固定されたツイート古川陽明@furunomitama·8月16日宮司退任のお知らせ この度、私が現在病気治療中であり今後の神明奉仕も難しいということで、吉川八幡神社の芳村宮司と正式に協議した結果、艮金光明神社の宮司及び吉川八幡神社の権禰宜を今日、令和四年八月十七日付にて退任致しましたことをご報告させて頂きます 古川陽明3646667このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしました玄珠@asirichup·11月7日汎日本易学協会の忘年会では参会者にお年玉として加藤大岳氏から年筮がいただける習わしでした。 私も一度だけ氏から年筮をいただいたことがあります … と言っても、この境界と関わりを持ったこともなければ、大岳先生と直接お会いした経験もないのですが。146このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしました鳳洲@houshuu64·6時間冬至になるとやれ易経の冬至占だの年筮だの 騒ぎ立てるボンクラども。 本当、暦も満足読めない連中に冬至なんてものは、ただの分岐点に過ぎない。 コイツ、賽子、タロットで冬至占? 筮竹でも略筮で何がわかるというのだ! 加藤大岳氏などは、冬至に筮を立てることはなかった。 要は集中出来るかだ!47
古川陽明さんがリツイートしましたlakshmi(ラクシュミー)@mahashri·29分冬至なので年筮を立てました。震為雷の五爻。冥王星イングレスと逆行の影響がそのまんまでございます。 https://instagr.am/p/CmdcjIGrcvZ/センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更表示16
古川陽明さんがリツイートしました神社.com編集部@jinjya_com_k·12月20日大みそかの三嶋大社に神池覆う「雲海」 静岡・三島(毎日新聞)news.yahoo.co.jp大みそかの三嶋大社に神池覆う「雲海」 静岡・三島(毎日新聞) - Yahoo!ニュース 静岡県三島市大宮町の三嶋大社境内の神池(しんち)に、初詣でにぎわう大みそかの31日から1月3日まで、幻想的な雲海が人工的に作り出される。20日、デモンストレーションが行われ、神池が白い雲海で覆われ1170
古川陽明さんがリツイートしました六甲修験@Rokkou_Syugen·6時間六甲山鎮守の神は白山権現。別名菊理比売神で石の宝殿に祀られる。菊理はくくりである。何事にもくくりということができなければ放逸散漫となり保存することができない。22
古川陽明さんがリツイートしました藤原栄善 EIZEN FUJIWARA@eizen_san·5時間菊理姫のくくりを菊理の名であらわしたのは菊の花弁がひとつのガクによって一切を締めくくりして、どんな雨にも嵐にも耐えられるのであり、物事が既に成就すれば容易に解散して跡をとめない菊理の妙用につきその神意があるところを知って六甲山のくくりの場所に白山権現を崇敬するように鎮めたという。757
古川陽明さんがリツイートしました六甲修験@Rokkou_Syugen·7時間六甲山を守護されている神は白山大権現であり別名、菊理姫というと福原会下山人の『六甲史話』にあります。さらに、白山大権現を六甲山の鎮守の神として勧請したのは役小角であり、ここに修行の道場を設け六甲修験としたとあります。白山大権現を祀った代表的な場所が石の宝殿であると…440
古川陽明さんがリツイートしました藤原栄善 EIZEN FUJIWARA@eizen_san·5時間白山大権現は菊理姫。白山大権現の本地は十一面観音。よって六甲山周辺の古い寺院は御本尊が十一面観音のところが多いんですね。 例えば中山寺・平林寺・塩尾寺・忉利天上寺・鷲林寺など。 因みに如意輪観音がご本尊の寺は神呪寺・大龍寺などです。2786
古川陽明@furunomitama·10時間返信先: @S_PRIESTESS_Mさん, @nanchatte0383さんわざわざ高くなってる方で買う馬鹿はいないでしょうね 私は古本と新本が変わらないのであれば新本で、授業でもほとんど使わず、終わってからも読みそうにないものは古本にしました11
古川陽明さんがリツイートしましたアーロン千生 @奇門遁甲吉方位『ある吉-たった5分歩くだけ!奇門遁甲開運法』絶賛発売中!@takemiya_yukio·15時間昨日の忘年会で、クンダリーニの話になって、 「普通のクンダリーニ覚醒って・・・」 と話したら古川さんが 「クンダリーニ覚醒自体が普通じゃないけどね。言いたい事はわかるけど」 何が普通なのかわからなくなってる感じはある。 まあメンツ見て話してた感ありますがw1213このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしました知念実希人 小説家・医師@MIKITO_777·18時間『SNSでの誹謗中傷に対して法的措置をとり、開示請求に成功して和解金の支払いをうけました』 というツイートに対して誹謗中傷してくる人がいるんだけど、何を考えているの……? 破滅願望とかあるの……?4045,5672.7万このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしました藤原栄善 EIZEN FUJIWARA@eizen_san·19時間六甲山を守護されている神は白山大権現であり別名、菊理姫というと福原会下山人の『六甲史話』にあります。さらに、白山大権現を六甲山の鎮守の神として勧請したのは役行者すなわち役小角であり、ここに修行の道場を設け六甲修験としたとあります。白山大権現を祀った代表的な場所が石の宝殿であると…15113
古川陽明さんがリツイートしました福廣@anchorworks1971·17時間天部は、瞳を書いて周囲に金箔を張り、その外周に黒い線を描きます 如来と天部では同じ玉眼でも違うのですね766このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしました福廣@anchorworks1971·17時間玉眼は水晶なんです 透明な水晶 その水晶に瞳を描きます そして、白目 白目は真綿です 真綿ってことは、玉繭……絹ですね 玉眼の白さはシルクの白なのですね21270このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしました福廣@anchorworks1971·18時間仏師さんのところでいろいろ見せていただきました こちらの玉眼、どうやって出来ているかご存知ですか? 私は初めて知りました117101このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしました福廣@anchorworks1971·17時間もうマジで思うんだけど、祈祷する行者として生きている僧侶にはマネージャーが必要だよ 坊官、諸大夫、侍法師……事務方が必要だよ1530このスレッドを表示