特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1671313519904.jpg-(164127 B)
164127 B無題Name名無し22/12/18(日)06:45:19 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2725494そうだねx1 23日20:28頃消えます
BS11での放送も終わったので改めて風都探偵スレ
全話の感想や2期に期待することとか原作の話題もOK
削除された記事が20件あります.見る
1無題Name名無し 22/12/18(日)07:18:53 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.2725498+
探偵物としてみるといかにも怪しい人は別に犯人じゃなくていかにもなモブが犯人ってパターンが続いた気がする。
いや元の段階でそうらしいとはいえ
2無題Name名無し 22/12/18(日)07:48:41 IP:60.117.*(bbtec.net)No.2725504そうだねx13
3話完結でテンポ悪い
人気出なかったのも納得
3無題Name名無し 22/12/18(日)07:55:21 IP:121.110.*(dion.ne.jp)No.2725507+
「fに感謝を」とか「異端児d」とかアニメで見てみたい回はまだまだ先だな
出紋役には是非とも麦人氏で
4無題Name名無し 22/12/18(日)08:04:47 IP:119.243.*(mesh.ad.jp)No.2725508+
スレッドを立てた人によって削除されました
素の仮面ライダーW自体が大した人気も無く、
一部の信者が持ち上げてるだけの駄作だからこうなるのも
必然だったな
むしろ漫画家版クウガをアニメ化した方がこうはならなかった
5無題Name名無し 22/12/18(日)08:11:11 IP:111.217.*(so-net.ne.jp)No.2725509そうだねx5
順番通りなら2期でファングトリガー出るだろうし見たいかなー・・・
6無題Name名無し 22/12/18(日)08:20:55 IP:1.79.*(spmode.ne.jp)No.2725511そうだねx16
>むしろ漫画家版クウガをアニメ化した方がこうはならなかった
あれこそどこまでやっても中途半端だしましてやそれを1クールとか正気かよ
7無題Name名無し 22/12/18(日)08:25:44 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2725512+
書き込みをした人によって削除されました
8無題Name名無し 22/12/18(日)08:26:24 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2725513そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
立ててはいつも同じネガキャンして飽きんな
9無題Name名無し 22/12/18(日)08:30:06 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2725514そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
こういう書き込みは消すからあからさまなんだよ
10無題Name名無し 22/12/18(日)08:32:00 IP:121.103.*(so-net.ne.jp)No.2725515そうだねx1
2期やるとしてもいきなりビギンズナイトで始まる感じになるのかねえ
11無題Name名無し 22/12/18(日)08:34:46 IP:27.85.*(au-net.ne.jp)No.2725517そうだねx12
話のテンポとか気になる点は無かったわけじゃないけど
特撮じゃ出来ないアニメならではの表現が多くて新鮮だったな
12無題Name名無し 22/12/18(日)10:08:02 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2725563そうだねx1
2期、できるの?
13無題Name名無し 22/12/18(日)10:21:20 IP:223.223.*(megaegg.ne.jp)No.2725579そうだねx4
    1671326480938.png-(19364 B)
19364 B
タイバニ2やエッジランナーズもそうだが出来はいいのに今一つ周知されなかったWebアニメ見るとやっぱ独占配信は枷でしかないなと

業界著名人にきちんと評価されてるのはありがたい
アニメ版権を得たことでコラボ周りは容易になったし
某大戦への参戦にも淡い期待を寄せときたい
14無題Name名無し 22/12/18(日)10:21:20 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2725580そうだねx5
お姫様抱っこしながらのダブルプリズムエクストリームは熱かった
15無題Name名無し 22/12/18(日)10:32:10 IP:60.130.*(bbtec.net)No.2725595+
>タイバニ2やエッジランナーズもそうだが出来はいいのに今一つ周知されなかったWebアニメ見るとやっぱ独占配信は枷でしかないなと
地上波放送時毎回トレンド入りしてたのに何言ってんだか
一般への周知とか実写の続編って時点で無理なのに
16無題Name名無し 22/12/18(日)10:33:56 IP:126.193.*(panda-world.ne.jp)No.2725599そうだねx4
>Webアニメ見るとやっぱ独占配信は枷でしかないなと
よりによって割高なUNEXTだしな...
17無題Name名無し 22/12/18(日)10:42:49 IP:220.208.*(tcnet.ne.jp)No.2725612+
二期終盤辺りはクラブ回
三期終盤辺りはスクリーム戦
あるとしたらこうかなぁ
18無題Name名無し 22/12/18(日)10:43:05 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2725613そうだねx15
タイバニ2はもはや「話題になってない」という話題ばかり聞くな
19無題Name名無し 22/12/18(日)10:50:59 IP:123.198.*(so-net.ne.jp)No.2725619そうだねx3
大しゅきばっか言ってたゴスロリの活躍が早く見たいわ
20無題Name名無し 22/12/18(日)11:06:34 IP:112.140.*(thn.ne.jp)No.2725635+
東映チャンネルでもようやく放送し始めたな
21無題Name名無し 22/12/18(日)11:16:10 IP:211.9.*(bit-drive.ne.jp)No.2725639そうだねx2
>>むしろ漫画家版クウガをアニメ化した方がこうはならなかった
>あれこそどこまでやっても中途半端だしましてやそれを1クールとか正気かよ
大体の漫画原作アニメはそんなんでしょ
22無題Name名無し 22/12/18(日)12:01:32 IP:60.87.*(bbtec.net)No.2725657そうだねx6
2期3期と言わずコナンみたく延々観てたいタイプの作品ですげえ好きなんだけど
その安定感が求心力を落としてる節もあるのでなかなか難しいところ
23無題Name名無し 22/12/18(日)12:02:51 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2725659そうだねx2
ピンチからの必殺技で逆転って展開でOP流すあたり本当よく分かってる
24無題Name名無し 22/12/18(日)12:29:06 IP:126.227.*(bbtec.net)No.2725675そうだねx5
3話完結だけど2話目時点で犯人はおおよそ確定して3話目で戦闘→解決後みたいな感じでちょっと終わりを引き延ばしてる感じがあった
2期があったら作画は多少しょっぱくなってもいいので2話完結にしてほしい
25無題Name名無し 22/12/18(日)13:19:38 IP:106.154.*(kddi.com)No.2725698そうだねx1
>タイバニ2やエッジランナーズもそうだが出来はいいのに今一つ周知されなかったWebアニメ見るとやっぱ独占配信は枷でしかないなと
独占配信ってのはファンを増やすためと言うより
既存ファンをその配信に加入させるためのものだから
広がりにかけるのはある意味仕方ないかと
26無題Name名無し 22/12/18(日)13:22:08 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2725699そうだねx1
>2期3期と言わずコナンみたく延々観てたいタイプの作品ですげえ好きなんだけど
>その安定感が求心力を落としてる節もあるのでなかなか難しいところ
丁寧にやってて好感持てるし面白いんだけど原作がさらにガンガン売れるタイプの作品でもない感じはした
そういう意味では独占配信で元からいたファンをその配信に引っ張るってタイプのビジネスモデルには合ってるのかもしれない
27無題Name名無し 22/12/18(日)13:33:38 IP:126.253.*(openmobile.ne.jp)No.2725704そうだねx15
正直期待外れもいいとこだった
丁寧と言えば聞こえはいいけど「昔やってた仮面ライダーがアニメになってる」以外の驚きや面白さが何も見出だせなかった
アニメ(漫画)にする意味もドーパントの造形表現ぐらいしか見当たらないし照井の声全然合ってないし
なんでこんなのが令和ライダーやオーズBLACK SUNの叩き棒になってんだ
28無題Name名無し 22/12/18(日)13:35:31 IP:106.154.*(kddi.com)No.2725705そうだねx23
>なんでこんなのが令和ライダーやオーズBLACK SUNの叩き棒になってんだ
ライダーとしてプラスが無いとしてもマイナスも無い全真っ当なライダーだからかな
29無題Name名無し 22/12/18(日)13:38:00 IP:126.253.*(openmobile.ne.jp)No.2725708そうだねx1
>>なんでこんなのが令和ライダーやオーズBLACK SUNの叩き棒になってんだ
>ライダーとしてプラスが無いとしてもマイナスも無い全真っ当なライダーだからかな
たとえマイナスでも何か印象というかチャレンジングなところを見せてほしかった
30無題Name名無し 22/12/18(日)13:52:40 IP:126.35.*(panda-world.ne.jp)No.2725712そうだねx24
アニメ媒体でやってる時点でチャレンジではある
あなたがそこに価値を見出せないだけで
31無題Name名無し 22/12/18(日)13:53:46 IP:115.125.*(ucom.ne.jp)No.2725713そうだねx8
厳選されたマニアックなWファンのみ生き残る罠・・・
32無題Name名無し 22/12/18(日)14:05:02 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2725716そうだねx10
>正直期待外れもいいとこだった
>丁寧と言えば聞こえはいいけど「昔やってた仮面ライダーがアニメになってる」以外の驚きや面白さが何も見出だせなかった
>アニメ(漫画)にする意味もドーパントの造形表現ぐらいしか見当たらないし照井の声全然合ってないし
>なんでこんなのが令和ライダーやオーズBLACK SUNの叩き棒になってんだ
令和ライダーの中で一番マシな出来だったからね
33無題Name名無し 22/12/18(日)14:22:06 IP:58.85.*(zaq.ne.jp)No.2725726そうだねx6
Wの続編としては満足だし原作からの膨らませ方や肉付けも丁寧なんだけどそれが大幅なプラスにはなってない印象だった
メガネウラを引き伸ばすぐらいなら普通に単発でカラカル見たかった気持ちもあるかも
34無題Name名無し 22/12/18(日)16:03:27 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.2725753そうだねx3
>3話完結だけど2話目時点で犯人はおおよそ確定して3話目で戦闘→解決後みたいな感じでちょっと終わりを引き延ばしてる感じがあった
>2期があったら作画は多少しょっぱくなってもいいので2話完結にしてほしい
楽しんで見てたけど2話完結でちょうどいいテンポなのは分かる
アマゾンズみたいに1話あたりの尺を伸ばすとかアニメだと難しいのかねぇ
35無題Name名無し 22/12/18(日)16:51:27 IP:175.104.*(yournet.ne.jp)No.2725764そうだねx14
以前に別のスレでも言ったけど事件解決もので三話完結だと
二話目が絶対ダレるんだよね
刑事ドラマが大体一話完結な理由がよく分かった
謎を振りまく割に最後まで見ても何の答えも示されないし
丁寧ですねってこと以外の感想が出ないアニメでした
36無題Name名無し 22/12/18(日)17:08:54 IP:193.116.*(ztv.ne.jp)No.2725769そうだねx10
U-NEXT独占な上に地上波の全国放送さえもないから地味に視聴方法が限られてるのが痛かったね
いかに気楽に視聴できるかが重要視されてる大サブスク時代の逆行を行ってしまった

でも仮面ライダーという題材を子会社の東映アニメ以外の他社が制作てだけでもやった価値はあると思う
37無題Name名無し 22/12/18(日)17:16:57 IP:14.132.*(commufa.jp)No.2725771そうだねx2
尺的に30分2話だと無理があるんだろうけど
やっぱ3話だとダレるわ
アニメとしての作画水準とかシナリオとかは
良い部類だと思うけれど音楽とか声優のセレクトとか
音響絡みはちょっと・・・・
その辺は色々な事情があるんだろうけど
38無題Name名無し 22/12/18(日)17:23:28 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2725774そうだねx5
話題にならんかったのは原作からして蛇足だからだと思うけどね
タイバニは完全に有料コンテンツとしてだからコレと比べるまでも無いと思うし
原作者が同じでも実写の続きをマンガやアニメでやってもなんと言うか別物感がね
39無題Name名無し 22/12/18(日)18:05:03 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2725792そうだねx6
ゲームで既にキャスティングされてたとはいえ、ゲームとアニメでガラリと声優変えたジョジョみたく翔太郎たちの声優はもっとちゃんと選んで欲しかったな
正直どれも無難ではあってもハマり役では決してなかったよ
所長なんていつものみかこしじゃん
40無題Name名無し 22/12/18(日)18:33:11 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2725806そうだねx6
話題性も話の面白さも何から何までグリッドマンに勝てなかった作品だった
41無題Name名無し 22/12/18(日)18:55:54 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.2725812そうだねx8
いわゆるサプライズ的な要素は全然ないのとぶつ切りなので考察の余地もあんまないという。
42無題Name名無し 22/12/18(日)19:00:59 IP:106.154.*(kddi.com)No.2725814そうだねx5
話題性って意味では原作の連載開始がピークだし
話も原作通りにやってるから意外性はないからねぇ
43無題Name名無し 22/12/18(日)19:14:02 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2725821そうだねx6
>U-NEXT独占な上に地上波の全国放送さえもないから地味に視聴方法が限られてるのが痛かったね
>いかに気楽に視聴できるかが重要視されてる大サブスク時代の逆行を行ってしまった
とにかく色んなところで見てもらって知名度上げるって商売方法と配信サービスの客寄せになってもらうって商売方法があるからだよ
どちらもサブスク時代の商売方法だ
44無題Name名無し 22/12/18(日)19:38:29 IP:126.193.*(panda-world.ne.jp)No.2725827+
いっそOVAでやれば良かったんじゃね。
45無題Name名無し 22/12/18(日)20:15:34 IP:126.33.*(openmobile.ne.jp)No.2725841そうだねx22
OVA、及びOADこそ時代遅れのメディアでしょ
46無題Name名無し 22/12/19(月)13:29:31 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2725966そうだねx4
原作漫画は好きだけど
アニメはなんか合わなかったな
47無題Name名無し 22/12/19(月)14:36:52 IP:218.110.*(so-net.ne.jp)No.2725979そうだねx16
散々見てる割にはグッズも買わず特に貢献もせず、文句だけ垂れてるバカしかいないのかなここは。大体こんなに丁寧に作られてんのに、今更チャレンジングだとかサプライズとかアホかよw
完全新規のオリジナル作品として作られたSSSSと比較してる奴もいるし。
48無題Name名無し 22/12/19(月)15:07:40 IP:119.24.*(zaq.ne.jp)No.2725982そうだねx8
やっぱり実写でやってたものをアニメ化されてもつまらんな
実写で続編やってくれと思ってしまう
49無題Name名無し 22/12/19(月)16:59:14 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.2725993そうだねx7
みんなで一斉に盛り上がるタイミングに恵まれなかったのは痛い
50無題Name名無し 22/12/19(月)17:51:07 IP:220.210.*(bbexcite.jp)No.2725998そうだねx7
というかファンの大半が加入してる筈の
TTFCで配信してないのがそもそも戦略として頭悪いんだよなぁ

制作費確保で他サブスクに先行権あげるまでは兎も角として、
最終回直後にタイミングでTTFCで遅れ配信開始していれば
確実に視聴希望者に作品が行き届いた筈なのに
51無題Name名無し 22/12/19(月)17:55:56 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2725999そうだねx9
大半は加入してませんね
52無題Name名無し 22/12/19(月)18:11:59 IP:126.156.*(openmobile.ne.jp)No.2726002そうだねx5
TTFCはないな
53無題Name名無し 22/12/19(月)18:19:41 IP:126.152.*(panda-world.ne.jp)No.2726003そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
>散々見てる割にはグッズも買わず特に貢献もせず、文句だけ垂れてるバカしかいないのかなここは。大体こんなに丁寧に作られてんのに、今更チャレンジングだとかサプライズとかアホかよ
そう言う連中しか集まらない糞な過疎掲示板なんで
54無題Name名無し 22/12/19(月)18:38:15 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2726006そうだねx1
今年観たアニメの中でも上位の面白さだった
55無題Name名無し 22/12/19(月)18:50:51 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.2726007そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>今年観たアニメの中でも上位の面白さだった
何故
56無題Name名無し 22/12/19(月)19:27:13 IP:126.166.*(openmobile.ne.jp)No.2726011そうだねx11
糞な掲示板ならさっさと出ていったらいいのに
57無題Name名無し 22/12/19(月)19:39:00 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2726016そうだねx34
>散々見てる割にはグッズも買わず特に貢献もせず、文句だけ垂れてるバカしかいないのかなここは。
「見てないのに文句言うな」なら理解できるけど「グッズ買ってないのに文句言うな」は流石に横暴すぎんだろ
58無題Name名無し 22/12/19(月)20:17:04 IP:126.234.*(openmobile.ne.jp)No.2726027そうだねx2
「丁寧」っていう言葉は所詮面白いと思った人が理論武装で使う言葉でしかないんだよな
59無題Name名無し 22/12/19(月)20:21:27 IP:124.246.*(lcv.ne.jp)No.2726030そうだねx5
    1671448887165.jpg-(58016 B)
58016 B
映像だからできる画像のOPシーンのオマージュとかあって面白かったな
こういうのも見られると思うと今後も特撮コミカライズのアニメ化続くと嬉しい
60無題Name名無し 22/12/19(月)23:16:18 IP:114.152.*(ocn.ne.jp)No.2726062+
麻宮騎亜がコンテ切ってる回があってびっくりした。あの人アニメータ上がりの人だったのは知ってるけどここまでできたんだな。
61無題Name名無し 22/12/20(火)18:29:42 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.2726188+
境界戦機などでもコンテやってるよ
62無題Name名無し 22/12/21(水)18:21:31 IP:118.5.*(ocn.ne.jp)No.2726657そうだねx4
円盤売り上げ総額が1600枚くらいだったのを多いと見るか少ないと見るかだな
63無題Name名無し 22/12/21(水)18:59:15 IP:119.239.*(mesh.ad.jp)No.2726667そうだねx1
今の時期に四桁行くのは結構凄いんじゃないか
そのくらい円盤全体の売り上げが落ち込んでるって事でもあるが…
64無題Name名無し 22/12/21(水)19:11:49 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.2726674そうだねx5
確かに最近のアニメは円盤売上が落ち込んでいるとは言え1600枚は全く良い数字ではない
65無題Name名無し 22/12/21(水)19:20:26 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2726679そうだねx2
分割とかじゃなく純粋に続編作りたいなら円盤は最低でも初週2000枚は売れないとキツイ
…みたいな話をつい最近聞いたが、その基準で言えば下回ってるな
あと最近は配信の方も円高だったり中国辺りじゃ規制もあったりでそんな期待出来る指数じゃないそうだ
66無題Name名無し 22/12/21(水)19:22:34 IP:27.85.*(au-net.ne.jp)No.2726682そうだねx2
>というかファンの大半が加入してる筈の
>TTFCで配信してないのがそもそも戦略として頭悪いんだよなぁ
>制作費確保で他サブスクに先行権あげるまでは兎も角として、
>最終回直後にタイミングでTTFCで遅れ配信開始していれば
>確実に視聴希望者に作品が行き届いた筈なのに
それこそ独占配信だからこそ加入者が増える可能性があるのに
初回配信終わったから他で配信します
なんて条件飲む会社あるわけないだろ
67無題Name名無し 22/12/21(水)19:28:28 IP:36.11.*(au-net.ne.jp)No.2726686+
>分割とかじゃなく純粋に続編作りたいなら円盤は最低でも初週2000枚は売れないとキツイ
>…みたいな話をつい最近聞いたが、その基準で言えば下回ってるな
>あと最近は配信の方も円高だったり中国辺りじゃ規制もあったりでそんな期待出来る指数じゃないそうだ
自分でも書いてる通り円盤2000枚は配信がそれほど無かった時代の話だし
風都探偵の場合はそれこそ外からじゃわからないU-NEXTの加入者がこれで増えたってなれば
続編もあるのでは
68無題Name名無し 22/12/21(水)19:32:52 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2726688そうだねx3
>自分でも書いてる通り円盤2000枚は配信がそれほど無かった時代の話だし
邪神ちゃんのプロデューサーの人が今年のインタビューでそう答えてるから今でもそうなんでしょ
69無題Name名無し 22/12/21(水)19:33:03 IP:124.246.*(lcv.ne.jp)No.2726690そうだねx3
夏アニメの上位に入ってるし高い方じゃないかな?
真骨彫同梱版は集計できてないとしたら実際はもうちょっと高いのかな
70無題Name名無し 22/12/21(水)20:08:35 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2726705そうだねx3
間違いなく続編やらなんやらが有るだろ…ってくらい売れた訳じゃないから反応に困る
71無題Name名無し 22/12/21(水)21:27:31 IP:183.176.*(pikara.ne.jp)No.2726758+
>夏アニメの上位に入ってるし高い方じゃないかな?
>真骨彫同梱版は集計できてないとしたら実際はもうちょっと高いのかな
BOX販売だと単価が高いから入りやすいってのもあるかもね

あくまでファン向けのアニメ化だったんだろけど、そこからBlu-rayBOX買うってなると一気に限られるわな
72無題Name名無し 22/12/21(水)21:46:52 IP:202.226.*(ucom.ne.jp)No.2726769そうだねx1
これの評価基準は円盤だけではないだろう
風都探偵EDITIONの玩具が売れるなら
商売が続くだろう
73無題Name名無し 22/12/22(木)11:54:08 IP:60.93.*(bbtec.net)No.2726890そうだねx1
>映像だからできる画像のOPシーンのオマージュとかあって面白かったな
>こういうのも見られると思うと今後も特撮コミカライズのアニメ化続くと嬉しい
話の面白さには一切貢献してない媚び売りでしかないからなぁ
オマージュとか要らないわ
74無題Name名無し 22/12/22(木)12:06:21 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2726895そうだねx3
実写の続編ってのが良くなかったかもね
W知らない人にとってはいきなりアニメの2期3期から見るようなもんだし、Wやアクセルやメモリの事も初見にはよくわからなかったと思う
75無題Name名無し 22/12/22(木)12:11:07 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.2726899そうだねx2
>オマージュとか要らないわ
でもSSSSGRIDMANで一番燃えたシーンって最終回の真グリッドマン登場でしょうよ
76無題Name名無し 22/12/22(木)12:37:06 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2726917そうだねx3
>でもSSSSGRIDMANで一番燃えたシーンって最終回の真グリッドマン登場でしょうよ
あれ一番叩かれたシーンでもあるんだぞ
77無題Name名無し 22/12/22(木)12:42:51 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2726920そうだねx6
>実写の続編ってのが良くなかったかもね
>W知らない人にとってはいきなりアニメの2期3期から見るようなもんだし、Wやアクセルやメモリの事も初見にはよくわからなかったと思う
実際、W知らない初見には評判悪いというか「何これ?」って感想が多かった
そういう疑問を吹き飛ばせるほど映像クオリティが高かったわけでも話の運び方が上手かったわけでもなかったのがね…
そういう意味ではSSSS.GRIDMANって初見でも興味を引ける雰囲気作りが上手かったな
78無題Name名無し 22/12/22(木)12:44:20 IP:27.85.*(au-net.ne.jp)No.2726921+
書き込みをした人によって削除されました
79無題Name名無し 22/12/22(木)13:21:20 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2726930そうだねx3
原作とほとんど別物なグリッドマンと比較してるのはアホすぎない…?
80無題Name名無し 22/12/22(木)13:25:11 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2726932そうだねx3
>実写の続編ってのが良くなかったかもね W知らない人にとってはいきなりアニメの2期3期から見るようなもんだし、Wやアクセルやメモリの事も初見にはよくわからなかったと思う
同じような感じのBLEACHがそこそこ人気出てるとこ見ると、基本的にW見てない人が多いんじゃ?
また残念ながらアニメが、実写の方をみたいと思えるような作りじゃなかったことめ原因かと。
時間と金かけてでも桐山蓮と菅田将暉、 山本ひかると木ノ本嶺浩 、なだぎ武くらいは揃えて実写版作った方が話題になったと思う
81無題Name名無し 22/12/22(木)14:05:19 IP:59.137.*(dion.ne.jp)No.2726936そうだねx3
大人気作とはいえ仮面ライダーのたかだか1作品とあのBLEACHじゃ知ってる人間の母数が違うだろうしな
それにしたって深夜枠でやってあそこまで話題になるとは思わなかったが
82無題Name名無し 22/12/22(木)14:59:51 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2726970そうだねx2
>No.2726920
完全な続編の風都探偵をW見てない勢が見るのがアホでしょ。

特撮版見てなくても大丈夫なSSSS.GRIDMANとは違うよ。
83無題Name名無し 22/12/22(木)15:25:51 IP:125.196.*(mesh.ad.jp)No.2726986そうだねx9
    1671690351436.jpg-(284708 B)
284708 B
GRIDMANがあれだけ特撮界隈以外にも伸びたのは萌えオタに媚びたことが全てであって
グリッドマン部分は良くも悪くもほとんど話題性の伸びには寄与してないのよ
悲しいことにね
84無題Name名無し 22/12/22(木)15:59:43 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2726999+
>GRIDMANがあれだけ特撮界隈以外にも伸びたのは萌えオタに媚びたことが全てであって
>グリッドマン部分は良くも悪くもほとんど話題性の伸びには寄与してないのよ
>悲しいことにね
女で萌え豚釣るまでは良かったのに肝心の主人公とヒーローを蔑ろにしたのバカの極みだと思う
結果アカネ六花しか売れなくしちまった
85無題Name名無し 22/12/22(木)16:17:09 IP:60.93.*(bbtec.net)No.2727006そうだねx10
豚に媚びてヒロインしか売れなくてあれだけグリッドマングッズ出れば上出来だろ
86無題Name名無し 22/12/22(木)16:35:33 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2727015そうだねx8
美少女出して特撮層以外へのアプローチをしたって公の事実を叩きに使われても反応に困るわ
実際それでグリッドマンそのものの関連グッズがどれだけ潤ったと思ってる
お陰でグッスマのクソ高いキンググリッドマンもそろそろ発表されるぞ
87無題Name名無し 22/12/22(木)16:43:13 IP:126.166.*(openmobile.ne.jp)No.2727017そうだねx10
グッスマの人がプライマルアクセプター出せたのはフルパワーグリッドマン売れたからだよって言ってるんですがそれは…
88無題Name名無し 22/12/22(木)16:43:20 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2727018そうだねx11
グリッドマン映画スレではシン仮面ライダーの話して風都探偵スレではグリッドマンの話するやついて困る
89無題Name名無し 22/12/22(木)18:40:02 IP:125.51.*(dion.ne.jp)No.2727061そうだねx9
しかも対立煽りしかしないまとめ民くずれのアホしかいないっていうね
90無題Name名無し 22/12/22(木)19:27:54 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.2727073+
>グリッドマン映画スレではシン仮面ライダーの話して風都探偵スレではグリッドマンの話するやついて困る
嫌なら見るな勝手に困ってろ
91無題Name名無し 22/12/22(木)20:01:04 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2727086そうだねx2
グリッドマンが女の子出して云々とかじゃなく、もっと単純に過去作の直接的な続き物である風都探偵と過去作のごく小さい要素を取り出して新しい世界観を作ったグリッドマンを比較してどっちが上手くやった云々ってのがナンセンスなのよ
客層がまるで違う
92無題Name名無し 22/12/22(木)21:23:40 IP:220.105.*(ocn.ne.jp)No.2727131そうだねx3
風都探偵の話に戻すと、まあ結局、「青年漫画誌の連載中作品のアニメ化」でしかなかったってことなんだと思う
最初からどのぐらいのものが出てくるかわかってしまっていて、だいたいその通りでした、みたいな
93無題Name名無し 22/12/22(木)21:50:52 IP:126.194.*(openmobile.ne.jp)No.2727135+
書き込みをした人によって削除されました
94無題Name名無し 22/12/22(木)21:58:57 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2727136そうだねx3
>>グリッドマン映画スレではシン仮面ライダーの話して風都探偵スレではグリッドマンの話するやついて困る
>君、シンウルトラマンスレでBLACK SUN叩いてなかったっけ
またopenmobile.ne.jpか…どんだけBLACKSUNに対して神経質なんだよ
95無題Name名無し 22/12/22(木)22:05:39 IP:126.194.*(openmobile.ne.jp)No.2727140+
書き込みをした人によって削除されました
96無題Name名無し 22/12/22(木)22:06:28 IP:126.194.*(openmobile.ne.jp)No.2727141+
書き込みをした人によって削除されました
97無題Name名無し 22/12/22(木)22:08:03 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2727143そうだねx3
>BLACK SUNの話題をここでしたの初めてだけど?
>魚拓上がるくらい常習犯っぽいんでそのauの人
うん…もう嘘が下手過ぎるというか…
もう冷静になれてないし一ヶ月くらいネットから離れる事を勧める
98無題Name名無し 22/12/22(木)22:12:48 IP:126.194.*(openmobile.ne.jp)No.2727145+
書き込みをした人によって削除されました
99無題Name名無し 22/12/22(木)22:12:48 IP:126.54.*(bbtec.net)No.2727146そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
100無題Name名無し 22/12/22(木)22:14:27 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2727148そうだねx1
>ありゃ、横からなのにやたらムキになってるけど
>IP変えた当人の自演かな?
>「別作品のスレで別作品の話題するやつがいて困る」って
>他人にケチつける前に自分の行い見直した方がいいよ~
ネタバレするとそれマジの別人なんだよね
ネトウヨ連呼の頃から頭おかしいと思ってたけどなんか更に酷くなってきてるな
101無題Name名無し 22/12/22(木)22:16:50 IP:126.54.*(bbtec.net)No.2727149そうだねx1
風都探偵をきっかけにどれだけU-NEXTの新規契約者が増えたとか
どれだけ関連グッズが売れて舞台に見込みがあるかとか
そういうデータが出てない時点で成功か失敗か決めるのは早いような…
102無題Name名無し 22/12/22(木)22:19:00 IP:126.194.*(openmobile.ne.jp)No.2727150+
書き込みをした人によって削除されました
103無題Name名無し 22/12/22(木)22:20:00 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2727151+
書き込みをした人によって削除されました
104無題Name名無し 22/12/22(木)22:21:12 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2727152そうだねx1
まず何も関係のない流れで急にBLACKSUNがどうだのと騒いでる時点で同レベルなんだよなぁ

というか急に「IPを変えてる」て発想が出てくる辺り自身が常習犯説が
105無題Name名無し 22/12/22(木)22:21:17 IP:126.194.*(openmobile.ne.jp)No.2727153+
書き込みをした人によって削除されました
106無題Name名無し 22/12/22(木)22:22:23 IP:126.194.*(openmobile.ne.jp)No.2727154+
書き込みをした人によって削除されました
107無題Name名無し 22/12/22(木)22:24:14 IP:111.217.*(so-net.ne.jp)No.2727156そうだねx2
>え?文脈も読めないの?
それ鏡見ながら言ってるのか?現状この板での荒らしはお前だよ
108無題Name名無し 22/12/22(木)22:25:37 IP:126.194.*(openmobile.ne.jp)No.2727157+
書き込みをした人によって削除されました
109無題Name名無し 22/12/22(木)22:30:45 IP:126.54.*(bbtec.net)No.2727159+
>IP:126.194.*(openmobile.ne.jp)
このIPて今あるシンウルトラマンBDスレで明後日な方向というか
だいぶ変な感じで叩きの流れにしようと悪目立ちしてたけど
ここまで酷いとは思わなかった

まずスレ画と全く関係もなくわざわざスレに書き込むことでもない事を目立つように書き込んでる時点で悪意は感じるな
ただでさえグリッドマン関連で迷走してたのに
110無題Name名無し 22/12/22(木)22:31:45 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2727160そうだねx2
>No.2727154
文脈も何もまず何も急に一人で発狂してるだけじゃん
111無題Name名無し 22/12/22(木)22:32:24 IP:126.194.*(openmobile.ne.jp)No.2727161+
書き込みをした人によって削除されました
112無題Name名無し 22/12/22(木)22:34:54 IP:126.194.*(openmobile.ne.jp)No.2727163そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
113無題Name名無し 22/12/22(木)22:36:32 IP:111.217.*(so-net.ne.jp)No.2727166そうだねx2
>相手したのがよくなかったかな?
それが理解できてない時点でここ来る資格ないよ君。半年と言わず一生ROMってろ
114無題Name名無し 22/12/22(木)22:41:28 IP:126.194.*(openmobile.ne.jp)No.2727169そうだねx1
そうだね
今後急に意味不明な叩き方する人に遭遇したらスルーしとく
関係ないやりとりで荒らしちゃって申し訳ない
115無題Name名無し 22/12/22(木)22:51:48 IP:126.54.*(bbtec.net)No.2727178+
書き込みをした人によって削除されました
116無題Name名無し 22/12/22(木)22:56:03 IP:126.54.*(bbtec.net)No.2727181+
>No.2727169
このレス自体すぐに削除するつもりだけど…
急に自分から荒らしておいてあたかも他人のせいにして逃げ出すのは卑怯極まりなくて嫌い
スルーとかじゃなくて自身の行いを反省しろ
[リロード]23日20:28頃消えます
- GazouBBS + futaba-