[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3816人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1747399.png[見る]


画像ファイル名:1671620757857.png-(25603 B)
25603 B22/12/21(水)20:05:57No.1006477231+ 21:19頃消えます
今更だけど今回今までいそうでいなかったモチーフのポケモン多いな…と思ってまだ使ってない生物モチーフ考えたけどパッと思い付かない
画像は好きなヤツ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
122/12/21(水)20:06:22No.1006477420+
ダニ
222/12/21(水)20:06:44No.1006477601+
ハエ
322/12/21(水)20:06:47No.1006477620+
タヌキ
422/12/21(水)20:07:22No.1006477899+
ハムスター
522/12/21(水)20:07:40No.1006478016そうだねx14
>タヌキ
ジグザグマはたぬきじゃね
622/12/21(水)20:07:59No.1006478146+
>ハムスター
デデンネがそうなんじゃない
722/12/21(水)20:08:05No.1006478176+
クマノミ
822/12/21(水)20:08:10No.1006478212そうだねx5
>ジグザグマはたぬきじゃね
アナグマです…
922/12/21(水)20:08:15No.1006478255そうだねx12
>>タヌキ
>ジグザグマはたぬきじゃね
まめだぬきポケモンだっけね
1022/12/21(水)20:08:23No.1006478303そうだねx5
>デデンネがそうなんじゃない
ヤマネ
1122/12/21(水)20:08:48No.1006478457+
カミキリムシ
1222/12/21(水)20:09:10No.1006478616+
クマムシとかそのうちくるかもね
頑丈だし虫鋼で小さいから小さくなるもつけて
1322/12/21(水)20:09:18No.1006478682+
シャチ単体
1422/12/21(水)20:09:18No.1006478688+
ヘビクイワシ
1522/12/21(水)20:09:29No.1006478784+

イダイトウはイトウだし
1622/12/21(水)20:09:30No.1006478788+
インド象
1722/12/21(水)20:09:31No.1006478808そうだねx8
バッタイルカミミズクジャクで有名どころ一気にかなり使った
1822/12/21(水)20:09:35No.1006478843+
バッタもイルカも来たしなぁ
1922/12/21(水)20:09:41No.1006478887そうだねx22
>クマムシとかそのうちくるかもね
>頑丈だし虫鋼で小さいから小さくなるもつけて
害悪の臭いがプンプンする
2022/12/21(水)20:09:44No.1006478909+
イエティ
2122/12/21(水)20:09:50No.1006478975+
念願のイルカだったのに
2222/12/21(水)20:09:54No.1006479009+
ミジンコ
2322/12/21(水)20:09:58No.1006479052+
害虫系は少ない気がする
ヤスデはいるけどムカデはいないか?
2422/12/21(水)20:10:05No.1006479088+
ハシビロコウとか
2522/12/21(水)20:10:27No.1006479274+
カカポ
2622/12/21(水)20:10:30No.1006479287+
イソギンチャク
2722/12/21(水)20:10:37No.1006479339+
キリギリス
2822/12/21(水)20:10:42No.1006479367そうだねx1
>シャチ単体
カイオーガは?
2922/12/21(水)20:10:47No.1006479412+
メルルーサとか日本では名の通りの悪いものまで使われたな
3022/12/21(水)20:10:51No.1006479434そうだねx7
>害虫系は少ない気がする
>ヤスデはいるけどムカデはいないか?
ペ…ペンドラー
3122/12/21(水)20:10:56No.1006479459そうだねx1
クリオネ
3222/12/21(水)20:11:07No.1006479522+
犬ポケ滅茶苦茶多いけど品種も多いからチャウチャウっぽいのとかマルチーズっぽいのとかまだいないよね
3322/12/21(水)20:11:14No.1006479581+
ゴキブリ
タイプはむしあく
3422/12/21(水)20:11:14No.1006479584+
>害虫系は少ない気がする
>ヤスデはいるけどムカデはいないか?
マルヤクデは?
3522/12/21(水)20:11:17No.1006479608+
カイコ
3622/12/21(水)20:11:20No.1006479629+
>害虫系は少ない気がする
>ヤスデはいるけどムカデはいないか?
ペンドラー?
3722/12/21(水)20:11:26No.1006479662そうだねx3
バッタが今回初ってのがかなり驚きだった
3822/12/21(水)20:11:28No.1006479676そうだねx10
魚ポケモンは結構いるのに分かりやすいキャラクターのトビウオとかカジキが意外と居ない
3922/12/21(水)20:11:31No.1006479707+
文鳥
4022/12/21(水)20:11:32No.1006479715そうだねx1
>クマムシとかそのうちくるかもね
>頑丈だし虫鋼で小さいから小さくなるもつけて
あったかいんだから~(炎4倍)
4122/12/21(水)20:11:40No.1006479773そうだねx18
>ゴキブリ
>タイプはむしあく
多分フェローチェ
4222/12/21(水)20:11:47No.1006479833+
>ゴキブリ
>タイプはむしあく
フェローチェは?
4322/12/21(水)20:12:10No.1006479981+
>文鳥
餅とか雪玉っぽいから氷とかつきそう
モスノウみたいな発想好きよ
4422/12/21(水)20:12:19No.1006480042+
オケラもいないな
4522/12/21(水)20:12:31No.1006480128+
フェローチェといえばマッシブーンで蚊も使われてるのか
4622/12/21(水)20:12:34No.1006480146+
犬種もメジャーなのはだんだん揃ってきた
4722/12/21(水)20:12:41No.1006480200そうだねx1
>>文鳥
>餅とか雪玉っぽいから氷とかつきそう
>モスノウみたいな発想好きよ
それならシマエナガがいいな…
4822/12/21(水)20:12:42No.1006480206+
カミキリムシ
4922/12/21(水)20:12:47No.1006480249+
こういうのだと生物モチーフがよく挙がるけど
チェスの駒モチーフのポケモンとかいてもいいと思うんだ
ポーン→ルーク→クィーンになるみたいな
5022/12/21(水)20:12:56No.1006480326+
そろそろダンゴムシくだち
5122/12/21(水)20:13:00No.1006480344+
>それならシマエナガがいいな…
氷フェアリーでお願いします
5222/12/21(水)20:13:13No.1006480424+
ハシビロコウ
5322/12/21(水)20:13:14No.1006480438+
>そろそろダンゴムシくだち
ダンゴロとか…
5422/12/21(水)20:13:24No.1006480515+
>こういうのだと生物モチーフがよく挙がるけど
>チェスの駒モチーフのポケモンとかいてもいいと思うんだ
>ポーン→ルーク→クィーンになるみたいな
多分将棋の駒モチーフが相方になるんだろうけど将棋の駒がモチーフにし辛いな…
5522/12/21(水)20:13:28No.1006480534+
フンコロガシもそういやSVまでいなかったなって
5622/12/21(水)20:13:30No.1006480549そうだねx2
>イエティ
ケケンカニ…
5722/12/21(水)20:13:34No.1006480579+
>そろそろダンゴムシくだち
ホイーガでなんとか
5822/12/21(水)20:13:35No.1006480588+
チーター
5922/12/21(水)20:13:37No.1006480599+
ライオンモチーフってフラダリしかいない?
6022/12/21(水)20:13:40No.1006480620+
グソクムシいるのにダンゴムシいないのか
6122/12/21(水)20:13:42No.1006480634+
>こういうのだと生物モチーフがよく挙がるけど
>チェスの駒モチーフのポケモンとかいてもいいと思うんだ
>ポーン→ルーク→クィーンになるみたいな
無生物もなんかの生き物とくっつくこと多いからなあ
ダルマ+狒々(+火だるま)のヒヒダルマとか
6222/12/21(水)20:13:43No.1006480636+
>チェスの駒モチーフのポケモンとかいてもいいと思うんだ
>ポーン→ルーク→クィーンになるみたいな
岩かはがねで出そう
6322/12/21(水)20:13:53No.1006480699+
>フンコロガシもそういやSVまでいなかったなって
まともな地面虫くるかと思ったらエスパー…
6422/12/21(水)20:13:56No.1006480715そうだねx1
>そろそろダンゴムシくだち
ホイーガってアイツ絶対ムカデじゃなくてダンゴムシだと思うんだけど
6522/12/21(水)20:13:56No.1006480718そうだねx1
アリジゴク
6622/12/21(水)20:14:02No.1006480757+
コマタナなんかチェスモチーフ入ってたりしないのかな
6722/12/21(水)20:14:05No.1006480766+
>ケケンカニ…
イエティクラブだろ!って思ったけどまずイエティは実在しなかった
6822/12/21(水)20:14:06No.1006480776+
ちんちん!ちんちんじゃないか!
6922/12/21(水)20:14:12No.1006480835+
>ポーン→ルーク→クィーンになるみたいな
ポーン→ビショップ→キングになるオスも用意してやれ
もうビークインやヤトウモリの悲劇は…
7022/12/21(水)20:14:15 カイロスNo.1006480872+
>アリジゴク
クワガタです
7122/12/21(水)20:14:23No.1006480945+
コンブ…
7222/12/21(水)20:14:24No.1006480948+
>アリジゴク
ナックラー系列は完全再現してる
7322/12/21(水)20:14:29No.1006480995+
草だとお米とか稲っていたっけ
7422/12/21(水)20:14:32No.1006481013+
>アリジゴク
ナックラーは一応ありじごく
7522/12/21(水)20:14:32No.1006481020+
>こういうのだと生物モチーフがよく挙がるけど
>チェスの駒モチーフのポケモンとかいてもいいと思うんだ
>ポーン→ルーク→クィーンになるみたいな
ハドラー親衛騎団か
7622/12/21(水)20:14:40No.1006481083+
>多分将棋の駒モチーフが相方になるんだろうけど将棋の駒がモチーフにし辛いな…
いつもの五角形から人型に変形するみたいなのが浮かんだ
7722/12/21(水)20:14:53No.1006481175そうだねx4
>コンブ…
ホウエン産のワカメは狙ったネタだったんだろうか
7822/12/21(水)20:14:59No.1006481206そうだねx3
>クリオネ
フィオネ
7922/12/21(水)20:15:02No.1006481233そうだねx4
>ハムスター
今スマートになったけど初代ピカチュウはほぼハムスターだよ
8022/12/21(水)20:15:04No.1006481245+
鳥はいっぱい種類がいていいね
8122/12/21(水)20:15:04No.1006481248+
身体の節一つ毎に足が一対がムカデで
節が癒着してる影響で外見上節一つに足二対なのがヤスデなので
ヤクデ・マルヤクデはヤスデっぽい名前に反しムカデに近しいがキョダイマルヤクデになるとヤスデに近しくなるのだとか…
8222/12/21(水)20:15:08No.1006481281そうだねx5
>>アリジゴク
>クワガタです
ナックラー~フライゴン一族で成虫までカバーしてるじゃねーか!
8322/12/21(水)20:15:11No.1006481304+
ラーテルモチーフで強いポケモン作って
8422/12/21(水)20:15:18No.1006481366+
>マルヤクデは?
ヤスデじゃないの
8522/12/21(水)20:15:27No.1006481427+
>草だとお米とか稲っていたっけ
食える野菜やら果物やら穀物モチーフは結構少ない
ちょっとずつ増えてるけど
8622/12/21(水)20:15:37No.1006481488+
>ライオンモチーフってフラダリしかいない?
レントラーもトラとライオンぽい
8722/12/21(水)20:15:49No.1006481573+
シルシュルー系って猿らしいけどキツネザルとかがモチーフなのかね
あのでっかい目と長い指
8822/12/21(水)20:15:50No.1006481575+
ゲジ
8922/12/21(水)20:15:57No.1006481631そうだねx2
カンガルーポケモンって居ないよなと思ったけどガルーラになるの?マジで?
9022/12/21(水)20:16:00No.1006481657+
虫はいっぱいいそう
世界には一般人の知らない虫いっぱいいるだろう…
9122/12/21(水)20:16:07No.1006481704+
>草だとお米とか稲っていたっけ
ガキの頃オリポケで粟→麦→米に進化するポケモンとか考えてたな…
9222/12/21(水)20:16:07No.1006481705+
ミジンコ
9322/12/21(水)20:16:11No.1006481725+
>クワガタです
newポケスナのお前なんなの…
9422/12/21(水)20:16:16No.1006481754+
>コンブ…
藻ならダダリンがいるんだが
9522/12/21(水)20:16:35No.1006481882そうだねx5
>ライオンモチーフってフラダリしかいない?
エンテイ
9622/12/21(水)20:16:37No.1006481889+
>カンガルーポケモンって居ないよなと思ったけどガルーラになるの?マジで?
後キノガッサも体型とパンチからカンガルーもモチーフに入ってる説がある
9722/12/21(水)20:16:37No.1006481894+
ワカメッチ
9822/12/21(水)20:16:47No.1006481962+
カジキ
9922/12/21(水)20:16:49No.1006481979+
蕎麦と小麦モチーフのアレルギーポケモン…
10022/12/21(水)20:16:49No.1006481980+
野菜や果物はまだまだ使ってないモチーフ多いかも
10122/12/21(水)20:16:49No.1006481984+
>あのでっかい目と長い指
アイアイモチーフだと思ってた
10222/12/21(水)20:16:58No.1006482044+
>虫はいっぱいいそう
>世界には一般人の知らない虫いっぱいいるだろう…
カナブンとかいないかなポピュラーなのに
10322/12/21(水)20:16:59No.1006482053+
マグロとか‥
10422/12/21(水)20:17:00No.1006482057+
虫はメジャーなバッタがようやくだし意図的に避けてるのかな
蝶とクモばかり増えてる
10522/12/21(水)20:17:11No.1006482135+
>ホウエン産のワカメは狙ったネタだったんだろうか
真面目な話カイナシティにワカメの話するモブいるからそれ
ORASの頃ならともかく今の公式(特にゲーム内)はそのネタ振らないと思う
10622/12/21(水)20:17:11No.1006482136+
>シルシュルー系って猿らしいけどキツネザルとかがモチーフなのかね
>あのでっかい目と長い指
シルシュルーは名前的にトガリネズミだよ
何で猿になるのかは知らん
10722/12/21(水)20:17:13No.1006482149+
>>草だとお米とか稲っていたっけ
>ガキの頃オリポケで粟→麦→米に進化するポケモンとか考えてたな…
俺も米粒→升→俵のポケモン考えてたわ
子供の考えは結構似通るもんだな
10822/12/21(水)20:17:26No.1006482230+
カマドウマ
10922/12/21(水)20:17:55No.1006482424+
水毒のイモガイ
11022/12/21(水)20:18:07No.1006482487+
タカラダニ
11122/12/21(水)20:18:23No.1006482620+
クモはちょこちょこ増えるのにサソリは全然増えねぇな…カッコいいのに…
11222/12/21(水)20:18:25No.1006482630+
うぉんうぉんが欲しい
特性はもちろん親子愛で
11322/12/21(水)20:18:44No.1006482754+
吸血するポケモンは多いけど
明確にヴァンパイアモチーフっていたかな?
11422/12/21(水)20:18:45No.1006482758+
ピラミッド
11522/12/21(水)20:18:47No.1006482773+
まだ出てない複合を埋めてほしい
11622/12/21(水)20:18:47No.1006482774+
三犬のモチーフといえばスイクンはあの面長が馬っぽい印象がずっとあって最近までヒョウモチーフだと知らなかった
11722/12/21(水)20:18:53No.1006482811そうだねx2
ヒでマイナー生物ファンを自称する人間がポケモンぐらいデカいコンテンツとなると被りを避けるために平時モチーフ元として光が当たらないような生物すらも抜擢されるのが毎度楽しみなんじゃグフフって言ってた
11822/12/21(水)20:18:53No.1006482813+
カワウソ
11922/12/21(水)20:18:54No.1006482820+
電気虫のイラガを待ってる
12022/12/21(水)20:18:57No.1006482840+
ホヤ
シャコ
12122/12/21(水)20:18:57No.1006482843+
カワウソ…はブイゼルで消化されてるのがなー…
12222/12/21(水)20:18:58No.1006482844そうだねx3
>俺も米粒→升→俵のポケモン考えてたわ
なかなかイカす発想もってるじゃねえか…
12322/12/21(水)20:19:14No.1006482956+
ハツカネズミがワッカみたいな感じで来るとは思わなかったがなるほど…ってなった
12422/12/21(水)20:19:16No.1006482967+
バチュルは生態がほぼダニ
12522/12/21(水)20:19:19No.1006482986+
イルカマンみたいな感じでズバットが特殊進化して欲しい
12622/12/21(水)20:19:21No.1006483002+
>ピラミッド
キョジオーン
12722/12/21(水)20:19:23No.1006483019+
>吸血するポケモンは多いけど
>明確にヴァンパイアモチーフっていたかな?
デザインだけならルナアーラ
12822/12/21(水)20:19:25No.1006483034+
単純な生物はどうしてもノーマル水飛行虫辺りに偏るよな…
12922/12/21(水)20:19:26No.1006483043+
イナゴ
13022/12/21(水)20:19:28No.1006483061+
寄生虫
13122/12/21(水)20:19:30No.1006483067そうだねx1
>ハツカネズミがワッカみたいな感じで来るとは思わなかったがなるほど…ってなった
素敵だね
13222/12/21(水)20:19:31No.1006483076+
>カワウソ
ブイゼル?
ありゃイタチか?
13322/12/21(水)20:19:31No.1006483081+
カメムシ
13422/12/21(水)20:19:36No.1006483116+
初の炎草複合は花火モチーフとかかなと思ってたけど唐辛子だった
13522/12/21(水)20:19:38No.1006483120+
>ピラミッド
キョジオーン
13622/12/21(水)20:19:50No.1006483192+
>カワウソ
ブイゼル
13722/12/21(水)20:19:51No.1006483201+
>三犬のモチーフといえばスイクンはあの面長が馬っぽい印象がずっとあって最近までヒョウモチーフだと知らなかった
あいつら三犬って言われてるけど全部ネコ科だからな
誰が言い出したんだろうと割とマジで思う
13822/12/21(水)20:19:58No.1006483232+
>寄生虫
パラス
13922/12/21(水)20:20:02No.1006483255+
>>マルヤクデは?
>ヤスデじゃないの
キョダイマックス的にムカデかなって思ったんだが…
14022/12/21(水)20:20:07No.1006483281+
家電とシャンデリアが居るから椅子とか絨毯とか…?
14122/12/21(水)20:20:08No.1006483296+
>三犬のモチーフといえばスイクンはあの面長が馬っぽい印象がずっとあって最近までヒョウモチーフだと知らなかった
そもそもなんであいつら三犬って呼ばれてるんだろう…ライコウとか露骨に虎モチーフなのに
14222/12/21(水)20:20:14No.1006483338+
ヌートリアを偽ピカ枠で水電気にして欲しい
14322/12/21(水)20:20:20No.1006483381+
ヒラメカレイ
14422/12/21(水)20:20:23No.1006483412+
>>寄生虫
>パラス
虫が寄生されてる…
14522/12/21(水)20:20:25No.1006483427+
>>寄生虫
>パラス
菌類じゃん!
14622/12/21(水)20:20:25No.1006483429+
アイコンが犬っぽいから
14722/12/21(水)20:20:30No.1006483471+
エンテイが犬っぽすぎるからな…
14822/12/21(水)20:20:33No.1006483497+
>>寄生虫
>パラス
寄生植物じゃないですか
14922/12/21(水)20:20:35No.1006483517+
>初の炎草複合は鳳仙花モチーフとかかなと思ってたけど唐辛子だった
15022/12/21(水)20:20:36No.1006483525+
>>寄生虫
>パラス
寄生されてる虫だこれ
15122/12/21(水)20:20:37No.1006483533そうだねx3
>イナゴ
ヨワシみたいに蝗害で虫ドラゴンとか行けそう
15222/12/21(水)20:20:42No.1006483572+
地雷探索ラットのマガワくんモデルはいつかくる
15322/12/21(水)20:20:47No.1006483608+
>ヒでマイナー生物ファンを自称する人間がポケモンぐらいデカいコンテンツとなると被りを避けるために平時モチーフ元として光が当たらないような生物すらも抜擢されるのが毎度楽しみなんじゃグフフって言ってた
コオリッポのモチーフはオオウミガラス説好き
15422/12/21(水)20:20:51No.1006483638そうだねx2
>>寄生虫
>パラス
あれは冬虫夏草では…
15522/12/21(水)20:20:56No.1006483684+
ピカとハム太郎の体型変化の方向性ほぼ同じで面白いよね
15622/12/21(水)20:20:59No.1006483706+
>>ホウエン産のワカメは狙ったネタだったんだろうか
>真面目な話カイナシティにワカメの話するモブいるからそれ
>ORASの頃ならともかく今の公式(特にゲーム内)はそのネタ振らないと思う
でも伝説のワカメだしなあ…
15722/12/21(水)20:21:03No.1006483742+
>ヌートリアを偽ピカ枠で水電気にして欲しい
それならカピバラがいいなぁ
15822/12/21(水)20:21:04No.1006483750+
スピノサウルス
イグアナドン
アンキロサウルス
パラサウロロフス
15922/12/21(水)20:21:04No.1006483752そうだねx4
生態でいえば寿司はタイノエだから寄生虫
16022/12/21(水)20:21:08No.1006483778+
深海生物はまだまだ弾が残ってるから楽しみ
ギガントキプリスはリククラゲと見た目が被ったが
16122/12/21(水)20:21:08No.1006483781+
犬は剣盾辺りから一気に増えたなあ
16222/12/21(水)20:21:11No.1006483796+
>家電とシャンデリアが居るから椅子とか絨毯とか…?
ゴーストかエスパーで空飛ぶ絨毯は考えたことあるな
16322/12/21(水)20:21:18No.1006483836+
ドラゴン・格闘でブルース・リーモチーフのポケモンください
進化前はジャッキーで
16422/12/21(水)20:21:18No.1006483840+
北海道とかでマリモが出てないの意外だった
16522/12/21(水)20:21:20No.1006483855+
植物や果物はミントみたいに既存のアイテムと被りそうなのがね
16622/12/21(水)20:21:36No.1006483953+
ノコギリガザミ
16722/12/21(水)20:21:37No.1006483964+
今作犬とヒリ多くね?ってなる
16822/12/21(水)20:21:39No.1006483975+
メガや伝説でないドラゴン複合の残りはエスパーとフェアリーだけだがなんかいいモチーフないかな…
16922/12/21(水)20:21:48No.1006484062+
パラスに主導権虫側が取り返す分岐進化とか来ないだろうか
17022/12/21(水)20:21:54No.1006484098そうだねx1
これは犬
fu1747399.png[見る]
17122/12/21(水)20:22:11No.1006484178そうだねx6
>植物や果物はミントみたいに既存のアイテムと被りそうなのがね
SVでミニーブはいるがそれはそれとしてオリーブもあるのちょっと笑ってしまった
17222/12/21(水)20:22:11No.1006484179+
ワッカがネズミすぎてもしかして初めて?と思ったけどよく考えたらピカさんもヒノアラシもネズミなんだよな…
17322/12/21(水)20:22:16No.1006484204+
>スピノサウルス
セグレイブ?
>アンキロサウルス
コドラ?
17422/12/21(水)20:22:24No.1006484258+
メダマグモポケモンの登場は割とヒのクモクラスタを沸かせたらしいな
なぁワナイダー…
17522/12/21(水)20:22:26No.1006484266+
ユニコーンはいるけどペガサスっていないよね
17622/12/21(水)20:22:29No.1006484297+
>初の炎草複合は木炭モチーフとかかなと思ってたけど唐辛子だった
17722/12/21(水)20:22:32No.1006484310+
コイルとギアルがいるからモーターポケモンも出すか…
17822/12/21(水)20:22:33No.1006484314そうだねx5
>北海道とかでマリモが出てないの意外だった
その辺まではまだあんまりモチーフ地方までは考えてなかった感がなくもない
17922/12/21(水)20:22:52No.1006484427+
ハクビシン
18022/12/21(水)20:22:55No.1006484441+
ケツァルコアトル系の翼だけあるヘビタイプのドラゴン
18122/12/21(水)20:22:59No.1006484460+
魚も魚で一括りにしなければいっぱい出せそうじゃん
ブリとか強そう
18222/12/21(水)20:23:06No.1006484512そうだねx1
>ユニコーンはいるけどペガサスっていないよね
ガラルポニータは絶対ペガサスになると思ってたのに
18322/12/21(水)20:23:08No.1006484524+
アンキロサウルス来ないのは意外だよな
めちゃくちゃわかりやすいのに
18422/12/21(水)20:23:08No.1006484526+
ユーカリも炎草行けそうだけどねつこうかんとかじょうききかんとかみたいな食らわなきゃいけない特性の上で耐久カスの予感が勝手にある
18522/12/21(水)20:23:16No.1006484581+
サンドもネズミポケモンだからな
ネズミはいっぱいいる
18622/12/21(水)20:23:18No.1006484602+
ユキカブリはリージョンでシュッとした白樺になって欲しい
18722/12/21(水)20:23:21No.1006484620そうだねx5
>コイルとギアルがいるからモーターポケモンも出すか…
rotom
motor
18822/12/21(水)20:23:30No.1006484669+
>コイルとギアルがいるからモーターポケモンも出すか…
モトトカゲがギアチェンジ覚えるのは面白かった
18922/12/21(水)20:23:32No.1006484679+
>コイルとギアルがいるからモーターポケモンも出すか…
ロト〜
19022/12/21(水)20:23:39No.1006484723+
スター団のあれが許されるなら合体ポケモンもいいんじゃないか
19122/12/21(水)20:23:41No.1006484731+
イソギンチャク
19222/12/21(水)20:23:42No.1006484743+
ムジーナ
19322/12/21(水)20:23:47No.1006484780そうだねx1
>サンドもネズミポケモンだからな
>ネズミはいっぱいいる
ネズミといいつつアイツアルマジロじゃねえの
19422/12/21(水)20:23:48No.1006484783+
>ケツァルコアトル系の翼だけあるヘビタイプのドラゴン
ジガルデとか…
19522/12/21(水)20:23:49No.1006484793+
>コイルとギアルがいるからモーターポケモンも出すか…
rotom
19622/12/21(水)20:23:49No.1006484799+
トカゲポケモンとか擦られすぎてコモドドラゴンとか逆にいない?
19722/12/21(水)20:24:00No.1006484878+
>ジガルデとか…
翼すらない…
19822/12/21(水)20:24:01No.1006484883+
逆に豚はなんでそんなバリエーションないだろうに複数いるんだよ
というか初代からいるぶたざるってなんだよ
19922/12/21(水)20:24:02No.1006484888+
炎氷とか出すならメタンハイドレートとかかな
20022/12/21(水)20:24:06No.1006484922+
ロトムはプラズマポケモンだし…
20122/12/21(水)20:24:10No.1006484950+
>ケツァルコアトル系の翼だけあるヘビタイプのドラゴン
ノコッチとか…
20222/12/21(水)20:24:18No.1006484991そうだねx4
>その辺まではまだあんまりモチーフ地方までは考えてなかった感がなくもない
最近まであんまり地方色強くないよな
剣盾は紅茶に紳士にストーンヘンジまでいてめちゃくちゃ地方色強いけど
20322/12/21(水)20:24:22No.1006485020+
オオグチボヤとか使いやすそうな気がするんだけどな
20422/12/21(水)20:24:27No.1006485056+
そういやロトムのフォルムチェンジは電化製品のモーター部に入るって話だったな…
20522/12/21(水)20:24:30No.1006485073+
ヒリも地味に漏れてるメジャーな奴居そうだなーとは思う
鶏…いやカプコケコか?
20622/12/21(水)20:24:30No.1006485078+
>スター団のあれが許されるなら合体ポケモンもいいんじゃないか
スシ…
20722/12/21(水)20:24:34No.1006485111+
いい加減トナカイ出さないか?
20822/12/21(水)20:24:37No.1006485116+
スピノサウルス
20922/12/21(水)20:24:39No.1006485129+
>ケツァルコアトル系の翼だけあるヘビタイプのドラゴン
よく見ろ
ノコッチは羽根はえてる
21022/12/21(水)20:24:39No.1006485130+
>スター団のあれが許されるなら合体ポケモンもいいんじゃないか
まあダグトリオやレアコイルもパーツ除けば似たようなもんだし…
21122/12/21(水)20:24:39No.1006485139+
サンドパンはパンゴリン(センザンコウ)だって
センザンコウってなんだよ…
21222/12/21(水)20:24:57No.1006485274+
準伝枠でトランプの4スートモチーフ
21322/12/21(水)20:25:14No.1006485366そうだねx1
毒鋼は間違いなく危険なやつをイメージしてたけどブロロンはなるほどとなった
21422/12/21(水)20:25:16No.1006485380+
>ヒリも地味に漏れてるメジャーな奴居そうだなーとは思う
>鶏…いやカプコケコか?
ワカシャモとかと思ったけどアイツ軍鶏だわ
21522/12/21(水)20:25:20No.1006485405+
カロスのトリミアンとかは現地ネタだね
21622/12/21(水)20:25:20No.1006485406そうだねx5
>いい加減トナカイ出さないか?
オドシシから目を反らすな
21722/12/21(水)20:25:20No.1006485411+
>鶏…いやカプコケコか?
シャモ!
21822/12/21(水)20:25:21No.1006485420そうだねx2
ロトムは名前こそモーターだけど本質的には電化製品に取り憑くゴースト
のはずなんだけどなんか電気タイプ側が残るよくわからんやつ
21922/12/21(水)20:25:24No.1006485436+
>いい加減トナカイ出さないか?
メブキジカ
オドシシ
22022/12/21(水)20:25:29No.1006485469+
>準伝枠でトランプの4スートモチーフ
ラブカスの存在意義がまた減っちまう
22122/12/21(水)20:25:31No.1006485489そうだねx8
割とメジャーキノコなキクラゲを既存クラゲの他人の空似として出したの正直かなり好き
22222/12/21(水)20:25:34No.1006485513+
バニーとメイドはいるのにJKはいない
22322/12/21(水)20:25:39No.1006485538+
御三家に犬がいたことがないと聞いてそういえばそうであるってなった
22422/12/21(水)20:25:39No.1006485540+
>サンドパンはパンゴリン(センザンコウ)だって
>センザンコウってなんだよ…
中国でよく食べられている野生動物
22522/12/21(水)20:25:39No.1006485542+
>いい加減トナカイ出さないか?
オドシシが似たようなもんだろう
22622/12/21(水)20:25:44No.1006485578+
ノコッチドラゴンじゃないし…
22722/12/21(水)20:25:55No.1006485633そうだねx3
>ラブカスの存在意義がまた減っちまう
ラブカスはんはただのカスや
22822/12/21(水)20:25:59No.1006485656+
>毒鋼は間違いなく危険なやつをイメージしてたけどブロロンはなるほどとなった
間違いなく毒吐く鋼の危険なやつだからな…
22922/12/21(水)20:26:00No.1006485661そうだねx6
>サンドパンはパンゴリン(センザンコウ)だって
>センザンコウってなんだよ…
めっちゃメジャーだろセンザンコウ!?
23022/12/21(水)20:26:00No.1006485668+
>ロトムは名前こそモーターだけど本質的には電化製品に取り憑くゴースト
>のはずなんだけどなんか電気タイプ側が残るよくわからんやつ
グレムリンだったか
23122/12/21(水)20:26:09No.1006485734+
ネッシー的なポケモン居たっけ?
23222/12/21(水)20:26:15No.1006485763+
食べ物モチーフは意外と少ないか?
スシもマホイップもナイスデザインで好き
23322/12/21(水)20:26:16No.1006485774+
オドシシは奈良の鹿だろ!
23422/12/21(水)20:26:16No.1006485777+
地面タイプはもう結構モチーフがキツい気がする
23522/12/21(水)20:26:17No.1006485787そうだねx2
>ロトムは名前こそモーターだけど本質的には電化製品に取り憑くゴースト
>のはずなんだけどなんか電気タイプ側が残るよくわからんやつ
そりゃ取り付いたら実体化するんだから家電要素が残るだろ
23622/12/21(水)20:26:18No.1006485789+
>メガや伝説でないドラゴン複合の残りはエスパーとフェアリーだけだがなんかいいモチーフないかな…
エスパーならレプティリアンをモチーフにしたらいい感じにカルトチックになると思う
23722/12/21(水)20:26:23No.1006485832+
>ネッシー的なポケモン居たっけ?
ナッシー?
23822/12/21(水)20:26:23No.1006485833そうだねx1
>ネッシー的なポケモン居たっけ?
ラプラスかな…
23922/12/21(水)20:26:27No.1006485855+
>ネッシー的なポケモン居たっけ?
一応ラプラスだと思う
24022/12/21(水)20:26:31No.1006485885+
>バニーとメイドはいるのにJKはいない
ルージュラが当時のヤマンバギャルがモチーフだからJKみたいなもんだぞ
24122/12/21(水)20:26:31No.1006485887+
>ネッシー的なポケモン居たっけ?
ラプラスは見た目だけ?
24222/12/21(水)20:26:38No.1006485917そうだねx1
>割とメジャーキノコなキクラゲを既存クラゲの他人の空似として出したの正直かなり好き
ウミディグダは収斂進化だけど
ノノクラゲとリククラゲはなんなの…?ってなる
24322/12/21(水)20:26:39No.1006485926+
>ネッシー的なポケモン居たっけ?
ラプラスがそのままじゃね
24422/12/21(水)20:26:41No.1006485932そうだねx4
アメリカ舞台で風神雷神と知らない第3のおっさん出すくらいだから多分そこまで元ネタ気にしてない
24522/12/21(水)20:26:41No.1006485936+
>ロトムは名前こそモーターだけど本質的には電化製品に取り憑くゴースト
>のはずなんだけどなんか電気タイプ側が残るよくわからんやつ
取り憑く相手がいないからゴーストで取り憑く相手ができると実体持ってゴーストで無くなるとか?
24622/12/21(水)20:26:42No.1006485944+
>ネッシー的なポケモン居たっけ?
ラプラス
24722/12/21(水)20:26:42No.1006485945そうだねx2
>ロトムは名前こそモーターだけど本質的には電化製品に取り憑くゴースト
>のはずなんだけどなんか電気タイプ側が残るよくわからんやつ
取りついたら実体化するってことじゃないか?
24822/12/21(水)20:26:46No.1006485964+
>ネッシー的なポケモン居たっけ?
ツボツボ!
24922/12/21(水)20:26:46No.1006485968そうだねx1
このスレ見てると明確なモチーフがなくてもいいなって思えてきた
25022/12/21(水)20:26:58No.1006486044+
墓モチーフで岩ゴーストじゃないなら何で出すんだ…能力値次第で砂パがやばいことになりそうだけど
25122/12/21(水)20:27:10No.1006486128+
ゴキブリは意外な形で出れた
元ネタからして綺麗なやつなんだけど
25222/12/21(水)20:27:12No.1006486142+
蜘蛛モチーフとか何体いるんだよって感じだしね
25322/12/21(水)20:27:22No.1006486209+
妖怪モチーフは今後あんま出ないのかな
25422/12/21(水)20:27:23No.1006486213+
ヘラジカ…って思ったけどディンルーもなんかそれっぽいな
25522/12/21(水)20:27:25No.1006486230+
じゃあマレブランケモチーフの準伝を
25622/12/21(水)20:27:26No.1006486234+
今作ついにイルカが出たからな
25722/12/21(水)20:27:28No.1006486258+
>メブキジカ
>オドシシ
シカじゃねーか!
25822/12/21(水)20:27:34No.1006486299そうだねx4
>オドシシは奈良の鹿だろ!
まあ鹿威しだからな…
25922/12/21(水)20:27:41No.1006486339+
>このスレ見てると明確なモチーフがなくてもいいなって思えてきた
初代は明確なモチーフ過ぎてヤバいポケモンが何体かいるな
26022/12/21(水)20:27:47No.1006486372+
>このスレ見てると明確なモチーフがなくてもいいなって思えてきた
ワナイダーみたいのが出てくるならマジで要らん
26122/12/21(水)20:27:50No.1006486386+
イノシシモチーフいたっけ?
26222/12/21(水)20:27:59No.1006486443+
>今作ついにイルカが出たからな
なんでイルカとアメコミを掛け合わせようと思ったんだよ!
26322/12/21(水)20:28:02No.1006486458+
チーターがいないんだな
26422/12/21(水)20:28:06No.1006486473そうだねx4
>イノシシモチーフいたっけ?
イノムー…
26522/12/21(水)20:28:07No.1006486495+
強い虫が増えて欲しいがどうすればいいんだ
26622/12/21(水)20:28:11No.1006486527そうだねx2
>イノシシモチーフいたっけ?
ウリムー!
26722/12/21(水)20:28:12No.1006486538+
>蜘蛛モチーフとか何体いるんだよって感じだしね
タマンチュラかわいいよね
26822/12/21(水)20:28:12No.1006486541+
バッタが今までいなかったのが意外
26922/12/21(水)20:28:18No.1006486567そうだねx4
エビワラーサワムラーみたいなのは流石にもう無理だろうな…
27022/12/21(水)20:28:28No.1006486635+
ユカタンビワハゴロモまだいない
27122/12/21(水)20:28:30No.1006486648+
ウリムーってうりぼうか!
27222/12/21(水)20:28:39No.1006486706+
>墓モチーフで岩ゴーストじゃないなら何で出すんだ…能力値次第で砂パがやばいことになりそうだけど
四谷怪談のお岩さんとか…
27322/12/21(水)20:28:41No.1006486722+
>強い虫が増えて欲しいがどうすればいいんだ
飛行タイプを弱体化する
27422/12/21(水)20:28:50No.1006486776+
ティラノサウルスと同時に出すのがアマルガサウルスなのは尖りすぎ
27522/12/21(水)20:28:53No.1006486790+
マンムーは名前も図鑑もマンモスだけどなんだあいつ本当にマンモスなのか
27622/12/21(水)20:28:55No.1006486799そうだねx1
>ユカタンビワハゴロモまだいない
見た目はアメモースだな
27722/12/21(水)20:28:57No.1006486813+
>強い虫が増えて欲しいがどうすればいいんだ
虫怪獣モチーフしかないな
27822/12/21(水)20:29:00No.1006486826+
イノシシからマンモスになるって魚からタコになるくらい意味わからんよな
27922/12/21(水)20:29:01No.1006486835+
特徴的なのに逆に何モチーフなんだろうってポケモンも居る
オニドリルとか…
28022/12/21(水)20:29:04No.1006486848+
>強い虫が増えて欲しいがどうすればいいんだ
ベルゼブブでも出せ
28122/12/21(水)20:29:12No.1006486897そうだねx2
>エビワラーサワムラーみたいなのは流石にもう無理だろうな…
実在の人物でもバリコオルみたいなのだとありだったりするぞ!
28222/12/21(水)20:29:13No.1006486904+
カギムシかわいいよね
28322/12/21(水)20:29:13No.1006486907+
>>蜘蛛モチーフとか何体いるんだよって感じだしね
>タマンチュラかわいいよね
ワナイダーのことも好きか?
28422/12/21(水)20:29:14No.1006486913+
>強い虫が増えて欲しいがどうすればいいんだ
明らかに見た目は虫だけど虫タイプを外す…
28522/12/21(水)20:29:15No.1006486921+
力士モチーフがいるし人間でも…と思ったけどルージュラとか絶対今じゃ出せないし難しいな
28622/12/21(水)20:29:16No.1006486929+
>>強い虫が増えて欲しいがどうすればいいんだ
>虫怪獣モチーフしかないな
モスラか…
28722/12/21(水)20:29:18No.1006486941そうだねx1
>初代は明確なモチーフ過ぎてヤバいポケモンが何体かいるな
まさこ…
28822/12/21(水)20:29:19No.1006486948+
>イノムー…
でもこれマンモスじゃない?
28922/12/21(水)20:29:22No.1006486965+
サッカーはエースバーン居るけど野球ポケモンは居ない?
29022/12/21(水)20:29:28No.1006487000そうだねx1
>墓モチーフで岩ゴーストじゃないなら何で出すんだ…能力値次第で砂パがやばいことになりそうだけど
ミカルゲは墓の下に眠ってるやつが出てきたな
29122/12/21(水)20:29:35No.1006487037+
>植物や果物はミントみたいに既存のアイテムと被りそうなのがね
カレーとかサンドイッチの具材として普通に知ってる食材が大量に追加されたせいでじ…じゃあこの木の実は一体…ってなる
29222/12/21(水)20:29:36No.1006487038+
>>ユカタンビワハゴロモまだいない
>見た目はアメモースだな
…そうかなぁ!?
29322/12/21(水)20:29:38No.1006487055+
>エビワラーサワムラーみたいなのは流石にもう無理だろうな…
ユンゲラーフーディンセーフ
29422/12/21(水)20:29:43No.1006487085+
マンモスにしては鼻が豚だし何なんだよマンムー
29522/12/21(水)20:29:45No.1006487098+
>でもこれマンモスじゃない?
それはマンムーだし…
29622/12/21(水)20:29:48No.1006487119+
マンモスになったから畜生!
29722/12/21(水)20:29:48No.1006487120+
>>イノシシモチーフいたっけ?
>イノムー…
ごめんモンハンのファンゴドスファンゴみたいなの想像してたから忘れてた…マンムーまで行くとマンモス感あるし
29822/12/21(水)20:29:59No.1006487178+
>力士モチーフがいるし人間でも…と思ったけどルージュラとか絶対今じゃ出せないし難しいな
最初からボクサーキックボクサーがいるゲームだし…
29922/12/21(水)20:30:02No.1006487196そうだねx3
>なんでイルカとアメコミを掛け合わせようと思ったんだよ!
イルカもヒーローもショーをやるからな
30022/12/21(水)20:30:03No.1006487200+
>特徴的なのに逆に何モチーフなんだろうってポケモンも居る
>オニドリルとか…
あいつ進化前のオニスズメからして全然スズメじゃないからな…
まあポッポも全然ハトじゃないけど
30122/12/21(水)20:30:05No.1006487213+
>ユンゲラー
一番揉めたやつだろ!
30222/12/21(水)20:30:10No.1006487238+
>ワナイダーのことも好きか?
好きだよ
タマンチュラから進化でなければ更に良かったが!
30322/12/21(水)20:30:12No.1006487249+
エンブオーはイノシシじゃないの?
30422/12/21(水)20:30:12No.1006487251+
ヤママユガ
30522/12/21(水)20:30:13No.1006487256+
>ベルゼブブでも出せ
悪虫で魔王は流石にボスっぽいけど禁伝になりそう
30622/12/21(水)20:30:18No.1006487287+
ガチゴラスはあの顔面種族値ならもうちょっとガチな性能にしてくれても…
30722/12/21(水)20:30:19No.1006487298そうだねx1
>>>蜘蛛モチーフとか何体いるんだよって感じだしね
>>タマンチュラかわいいよね
>ワナイダーのことも好きか?
どうしてもそっちの方向になるけど俺本当にタマンチュラの見た目好きだったんだ…なのに…
30822/12/21(水)20:30:23No.1006487324+
>ユンゲラーフーディンセーフ
それで面倒なことになったから実在の人物ネタはもうやらないだろうなあ
30922/12/21(水)20:30:26No.1006487335+
>サッカーはエースバーン居るけど野球ポケモンは居ない?
武道モチーフは結構居るけどスポーツは意外にいない気がする
31022/12/21(水)20:30:39No.1006487417そうだねx3
マンムーは確かにどう見てもマンモスモチーフなんだけどドンファンとかダイオウドウ見てるとこっちはホントにマンモスなのか自信なくなってくる
31122/12/21(水)20:30:45No.1006487451+
神 虫でググったらでてきたよ強い虫!
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ [link]神虫
31222/12/21(水)20:30:45No.1006487454+
寅年で公式困ってる感があるので直球虎のポケモンが欲しい
31322/12/21(水)20:30:46No.1006487458+
>武道モチーフは結構居るけどスポーツは意外にいない気がする
ナゲツケサルとか…
31422/12/21(水)20:30:56No.1006487509+
>エンブオーはイノシシじゃないの?
豚とイノシシは親戚だけども…って悩むライン
31522/12/21(水)20:30:56No.1006487517+
そう考えるとナゲツケザルは結構ストレートにスポーツだな
31622/12/21(水)20:31:01No.1006487548+
>寅年で公式困ってる感があるので直球虎のポケモンが欲しい
ライコウ!
31722/12/21(水)20:31:03No.1006487562+
「」が好きそうなリオック
31822/12/21(水)20:31:09No.1006487592+
>強い虫が増えて欲しいがどうすればいいんだ
カブトムシモチーフはいい加減ヘラクロス以外出せよって思う
31922/12/21(水)20:31:10No.1006487598そうだねx2
ビネガロンとかは名前がもうポケモン感凄い
32022/12/21(水)20:31:12No.1006487617+
>寅年で公式困ってる感があるので直球虎のポケモンが欲しい
ライコウじゃだめなのか
32122/12/21(水)20:31:15No.1006487637+
>寅年で公式困ってる感があるので直球虎のポケモンが欲しい
ウインディじゃキツイか…
32222/12/21(水)20:31:15No.1006487642+
原始のゾウがマンモスで原始のイノシシポケモンがマンムー
32322/12/21(水)20:31:17No.1006487658+
>サッカーはエースバーン居るけど野球ポケモンは居ない?
アニポケサンムーンの野球だとカビゴンだったような
32422/12/21(水)20:31:23No.1006487692そうだねx3
>寅年で公式困ってる感があるので直球虎のポケモンが欲しい
エレブー!
32522/12/21(水)20:31:24No.1006487694+
>武道モチーフは結構居るけどスポーツは意外にいない気がする
リベロするサッカーおまんこがいる
32622/12/21(水)20:31:25No.1006487713+
金銀のボツにいるんだよな凶悪な顔の虎ポケモン
32722/12/21(水)20:31:28No.1006487745そうだねx4
>寅年で公式困ってる感があるので直球虎のポケモンが欲しい
レン虎ー!
32822/12/21(水)20:31:33No.1006487773+
マルヤクデとかみたいにムカデもヤスデも使ってるやつみたいにどれかモチーフ一つだけってことは無いと思うんだよ毎回思うけど
32922/12/21(水)20:31:37No.1006487807+
虫は元に寄せるからモチーフ分かりやすいよね
そのせいでサッチムシとか初めて見た時普通にキモくて声出ちゃったけど
33022/12/21(水)20:31:38No.1006487816+
ゴキブリ!
フェローチェがいた…
33122/12/21(水)20:31:41No.1006487847+
>寅年で公式困ってる感があるので直球虎のポケモンが欲しい
立ってるけどゼラオラは違うのかな
33222/12/21(水)20:31:49No.1006487903+
>>サッカーはエースバーン居るけど野球ポケモンは居ない?
>武道モチーフは結構居るけどスポーツは意外にいない気がする
ナゲツケサルはアメフト?
33322/12/21(水)20:31:51No.1006487913+
アバドンとかベルゼブブモチーフの虫はちょっと揉めそうで嫌だな…
33422/12/21(水)20:31:51No.1006487916+
ワキモンユタってポケモンみたいな生物が現実にいるからそれモチーフ出だしてほしい
33522/12/21(水)20:31:53No.1006487933+
スフィンクス
33622/12/21(水)20:31:55No.1006487940+
ポケモンで十二星座やるとだいたい困る天秤
33722/12/21(水)20:31:57No.1006487950そうだねx7
>そう考えるとナゲツケザルは結構ストレートにスポーツだな
何回見ても名前が適当すぎる
33822/12/21(水)20:32:00No.1006487969+
エレブーはカラーリング以外トラ要素なさすぎる…
33922/12/21(水)20:32:03No.1006487983そうだねx2
エレブーとブーバーは逆になにモチーフなのこいつら…
34022/12/21(水)20:32:11No.1006488040+
単純にロボットとか機械系ロボ系…
34122/12/21(水)20:32:17No.1006488083そうだねx1
ニセハナマオウカマキリ
34222/12/21(水)20:32:22No.1006488112+
モチーフ複数ある奴もいるよね
カイロスとか言うほどクワガタかお前?ってなる
34322/12/21(水)20:32:23No.1006488113+
不快害虫はちょっとな…
34422/12/21(水)20:32:27No.1006488140そうだねx1
>エレブーとブーバーは逆になにモチーフなのこいつら…
ブーバーはひょっとこでしょ火男
34522/12/21(水)20:32:30No.1006488152+
動物霊じゃなくて人間っぽいゴーストっていたっけ?
34622/12/21(水)20:32:32No.1006488170+
ヤレユータンにたいしてナゲツケサルの名前が適当すぎる
34722/12/21(水)20:32:34No.1006488179そうだねx1
>エレブーとブーバーは逆になにモチーフなのこいつら…
雷様とひょっとこ
34822/12/21(水)20:32:35No.1006488187+
>エレブーとブーバーは逆になにモチーフなのこいつら…
ウルトラ怪獣っぽいなにか
34922/12/21(水)20:32:38No.1006488207+
ゴミは充実してるのにな
35022/12/21(水)20:32:39No.1006488210+
>>そう考えるとナゲツケザルは結構ストレートにスポーツだな
>何回見ても名前が適当すぎる
オコリザルはいいんですか!
35122/12/21(水)20:32:39No.1006488211+
カマキリもっと欲しいね…
35222/12/21(水)20:32:46No.1006488254+
>単純にロボットとか機械系ロボ系…
今回の未来のパラドックス系かな?
35322/12/21(水)20:32:48No.1006488268+
>動物霊じゃなくて人間っぽいゴーストっていたっけ?
デスマス
35422/12/21(水)20:32:55No.1006488320そうだねx1
>単純にロボットとか機械系ロボ系…
メタングメタグロス…
35522/12/21(水)20:32:56No.1006488325+
犬はモチーフの犬種わかりやすいけど猫はそうでもない気がする
まあ元々犬のほうが犬種による違い大きいから仕方ないか
35622/12/21(水)20:32:59No.1006488349+
レントラーはライガーだよなあれ…
35722/12/21(水)20:33:00No.1006488358+
>ゴミは充実してるのにな
ヘドロだのゴミ袋だの
35822/12/21(水)20:33:03No.1006488381+
>ゴミは充実してるのにな
ヤブクロンとダストダスくらいじゃね?
35922/12/21(水)20:33:04No.1006488392+
モンハンにいてポケモンにいないモチーフとかいるのか?
36022/12/21(水)20:33:04No.1006488393+
まさこって何モチーフなのあれ?
36122/12/21(水)20:33:05No.1006488401+
奇虫の中だとメジャーなヒヨケムシとか…
36222/12/21(水)20:33:11No.1006488444+
ぶたざるポケモン
ぶたざるってなんだ…?
36322/12/21(水)20:33:12No.1006488454+
ハッサムは何がモチーフなんだ...?
36422/12/21(水)20:33:14No.1006488471+
>>エレブーとブーバーは逆になにモチーフなのこいつら…
>雷様とひょっとこ
対感ねえな!
36522/12/21(水)20:33:15No.1006488480+
ヘラクロスの何が酷いって日本のカブト虫で全然ヘラクレスじゃないからな
メガ進化でヘラクレスになったけど
36622/12/21(水)20:33:17No.1006488491+
>オコリザルはいいんですか!
時代が違うだろ!
36722/12/21(水)20:33:26No.1006488559+
ヤドンとかもモチーフよくわからんな…
36822/12/21(水)20:33:29No.1006488577+
>カイロスとか言うほどクワガタかお前?ってなる
ポケスナで流砂の中心から角だけ出しててこれどう見ても…ってなった
でもくわがたポケモン
36922/12/21(水)20:33:29No.1006488580+
>モンハンにいてポケモンにいないモチーフとかいるのか?
なんでモンハン?
37022/12/21(水)20:33:32No.1006488596そうだねx2
>まさこって何モチーフなのあれ?
山姥ギャル
37122/12/21(水)20:33:34No.1006488608+
カモネギは未だにお前そんな名前でいいのかよって思う
37222/12/21(水)20:33:36No.1006488616+
>ハッサムは何がモチーフなんだ...?
カマキリ…カマキリ…?
37322/12/21(水)20:33:36No.1006488618そうだねx2
初代はモチーフ謎なの結構いるよね
ベロリンガもこれって言えそうなのいない
37422/12/21(水)20:33:40No.1006488646+
カリキリ系はハナカマキリだよね
37522/12/21(水)20:33:42No.1006488654そうだねx2
あの…あのくさ…ほらあの草…までやってのけたのは割とやりやがった感ある
37622/12/21(水)20:33:42No.1006488656+
サトシがナゲツケサルに扮して混ざる回がその変装が顔を黒塗りするせいで海外放送禁止なの面白すぎるし酷すぎる
37722/12/21(水)20:33:42No.1006488659+
>まさこって何モチーフなのあれ?
山姥ギャル?
37822/12/21(水)20:33:43No.1006488661+
>まさこって何モチーフなのあれ?
山姥メイクのギャル
なんで氷なのかは知らん
37922/12/21(水)20:33:45No.1006488677+
>ハッサムは何がモチーフなんだ...?
鎌→鋏ってだけで基本はカマキリなんじゃね?
38022/12/21(水)20:33:49No.1006488710+
>オコリザルはいいんですか!
見た目が謎だからセーフ
38122/12/21(水)20:33:52No.1006488730+
テリジノサウルスとかバジャダサウルスとかカッコイイから向いてると思うの
38222/12/21(水)20:33:57No.1006488757+
騎士モチーフいるなら魔法使いっぽい奴ほしい
38322/12/21(水)20:34:04No.1006488785+
>ヤドンとかもモチーフよくわからんな…
ヤドンは動物じゃなくてブースカが元ネタじゃねえかなあ
38422/12/21(水)20:34:08No.1006488807+
>モンハンにいてポケモンにいないモチーフとかいるのか?
…ミサイル?
38522/12/21(水)20:34:09No.1006488821+
ヤドランがヤドカリポケモンはそうかなぁ!?ってなる
38622/12/21(水)20:34:10No.1006488830+
>ハッサムは何がモチーフなんだ...?
ハサミムシ…?
まあストライクもカマキリ…?感あるが
38722/12/21(水)20:34:12No.1006488843+
カイロスはウルトラ怪獣のアントラーの逆パターンだから...
38822/12/21(水)20:34:13No.1006488852+
まさこはダッコちゃんだっておっさんが言ってた
38922/12/21(水)20:34:14No.1006488856+
>単純にロボットとか機械系ロボ系…
今回めっちゃ増えたし割と初代からちょこちょこ出てないか
39022/12/21(水)20:34:19No.1006488886+
>ハッサムは何がモチーフなんだ...?
ハサミムシじゃない?
両手にハサミは無いけど
39122/12/21(水)20:34:25No.1006488924+
クワガタはクワガノンがいるからいいんだ
39222/12/21(水)20:34:27No.1006488944+
イワークもアーボがいるからイワヘビポケモンってなんだよってなる
39322/12/21(水)20:34:28No.1006488952+
https://twitter.com/poke_times/status/1477520056347238403 [link]
今年の干支!
39422/12/21(水)20:34:29No.1006488959+
>モンハンにいてポケモンにいないモチーフとかいるのか?
直球な火竜とか?マンダ辺りが要素もってる気はするけど
39522/12/21(水)20:34:31No.1006488970+
>見た目が謎だからセーフ
ぶたざるってだけで謎なのになんで一頭身なんだよあいつ
39622/12/21(水)20:34:31No.1006488972そうだねx2
>騎士モチーフいるなら魔法使いっぽい奴ほしい
マフォクシーとブリムオンがいるだろ!
39722/12/21(水)20:34:35No.1006488998+
>ヤブクロンとダストダスくらいじゃね?
ベトベター
39822/12/21(水)20:34:37No.1006489014+
>>まさこって何モチーフなのあれ?
>山姥メイクのギャル
>なんで氷なのかは知らん
ウーも混じってんじゃね
39922/12/21(水)20:34:38No.1006489020+
>>>エレブーとブーバーは逆になにモチーフなのこいつら…
>>雷様とひょっとこ
>対感ねえな!
そもそも三色パンチの使い手たちでルージュラも一員だから雷様ひょっとこヤマンバギャルのトリオだもんな
なんだこの集団!?
40022/12/21(水)20:34:41No.1006489044+
ネオンテトラとか
40122/12/21(水)20:34:41No.1006489050+
>騎士モチーフいるなら魔法使いっぽい奴ほしい
マフォクシー
40222/12/21(水)20:34:45No.1006489073+
>初代はモチーフ謎なの結構いるよね
>ベロリンガもこれって言えそうなのいない
あれは矢状断した舌の形そのものだよ
尻尾のあたりとか
40322/12/21(水)20:34:51No.1006489111+
>騎士モチーフいるなら魔法使いっぽい奴ほしい
マフォクシー
ブリムオン
40422/12/21(水)20:34:54No.1006489133そうだねx1
>ヤドランに噛みついてるのはシェルダーはそうかなぁ!?ってなる
40522/12/21(水)20:35:05No.1006489202+
>騎士モチーフいるなら魔法使いっぽい奴ほしい
マフォクシーはだめか?
40622/12/21(水)20:35:05No.1006489203+
>ネオンテトラとか
名前だけならネオラントなのにな…
40722/12/21(水)20:35:12No.1006489242そうだねx1
>直球な火竜とか?マンダ辺りが要素もってる気はするけど
メガリザードン
40822/12/21(水)20:35:12No.1006489245+
ヤドカリいたっけなと検索したらヤドランいたね
40922/12/21(水)20:35:12No.1006489247そうだねx1
>騎士モチーフいるなら魔法使いっぽい奴ほしい
マフォクシーとムウマージじゃだめか?
41022/12/21(水)20:35:23No.1006489311そうだねx1
>騎士モチーフいるなら魔法使いっぽい奴ほしい
ムウマージとマフォクシーは?
41122/12/21(水)20:35:25No.1006489320+
カイロスはメガシンカでようやくクワガタ感出てくる
41222/12/21(水)20:35:27No.1006489334+
>動物霊じゃなくて人間っぽいゴーストっていたっけ?
ムウマージとかデスマスとか
今作でソウブレイズサーフゴーとか人型のゴーストも増えたね
41322/12/21(水)20:35:27No.1006489336そうだねx1
アニメでタイガースパロはエレブースだったし虎でいいんじゃないか
41422/12/21(水)20:35:31No.1006489363+
ヒマワリはいるけどアサガオはいないかな
いても弱そうだけど
41522/12/21(水)20:35:32No.1006489368+
>ヤドカリいたっけなと検索したらヤドランいたね
ちゃんとしたヤドカリのイワパレスもいるぞ
41622/12/21(水)20:35:32No.1006489373+
>>まさこって何モチーフなのあれ?
>山姥ギャル
これ現代ポケモンでお出しできないデザインになってしまってない?
41722/12/21(水)20:35:32No.1006489375そうだねx3
>ヤドカリいたっけなと検索したらヤドランいたね
ヤドカリ…ヤドカリ?
41822/12/21(水)20:35:34No.1006489390そうだねx1
(魔女ってムウマージじゃないのか…?)
41922/12/21(水)20:35:36No.1006489411そうだねx4
>ヤドカリいたっけなと検索したらヤドランいたね
い…イワパレス…
42022/12/21(水)20:35:36No.1006489417+
クズリモチーフで超強いノーマル単タイプ出して欲しい
42122/12/21(水)20:35:36No.1006489419+
じめん/フェアリーはノームで出てくるかと思うがそんな安易なモチーフをゲフリが使うだろうか…
42222/12/21(水)20:35:37No.1006489425そうだねx1
アノクサはフシギダネとかナゾノクサとかマダツボミとかと似たような空気を感じて好き
42322/12/21(水)20:35:38No.1006489438そうだねx1
>ヤドカリいたっけなと検索したらヤドランいたね
イシズマイなんかもいるぞ
42422/12/21(水)20:35:53No.1006489550+
>ヤドカリいたっけなと検索したらヤドランいたね
イワパレスもいる
42522/12/21(水)20:35:56No.1006489574+
>>>まさこって何モチーフなのあれ?
>>山姥ギャル
>これ現代ポケモンでお出しできないデザインになってしまってない?
エビワラーサワムラーユンゲラー辺りも似たようなもんや
42622/12/21(水)20:35:57No.1006489578そうだねx5
>>ネオンテトラとか
>名前だけならネオラントなのにな…
これケイコウオがモロじゃないの?
42722/12/21(水)20:36:01No.1006489601+
Switchモチーフ
42822/12/21(水)20:36:05No.1006489635+
>>そう考えるとナゲツケザルは結構ストレートにスポーツだな
>何回見ても名前が適当すぎる
でも猿モチーフってオコリザルとかゴリランダーとかそんなんばっかだし…
42922/12/21(水)20:36:05No.1006489638+
>ヤドカリいたっけなと検索したらヤドランいたね
そもそもイワパレス系統がいるだろ!?
43022/12/21(水)20:36:09No.1006489672そうだねx3
ああヤドカリはイシズマイ系ってもろなやつがいたわ…
43122/12/21(水)20:36:26No.1006489790+
イワパレス人気だな…
43222/12/21(水)20:36:27No.1006489792+
クリスマスやハロウィンっぽいデザインはそこそこいるけど正月は何かいるっけ
43322/12/21(水)20:36:28No.1006489804そうだねx1
>エビワラーサワムラーユンゲラー辺りも似たようなもんや
パンチの鬼キックの鬼自体がパロすぎる…
43422/12/21(水)20:36:30No.1006489818+
ヤドカリモチーフはどう見ても違うだろなヤドランのほかイシズマイがいる
43522/12/21(水)20:36:34No.1006489834+
オニゴーリって単に鬼なの…?
顔しかない上に氷なのなんで…?
43622/12/21(水)20:36:34No.1006489837+
カイロスは結局何モチーフなの
43722/12/21(水)20:36:35No.1006489845+
一角の魚とか一角獣とか?
43822/12/21(水)20:36:38No.1006489859+
バチュルとか名前も見た目もクモだけど生態がどう考えてもノミなんだよな…
43922/12/21(水)20:36:42No.1006489890+
クロアシネコとかサビイロネコとか小さくて可愛いのでモチーフにして欲しい
凶暴と温厚という対比もあるぞ
44022/12/21(水)20:36:43No.1006489902+
野菜モチーフは案外いない
44122/12/21(水)20:36:44No.1006489908+
>アノクサはフシギダネとかナゾノクサとかマダツボミとかと似たような空気を感じて好き
初めて見た時あの草だ!ってなったからな…
44222/12/21(水)20:36:45No.1006489915+
>モンハンにいてポケモンにいないモチーフとかいるのか?
から傘お化けとか?
44322/12/21(水)20:36:45No.1006489917+
宇宙人モチーフいる?
44422/12/21(水)20:36:45No.1006489919+
>クリスマスやハロウィンっぽいデザインはそこそこいるけど正月は何かいるっけ
リーシャン
44522/12/21(水)20:36:49No.1006489950+
スターミーって本当にヒトデ?
44622/12/21(水)20:36:54No.1006489986+
むしろヤドンはなんなんだよあいつ!
44722/12/21(水)20:36:59No.1006490025+
正月っぽいってなんだ……もち?
44822/12/21(水)20:37:04No.1006490059+
>カイロスは結局何モチーフなの
アントラー
44922/12/21(水)20:37:06No.1006490069+
>スターミーって本当にヒトデ?
地元民のレス
45022/12/21(水)20:37:07No.1006490071+
>>>ネオンテトラとか
>>名前だけならネオラントなのにな…
>これケイコウオがモロじゃないの?
鰭の感じはもっと南洋のサンゴ礁にいるようなのモチーフよね
名前はネオンテトラだと思う
45122/12/21(水)20:37:10No.1006490093+
>クリスマスやハロウィンっぽいデザインはそこそこいるけど正月は何かいるっけ
テッカグヤ?
45222/12/21(水)20:37:15No.1006490137+
>宇宙人モチーフいる?
デオキシスとか宇宙から来てるのはいる
45322/12/21(水)20:37:17No.1006490143+
>宇宙人モチーフいる?
リグレー&オーベム
45422/12/21(水)20:37:18No.1006490147+
ハトとカラスとスズメいるんだっけ
モズやウミネコは?
45522/12/21(水)20:37:18No.1006490150+
ナゲツケサルは対になってるヤレユータンが秀逸なので更に適当に聞こえる
45622/12/21(水)20:37:24No.1006490192+
>宇宙人モチーフいる?
デオキシス
45722/12/21(水)20:37:25No.1006490205+
>オニゴーリって単に鬼なの…?
>顔しかない上に氷なのなんで…?
ナマハゲイメージじゃない?
顔だけなのはわからん…
45822/12/21(水)20:37:26No.1006490207+
タッツーの近縁種みたいな感じで水草のリーフィーシードラゴン出して
45922/12/21(水)20:37:29No.1006490231+
>オニゴーリって単に鬼なの…?
>顔しかない上に氷なのなんで…?
今でこそユキメノコがいるけど当初はユキワラシ捕まえて
きっとカワイイのに進化するんだろうなーって思ってたらコレだよ!
46022/12/21(水)20:37:29No.1006490232+
ハルキゲニアってまだいなかったような?
46122/12/21(水)20:37:32No.1006490247そうだねx2
>スターミーって本当にヒトデ?
アニメでヘアッって言ってるしヒトデだろ
46222/12/21(水)20:37:32No.1006490248+
>リーシャン
神社の鈴は正月関係ないんだ
46322/12/21(水)20:37:35No.1006490271+
ヘビクイワシはそのうち来ると思う
46422/12/21(水)20:37:37No.1006490291+
>クリスマスやハロウィンっぽいデザインはそこそこいるけど正月は何かいるっけ
テッカグヤ!
46522/12/21(水)20:37:43No.1006490332+
>>クリスマスやハロウィンっぽいデザインはそこそこいるけど正月は何かいるっけ
>リーシャン
チリーンにひっぱられて夏のイメージが強かったけど確かに
46622/12/21(水)20:37:46No.1006490363そうだねx4
>タッツーの近縁種みたいな感じで水草のリーフィーシードラゴン出して
ドラミドロいるだろ!
46722/12/21(水)20:37:46No.1006490367+
ウミネコはキャモメがいる
46822/12/21(水)20:37:48No.1006490374+
>じめん/フェアリーはノームで出てくるかと思うがそんな安易なモチーフをゲフリが使うだろうか…
今作でドワーフっぽいのきたし普通にあると思う
46922/12/21(水)20:37:51No.1006490397+
>正月っぽいってなんだ……もち?
出すか…モチロンみたいなやつ…
47022/12/21(水)20:37:51No.1006490398+
>タッツーの近縁種みたいな感じで水草のリーフィーシードラゴン出して
ドラミドロ
47122/12/21(水)20:37:52No.1006490405そうだねx1
>宇宙人モチーフいる?
リグレー
47222/12/21(水)20:37:52No.1006490406+
>ハトとカラスとスズメいるんだっけ
>モズやウミネコは?
カイデンタイカイデン
47322/12/21(水)20:37:53No.1006490408+
ヤレユータンのモチーフが松ちゃんって本当?
47422/12/21(水)20:37:54No.1006490417+
テッカグヤは竹だし門松でいいか…
47522/12/21(水)20:37:55No.1006490429+
>タッツーの近縁種みたいな感じで水草のリーフィーシードラゴン出して
ドラミちゃん
47622/12/21(水)20:37:57No.1006490440そうだねx3
ヒトデマンがヒトデじゃなかったら何なんだよ
47722/12/21(水)20:37:57No.1006490445そうだねx1
>タッツーの近縁種みたいな感じで水草のリーフィーシードラゴン出して
いるよドラミドロってかっけーのが
47822/12/21(水)20:38:00No.1006490461+
ヒクイドリいない?
47922/12/21(水)20:38:00No.1006490462+
犬いっぱいいるけどオオカミとハイエナいたっけ
48022/12/21(水)20:38:10No.1006490545+
>きっとカワイイのに進化するんだろうなーって思ってたらコレだよ!
ああ進化ってそういう…すばらしいことだよ
48122/12/21(水)20:38:11 なぞのポケモンNo.1006490552+
>スターミーって本当にヒトデ?
なぞのポケモン
48222/12/21(水)20:38:12No.1006490554+
>ヒトデマンがヒトデじゃなかったら何なんだよ
なぞのポケモン
48322/12/21(水)20:38:16No.1006490591+
オケラいなくない?
48422/12/21(水)20:38:17No.1006490598+
>ヒトデマンがヒトデじゃなかったら何なんだよ
イルカマンだってイルカだしな
48522/12/21(水)20:38:21No.1006490620+
>カイデンタイカイデン
ウミツバメとグンカンドリだろ!
48622/12/21(水)20:38:21No.1006490624+
リーシャンはポケマスで正月衣装貰える程度には正月だぜ
他がエレブーとかアブリボンとかだけど
48722/12/21(水)20:38:30No.1006490690+
>ヤドキングのモチーフが浜田って本当?
48822/12/21(水)20:38:36No.1006490736+
クエスパトラはダチョウなのかな
48922/12/21(水)20:38:37No.1006490739+
>犬いっぱいいるけどオオカミとハイエナいたっけ
ルガルガンにグラエナがいるだろ!
49022/12/21(水)20:38:38No.1006490743+
>犬いっぱいいるけどオオカミとハイエナいたっけ
ルガルガンとグラエナ?
49122/12/21(水)20:38:41No.1006490763+
>ハトとカラスとスズメいるんだっけ
>モズやウミネコは?
うみねこはキャモメ
49222/12/21(水)20:38:45No.1006490785+
>タッツーの近縁種みたいな感じで水草のリーフィーシードラゴン出して
ドラミドロ
49322/12/21(水)20:38:47No.1006490799+
>犬いっぱいいるけどオオカミとハイエナいたっけ
オオカミはルガルガン
49422/12/21(水)20:38:49No.1006490815+
お前それは流石にこじつけだろってレスと
質問側が忘れてたなこれは…ってそのものずばりな解答レスが混在していて楽しい
49522/12/21(水)20:38:50No.1006490826+
和田アキ子
49622/12/21(水)20:38:52No.1006490840+
>犬いっぱいいるけどオオカミとハイエナいたっけ
グラエナ
49722/12/21(水)20:38:54No.1006490856+
>クエスパトラはダチョウなのかな
ダチョウポケモンだよ
49822/12/21(水)20:38:55No.1006490867+
>犬いっぱいいるけどオオカミとハイエナいたっけ
ルガルガンとグラエナ?
49922/12/21(水)20:38:56No.1006490869+
>犬いっぱいいるけどオオカミとハイエナいたっけ
ルガルガンとグラエナ
50022/12/21(水)20:39:00No.1006490894+
UFOモチーフってなんかいたっけ
50122/12/21(水)20:39:04No.1006490926+
ジュゴンモチーフのポケモン出してジュゴンと戦わせようぜ
50222/12/21(水)20:39:07No.1006490941+
>エビワラーサワムラーユンゲラー辺りも似たようなもんや
見た目セーフだからセーフだセーフ
50322/12/21(水)20:39:07No.1006490946+
野球選手モチーフのポケモンはいないのか
50422/12/21(水)20:39:14No.1006490986+
ヒリは進化前後でモチーフ違うとか平気でいる
50522/12/21(水)20:39:16No.1006490996そうだねx1
>UFOモチーフってなんかいたっけ
ジバコイル
50622/12/21(水)20:39:19No.1006491013+
イッカク
50722/12/21(水)20:39:19No.1006491020そうだねx3
オニスズメがスズメ名乗ってるのは納得できない
50822/12/21(水)20:39:21No.1006491034+
柴犬
50922/12/21(水)20:39:29No.1006491085そうだねx1
>UFOモチーフってなんかいたっけ
キョダイテンドウさん
51022/12/21(水)20:39:30No.1006491093+
海猫だからキャットにカモメ足してキャモメだからな
51122/12/21(水)20:39:32No.1006491105+
>>タッツーの近縁種みたいな感じで水草のリーフィーシードラゴン出して
>ドラミドロ
タッツーは2進化なんだからドラミドロももう1進化しても良いよねぇ!
51222/12/21(水)20:39:33No.1006491122+
>ジュゴンモチーフのポケモン出してジュゴンと戦わせようぜ
あしかポケモンだけどデザインはジュゴン寄りじゃない?
51322/12/21(水)20:39:36No.1006491141+
ルチャブルとクエスパトラは口が鳥じゃねえ
51422/12/21(水)20:39:38No.1006491159+
>ヒクイドリいない?
蹴りが最強って意味だとガラルサンダーがぽい
51522/12/21(水)20:39:44No.1006491192+
>野球選手モチーフのポケモンはいないのか
投げ方ならトレーナーがやってんだけどな…
51622/12/21(水)20:39:46No.1006491219+
カモメ(うみねこポケモン)が進化するとペリカンに!
???
51722/12/21(水)20:39:55No.1006491265+
>UFOモチーフってなんかいたっけ
多分今世代で来る
51822/12/21(水)20:39:55No.1006491266+
こういうのは魚の種類適当に言えばどれかはいないのがいるだろ
鱧とか
51922/12/21(水)20:39:59No.1006491300+
>バチュルは生態がほぼダニ
生態だけじゃなくて英語名にダニって入ってるから普通にダニモチーフ
52022/12/21(水)20:40:06No.1006491346+
>>野球選手モチーフのポケモンはいないのか
>投げ方ならトレーナーがやってんだけどな…
アオキの額が広いのって...
52122/12/21(水)20:40:07No.1006491356+
グラエナオオカミだと思ってたけどハイエナだったの?!
52222/12/21(水)20:40:07No.1006491362+
>>UFOモチーフってなんかいたっけ
>多分今世代で来る
どういうこと?
52322/12/21(水)20:40:08No.1006491365+
>UFOモチーフってなんかいたっけ
イオルブ…キョダイマの方だけど
52422/12/21(水)20:40:11No.1006491385+
三葉虫っていたっけ?
52522/12/21(水)20:40:13No.1006491396+
カイメンはまだいないと思う
52622/12/21(水)20:40:13No.1006491399+
>ルチャブルとクエスパトラは口が鳥じゃねえ
コダックも
52722/12/21(水)20:40:14No.1006491419+
>オケラいなくない?
ツチニン…
52822/12/21(水)20:40:16No.1006491426+
ユニコーンはしれっとマイリトルポニーみたいなやつが出たか
ペガサス
52922/12/21(水)20:40:20No.1006491463+
💩!!!
53022/12/21(水)20:40:23No.1006491479そうだねx4
>グラエナオオカミだと思ってたけどハイエナだったの?!
エナってついてるし…
53122/12/21(水)20:40:25No.1006491492+
>ヒクイドリいない?
見た目全然違うけど
鶏体型・蹴りが得意・火属性でバシャーモにヒクイドリ入ってるってたまに言われる
53222/12/21(水)20:40:35No.1006491557+
魚は正直他のモチーフとでも合わせないと個性が出ない気がする
53322/12/21(水)20:40:38No.1006491585+
>グラエナオオカミだと思ってたけどハイエナだったの?!
ポチエナ!
53422/12/21(水)20:40:40No.1006491600+
スリープがバクなのは分かるけどスリーパーは何だあれ
53522/12/21(水)20:40:41No.1006491604+
ダンゴムシいなくね
53622/12/21(水)20:40:42No.1006491611+
>こういうのは魚の種類適当に言えばどれかはいないのがいるだろ
>鱧とか
パモなら出たんだけどな
53722/12/21(水)20:40:47No.1006491641+
>コダックも
あれカモノハシ入ってない…?
53822/12/21(水)20:40:50No.1006491660+
>三葉虫っていたっけ?
カブトプスは?
53922/12/21(水)20:40:52No.1006491676+
>スリープがバクなのは分かるけどスリーパーは何だあれ
竿役
54022/12/21(水)20:40:53No.1006491681+
>三葉虫っていたっけ?
カブトがもろじゃん!
54122/12/21(水)20:40:55No.1006491694そうだねx1
>スリープがバクなのは分かるけどスリーパーは何だあれ
不審者…?
54222/12/21(水)20:40:57No.1006491714+
>三葉虫っていたっけ?
コソクムシとか?
54322/12/21(水)20:41:01No.1006491738+
>どういうこと?
円版ポケモンの存在が示唆されてるから多分DLC
54422/12/21(水)20:41:01No.1006491739+
>>バチュルは生態がほぼダニ
>生態だけじゃなくて英語名にダニって入ってるから普通にダニモチーフ
くっついで電気を吸い取るのなんかダニモチーフだろうね
54522/12/21(水)20:41:04No.1006491766+
>>野球選手モチーフのポケモンはいないのか
>投げ方ならトレーナーがやってんだけどな…
レジェアルのウォロで耐えられなかった
54622/12/21(水)20:41:05No.1006491775+
>スリープがバクなのは分かるけどスリーパーは何だあれ
犯罪者
54722/12/21(水)20:41:06No.1006491777+
そういや出世魚とかいう進化と抜群に相性いいのにブリ系はいないな
54822/12/21(水)20:41:10No.1006491816そうだねx3
>ユニコーンはしれっとマイリトルポニーみたいなやつが出たか
ていうか原種ギャロップの時点でツノ生えてる
54922/12/21(水)20:41:14No.1006491838+
>スリープがバクなのは分かるけどスリーパーは何だあれ
GAIJINによるとトロールらしい
55022/12/21(水)20:41:16No.1006491845+
ゴブリン
55122/12/21(水)20:41:18No.1006491859+
>三葉虫っていたっけ?
カブト!
55222/12/21(水)20:41:19No.1006491871+
>ツチニン…
セミの幼虫だろ
55322/12/21(水)20:41:19No.1006491872+
>グラエナオオカミだと思ってたけどハイエナだったの?!
名前はハイエナだけど見た目にハイエナ要素はない
そもそもあいつら犬じゃないし…
55422/12/21(水)20:41:20No.1006491879そうだねx1
>>三葉虫っていたっけ?
>カブトがもろじゃん!
あれはカブトガニじゃないの!?
55522/12/21(水)20:41:20No.1006491880+
>カモメ(うみねこポケモン)が進化するとペリカンに!
>???
テッポウウオがタコになることに比べれば些細なことである
55622/12/21(水)20:41:21No.1006491882+
意外とペガサスはまだ来てない
55722/12/21(水)20:41:22No.1006491888+
寄生生物は面白い生態多いしもっと増えてもよさそうだけどパラセクトが強すぎるか
55822/12/21(水)20:41:24No.1006491903+
エレブーバーみたいなオリジナルのモンスターみたいなの増えて欲しい
55922/12/21(水)20:41:24No.1006491905+
>竿役
>不審者…?
>犯罪者
酷い!!!
56022/12/21(水)20:41:29No.1006491937+
>ゴブリン
オーロンゲ
56122/12/21(水)20:41:31No.1006491955そうだねx1
>魚は正直他のモチーフとでも合わせないと個性が出ない気がする
酢飯!
56222/12/21(水)20:41:33No.1006491976+
妖怪モチーフってユキメノコ、アブソルぐらい?
56322/12/21(水)20:41:39No.1006492007+
コダックは普通に水鳥系の嘴じゃね?
56422/12/21(水)20:41:45No.1006492049+
カイロウドウケツはポケモン向きの生態してると思う
56522/12/21(水)20:41:47No.1006492070+
カブトとカブトプスは三葉虫じゃなくてカブトガニだろ
56622/12/21(水)20:41:50No.1006492089+
>寄生生物は面白い生態多いしもっと増えてもよさそうだけどパラセクトが強すぎるか
シャリタツ
56722/12/21(水)20:41:51No.1006492102+
ミミズっている?
56822/12/21(水)20:42:01No.1006492164そうだねx1
>妖怪モチーフってユキメノコ、アブソルぐらい?
クチートとかオニゴーリとかいるだろ
56922/12/21(水)20:42:02No.1006492175そうだねx4
>妖怪モチーフってユキメノコ、アブソルぐらい?
ダーテング…
57022/12/21(水)20:42:02No.1006492178+
>>>三葉虫っていたっけ?
>>カブトがもろじゃん!
>あれはカブトガニじゃないの!?
カブトプスはカブトガニだと思う
57122/12/21(水)20:42:06No.1006492193+
>妖怪モチーフってユキメノコ、アブソルぐらい?
河童と天狗とか
57222/12/21(水)20:42:06No.1006492198+
カブトはカブトガニじゃねぇの!?
57322/12/21(水)20:42:07No.1006492202+
>クリスマスやハロウィンっぽいデザインはそこそこいるけど正月は何かいるっけ
カミツルギ!
……は端午の節句かな
57422/12/21(水)20:42:07No.1006492204+
>妖怪モチーフってユキメノコ、アブソルぐらい?
ダーテングとかもいるぞ
57522/12/21(水)20:42:07No.1006492205+
>妖怪モチーフってユキメノコ、アブソルぐらい?
アブソルってなんの妖怪なんだ
57622/12/21(水)20:42:09No.1006492221+
鹿モチーフっている?
57722/12/21(水)20:42:10No.1006492229+
>竿役
>不審者…?
>犯罪者
ひどくない?
57822/12/21(水)20:42:11No.1006492236+
>妖怪モチーフってユキメノコ、アブソルぐらい?
キュウコンとかもろ九尾の狐よ
57922/12/21(水)20:42:12No.1006492244+
>ミミズっている?
>画像は好きなヤツ
58022/12/21(水)20:42:13No.1006492251+
コダックはカモノハシだと思ってた
58122/12/21(水)20:42:15No.1006492270そうだねx9
>ミミズっている?
スレ画が見えねえのか
58222/12/21(水)20:42:15No.1006492272+
>ミミズっている?
わかってて言ってるだろオメー
58322/12/21(水)20:42:15No.1006492273+
>妖怪モチーフってユキメノコ、アブソルぐらい?
キュウコンとかダーテングとか
58422/12/21(水)20:42:18No.1006492290+
>ミミズっている?
ミミズズ
58522/12/21(水)20:42:19No.1006492293そうだねx7
>ミミズっている?
スレ画見えねーのか
58622/12/21(水)20:42:21No.1006492299そうだねx3
絶対これが元ネタだろうなって名前なのに見た目がその元ネタ生物と食い違ってるのはポケモンだと割とあるある
58722/12/21(水)20:42:22No.1006492304+
ドラクエモンスターズのあのキモいやつみたいな感じでポケモンになりてぇなっちまえばいいじゃんみたいな元人間ポケモン
58822/12/21(水)20:42:22No.1006492314そうだねx1
>妖怪モチーフってユキメノコ、アブソルぐらい?
二口女のクチート
58922/12/21(水)20:42:23No.1006492317+
>妖怪モチーフってユキメノコ、アブソルぐらい?
どういう妖怪をイメージしてるかわからんがオーロンゲとかいっぱいいるんじゃないか
59022/12/21(水)20:42:24No.1006492318+
>鹿モチーフっている?
オドシシ
メブキジカ
59122/12/21(水)20:42:25No.1006492325+
>妖怪モチーフってユキメノコ、アブソルぐらい?
ハスブレロは河童じゃろ
59222/12/21(水)20:42:25No.1006492326+
ノームもゴブリンもドワーフも出たし次はエルフを…いやエルフーンではなく…
59322/12/21(水)20:42:26No.1006492331+
カブトはカブトガニでカブトプスは立ち上がった三葉虫かな
59422/12/21(水)20:42:28No.1006492339+
忍者のゲッコウガは完璧なのに侍モチーフをなんかよく分からんダイケンキで使ったのもったいないな
59522/12/21(水)20:42:31No.1006492365+
ドラゴンモチーフで手付いてないのまだある?
東洋龍もワイバーンも多頭もあるから水棲系とか?
59622/12/21(水)20:42:34No.1006492389+
ステゴサウルスいないな
59722/12/21(水)20:42:34No.1006492392+
>妖怪モチーフってユキメノコ、アブソルぐらい?
ホウエンポケモンは大体妖怪だぞルンパッパはカッパだしダーテングは天狗だしクチートは二口女だし他にもおる
59822/12/21(水)20:42:38No.1006492422+
>鹿モチーフっている?
メブキジカ!
59922/12/21(水)20:42:41No.1006492448+
>鹿モチーフっている?
オドシシ
メブキジカ
ゼルネアス
60022/12/21(水)20:42:44No.1006492468+
>テッポウウオがタコになることに比べれば些細なことである
タコタンクになるならまだわかるんだけどね…
60122/12/21(水)20:42:47No.1006492489+
>>初代は明確なモチーフ過ぎてヤバいポケモンが何体かいるな
>まさこ…
ダッチワイフ
南極1号すぎる…
60222/12/21(水)20:42:47No.1006492495+
ミミズは地面虫複合だと思ってたからオケラとかでリベンジしてほしい
60322/12/21(水)20:42:48No.1006492500+
コダックは見た目からわかりやすくアヒルの子どもだ
60422/12/21(水)20:42:50No.1006492515+
今オクタンのライバルキャラ(テッポウウオの分岐進化)にゲソードっていうの考えた
みずかくとう
イカす?
60522/12/21(水)20:42:52No.1006492525+
オケラとか
60622/12/21(水)20:42:54No.1006492543+
エルフモチーフ…思ったけどエルフーン…?
60722/12/21(水)20:42:56No.1006492552+
>忍者のゲッコウガは完璧なのに侍モチーフをなんかよく分からんダイケンキで使ったのもったいないな
コマタナキリキザンドドゲザンで不満なのかよ
60822/12/21(水)20:42:58No.1006492566そうだねx3
ブロロンの分類はあれエンジンポケモンとかでいいのに単気筒/多気筒ポケモンにしてるの完全に発案者の趣味でてるよな…
60922/12/21(水)20:43:03No.1006492594そうだねx3
>コダックはカモノハシだと思ってた
ダックってついてるじゃねーか!
61022/12/21(水)20:43:09No.1006492638+
>忍者のゲッコウガは完璧なのに侍モチーフをなんかよく分からんダイケンキで使ったのもったいないな
ドドゲザンがいるじゃん!
61122/12/21(水)20:43:13No.1006492665そうだねx3
>ドラクエモンスターズのあのキモいやつ
どれだよ!
61222/12/21(水)20:43:19No.1006492703+
>ドラクエモンスターズのあのキモいやつみたいな感じでポケモンになりてぇなっちまえばいいじゃんみたいな元人間ポケモン
ユンゲラー
61322/12/21(水)20:43:20No.1006492717+
多少モチーフには入っててもモロに首長竜ってやつはいないと思う
61422/12/21(水)20:43:25No.1006492744+
>オケラとか
ツチニンってオケラじゃないの?
61522/12/21(水)20:43:29No.1006492765+
>ノームもゴブリンもドワーフも出たし次はエルフを…いやエルフーンではなく…
サーナイト系みたいになりそうな…
61622/12/21(水)20:43:31No.1006492778+
>ブロロンの分類はあれエンジンポケモンとかでいいのに単気筒/多気筒ポケモンにしてるの完全に発案者の趣味でてるよな…
分ける意味ねえからな…
61722/12/21(水)20:43:32No.1006492779+
>コダックは見た目からわかりやすくアヒルの子どもだ
ゴルダックは…アヒル…?
61822/12/21(水)20:43:34No.1006492803+
>エルフモチーフ…思ったけどエルフーン…?
エルフーンは名前エルフだけど要素はバロメッツだな
61922/12/21(水)20:43:35No.1006492808+
>ドラクエモンスターズのあのキモいやつみたいな感じでポケモンになりてぇなっちまえばいいじゃんみたいな元人間ポケモン
こういう露骨なマサキ待ちはちょっと…
62022/12/21(水)20:43:37No.1006492818+
>ステゴサウルスいないな
化石なんてまだまだ出し放題なのに普通に出てこない世代ある
62122/12/21(水)20:43:38No.1006492820+
>今オクタンのライバルキャラ(テッポウウオの分岐進化)にゲソードっていうの考えた
>みずかくとう
>イカす?
オトスパスが居るだろもう
62222/12/21(水)20:43:39No.1006492823+
>ドラゴンモチーフで手付いてないのまだある?
>東洋龍もワイバーンも多頭もあるから水棲系とか?
ティアマトみたいなのほしい
62322/12/21(水)20:43:39No.1006492827+
>多少モチーフには入っててもモロに首長竜ってやつはいないと思う
ラプラスがそれっぽいくらいかな...
62422/12/21(水)20:43:39No.1006492828+
>今オクタンのライバルキャラ(テッポウウオの分岐進化)にゲソードっていうの考えた
>みずかくとう
>イカす?
おーすごいすごい
62522/12/21(水)20:43:41No.1006492846+
>コマタナキリキザンドドゲザンで不満なのかよ
悪の戦闘員コマンダーと来てなんで将軍なんだ
62622/12/21(水)20:43:45No.1006492874+
>>オケラとか
>ツチニンってオケラじゃないの?
流石に蝉の幼虫じゃないの?
62722/12/21(水)20:43:49No.1006492900+
>>オケラとか
>ツチニンってオケラじゃないの?
どう考えてもセミの幼虫だろ
62822/12/21(水)20:43:49No.1006492905+
マンドラゴラ
62922/12/21(水)20:43:52No.1006492939+
おちんポケモンいる?
63022/12/21(水)20:43:53No.1006492945そうだねx1
>どれだよ!
ガルマッゾだと思う
63122/12/21(水)20:43:55No.1006492963+
ホホジロとシュモクはいるけどノコギリザメはまだいない
63222/12/21(水)20:44:00No.1006492990+
ドラゴンポケモン好きなんだけどボーマンダとサザンドラってモチーフあるの?
単純にモンスターっぽいってデザイン?
63322/12/21(水)20:44:00No.1006492993+
>>妖怪モチーフってユキメノコ、アブソルぐらい?
>どういう妖怪をイメージしてるかわからんがオーロンゲとかいっぱいいるんじゃないか
オーロンゲは妖精王オベロンが元ネタだぞ
63422/12/21(水)20:44:08No.1006493058+
>妖怪モチーフってユキメノコ、アブソルぐらい?
ホウエン地方はそこそこいる
鵺とかもほしいね
63522/12/21(水)20:44:10No.1006493071+
>ノームもゴブリンもドワーフも出たし次はエルフを…いやエルフーンではなく…
ノームってどれだろ
テブリム系列?
63622/12/21(水)20:44:11No.1006493077そうだねx2
>>ドラクエモンスターズのあのキモいやつ
>どれだよ!
モンスターになりたがってた奴だからおそらくガルマッゾかな…
63722/12/21(水)20:44:12No.1006493082+
ヒードランってモチーフなんなの?
63822/12/21(水)20:44:14No.1006493098そうだねx3
>>コダックはカモノハシだと思ってた
>ダックってついてるじゃねーか!
カモノハシだってダックビルだし…
63922/12/21(水)20:44:16No.1006493112+
>マンドラゴラ
ナゾノクサ
64022/12/21(水)20:44:19No.1006493139そうだねx1
>マンドラゴラ
マダツボミ…!
64122/12/21(水)20:44:24No.1006493169+
複数モチーフ入ってる奴とか明らかに名前とモチーフ一致してない奴とかいるからややこしい
64222/12/21(水)20:44:26No.1006493183そうだねx1
>多少モチーフには入っててもモロに首長竜ってやつはいないと思う
トロピウスとか違うんかな
64322/12/21(水)20:44:28No.1006493196そうだねx1
>ドラゴンポケモン好きなんだけどボーマンダとサザンドラってモチーフあるの?
>単純にモンスターっぽいってデザイン?
サザンドラはキングギドラかな...
64422/12/21(水)20:44:31No.1006493224+
>ツチニンってオケラじゃないの?
蝉の幼虫がツチニンに似ている
64522/12/21(水)20:44:37No.1006493246+
>ヒードランってモチーフなんなの?
サラマンダー
64622/12/21(水)20:44:38No.1006493252+
ベイリーフ首長竜だと思ってたけどモチーフではないな…?
64722/12/21(水)20:44:45No.1006493291+
>ドラゴンポケモン好きなんだけどボーマンダとサザンドラってモチーフあるの?
>単純にモンスターっぽいってデザイン?
サザンはキングギドラかと
64822/12/21(水)20:44:47No.1006493305+
豆の木
64922/12/21(水)20:44:48No.1006493310そうだねx1
>ドラゴンポケモン好きなんだけどボーマンダとサザンドラってモチーフあるの?
>単純にモンスターっぽいってデザイン?
ボーマンダはわからんがサザンドラはヒュドラとかそこら辺の多頭竜じゃないの
65022/12/21(水)20:44:52No.1006493336+
関係ないけどガルマッゾってどう見ても一発ネタキャラだったのにやたら続編で引っ張ったよな
65122/12/21(水)20:44:55No.1006493357+
草御三家は絶滅動物モチーフですよ
65222/12/21(水)20:44:55No.1006493358+
>ドラゴンポケモン好きなんだけどボーマンダとサザンドラってモチーフあるの?
>単純にモンスターっぽいってデザイン?
ボーマンダはマジンガーZ
サザンドラは戦車
65322/12/21(水)20:44:56No.1006493360+
次回作の600族は多頭竜が来るヨ
65422/12/21(水)20:45:04No.1006493403+
そういえばレックウザのモチーフってなんなんだろう
65522/12/21(水)20:45:07No.1006493437+
ナゾノクサはアルキメデスモチーフ
65622/12/21(水)20:45:10No.1006493456+
>多少モチーフには入っててもモロに首長竜ってやつはいないと思う
メガニウムとかトロピウスがそうでは
65722/12/21(水)20:45:11No.1006493462+
バナナポケモンいない!
65822/12/21(水)20:45:12No.1006493473+
>>ドラゴンポケモン好きなんだけどボーマンダとサザンドラってモチーフあるの?
>>単純にモンスターっぽいってデザイン?
>ボーマンダはマジンガーZ
>サザンドラは戦車
???
65922/12/21(水)20:45:13No.1006493485+
スバメの潔さ嫌いじゃない
66022/12/21(水)20:45:14No.1006493492+
ジャラランガのモチーフってなんだ
66122/12/21(水)20:45:21No.1006493531+
>>妖怪モチーフってユキメノコ、アブソルぐらい?
>アブソルってなんの妖怪なんだ

富山の立山連峰にそれ繋がりてマンホール作られるくらいには
66222/12/21(水)20:45:24No.1006493555+
>おちんポケモンいる?
ウミディグダ
66322/12/21(水)20:45:24No.1006493557そうだねx1
>草御三家は絶滅動物モチーフですよ
絶滅危惧種だったのかゴリラ…
66422/12/21(水)20:45:25No.1006493567+
>そういえばレックウザのモチーフってなんなんだろう
66522/12/21(水)20:45:27No.1006493580+
>>多少モチーフには入っててもモロに首長竜ってやつはいないと思う
>メガニウムとかトロピウスがそうでは
雷竜じゃねぇか!
66622/12/21(水)20:45:27No.1006493581そうだねx2
>そういえばレックウザのモチーフってなんなんだろう
東洋龍じゃね?
66722/12/21(水)20:45:32No.1006493617+
>そういえばレックウザのモチーフってなんなんだろう
竜巻では
66822/12/21(水)20:45:32No.1006493619+
>そういえばレックウザのモチーフってなんなんだろう
昇竜
66922/12/21(水)20:45:32No.1006493627+
コダックなんかもそうだけど初代はモチーフ一意に見えるやつほどよく見たらなんか別のモチーフでなんか分からんことになるんだよな…
67022/12/21(水)20:45:34No.1006493634+
ブヨ
67122/12/21(水)20:45:35No.1006493641+
>そういえばレックウザのモチーフってなんなんだろう
多分東洋龍 蛇っぽい細長いの
67222/12/21(水)20:45:38No.1006493667+
>そういえばレックウザのモチーフってなんなんだろう
えっまんま東洋龍でしょ
67322/12/21(水)20:45:39No.1006493678+
>ボーマンダはわからんがサザンドラはキングギドラとかそこら辺の多頭竜じゃないの
67422/12/21(水)20:45:39No.1006493679+
サザンは戦車モチーフがボツった名残が腹のキャタピラっぽい柄と聞いた
67522/12/21(水)20:45:40No.1006493691+
ボーマンダはあれデビルマンじゃねえのかな羽の形とカラーリング…
67622/12/21(水)20:45:42No.1006493706+
>そういえばレックウザのモチーフってなんなんだろう
東洋龍だろ
むしろグラードンが謎
67722/12/21(水)20:45:42No.1006493707+
>ベイリーフ首長竜だと思ってたけどモチーフではないな…?
あれは竜脚類だろう
67822/12/21(水)20:45:42No.1006493712+
>草御三家は絶滅動物モチーフですよ
水御三家は武器だよ
嘘だったらオーダイルがパンチするよ
67922/12/21(水)20:45:43No.1006493720+
>そういえばレックウザのモチーフってなんなんだろう
東洋龍じゃないのかな
68022/12/21(水)20:45:49No.1006493758+
>>草御三家は絶滅動物モチーフですよ
>絶滅危惧種だったのかゴリラ…
バナに至ってはデカいカエルじゃねえか
68122/12/21(水)20:45:53No.1006493784+
いくらでもいそうなのにいないほのおフェアリー
68222/12/21(水)20:45:53No.1006493785+
首長竜って単刀直入にラプラスじゃねえの
68322/12/21(水)20:45:59No.1006493825+
俺実はミライドンとコライドンのモチーフわかってない
モトトカゲのモチーフといったほうが正しいか
68422/12/21(水)20:46:05No.1006493868+
エルフはすけべな緑ポケモンが欲しいだけだろ
68522/12/21(水)20:46:06No.1006493876+
>そういえばレックウザのモチーフってなんなんだろう
東洋の竜とああいう感じの蛇のおもちゃじゃないかなもしくは竹
68622/12/21(水)20:46:11No.1006493909+
>雷竜じゃねぇか!
あーごめん首長竜ってフタバスズキリュウみたいなやつか
ラプラスじゃね?ネッシーモチーフだけどネッシーがそもそも首長竜だし
68722/12/21(水)20:46:13No.1006493917+
>そういえばレックウザのモチーフってなんなんだろう
東洋龍
68822/12/21(水)20:46:17No.1006493940+
ガ…ガガンボ
68922/12/21(水)20:46:18No.1006493955+
>コダックなんかもそうだけど初代はモチーフ一意に見えるやつほどよく見たらなんか別のモチーフでなんか分からんことになるんだよな…
コダックはアヒル名乗ってるだけでカモノハシだよ
69022/12/21(水)20:46:18No.1006493956+
サーナイトってなにモチーフなんだろう
69122/12/21(水)20:46:27No.1006494023そうだねx5
>バナナポケモンいない!
トロピウス!
69222/12/21(水)20:46:30No.1006494041+
トロピウスは進化前が居そうな見た目だよね
69322/12/21(水)20:46:33No.1006494064+
炎御三家干支説好き
十二支にワニが増えた!
69422/12/21(水)20:46:33No.1006494065そうだねx9
>サーナイトってなにモチーフなんだろう
エロ
69522/12/21(水)20:46:34No.1006494069そうだねx6
>サーナイトってなにモチーフなんだろう
エロ
69622/12/21(水)20:46:37No.1006494085+
>むしろグラードンが謎
地底怪獣じゃないのかな…
具体的にどれとかじゃなく
69722/12/21(水)20:46:39No.1006494100+
>>>草御三家は絶滅動物モチーフですよ
>>絶滅危惧種だったのかゴリラ…
>バナに至ってはデカいカエルじゃねえか
カエルは普通に絶滅種絶滅危惧種沢山いるしゴリラもレッドリスト載ってるし…
69822/12/21(水)20:46:40No.1006494111+
キリンのくせに首短い奴もいるからな
69922/12/21(水)20:46:41No.1006494118+
恐竜系だとモササウルスがいないな
70022/12/21(水)20:46:45No.1006494150+
>俺実はミライドンとコライドンのモチーフわかってない
>モトトカゲのモチーフといったほうが正しいか
バイクとトカゲ以外にないと思う
70122/12/21(水)20:46:52No.1006494215そうだねx7
エロで並列化するな
70222/12/21(水)20:46:55No.1006494242そうだねx1
>モトトカゲのモチーフといったほうが正しいか
コモドオオトカゲじゃないのか名前的に
70322/12/21(水)20:46:55No.1006494245+

>ドラゴンモチーフで手付いてないのまだある?
>東洋龍もワイバーンも多頭もあるから水棲系とか?
ラプラス?
70422/12/21(水)20:46:55No.1006494250+
>トロピウスは進化前が居そうな見た目だよね
進化前じゃなくて進化してくれ!
70522/12/21(水)20:46:56No.1006494258そうだねx2
その点クラブは誰がどう見ても見た目も名前もカニだからわかりやすいな…
70622/12/21(水)20:46:57No.1006494263+
>>アブソルってなんの妖怪なんだ
>件
>富山の立山連峰にそれ繋がりてマンホール作られるくらいには
そうだっのか…図鑑の説明は確かにそれっぽい
しかしめちゃくちゃイケメンになったな…
70722/12/21(水)20:46:57No.1006494266+
リージョンサザンが素早さ遅めで固い戦車モチーフの地竜になったら主揃層
70822/12/21(水)20:46:58No.1006494277+
>サーナイトってなにモチーフなんだろう
騎士
70922/12/21(水)20:46:59No.1006494288+
雷鳥
71022/12/21(水)20:47:00No.1006494293+
生物じゃないけど竜巻とか蜃気楼とかの自然現象モチーフっている?
71122/12/21(水)20:47:09No.1006494354そうだねx1
>>サーナイトってなにモチーフなんだろう
>エロ
>>サーナイトってなにモチーフなんだろう
>エロ
並列化するなや!
71222/12/21(水)20:47:13No.1006494380+
サーナイトは母性とか抽象的なやつかな…
71322/12/21(水)20:47:15No.1006494396+
>サーナイトってなにモチーフなんだろう
人間の女性
71422/12/21(水)20:47:16No.1006494404+
オノノクスとか特撮壊獣だよねえ
71522/12/21(水)20:47:24No.1006494457+
>>アブソルってなんの妖怪なんだ
>件
>富山の立山連峰にそれ繋がりてマンホール作られるくらいには
災い予知して人里に現れるってそういうことだったの!?
71622/12/21(水)20:47:27No.1006494479+
>炎御三家干支説好き
>十二支にワニが増えた!
フォッコが説明つかねえ
71722/12/21(水)20:47:33No.1006494527そうだねx2
>>草御三家は絶滅動物モチーフですよ
>絶滅危惧種だったのかゴリラ…
絶滅危惧種だったのか猫…
71822/12/21(水)20:47:35No.1006494534そうだねx5
>生物じゃないけど竜巻とか蜃気楼とかの自然現象モチーフっている?
コピペロス
71922/12/21(水)20:47:37No.1006494549+
時計
72022/12/21(水)20:47:40No.1006494563+
>生物じゃないけど竜巻とか蜃気楼とかの自然現象モチーフっている?
ガスとかそこら辺もいいならゴースとか
72122/12/21(水)20:47:46No.1006494606そうだねx2
サーナイトって見た目と裏腹に随分男らしい名前だよね
72222/12/21(水)20:47:53No.1006494647+
>サーナイトってなにモチーフなんだろう
サトリ
ツノで感情をキャッチする部分で
72322/12/21(水)20:47:59No.1006494690+
>生物じゃないけど竜巻とか蜃気楼とかの自然現象モチーフっている?
トルネロス…?あんまり受け入れたくは無いが
72422/12/21(水)20:48:01No.1006494710そうだねx1
ゴリラはまあ絶滅危惧種でいいけどカエルは範囲広すぎだろ
72522/12/21(水)20:48:03No.1006494725+
怪獣系は大半はなんかかっこいい怪獣!って感じでデザインされてて明確なモチーフはないと思う
72622/12/21(水)20:48:08No.1006494756+
>時計
ホーホー
72722/12/21(水)20:48:10No.1006494765+
サー・ナイトだけどエルレイドの方がそれっぽいしエルフかなんかに見える…
72822/12/21(水)20:48:10No.1006494768+
サーでナイトで主人に忠誠尽くすし騎士モチーフなんだろうけど騎士要素がない
72922/12/21(水)20:48:10No.1006494769+
緑のエロモチーフポケモンは後1種類くらい増やしても良い
73022/12/21(水)20:48:15No.1006494797+
風神雷神がいけるなら天照とかその辺もありか?
73122/12/21(水)20:48:18No.1006494822+
シマウマいたっけ?
73222/12/21(水)20:48:20No.1006494830+
どうしてサトリが切れ味自慢インファイターに…?
73322/12/21(水)20:48:21No.1006494835+
チーターポケモンってまだいないのか
73422/12/21(水)20:48:28No.1006494895+
>シマウマいたっけ?
シママ
73522/12/21(水)20:48:28No.1006494898+
>シマウマいたっけ?
ゼブライカ
73622/12/21(水)20:48:30No.1006494917+
ホウエン妖怪ばっかだな…
73722/12/21(水)20:48:32No.1006494928+
>シマウマいたっけ?
ゼブライカ?
73822/12/21(水)20:48:32No.1006494929+
コピペ2人は風神雷神だしまあ自然現象そのものだろ
農耕神と春の神はしらん
73922/12/21(水)20:48:33No.1006494938+
>シマウマいたっけ?
ゼブライカ
74022/12/21(水)20:48:33No.1006494940+
>サーナイトって見た目と裏腹に随分男らしい名前だよね
オスサナも根強い人気があるほどです
74122/12/21(水)20:48:34No.1006494942+
>炎御三家干支説好き
>十二支にワニが増えた!
干支説アンチは公式が卯年でエースバーン出した事実から目を逸らすな
74222/12/21(水)20:48:38No.1006494972+
>緑のエロモチーフポケモンは後1種類くらい増やしても良い
うるせーノクタスでシコってろ
74322/12/21(水)20:48:38No.1006494976+
ランドロスは後付が力技すぎるだろ
74422/12/21(水)20:48:39No.1006494979+
パンツ
74522/12/21(水)20:48:40No.1006494984+
>シマウマいたっけ?
シママとゼブライカってまんまのがいる
74622/12/21(水)20:48:47No.1006495026+
ゼブライカはしばらく出てきてないからな…
74722/12/21(水)20:48:50No.1006495040+
ハマグリの蜃気楼ポケモンとかそのうち出そうではある
74822/12/21(水)20:48:50No.1006495044+
エイヘラジカモチーフはいないか
74922/12/21(水)20:48:51No.1006495049+
>ホウエン妖怪ばっかだな…
九州モチーフだしな……
75022/12/21(水)20:48:53No.1006495067+
>チーターポケモンってまだいないのか
ボルケニオン
75122/12/21(水)20:48:56No.1006495090+
岡本太郎
75222/12/21(水)20:48:58No.1006495098+
>生物じゃないけど竜巻とか蜃気楼とかの自然現象モチーフっている?
火山のバクーダ
雷のラクライ
75322/12/21(水)20:49:05No.1006495145+
>>緑のエロモチーフポケモンは後1種類くらい増やしても良い
>うるせーノクタスでシコってろ
マラカッチ
75422/12/21(水)20:49:07No.1006495158+
>緑のエロモチーフポケモンは後1種類くらい増やしても良い
草タイプにいっぱいいるじゃねーか
草要素いれとけばえっちで可愛い人型にしても良いって思ってる節すらあるだろゲーフリ
75522/12/21(水)20:49:07No.1006495161+
>エイヘラジカモチーフはいないか
マンタインは?
75622/12/21(水)20:49:07No.1006495162+
ザトウムシ
75722/12/21(水)20:49:08No.1006495171+
生物以外にも植物無機物食物伝承自然現象実在の人物まで
なんでもモチーフにされるので無限にあれがいないと言えちまうのでは…
75822/12/21(水)20:49:13No.1006495197+
シママは最近不当にハブられてるから…
75922/12/21(水)20:49:14No.1006495210+
幽霊はそのまんまゴーストがいるけど天使とか死神いたっけ
76022/12/21(水)20:49:17No.1006495227+
>サーでナイトで主人に忠誠尽くすし騎士モチーフなんだろうけど騎士要素がない
女騎士はエロ
76122/12/21(水)20:49:19No.1006495244+
ポケモンそのものがゴジラとウルトラマンの影響を強く受けているので
76222/12/21(水)20:49:20No.1006495250+
3犬も自然現象がモチーフだぞ
76322/12/21(水)20:49:24No.1006495278+
>うるせーノクタスでシコってろ
ノクタスでシコる奴なんていないじゃろ…
76422/12/21(水)20:49:25No.1006495285+
パオジアン!は豹か
76522/12/21(水)20:49:26No.1006495290+
UMAはノコッチぐらいか?
76622/12/21(水)20:49:26No.1006495293+
>ハマグリの蜃気楼ポケモンとかそのうち出そうではある
ドラゴン混ざってて欲しい
76722/12/21(水)20:49:29No.1006495312+
>風神雷神がいけるなら天照とかその辺もありか?
俗説に近いと思うけどシンオウ神話連中が日本神話元にしてるってのは聞いた覚えある
76822/12/21(水)20:49:42No.1006495376+
>ランドロスは後付が力技すぎるだろ
準伝だから急遽三体にした感がすごすぎる
76922/12/21(水)20:49:44No.1006495393+
>>俺実はミライドンとコライドンのモチーフわかってない
>>モトトカゲのモチーフといったほうが正しいか
>バイクとトカゲ以外にないと思う
元になるトカゲとモトラッドでかけてるのかーと思ったらとくにミラコラと関係なくてシュン…ってなった
77022/12/21(水)20:49:44No.1006495394+
船舶とか航空機いたっけ
77122/12/21(水)20:49:45No.1006495406+
>幽霊はそのまんまゴーストがいるけど天使とか死神いたっけ
ヨノワールは死神でいいのかな
77222/12/21(水)20:49:47No.1006495420+
>幽霊はそのまんまゴーストがいるけど天使とか死神いたっけ
トゲキッス?ちがうか
77322/12/21(水)20:49:54No.1006495459+
カレーライスモチーフのポケモンくだち
77422/12/21(水)20:49:55No.1006495463+
>UMAはノコッチぐらいか?
ユクシーアグノムエムリット!
77522/12/21(水)20:50:00No.1006495495+
>UMAはノコッチぐらいか?
ユクシー・エムリット・アグノム
77622/12/21(水)20:50:00No.1006495502+
ミツルはリメイクでもオスのサーナイト使って欲しかったと思う人です
77722/12/21(水)20:50:05No.1006495514+
>UMAはノコッチぐらいか?
ネッシーのラプラスとか
77822/12/21(水)20:50:06No.1006495522そうだねx4
>シママは最近不当にハブられてるから…
そういえばなんか見てないな…
77922/12/21(水)20:50:10No.1006495554+
>船舶とか航空機いたっけ
ステルス戦闘機とかいるし
78022/12/21(水)20:50:14No.1006495579そうだねx1
ティラノサウルスはもう少し大物感あるやつがいても良いと思う
いやガチゴラスも好きなんだけどさ
78122/12/21(水)20:50:16No.1006495594+
>船舶とか航空機いたっけ
ドラパがステルス機入ってるとか
78222/12/21(水)20:50:18No.1006495604+
>船舶とか航空機いたっけ
クレベース
78322/12/21(水)20:50:18No.1006495606+
ランドロスは完全に後付けって明言されてるからモチーフ自体は風神雷神の二人で考えた方がいい
78422/12/21(水)20:50:24No.1006495640+
ウインディとイーブイって何がモチーフなの?
78522/12/21(水)20:50:32No.1006495693+
>船舶とか航空機いたっけ
ダダリンとドラパルト
78622/12/21(水)20:50:35No.1006495709+
>ウインディとイーブイって何がモチーフなの?
78722/12/21(水)20:50:35No.1006495713+
ヌケニンに天使のワッカがあるよ
78822/12/21(水)20:50:38No.1006495733+
>船舶とか航空機いたっけ
ラティ兄妹がジェット機
78922/12/21(水)20:50:40No.1006495745+
キッスが死神と申したか
79022/12/21(水)20:50:42No.1006495757+
>船舶とか航空機いたっけ
錨とかあとマンタインはモチーフに飛行機入ってるっぽい
79122/12/21(水)20:50:43No.1006495767+
>UMAはノコッチぐらいか?
チュパカブラがいたような気がした
いないか…
79222/12/21(水)20:50:46No.1006495791+
>船舶とか航空機いたっけ
ガブはノーズアート描かれた戦闘機
79322/12/21(水)20:50:56No.1006495843+
>UMAはノコッチぐらいか?
ゆ、ユキノオー…
79422/12/21(水)20:50:57No.1006495852+
サーフゴーとかなんなのあれ
79522/12/21(水)20:50:59No.1006495869+
岩・鋼タイプはまだ特定の鉱物モチーフが少ないので
モチーフの発掘しがいがあると思う
79622/12/21(水)20:51:00No.1006495875+
>ウインディとイーブイって何がモチーフなの?
イーブイはモチーフなし
79722/12/21(水)20:51:02No.1006495889+
ブラッキーはワン!ってなくからな
79822/12/21(水)20:51:06No.1006495917+
ドワーフが行けるならノームとかホビットのポケモンも…
79922/12/21(水)20:51:07No.1006495923+
そろそろジャッカロープモチーフが来るよ
80022/12/21(水)20:51:10No.1006495937+
>サーフゴーとかなんなのあれ
富豪だろ
80122/12/21(水)20:51:11No.1006495945+
ガブも戦闘機だ
80222/12/21(水)20:51:12No.1006495952+
>>UMAはノコッチぐらいか?
>ゆ、ユキノオー…
樹氷じゃん
80322/12/21(水)20:51:13No.1006495961そうだねx1
>サーフゴーとかなんなのあれ
チャラ男
80422/12/21(水)20:51:14No.1006495962+
>ウインディとイーブイって何がモチーフなの?
ウインディは中国ら辺の犬の神格じゃね
イーブイは犬?
80522/12/21(水)20:51:16No.1006495976+
>サーフゴーとかなんなのあれ
チャラ男
80622/12/21(水)20:51:19No.1006495991+
雪男のユキノオーとかもUMAっちゃUMAか?
80722/12/21(水)20:51:20No.1006496000+
>サーフゴーとかなんなのあれ

サーファー
富豪
ミミック
80822/12/21(水)20:51:24No.1006496028+
>サーフゴーとかなんなのあれ
サーフィン+富豪
80922/12/21(水)20:51:25No.1006496032+
>サーフゴーとかなんなのあれ
カジノの棒でしょ
81022/12/21(水)20:51:26No.1006496038そうだねx1
風神雷神や四神や春夏秋冬みたいなおいしすぎるモチーフを全部コピペロスにつっこんで消費したのなんでなの
81122/12/21(水)20:51:28No.1006496049+
>三葉虫っていたっけ?
アノプスは?
81222/12/21(水)20:51:30No.1006496064+
ガブリアスの飛行形態は割とかなりジェット機
81322/12/21(水)20:51:33No.1006496088そうだねx1
>サーフゴーとかなんなのあれ
小銭50枚を一本にするやつ
81422/12/21(水)20:51:37No.1006496112+
上でも出てたけどキツネは沢山いるしもっと直球でタヌキっぽいの増えてもいいよな
ムジナはいたっけ
81522/12/21(水)20:51:39No.1006496123+
イーブイってうさぎのようで狐のようなよく分からんポケモンだよね
いろんな特徴持った小動物って感じで特にモチーフはないんじゃないの?
81622/12/21(水)20:51:42No.1006496140+
インドゾウ
81722/12/21(水)20:51:42No.1006496142そうだねx8
>風神雷神や四神や春夏秋冬みたいなおいしすぎるモチーフを全部コピペロスにつっこんで消費したのなんでなの
こっちが聞きたいわ!
81822/12/21(水)20:51:50No.1006496192+
>>三葉虫っていたっけ?
>アノプスは?
アノマロカリスじゃねえの?
81922/12/21(水)20:51:56No.1006496230+
>上でも出てたけどキツネは沢山いるしもっと直球でタヌキっぽいの増えてもいいよな
>ムジナはいたっけ
まめだぬきポケモン
82022/12/21(水)20:51:57No.1006496242+
サーフゴーのあのレゴブロックみたいなサーフィンの板なんなの?
82122/12/21(水)20:51:58No.1006496249+
>インドゾウ
ダイオウドウとか……
82222/12/21(水)20:52:02No.1006496284+
天使
82322/12/21(水)20:52:02No.1006496287+
>>ランドロスは後付が力技すぎるだろ
>準伝だから急遽三体にした感がすごすぎる
急遽っていうか風神雷神に土の神(誰?)を加えるというハイセンスさの現れだよ
ラブトロスってなんだよぶっ殺すぞ
82422/12/21(水)20:52:05No.1006496306+
トランペットポケモン!
82522/12/21(水)20:52:08No.1006496329+
>風神雷神や四神や春夏秋冬みたいなおいしすぎるモチーフを全部コピペロスにつっこんで消費したのなんでなの
まあ風神雷神は完璧に風神雷神だからまだわかる
82622/12/21(水)20:52:08No.1006496330+
>ガブリアスの飛行形態は割とかなりジェット機
飛ぶのはいいとしてあの体勢でスッと止まれるのがシュール
82722/12/21(水)20:52:09No.1006496332+
>インドゾウ
ダイオウドウ
82822/12/21(水)20:52:10No.1006496338+
タイレツーって何なの?
82922/12/21(水)20:52:18No.1006496386そうだねx1
>>三葉虫っていたっけ?
>アノプスは?
アノマロカリスじゃない?
83022/12/21(水)20:52:20No.1006496405+
>アノプスは?
アノマロカリスとカブトエビ辺り足してるデザイン
83122/12/21(水)20:52:21No.1006496413+
>サーフゴーとかなんなのあれ
シルバーサーファーかな…
83222/12/21(水)20:52:22No.1006496423+
4神モチーフをおっさんと後付けのババアで使ったのは直近での大きめのやらかしだと思う
83322/12/21(水)20:52:22No.1006496425+
ゲノセクトのインセクト部分が何なのかわからねぇ…
83422/12/21(水)20:52:24No.1006496435+
>風神雷神や四神や春夏秋冬みたいなおいしすぎるモチーフを全部コピペロスにつっこんで消費したのなんでなの
コンコルド効果だっけ
今更後に引けるか!的な
83522/12/21(水)20:52:25No.1006496444+
>タイレツーって何なの?
スパルタ兵
83622/12/21(水)20:52:26No.1006496449+
>雪男のユキノオーとかもUMAっちゃUMAか?
雪男と樹氷だよねユキノオー
UMAと言えなくもないか…?
83722/12/21(水)20:52:33No.1006496507+
セグレイブはスピノサウルスでいいのか
83822/12/21(水)20:52:36No.1006496526+
>イーブイってうさぎのようで狐のようなよく分からんポケモンだよね
>いろんな特徴持った小動物って感じで特にモチーフはないんじゃないの?
EVOLUTIONのEVでイーブイだから色々混ざってるのかもね
83922/12/21(水)20:52:37No.1006496530+
>タイレツーって何なの?
ファランクスを擬人化したもの以外特にないとおまう
84022/12/21(水)20:52:39No.1006496545そうだねx1
>タイレツーって何なの?
ファランクス
84122/12/21(水)20:52:42No.1006496571そうだねx3
いやまあ風神雷神はあれでいいと思うよ3人目が要らんだけで
84222/12/21(水)20:52:47No.1006496617+
ヤレユータンとゴリランダーがいるしチンパンジーも欲しい
84322/12/21(水)20:52:48No.1006496631+
>>>ランドロスは後付が力技すぎるだろ
>>準伝だから急遽三体にした感がすごすぎる
>急遽っていうか風神雷神に土の神(誰?)を加えるというハイセンスさの現れだよ
>ラブトロスってなんだよぶっ殺すぞ
ああ~い❤
84422/12/21(水)20:52:49No.1006496635そうだねx1
イソギンチャクとスカシカシパンのポケモン来て欲しい
84522/12/21(水)20:52:52No.1006496655+
>セグレイブはスピノサウルスでいいのか
ゴジラだぞあれ
専用技がもろゴジラ
84622/12/21(水)20:52:53No.1006496661+
なんで風神雷神に加えて知らないおっさんの時点で誰こいつー!?ってなったのにそこから更に知らないおばさん追加したんだよ
84722/12/21(水)20:52:55No.1006496674+
ラブトロスってキモいし特性も弱いしなんで追加されたの?
おっさんたちに囲まれたい夢主が元ネタ?
84822/12/21(水)20:52:58No.1006496695+
>タイレツーって何なの?
レオニダス
84922/12/21(水)20:52:59No.1006496703+
>タイレツーって何なの?
プププランドの住人
現実で隊列組んでデカく見せる虫でもいるのかね
85022/12/21(水)20:53:14No.1006496821+
ぺニス
85122/12/21(水)20:53:20No.1006496853+
>ゲノセクトのインセクト部分が何なのかわからねぇ…
ウミサソリじゃないの
85222/12/21(水)20:53:21No.1006496861+
>ラブトロスってキモいし特性も弱いしなんで追加されたの?
>おっさんたちに囲まれたい夢主が元ネタ?
四聖獣モチーフのための数合わせ
85322/12/21(水)20:53:24No.1006496877+
>イソギンチャクとスカシカシパンのポケモン来て欲しい
カメノテいるのにイソギンチャクいないのか
85422/12/21(水)20:53:28No.1006496910+
>セグレイブはスピノサウルスでいいのか
ゴジラ
85522/12/21(水)20:53:30No.1006496927+
>ラブトロスってキモいし特性も弱いしなんで追加されたの?
>おっさんたちに囲まれたい夢主が元ネタ?
化身フォルムはともかく霊獣の玄武入れたからったからじゃね
85622/12/21(水)20:53:33No.1006496953+
スペースゴジラ
85722/12/21(水)20:53:39No.1006496996+
>エイヘラジカモチーフはいないか
ヘラジカは今回の饕餮
85822/12/21(水)20:53:40No.1006497002+
イソギンチャク意外といないんだよなぁ
85922/12/21(水)20:53:43No.1006497028+
>ぺニス
ウミトリオ
86022/12/21(水)20:53:45No.1006497043+
ワシとタカっぽいのはウォーグルいるけど
ハヤブサいたっけ
86122/12/21(水)20:53:47No.1006497054+
れいじゅうフォルム本当にキモい
86222/12/21(水)20:53:54No.1006497102+
ファイヤーフリーザーサンダーもよくよく考えたらなんなんだあいつら
86322/12/21(水)20:53:59No.1006497139+
コピペおかわりでいいじゃん…なんでおばさんにしたんだよ…
86422/12/21(水)20:53:59No.1006497145+
>ワシとタカっぽいのはウォーグルいるけど
>ハヤブサいたっけ
ファイアロー
86522/12/21(水)20:54:04No.1006497177+
>ワシとタカっぽいのはウォーグルいるけど
>ハヤブサいたっけ
タカはムクホークがいるだろ
86622/12/21(水)20:54:04No.1006497180+
甲殻類が案外少ない?
カラッパとかシャコとか絵になりそうなの多いけど
86722/12/21(水)20:54:09No.1006497214+
ランドロスはアメリカの巨人だしポールバニヤン…と思ったけど共通点穴掘ったってだけで仲裁要素も豊穣要素もねえわ
なんなんだあいつは
86822/12/21(水)20:54:10No.1006497221+
>ワシとタカっぽいのはウォーグルいるけど
>ハヤブサいたっけ
ファイアロー
86922/12/21(水)20:54:11No.1006497229+
>れいじゅうフォルム本当にキモい
化身フォルムもまだマシなだけでキモいだろ
87022/12/21(水)20:54:21No.1006497277+
>ゲノセクトのインセクト部分が何なのかわからねぇ…
太古の虫を科学技術で復活させた改造ポケモンで全体的なシルエットはゲンゴロウとかそのへん
87122/12/21(水)20:54:26No.1006497320そうだねx3
>イソギンチャク意外といないんだよなぁ
ウミユリはいるんだけどな…
87222/12/21(水)20:54:31No.1006497353+
としあき
87322/12/21(水)20:54:37No.1006497392+
>セグレイブはスピノサウルスでいいのか
どちらかというと地方的にカルカロドントサウルス
87422/12/21(水)20:54:40No.1006497413+
>甲殻類が案外少ない?
>カラッパとかシャコとか絵になりそうなの多いけど
ブロスターはエビなのかシャコなのか
87522/12/21(水)20:54:42No.1006497429+
アロサウルス好きだからそれモチーフのとか来て欲しい
ティラノと似てると言われたらそうだけど
87622/12/21(水)20:54:46No.1006497452+
バンギラスってあれアンギラスだよな……
87722/12/21(水)20:54:46No.1006497453+
>甲殻類が案外少ない?
>カラッパとかシャコとか絵になりそうなの多いけど
カニは今回で3種類目になった?
87822/12/21(水)20:54:48No.1006497467+
昔ユキノオーのモチーフふきのとうだと思ってた
ほら語感似てるし…
87922/12/21(水)20:54:50No.1006497490+
コピペじゃないやつが一番キモいの当てつけみたいで腹立つな
88022/12/21(水)20:54:53No.1006497509+
UBは任天堂のゲームキャラモチーフって聞いたことあるけどアクジキングがカービィっぽいのとリーリエがメトロイドっぽいのしかわからん
88122/12/21(水)20:54:57No.1006497544+
>甲殻類が案外少ない?
>カラッパとかシャコとか絵になりそうなの多いけど
マケンカニのリージョン辺りがシャコになるかもしれない
88222/12/21(水)20:55:00No.1006497570そうだねx6
>としあき
今作出られたからって調子に乗るなよ!
88322/12/21(水)20:55:02No.1006497590+
>>甲殻類が案外少ない?
>>カラッパとかシャコとか絵になりそうなの多いけど
>ブロスターはエビなのかシャコなのか
テッポウエビ
88422/12/21(水)20:55:07No.1006497625+
ウルトラマン
88522/12/21(水)20:55:09No.1006497644+
>としあき
キルリア出すのやめろ
88622/12/21(水)20:55:14No.1006497673+
ユレイドルはウミユリ?イソギンチャクっぽさもあるけど
88722/12/21(水)20:55:21No.1006497719+
>ラブトロスってキモいし特性も弱いしなんで追加されたの?
>おっさんたちに囲まれたい夢主が元ネタ?
宇賀神って聞いた覚えあるけど見た目だけで神格と合ってる感じはしない
88822/12/21(水)20:55:22No.1006497722+
>どちらかというと地方的にカルカロドントサウルス
背鰭要素何一つないだろその恐竜
88922/12/21(水)20:55:24No.1006497734+
>ウルトラマン
ヒトデマン
89022/12/21(水)20:55:28No.1006497764+
ひろゆきも今作でとうとう来たしな
89122/12/21(水)20:55:31No.1006497776+
>ユレイドルはウミユリ?イソギンチャクっぽさもあるけど
化石だしウミユリでしょ
89222/12/21(水)20:55:33No.1006497792+
カジキマグロとかどうかと思ったがだいたいカマスジョーだな
89322/12/21(水)20:55:36No.1006497818+
>ブロスターはエビなのかシャコなのか
名前はともかくモチーフはテッポウエビだと思う
89422/12/21(水)20:55:37No.1006497830+
>ウルトラマン
ヒトデマン!
89522/12/21(水)20:55:46No.1006497882+
>UBは任天堂のゲームキャラモチーフって聞いたことあるけどアクジキングがカービィっぽいのとリーリエがメトロイドっぽいのしかわからん
カービィあんな邪悪じゃねえよ!?
89622/12/21(水)20:55:47No.1006497896+
「」も出る可能性がある…ってコト!?
89722/12/21(水)20:55:48No.1006497902+
カラッパモチーフは欲しいなぁ
89822/12/21(水)20:55:56No.1006497959+
>ウルトラマン
キョダイカイリキー
89922/12/21(水)20:55:57No.1006497964+
マケンカニってシャコ入ってる気がするんだよな
90022/12/21(水)20:55:59No.1006497969そうだねx1
>ウルトラマン
宇宙人
顔にトサカ
二色カラーリング
胸の結晶体が弱点
タイプチェンジ
完全にデオキシスだと思う
90122/12/21(水)20:56:00No.1006497982+
1000ならここまで出たやつ全部実装
90222/12/21(水)20:56:04No.1006497993+
>ウルトラマン
キョダイマックスでいなかったっけ
90322/12/21(水)20:56:07No.1006498021+
DLCでユンゲラーぐらい攻めたモチーフ来ないかな
90422/12/21(水)20:56:10No.1006498037+
UBはなんで人間キャラにデザイン寄せてんだろ
90522/12/21(水)20:56:12No.1006498057そうだねx2
>カービィあんな邪悪じゃねえよ!?
いや…割と邪悪だな…
90622/12/21(水)20:56:20No.1006498105+
トシアキが出たんだから実質アカネちゃんも出たようなもんだ
90722/12/21(水)20:56:21No.1006498112+
>>UBは任天堂のゲームキャラモチーフって聞いたことあるけどアクジキングがカービィっぽいのとリーリエがメトロイドっぽいのしかわからん
>カービィあんな邪悪じゃねえよ!?
そうかな…
90822/12/21(水)20:56:25No.1006498134+
ボスゴドラって怪獣っぽいけど実在のモチーフとかいるんだろうか
90922/12/21(水)20:56:25No.1006498136+
>としあき
こないだオンバーンとサザンドラの関係性がシコれるってスレが立ってて実在するんだトシアキ…ってなった
91022/12/21(水)20:56:28No.1006498160+
グリフォンっていたっけ
91122/12/21(水)20:56:29No.1006498167+
>キョダイマックスでいなかったっけ
キョダイカイリキーはかなりウルトラマンだったな…
91222/12/21(水)20:56:32No.1006498187+
>UBは任天堂のゲームキャラモチーフって聞いたことあるけどアクジキングがカービィっぽいのとリーリエがメトロイドっぽいのしかわからん
その説は虫2体の時点で詰まないか?
91322/12/21(水)20:56:40No.1006498230そうだねx2
ウォンバットはそのうちきそう
というかオンバットってかなり名前近いけど別に要素はないよね?
91422/12/21(水)20:56:50No.1006498294+
>DLCでユンゲラーぐらい攻めたモチーフ来ないかな
来るか…ジョブズ
91522/12/21(水)20:56:55No.1006498320+
キノコは結構いるからコケとかカビがモチーフのポケモンも欲しい
ホコリカビとかよく見たら可愛いディテールしてる
91622/12/21(水)20:57:02No.1006498379+
磯の生物もだいぶ増えてきたしそろそろイソギンチャクもくるのでは
91722/12/21(水)20:57:11No.1006498436+
バンディクート
91822/12/21(水)20:57:11No.1006498439+
>ウォンバットはそのうちきそう
>というかオンバットってかなり名前近いけど別に要素はないよね?
オンバットは音+バット(蝙蝠)ってだけじゃない?
91922/12/21(水)20:57:13No.1006498451+
>ウォンバットはそのうちきそう
>というかオンバットってかなり名前近いけど別に要素はないよね?
音とコウモリでオンバットだからたまたま
92022/12/21(水)20:57:17No.1006498474+
>ウォンバットはそのうちきそう
>というかオンバットってかなり名前近いけど別に要素はないよね?
本物だったら尻強調するだろうからな
92122/12/21(水)20:57:18No.1006498479+
下半身のないメタバースポケモン…
92222/12/21(水)20:57:23No.1006498509+
>>UBは任天堂のゲームキャラモチーフって聞いたことあるけどアクジキングがカービィっぽいのとリーリエがメトロイドっぽいのしかわからん
>その説は虫2体の時点で詰まないか?
うん書きながら思った
あいつら蚊とゴキブリだし
92322/12/21(水)20:57:24No.1006498516+
ポケモンとしては大好きだけどなんで蚊をモチーフにした奴がムキムキマッチョなんだよ
92422/12/21(水)20:57:29No.1006498547+
粘菌っていた?キノコじゃなくて
92522/12/21(水)20:57:30No.1006498566+
本とか文房具のモチーフ思いつかないな
ドーブルくらいか
92622/12/21(水)20:57:32No.1006498575+
>ウォンバットはそのうちきそう
>というかオンバットってかなり名前近いけど別に要素はないよね?
オンバットがねずみに見えるなら要素あるんじゃね?
92722/12/21(水)20:57:32No.1006498578そうだねx2
>>ウルトラマン
>キョダイマックスでいなかったっけ
そもそも3ターン巨大化自体のモチーフだろうからダイマックス全部ともいえる
92822/12/21(水)20:57:34No.1006498587そうだねx3
ジャンプ力自慢の髭生えたUBはいないからガセだろう
92922/12/21(水)20:57:34No.1006498592+
>下半身のないメタバースポケモン…
コレクレー
93022/12/21(水)20:57:35No.1006498595+
>グリフォンっていたっけ
シルヴァディは?
93122/12/21(水)20:57:36No.1006498603+
>キノコは結構いるからコケとかカビがモチーフのポケモンも欲しい
>ホコリカビとかよく見たら可愛いディテールしてる
キラーメはヒカリゴケかと思った
もしくは粘菌
93222/12/21(水)20:57:44No.1006498652+
ケンタウロス
93322/12/21(水)20:57:50No.1006498689+
シベリアンハスキーモチーフのとかいない気がする
93422/12/21(水)20:57:50No.1006498695+
>コレクレー
とほフォルムあるだろ!
93522/12/21(水)20:57:57No.1006498744+
>>下半身のないメタバースポケモン…
>コレクレー
下半身を消すなよ!
93622/12/21(水)20:58:01No.1006498771+
蚊は強いからな…
93722/12/21(水)20:58:11No.1006498838+
93822/12/21(水)20:58:16No.1006498866+
キョダイカイリキーは見た目ウルトラマンだしキョダイシンゲキだし初見のインパクト凄かった
93922/12/21(水)20:58:22No.1006498907+
完全に色だけの発想だけど信号機モチーフで炎草電気タイプを切り替えるポケモン出て欲しい
94022/12/21(水)20:58:24No.1006498913+
>ポケモンとしては大好きだけどなんで蚊をモチーフにした奴がムキムキマッチョなんだよ
みんなが平手でイチコロにしてくる蚊がさ…
ムキムキになったら面白くね?
94122/12/21(水)20:58:30No.1006498957+
>ケンタウロス
ケンタロス…はウシだこれ
94222/12/21(水)20:58:36No.1006498991そうだねx1
ティラノサウルスモチーフはガチゴラスなのかな
なんかもっと圧倒的な性能の準伝で出てきて欲しい気持ちはある
94322/12/21(水)20:58:37No.1006498998+
>俺
ブーバーに似てる
94422/12/21(水)20:58:40No.1006499018+
>俺
スリープ
94522/12/21(水)20:58:56No.1006499109+
ケンタワロス
94622/12/21(水)20:58:56No.1006499113+
楽器単品モチーフっていた?
94722/12/21(水)20:59:03No.1006499160+
>>俺
>ブーバーに似てる
俺の相棒を汚すな
94822/12/21(水)20:59:05No.1006499171+
>俺
カビゴン
94922/12/21(水)20:59:06No.1006499176+
>俺
オーロット
95022/12/21(水)20:59:07No.1006499184+
>>ケンタウロス
>ケンタロス…はウシだこれ
ケンタウロス+ミノタウロスみたいな話は聞いたことあるけど本当かは知らない
95122/12/21(水)20:59:08No.1006499196+
>完全に色だけの発想だけど信号機モチーフで炎草電気タイプを切り替えるポケモン出て欲しい
ギルガルド以上に嫌われそう
95222/12/21(水)20:59:08No.1006499201+
今でもギリギリ許される実在人物モチーフってなんだろう
バリコオルとかチャップリンっぽいからとっくの昔に死んでる超有名人ならありなのかな
95322/12/21(水)20:59:22No.1006499301+
>楽器単品モチーフっていた?
コロトックはバイオリンムシなんだよな…
95422/12/21(水)20:59:23No.1006499306+
>俺の相棒を汚すな
ブーバーが相棒の人初めて見た
95522/12/21(水)20:59:24No.1006499316+
>昔ユキノオーのモチーフふきのとうだと思ってた
>ほら語感似てるし…
春の訪れとともに氷タイプ消えそうだな…
95622/12/21(水)20:59:24No.1006499321+
>楽器単品モチーフっていた?
言われてみればいない
ゴーストタイプでいそうだね
95722/12/21(水)20:59:31No.1006499367+
古代生物ならオパピニアかハルキゲニアモチーフのゲテモノなポケモン欲しいy
95822/12/21(水)20:59:32No.1006499378+
>楽器単品モチーフっていた?
ストリンダーとかは?トカゲ入ってるからダメ?
95922/12/21(水)20:59:38No.1006499420+
>ケンタウロス+ミノタウロスみたいな話は聞いたことあるけど本当かは知らない
名前だけはそれっぽいと思う
96022/12/21(水)20:59:42No.1006499438+
>今でもギリギリ許される実在人物モチーフってなんだろう
>バリコオルとかチャップリンっぽいからとっくの昔に死んでる超有名人ならありなのかな
信長モチーフならいける
96122/12/21(水)20:59:44No.1006499453+
>楽器単品モチーフっていた?
メロエッタ?
96222/12/21(水)20:59:45No.1006499463+
>楽器単品モチーフっていた?
ストリンダーとかコロトックなら居るけど
単体ではないかな…
96322/12/21(水)20:59:52No.1006499500そうだねx1
>ブーバーが相棒の人初めて見た
どのポケモンにもそのポケモンを相棒にするトレーナーはいるからな…
96422/12/21(水)20:59:53No.1006499511+
>ポケモンとしては大好きだけどなんで蚊をモチーフにした奴がムキムキマッチョなんだよ
虫は良い感じのアレンジしとかないとワナイダーみたいにキモくなるから
96522/12/21(水)20:59:54No.1006499519+
>今でもギリギリ許される実在人物モチーフってなんだろう
>バリコオルとかチャップリンっぽいからとっくの昔に死んでる超有名人ならありなのかな
ぶっちぎりでユンゲラーじゃないの
96622/12/21(水)20:59:54No.1006499524+
新幹線
96722/12/21(水)20:59:55No.1006499532そうだねx2
シリーズが大きくなった今はともかく初代のポケモンはかなりノリで名付けてる部分あるんじゃないかと思ってる
96822/12/21(水)20:59:57No.1006499547+
ハラバリー出たからカエル統一パできるじゃんと思ったのにニョロモ一族リストラなんて聞いてないて…
96922/12/21(水)20:59:59No.1006499564そうだねx1
>楽器単品モチーフっていた?
ドゴームとか
97022/12/21(水)21:00:00No.1006499569+
馬系ってアレンジしづらい感ある
97122/12/21(水)21:00:02No.1006499589+
>今でもギリギリ許される実在人物モチーフってなんだろう
ヒゲヒトデ
ちょびひげポケモン
97222/12/21(水)21:00:04No.1006499604+
>>昔ユキノオーのモチーフふきのとうだと思ってた
>>ほら語感似てるし…
>春の訪れとともに氷タイプ消えそうだな…
ユキカブリはハルユキノシタだと思う
97322/12/21(水)21:00:11No.1006499654+
>ケンタウロス+ミノタウロスみたいな話は聞いたことあるけど本当かは知らない
ミノタウロスの方いる?
97422/12/21(水)21:00:13No.1006499670+
クアッカワラビーとかすごい特徴的なビジュアルだからそれ元にしたポケモン見てみたい
97522/12/21(水)21:00:15No.1006499683+
トレーナーの方なら実在人物モチーフっぽいのちらほらいるんだけどな…
97622/12/21(水)21:00:16No.1006499689+
>ぶっちぎりでユンゲラーじゃないの
許されなかった奴じゃねーか
97722/12/21(水)21:00:22No.1006499719+
>>楽器単品モチーフっていた?
>メロエッタ?
あれはもっと抽象的な音楽な気がするな
97822/12/21(水)21:00:22No.1006499723+
バクオングとかあれスピーカーか?
97922/12/21(水)21:00:30No.1006499775+
マリックさんならいける
98022/12/21(水)21:00:31No.1006499780そうだねx1
>ミノタウロスの方いる?
牛要素だろ!
98122/12/21(水)21:00:33No.1006499789+
>ヒゲヒトデ
>ちょびひげポケモン
ゴースが相棒
98222/12/21(水)21:00:35No.1006499804+
ロイコクロリディウムとか
98322/12/21(水)21:00:36No.1006499816+
>>ぶっちぎりでユンゲラーじゃないの
>許されなかった奴じゃねーか
今は許してるからセーフ!
98422/12/21(水)21:00:37No.1006499829+
>どのポケモンにもそのポケモンを相棒にするトレーナーはいるからな…
下手にdisると後ろから殴られるから気をつけようね
98522/12/21(水)21:00:43No.1006499873+
>バリコオルとかチャップリンっぽいからとっくの昔に死んでる超有名人ならありなのかな
近代人モチーフがちらほらいる割には古代~中世あたりの偉人モチーフっていない?
98622/12/21(水)21:00:44No.1006499880+
>虫は良い感じのアレンジしとかないとワナイダーみたいにキモくなるから
うちのパーティの頼れるいぶし銀をばかにすんな
98722/12/21(水)21:00:46No.1006499902+
シャンデラとかポットデスみたいなのってことだろうからゴーストになりそう
98822/12/21(水)21:00:57No.1006499974+
ハリモグラ
98922/12/21(水)21:01:01No.1006500001そうだねx1
>ロイコクロリディウムとか
出せねえよそんなグロテスクなやつ!
99022/12/21(水)21:01:01No.1006500006+
ツノゼミポケモンっていたっけ
99122/12/21(水)21:01:02No.1006500012+
出すか…
山内組長モチーフ
99222/12/21(水)21:01:09No.1006500049+
>あれはもっと抽象的な音楽な気がするな
ストリンダー
ケララッパ
99322/12/21(水)21:01:12No.1006500068+
>バクオングとかあれスピーカーか?
パイプオルガンじゃないか
99422/12/21(水)21:01:15No.1006500086+
ハリネズミいたっけ
99522/12/21(水)21:01:16No.1006500094+
>ロイコクロリディウム
チオンジェンが寄生されちまう
99622/12/21(水)21:01:21No.1006500141+
ダニはバチュルじゃないのか
99722/12/21(水)21:01:24No.1006500172そうだねx1
>ハリネズミいたっけ
ハリボーグ
99822/12/21(水)21:01:34No.1006500250そうだねx4
>ハリボーグ
えっやだ……
99922/12/21(水)21:01:35No.1006500259+
トゲで丸
100022/12/21(水)21:01:37No.1006500279+
>クアッカワラビーとかすごい特徴的なビジュアルだからそれ元にしたポケモン見てみたい
めっちゃ笑ってそう

[トップページへ] [DL]