特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1671236910756.jpg-(1382037 B)
1382037 B無題Name名無し22/12/17(土)09:28:30 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2725157+ 23日09:57頃消えます
『ウルトラマンデッカー』第22話「衰亡のバズド」感想スレ
転載禁止
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が10件あります.見る
1無題Name名無し 22/12/17(土)09:30:11 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2725158そうだねx16
回想だったけど
Wミラクルタイプの披露良かったわ
そしてリュウモンのみだけど
正体バレちゃったね
2無題Name名無し 22/12/17(土)09:31:05 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2725159そうだねx20
なりふり構ってられないのはわかるが何故選んだのがチャンドラー···
3無題Name名無し 22/12/17(土)09:32:14 IP:126.120.*(bbtec.net)No.2725160そうだねx14
完全な逆恨みじゃねーかと思ったがリュウモンにもツッコまれてたしどう着地していくんだろうか
あとあの詠唱っぽいのは忘れないためにずっと呟いてたのね
4無題Name名無し 22/12/17(土)09:33:19 IP:219.66.*(odn.ad.jp)No.2725161そうだねx12
ミニチュアもCGも凄かった
光線技からの殴り合いのところはまさに死闘
5無題Name名無し 22/12/17(土)09:33:42 IP:221.132.*(j-cnet.jp)No.2725162そうだねx12
冒頭の犬につけてるハーネスが
あまりにも地球のもの過ぎて笑ってしまった
6無題Name名無し 22/12/17(土)09:33:46 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2725163そうだねx12
>No.2725160
詠唱の伏線すごかったな。
スフィアをキメだしたのはダイナミックにクソ負けしたあとだろうけど。
7無題Name名無し 22/12/17(土)09:33:50 IP:183.176.*(pikara.ne.jp)No.2725164そうだねx10
アガムスは、あんな過去ならそりゃ八つ当たりもしたくなるわな
地球人巻き込んだ盛大な自殺のようなもんだし肯定は一切出来ないが
8無題Name名無し 22/12/17(土)09:34:34 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2725165そうだねx4
奥さん生きてそうに見えたな。あと柴犬かわいい
9無題Name名無し 22/12/17(土)09:35:37 IP:118.1.*(ocn.ne.jp)No.2725166そうだねx4
結局つるのさん出番なし!
10無題Name名無し 22/12/17(土)09:36:16 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2725168そうだねx4
ヤプールの時でも思ったけどスフィアによる徹底的な尊厳破壊がエグくてゾクゾクする
11無題Name名無し 22/12/17(土)09:36:16 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2725169そうだねx12
>冒頭の犬につけてるハーネスが
>あまりにも地球のもの過ぎて笑ってしまった

地球人が持ってきたのかね。柴犬とともに
12無題Name名無し 22/12/17(土)09:36:30 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2725170そうだねx6
リュウモン気づいてなかったんだ...
13無題Name名無し 22/12/17(土)09:37:18 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.2725171そうだねx11
侵食してるアガムスちょっとグロいな。
いかにもペイントってわかるとはいえ。

ああいう模様は苦手だ。
14無題Name名無し 22/12/17(土)09:37:28 IP:126.120.*(bbtec.net)No.2725172そうだねx10
> リュウモン気づいてなかったんだ...
そんなに
そんなに驚いてなかったから察してけど確証はなかった位だろうか
15無題Name名無し 22/12/17(土)09:39:39 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2725174そうだねx4
>No.2725163
あ、でも稼働実験時点でスフィア入ってたのか。
最初から破滅に向かってたんだな。
後、ムラホシ隊長が指揮官として何気にすごく有能だった。
チャンドラードンマイ!
16無題Name名無し 22/12/17(土)09:40:46 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2725175そうだねx5
>完全な逆恨みじゃねーかと思ったがリュウモンにもツッコまれてたしどう着地していくんだろうか
>あとあの詠唱っぽいのは忘れないためにずっと呟いてたのね
状況的に逆恨みする気持ちもわかるんたがだからと言って別時間軸の地球を道連れが許されることじゃないしね
スフィアによる被害はこれまで丁寧に描かれてただけに決着のさせ方が気になる
17無題Name名無し 22/12/17(土)09:41:05 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2725176そうだねx12
スフィアはこびりデビルスプリンター各所に散らばり変な金ピカが光の国と全面戦争する、ウルトラマンの世界怖すぎるわ
18無題Name名無し 22/12/17(土)09:42:31 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2725177そうだねx11
>スフィアはこびりデビルスプリンター各所に散らばり変な金ピカが光の国と全面戦争する、ウルトラマンの世界怖すぎるわ
一つの宇宙を破壊するエネルギーであるエタニティコアもあります
19無題Name名無し 22/12/17(土)09:43:09 IP:183.176.*(pikara.ne.jp)No.2725178そうだねx15
>> リュウモン気づいてなかったんだ...
>>そんなに驚いてなかったから察してけど確証はなかった位だろうか
リュウモンの性格からして確証得ない限りは疑ってかかりそうだしね
多分そうなんだろうなとは思ってたろうから、やっぱりそうだったか、的なリアクションになったのが良く出てたと思う
20無題Name名無し 22/12/17(土)09:43:53 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2725179そうだねx3
安定のチャンドラーカマセだったね
まぁ火を吹くのは意外だったけど
21無題Name名無し 22/12/17(土)09:46:55 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2725180+
バズド星のチャンドラーめちゃくちゃ強い怪獣の名前で同じ名前だしこいつも強いだろうと考えて選んだ説
22無題Name名無し 22/12/17(土)09:49:54 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2725181そうだねx6
ペギラがもう厄災レベルの強さじゃん
だったら見た目が似てるチャンドラーて同じくらい強いんじゃね?
 
でチャンドラーを信頼した説
23無題Name名無し 22/12/17(土)09:50:22 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2725182そうだねx16
チャンドラーに期待寄せすぎだろ
噛ませの霧払いかと思ったら、アガムス的には勝算ありありだったらしい。
こう言う所で所詮学者に過ぎないってわかるな。
読みと対策が万全のガチ軍人のムラホシさんとの対比が効いてる。
24無題Name名無し 22/12/17(土)09:53:04 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.2725183そうだねx5
チャンドラーを「ぺギラの亜種ですよ」ってどこかから売りつけられたんだろうか

アガムスのやってることは肯定できないが心情は分かるしアガムス自身が逆恨みの感情を支えにこれまで生きてきたことを考えると
罰せられるにしても成仏できそうな方向を期待したい
25無題Name名無し 22/12/17(土)09:53:10 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2725184+
スフィアって乗っ取られるのどこまでできるんだろうさすがにエンペラ星人は無理かな
26無題Name名無し 22/12/17(土)09:56:59 IP:118.1.*(ocn.ne.jp)No.2725186そうだねx5
地球とバズドの遭遇って事故だったんかい
これじゃ地球に落ち度がない完全な逆恨みだ
せめて地球がスフィアから逃げてバズドに来た、なら恨む気持ちもわかるが
27無題Name名無し 22/12/17(土)09:58:51 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.2725187そうだねx7
逆に「実は地球がバズド星の防波堤になっていたのでここで地球を消すとバズドの滅亡が早まるだけ」とか言われたら
アガムスが廃人になってしまうな
28無題Name名無し 22/12/17(土)09:59:35 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2725188そうだねx4
どうやらスフィア戦争に乗り出した意思決定は
アガムスも関わってそうな感じだったな。あの口ぶりだと。
29無題Name名無し 22/12/17(土)10:02:38 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2725190そうだねx12
地球滅ぼしてもバズド星ってスフィアの標的になるんじゃないの?かなり栄えてるらしいし
30無題Name名無し 22/12/17(土)10:04:06 IP:27.141.*(home.ne.jp)No.2725191そうだねx8
あてのない善意云々は自分のことを言ってたんだな
31無題Name名無し 22/12/17(土)10:08:05 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2725192そうだねx15
    1671239285768.jpg-(144609 B)
144609 B
街がとんでもないことになった件…

正体バレがあっさり流されて新鮮
32無題Name名無し 22/12/17(土)10:11:36 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2725193そうだねx26
3人で幸福と不幸の話をするシーンが地味ながらも滅茶苦茶好きだったな。
特撮見てるのを忘れるくらい、ナチュラルな演技と空気感で素晴らしかった。
ああいうやり取りがあるだけでぐっと作品が引き締まるね。
33無題Name名無し 22/12/17(土)10:14:45 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2725194そうだねx2
アガムス
スフィアに根こそぎ記憶奪われて
記憶喪失になるけど
次回予告見ると何かの方法で記憶取り戻しそうだな
34無題Name名無し 22/12/17(土)10:15:35 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2725195そうだねx6
>No.2725190
しかも正史のバズド程科学は進歩してないだろうしな。
35無題Name名無し 22/12/17(土)10:20:44 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2725196+
>スフィアって乗っ取られるのどこまでできるんだろうさすがにエンペラ星人は無理かな

エンペラ星は無理でもドルズ星ぐらいは滅ぼせそう
アイツ滅んでも知ったこっちゃないし
むしろ自業自得な事してるわけだから
36無題Name名無し 22/12/17(土)10:23:32 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2725197そうだねx4
さっき公開された座談会によると1話のムラホシ隊長の意味深なシーンはやっぱりミスリードとして撮ったらしい
あとハネジローについても若干ミスリードしてたようなことも言ってたけどどこの描写についてだろう
37無題Name名無し 22/12/17(土)10:27:17 IP:27.133.*(pikara.ne.jp)No.2725199そうだねx3
激しいバトル描写のつもりなんだろうけど
あんだけ街壊滅してたら滅茶苦茶人死に出てない?
38無題Name名無し 22/12/17(土)10:29:11 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2725200+
>>スフィアはこびりデビルスプリンター各所に散らばり変な金ピカが光の国と全面戦争する、ウルトラマンの世界怖すぎるわ
>一つの宇宙を破壊するエネルギーであるエタニティコアもあります
ヤンデレがたまに宇宙破壊爆弾なんか作ったりもします
39無題Name名無し 22/12/17(土)10:29:56 IP:126.120.*(bbtec.net)No.2725202そうだねx4
ゼットのウルトノイドがある意味セルフミスリードというか地球の意思だけじゃなくてちゃんと怪獣達が暴れてたもう一つの理屈が存在していたのは意外だった
40無題Name名無し 22/12/17(土)10:30:18 IP:153.129.*(ocn.ne.jp)No.2725203そうだねx1
やはりトリガーも出てくるか
まぁ、デッカー=カナタである事がバレれば、他のウルトラマン達も?って疑われるだろうし
ケンゴの事も話さないとならんか
41無題Name名無し 22/12/17(土)10:33:00 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2725204そうだねx10
破壊された路地から組み伏せ合う二者に寄っていくカメラアングルがすげえよかった 辻本監督らしい凝り具合で

それと前回のダイナとの出会いもカナタにプラスになってるのがわかって良かった
全体的な話の運び方がほんと丁寧だな
42無題Name名無し 22/12/17(土)10:43:44 IP:126.193.*(panda-world.ne.jp)No.2725205そうだねx4
>チャンドラーに期待寄せすぎだろ
>噛ませの霧払いかと思ったら、アガムス的には勝算ありありだったらしい。
>こう言う所で所詮学者に過ぎないってわかるな。
フォローすると一応、「ウルトラマン」のチャンドラーもレッドキングの腕を負傷させたから言われてるほど弱いわけではない。まあだとしても比較的歴代の防衛チームでも強いガッツセレクトに勝てるとは思えないけど。
43無題Name名無し 22/12/17(土)10:46:54 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2725206そうだねx5
チ「レッドキングを流血させたの俺だけやぞ!もっと敬え!」
44無題Name名無し 22/12/17(土)10:48:52 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2725207そうだねx6
ていうか空飛ぶし火を吐くしもう初代とは別物じゃね
45無題Name名無し 22/12/17(土)10:50:29 IP:118.5.*(ocn.ne.jp)No.2725208そうだねx2
流石に元から空は飛ぶだろ
46無題Name名無し 22/12/17(土)10:53:17 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2725209そうだねx3
恨んで復讐する相手はスフィアだろ!
と思ったけどダイナとデッカーの2人相手でも延々と湧いてくる輩だと復讐も絶望的て判断しちゃったんだろうな
47無題Name名無し 22/12/17(土)10:59:11 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2725211そうだねx5
>アガムス スフィアに根こそぎ記憶奪われて記憶喪失になるけど次回予告見ると何かの方法で記憶取り戻しそうだな
どこぞの死神のノート使って神になろうとした人みたいに、記憶失って取り戻すまでが計画なんじゃないかな?
「こうなったら私がマザーを・・」とか言ってたしね。
48無題Name名無し 22/12/17(土)11:01:21 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.2725212そうだねx2
冒頭犬で辻本監督回だとわかる

崩壊した街での殴り合いの辺りはLEDパネルに背景映し出すやつ使ってるのかな?
49無題Name名無し 22/12/17(土)11:08:59 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2725214そうだねx1
>>あんだけ街壊滅してたら滅茶苦茶人死に出てない?

本編で触れるかどうか分からんが
ウルトラマンと怪獣の街中での戦いに
批判するような愚民共が出たりしそう
50無題Name名無し 22/12/17(土)11:12:19 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.2725215そうだねx1
>あとハネジローについても若干ミスリードしてたようなことも言ってたけどどこの描写についてだろう
テラフェイザー乗ってるあたりじゃないかな
カナタを変身させるためにわざと倒れるとか無茶やってた
51無題Name名無し 22/12/17(土)11:15:26 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2725216そうだねx1
むーちゃんって手術で片目とったみたいだけど他のワンちゃんなのかな
52無題Name名無し 22/12/17(土)11:18:35 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.2725217そうだねx1
アガムスはなんで未来の顛末を話す気になったんだろ
実は誰かに覚えていてほしかったのかな
53無題Name名無し 22/12/17(土)11:23:08 IP:116.82.*(nuro.jp)No.2725218そうだねx5
今回の犬は足木さんの飼ってるワンちゃんらしい
54無題Name名無し 22/12/17(土)11:40:48 IP:60.109.*(bbtec.net)No.2725219そうだねx4
> 流石に元から空は飛ぶだろ
チャンドラー飛べないんですよ…
今回のは脳波コントロールの結果潜在能力が開花したとかなのかな
ペギラが飛べる以上物理的に飛べないわけではなさそうだし
55無題Name名無し 22/12/17(土)11:46:23 IP:218.230.*(ocn.ne.jp)No.2725222そうだねx8
水やら蒸気やら吹き出てる凝ったミニチュアとか地盤沈下後の地獄みたいな背景とかバトルフィールドの描写がすごく良かった
アガムスは理由に正当性がなくても自分の感情押さえられずに深みにはまっていく感じが同じメイン監督のツルちゃん思い出す
56無題Name名無し 22/12/17(土)11:49:30 IP:27.126.*(adachi.ne.jp)No.2725223そうだねx10
    1671245370228.jpg-(107998 B)
107998 B
石破天驚拳‼︎
57無題Name名無し 22/12/17(土)12:00:20 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2725225そうだねx2
辻本監督だし地下空間は6話以来のLED背景かな?
映像凄くてびっくりしたけど被害凄かったのも笑った
58無題Name名無し 22/12/17(土)12:02:39 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2725226そうだねx2
>>>スフィアはこびりデビルスプリンター各所に散らばり変な金ピカが光の国と全面戦争する、ウルトラマンの世界怖すぎるわ
>>一つの宇宙を破壊するエネルギーであるエタニティコアもあります
>ヤンデレがたまに宇宙破壊爆弾なんか作ったりもします

超時空消滅爆弾な。
59無題Name名無し 22/12/17(土)12:04:29 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2725227そうだねx6
    1671246269949.jpg-(59216 B)
59216 B
フォーガスの時のレボリウムウェーブで来るのは予想外だった。
60無題Name名無し 22/12/17(土)12:07:56 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2725229そうだねx2
ぶっちゃけ飛んだり火吹いたりしないと何の面白みも無いからなチャンドラー…
61無題Name名無し 22/12/17(土)12:21:58 IP:126.166.*(panda-world.ne.jp)No.2725234そうだねx16
>結局つるのさん出番なし!
つるの出すのそんな重要?
62無題Name名無し 22/12/17(土)12:22:00 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2725235そうだねx1
>フォーガスの時のレボリウムウェーブで来るのは予想外だった。
デッカーアスミとアスカがこんだけ強いと金ピカ野郎のアブソリューティアン達を倒せそうな気がする。タルタルはヤバいと思ってすぐ逃げそうだが。
63無題Name名無し 22/12/17(土)12:24:08 IP:36.11.*(au-net.ne.jp)No.2725236そうだねx13
辻本監督マジですごいわ
ミニチュアの見せ方も上手いしアクション迫力あるしドラマもそつなく撮るし
今回も良さが遺憾無く発揮されてた
64無題Name名無し 22/12/17(土)12:40:24 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2725240そうだねx7
スフィアってデビルスプリンター以上の脅威で光の国案件だと思うがそこら辺どこかで触れたりするのかな
65無題Name名無し 22/12/17(土)12:41:44 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2725241そうだねx4
光の国「すまんタルタルで忙しい」
66無題Name名無し 22/12/17(土)12:45:34 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.2725242そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
>>結局つるのさん出番なし!
>つるの出すのそんな重要?
当たり前だろ結局中国に媚びるのが証明されたな
中国の犬が作ったウルトラマンなんか日本から追放しろ
67無題Name名無し 22/12/17(土)12:46:44 IP:203.179.*(chukai.ne.jp)No.2725243そうだねx7
今となってはトリガーに長野博が出なくても別に問題なかったと思えるし、つるのさんはイベントで絡むくらいで全然いいと思う
68無題Name名無し 22/12/17(土)12:47:08 IP:126.125.*(bbtec.net)No.2725244そうだねx3
タルタルがスフィアに目を付ける可能性
69無題Name名無し 22/12/17(土)12:54:02 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2725245そうだねx1
現時点で光の国がタルタロス案件で忙しいとすると既に10年ほど戦い続けてることになるんやが………
70無題Name名無し 22/12/17(土)12:55:17 IP:118.5.*(ocn.ne.jp)No.2725246そうだねx2
しかし変貌理由と変貌前を2話に渡って描くあたり丁寧と言うかエグいと言うか
71無題Name名無し 22/12/17(土)12:55:55 IP:219.109.*(e-catv.ne.jp)No.2725247そうだねx10
>現時点で光の国がタルタロス案件で忙しいとすると既に10年ほど戦い続けてることになるんやが………

たった10年じゃないか
72無題Name名無し 22/12/17(土)12:56:42 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2725248そうだねx3
>地球とバズドの遭遇って事故だったんかい
>これじゃ地球に落ち度がない完全な逆恨みだ
>せめて地球がスフィアから逃げてバズドに来た、なら恨む気持ちもわかるが
まあがっつり地球を擁護せず、さっさと宇宙船の修理だけやって追い返してたら
スフィアのバズド星への攻撃優先順位はだいぶ後になってたんだろうな。
73無題Name名無し 22/12/17(土)13:04:59 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2725250そうだねx4
>>現時点で光の国がタルタロス案件で忙しいとすると既に10年ほど戦い続けてることになるんやが………
>たった10年じゃないか

それこそリブットがギャラクシーレスキューフォースに加入するより前からだった場合下手したら数十年経ってることになるけどね。
74無題Name名無し 22/12/17(土)13:11:06 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2725253そうだねx4
今日の特撮シーンは大満足
75無題Name名無し 22/12/17(土)13:13:07 IP:126.205.*(panda-world.ne.jp)No.2725254そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>今となってはトリガーに長野博が出なくても別に問題なかったと思えるし、つるのさんはイベントで絡むくらいで全然いいと思う
中国案件だとTwitterでも指摘されてるのにまだ言うのか
中国向けの映像作品にはあれほど映せないのと言われるのにな
76無題Name名無し 22/12/17(土)13:23:27 IP:126.166.*(openmobile.ne.jp)No.2725257そうだねx4
アガムス登場後のデッカーは良くも悪くもニュージェネの定番路線になった感があるなぁ
バズド関係の話が面白いと思えるか否かが概ね全体評価に近くなるというか
77無題Name名無し 22/12/17(土)13:36:12 IP:126.166.*(panda-world.ne.jp)No.2725261そうだねx6
>>>結局つるのさん出番なし!
>>つるの出すのそんな重要?
>当たり前だろ結局中国に媚びるのが証明されたな
>中国の犬が作ったウルトラマンなんか日本から追放しろ

アスカが出なきゃいけない状況じゃないし別にダイナだけ出れば普通によくない?
78無題Name名無し 22/12/17(土)13:37:23 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2725262そうだねx1
>アガムス登場後のデッカーは良くも悪くもニュージェネの定番路線になった感があるなぁ
とはいえアガムス登場前は王道すぎて地味って言われちゃってたからねぇ
79無題Name名無し 22/12/17(土)13:37:55 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2725263そうだねx14
未来のカナタデッカーとダイナの名コンビ感いいよね
バディ物として1作観たいくらいだ
80無題Name名無し 22/12/17(土)14:21:05 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2725273+
そういや、未来デッカーとカナタって力を共有してるのか?
ガイバーギガンティックみたいに。
81なーNameなー 22/12/17(土)14:21:51 IP:36.11.*(au-net.ne.jp)No.2725275そうだねx2
なー
82無題Name名無し 22/12/17(土)14:26:07 IP:61.215.*(cablenet.ne.jp)No.2725276そうだねx1
過去回、いい感じだった。
83無題Name名無し 22/12/17(土)14:33:19 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2725279+
未来のバズド星になぜか地球の柴犬。
これは伏線に違いない()
84無題Name名無し 22/12/17(土)14:33:51 IP:60.154.*(bbtec.net)No.2725280そうだねx14
アガムスの動機に対する反応がリュウモンは逆恨みと一蹴、カナタもやっぱりわかんねえだったのがちゃんと視聴者と一体感合って良かった
85無題Name名無し 22/12/17(土)14:43:30 IP:58.85.*(zaq.ne.jp)No.2725281そうだねx6
バズド星は生態系に関しては地球と似たような進化辿ったんだろうなと解釈したけど>犬
お互いのパンチが顔面に入る演出を光線でやるとは思わなかった
ちょっと見た目はシュールだけど
86無題Name名無し 22/12/17(土)14:54:03 IP:126.193.*(panda-world.ne.jp)No.2725283そうだねx14
>犬
人間ぽい宇宙人がいるなら犬みたいな宇宙生物もいるだろう。M78ワールドには少なくとも宇宙ニワトリがいるし。
87無題Name名無し 22/12/17(土)15:14:27 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2725289+
柴犬まんまはちょっとなあ
かといって幼体サメクジラとかチビゲスラ使うわけにもいかんか
犬なら犬でプーリーあたり借りるとか
88無題Name名無し 22/12/17(土)15:20:12 IP:125.196.*(mesh.ad.jp)No.2725292+
スレッドを立てた人によって削除されました
>正直、もうつるの剛士にはもう二度とウルトラ作品に関わって欲しくないな
>売名行為に利用されるのもやだし

ガイジdel
89無題Name名無し 22/12/17(土)15:27:58 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.2725294+
スレッドを立てた人によって削除されました
カイジ ヘル
90無題Name名無し 22/12/17(土)15:38:17 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2725296そうだねx8
あのワンコは友好の証で地球から持ってきたものじゃないの?
91無題Name名無し 22/12/17(土)15:41:47 IP:218.110.*(so-net.ne.jp)No.2725297+
最近マーベルでもゴールデン・レトリバーが宇宙で活躍するチームの仲間入りしてたし…いやでもあれは超能力備えただけで一応地球から来たワンコだったな。
92無題Name名無し 22/12/17(土)15:49:13 IP:60.34.*(plala.or.jp)No.2725301そうだねx11
バズド星人と地球人がそっくりなんだから犬だってそっくりでもおかしくないさ
93無題Name名無し 22/12/17(土)15:50:42 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2725302そうだねx6
地球を滅ぼしてもアガムスやデッカーのいた未来は変わらないが
アガムスの介入で分岐したこちらの未来のバズド星は救われる
逆恨みの復讐のみじゃなかったのね
94無題Name名無し 22/12/17(土)16:13:26 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2725311そうだねx3
>未来のカナタデッカーとダイナの名コンビ感いいよね
>バディ物として1作観たいくらいだ
ツブイマのスピンオフとかでやってくれないかなぁ、いっそTHE LIVEとかでもいいけど
95無題Name名無し 22/12/17(土)18:26:05 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2725337そうだねx2
あのわんこ乗っ取られるとスフィア柴犬になるのかって思うと怖い
96無題Name名無し 22/12/17(土)18:32:48 IP:58.146.*(starcat.ne.jp)No.2725340そうだねx2
>地球滅ぼしてもバズド星ってスフィアの標的になるんじゃないの?かなり栄えてるらしいし
むしろアガムスの記憶からバズド星の事知ったから標的なるの早まった気がする
97無題Name名無し 22/12/17(土)18:32:57 IP:106.158.*(dion.ne.jp)No.2725341そうだねx12
    1671269577553.jpg-(105207 B)
105207 B
ペギラと間違えてません?
98無題Name名無し 22/12/17(土)18:36:44 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2725343+
ペギラは冷凍属性だし今後火炎属性のチャンドラー出てくるかな
99無題Name名無し 22/12/17(土)18:40:50 IP:153.227.*(ocn.ne.jp)No.2725346+
地下のバトルシーンはツインテール回と同じく
背景モニターかな?
100無題Name名無し 22/12/17(土)18:42:08 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2725347そうだねx4
ガンダー「ペギラがチャンドラーになって消えたし冷凍&飛行属性の席が空いた!チャンス!」
101無題Name名無し 22/12/17(土)18:46:14 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2725349そうだねx4
スーツ残ってるスノーゴンさん来てもいいのよ
102無題Name名無し 22/12/17(土)18:58:13 IP:126.193.*(panda-world.ne.jp)No.2725350そうだねx8
>ガンダー「ペギラがチャンドラーになって消えたし冷凍&飛行属性の席が空いた!チャンス!」
多分ペギラに戻そうと思えば戻せる改造だと思う。デマーガとツルギデマーガみたいに。
103無題Name名無し 22/12/17(土)19:01:36 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2725353+
>街がとんでもないことになった件…
ギャラクトロンのときの焼け野原でクレーム来たって話を聞いたことがあったから(真偽は不明なので間違ってたらごめん)
こういう描写できるんだって感動した
104無題Name名無し 22/12/17(土)19:05:14 IP:221.118.*(aitai.ne.jp)No.2725354そうだねx7
    1671271514897.jpg-(161550 B)
161550 B
昔のチャンドラーは普通に空を飛べていた。
105無題Name名無し 22/12/17(土)19:05:16 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.2725355そうだねx2
    1671271516830.jpg-(30285 B)
30285 B
>ガンダー「ペギラがチャンドラーになって消えたし冷凍&飛行属性の席が空いた!チャンス!」
君はゲームに出れたから…
106無題Name名無し 22/12/17(土)19:15:41 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2725356そうだねx3
>昔のチャンドラーは普通に空を飛べていた。

なるほど ちゃんと、火(光線かな)も吐いてるしw
107無題Name名無し 22/12/17(土)19:23:51 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2725357そうだねx3
多々良島じゃレッドキングのライバルポジだしかませ雑魚呼ばわりされるほど弱い怪獣じゃないはずなのにな
レッドキングが地中に巣を構えて夫婦で卵を守るのはチャンドラー対策の本能もあるんだろう(あの翼状の腕じゃ土は掘れない)
108無題Name名無し 22/12/17(土)19:58:01 IP:125.198.*(mesh.ad.jp)No.2725367+
>まぁ、デッカー=カナタである事がバレれば、他のウルトラマン達も?って疑われるだろうし
>ケンゴの事も話さないとならんか
もう既に疑われていると思うよ
ケンゴが地球に来た際にリュウモンから「どうやって来たの?」と突っ込まれて
その手段として「アキトが作ったすっげえ装置」を使ったからと
その場をしのいだが、うっかり「壊れてもう使えない」とも言ってしまった
でも、火星に帰還する手段が無いはずのケンゴがあっさり帰っちゃったんで
少なくとも来るときの手段を疑ったリュウモンが帰る手段が無い事に突っ込まないはずがない
109無題Name名無し 22/12/17(土)20:24:06 IP:122.130.*(mesh.ad.jp)No.2725374そうだねx1
あれ未来のカナタデッカーなの?オッサンデッカーじゃないの?
110無題Name名無し 22/12/17(土)20:38:48 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2725379+
>あれ未来のカナタデッカーなの?オッサンデッカーじゃないの?
あの仁さん似のオッサンの本名がカナタ・デッカーなんだよ
111無題Name名無し 22/12/17(土)20:41:30 IP:126.193.*(panda-world.ne.jp)No.2725381+
書き込みをした人によって削除されました
112無題Name名無し 22/12/17(土)20:42:23 IP:126.193.*(panda-world.ne.jp)No.2725382そうだねx20
>>あれ未来のカナタデッカーなの?オッサンデッカーじゃないの?
>あの仁さん似のオッサンの本名がカナタ・デッカーなんだよ
デッカー・アスミじゃなかったっけ?
113無題Name名無し 22/12/17(土)21:08:39 IP:163.131.*(winknet.ne.jp)No.2725388+
>チ「レッドキングを流血させたの俺だけやぞ!もっと敬え!」
しかも右下腹部から流血してる状態でですよね!!すごい!!!
114無題Name名無し 22/12/17(土)21:10:50 IP:163.131.*(winknet.ne.jp)No.2725390そうだねx1
    1671279050965.jpg-(7914 B)
7914 B
>>ガンダー「ペギラがチャンドラーになって消えたし冷凍&飛行属性の席が空いた!チャンス!」
>君はゲームに出れたから…
115無題Name名無し 22/12/17(土)21:26:13 IP:14.11.*(enabler.ne.jp)No.2725397そうだねx1
>多々良島じゃレッドキングのライバルポジだしかませ雑魚呼ばわりされるほど弱い怪獣じゃないはずなのにな
そのレッドキングがウルトラマンにあっさり倒されちゃったのも評価低い原因だろうね。
116無題Name名無し 22/12/17(土)21:27:01 IP:126.35.*(panda-world.ne.jp)No.2725398そうだねx3
アガムスが事の背景を話したのも記憶が無くなる前に伝えておきたいという気持ちがあったからなのかな
全編渡ってそうだけど特に最愛の人を忘れかける瞬間のショックの顔と記憶喪失の瞬間の芝居が上手いからアガムスに感情移入してたわ…

イチカの宇宙開拓の憧れが星を滅ぼす結果に変わることへのショックに繋がる伏線というか繋ぎ方も上手い
117無題Name名無し 22/12/17(土)21:49:41 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2725405そうだねx2
デッカー本編の残りは来週(ニューイヤーEXPO初日)と1/7と1/14か。感覚的にまだ続くと思ってたがあっという間だったな。小柳さんの渾身の芝居に圧倒されたわ。
118無題Name名無し 22/12/17(土)21:51:37 IP:133.106.*(ipv4)No.2725406そうだねx8
自分もアガムスに感情移入
小柳友さんの演技が良くて引き込まれちゃう
119無題Name名無し 22/12/17(土)23:09:18 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2725415+
バズド星のオブジェってあれ何を流用したんだろ?流石に新造ではないよなあ
カイザキ副隊長が持ってたバズーカみたいなのがギンガSの奴なのは分かった
120無題Name名無し 22/12/17(土)23:12:07 IP:153.151.*(dti.ne.jp)No.2725416そうだねx5
>地球滅ぼしてもバズド星ってスフィアの標的になるんじゃないの?かなり栄えてるらしいし

アガムスが連れて来たスフィアは、バズド星の場所知ってるはずだし、本来地球を狙うはずのスフィアと合流でもしたら、あっという間に滅ぼされてしまいそうです。
121無題Name名無し 22/12/17(土)23:12:26 IP:126.233.*(panda-world.ne.jp)No.2725417+
スレッドを立てた人によって削除されました
>スレッドを立てた人によって削除されました
>正直、もうつるの剛士にはもう二度とウルトラ作品に関わって欲しくないな
>売名行為に利用されるのもやだし
ハゲゾー
122無題Name名無し 22/12/17(土)23:27:06 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2725420そうだねx2
>今回の犬は足木さんの飼ってるワンちゃんらしい

柴犬愛好家多いな円谷
123無題Name名無し 22/12/17(土)23:54:21 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2725432そうだねx3
アガムスは愛する人を失って人生に絶望してるから、復讐は空しいぞ的な説得は効かないんだよね
フクイデとかセレブロとは違って生に執着してない
124無題Name名無し 22/12/17(土)23:56:15 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2725433そうだねx3
>アガムスは愛する人を失って人生に絶望してるから、復讐は空しいぞ的な説得は効かないんだよね
>フクイデとかセレブロとは違って生に執着してない
自分でも意味のないことやってるって分かってるからね
無敵の人すぎる
125無題Name名無し 22/12/18(日)00:23:06 IP:153.129.*(ocn.ne.jp)No.2725444+
「この次元のバズドは助かる筈」
なんてほざいていたが、地球内部のエタニティコアの事を解っててやってるのかコイツ?
せいぜい暴走したら地球が爆発する程度にしか考えてないのでは・・・?
スフィアに掌握されたら全マルチバースの危機になりかねないし、で無くても本編の次元は終わる・・・
126無題Name名無し 22/12/18(日)00:46:16 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.2725449+
>地球滅ぼしてもバズド星ってスフィアの標的になるんじゃないの?かなり栄えてるらしいし
なりうるが可能性はかなり低いんじゃないかな
地球だって本来の歴史ならスフィア遭遇まで数百年かかったらしいし
おそらくスフィアが観測できる範囲にも限界はあるのだろう
127無題Name名無し 22/12/18(日)01:15:10 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2725453+
地球がスフィアによって滅びるのを高みの見物じゃなくて道連れに自分も死ぬ(そして妻のもとへ)
なんだよね
128無題Name名無し 22/12/18(日)01:55:36 IP:27.84.*(dion.ne.jp)No.2725460+
バズド星=遠未来の火星だったりして
129無題Name名無し 22/12/18(日)02:41:06 IP:36.2.*(gmo-isp.jp)No.2725482そうだねx2
別世界の設定と割り切るところだけど、スフィアをハイパーゼットンの餌にしようとしたバット星人、危ない橋過ぎたな
130無題Name名無し 22/12/18(日)07:48:22 IP:59.170.*(home.ne.jp)No.2725503そうだねx3
ぶっちゃけダイナのスフィアとデッカーのスフィアは完全に別物よな
強さもコスパも変幻自在の汎用性もデッカー版の方が遙かに凶悪だし
131無題Name名無し 22/12/18(日)10:30:44 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2725593+
予告見るに一度取り込んだ怪獣の再生も出来るみたいだしね
ここから本当にスフィアと決着つくのかってぐらい底が見えない
132無題Name名無し 22/12/18(日)10:33:01 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2725597そうだねx1
ウルトラマンが進化するようにスフィアだって進化するのだ
133無題Name名無し 22/12/18(日)11:27:44 IP:122.135.*(mesh.ad.jp)No.2725643+
最終回はデッカーが慈愛の心で「スフィア。もうやめよう。憎しみも争いも、もう必要ない」と言ってまさかの和解エンド。
134無題Name名無し 22/12/18(日)12:01:30 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2725656そうだねx7
カオスヘッダーと被っちゃう…
135無題Name名無し 22/12/18(日)12:12:54 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.2725663+
書き込みをした人によって削除されました
136無題Name名無し 22/12/18(日)13:07:03 IP:59.170.*(home.ne.jp)No.2725693そうだねx5
>最終回はデッカーが慈愛の心で「スフィア。もうやめよう。
>憎しみも争いも、もう必要ない」と言ってまさかの和解エンド。
ダイナのスフィアと同じ主張だとすると
スフィア「ですよね!だから皆さん一つになって永久の平和に至りましょう!」にならない?
137無題Name名無し 22/12/18(日)14:34:08 IP:116.83.*(ocn.ne.jp)No.2725728+
>地球がスフィアによって滅びるのを高みの見物じゃなくて
>道連れに自分も死ぬ(そして妻のもとへ)なんだよね
宇宙船不時着阻止くらいの過去改変にとどめてほしかったものだな

泥だらけの路地視点にはじまり、やがては都市炎上を背景にしたバトルシーン
円谷巨大特撮の極みをみせてもらった
138無題Name名無し 22/12/18(日)18:13:26 IP:14.132.*(commufa.jp)No.2725796+
こっちの世界じゃバズド星はまだ健在なのかな
もう既に滅びてたりして
139無題Name名無し 22/12/18(日)19:07:12 IP:126.193.*(panda-world.ne.jp)No.2725815そうだねx3
バズドデジカメとバズド柴犬はもう少し異星感出せなかったのか…
140無題Name名無し 22/12/19(月)16:56:01 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2725992+
バズド星人がそもそもほとんど地球人だからなぁ
141無題Name名無し 22/12/19(月)20:48:24 IP:118.5.*(ocn.ne.jp)No.2726036+
>バズド星=遠未来の火星だったりして
アガムスと同じ時代を生きてるデッカーアスミは火星を火星と認識してたし
少なくとも火星とバズド星は別天体だと思うぞ
実はスフィアとの遭遇前から地球人との交流が密かにあったくらいならあり得そう
142無題Name名無し 22/12/20(火)01:32:28 IP:59.137.*(dion.ne.jp)No.2726079そうだねx2
上でも出てるけど芝犬はスフィアに襲われた時に出てるから
地球の生物をペットとして飼うくらい友好が進んでる描写だと思った
143無題Name名無し 22/12/20(火)11:43:23 IP:106.155.*(dion.ne.jp)No.2726141そうだねx1
俺も芝犬は地球と友好関係になって送られてきた犬だと思ってた
144無題Name名無し 22/12/21(水)22:34:02 IP:60.158.*(bbtec.net)No.2726781そうだねx2
>最終回はデッカーが慈愛の心で「スフィア。もうやめよう。憎しみも争いも、もう必要ない」と言ってまさかの和解エンド。
そういやデッカーの主演である松本さんが幼少期見てたのがコスモスだったな。デッカーもそうなるかなって気がしたけど、ラスボスのマザーがあんな凶暴だと倒すしかないなって思う。年明けの最終回が楽しみだ。
145無題Name名無し 22/12/22(木)13:19:54 IP:61.27.*(home.ne.jp)No.2726928+
>しかも右下腹部から流血してる状態でですよね!!すごい!!!
何気に怪我負った状態で真正面からレッドキングの組み付き
に打ち勝ったりする腕力あるんだよねチャンドラー…
146無題Name名無し 22/12/22(木)16:26:39 IP:217.178.*(transix.jp)No.2727013+
スレッドを立てた人によって削除されました
>なりふり構ってられないのはわかるが何故選んだのがチャンドラー···
メタ的な意味で候補となる着ぐるみがあいつしかいなかった、それだけのことでしょうな・・・

>バズドデジカメとバズド柴犬はもう少し異星感出せなかったのか…
予算も時間も足りない今の体制じゃそんな手間がかかることはできるだけ避けたいとしか・・・

>Wミラクルタイプ
前回、披露しなかったのはこのためだったというわけか…
147無題Name名無し 22/12/22(木)17:37:14 IP:217.178.*(transix.jp)No.2727036+
スレッドを立てた人によって削除されました
>バズド星人がそもそもほとんど地球人だからなぁ
一昔前までだったら着ぐるみのほうになっていたんだろうか…?

>つるの出すのそんな重要?
正直いって今のTVシリーズの体制じゃつるのを呼びたくても呼びづらいとしかいいようがないわけだしな・・・

>今となってはトリガーに長野博が出なくても別に問題なかったと思えるし、つるのさんはイベントで絡むくらいで全然いいと思う
だったら尚更このタイミングでニュージェネティガやニュージェネダイナなんてやる必要性が全くなかったような…
[リロード]23日09:57頃消えます
- GazouBBS + futaba-