「舞い上がれ」を見ていました。
ドラマを見ていて、、
最近の若い子はというか
自分の気持ちを話すの上手だなぁって
思ってました。
今日のあの男の子への、
腹が立った「怒りたくなった」
ときの気持ちを、綴ると言う事。
やってみたらどうかなーって。
吐き出す事で気持ちは安定する。
それは言えますよね。
人集めのために、過大広告して
フタを開けたら10分少々しか
出演しない興行だなんて、
おかしいわよ。
国民消費者センターに文句言ったんですけどね。
「口上もなかったんですか?」
「なかったわよー、」
ないのはわかってましたけどね、
そこだけの問題じゃないと思いません
その方も歌舞伎に詳しかった。
この話は、上に上げてくださるそうです。
興行主の問題だと。
矢沢永吉さんも、
台風、強行とか、当日、ドタキャンとか
借金ぐなくなったら、
そんな感じになっちゃうの?
喉が悪かったのかもしれないけど、
当日ドタキャンはないじゃない
前日からホテルを予約している人、
新幹線や、飛行機を使って、
楽しみにして、前から、ライブグッズきて
仕込んでいるんだから。
飛鳥さんのライブの時は、
高熱が出て、声も出なかったけど、
強行されたのよ。
もう歌えない曲はあったけど、
土下座して謝ってくれました。
声が出ない代わりに、
お話をしてくださいましてね。
遠いところからでも、
体中から汗が吹き出しているのが
よくわかりました。
矢沢永吉さんは、
喉の調子が悪くてとってドタキャン
をしたと言うのは、
今回初めてのことだったと思いますけどね、
生きてたらいろいろありますよ。
まぁでも、
イベントのお金は返金してもらえるんでしょう。
商品だったらね、思ったのと違うって、
クーリングオフできますけど、
舞台やライブはできませんからね。
そのような盲点をついて
インチキな過大ポスターをして、
メインの出演者を短くすると言う舞台を
すると言うのはいかがなものかなって、
私は思いまして、
そこは、
消費者センターの人も同じ考えでしたね、
筋書きにさぁ、岸田総理やら小池百合子さんの
コメントも入ってるんですよね。
多分、夜の部を見に行ってるかもしれませんけど、
「昼の部」視察しにいってごらんなさいませ。
歌舞伎座は、東京都の財源だから
それはやっぱり、優遇しますんかな。
地方から高いお金で、お客を集めて。
銀座なんかそうでしょう。
もちろん、もちろん、
他の演者さんは素晴らしいですよ。
見ごたえがあった。
あんなん、襲名披露公演じゃないわよ。
結局はさぁ、
持ち歌が少ないってことでしょ?
持ち歌やヒット曲が
少なくて、知名度があれば
カバー曲歌ったり
している歌手はいるけど、
ずっと出ずっぱりよ。
人にやらして、
タイトル名前貸しって、感じがするのよね。
名前貸しは、法律では違法です。
そこ(10分少々)にいるけどね。
十八番だけ伝えたいなら
十八番演目、
休憩の前も後もやったらいいのよ。
もしくは、出演な。
そういう事よって、
消費者センターの人も、
(昼の部へ、口上もないのー?)
話聞いて、ぷんぷんまる。
激怒タイムでした。
あ、ちなみに、
オンサロのことも言いましたよ。
サイトも一緒に見ました。
(年に4回のオフ会あったのかしらね)
高いお金を集めるって、
商品と一緒なんだから、
舞台も思ったのと違うとなったら、
クーリングオフできなきゃねと思うよ。
俺のファンだから
好きにやっちゃっていいよねって、
何もしない舞台と言うのを
ある俳優がやったらしい。
最初から告知してたら別だけどね。
そういうファンでもついてきてくれるって
思うのは自由だけど、
伝統文化をついて行くって名目で、
助成金とか使ったりして、
そういう公演を行っておきながら、
プライベートでは、車を乗り換えたり、
女をとっかえひっかえしたりしてんのよ。
巡業先で、高級旅館に泊まって
(婚約者かどうか怪しい)と
あられもない姿、撮られたり…
あの時、だってNPOだから、
文部省のマークが入ってたなぁ。
そういう時こそやめてほしいよね。
女漁りは。
商売人が助成金を集める時って、
本当に苦しいから助成金を得てるのよね。
人の価値観が違うけどね、
みんな東京に住んでいるとは限らないのよ。
矢沢永吉さんも、
ちゃんとした公演ができないんだったら、
入場者、主催地在住限定とかして、
宿泊や交通費、
使わないような場所で、強行してください
「主催地在住限定」でも、
来るでしょうよ。人気があるんだから。
あるんだもの、
もしくは、返金して、
モノマネスターを投入するとか。
ファンにとって、
盛り上がっているところを
下げられるのは、天国から地獄よ。
I LOVE YOU オッケー
芸能人は、(ファンには)紳士であれよ!
「by.ジャイ子」