陰の者@相互

662 件のツイート
プロフィール画像を開きます
フォロー
クリックしてFranran2021さんをフォロー
陰の者@相互
@Franran2021
国際信州学院大学医学部卒 DM待ってます たぶん雑多垢 最近fgo とスプラトゥーンやってる
2020年2月からTwitterを利用しています

陰の者@相互さんのツイート

返信先: さん, さん
完全に主観なんですが最近 「ちゃんと」炎上することが増えてる気がするんですよね その人を二度と復活できないように叩き潰すみたいな 一部の炎上ならvtuberの行動にあまり影響は及ぼさないと思いますが、最近炎上に気を遣ってつまんなくなってる気がしてます。
グウェルの炎上見てて思ったけどホロとにじの2社が歩みよったのはお前らみたいなのからライバーを守るためだろ。
1
返信先: さん
今回の件はアンチスレに投稿→歌になる→バズる→兎本人が触れる→グウェルが歌うです。 一度兎がこのネタに触れていてなおかつ作曲者の許可が取られているのがこの話の拗れてるところです。 兎本人が触れた動画は切り抜きで確認した方がわかりやすいです。
返信先: さん
切り抜きじゃなく追えるなんて時間があって羨ましいです。 燃やしてる人が悪いですよ 対応するべきは当事者や企業であってリスナーが勝手に気持ちを代弁して争うのは間違いです。
1
1
返信先: さん
まず元ネタはアンチスレでスパチャじゃないです。 あのネタを聞いて自分達のことを言われてるとキレるのはおかしいと思いませんか? どう見ても一部の極端なリスナーをネタにしたのであってリスナー全体をネタにしたものではないですよね
1
1
返信先: さん
あのネタで自分達のこと言われてると思ってキレてる方がおかしいと思いませんか? 一部の極端なリスナーをネタにしたのであってリスナー全体にかかってないですよね
1
返信先: さん
何が水を差すのかわからない。 コピペネタにすることが関係あるか? それと炎上させたのはファン達な それともう交流活発化は無理でしょ 男性vと関わっただけで炎上するんだから
1
5
返信先: さん
一部の極端な人がネタにされたのであって全体にかかるものではないですよね そもそも兎田ぺこらはグウェルが歌ったやつの元動画の「楽曲の歌詞(コピペ)」に対して容認してるだけで、グウェルの動画そのものに否定も肯定も容認もしてないと認識したんですが何で本人が許可だしたと勘違いする人多い?
1
返信先: さん
だから当事者や企業が対応するべきですよね?何でただのリスナーが善悪を判断してツイートしてるんですか? そもそも元ネタは一部の兎リスナーを極端に表したもので兎リスナー全体を表したものではないですよ もし自分に当てはまっていて怒っているなら異常なのでSNSや動画にコメント残さない方がいい
1
グウェルがちゃんと炎上してるのがvtuberがもう尖った事できないのを証明してるよな もうたぶん誰も尖った事しないし、にじARKみたいな企画も生まれないしホロライブは一部を除いて事務所の殻に閉じこもり続けるんだろうな にじさんじとホロライブがツイッターで気軽にリプ飛ばしてた時代はもう来ない
5
116
俺視点から見るとグウェルの炎上ってこうなんだよな ぺこーら「悪意無いっぽいし宣伝になるから別にいいよ」 作曲者「歌っていいよ!」 グウェル「歌います!」 よくわからない奴等「許せねー!!」 切り抜きでしかvtuber追ってないにわかなので間違ってるかも知れませんが
3
179
グウェルがぺこーら告白コピペの件で叩かれてるけど、正味このコピペ自体がネットミームとして定着しすぎてて本人は悪気なかったとしか思えん このミーム自体に野うさぎに対する誹謗中傷は含まれてないし、ぺこら本人が何かリアクションしたならまだしも外野が騒ぎ立てることじゃないよな
2
156
このスレッドを表示
返信先: さん
面白い企画と迷惑系YouTuberのカス企画の違いはあなたの勝手な判断基準ですよね? 別に尖ってなくても女性ライバーが男性ライバーと関わるだけで炎上するなんて異常だと思いますけどね あとたぶん迷惑系Youtuberの使い方間違ってますよ。
返信先: さん
責任を果たすのは企業や当事者、法律が行うべきであって 外野が適当な判断基準で叩いていい理由にはならないですよね? 明らか外野が自分の中の判断基準で叩いてますし、明らかな争いを煽ってる人が多いですよね
1
返信先: さん
なぜ個人はよくて企業はダメなんですか? 行動ではなく立場で善悪の重さが変わるのは批判している人たちのエゴがはいっているので炎上させてる人が悪いのでは?
1
返信先: さん
別に声を上げてもいいですけどそれは本人たちのためにならないし、不要な争いを生んでますよ グウェルは別に兎を批判しているわけではないですよ どう考えても違うものなのに俺たちも揶揄されてると思うのが頭がおかしいって話ですね
返信先: さん
兎リスナーをdisるネタではなく一部の極端なリスナーをネタしたものであって兎リスナー全体にかかるものではないですよね。 ルイズコピペをネタにして自分たちのことを言われてると思うゼロの使い魔ファンがどこにいますか?
1
返信先: さん
じゃあ本人か企業が対応すべきでリスナーが声を上げて争うべきではないですよね。 あとかってに兎本人の気持ち代弁してる人多すぎですね。 兎リスナーをdisっているのではなく一部過激で極端なリスナーをネタにしたのであって兎リスナー全体にかかるものではないですよね。
1
返信先: さん
あれは完全にネタなのにキレてツイッターで争ってるやつが悪いと思ってます。 そもそも判断するのは当事者や運営なのに外野がごちゃごちゃいって挙げ句の果てにリスナー同士で争うとかキモすぎる
1
返信先: さん
ホロライブは昔と比べて明らかに殻に閉じこもってる。 昔は卯月コウのリプに紫咲シオンがいたんだぞ 湊あくあが男性vとスマブラしてたんだぞ 信じられるか?
1
1
返信先: さん
ぺこ告はどう見てもネタでしょ。 ルイズコピペネタにしてキレるゼロの使い魔ファンがどこにいる。 もしぺこ告がネタになってないならやばすぎる
1
1
マジでこうやってライバーの気持ち勝手に代弁して勝手に争ってるやつ多すぎる。 もうvtuber誰も尖ったことやらないんだろうな。
引用ツイート
ソシャゲ、応募用
@ssnstske
何時まで経っても誤解してる人が居るけどpkrはあのミームを嫌だけどミーム化なんて止めようとしても止まらないから宣伝になるだけマシと思って受け入れただけで好意的に許可何て言って無いんだ。本当にグウェルが容認とか余計な事まで書いたせいでどんどん誤解が広まる
2
あれで自分達が馬鹿にされてると思うのおかしいだろ
引用ツイート
ケール
@sousei434
グウェルの件でホロは窮屈だと言ってる人おるけど、他企業の顧客を揶揄した歌を笑いのネタにして拡散する行為はもろアウトだよ どこにセーフ要素あんだよ 🌈は他企業の顧客を馬鹿にした歌でもネタにして笑いに変えて拡散する自由な会社ってなる 字面やばいやろ 信用無くすぞ、マジで
このスレッドを表示
2
6
グウェルの炎上もホロリスATM発言の炎上も意味わからん。 くだらないことを真面目に取り合って自ら火を広げてるように見える。 というか推しのATMであることが不服か? 動画を見る行為でさえ向こうの収益に貢献してるんだぞ
返信先: さん
プロレスとかそうゆう話なのか? もっとルイズコピペみたいなネタのイメージ ルイズコピペをネタにしてもゼロの使い魔ファンはキレないでしょ
2

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
怪獣の花唄
トレンドトピック: 初心LOVE
日本のトレンド
不発弾処理
1,559件のツイート
日本のトレンド
身長・体重
9,603件のツイート
日本のトレンド
ヤンサ無罪
ゲーム · トレンド
反則負け
5,328件のツイート