントー人はなんなんだ
わかんねぇ…けどポケモンという世界の始まった土地でもあるからな…
35222/12/23(金)00:48:39No.1006943263+
>あの時代から従えるのが普通だったっぽいカントー人はなんなんだ
幼少期からイシツブテ合戦で鍛えられたカントー人は肉体の質が違う
35322/12/23(金)00:48:39No.1006943265+
>あの時代から従えるのが普通だったっぽいカントー人はなんなんだ
スーパーマサラ人の生まれ育った地方だし…
35422/12/23(金)00:48:47No.1006943316+
>>時空のゆがみだな
>SVの後に見るとあれめちゃくちゃヤバい現象じゃない?
北海道開拓時代とアルセウスの時代が同じだとすると同時期にテラスタル状態のポケモンが発見されてることになるんだよね
開拓使が廃止されたの今から丁度140年前でテラスタル状態のポケモンが発見されたの約140年前だから
35522/12/23(金)00:48:49No.1006943330+
>足して2で割るとシロナさんだろう?
現代に遺伝子が伝わっていないカイちゃんに悲しき未来…
35622/12/23(金)00:49:01No.1006943391+
パラセクト怖すぎる…
35722/12/23(金)00:49:02No.1006943396+
>アルセウス主人公コピー説だと本当に帰るとこもないのに主人公は漠然と帰りたいという思いを抱え続けて死んでいったのかなって考えると悲しすぎる
帰りたいっていう感情が残っているっていうのも個々人の感想でしかないと思うけどね
俺はここで骨を埋めるわって思う奴だっていておかしくないだろ
35822/12/23(金)00:49:14No.1006943468そうだねx6
SVの本当の敵はいちいち見えない小型ポケだからな…
35922/12/23(金)00:49:32No.1006943562+
ポケセンはあの時代からオーキド現役時代くらいから最優先で設置されていったんだろうな…
36022/12/23(金)00:49:36No.1006943583+
主に格闘ジムリーダーのやばい奴らを見てるとヒスイ人は貧弱と言いたくなる
36122/12/23(金)00:49:37No.1006943590+
>アルセウス主人公コピー説だと本当に帰るとこもないのに主人公は漠然と帰りたいという思いを抱え続けて死んでいったのかなって考えると悲しすぎる
あそこで子供を作って定住してもふと元の世界の事に思いをはせるんだ…
36222/12/23(金)00:49:45No.1006943635+
>>足して2で割るとシロナさんだろう?
>現代に遺伝子が伝わっていないカイちゃんに悲しき未来…
コウキとヒカリという子孫が元気に
36322/12/23(金)00:49:54No.1006943691+
>うるせぇ畑耕しとけアルセウス
アルセウス(写身)とディアルガとパルキアが農作業をするコトブキムラ
36422/12/23(金)00:49:57No.1006943712+
>SVの本当の敵はいちいち見えない小型ポケだからな…
マメバッタは殺意湧く
36522/12/23(金)00:50:19No.1006943840そうだねx1
主人公がタフじゃなければ普通に死んでた
いやタフだったとしても普通に死ぬ…
36622/12/23(金)00:50:31No.1006943895+
>マメバッタは殺意湧く
どこにでもいるフラエッテもムカつく
フラベベは全然いねぇのによぉ!
36722/12/23(金)00:50:39No.1006943931+
>>アルセウス主人公コピー説だと本当に帰るとこもないのに主人公は漠然と帰りたいという思いを抱え続けて死んでいったのかなって考えると悲しすぎる
>テイルズオブザレイズみたいに元の世界の君は君で元気にやってるよって説明さえあればな…
でもコピー説ならノボリさんもクダリさんと別れずに一緒にいられるし
ヒスイに来た方のノボリさんはまあ何となく自分の居場所はここじゃないと思いながらヒスイの訓練場に居続けてそのまま年老いていくんだろうけどまあ些細なこと
36822/12/23(金)00:50:39No.1006943935+
強いやつは地元から動かないと考えると弱い奴が流れ着いたんだろうしなヒスイ…
36922/12/23(金)00:50:49No.1006943994そうだねx2
>SVの本当の敵はいちいち見えない小型ポケだからな…
接触しても無視できるヒスイが恋しい…半分くらい…
37022/12/23(金)00:50:51No.1006944010+
多分ポケモン世界の神と直接対話したのショウテルが初だと思う
37122/12/23(金)00:50:57No.1006944045+
ヒスイでもハマ先生とかは格闘ポケモンとプロレスやれんじゃねえか?
37222/12/23(金)00:50:57No.1006944047+
ポケセンないと猛獣のトレーナー全国バトル行脚とかやってられねぇ…
37322/12/23(金)00:51:05No.1006944087+
>主に格闘ジムリーダーのやばい奴らを見てるとヒスイ人は貧弱と言いたくなる
デンボクが同レベルと考えると現代と一緒で食事や鍛錬法が発展した結果それが標準になったんだろう
37422/12/23(金)00:51:14No.1006944142+
>帰りたいっていう感情が残っているっていうのも個々人の感想でしかないと思うけどね
>俺はここで骨を埋めるわって思う奴だっていておかしくないだろ
結局主人公は俺の分身でしかないからな...
でも俺なら絶対帰りたいしせめて拠点移させてくれってなる
37522/12/23(金)00:51:21No.1006944193+
ノボリさんはクソ神の案件じゃなさそうなのでその
37622/12/23(金)00:51:35No.1006944287+
>>SVの本当の敵はいちいち見えない小型ポケだからな…
>マメバッタは殺意湧く
突撃してあぁぁ!とはなるけどミガルーサよりはましだな…
37722/12/23(金)00:51:40No.1006944307+
>多分ポケモン世界の神と直接対話したのショウテルが初だと思う
(ファーストコンタクトとすべてのポケモンと出会った後のどっちだ…?)
37822/12/23(金)00:51:46No.1006944355そうだねx2
カントーはタイムマシンあったり人造ポケモン現役で作ったりロックすぎる…
37922/12/23(金)00:51:56No.1006944400+
>強いやつは地元から動かないと考えると弱い奴が流れ着いたんだろうしなヒスイ…
現実も一緒だけど大抵の場合開拓民って極極一部の冒険野郎除けば元の国に居場所なくなった奴とか犯罪者とか難民だし…
38022/12/23(金)00:51:56No.1006944402+
接敵即バトルは本当にダルい
シンボルエンカウントだから仕方ないんだけどもう少しなんとか…
38122/12/23(金)00:52:01No.1006944435+
>強いやつは地元から動かないと考えると弱い奴が流れ着いたんだろうしなヒスイ…
基本的に故郷失った連中や老人を誘ったり家を継げない奴が志願して来てるからね…
38222/12/23(金)00:52:05No.1006944464+
現代知識でトレーニングして現代知識を活かして栄養を取るとゴーリキーやエビワラーサワムラーとスパーリング出来るようになるぞ
38322/12/23(金)00:52:26No.1006944596+
そもそもヒスイに悪鋼フェアリーいるのおかしいのでは…
38422/12/23(金)00:52:35No.1006944654+
>コウキとヒカリという子孫が元気に
どう見てもショウテルの子孫じゃないですか
38522/12/23(金)00:52:39No.1006944678+
歴史的にも食い詰めた貧民や没落した名家ばかりだ
38622/12/23(金)00:52:45No.1006944717+
百姓貴族だかでも農家の次男坊三男坊が大半占めてたとかだったな開拓団…
38722/12/23(金)00:53:16No.1006944947+
逃げた後に無敵時間ないからまた接触してバトルになると3DS叩き割りたくなる
38822/12/23(金)00:53:39No.1006945087+
>現代知識でトレーニングして現代知識を活かして栄養を取るとゴーリキーやエビワラーサワムラーとスパーリング出来るようになるぞ
実際イモモチくらいしか食えない開拓地はお世辞にも栄養状態良くなさそう……
38922/12/23(金)00:53:40No.1006945094そうだねx3
>帰りたいっていう感情が残っているっていうのも個々人の感想でしかないと思うけどね
>俺はここで骨を埋めるわって思う奴だっていておかしくないだろ
まぁ家族もいなけりゃそうかもしれんが
あの年齢のスマホ持ちの現代の子供ってほぼ親いるぞ
39022/12/23(金)00:53:44No.1006945112+
AI博士「古代(or未来)のポケモン達は危険すぎる…!」
俺「でも追尾弾や遮蔽物を貫通するビームは撃ってこないんでしょ?」
39122/12/23(金)00:53:55No.1006945178そうだねx2
>逃げた後に無敵時間ないからまた接触してバトルになると3DS叩き割りたくなる
分かるよ
>3DS叩き割りたくなる
ちょっと待てよ!?
39222/12/23(金)00:53:59No.1006945196そうだねx2
3DS……?
39322/12/23(金)00:54:32No.1006945416そうだねx1
あらゆるゲーム機をファミコンと呼ぶみたいな
39422/12/23(金)00:54:35No.1006945439+
んもー時空の歪みんもー
39522/12/23(金)00:55:02No.1006945592+
開拓団の現状見たら放ったらかして帰ろうとも思えないのがな
どちらを諦めるか…
39622/12/23(金)00:55:06No.1006945630そうだねx3
3DSでSV出てた世界線だったかー
39722/12/23(金)00:55:09No.1006945649+
携帯機の複合名みたいな
39822/12/23(金)00:55:37No.1006945837+
ポケモンだから五体満足でいられるのであってあの世界には身体欠損してる人めちゃくちゃ居るし破壊光線なんて直撃した日には上半身ごっそり無くなってたりするんだろうな…
39922/12/23(金)00:55:45No.1006945904+
ポケモン世界は現実より自立早いしスマホロトム普及率高いし安全装置もついてるから親なしでも持ってそう
40022/12/23(金)00:55:46No.1006945908+
アルセウスに色々と弄くられた3DSかもしれない
40122/12/23(金)00:55:53No.1006945942+
主人公も帰りたいって言わないしここは転移するときに思い出とかも消されたことにしよう
そうすればホームシックにもならんだろうし
40222/12/23(金)00:55:59No.1006945986+
スイッチ壊したらゲーム出来なくなるからね
40322/12/23(金)00:56:06No.1006946022+
>アルセウスに色々と弄くられた3DSかもしれない
かわいそうすぎるだろ…
40422/12/23(金)00:56:34No.1006946199+
クソダサ3DSにされちゃうんだ……
40522/12/23(金)00:56:44No.1006946253+
>アルセウスに色々と弄くられた3DSかもしれない
クソダサで持ちにくい3DSかぁ…
40622/12/23(金)00:56:45No.1006946255+
>まぁ家族もいなけりゃそうかもしれんが
>あの年齢のスマホ持ちの現代の子供ってほぼ親いるぞ
ポケモン世界の住民なら旅に出る奴もいる年齢だろうし親元離れること選択する奴はいるんじゃねえかな
40722/12/23(金)00:56:47No.1006946264+
>主人公も帰りたいって言わないしここは転移するときに思い出とかも消されたことにしよう
アルセウス最低過ぎる…
40822/12/23(金)00:56:49No.1006946278+
>アルセウスに色々と弄くられた3DSかもしれない
ポケモンシリーズ以外は読み込まないようにされてそう
40922/12/23(金)00:56:55No.1006946306そうだねx1
>主人公も帰りたいって言わないしここは転移するときに思い出とかも消されたことにしよう
>そうすればホームシックにもならんだろうし
何もかも奪おうとするのやめろ
41022/12/23(金)00:57:05No.1006946365+
本来手でつかむべき部分に生えてるアルセウスのアレ
41122/12/23(金)00:57:17No.1006946426そうだねx1
>ポケモン世界の住民なら旅に出る奴もいる年齢だろうし親元離れること選択する奴はいるんじゃねえかな
離れることと会えなくなることは違うだろうさ
41222/12/23(金)00:57:54No.1006946613+
嫌だよポケットに入れとくと色々刺さるように改造された3DS

[トップページへ] [DL]