[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3561人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1671717579918.jpg-(74686 B)
74686 B22/12/22(木)22:59:39No.1006897670+ 00:14頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/12/22(木)23:00:56No.1006898214そうだねx32
だんだん老兵染みてきたやつ
222/12/22(木)23:01:22No.1006898371+
出来る事が割と多いなこのおっちゃん…
322/12/22(木)23:01:45No.1006898555そうだねx2
女の子じゃん
422/12/22(木)23:02:10No.1006898732+
ドラゴンがいらねえな
522/12/22(木)23:03:04No.1006899088+
いいかげん龍の舞使えるようになってくれないかな
622/12/22(木)23:03:19No.1006899166+
ガブリアス先輩
722/12/22(木)23:04:01No.1006899462+
>いいかげん龍の舞使えるようになってくれないかな
自力でスケしょできるだけでいい
822/12/22(木)23:04:03No.1006899464そうだねx5
りゅうのまい
りゅうのまい
りゅうのまい
りゅうのまい
922/12/22(木)23:04:46No.1006899711+
今となってはわざと特性がいまいち物足りない
1022/12/22(木)23:05:27No.1006899949+
この前こいつに3縦されてしまった
1122/12/22(木)23:06:00No.1006900141+
まだスケショないから手加減してるやつ
1222/12/22(木)23:06:19No.1006900274+
鮫肌は強い特性だけど
対面で(どっちの特性だ…?)ってなるくらい圧をかけられるような特性ランナップが欲しいところはある
1322/12/22(木)23:06:57No.1006900506+
結局環境最上位に食い込んだ化け物
1422/12/22(木)23:07:16No.1006900621+
若さに身を任せた粉キメヒョイガブ
1522/12/22(木)23:07:30No.1006900716+
>鮫肌は強い特性だけど
>対面で(どっちの特性だ…?)ってなるくらい圧をかけられるような特性ランナップが欲しいところはある
競合が威嚇だったのは相手が悪すぎた
1622/12/22(木)23:07:32No.1006900728そうだねx11
老兵だけど老兵の速度と火力じゃないやつ
1722/12/22(木)23:07:51No.1006900848+
おっちゃんも若いころはヤンチャしとったけど最近はもうアカンわあ
1822/12/22(木)23:08:25No.1006901077+
ステロドラテみたいな卑劣なこともできるんだ…
1922/12/22(木)23:09:05No.1006901347そうだねx4
最新鋭ステルス戦闘機に旧式のジェット機じゃあな
2022/12/22(木)23:09:10No.1006901378+
600属なんだから未解禁の環境くらい席巻できるだろ普通
2122/12/22(木)23:09:45No.1006901633そうだねx22
この老兵よりさらに老いた神速の老兵がいるんだが
2222/12/22(木)23:09:59No.1006901726+
マルチスケイルくれ
2322/12/22(木)23:10:19No.1006901848+
何にやらせても強いけど岩封ステロの安心感しゅごい
2422/12/22(木)23:10:24No.1006901877+
A-10くらいの生涯現役のおっちゃん
2522/12/22(木)23:10:24No.1006901881+
>最新鋭ステルス戦闘機に旧式のジェット機じゃあな
トレーナーにマーヴェリックになれってことか…
2622/12/22(木)23:10:34No.1006901951+
そういえば手持ち画面は雌雄別になってなかったな
2722/12/22(木)23:11:07No.1006902160+
ドラゴン技の通り自体は悪くない環境ではあるんだけど
如何せん使い勝手のいいドラゴン技がないのが痛い
2822/12/22(木)23:11:35No.1006902322そうだねx13
>この老兵よりさらに老いた神速の老兵がいるんだが
硬さに身を任せて高火力先制連打は控えめに言って神の戦闘スタイルなんよ
2922/12/22(木)23:11:56No.1006902444そうだねx2
>トレーナーにマーヴェリックになれってことか…
正にそんな感じよね
性能そのものは大分前時代だけどとにかく動きそのものは強い
3022/12/22(木)23:12:40No.1006902700+
バンギの叔父貴はどこ行ってしもたんや
3122/12/22(木)23:12:43No.1006902719+
時代遅れ感あるけどやっぱ優秀だわ…
3222/12/22(木)23:12:45No.1006902730+
剣舞スケショができたらなぁ…
3322/12/22(木)23:13:06No.1006902849+
対戦用に調整された人造ポケモン
3422/12/22(木)23:14:16No.1006903309+
起点作り型が多すぎてはいはいステロドラテねってなってきた
なんで鉢巻アタッカーなんだ負けだ
3522/12/22(木)23:14:49No.1006903539+
こいつが老兵ならカイリューはどういう扱いなの
3622/12/22(木)23:15:24No.1006903788そうだねx1
>こいつが老兵ならカイリューはどういう扱いなの
仙人
3722/12/22(木)23:15:44No.1006903924+
スカーフパルシェンがパーティから手放せない
3822/12/22(木)23:16:01No.1006904046+
>こいつが老兵ならカイリューはどういう扱いなの
ボケて意味不明なこと言ってるけど戦いに巻き込まれたりすると意識がはっきりするタイプのクソつよい爺
3922/12/22(木)23:16:16No.1006904166+
>こいつが老兵ならカイリューはどういう扱いなの
>この老兵よりさらに老いた神速の老兵がいるんだが
4022/12/22(木)23:16:24No.1006904211+
>スカーフパルシェンがパーティから手放せない
スカーフ巻くの?
4122/12/22(木)23:16:31No.1006904263+
主人公みたいな種族値
4222/12/22(木)23:16:49No.1006904384+
108-130-95-80-85-102
全部高水準ですごい
ぱっと見650くらいある
4322/12/22(木)23:17:00No.1006904472そうだねx10
やっぱりカッコいいのが圧倒的アドバンテージだと思う
4422/12/22(木)23:17:30No.1006904694そうだねx1
600族の方のおっちゃん
4522/12/22(木)23:17:34No.1006904723+
なんかエリアゼロの外壁に浮遊するこいつが引っかかってたのは何だったんだろうあれ…
4622/12/22(木)23:17:37No.1006904757+
キラガブ…
4722/12/22(木)23:17:52No.1006904865+
102ばかり言われるけど
108と95、85もだいぶえらいと思う
4822/12/22(木)23:18:11No.1006904997+
じしんそくほしいです
4922/12/22(木)23:18:36No.1006905180+
次回作ではコダイガブやミライガブ出して
5022/12/22(木)23:18:42No.1006905233+
ドラパくんほど足速くて器用じゃないし
セグレくんほどのパワーは無い
だからくたばらない間に散々暴れることしかできないから堪忍やで若ぇの
5122/12/22(木)23:19:10No.1006905439+
C80いる?
5222/12/22(木)23:19:11No.1006905444+
そういえばパルシェンってランクマ始まる前はtier1みたいな評価されてたのにいまだに会った事ないな…
5322/12/22(木)23:19:18No.1006905483+
>>この老兵よりさらに老いた神速の老兵がいるんだが
>硬さに身を任せて高火力先制連打は控えめに言って神の戦闘スタイルなんよ
しかも元々A134あるのにテラスタルで神速タイプ一致にしてくる…
5422/12/22(木)23:19:26No.1006905553+
それこそ上で言われてるカイリューと打ち合ったら勝つからなコイツ
5522/12/22(木)23:19:28No.1006905567+
>じしんそくほしいです
いいけどダメージ前にサイコフィールド展開もおまけであげる
5622/12/22(木)23:19:39No.1006905635+
ステロドラテマンになったかと思ったら鉢巻巻いて殴りかかってくる事もかなりある
5722/12/22(木)23:19:47No.1006905693そうだねx2
>>いいかげん龍の舞使えるようになってくれないかな
>自力でスケしょできるだけでいい
できなくなりました…
5822/12/22(木)23:19:59No.1006905786そうだねx8
時代遅れ環境に置いてかれたとかよく言われるけど種族値は600が上限のまま変わってないし同じラインは一作一匹くらいしか出ないんだから
特性と技以外は別にインフレなんてしてないよねそもそも
配分上コイツ一択だったのが段々選択肢増えてきてるだけの話
5922/12/22(木)23:20:05No.1006905825+
カイリューは古豪すぎる…
6022/12/22(木)23:20:06No.1006905834+
またずっと砂に隠れたい
6122/12/22(木)23:20:20No.1006905958そうだねx8
色んな600族が個々の強さで若い奴らに報いる感じなのにサザンの兄貴だけ弱者を痛ぶる老害みたいになってる…
6222/12/22(木)23:20:27No.1006906004+
仮にアルセウス来たら流石にノーマルテラスタル神速の火力はアルセウスが上なのか?
6322/12/22(木)23:20:31No.1006906036+
ドラパほどの豊富さはないけどステを背にしつつ色々やってくるから怖いんだよなこのおっちゃん…
6422/12/22(木)23:20:42No.1006906110+
配分の容赦なさはインフレしてきてない
6522/12/22(木)23:20:54No.1006906184そうだねx1
ドラゴンダイブが似合う
6622/12/22(木)23:20:55No.1006906188+
>色んな600族が個々の強さで若い奴らに報いる感じなのにサザンの兄貴だけ弱者を痛ぶる老害みたいになってる…
テラスのおかげで今回は真の強者になれてるから…
6722/12/22(木)23:20:57No.1006906202+
>時代遅れ環境に置いてかれたとかよく言われるけど種族値は600が上限のまま変わってないし同じラインは一作一匹くらいしか出ないんだから
>特性と技以外は別にインフレなんてしてないよねそもそも
>配分上コイツ一択だったのが段々選択肢増えてきてるだけの話
それが環境に置いていかれるって事なのでは…?
6822/12/22(木)23:21:06No.1006906253+
パルシェン固いからおっちゃん相手に安定して後出しできるところはある
流石に特殊ガブは絶滅したろ…
6922/12/22(木)23:21:21No.1006906345そうだねx4
インフレ言うなら種族値+100されるメガがいた時代に使用率1位だったポケモンだからなこいつ…
7022/12/22(木)23:21:26No.1006906378+
一致神速なんてマッスグマだから許されてた所業を…
7122/12/22(木)23:21:43No.1006906496そうだねx2
>カイリューは古豪すぎる…
夢貰うまでは600族の恥晒しみたいな扱いだったし…
7222/12/22(木)23:21:45No.1006906520+
>C80いる?
サブウェポンで文字使ってたからいる
7322/12/22(木)23:21:46No.1006906522+
バンギのおっちゃんはダブルで犬連れてお墓参りしてるよ
7422/12/22(木)23:22:12No.1006906683そうだねx8
>それが環境に置いていかれるって事なのでは…?
本当に環境に置いてかれてたら環境に顔出さないんだよそもそも
7522/12/22(木)23:22:39No.1006906876+
スケイルノイズとかドラゴンアローとかきょけん見ちゃうとおっちゃんにもなんかカッコいい専用技欲しくはなる
7622/12/22(木)23:22:44No.1006906916+
対策必須だからそれだけでパーティ縛れるし
7722/12/22(木)23:22:45No.1006906918+
ランドロス解禁されるとまた減るんだろね…
7822/12/22(木)23:22:48No.1006906939+
第4世代までは大したことなかったからなあの長老
7922/12/22(木)23:23:05No.1006907035そうだねx1
ランドロスは見た目が気持ち悪くて使いたくない
8022/12/22(木)23:23:12No.1006907088+
一点特化よりやれる事多い方が息は長くなるよね
8122/12/22(木)23:23:22No.1006907163そうだねx3
>バンギのおっちゃんはダブルで犬連れてお墓参りしてるよ
犬ってルガルガンじゃなくてそっちの犬なんだ…
8222/12/22(木)23:23:23No.1006907177+
種族値暴力でノーマル一致神速してくるとかお前それほぼアルセウスだぞ
8322/12/22(木)23:23:38No.1006907292+
そもそも神速の優先度+2なのおかしい
8422/12/22(木)23:23:45No.1006907335+
バンギラスはまあ今後立ち位置いくらでも変わる余地あるからな…
8522/12/22(木)23:23:47No.1006907351そうだねx6
>ランドロス解禁されるとまた減るんだろね…
減るだけで済むのが相当なんだがな…
8622/12/22(木)23:23:51No.1006907379+
なんか色薄い
8722/12/22(木)23:23:51No.1006907381+
こいつが環境においていかれるのって剣盾末期みたいな環境での話だろう
8822/12/22(木)23:23:54No.1006907402+
案外細身だったんだね
知らなかったよ
8922/12/22(木)23:24:04No.1006907466+
アルセウスと違って親しみやすい見た目だぞ
9022/12/22(木)23:24:17No.1006907543+
バンギの叔父貴とチーム組んでたころが懐かしいのう
9122/12/22(木)23:24:19No.1006907561+
>>バンギのおっちゃんはダブルで犬連れてお墓参りしてるよ
>犬ってルガルガンじゃなくてそっちの犬なんだ…
横にルガルガン置いていわなだれ祭り
若い衆のいのちがけ×2から犬の散歩
あなたのお好みのバンギのおっちゃんはどっち
9222/12/22(木)23:24:22 ウィンディNo.1006907581+
俺の専用技だったのに…
9322/12/22(木)23:24:35No.1006907673+
ヌメルゴン君はさっさと先祖返りして
9422/12/22(木)23:24:35No.1006907677+
こいつの後輩はパッとしないのが多いよな
9522/12/22(木)23:24:51No.1006907761+
おっさんが入国するついでにDLCでなんか教え技もらえないと流石にキツい気はする
せめてスケショ返して
9622/12/22(木)23:25:03No.1006907854そうだねx3
環境に置いてかれるってのはラティオスみたいなやつのことを言うんだ
9722/12/22(木)23:25:17No.1006907944+
この環境ならジャラランガ君も活躍間違いなしだ
ジャラランガ君…?
9822/12/22(木)23:25:30No.1006908041+
>環境に置いてかれるってのはラティオスみたいなやつのことを言うんだ
こころのしずく(旧仕様)さえあれば…
9922/12/22(木)23:25:35No.1006908074+
オノノクスのキチガイじみたAをなんとか活かしたい
10022/12/22(木)23:25:41No.1006908110そうだねx3
>こいつの後輩はパッとしないのが多いよな
ジャラランガくんは今入国してたら間違いなく活躍してただろう
10122/12/22(木)23:25:56No.1006908205+
>この環境ならジャラランガ君も活躍間違いなしだ
>ジャラランガ君…?
グロスのおっちゃんと留守番してます
呼ばないでください
10222/12/22(木)23:25:56No.1006908206+
>サブウェポンで文字使ってたからいる
シンオウで数多のふゆうドータクンを焼いてきた伝統の役割破壊いいよね…
10322/12/22(木)23:26:04No.1006908263+
ジャラランガはそういう所も持ってないっつーか…
10422/12/22(木)23:26:21No.1006908368+
アルセウスやってないんだけどヒスイヌメルゴンってどんな感じなの?
10522/12/22(木)23:26:21No.1006908369そうだねx1
マルスケデブ(強い)
ゲンガー(強い)
おっちゃん(強い)
10622/12/22(木)23:26:43No.1006908514そうだねx6
前々から言ってるけどガブリアスが減った最大の原因は霊獣ランドのおっさんに地面枠取られてるからであって
いまだに地面にろくな選択肢が現れない以上ランドロスが居ない環境で地面枠トップになるのは当たり前の話である
本当にスレ画が時代遅れになるのは地面高速アタッカーで明確に上取る候補が現れた時だけ
10722/12/22(木)23:26:45No.1006908532+
ソウルビートしてパルデアで大暴れするジャラランガ君は割とマジで見たかった
10822/12/22(木)23:26:48No.1006908563そうだねx3
スケイルショット折角貰ったのに即没収はあんまりでは
10922/12/22(木)23:26:50No.1006908574+
>オノノクスのキチガイじみたAをなんとか活かしたい
舞えるしSも悪くはないんだけど耐久の脆さで
そういや君600族じゃなかったんだねとなる
11022/12/22(木)23:27:00No.1006908636+
>アルセウスやってないんだけどヒスイヌメルゴンってどんな感じなの?
あの耐久種族値でタイプが鋼ドラゴン
11122/12/22(木)23:27:03No.1006908659+
>アルセウスやってないんだけどヒスイヌメルゴンってどんな感じなの?
専用技が強すぎるのと病んでる感じがエッチ
11222/12/22(木)23:27:04No.1006908667+
>こころのしずく(旧仕様)さえあれば…
デメリット消えた眼鏡とチョッキはヤバイ
11322/12/22(木)23:27:17No.1006908749+
スケブは鉢巻なら対処しやすいのに竜舞まであるから困る
11422/12/22(木)23:27:25No.1006908795+
まあヒスイヌメルゴンの専用技はてっぺきにされたんだが…
11522/12/22(木)23:28:10No.1006909084+
>まあヒスイヌメルゴンの専用技はてっぺきにされたんだが…
そのまま持ってこられたらマジでてっぺくなるだから英断だよ…タイプだけで強いし
11622/12/22(木)23:28:16No.1006909125+
たてこもるはナーフされたから…
11722/12/22(木)23:28:24No.1006909190+
剣盾末期も電気玉投付けてトリッキーな活躍してた
11822/12/22(木)23:28:26No.1006909200+
>まあヒスイヌメルゴンの専用技はてっぺきにされたんだが…
あのDで即Bも2倍にできるんだし十分でしょ
11922/12/22(木)23:28:35No.1006909260+
最大HPの1/3消費し全能力ランク+1のインチキ技持ってるからジャララ君は大分ヤバい
12022/12/22(木)23:28:40No.1006909294そうだねx2
意味不明に感じるだろうけどオノノクス使ってると火力不足に悩まされる
12122/12/22(木)23:28:59No.1006909433+
クレセリアの専用技もちゃんと再現して欲しかったよな
12222/12/22(木)23:29:02No.1006909454+
>スケイルショット折角貰ったのに即没収はあんまりでは
まあ無慈悲な没収はこいつに限ったことじゃないし
12322/12/22(木)23:29:05No.1006909475+
>スケイルショット折角貰ったのに即没収はあんまりでは
あったらあったで竜テラスタルで襷潰しながら起点にして殺すのが強すぎたから正解だったと思う
12422/12/22(木)23:29:10No.1006909502そうだねx1
ガブリアスも環境初期はカバで良いとか言われてたんだがな…
まあよく考えると耐性もできることも結構違うよね
12522/12/22(木)23:29:14No.1006909525+
>アルセウスやってないんだけどヒスイヌメルゴンってどんな感じなの?
物理受けになって鋼が追加されたヌメルゴン
鋼追加されて耐性が原種に比べて爆増したやべーやつ
12622/12/22(木)23:29:16No.1006909539+
ソロゲーだから許されてたけど対戦ゲームだとそのままのバランスでは出せん
12722/12/22(木)23:29:30No.1006909631+
テラスタルジャラランガは大暴れする可能性あるから…多分…
12822/12/22(木)23:29:57No.1006909833+
>意味不明に感じるだろうけどオノノクス使ってると火力不足に悩まされる
恐らく使ってる技がタイプ一致じゃないからかね
12922/12/22(木)23:30:03No.1006909866+
>意味不明に感じるだろうけどオノノクス使ってると火力不足に悩まされる
タイプ一致は強いとタイム先生も言ってるからな
基本的に不一致でしか殴れないとなるとな…
13022/12/22(木)23:30:32No.1006910079+
ジャラランガばかり言われるがメタグロス君も置き去りにされている…
13122/12/22(木)23:30:34No.1006910098+
わがまま言わないから殻を破るをください
13222/12/22(木)23:30:35No.1006910099+
オノノクスで気持ちよくげきりんできるならいいんだろうがな…
13322/12/22(木)23:30:35No.1006910104+
もしかしてドラゴンタイプって弱いのでは?
13422/12/22(木)23:30:37No.1006910112+
硬くて殴れて器用なこいつから火力削ってマジで何でもできるようにしたドラパとは物凄く好みが分かれる
13522/12/22(木)23:30:44No.1006910161+
カバは蓋を開けたら今作は苦手な相手が思ったより多かったのが向かい風だった
13622/12/22(木)23:30:45No.1006910163+
なんでマンダはダブルウィング残ってんだよ
13722/12/22(木)23:31:14No.1006910360+
>ジャラランガばかり言われるがメタグロス君も置き去りにされている…
はがねエスパーのポジションははがねフェアリーが持っていった気がする
13822/12/22(木)23:31:29No.1006910463+
>なんでマンダはダブルウィング残ってんだよ
ガッサが入国するから…
13922/12/22(木)23:31:29No.1006910464+
オノノクスにきょけんとつげき渡したら多分まあまあ強いよ
14022/12/22(木)23:31:37No.1006910516+
ラティ兄弟はテラス適正そこそこ高そう
14122/12/22(木)23:31:39No.1006910531+
>ジャラランガばかり言われるがメタグロス君も置き去りにされている…
あいつはチャラオさんが明確なライバルすぎる
14222/12/22(木)23:31:42No.1006910556+
メガガブリアスからすなのちから持ってくるだけでいいから
14322/12/22(木)23:31:48No.1006910584+
>ジャラランガばかり言われるがメタグロス君も置き去りにされている…
グロスは単タイプになれたら割と嫌な耐久と火力してると思う
14422/12/22(木)23:32:04No.1006910691+
ラティオスは炎テラスタルとかで地面透かしながら色々出来そうだから楽しみ
14522/12/22(木)23:32:09No.1006910727そうだねx1
ファイアローにダブルウイング下さい
14622/12/22(木)23:32:13No.1006910771+
>もしかしてドラゴンタイプって弱いのでは?
攻撃タイプとしてはね
耐性はなんだかんだ役に立ってる
14722/12/22(木)23:32:22No.1006910822+
前にフライゴンの地震>オノノクスの地震とここで聞いたな
タイプ一致はやっぱ強い
14822/12/22(木)23:32:26No.1006910844+
鋼ドラゴンの組み合わせはあのゴミみたいなDとシングルでは実質特性なしのジュラルドンですら結構強くなるくらいの組み合わせだ
14922/12/22(木)23:32:34No.1006910911+
剣盾で霊獣おっさんが地面枠持っていってたのもダイジェットの存在が大きいしね
ガブのおっちゃんはつばめ没収されたりで意図的に潰されてたんだから採用率下がってたのは当たり前の話
15022/12/22(木)23:32:41No.1006910968+
ガブが強くなる分としたら第二特性がまだ残ってるからきれあじみたいな強いの追加するか
15122/12/22(木)23:32:55No.1006911063そうだねx5
テラス適性という意味ではある意味トップクラスなヌケニン
トップクラスすぎて多分入国できない
15222/12/22(木)23:32:55No.1006911072そうだねx4
>>ジャラランガばかり言われるがメタグロス君も置き去りにされている…
>あいつはチャラオさんが明確なライバルすぎる
受けタイプ以外別物すぎるだろ何言ってんだ
というか両方並べたかったよ俺は…
15322/12/22(木)23:32:59No.1006911096+
>もしかしてドラゴンタイプって弱いのでは?
そういう事言ってるとアローで撃ち抜かれるぞ!
15422/12/22(木)23:33:01No.1006911110+
ディアルガそんな強かったかな
15522/12/22(木)23:33:06No.1006911150+
ポケモンはやっぱ乗算が強いからな
種族値低めでも技威力高いの揃ってたらアタッカーやれるしその逆もあるし
15622/12/22(木)23:33:09No.1006911177+
種族値よりもタイプ一致威力100~140くらいで使いやすい技があるかどうかだよなあ
デカヌチャンは極端すぎるが…
15722/12/22(木)23:33:13No.1006911203+
スレ画はこれからディンルーとガチグマという狂った新規2体と地面枠争うことになるから今後はかなりきつい
15822/12/22(木)23:33:42No.1006911405そうだねx2
>ディアルガそんな強かったかな
ダイマ環境ではダイマディアルガとか結構多かったぞ
15922/12/22(木)23:34:26No.1006911683そうだねx2
>あいつはチャラオさんが明確なライバルすぎる
なんでそう思ったのか本当に気になる
まず物理と特殊から違うじゃねーか
16022/12/22(木)23:34:38No.1006911767+
ディアルガはなぜかトリラーのイメージがある
16122/12/22(木)23:34:44No.1006911815+
フェアリーが弱点じゃないドラゴンは強かったぞ特に剣盾環境では
16222/12/22(木)23:34:49No.1006911859そうだねx1
よくよく考えると大抵の600族が壊れ特性もしくは優秀な特性持ってるのにこいつだけ鮫肌とすながくれなんて地味な特性だけで戦ってきたの異常では?
16322/12/22(木)23:35:02No.1006911951+
>ディアルガはなぜかトリラーのイメージがある
昔はよくトリックルーム起動してた
16422/12/22(木)23:35:06No.1006911977+
ガチグマはともかくとしてディンルーとガブリアスってやること大分違くないか?
16522/12/22(木)23:35:14No.1006912026+
んん…ありえない…
16622/12/22(木)23:35:14No.1006912027+
>スレ画はこれからディンルーとガチグマという狂った新規2体と地面枠争うことになるから今後はかなりきつい
今はまともに上取ってくるのドラパマスカーニャ以外数えるくらいしかいないけど実際はパオジアンやらツツミやら高速のバケモンが控えてるからな…
16722/12/22(木)23:35:15No.1006912030+
ガブは目立ちすぎたせいで意図的に抑えられてる感ある
16822/12/22(木)23:35:15No.1006912032+
ラティオスラティアスクレセリアあたりのふゆうエスパーはダイマと相性悪かった分期待が大きい
嫌な予感とも言う
16922/12/22(木)23:35:23No.1006912087そうだねx1
こいつの耐久でさめはだは十分強特性なんよ
17022/12/22(木)23:35:23No.1006912092+
オノノガブってあったよね
17122/12/22(木)23:35:29No.1006912132+
ディアルガは姉上に強いからな
17222/12/22(木)23:35:33No.1006912163+
>もしかしてドラゴンタイプって弱いのでは?
ドラゴンの無茶苦茶な耐性がなけりゃもっと水も電気も一貫性高かったんだからそんな事はない
イルカマンのジェットパンチとかが許されるのも基本的に水が通らないからだし
17322/12/22(木)23:35:34No.1006912166そうだねx6
>よくよく考えると大抵の600族が壊れ特性もしくは優秀な特性持ってるのにこいつだけ鮫肌とすながくれなんて地味な特性だけで戦ってきたの異常では?
鮫肌が地味だと思ってる時点でもうズレてると思う
17422/12/22(木)23:35:48No.1006912265+
>ガブが強くなる分としたら第二特性がまだ残ってるからきれあじみたいな強いの追加するか
戦闘機なんだし加速しろ
風に乗ってもいいぞ
17522/12/22(木)23:36:01No.1006912358そうだねx2
>ディアルガは姉上に強いからな
コイツらをまとめて屠れるグラードンさんヤバくない?
17622/12/22(木)23:36:04No.1006912366そうだねx1
ガブと役割食い合うのはテツノワダチとかじゃないかな
17722/12/22(木)23:36:13No.1006912430+
>よくよく考えると大抵の600族が壊れ特性もしくは優秀な特性持ってるのにこいつだけ鮫肌とすながくれなんて地味な特性だけで戦ってきたの異常では?
種族値配分が強いのとクソ強フェアリーがワラワラ湧いて来るまでは地面ドラゴンの技の通りが良すぎたし
17822/12/22(木)23:36:14No.1006912435そうだねx4
>ガブが強くなる分としたら第二特性がまだ残ってるからきれあじみたいな強いの追加するか
普通に竜舞与えるだけでいいよ
17922/12/22(木)23:36:20No.1006912477+
こいつは老兵になったのにサザンはいつまでも悪ガキ扱いなの笑ってしまういい加減ベテランだろアイツも…
18022/12/22(木)23:36:25No.1006912513そうだねx1
そもそもホーム解禁されたら地面のおっさんも来るから…
18122/12/22(木)23:36:45No.1006912649そうだねx2
グロスにとってのチャラ男さんはライバルかどうかは怪しいが
グロスにチャラ男さん対策がある程度刺さりそうなのは割と逆風っぽさがある
18222/12/22(木)23:36:49No.1006912678+
ガブリアスの
ふとうのけん
18322/12/22(木)23:36:58No.1006912747+
パオジアンもテラス適性高いよね
素の耐性が弱すぎるとも言うが
18422/12/22(木)23:37:11No.1006912849そうだねx2
おっさんとかいう第五世代の負の遺産そろそろ存在消してくれよ
18522/12/22(木)23:37:14No.1006912867+
電気無効が偉い
今の環境って電気の通りが凄くいいからね
18622/12/22(木)23:37:24No.1006912930+
>ガチグマはともかくとしてディンルーとガブリアスってやること大分違くないか?
あいつA110あるからアタッカーとしても余裕で戦えるぞ
18722/12/22(木)23:37:27No.1006912948+
>よくよく考えると大抵の600族が壊れ特性もしくは優秀な特性持ってるのにこいつだけ鮫肌とすながくれなんて地味な特性だけで戦ってきたの異常では?
耐久・攻撃面に殆ど影響無い特性なのに暴れまくってたの本当にすごいよ
他の面子がマルスケだのいかくだのクリアボディだの下準備なしで効果があるめちゃくちゃ優秀な特性多いのに
18822/12/22(木)23:37:48No.1006913074+
>こいつは老兵になったのにサザンはいつまでも悪ガキ扱いなの笑ってしまういい加減ベテランだろアイツも…
相変わらず弱いものに強いし何ならテラスで上のものも狩り出したし強いわ…
18922/12/22(木)23:37:48No.1006913078+
ゴーストとその対抗の悪が目立ってるからエスパー冬の時代だよね
ダブルのグレンアルマあたりは結構頑張ってるけど
19022/12/22(木)23:38:00No.1006913156+
ピンクおばさんって確か天邪鬼馬鹿力できるんだっけ…
19122/12/22(木)23:38:04No.1006913187そうだねx2
>おっさんとかいう第五世代の負の遺産そろそろ存在消してくれよ
レジェアルで新メンバーが来たからパルデアにも当然のように内定済みなのでどうしようもない
19222/12/22(木)23:38:04No.1006913189+
カイリューは今が第二の全盛期にも見える…
19322/12/22(木)23:38:06No.1006913197+
硬いツメ貰えないかな
無理か
19422/12/22(木)23:38:17No.1006913267+
>おっさんとかいう第五世代の負の遺産そろそろ存在消してくれよ
なんなら1匹増えてこれから売り出し中だぞ
19522/12/22(木)23:38:20No.1006913287そうだねx2
>>こいつは老兵になったのにサザンはいつまでも悪ガキ扱いなの笑ってしまういい加減ベテランだろアイツも…
>相変わらず弱いものに強いし何ならテラスで上のものも狩り出したし強いわ…
一人サザンガルドはちょっとエモい
19622/12/22(木)23:38:21No.1006913298+
むしろ第六世代は鮫肌が環境と噛み合ってた
19722/12/22(木)23:38:22No.1006913303+
ディンルーは大分イカれた数字してる
19822/12/22(木)23:38:53No.1006913518そうだねx10
というか天候永続だった昔はすながくれも普通にめんどくさい特性扱いされてたよね
19922/12/22(木)23:38:55No.1006913537+
S106でステロやがんぷう覚えて
元がドンファンなのもあってはたきとかスピン系覚えるのは結構なライバル
20022/12/22(木)23:38:58No.1006913551+
>風に乗ってもいいぞ
風乗りは高種族値に与えていい特性じゃねえ
ましてや氷4倍持ち
20122/12/22(木)23:39:08No.1006913642そうだねx1
>>おっさんとかいう第五世代の負の遺産そろそろ存在消してくれよ
>レジェアルで新メンバーが来たからパルデアにも当然のように内定済みなのでどうしようもない
知ってる
知ってても嫌なもんは嫌ってだけよ…第五世代には思い入れあるけどあいつらは嫌い…
20222/12/22(木)23:39:30No.1006913777+
>ディンルーは大分イカれた数字してる
弱点多いからゆるすが…
20322/12/22(木)23:39:35No.1006913820+
贅沢言わないから威力100命中100デメリット無しの竜技が欲しい
20422/12/22(木)23:39:37No.1006913837+
カジュアルやってた時キバにこうそくスピンから全抜きされたわ
ぶちかまし痛すぎる…
20522/12/22(木)23:39:40No.1006913861そうだねx7
>というか天候永続だった昔はすながくれも普通にめんどくさい特性扱いされてたよね
昔の仕様の粉砂ガブはクソカス野郎だったよ
20622/12/22(木)23:39:47No.1006913910+
あのきしょいおっさんがスレ画抑えて地面使用率トップなのがな
強い地面新規でディンルー来た上に威嚇弱体化したし減ってくれねぇかな
20722/12/22(木)23:39:50No.1006913926+
おっさんはボルトロスとランドロスが目立ちすぎててトルネロスの影が微妙に薄い
20822/12/22(木)23:39:51No.1006913937+
>>>ジャラランガばかり言われるがメタグロス君も置き去りにされている…
>>あいつはチャラオさんが明確なライバルすぎる
>受けタイプ以外別物すぎるだろ何言ってんだ
>というか両方並べたかったよ俺は…
さてはテメーデボンの御曹司だな?
20922/12/22(木)23:39:51No.1006913940+
>というか天候永続だった昔はすながくれも普通にめんどくさい特性扱いされてたよね
なんやかんや今でも砂ガブ見るとけおおおってなるぜ
21022/12/22(木)23:39:58No.1006913974+
半分に分けたら古参か
21122/12/22(木)23:40:24No.1006914150+
>というか天候永続だった昔はすながくれも普通にめんどくさい特性扱いされてたよね
すながくれで光の粉持ったウザい型とかいたな…
21222/12/22(木)23:40:44No.1006914285+
四災来たら流石に虫タイプも活躍できるかな…技だけは強い状況が続いていたし
21322/12/22(木)23:40:46No.1006914302そうだねx2
今でもタワーとかで当たる粉ガブは許さねぇぞ
21422/12/22(木)23:41:11No.1006914480+
今でも砂ガブたまに持ち出すと相手イライラするのなんとなく伝わってきて面白いよ
まあこっちとしても即死級の技が直撃しないのを祈る事しかできなくてイライラするんだが…
21522/12/22(木)23:41:17No.1006914524そうだねx1
デボンの御曹司はキラフロルやキョジオーンの方が好みそう
21622/12/22(木)23:41:41No.1006914699+
>贅沢言わないから威力100命中100デメリット無しの竜技が欲しい
あくうせつだん配ってくれ
21722/12/22(木)23:41:46No.1006914735+
>今でもタワーとかで当たる粉ガブは許さねぇぞ
令和にタワーなんかやってる方がおかしい
21822/12/22(木)23:41:48No.1006914748+
>ディンルーは大分イカれた数字してる
合計570でC55S45は削りすぎだよ!ってなる
低めのDも特性で無理やり補うしそもそもD極端に低い訳でもないしマジで要塞
21922/12/22(木)23:42:01No.1006914854+
>こいつの耐久でさめはだは十分強特性なんよ
接触技持ちの襷持ちがあんまり機能しないのスレ画のせいだからな…
先制技もってせいぜい相討ちでようやくそこから選択肢に入る
22022/12/22(木)23:42:16No.1006914965+
おっさんずがあんなに強いんだから三闘にももうちょい何か…
いや今作のDLCで何かありそうなんだけどさ
22122/12/22(木)23:42:26No.1006915033+
>すながくれで光の粉持ったウザい型とかいたな…
205ガブ使ってて済まないと思っていた時期が私にもありました
22222/12/22(木)23:42:27No.1006915040そうだねx4
>>今でもタワーとかで当たる粉ガブは許さねぇぞ
>令和にタワーなんかやってる方がおかしい
一応リメイク出たの令和何だけどな…
22322/12/22(木)23:42:35No.1006915093+
身代わり連打して攻撃外すのを待つのをやめろ
22422/12/22(木)23:42:36No.1006915101+
>四災来たら流石に虫タイプも活躍できるかな…技だけは強い状況が続いていたし
であいがしら(もすっ)
22522/12/22(木)23:42:52No.1006915206+
>硬いツメ貰えないかな
>無理か
接触技限定とはいえ珠持ってるようなもんだからなぁ…
22622/12/22(木)23:43:00No.1006915254+
>ディンルーは大分イカれた数字してる
というか今作の準伝どいつも配分強い上に特性でさらなる種族値詐欺してくるバケモンばっかで困る
パオジアンA特化の実数値換算ブラックキュレム超えとかどうなっとんねん
22722/12/22(木)23:43:49No.1006915556+
パオジアンは耐性の弱さでバランス取ってるんだろうけどテラスで消せるからなそこは…
22822/12/22(木)23:43:58No.1006915605+
4凶とかパラドックスみたいなランクじゃないデメリット特になしの能力底上げは来るところまで来た感ある
22922/12/22(木)23:44:00No.1006915616+
>おっさんずがあんなに強いんだから三闘にももうちょい何か…
テラキ強いじゃん
貧弱な体制もテラスでカバーできるようになるし来たら普通にやれると思うけど
23022/12/22(木)23:44:01No.1006915625+
>あくうせつだん配ってくれ
一応そこは神の技なんだし…
23122/12/22(木)23:44:13No.1006915679+
確実にパラド準伝環境になってたし1シーズンは我慢して貰うのは良い選択だったかもしれない
23222/12/22(木)23:44:41No.1006915846+
未だに第二特性空いてるのもちらほらいるな
23322/12/22(木)23:44:48No.1006915893+
スレ画は地割れを覚えたら楽しそうなのに
23422/12/22(木)23:45:05No.1006915978+
メガブのすなのちから貰うだけで結構強そう
砂がいるけど
23522/12/22(木)23:45:11No.1006916008+
>確実にパラド準伝環境になってたし1シーズンは我慢して貰うのは良い選択だったかもしれない
まだテラスでメタ回るのと新しい発見あるから個人的にはもう1シーズンいってもいいくらいだ
23622/12/22(木)23:45:12No.1006916018+
テラキオンは毎世代ちょっと活躍してこいつ意外とやれるなって言われるけど結局空気で終わるっていうなんかいい感じの立ち位置
いや流石に剣盾はキツかったな…
23722/12/22(木)23:45:20No.1006916075+
でもブリザポスはそんなに見なかったし大丈夫だろう多分…
23822/12/22(木)23:45:33No.1006916153そうだねx1
>スレ画は地割れを覚えたら楽しそうなのに
ステロ鮫肌ドラテでもまぁまぁウザいのに地割れは許されないって!
23922/12/22(木)23:45:36No.1006916177+
DLCで四災が九災になってほしい
24022/12/22(木)23:46:11No.1006916372+
>でもブリザポスはそんなに見なかったし大丈夫だろう多分…
ダイマで保険下ろしてハチャメチャしてた気がするんですけど彼…
24122/12/22(木)23:46:19No.1006916416+
>DLCで四災が九災になってほしい
悪タイプそんなに増やすなや!
24222/12/22(木)23:46:34No.1006916505+
バンギが今作頼りないから砂隠れも使いにくい
24322/12/22(木)23:46:43No.1006916564+
>確実にパラド準伝環境になってたし1シーズンは我慢して貰うのは良い選択だったかもしれない
あいつら居たら環境から姿が消えるとしか思えない顔ぶれも結構あるからな…
パルデア図鑑外のポケモン多少入れたパラド準伝出禁のままのシーズン2ぐらいはやってほしい
24422/12/22(木)23:46:51No.1006916614+
匂わされてるミックス三犬とミックス三闘はどうなるかなあ…
もちろん来ない可能性もあるし禁伝枠の可能性もあるけど
24522/12/22(木)23:47:19No.1006916781+
>悪タイプそんなに増やすなや!
じゃあ3匹ゴースト2匹エスパーあたりで…
24622/12/22(木)23:47:23No.1006916813+
少なくとも禁伝解禁前はレイスポスより圧倒的ブリザポスの方が見たぞ…
24722/12/22(木)23:47:43No.1006916926+
おっさんたちはせめてもうちょっと技を没収して欲しい
24822/12/22(木)23:47:58No.1006917019+
ブリザポスは単氷タイプの希望だからな…
24922/12/22(木)23:48:04No.1006917065そうだねx1
やはりパラドックスポケモンを環境に出すのは危険なのでは?
AIは訝しんだ
25022/12/22(木)23:48:05No.1006917073+
>おっさんたちはせめてもうちょっと技を没収して欲しい
わかりました…四季嵐追加します…
25122/12/22(木)23:48:08No.1006917086そうだねx2
パラドは出てきたら多分トップ10が600族とパラドだけで埋まるとかそういうことにマジでなりかねない
25222/12/22(木)23:48:15No.1006917125+
鮫爺
25322/12/22(木)23:48:24No.1006917171+
追加ポケで一番やばいのはマスカーニャだと思うわ
ダブルだと最強すぎてどうしようもない
25422/12/22(木)23:48:52No.1006917354+
>でもブリザポスはそんなに見なかったし大丈夫だろう多分…
1位構築に何回か入ってたよ…
25522/12/22(木)23:49:03No.1006917420+
えまさか今は砂隠れが流行りなの鮫肌しかないでしょ
25622/12/22(木)23:49:27No.1006917549+
種族値が準伝説と同じだからなパラドックスポケモン
25722/12/22(木)23:49:30No.1006917565+
まあ風神雷神のおっさんもBWでは厄災みたいなものだったし大丈夫だろうたぶん…
25822/12/22(木)23:49:35No.1006917600+
>追加ポケで一番やばいのはマスカーニャだと思うわ
>ダブルだと最強すぎてどうしようもない
ダブルで!?
なんか変な技あったっけ?
25922/12/22(木)23:49:48No.1006917680+
>やはりパラドックスポケモンを環境に出すのは危険なのでは?
>AIは訝しんだ
それもまたランクの摂理…
26022/12/22(木)23:50:11No.1006917815+
トドロクツキの合計値の高さから放たれる無駄を削ぎ落とした種族値よ
26122/12/22(木)23:50:15No.1006917843そうだねx2
おっさんおっさん言われるがやばいおっさんは厳密にはボルトロスとランドロスだろ!
26222/12/22(木)23:50:42No.1006917999+
古代はカミケガワツキ
未来はツツミドクガブジン
辺りが出てくるとヤバそうだな…
26322/12/22(木)23:51:07No.1006918150そうだねx3
老兵っていうかAGE1フルグランサみたいな感じだ
26422/12/22(木)23:51:10No.1006918179+
俺はトルネロスの可能性を信じたい
26522/12/22(木)23:51:45No.1006918395+
>老兵っていうかAGE1フルグランサみたいな感じだ
しっくりくるな…
26622/12/22(木)23:51:58No.1006918484+
この老いぼれがぁ!テメェの時代は終わったんだよ!
26722/12/22(木)23:52:06No.1006918534+
なんでも一発はできなくなったけど二発でいいかで割り切るには痛いんだよこいつの技
26822/12/22(木)23:52:20No.1006918606+
>ダブルで!?
>なんか変な技あったっけ?
トリックフラワーで寿司に強い
はたきおとすでサーフゴーに強い
現環境の最強ポケに有利つく
それ抜きでもトリックフラワーの火力は高いしトリルとかもできる程度には器用
26922/12/22(木)23:52:28No.1006918655+
チヲハウハネもだいぶ見かけることになりそう
27022/12/22(木)23:52:37No.1006918713+
なんなら頭ひとつ抜けてヤバイのは霊獣ランドロスだけなので鏡だけ入国させなきゃいい
…なんでダイジェットあるのに剣盾で解禁したんだ馬鹿!!
27122/12/22(木)23:52:40No.1006918740+
そもそもスレ画地味に技範囲広くて何してくるか読めない…
27222/12/22(木)23:53:30No.1006919044+
老兵は死なずただ去るのみガブ
27322/12/22(木)23:53:34No.1006919067+
ツツミドクガも間違いなく増える
特にツツミ
27422/12/22(木)23:53:42No.1006919113+
>なんなら頭ひとつ抜けてヤバイのは霊獣ランドロスだけなので鏡だけ入国させなきゃいい
>…なんでダイジェットあるのに剣盾で解禁したんだ馬鹿!!
化身の方も一時期ダブルで大量発生してなかったかあいつ…
27522/12/22(木)23:54:05No.1006919262+
>なんなら頭ひとつ抜けてヤバイのは霊獣ランドロスだけなので鏡だけ入国させなきゃいい
>…なんでダイジェットあるのに剣盾で解禁したんだ馬鹿!!
よく考えたらメガとかゲンシとかZとかダイマの没収で見れなくなるフォルムもいっぱいあるんだしフォルムチェンジ没収もあってもいいよな
27622/12/22(木)23:54:09No.1006919296そうだねx2
>この老いぼれがぁ!テメェの時代は終わったんだよ!
単に選択肢増えてトップではなくなっただけで廃業は全くしていないのを勘違いしているトレーナーが多すぎる
27722/12/22(木)23:54:18No.1006919357+
>この老いぼれがぁ!テメェの時代は終わったんだよ!
くっ…せめて岩石封じで一矢報いるで!
27822/12/22(木)23:54:20No.1006919371そうだねx1
択広くて構成読めないのはそれだけでも強み
27922/12/22(木)23:54:29No.1006919437+
テラスタルするんなら何が良いんだろ
28022/12/22(木)23:54:33No.1006919468+
しょっちゅう巻き添え食らって嫌われるトルネロスは真面目に泣いていいよ…
28122/12/22(木)23:55:05No.1006919671そうだねx1
>老兵は死なずただ去るのみガブ
はよ去れ
28222/12/22(木)23:55:08No.1006919690+
コダイもミライもゲンダイもガモスは使われそう
28322/12/22(木)23:55:24No.1006919803+
>しょっちゅう巻き添え食らって嫌われるトルネロスは真面目に泣いていいよ…
でもあのおっさん時速300kmで飛び回って民家吹き飛ばすイタズラするぞ
28422/12/22(木)23:55:29No.1006919844+
>テラスタルするんなら何が良いんだろ
防御なら鋼で攻撃なら炎
やけど無効は偉い
28522/12/22(木)23:55:38No.1006919892+
>しょっちゅう巻き添え食らって嫌われるトルネロスは真面目に泣いていいよ…
飛行単が電飛複合の劣化みたいになってるのが悪いよなあ
28622/12/22(木)23:55:40No.1006919911+
ぶっちゃけ準伝も大胆な入国制限していいと思う
おっさんたちはおばさんの関係で来るだろうが
28722/12/22(木)23:55:40No.1006919912+
>それこそ上で言われてるカイリューと打ち合ったら勝つからなコイツ
今だとカイリューに勝てんの?
タイマン最強格かと思ってた
28822/12/22(木)23:55:52No.1006919984+
>でもあのおっさん時速300kmで飛び回って民家吹き飛ばすイタズラするぞ
害鳥だ
28922/12/22(木)23:56:08No.1006920091そうだねx1
>>でもあのおっさん時速300kmで飛び回って民家吹き飛ばすイタズラするぞ
>害鳥だ
おっさんです…
29022/12/22(木)23:56:26No.1006920206+
>択広くて構成読めないのはそれだけでも強み
ガブはバランス型だからこの路線で強化していってほしいな
29122/12/22(木)23:56:35No.1006920253+
シッポはダブルやれって感じに見えるけど流行るかな
29222/12/22(木)23:56:39No.1006920284+
アルセウスだとトルネロスが一番嫌いだけど
29322/12/22(木)23:56:40No.1006920289+
アタッカーだと炎ばっかだけど流行りなのかな
素直過ぎる気もするけど
29422/12/22(木)23:56:59No.1006920402+
ランドロスの種族値ナーフされねえかな
29522/12/22(木)23:57:12No.1006920478+
おっさんズが入国するとダブルがおっさん地獄になるんだよなぁ
本当に存在が害悪
29622/12/22(木)23:57:18No.1006920518+
スレ画以上の速度の地面だとワダチはどうなんだろうな
鋼複合だし弱くはなさそうだが
29722/12/22(木)23:57:20No.1006920533+
おっちゃんの場合見た目もいいし今までの世代で使って愛着ある人も多いから
トップメタから陥落してからも使おうと思って考察してくれる人が多いってのはある
29822/12/22(木)23:57:50No.1006920712そうだねx1
コイツ以上にしぶといのがサンダーだと思う
あいつ入国させるなガラルのだけにしろ
29922/12/22(木)23:57:56No.1006920765そうだねx2
アルセウスでおばさん追加されてなんか4体が同格みたいな扱いになったしランドロスは真面目にナーフしちゃっても良いと思うのよね
30022/12/22(木)23:58:21No.1006920902+
>コイツ以上にしぶといのがサンダーだと思う
>あいつ入国させるなガラルのだけにしろ
原種とリージョンは一緒に入ってくるの確定なので...
30122/12/22(木)23:58:29No.1006920945そうだねx1
サンダーはしぶといというかなんかずっと強い…
30222/12/22(木)23:58:30No.1006920950+
霊獣ランドロス削除しろとは言わないけど普通に禁止伝説枠にしていいと思う準伝説と比べても種族値高いし
むしろなんであれだけ特別待遇してるんだそんな推して人気出る見た目じゃないだろ
30322/12/22(木)23:58:57No.1006921117+
いい加減竜舞くれていいだろ今回なんて竜舞の技マシンにこいつの素材使うのに
あとサメだからアクジェとクイックターンもついでにくれ
30422/12/22(木)23:58:57No.1006921122+
ランドロスボルトロスはともかくトルネロスは許してやってくれんか
30522/12/22(木)23:59:08No.1006921187+
>霊獣ランドロス削除しろとは言わないけど普通に禁止伝説枠にしていいと思う準伝説と比べても種族値高いし
>むしろなんであれだけ特別待遇してるんだそんな推して人気出る見た目じゃないだろ
滅相もない...この通り合計もたった600で...
30622/12/22(木)23:59:17No.1006921243+
>スレ画以上の速度の地面だとワダチはどうなんだろうな
>鋼複合だし弱くはなさそうだが
かなり器用だから解禁されたらかなり使われると思う
30722/12/22(木)23:59:23No.1006921283そうだねx4
準伝一個入れたら全部入れなきゃならないみたいなのやめろよ
30822/12/22(木)23:59:24No.1006921287+
>スレ画以上の速度の地面だとワダチはどうなんだろうな
>鋼複合だし弱くはなさそうだが
ステロ撒けるのもちろんだが低威力とはいえボルチェン使えるし地震も打てるからランクマ解禁部屋でエレキフィールドの起動役も兼ねて使ってた
あの頃はガッサ多かったから最速ガッサ抜き調整して対面ガッサでエレキ貼ってB上げと催眠無効してステロ撒いてできたけど今はどうかな…
30922/12/23(金)00:00:04No.1006921557+
ランドロスは一応他2体のおっさんが暴れたときに抑えるみたいな扱いだったから…
なんかおばさん追加された…
31022/12/23(金)00:00:06No.1006921572+
>アタッカーだと炎ばっかだけど流行りなのかな
>素直過ぎる気もするけど
物理特殊どっちでもいいから鋼対策でとりあえず炎技が欲しい
でもヒトムラウドがパーティに入らないor選出できない時がある
みたいなサブの選択肢で用意してあると優秀って印象
まあ大文字持ってドータクン焼いてたのとだいたい一緒だな4倍弱点消えて鬼火無効のオマケあるけど
31122/12/23(金)00:00:15No.1006921646そうだねx1
>コイツ以上にしぶといのがサンダーだと思う
>あいつ入国させるなガラルのだけにしろ
言ってもダイジェット無い環境だおそこまで無茶苦茶強いポケモンって訳でもないし
31222/12/23(金)00:00:47No.1006921916+
浮いてる電気にそれなり以上の耐久の奴が少ないからサンダーさんお願いしますってなる
31322/12/23(金)00:01:10No.1006922143+
サンダーは初代でやらかした枠だからどうしようもない
電気飛行とかもう弱くする方法がないし
31422/12/23(金)00:01:14No.1006922172+
BDSPだと剣盾での暴れっぷりがミカルゲもなかったからなサンダー…
31522/12/23(金)00:01:22No.1006922229+
ワダチはステータス見ると無駄なく強い
先制技や頑丈と言った現代ファンの強みがその分ないけど
31622/12/23(金)00:01:34No.1006922316+
>おっちゃんの場合見た目もいいし今までの世代で使って愛着ある人も多いから
>トップメタから陥落してからも使おうと思って考察してくれる人が多いってのはある
基本性能の高さで努力に応えてくれるしいいポケモンだよ
31722/12/23(金)00:01:35No.1006922328+
>BDSPだと剣盾での暴れっぷりがミカルゲもなかったからなサンダー…
技が没収されすぎる
31822/12/23(金)00:02:04No.1006922480+
ゲンダイファンの地味な強みのはたき落とすはちゃんと覚えるのはえらい
31922/12/23(金)00:02:06No.1006922499+
熱風を与える飛行タイプを絞ればまだいいんだよな
32022/12/23(金)00:02:17No.1006922567+
型が読めないテツノブジンもちょっと怖い
32122/12/23(金)00:02:32No.1006922682+
まぁサンダーは流石に熱風は没収されようか
32222/12/23(金)00:02:45No.1006922786+
サンダーは毒毒剥奪に続き回復技弱体化とダイジェット剥奪がどこまで響くかだな
32322/12/23(金)00:02:56No.1006922853+
ランドロスのおっさんはサンムーンの頃から威嚇かとんぼ取り上げろって言われ続けてるし
当時のミミッキュよりシングルもダブルも明確に採用率高いのに何故か他のポケモンばっか弱体化してダイジェット環境に入国だから本当に意図的に優遇してる
32422/12/23(金)00:03:06No.1006922923+
>この老兵よりさらに老いた神速の老兵がいるんだが
初代でもたたきつけると破壊光線がメインウェポンだしあいつはきっとノーマルだったんだ
32522/12/23(金)00:03:26No.1006923124+
>まぁサンダーは流石に熱風は没収されようか
わざマシンあるのに...
32622/12/23(金)00:03:35No.1006923210+
パラドックスポケモン全体的に耐性が多い複合タイプ多くて数値以上に固そうなんだよな…
元のタイプが優秀だからテラスタル切る優先度低くもあるけど
32722/12/23(金)00:04:06No.1006923432+
おっさんは考えれば考えるほどパーティの穴埋めに使いやすいのも無性に腹が立つ
32822/12/23(金)00:04:08No.1006923445+
>型が読めないテツノブジンもちょっと怖い
ブーストエナジーからのみちづれってだけでウザすぎる
32922/12/23(金)00:04:29No.1006923599+
サンダーはプラチナの頃に貰った熱風を手放さないでずっと大事にしてやがる…
33022/12/23(金)00:04:40No.1006923663+
俺別におっさん嫌いじゃないよ
強いから
33122/12/23(金)00:05:08No.1006923870+
格闘と時点受けられて岩が弱点じゃなくて威嚇できる奴がいたらなあ…って思うことありますよね
33222/12/23(金)00:05:10No.1006923884+
パラドで環境の中心になるのはテツノツツミだろうな
こいつは嫌でも意識させられる性能だし
ただ本人が採用されるかは別問題
33322/12/23(金)00:05:18No.1006923934+
サンダーは暴風ダイジェットが無かったらどくどく没収で多分環境からは消えてたから追い討ち掛ける程かな…とは思う
SVでダイジェットの反省か色んなポケモンから飛行技没収されてるし暴風は取ってもいいと思うけど
33422/12/23(金)00:05:28No.1006924003+
三鳥でフリーザーがタイプの問題でねっぷう貰えないの酷い
33522/12/23(金)00:06:02No.1006924222そうだねx4
>俺別におっさん嫌いじゃないよ
>強いから
そこが一番嫌われてる理由なのでは?
33622/12/23(金)00:06:22No.1006924344+
ピンポイントで取られてた飛行技返されてるケースもある
33722/12/23(金)00:06:50No.1006924528+
カミは等倍だと惜しいぐらいの火力になりがちだし透かしやすいとはいえ物理先制技怖すぎたり可愛げがある
ツツミは無駄に高いBやめてくれない?
33822/12/23(金)00:06:51No.1006924540+
新参者達はせんようわざやとくせいがやけに強いの揃っててズルい
33922/12/23(金)00:07:21No.1006924781+
強いけどパーティには入りづらいから自分では使わないってポケモンだったらまだマシだったなおっさんは
34022/12/23(金)00:07:46No.1006924945+
サンダーはあのステータスと耐性でみがまも羽休めでプレッシャー放ってるだけでもだいぶやりにくい存在ではある
なのでBDSPでは実質プレッシャーすら没収されていた
34122/12/23(金)00:07:59No.1006925075+
ダブルのトリルに入れる猫でも始動要因か後始末用とかだし最遅いらないよね?
34222/12/23(金)00:08:06No.1006925136+
>ツツミは無駄に高いBやめてくれない?
雪降らすんじゃないぞ…
34322/12/23(金)00:08:37No.1006925438+
ダブルでこのおっちゃんいるとねずみざん抑制できるよ
なんでサポート型なんだクソが
34422/12/23(金)00:08:49No.1006925541+
サンダー雨パで使いたいなと思ってたけどもしかしてウェザーボール没収されたのか
34522/12/23(金)00:09:08No.1006925681+
>ダブルのトリルに入れる猫でも始動要因か後始末用とかだし最遅いらないよね?
というか最速でしょ
追い風のカウンターでトリルとかなら遅かったら致命的になるし
何より猫を遅くしても鈍足ポケに先手取られる
34622/12/23(金)00:09:14No.1006925722+
そもそも浮いてる電気ってだけで使われるのはロトムが証明してるからな…
地震すかしてボルトチェンジ強い
34722/12/23(金)00:09:19No.1006925751+
おっさんに限らんけどとんぼは虫タイプ以外が悪用するの勘弁して欲しい…
肝心の虫は持ってないのもそれなりにいるのに
34822/12/23(金)00:09:37No.1006925886+
威嚇とんぼステロがんふう
高種族値
闘地岩を等倍以下
ムカつくが強いし使いやすい
34922/12/23(金)00:09:52No.1006926015そうだねx2
>サンダー雨パで使いたいなと思ってたけどもしかしてウェザーボール没収されたのか
雨降ってるならそもそも暴風連打してるだけで強いよ!
35022/12/23(金)00:10:26No.1006926224+
>おっさんに限らんけどとんぼは虫タイプ以外が悪用するの勘弁して欲しい…
>肝心の虫は持ってないのもそれなりにいるのに
威力60にした上で零度みたいに虫以外が使ったら弱体化しろ
35122/12/23(金)00:10:39No.1006926312そうだねx2
>雨降ってるならそもそも暴風連打してるだけで強いよ!
どうせならウェザーボールも使いたいだろ!
35222/12/23(金)00:11:12No.1006926519そうだねx2
>>おっさんに限らんけどとんぼは虫タイプ以外が悪用するの勘弁して欲しい…
>>肝心の虫は持ってないのもそれなりにいるのに
>威力60にした上で零度みたいに虫以外が使ったら弱体化しろ
ハッサムは座っとれ
35322/12/23(金)00:11:42No.1006926688+
一致ダイジェットしつつ本人はダイジェット半減なのが一番の強みだった
それ以外にも姉上に強いのも強かった
35422/12/23(金)00:11:54No.1006926762+
ギルガルドつかいてえ~
35522/12/23(金)00:12:19No.1006926944+
>ダブルのトリルに入れる猫でも始動要因か後始末用とかだし最遅いらないよね?
ふいうちあるし最遅にする理由ないと思う
大して抜けるようになる訳でもないし

[トップページへ] [DL]