忍者ブログ

ffzz

「AFN」

share



AFN FREEDOM(90年00年オルタナティブロック)
AFN GRAVITY(HIPHOP アーバンミュージック)
AFN LEGACY(CLASSIC ROCK)
AFN TOKYO(東京のAFN)

AFNのこの4chが好き。

AFN TOKYOばっかなんだけど
インターネットラジオで聴けるのを思い出し、最近はFREEDOMが好き。

KORNとか懐かしいなあ。

改めてKORN聴くとフィールディー凄まじいなあ、ベースがパーカッシブすぎる。ベースの音じゃないくらい。
PR

「20221207」「20221208」

share
20221207
ローロー90kg10,10,10,10,10。ラットプルダウンマグクリップ60kg10,10,10,55kg10,50kg8。バックエクステンション20,20,20,20,20。



20221208
スミスハックスクワット30kg10,10,40kg10。スミスカーフレイズ130kg20,150kg20,180kg25,25(隣からプレート拝借)。スミスナローベンチプレス60kg10,10,10。スミスインクラインベンチ30kg10,40kg10,50kg10。トーソローテーション左右95kg20。アブドミナル63kg20。





スミスカーフレイズ、隣りのパワーラックから25kgプレート2枚借り決行。




帰りに朝霞からドンキホーテ目指したが、グーグルマップで見たとき比較的近くに感じたか、実際は自分が思った3倍遠かった、結果、帰りは志木から電車乗るとは思わなかった。

ドンキホーテでアロマのスティック買おうと思ったが、結局、どれがいいかさっぱり分からず買わなかった。ネットでやたら評判のいいシッククアトロ4ディスポ2枚組購入。これ、まとめ買いするヤツ、アホやろ?どこのドンキホーテ行ってもクアトロ4ディスポ2枚組が品切れることなんてないのにまとめ買いってw

AFNが好きなんだが、
AFN FREEDOM(ネットラジオ)も好きで、90年00年のアメリカのオルタナティブロック流れる。これ用に中古スマホかタブレット買おうかな〜?

「ニトリ(旧池袋東急ハンズ)」

share



旧池袋東急ハンズの居抜きなので
間取りは旧池袋東急ハンズのままだった。エスカレーターの位置もそのまま。

「和光市」

share



和光市駅前、便利なるなあ。
元パチンコ屋に西友が入る、
ここらへんで西友は朝霞だけだったよな。セリア(100均)も入る、
完成が待ち遠しい。

「健栄製薬」

share



健栄製薬に激ハマりしてしまい、
ニュートロジーナを買って、
「ん?待てよ?健栄製薬にもグリセリンあったよな」で、薬局で早速購入、
風呂上がりグリセリン全身に→顔ヒルマイルド(健栄製薬)→ワセリン(他社)。

乳液とかワセリン、
自分の肌は、はじく感覚するとかで、
グリセリン使ってみたが、浸透する感覚する。

便秘がちで健栄製薬の酸化マグネシウム凄くいい、スルっと出る。

「20221205 有酸素vs.ローカーボ」

share


スミスバーベルローイング30kg10,10,35kg10,10。スミスバーベルシュラッグ35kg20,20,20。ダンベルショルダープレス12kg10,10,10。ラットロウ70kg10,10,10。

先日までカタボリックを起こさない有酸素をやってたが。


有酸素を連日あんなにやっていたが、
有酸素をやらずローカーボで落としていったらどんなもんかな?と思い。と、は言え、ジムでマシン、バーベルやり、少し歩く(外)、で、食事のカーボを少しづつ減らしていく。

理屈だけだと、筋トレで筋量あがる、基礎代謝あがる、
カーボを落とす、体重落ちる。

「元ハタボウル 無印良品」

share


ようやく、元ハタボウルの無印良品行ってきたわ。

エスカレーターの位置が昔のハタボウルとほぼ同じ位置、記憶がシンクロする。

「20221203(土) 20221204(日)」

share


ジムにあるプロテインが飲める自販機の使い方を未だ知らぬ。

20221203
スミスバーベルローイング30kp10,10,10。バックエクステンション20,30,30,30,20。アブドミナル63kg60。

20221204
ライフフィットネスチェストプレス57.5kg10,10,10。トーソローテーション左右80kg20,15。レッグプレス162.5kg20,20,20。カーフレイズ162.5kg20,20,20。
最近はカタボリックを気にしたトレッドミルをやってたが、試しにやめて、
炭水化物を下げ、徒歩のウォーキングを多めにした。

そういえば、アニマルパック持ってたんだな、
脳内予定はウェイトロスを頭に入れてたから、アニマルパック使った翌日、体重増で、その日以後押入れに入れてたが、ここ最近はキープor筋量増なので、久しぶりにアニマルパック使ってみた。

あまり、体感ない(汗)。

このアニマルパックはビタミン〜消化酵素までほぼ全て入ってる、
アイハーブで売ってる。筋力トレーニーならアナバイトかアニマルパックは定番中の定番。

「20221202(金)」

share


傾斜15度時速6km♡120,20分秒2km361カロリー。スミスショルダープレス30kg10,10,10。ナローベンチプレス20kg10,60kg10,10。スミスハックスクワット5,40kg10,10,10。傾斜15度時速6km♡123,20分秒2km361カロリー。

今日は健康診断の結果聞きに行った。
脂肪はありとあらゆるホルモンの材料になると本で読み、ホイップ、卵黄かなりとってたが、血液検査でLDLコレステロールが上がってた。体格の割には血圧が高くないと言われる。アルコールを全く呑まないからかγGTPとかめちゃくちゃ低い。

今日は有酸素を前半後半と分けてやった。一気にやると精神的な疲労がありそうと思ったから。

スミスショルダープレスも可動域重視、
耳らへんまでバーを下ろすことを頭に入れてやった。ナローベンチプレス、これはあまりモチベーションがあがらずあまりやれなかった、締めにスミスのハックスクワット、そして、後半分の有酸素運動、前半20分後半20分。

ライフフィットネスのトレッドミル2種類あって、
1分過ぎに体重入力するものとしなくていいもの、今日は体重入力するもの。

帰りは上板橋のオーケーストア行った、
会計時、安すぎて驚いた、ここの種無しブドウうまいな、安いし。シャインマスカットはまだ高いから300円代の種無しブドウ購入

昨日は42度で20分入浴でき、
今日は43度で20分浸かった、
途中、息苦しくなるから、浴室のドアを開けたら息苦しさがとれ、長く浸かることができた。

さすがにグレープフルーツジュース200mlクエン酸10gここ
に入れる卵は少なくした。それと、腸内環境考えてピルクル65ml入れるようにした。

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

P R

忍者おまとめボタン