[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1671550992926.png-(436543 B)
436543 B無念Nameとしあき22/12/21(水)00:43:12No.1047545283そうだねx2 11:37頃消えます
2期で失敗したアニメって何かある?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき22/12/21(水)00:44:13No.1047545552そうだねx7
デートアライブ
2無念Nameとしあき22/12/21(水)00:44:20No.1047545593そうだねx16
IS
3無念Nameとしあき22/12/21(水)00:44:50No.1047545734そうだねx48
スレ豚
4無念Nameとしあき22/12/21(水)00:44:58No.1047545767そうだねx30
分割キチガイ発作タイム
5無念Nameとしあき22/12/21(水)00:45:07No.1047545808そうだねx31
    1671551107394.jpg-(109265 B)
109265 B
艦これはヤバイ
6無念Nameとしあき22/12/21(水)00:45:15No.1047545845そうだねx13
削除依頼によって隔離されました
>スレ豚
造語症?
7無念Nameとしあき22/12/21(水)00:45:20No.1047545874そうだねx9
自分で調べずスレ立ててロンダリング
8無念Nameとしあき22/12/21(水)00:45:37No.1047545956そうだねx17
削除依頼によって隔離されました
>分割キチガイ発作タイム
バカ?
9無念Nameとしあき22/12/21(水)00:45:57No.1047546044そうだねx56
>艦これはヤバイ
1期は成功だったっけ……?
10無念Nameとしあき22/12/21(水)00:46:32No.1047546187そうだねx7
    1671551192400.png-(524121 B)
524121 B
削除依頼によって隔離されました
分割画像
11無念Nameとしあき22/12/21(水)00:47:19 ID:FoRBSyRMNo.1047546367+
オアシスって真教授が作ったわけじゃなかったのか…
12無念Nameとしあき22/12/21(水)00:47:30No.1047546404そうだねx4
働く魔王さまは思ったよりだいぶまともだった
原作読んでから見るとよくちゃんと1クールで見れる流れにできたなと感心する
キャラデザ変更はともかく変顔のセンスがかなり劣化してたみたいだけど・・・
13無念Nameとしあき22/12/21(水)00:47:38No.1047546434そうだねx20
>分割画像
これがあなたの人生の集大成?
14無念Nameとしあき22/12/21(水)00:47:55No.1047546506そうだねx47
>艦これはヤバイ
一期も二期もゴミじゃん
15無念Nameとしあき22/12/21(水)00:48:05 ID:FoRBSyRMNo.1047546559+
削除依頼によって隔離されました
中国とかベトナムにすら5バックで来られたら何の策も講じられないのは
16無念Nameとしあき22/12/21(水)00:48:50No.1047546759そうだねx6
ゆるきゃん?
17無念Nameとしあき22/12/21(水)00:48:57No.1047546798そうだねx38
>艦これはヤバイ
2期「で」じゃないよね
18無念Nameとしあき22/12/21(水)00:49:00No.1047546813+
>>艦これはヤバイ
>1期は成功だったっけ……?
誰かキャラ殺したとかで燃えてたの1期じゃなかったっけ?
19無念Nameとしあき22/12/21(水)00:50:04No.1047547107+
>誰かキャラ殺したとかで燃えてたの1期じゃなかったっけ?
ソウダケド
セイコウ?
20無念Nameとしあき22/12/21(水)00:51:12No.1047547433そうだねx6
盾の勇者は2期あかんかったなー
3期ほんとにやってくれるんだろか
21無念Nameとしあき22/12/21(水)00:51:58No.1047547614そうだねx66
    1671551518098.jpg-(40348 B)
40348 B
定番
22無念Nameとしあき22/12/21(水)00:53:45No.1047548075そうだねx7
DTBも2期は個人的に微妙だったな
主人公の女の子は人気だけど
23無念Nameとしあき22/12/21(水)00:54:01No.1047548150そうだねx15
ワンパンマン
24無念Nameとしあき22/12/21(水)00:54:20No.1047548223そうだねx10
みなみけ
25無念Nameとしあき22/12/21(水)00:55:01No.1047548363そうだねx13
>みなみけ
あれ実は二期と呼んでいいか微妙だけどまあ同意
26無念Nameとしあき22/12/21(水)00:55:04No.1047548371そうだねx4
というかヒット作品の2期ってウケるほうが難しいやろ
進撃とかもそんな感じやし
27無念Nameとしあき22/12/21(水)00:56:15No.1047548659そうだねx8
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術
28無念Nameとしあき22/12/21(水)00:57:03No.1047548874+
ガンダム
29無念Nameとしあき22/12/21(水)00:57:04No.1047548876そうだねx1
>DTBも2期は個人的に微妙だったな
>主人公の女の子は人気だけど
一期から見てるとまさにそこが一番の違和感だった
キャラの描写の仕方次第だった気もしないでもないけど
30無念Nameとしあき22/12/21(水)00:57:21No.1047548941そうだねx1
>というかヒット作品の2期ってウケるほうが難しいやろ
失敗まで至らないのは省くがいいと思う
31無念Nameとしあき22/12/21(水)00:58:01No.1047549078+
>3期ほんとにやってくれるんだろか
もう言っちゃったしやるんじゃね
32無念Nameとしあき22/12/21(水)00:58:43No.1047549252そうだねx6
>定番
失敗作だけどそれは二期ってか続編じゃね
33無念Nameとしあき22/12/21(水)00:59:36No.1047549462そうだねx3
>というかヒット作品の2期ってウケるほうが難しいやろ
2期以後の方が受けたやつは少ないからね
なのはとシンフォギアと……
34無念Nameとしあき22/12/21(水)01:00:00No.1047549570そうだねx8
アルドノア
35無念Nameとしあき22/12/21(水)01:00:15No.1047549644そうだねx1
>>というかヒット作品の2期ってウケるほうが難しいやろ
>失敗まで至らないのは省くがいいと思う
それを言い出したら何をもって失敗?という話になってしまう
36無念Nameとしあき22/12/21(水)01:00:21No.1047549666そうだねx20
>失敗作だけどそれは二期ってか続編じゃね
続編ですらなくね?
37無念Nameとしあき22/12/21(水)01:00:35No.1047549728そうだねx7
タイバニもネトフリ限定で話題にもならんかったな
38無念Nameとしあき22/12/21(水)01:01:00No.1047549831そうだねx2
はたらく魔王さまはそもそも原作からして2期以降つまんないし…
39無念Nameとしあき22/12/21(水)01:01:14No.1047549878+
>>>というかヒット作品の2期ってウケるほうが難しいやろ
>>失敗まで至らないのは省くがいいと思う
>それを言い出したら何をもって失敗?という話になってしまう
普通に3期に至っていたら失敗と言い切るのは違う気はする
注意 普通に
40無念Nameとしあき22/12/21(水)01:01:18No.1047549895そうだねx3
>>失敗作だけどそれは二期ってか続編じゃね
>続編ですらなくね?
俺は続編とも二期とも認めないとかそういうのはどうでもいいから
そういうの言い出したら本当にややこしくなる
41無念Nameとしあき22/12/21(水)01:01:26No.1047549915+
考察要素ある長編大作じゃないと1期以上に盛り上がることはまずなさそうだし
そういうのってスタッフのモチベーションにも影響してそう
42無念Nameとしあき22/12/21(水)01:01:29No.1047549930そうだねx43
    1671552089872.jpg-(42539 B)
42539 B
これ
アキバ冥途戦争見てるとあーPが戦犯なんだろうなぁと
43無念Nameとしあき22/12/21(水)01:01:44No.1047549980そうだねx7
おそ松
44無念Nameとしあき22/12/21(水)01:01:51No.1047550006そうだねx8
ポプテピピック
45無念Nameとしあき22/12/21(水)01:01:51No.1047550007+
>普通に3期に至っていたら失敗と言い切るのは違う気はする
>注意 普通に
それこそ何をもって普通扱いするんだよ
46無念Nameとしあき22/12/21(水)01:01:57No.1047550026そうだねx1
>はたらく魔王さまはそもそも原作からして2期以降つまんないし…
アニメ2期はそう言うの以前に色々ダメダメだっただけだぞアレ
テンポや演出すらなんかブレブレ
47無念Nameとしあき22/12/21(水)01:01:59No.1047550036そうだねx10
>というかヒット作品の2期ってウケるほうが難しいやろ
ターミネーターは2作目の方が…
48無念Nameとしあき22/12/21(水)01:02:05No.1047550060そうだねx7
>>艦これはヤバイ
>1期は成功だったっけ……?
二期よりはマシ…だと思う
49無念Nameとしあき22/12/21(水)01:02:27No.1047550152そうだねx2
>>>失敗作だけどそれは二期ってか続編じゃね
>>続編ですらなくね?
>俺は続編とも二期とも認めないとかそういうのはどうでもいいから
いや
そもそも繋がっているか?ってのがあるんだあれ
50無念Nameとしあき22/12/21(水)01:02:42No.1047550203そうだねx3
>異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術
1期もそこまで高クオリティじゃなかったけど見せ場は派手に動かしてメリハリ付けてたのに
見栄えするアクションが多いはずの2期があの出来で更にアニオリ糞改変で締めるという暴挙
51無念Nameとしあき22/12/21(水)01:02:49No.1047550232そうだねx5
>タイバニもネトフリ限定で話題にもならんかったな
良かったよ
52無念Nameとしあき22/12/21(水)01:03:13No.1047550306そうだねx6
>これ
>アキバ冥途戦争見てるとあーPが戦犯なんだろうなぁと
間隔空きすぎたのがきつい
53無念Nameとしあき22/12/21(水)01:03:20No.1047550344そうだねx1
利益云々で言うなら1期より上に至る作品なんて1000に1つあるかないかだし
赤字かどうかとか言い出したらどうやってわかるんだよ?って話になるし
結局ネットの評価って最も曖昧な代物で語るしかない
54無念Nameとしあき22/12/21(水)01:03:33No.1047550385そうだねx4
まぁ個人の好みよね
よう実なんて二期のが好みだし俺
55無念Nameとしあき22/12/21(水)01:04:08No.1047550525+
>というかヒット作品の2期ってウケるほうが難しいやろ
>進撃とかもそんな感じやし
なのはとかごちうさとかは2期の方が売れてるな
56無念Nameとしあき22/12/21(水)01:04:54No.1047550693そうだねx2
2期も大ヒットしたのを探したほうが早いんじゃ
57無念Nameとしあき22/12/21(水)01:04:58No.1047550706そうだねx1
一期より激減とか言い出してもそんなん時勢の問題だってあるしなぁ
作品時代の出来とかもう完全に個人の問題でしかなくなる
58無念Nameとしあき22/12/21(水)01:05:07No.1047550737そうだねx4
コケたかどうかは分からないけど独占配信は話題に上がりにくいな
59無念Nameとしあき22/12/21(水)01:05:18No.1047550770そうだねx3
>>>艦これはヤバイ
>>1期は成功だったっけ……?
>二期よりはマシ…だと思う
一期はなんかアルペジオと比べられてなんか言われてたけど
今思うと普通に視れたなって
60無念Nameとしあき22/12/21(水)01:05:42No.1047550873そうだねx5
最近で2期で更に面白く、ってなるとまちかどまぞくとか
61無念Nameとしあき22/12/21(水)01:05:45No.1047550881+
>考察要素ある長編大作じゃないと1期以上に盛り上がることはまずなさそうだし
>そういうのってスタッフのモチベーションにも影響してそう
2期は大抵あからさまに予算縮小されてるの多かったからな
角川はそこら辺反省したようだがはてさて…
62無念Nameとしあき22/12/21(水)01:05:49No.1047550892そうだねx10
みなみけとハルヒは伝説
63無念Nameとしあき22/12/21(水)01:05:51No.1047550899そうだねx11
>間隔空きすぎたのがきつい
それよりも落ちぶれスタートなのがキツイ
何でもだが前作でどんどん昇っているところだったのが下まで落とされて
そこからまた昇って行くって徒労感しかなくてな
64無念Nameとしあき22/12/21(水)01:06:07No.1047550964+
Fateは二期でクオリティがグンと上がったよね三期は最初から勝負捨てて映画のみにしたみたいだけど
65無念Nameとしあき22/12/21(水)01:06:17No.1047551006そうだねx2
邪神ちゃんドロップキック3期は無かったと思ってる
66無念Nameとしあき22/12/21(水)01:06:36No.1047551066そうだねx4
>何でもだが前作でどんどん昇っているところだったのが下まで落とされて
>そこからまた昇って行くって徒労感しかなくてな
荒木飛呂彦が言ってたダメスタートそのまんまじゃないか
67無念Nameとしあき22/12/21(水)01:06:37No.1047551075+
>>タイバニもネトフリ限定で話題にもならんかったな
>良かったよ
そう
内容はとても良かったのにな
68無念Nameとしあき22/12/21(水)01:06:38No.1047551078そうだねx1
コードギアスは失敗したとは言わないが失速した
69無念Nameとしあき22/12/21(水)01:06:43No.1047551096+
>みなみけとハルヒは伝説
3期以降や劇場版で評価や売上盛り返してるから
2期が悪いって言い切れるよね
70無念Nameとしあき22/12/21(水)01:06:45No.1047551101+
    1671552405137.jpg-(203338 B)
203338 B
>これ
>アキバ冥途戦争見てるとあーPが戦犯なんだろうなぁと
みんな盛り上がってるね!じゃあもっとアゲてくよ!
え……なにコレ……なんか思ってたのと違う
みたいな温度差が
71無念Nameとしあき22/12/21(水)01:06:51No.1047551119そうだねx4
因みに失敗の代表作と言われてる某けもの2だが
どうしても失敗にしたい連中が株主総会にまで突撃して「赤字ですよね!?」っと質問したため
逆に「黒字です」という明確な回答を貰ってしまったという
72無念Nameとしあき22/12/21(水)01:07:02No.1047551164+
>みなみけとハルヒは伝説
二つとも理由が解っているだけに……酷いのは酷いけど
ハルヒは色々仕方ないかな?とはなる俺
73無念Nameとしあき22/12/21(水)01:07:11No.1047551195そうだねx4
げんしけん
ゾンビランドサガ
74無念Nameとしあき22/12/21(水)01:07:23No.1047551240+
流行って生ものみたいなところあるからな
一期がヒットして二期ができるころにはすっかり熱も冷めてるなんてのはザラだし
75無念Nameとしあき22/12/21(水)01:07:36No.1047551300そうだねx2
>最近で2期で更に面白く、ってなるとまちかどまぞくとか
売り上げでいったら一期よりずっと下だよ
76無念Nameとしあき22/12/21(水)01:07:39No.1047551313+
シュタゲ
77無念Nameとしあき22/12/21(水)01:07:49No.1047551350+
二期でメインスタッフが変わって演出とか構成がかったるくなるパターンが割とある気がする
78無念Nameとしあき22/12/21(水)01:08:00No.1047551382そうだねx6
>ポプテピピック
目新しさ皆無って点では失敗かもしれない
でも最初からクソアニメ自称してるからどれだけクソアニメと言われてもノーダメージで護身完成してるのが
79無念Nameとしあき22/12/21(水)01:08:07No.1047551406そうだねx6
>邪神ちゃんドロップキック3期は無かったと思ってる
商業的には大成功で4期に向けて金集めしてるよ
80無念Nameとしあき22/12/21(水)01:08:13No.1047551426+
盾の勇者の成り上がり1期でざまあまでやったので2期とかいらんかった
81無念Nameとしあき22/12/21(水)01:08:19No.1047551445そうだねx2
>邪神ちゃんドロップキック3期は無かったと思ってる
クラファン成功してるしむしろ順当に上がってるパターンだろ
82無念Nameとしあき22/12/21(水)01:08:24No.1047551457そうだねx6
    1671552504559.jpg-(94621 B)
94621 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
83無念Nameとしあき22/12/21(水)01:08:46No.1047551552そうだねx1
>ハルヒは色々仕方ないかな?とはなる俺
情報統合思念体に作られたデバイス人間
84無念Nameとしあき22/12/21(水)01:08:58No.1047551592そうだねx4
>でも最初からクソアニメ自称してるからどれだけクソアニメと言われてもノーダメージで護身完成してるのが
二期はアニメである事すら捨ててただのクソになってた回が2回ほどあったな
85無念Nameとしあき22/12/21(水)01:09:04No.1047551608そうだねx6
>>最近で2期で更に面白く、ってなるとまちかどまぞくとか
>売り上げでいったら一期よりずっと下だよ
出来は良かったと思うが1期ほど楽しくなかった
86無念Nameとしあき22/12/21(水)01:09:20No.1047551660そうだねx1
単純に円盤の売り上げだけで比較すると年々円盤離れが進んでるから
前期の円盤売上を越えていくのはかなりハードル高かろう
87無念Nameとしあき22/12/21(水)01:09:36No.1047551722+
>最近で2期で更に面白く、ってなるとまちかどまぞくとか
原作よりアニメの方が面白いという稀な例だしな
88無念Nameとしあき22/12/21(水)01:10:00No.1047551808そうだねx12
    1671552600096.jpg-(44705 B)
44705 B
2期があっただけいいじゃん……
89無念Nameとしあき22/12/21(水)01:10:29No.1047551913そうだねx8
>因みに失敗の代表作と言われてる某けもの2だが
>どうしても失敗にしたい連中が株主総会にまで突撃して「赤字ですよね!?」っと質問したため
>逆に「黒字です」という明確な回答を貰ってしまったという
じゃあ失敗じゃないじゃん
90無念Nameとしあき22/12/21(水)01:10:32No.1047551929そうだねx6
>>間隔空きすぎたのがきつい
>それよりも落ちぶれスタートなのがキツイ
>何でもだが前作でどんどん昇っているところだったのが下まで落とされて
>そこからまた昇って行くって徒労感しかなくてな
これは俺も思ったな…
どう発展させていくのかと思ったらまたドサ回りしてる…って感じで2話くらいで脱落した
91無念Nameとしあき22/12/21(水)01:10:42No.1047551959+
>原作よりアニメの方が面白いという稀な例だしな
みなみけとかてーきゅうとか結構あると思うぞ
92無念Nameとしあき22/12/21(水)01:10:56No.1047552009+
続編面白くても初見ほどのインパクトはもうないし
原作の販促という意味でも2期はあまり期待できないね
93無念Nameとしあき22/12/21(水)01:11:10No.1047552046+
>2期があっただけいいじゃん……
演出が悪いよこれは
アクションシーンとかなにやってるかわかりにくいもん
94無念Nameとしあき22/12/21(水)01:11:16No.1047552067そうだねx3
邪神ちゃんは公式のフットワークが軽すぎて怖い
違法より早い!って放送前にミクさん登場シーンだけアップするとか凄いことする
95無念Nameとしあき22/12/21(水)01:11:41No.1047552156そうだねx2
プリコネかな普通に2期もギャグ中心にして欲しかった
96無念Nameとしあき22/12/21(水)01:11:50No.1047552189+
>みなみけとかてーきゅうとか結構あると思うぞ
おかわり「許された」
97無念Nameとしあき22/12/21(水)01:11:54No.1047552201+
2期も面白かったら再燃して人気も盤石になるんだろうけど
そんな奇跡の作品は無い
98無念Nameとしあき22/12/21(水)01:12:15No.1047552268+
モルカーは失敗まではいかないか
99無念Nameとしあき22/12/21(水)01:12:17No.1047552277+
>コードギアスは失敗したとは言わないが失速した
2期2クールも要らなかったよなあれ
100無念Nameとしあき22/12/21(水)01:12:24No.1047552298そうだねx7
>邪神ちゃんは公式のフットワークが軽すぎて怖い
>違法より早い!って放送前にミクさん登場シーンだけアップするとか凄いことする
二年ごとにアニメ化って化け物レベルの有能さだと思う
101無念Nameとしあき22/12/21(水)01:12:27No.1047552303そうだねx24
おそ松さん
1期 114,295枚
2期 13,601枚
3期 2,855枚
102無念Nameとしあき22/12/21(水)01:12:34No.1047552324そうだねx3
リコリコも来い
こっちの枠に来るんだ………
103無念Nameとしあき22/12/21(水)01:12:42No.1047552354そうだねx3
>おかわり「許された」
許されるわけない
104無念Nameとしあき22/12/21(水)01:12:52No.1047552401そうだねx22
    1671552772554.jpg-(36326 B)
36326 B
>おそ松さん
>1期 114,295枚
>2期 13,601枚
>3期 2,855枚
105無念Nameとしあき22/12/21(水)01:13:04No.1047552443そうだねx1
>2期も面白かったら再燃して人気も盤石になるんだろうけど
>そんな奇跡の作品は無い
いやそもそも面白くてもブームが過ぎると皆見なくなるから
106無念Nameとしあき22/12/21(水)01:13:12No.1047552463そうだねx6
>そんな奇跡の作品は無い
モブサイコ100とか
107無念Nameとしあき22/12/21(水)01:13:21No.1047552499そうだねx7
>リコリコも来い
>こっちの枠に来るんだ………
ぶっちゃけ現状ですらかなりブーム落ち着いてるし二期やらないと思う
108無念Nameとしあき22/12/21(水)01:13:22No.1047552503+
円盤の売り上げで殴り合うのとSNSのバズり方で作品論ずるのどっちがいいんだろうね
109無念Nameとしあき22/12/21(水)01:13:25No.1047552512そうだねx6
ウマ娘は2期のほうが盛り上がってた気がする
110無念Nameとしあき22/12/21(水)01:13:37No.1047552551そうだねx2
>タイバニもネトフリ限定で話題にもならんかったな
タイバニは1の監督ハブった時点で興味を失った
ネトフリアニメでいうと今石のサイバーパンクエッジランナーズが面白かった
111無念Nameとしあき22/12/21(水)01:13:45No.1047552572そうだねx24
    1671552825125.jpg-(283608 B)
283608 B
>おそ松さん
>1期 114,295枚
>2期 13,601枚
>3期 2,855枚
112無念Nameとしあき22/12/21(水)01:14:12No.1047552667そうだねx8
>2期も面白かったら再燃して人気も盤石になるんだろうけど
>そんな奇跡の作品は無い
最近だとウマ娘がこれじゃない?
1期も及第点だけど2期はそれ超えてると思う
113無念Nameとしあき22/12/21(水)01:14:16No.1047552686そうだねx3
>>リコリコも来い
>>こっちの枠に来るんだ………
>ぶっちゃけ現状ですらかなりブーム落ち着いてるし二期やらないと思う
仮に続編作っても「また真島か…」で終始しそうな悪寒しかしない
114無念Nameとしあき22/12/21(水)01:14:19No.1047552694+
>プリコネかな普通に2期もギャグ中心にして欲しかった
プリコネ2期は作画枚数使いまくりでグリグリ無駄に動かしてるだけの無駄なシーン多すぎ
今期だとチェンソーマンもそうだが動かすシーンに意味がないなら絵が綺麗に動いてもただの引き伸ばし
115無念Nameとしあき22/12/21(水)01:14:26No.1047552714+
>いやそもそも面白くてもブームが過ぎると皆見なくなるから
ぼざろもそうなるのかな
原作ありだけど
116無念Nameとしあき22/12/21(水)01:14:45No.1047552771そうだねx5
    1671552885752.png-(225537 B)
225537 B
二期も面白かったし新キャラも評判良かったが
売り上げ自体は振るわず次が作られることはなかった
117無念Nameとしあき22/12/21(水)01:14:54No.1047552812そうだねx2
>タイバニは1の監督ハブった時点で興味を失った
結局ハブった劇場版以降のが安定してるな…
118無念Nameとしあき22/12/21(水)01:15:04No.1047552840そうだねx4
とりあえずビスケットが死んだことはそこまで重要でも無い
頭マクギリスの方がやばい
個人的にはしっぱとまでは思ってないけど
119無念Nameとしあき22/12/21(水)01:15:14No.1047552874+
>プリコネ2期は作画枚数使いまくりでグリグリ無駄に動かしてるだけの無駄なシーン多すぎ
力入れるところ間違ってると思うの
労力省いていいわけじゃないがシナリオにもですね…
120無念Nameとしあき22/12/21(水)01:15:34No.1047552932そうだねx7
>>タイバニは1の監督ハブった時点で興味を失った
>結局ハブった劇場版以降のが安定してるな…
1期の後半クソつまらなかったからねぇ
121無念Nameとしあき22/12/21(水)01:15:38No.1047552942+
>とりあえずビスケットが死んだことはそこまで重要でも無い
>頭マクギリスの方がやばい
それ繋がっているからよ……
止める奴が居なくなったからよ……
122無念Nameとしあき22/12/21(水)01:15:39No.1047552944そうだねx4
最近のアニメは流行の変遷と言うかコンテンツの消費が激しいから二期も成功するなんてのがいよいよ珍しくなってきてる気がする
123無念Nameとしあき22/12/21(水)01:15:47No.1047552967+
>ぼざろもそうなるのかな
>原作ありだけど
4コマ漫画だからなあ
124無念Nameとしあき22/12/21(水)01:16:04No.1047553017そうだねx6
    1671552964645.jpg-(56400 B)
56400 B
ゾンサガ
125無念Nameとしあき22/12/21(水)01:16:09No.1047553033そうだねx16
>おそ松さん
>1期 114,295枚
>2期 13,601枚
>3期 2,855枚
1期の売れ方と3期の落ちぶれ方両方に驚愕だよ
126無念Nameとしあき22/12/21(水)01:16:12No.1047553044+
スレ画の約束のネバーランド二期はカットしすぎじゃなくて原作者案のアニオリだったような
127無念Nameとしあき22/12/21(水)01:16:41No.1047553145そうだねx1
水星はどうなるかな先輩ガンダム達で間をつなぐ珍しい方式になるけど
128無念Nameとしあき22/12/21(水)01:16:42No.1047553148そうだねx2
>2期で失敗したアニメって何かある?
左下は1期からダメだろ…
2期のせいでよりダメだったところが爆発したのもあるけどさ
129無念Nameとしあき22/12/21(水)01:17:11No.1047553251そうだねx4
単純なブームの熱の問題もあるけどポプテはサイコガンとか作者言動でSNS場外乱闘で冷や水掛けられたのがよくなかったんでは
130無念Nameとしあき22/12/21(水)01:17:21No.1047553289+
スパイファミリーは盛り上がって無いようで盛り上がってる
ような気がする
131無念Nameとしあき22/12/21(水)01:17:25No.1047553301+
ゾンビと冥途のPってウマ娘のPでもあるんだっけ?
132無念Nameとしあき22/12/21(水)01:17:31No.1047553322そうだねx12
>おそ松さん
>1期 114,295枚
>2期 13,601枚
>3期 2,855枚
その間に円盤売り上げを誇る時代から配信で稼ぐ時代への移行が起こってるから
明確にそれだけ人気が落ちたって言えるわけじゃないんよ
133無念Nameとしあき22/12/21(水)01:17:46No.1047553367そうだねx4
>>>タイバニは1の監督ハブった時点で興味を失った
>>結局ハブった劇場版以降のが安定してるな…
>1期の後半クソつまらなかったからねぇ
「実は洗脳されてました」はよっぽど上手くやらないと唐突なだけになるからね
134無念Nameとしあき22/12/21(水)01:17:51No.1047553378そうだねx4
>スパイファミリーは盛り上がって無いようで盛り上がってる
>ような気がする
数字は取ってるけどね
135無念Nameとしあき22/12/21(水)01:17:53No.1047553382そうだねx1
>1期の売れ方と3期の落ちぶれ方両方に驚愕だよ
実際は2期の落ち方の方が激しいのにな…
136無念Nameとしあき22/12/21(水)01:17:56No.1047553395そうだねx4
その点俺の好きなアニメはいつもいつも2期が作られないから安心だな
どう言う事だよクソッ!!
137無念Nameとしあき22/12/21(水)01:18:05No.1047553422そうだねx7
鉄血も水星もスパイも
2期では無く分割じゃあないっけ?
138無念Nameとしあき22/12/21(水)01:18:15No.1047553456そうだねx5
ゾンサガ二期割と好きだよ
二期後半は微妙だったけど
139無念Nameとしあき22/12/21(水)01:18:39No.1047553533+
ガンダムなんて平和に終わる奴の方が少数派でしょ
いや鉄血シーズン2の落差は流石に何とかしろよと思ったが
140無念Nameとしあき22/12/21(水)01:18:53No.1047553579+
>スパイファミリーは盛り上がって無いようで盛り上がってる
>ような気がする
二期だと思ったらまだ一期だったという超レアケース
141無念Nameとしあき22/12/21(水)01:18:56No.1047553588そうだねx8
>ゾンサガ二期割と好きだよ
>二期後半は微妙だったけど
終わり方が意味不明だった記憶
142無念Nameとしあき22/12/21(水)01:19:12No.1047553633+
目移りしやすい昨今に分割はタブーになりつつある
143無念Nameとしあき22/12/21(水)01:19:18No.1047553647そうだねx3
神撃のバハムート
ドラマの脚本書いてるババアにアニメやらせるな
144無念Nameとしあき22/12/21(水)01:19:22No.1047553660そうだねx7
ゾンサガは(ん…期間あったわりになんか作り込み甘いな…?)
が気になってあんま乗れなかったな
145無念Nameとしあき22/12/21(水)01:19:25No.1047553666そうだねx6
>二期だと思ったらまだ一期だったという超レアケース
最近割と多いからレアでも何でもない
146無念Nameとしあき22/12/21(水)01:19:38No.1047553702そうだねx4
>スパイファミリーは盛り上がって無いようで盛り上がってる
>ような気がする
アニメ化前から売上上々でアニメ化後はコラボ大量にやってめっちゃ儲かってるが
分割2クールなので
2期は制作決定発表があったばかりだ
147無念Nameとしあき22/12/21(水)01:19:42No.1047553714そうだねx5
その時盛り上がれる最新コンテンツが欲しいだけだから
もう一回同じのが来てもくいつかないんだろうな
もはや作品として見てるわけじゃない
148無念Nameとしあき22/12/21(水)01:19:48No.1047553736+
毎シリーズ安定して売れてるシンフォギアは強いな
149無念Nameとしあき22/12/21(水)01:19:54No.1047553761+
>目移りしやすい昨今に分割はタブーになりつつある
ガンダムですら一年通しはやれないからなあ
150無念Nameとしあき22/12/21(水)01:20:51No.1047553931+
>ガンダムですら一年通しはやれないからなあ
AGEがやばかった
暗黒時代すぎる
151無念Nameとしあき22/12/21(水)01:21:07No.1047553981+
>労力省いていいわけじゃないがシナリオにもですね…
ぶっちゃけ一期ほぼ日常もの路線でやってる時点でそんなだらだら続編やるもんでもなかったと思う
152無念Nameとしあき22/12/21(水)01:21:10No.1047553992そうだねx4
分割は悪影響デカいけど万策尽きるよりはマシなのだ…
配信が主流になれば完パケ納品作品が増えるかもしれないから希望はある
153無念Nameとしあき22/12/21(水)01:21:13No.1047554004そうだねx6
>>目移りしやすい昨今に分割はタブーになりつつある
>ガンダムですら一年通しはやれないからなあ
サンライズ自体に体力やら技術力が無くなってる気がする
154無念Nameとしあき22/12/21(水)01:21:23No.1047554035+
>>目移りしやすい昨今に分割はタブーになりつつある
>ガンダムですら一年通しはやれないからなあ
AGEが最後だったか確か
155無念Nameとしあき22/12/21(水)01:21:38No.1047554085そうだねx2
>毎シリーズ安定して売れてるシンフォギアは強いな
ソシャゲ(2回目)が大ヒットしてパチンコがパチンコ史に残るヒットしたからな
でも一期は特に注目されてなかったよね
最初のソシャゲは三ヶ月で死んだし
156無念Nameとしあき22/12/21(水)01:21:51No.1047554123そうだねx2
    1671553311958.jpg-(52438 B)
52438 B
>二期だと思ったらまだ一期だったという超レアケース
連続2クールのようで分割2期というよく分からない作品もあったな
157無念Nameとしあき22/12/21(水)01:22:00No.1047554149+
水星が2クールしかないのはこけた時の保険なのかな
158無念Nameとしあき22/12/21(水)01:22:09No.1047554183そうだねx7
>サンライズ自体に体力やら技術力が無くなってる気がする
サンライズそのものがもう無い……
159無念Nameとしあき22/12/21(水)01:22:52No.1047554327+
着せ恋は2期盛り上がると思う?
漫画原作はそこそこ信頼あるけど
160無念Nameとしあき22/12/21(水)01:23:07No.1047554379+
>水星が2クールしかないのはこけた時の保険なのかな
AGEは分からんけど00も鉄血もコケてれば2期やらずに終わってたくらいシビアじゃないのあそこ
161無念Nameとしあき22/12/21(水)01:23:14No.1047554401そうだねx7
さすがにガンダムほどのタイトルがこけた時の保険なんて後ろ向きの姿勢で作ってないと思うが
162無念Nameとしあき22/12/21(水)01:23:55No.1047554496+
>サンライズ自体に体力やら技術力が無くなってる気がする
もう会社としてのサンライズ無くなってバンナムの一部門になっちゃったしな
163無念Nameとしあき22/12/21(水)01:24:16 ID:IiwABlsENo.1047554562そうだねx3
鉄血は売れたんだよなぁ
164無念Nameとしあき22/12/21(水)01:24:49No.1047554674+
>着せ恋は2期盛り上がると思う?
>漫画原作はそこそこ信頼あるけど
やるとしたら再来年くらいでしょ?
着せ恋に限らないけど二期をやる原作つきアニメはそこまで熱が残ってるかどうか
165無念Nameとしあき22/12/21(水)01:24:50No.1047554678+
4クールだと見ないって人もいるからな
166無念Nameとしあき22/12/21(水)01:24:51No.1047554681+
>AGEは分からんけど00も鉄血もコケてれば2期やらずに終わってたくらいシビアじゃないのあそこ
バディコンプレックスじゃねーんだから
167無念Nameとしあき22/12/21(水)01:25:14No.1047554749+
知らなかった
もうXEBECもサンライズも一会社としてはないんだな…
168無念Nameとしあき22/12/21(水)01:25:40No.1047554829+
>鉄血は売れたんだよなぁ
商業的には成功の部類だよね鉄血
169無念Nameとしあき22/12/21(水)01:25:55No.1047554870そうだねx2
>着せ恋は2期盛り上がると思う?
>漫画原作はそこそこ信頼あるけど
クローバーが1期の体制で作ってくれれば盤石じゃねぇかな
凄い丁寧に作ってくれるイメージがある
170無念Nameとしあき22/12/21(水)01:25:58No.1047554878+
最近深夜アニメの2クール物って分割してやるイメージだけど連続して2クールやりきれてる作品もある?
171無念Nameとしあき22/12/21(水)01:25:59No.1047554884+
サンライズが無くなったのは何が原因?
ラブライブの失敗?
172無念Nameとしあき22/12/21(水)01:26:00No.1047554889そうだねx5
そもそも鉄血だって売上見たら二期で失敗どころかどっちも大成功なんだよな
ネットで評価低かったら失敗なんて言い出したらとしあきの嫌いなもの全部失敗になってしまう
173無念Nameとしあき22/12/21(水)01:26:14No.1047554929そうだねx2
>バディコンプレックスじゃねーんだから
圧縮しての無理やりとはいえちゃんと話の最後までやったのは好き
174無念Nameとしあき22/12/21(水)01:26:17No.1047554938そうだねx4
    1671553577111.jpg-(65647 B)
65647 B
コケたかどうかは知らんけど1期のキャラデザが好きだったから2期が原作寄りになりすぎて見なくなっちゃったやつ
175無念Nameとしあき22/12/21(水)01:26:20No.1047554956+
プラモとかの売上は分からんからな
176無念Nameとしあき22/12/21(水)01:26:29No.1047554981そうだねx4
ゾンサガは一期で切っちゃったな
その路線かーみたいになっちゃって萎えた
177無念Nameとしあき22/12/21(水)01:26:39No.1047555023そうだねx3
次のクールが大抵2年くらい空くのも相当良く無いと思う
声オタだってどんどん若い声優に目移りしてるんだからアニオタだって2年経てば他のアニメを愛でる
178無念Nameとしあき22/12/21(水)01:26:45No.1047555042そうだねx2
昔のガンダムのTVシリーズとか長すぎて見れたもんじゃない
劇場版ですら三部作くらいあって長い長すぎる
179無念Nameとしあき22/12/21(水)01:27:48No.1047555234+
>次のクールが大抵2年くらい空くのも相当良く無いと思う
二年でできりゃ上等
一期だけで以降アニメの音沙汰なしは珍しくないし
180無念Nameとしあき22/12/21(水)01:27:51No.1047555245+
>次のクールが大抵2年くらい空くのも相当良く無いと思う
>声オタだってどんどん若い声優に目移りしてるんだからアニオタだって2年経てば他のアニメを愛でる
分割でないケースだとどうしてもね
スタッフ拘束して維持し続けるのは博打だし
181無念Nameとしあき22/12/21(水)01:27:55No.1047555251そうだねx6
>昔のガンダムのTVシリーズとか長すぎて見れたもんじゃない
長さ自体は全然変わってない…
182無念Nameとしあき22/12/21(水)01:28:19No.1047555326そうだねx2
    1671553699878.png-(388431 B)
388431 B
>>着せ恋は2期盛り上がると思う?
>>漫画原作はそこそこ信頼あるけど
>クローバーが1期の体制で作ってくれれば盤石じゃねぇかな
>凄い丁寧に作ってくれるイメージがある
明日ちゃんは売れなかったからそっちに注力しそうではある…
183無念Nameとしあき22/12/21(水)01:28:25No.1047555343そうだねx4
>最近深夜アニメの2クール物って分割してやるイメージだけど連続して2クールやりきれてる作品もある?
さみだれ…
184無念Nameとしあき22/12/21(水)01:28:27No.1047555349そうだねx1
大体ネットで二期が叩かれない作品なんて滅多にない
それこそなのはとかシンフォギアとかウマ娘とか一期以上に大成功したレベルじゃないと失敗扱いされる
185無念Nameとしあき22/12/21(水)01:28:32No.1047555366そうだねx3
失敗ってほどじゃないんだけど
イカ娘2期は全く記憶に残らなかったな
186無念Nameとしあき22/12/21(水)01:28:47No.1047555407そうだねx2
2期というか2年目だけどアイカツ
1年目が完成度高すぎた
187無念Nameとしあき22/12/21(水)01:29:01No.1047555453そうだねx3
>次のクールが大抵2年くらい空くのも相当良く無いと思う
>声オタだってどんどん若い声優に目移りしてるんだからアニオタだって2年経てば他のアニメを愛でる
ヒットしてから作ったらどうやっても2年はかかる
それ以上に早く次を出すなら最初から2期を進めておくしかないが外したら痛い
188無念Nameとしあき22/12/21(水)01:29:41No.1047555566そうだねx2
>サンライズが無くなったのは何が原因?
バンダイがガンダムを自分のものにしたかったから会社ごと買い取った
20年近くかけてサンライズを買い取って40年かけて創通を買い取った
189無念Nameとしあき22/12/21(水)01:29:54No.1047555599そうだねx5
>>次のクールが大抵2年くらい空くのも相当良く無いと思う
>>声オタだってどんどん若い声優に目移りしてるんだからアニオタだって2年経てば他のアニメを愛でる
>分割でないケースだとどうしてもね
>スタッフ拘束して維持し続けるのは博打だし
ダイ大が2年ぶっ通しでやってくれたのホント助かった
あれ途中で分割なんかしたら絶対酷いことになってた
190無念Nameとしあき22/12/21(水)01:29:54No.1047555600+
モブせかも作画はさみだれ級に酷かったのに二期やる
191無念Nameとしあき22/12/21(水)01:29:58No.1047555610+
分割なだけで一年分はあるからねOOとか鉄血とか
192無念Nameとしあき22/12/21(水)01:30:01No.1047555618そうだねx1
今思うとよく半年~1年アニメとかしょっちゅうやってたなって思う
さらに遡ると1年以上引き延ばしつつやってたりしてたけど
193無念Nameとしあき22/12/21(水)01:30:06No.1047555632+
あの異世界おじさんが勢いちょっと弱まってる位人気は移ろいやすい
194無念Nameとしあき22/12/21(水)01:30:33No.1047555714そうだねx2
>あの異世界おじさんが勢いちょっと弱まってる位人気は移ろいやすい
一瞬で話題にならなくなったな
何がダメだったのか
195無念Nameとしあき22/12/21(水)01:30:34No.1047555718そうだねx2
    1671553834354.jpg-(33999 B)
33999 B
>>>目移りしやすい昨今に分割はタブーになりつつある
>>ガンダムですら一年通しはやれないからなあ
>サンライズ自体に体力やら技術力が無くなってる気がする
OLMが化け物すぎる…今年やっとポケモン一部終わるけど子ども向けやったりサマータイムレンダやったり規模おかしい
あとDavidとかも結構手広くやっていたり
196無念Nameとしあき22/12/21(水)01:30:54No.1047555779そうだねx3
>あの異世界おじさんが勢いちょっと弱まってる位人気は移ろいやすい
一度へまこくとどうしてもイメージがね
197無念Nameとしあき22/12/21(水)01:31:02No.1047555805そうだねx2
>失敗ってほどじゃないんだけど
>イカ娘2期は全く記憶に残らなかったな
監督変わってるからな
1期の監督は一応総監督とはなってるけどどれだけ関わっているやら
198無念Nameとしあき22/12/21(水)01:31:05No.1047555815そうだねx2
>失敗ってほどじゃないんだけど
>イカ娘2期は全く記憶に残らなかったな
OPがスフィアに変わっていきなり急ブレーキかけられたような感じだったなあ
199無念Nameとしあき22/12/21(水)01:31:23No.1047555874+
今年二期やったので覚えてるのは盾とよう実だけだ
魔王は見てない
200無念Nameとしあき22/12/21(水)01:32:07No.1047555998そうだねx6
    1671553927082.jpg-(55832 B)
55832 B
ここで逆に二期でより一層盛り上げていった方貼ってみる
201無念Nameとしあき22/12/21(水)01:32:09No.1047556003+
イカは1期も半分くらいは微妙な話だし
202無念Nameとしあき22/12/21(水)01:32:19No.1047556028そうだねx1
>モブせかも作画はさみだれ級に酷かったのに二期やる
モブせかでさみだれ級って本当はさみだれ見てねえだろ
203無念Nameとしあき22/12/21(水)01:32:25No.1047556100そうだねx2
    1671553945619.webm-(8180977 B)
8180977 B
>コケたかどうかは知らんけど1期のキャラデザが好きだったから2期が原作寄りになりすぎて見なくなっちゃったやつ
1期のあの曲じゃないとなぁていうのはある
204無念Nameとしあき22/12/21(水)01:32:44No.1047556111そうだねx7
>ここで逆に二期でより一層盛り上げていった方貼ってみる
その名目で既に何度も挙がってる…
205無念Nameとしあき22/12/21(水)01:33:31No.1047556244そうだねx3
    1671554011499.png-(197546 B)
197546 B
>おそ松さん
>1期 114,295枚
>2期 13,601枚
>3期 2,855枚
pixivの投稿数とかとんでもない落ち方してるけど腐女子向けジャンルってそういうもんなの…?
206無念Nameとしあき22/12/21(水)01:33:37No.1047556260+
>よう実
あーこれも2期脱落したわ
キャラあんまり覚えてなかったってのといきなり頭脳戦突入されて置いてかれた
思い出すクッションみたいなエピソードが欲しかった…
207無念Nameとしあき22/12/21(水)01:34:15No.1047556367そうだねx4
>あーこれも2期脱落したわ
>キャラあんまり覚えてなかったってのといきなり頭脳戦突入されて置いてかれた
>思い出すクッションみたいなエピソードが欲しかった…
後半は面白かったんだけどな
前半は脱落してもしょうがないと思う
208無念Nameとしあき22/12/21(水)01:34:35No.1047556428+
オバロとかシリーズ続いてるけどああいうのは2期とかも成功だったんだろうなあ
209無念Nameとしあき22/12/21(水)01:34:50No.1047556479+
盾の緑髪がマジで誰だっけ?となった
210無念Nameとしあき22/12/21(水)01:35:39No.1047556617そうだねx5
>オバロとかシリーズ続いてるけどああいうのは2期とかも成功だったんだろうなあ
4期は2期3期より良かったよ
211無念Nameとしあき22/12/21(水)01:35:41No.1047556626+
来年異世界スマホの二期やるなんて思わなかった
212無念Nameとしあき22/12/21(水)01:35:43No.1047556636そうだねx1
ガンスリンガーガールって作者は一期のどこが気に入らなかったの?
213無念Nameとしあき22/12/21(水)01:36:17No.1047556726+
>げんしけん
OPが急にロボットアニメみたいになって何か違うってなった
214無念Nameとしあき22/12/21(水)01:36:21No.1047556737+
>あの異世界おじさんが勢いちょっと弱まってる位人気は移ろいやすい
あれ単純に夏見るもんないから見てた人も多かっただけじゃないの
今季感想とか見ててもそういう人いないし
215無念Nameとしあき22/12/21(水)01:36:21No.1047556739そうだねx2
    1671554181135.jpg-(32412 B)
32412 B
もう…どうにでもな~れ
216無念Nameとしあき22/12/21(水)01:36:31No.1047556771+
ストーリーものなら2期の方が盛り上がる可能性あるか
日常系は難しそう
217無念Nameとしあき22/12/21(水)01:36:57No.1047556849+
ドラえもん
218無念Nameとしあき22/12/21(水)01:37:25No.1047556916+
無職転生も二期でぐっと落ち込むんだろう
学園編が最も低調な時期だしな
219無念Nameとしあき22/12/21(水)01:37:29No.1047556923+
>ここで逆に二期でより一層盛り上げていった方貼ってみる
それもう何度か話に出てるんですよ
220無念Nameとしあき22/12/21(水)01:37:31No.1047556929そうだねx5
>明日ちゃんは売れなかったからそっちに注力しそうではある…
個人的に今年一番のアニメは明日ちゃんなのに、悲しいわ
221無念Nameとしあき22/12/21(水)01:37:37No.1047556937+
>ガンスリンガーガールって作者は一期のどこが気に入らなかったの?
作者の中ではかなり陰鬱な世界だったんじゃない?知らんけど
222無念Nameとしあき22/12/21(水)01:37:56No.1047556985そうだねx16
    1671554276729.jpg-(395270 B)
395270 B
2期だけ黒歴史という珍しい例
223無念Nameとしあき22/12/21(水)01:38:58No.1047557162そうだねx9
    1671554338671.jpg-(37466 B)
37466 B
>ドラえもん
成功した側では
224無念Nameとしあき22/12/21(水)01:39:02No.1047557178+
>ドラえもん
日テレ版の富田耕生が好きだったのか
225無念Nameとしあき22/12/21(水)01:39:27No.1047557242そうだねx12
>2期だけ黒歴史という珍しい例
2期など存在しない
いいね?
226無念Nameとしあき22/12/21(水)01:39:44No.1047557290そうだねx4
まあ今どきは流行りにイナゴが群がってブーストかかるとこあるから
沈静化した後の落差は余計でかいのかも
227無念Nameとしあき22/12/21(水)01:40:38No.1047557447+
>個人的に今年一番のアニメは明日ちゃんなのに、悲しいわ
まぁ漫画はちょっとキツい…フェチの塊すぎる
発行部数は90万部だから10万部程だだ余り状態になってるとは聞く
228無念Nameとしあき22/12/21(水)01:40:44No.1047557463そうだねx6
    1671554444322.jpg-(500369 B)
500369 B
2期の内容覚えてない
229無念Nameとしあき22/12/21(水)01:41:00No.1047557503そうだねx1
>無職転生も二期でぐっと落ち込むんだろう
>学園編が最も低調な時期だしな
2期が多分持たせるのに一番難しいタイミングよね
230無念Nameとしあき22/12/21(水)01:41:05No.1047557519そうだねx5
個人的に失敗したと思いたい作品を挙げてる浮いてるヤツいるね~寒いぞ
231無念Nameとしあき22/12/21(水)01:41:31No.1047557590そうだねx2
けもフレは成功の部類
232無念Nameとしあき22/12/21(水)01:41:48No.1047557636+
まぞくは2期成功というよりも特定層向けにより特化した感じだな
作画自体劣化したわけじゃないからあえて叩く人はいないけど
桜井テイストが合わない人は何も言わず離れ一方ファンからは好評
233無念Nameとしあき22/12/21(水)01:41:58No.1047557665そうだねx1
    1671554518027.jpg-(561716 B)
561716 B
声優変更がなければもっと良かった気がする
234無念Nameとしあき22/12/21(水)01:42:29No.1047557739そうだねx1
    1671554549519.jpg-(37882 B)
37882 B
完全アニオリなシリーズで魅力ないから当然といえば当然の結果に
235無念Nameとしあき22/12/21(水)01:42:54No.1047557822+
進撃はファイナルシーズンの売り上げ酷かったしな
あんだけ世界でうけてると宣伝してたわりにスパイファミリー以下だったし
236無念Nameとしあき22/12/21(水)01:43:46No.1047557980そうだねx19
    1671554626455.jpg-(24074 B)
24074 B
>けもフレは成功の部類
237無念Nameとしあき22/12/21(水)01:43:55No.1047558005そうだねx1
>2期の内容覚えてない
七宮好きだから失恋確定でなんとも言えない気分になってた
238無念Nameとしあき22/12/21(水)01:43:57No.1047558014+
1期ほど話題になっていないとかは失敗には入らないか
239無念Nameとしあき22/12/21(水)01:44:34No.1047558113+
>進撃はファイナルシーズンの売り上げ酷かったしな
制作がWIT →MAPPAに変わった所だっけ?だいぶ視覚的に地味になったりで盛り上がりには欠けていった感じある
240無念Nameとしあき22/12/21(水)01:44:45No.1047558149そうだねx3
アフィ
241無念Nameとしあき22/12/21(水)01:44:58No.1047558179+
ガイキング
242無念Nameとしあき22/12/21(水)01:46:44No.1047558452そうだねx4
リゼロは一期の後半から付いていくのにやっとだったけど
二期になってからは何が何やら・・・・・・
とりあえずエキドナとパンドラが可愛かったことしか覚えていない
243無念Nameとしあき22/12/21(水)01:46:50No.1047558470そうだねx7
>ガイキング
それ「二期」とは違くね?
244無念Nameとしあき22/12/21(水)01:47:07No.1047558509そうだねx2
    1671554827154.jpg-(107217 B)
107217 B
ヒロインは人気あるんだけどねー
245無念Nameとしあき22/12/21(水)01:47:50No.1047558603そうだねx7
>ヒロインは人気あるんだけどねー
リゼロってどこまで行ってもレムの人気が全てだし
246無念Nameとしあき22/12/21(水)01:48:27No.1047558701そうだねx6
    1671554907559.jpg-(346373 B)
346373 B
どうでもいいキャラが増えただけだった
247無念Nameとしあき22/12/21(水)01:48:44No.1047558743+
デジモンアドベンチャー
248無念Nameとしあき22/12/21(水)01:49:16No.1047558822そうだねx4
本当に話題にならないやつはそうだねすら少ない
249無念Nameとしあき22/12/21(水)01:49:52No.1047558896そうだねx11
>どうでもいいキャラが増えただけだった
そうかい俺は好きだぜ
250無念Nameとしあき22/12/21(水)01:50:07No.1047558935そうだねx3
メダロット魂はけも2に近い2期と思う
251無念Nameとしあき22/12/21(水)01:50:31No.1047558997そうだねx4
ハルヒはエンドレスエイトさえ無ければなあ
252無念Nameとしあき22/12/21(水)01:50:45No.1047559042そうだねx4
    1671555045781.jpg-(227379 B)
227379 B
シリーズ第2作が一番知名度のある珍しいシリーズ
253無念Nameとしあき22/12/21(水)01:50:47No.1047559050+
>制作がWIT →MAPPAに変わった所だっけ?だいぶ視覚的に地味になったりで盛り上がりには欠けていった感じある
海行くところまでがWITスタジオでマーレ編からはMAPPAがひろってくれて作ってる
254無念Nameとしあき22/12/21(水)01:51:07No.1047559103そうだねx4
>デジモンアドベンチャー
triは更にひでぇぞ
255無念Nameとしあき22/12/21(水)01:51:23No.1047559155そうだねx2
>デジモンアドベンチャー
オチが叩かれるけどわりと良作じゃね
256無念Nameとしあき22/12/21(水)01:51:36No.1047559190そうだねx4
もしかして成功の方が少ないんじゃ
257無念Nameとしあき22/12/21(水)01:52:12No.1047559271そうだねx1
>どうでもいいキャラが増えただけだった
成功か失敗かはわからないけど
1期のほうが話の一つ一つ面白くまとまってたかなという感じ
258無念Nameとしあき22/12/21(水)01:52:35No.1047559336+
>もしかして成功の方が少ないんじゃ
そんなシリーズもののハリウッド映画みたいな
259無念Nameとしあき22/12/21(水)01:52:59No.1047559376そうだねx2
鋼の錬金術師
260無念Nameとしあき22/12/21(水)01:53:05No.1047559385そうだねx5
>もしかして成功の方が少ないんじゃ
そもそもヒットしないと2期自体作られないからな
261無念Nameとしあき22/12/21(水)01:54:16No.1047559530そうだねx9
    1671555256276.jpg-(10428 B)
10428 B
びっくりするくらい大改悪だった
なんでそんなにも変えたりカットしたりしまくるんだよ
262無念Nameとしあき22/12/21(水)01:54:41No.1047559603そうだねx2
>>けもフレは成功の部類
作品としての一期のファンからの評判はご承知の通りだけど
商品としての売り上げを落としたわけでもないからな
評価軸の違いだけ
263無念Nameとしあき22/12/21(水)01:54:49No.1047559627+
>>デジモンアドベンチャー
>triは更にひでぇぞ
デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆はどう?
triは一時期サブスクきてた時齧ったけどワープ進化しないでチマチマ進化やっていったりでこれ映画館で見るものじゃねぇ!ってなるレベルだったけど
絆が夏のトンネルとか今のBLEACHの田口監督でちょっと気になってる
264無念Nameとしあき22/12/21(水)01:56:06No.1047559803そうだねx8
>ハルヒはエンドレスエイトさえ無ければなあ
割と当時の京アニスタッフのスタイル知るのに結構好きなやつ…今見るとエンディング別の意味で泣きそう…
265無念Nameとしあき22/12/21(水)01:56:47No.1047559895そうだねx6
>どうでもいいキャラが増えただけだった
むしろ思ってたより良かった
266無念Nameとしあき22/12/21(水)01:57:19No.1047559971+
ふたりはプリキュアとプリキュア5
267無念Nameとしあき22/12/21(水)01:57:25No.1047559986そうだねx6
2期だと稼ぎ頭のレムが寝たきりになっちまうぞと
原作知ってる層から心配されてて結局そのまま突っ走ったんだっけかリゼロ
268無念Nameとしあき22/12/21(水)01:57:27No.1047559989+
>もう…どうにでもな~れ
3期から劇場版までやるからよぉ
269無念Nameとしあき22/12/21(水)01:57:35No.1047560005+
ハルヒ2期は長門の話をどうしても映画でやりたかった皺寄せが来たんだろうな
270無念Nameとしあき22/12/21(水)01:58:13No.1047560090そうだねx3
>>どうでもいいキャラが増えただけだった
>むしろ思ってたより良かった
原作ゲームが酷すぎたせいで上がる要素しかなかった
271無念Nameとしあき22/12/21(水)01:58:53No.1047560176そうだねx2
サイゲアニメは大体そう
272無念Nameとしあき22/12/21(水)01:59:27No.1047560257そうだねx1
>ハルヒ2期は長門の話をどうしても映画でやりたかった皺寄せが来たんだろうな
ZZみたいな
273無念Nameとしあき22/12/21(水)02:00:10No.1047560353そうだねx1
    1671555610425.jpg-(29814 B)
29814 B
それまでに色んな媒体での補充あったのも功を奏してるけどやはりテレビアニメとかよりも完結するものを映画とかでやっていくの好きかもしれん…
274無念Nameとしあき22/12/21(水)02:00:35No.1047560399そうだねx3
マクロスⅡ
275無念Nameとしあき22/12/21(水)02:00:36No.1047560404そうだねx2
>サイゲアニメは大体そう
ゾンビもプリコネも2期で失速する呪いを超えることができなかったな…
276無念Nameとしあき22/12/21(水)02:00:36No.1047560405そうだねx1
>>オバロとかシリーズ続いてるけどああいうのは2期とかも成功だったんだろうなあ
>4期は2期3期より良かったよ
もはや原作ストックが尽きたので良かろうと悪かろうともう続けられないのだ
277無念Nameとしあき22/12/21(水)02:00:56No.1047560442そうだねx1
このすばは珍しく2期盛り上がってた気がする
278無念Nameとしあき22/12/21(水)02:01:58No.1047560580+
ポケモンはどうなるか……
279無念Nameとしあき22/12/21(水)02:02:02No.1047560589そうだねx4
>ゆるきゃん?
トレパク騒動とかあったけど前半までは良かった
それでも7~9話は擁護出来ないしどうしてああなってしまったのか
映画が10億止まりなのも絶対2期のせいだと思う3期はもう観ない
280無念Nameとしあき22/12/21(水)02:02:06No.1047560599そうだねx16
>>>けもフレは成功の部類
>作品としての一期のファンからの評判はご承知の通りだけど
>商品としての売り上げを落としたわけでもないからな
>評価軸の違いだけ
売り上げ面でも数字出てる範囲で458枚とかだったと思うけども
281無念Nameとしあき22/12/21(水)02:02:18No.1047560624+
オーバーロードは特典にあぐらかいた雑なクオリティで2期3期やったのムカつく
282無念Nameとしあき22/12/21(水)02:04:14No.1047560867そうだねx2
>>>>けもフレは成功の部類
>>作品としての一期のファンからの評判はご承知の通りだけど
>>商品としての売り上げを落としたわけでもないからな
>>評価軸の違いだけ
>売り上げ面でも数字出てる範囲で458枚とかだったと思うけども
それ角川ショップとかいろんな場所で販売された後の5週目にアマゾンで新しく取り扱われた際に出た数字なんですよ
因みにアマゾンのは特典も無しだった
283無念Nameとしあき22/12/21(水)02:05:16No.1047561003そうだねx4
>売り上げ面でも数字出てる範囲で458枚とかだったと思うけども
上の総会の奴もなんか質問も解答も全然違くね?
284無念Nameとしあき22/12/21(水)02:05:21No.1047561009そうだねx14
ゆるキャン2期そんな酷かったっけ
キャンプより観光メインになったなとは感じたけど
285無念Nameとしあき22/12/21(水)02:05:27No.1047561023+
>ポケモンはどうなるか……
ポケモン2期ってアドバンスジェネレーション?
286無念Nameとしあき22/12/21(水)02:06:07No.1047561104そうだねx3
x期とy期の間が開けば開くほど失敗する確率は上がる
287無念Nameとしあき22/12/21(水)02:06:08No.1047561107+
イナズマイレブン
あれはあれで好きだけど
288無念Nameとしあき22/12/21(水)02:06:11No.1047561114そうだねx15
けもフレの商品としての売り上げって何だよと思ったが触れない方がいい奴じゃないかこれ…
289無念Nameとしあき22/12/21(水)02:06:37No.1047561171そうだねx8
個人的に2期で一番がっかりしたのはゾンビランドサガ
物凄く期待してただけにがっかり感がハンパなかった
290無念Nameとしあき22/12/21(水)02:07:28No.1047561320そうだねx4
こんな風に失敗にしたい人はどこでどんな数字が出ても納得しないので意味がないのだ
291無念Nameとしあき22/12/21(水)02:07:36No.1047561339そうだねx2
低予算でもウケた売れた?じゃあもっと予算削っても行けるよね!
というのが二期のさだめ
292無念Nameとしあき22/12/21(水)02:08:10No.1047561445そうだねx1
無職転生は2期途中で切った
293無念Nameとしあき22/12/21(水)02:09:51No.1047561671そうだねx9
    1671556192052.jpg-(64202 B)
64202 B
3期前提のオチなんだろうけどあれで冷めた人は多いんじゃないかと思ってる
294無念Nameとしあき22/12/21(水)02:10:06No.1047561703そうだねx12
売り上げ落としたか落としてないかで言ったら1期が3巻までで20万枚とか売り上げてるからどうあがいても落ちてると思うんだけどなけもフレ
295無念Nameとしあき22/12/21(水)02:10:48No.1047561794+
>物凄く期待してただけにがっかり感がハンパなかった
冒頭でものすごくがっかりさせたある意味有情
296無念Nameとしあき22/12/21(水)02:11:27No.1047561891そうだねx4
>売り上げ落としたか落としてないかで言ったら1期が3巻までで20万枚とか売り上げてるからどうあがいても落ちてると思うんだけどなけもフレ
だから売り上げ落ちた云々で行ったら1期より2期のが落ちるのは当たり前なんだから
それ全部失敗にしたら99%のアニメの2期は失敗になるって散々言ってるじゃん
297無念Nameとしあき22/12/21(水)02:12:29No.1047562065そうだねx2
>3期前提のオチなんだろうけどあれで冷めた人は多いんじゃないかと思ってる
まぁライブメインのコンテンツでええやろもう
NHKが関わってきたのがよくなかった
298無念Nameとしあき22/12/21(水)02:12:45No.1047562114そうだねx1
>>あの異世界おじさんが勢いちょっと弱まってる位人気は移ろいやすい
>一度へまこくとどうしてもイメージがね
コロナのせいで仕方がないとはいえ長い中断があったのがあまりにも痛かった
さらに言うならその間ずっと再放送再放送と重ねていたのも悪手だったと思う
あのせいで厭きたというかしつこい!てうんざりした人も居るんじゃないか
どうせなら違うアニメの再放送をした方が良かったんじゃなかろうか
299無念Nameとしあき22/12/21(水)02:13:36No.1047562248そうだねx4
>だから売り上げ落ちた云々で行ったら1期より2期のが落ちるのは当たり前なんだから
>それ全部失敗にしたら99%のアニメの2期は失敗になるって散々言ってるじゃん
いやそりゃ当然だけど商品としての売り上げとかいう変な物差し主張されたら突っ込みたくもなるわ
あれかなり極端な例だし
300無念Nameとしあき22/12/21(水)02:14:18No.1047562344+
ウルトラマンダイナ
301無念Nameとしあき22/12/21(水)02:14:19No.1047562345そうだねx5
    1671556459492.jpg-(666236 B)
666236 B
二期は微妙だったけど好きだったよ
302無念Nameとしあき22/12/21(水)02:14:34No.1047562368そうだねx2
>売り上げ落としたか落としてないかで言ったら1期が3巻までで20万枚とか売り上げてるからどうあがいても落ちてると思うんだけどなけもフレ
そもそもこれ出荷枚数で実売枚数じゃない
けもフレはネットで異常なまでに盛り上がったが
売り上げ自体は実のところ円盤7000枚ほどの魔法使いの嫁と同程度だった
ネットの盛り上がりが必ずしも売り上げと比例するわけじゃないんだ
303無念Nameとしあき22/12/21(水)02:14:56No.1047562410そうだねx2
ゾンサガ2期はスタートの設定からコケた感じがする
304無念Nameとしあき22/12/21(水)02:15:27No.1047562475そうだねx20
けもフレはやっぱ最初から禁止にした方がいいな
305無念Nameとしあき22/12/21(水)02:15:33No.1047562490+
>このすばは珍しく2期盛り上がってた気がする
2期も安定して面白かったし丁度一年後に2期というか一期終了後9ヵ月で2期という優等生ぶり
ただ劇場版挟んだとはいえ3期のリリースが遅すぎるように感じるので当時のアニメファンの熱が冷めてそう
306無念Nameとしあき22/12/21(水)02:15:35No.1047562492そうだねx26
けものは今残党が歴史修正して必要以上に叩かれた路線に持ってこうとしてるからな
当時のwikiとか書き換えてるけど2自体の長所が出せない時点でなんというか……
307無念Nameとしあき22/12/21(水)02:15:38No.1047562498+
>>物凄く期待してただけにがっかり感がハンパなかった
>冒頭でものすごくがっかりさせたある意味有情
ヤバい…と思いつつそれでもしばらくは見てたよ
でもリーゼントのおっさんが出てきたころからいやになって来て生きてるJKが「私をフランシュシュに入ります!今日で引退します!」でもうダメだった
308無念Nameとしあき22/12/21(水)02:15:55No.1047562535そうだねx3
>ゾンサガ2期はスタートの設定からコケた感じがする
上でも散々言われてるが知らないところで大失敗してたとか言われても困るよね
後ゆうぎりの過去エピが要らな過ぎて…2話も使わないでほしかった
309無念Nameとしあき22/12/21(水)02:17:01No.1047562655+
>再放送再放送と重ねていたのも悪手だったと思う
>あのせいで厭きたというかしつこい!てうんざりした人も居るんじゃないか
なんか疑似エンドレスエイト喰らった感じだな
310無念Nameとしあき22/12/21(水)02:17:37No.1047562725+
>3期前提のオチなんだろうけどあれで冷めた人は多いんじゃないかと思ってる
どうでもいいけどこのポスター
主人公が巨人みたいに見えて仕方がない
311無念Nameとしあき22/12/21(水)02:17:55No.1047562756そうだねx4
>なんか疑似エンドレスエイト喰らった感じだな
まあそうはいっても再開したらやっぱり面白いんだけどね
312無念Nameとしあき22/12/21(水)02:18:18No.1047562794そうだねx4
>>3期前提のオチなんだろうけどあれで冷めた人は多いんじゃないかと思ってる
>どうでもいいけどこのポスター
>主人公が巨人みたいに見えて仕方がない
言われるとそうにしか見えなくなってきたぞ俺
313無念Nameとしあき22/12/21(水)02:18:33No.1047562814そうだねx7
>シリーズ第2作が一番知名度のある珍しいシリーズ
ウルトラQは別枠で分類してる人多そうだしなぁ
314無念Nameとしあき22/12/21(水)02:19:20No.1047562899そうだねx6
>>シリーズ第2作が一番知名度のある珍しいシリーズ
>ウルトラQは別枠で分類してる人多そうだしなぁ
ウルトラマン出てこないからねぇ
315無念Nameとしあき22/12/21(水)02:19:47No.1047562949+
>どうでもいいけどこのポスター
>主人公が巨人みたいに見えて仕方がない
後ろの団体さんの一番前の子の走り方?ポーズ?もなんかおかしくない?
316無念Nameとしあき22/12/21(水)02:20:17No.1047563004+
遊戯王GX
アニオリで進めるのむちゃくちゃ過ぎる……
317無念Nameとしあき22/12/21(水)02:21:00No.1047563093そうだねx3
>ウルトラマン出てこないからねぇ
なのでセブンが第2シリーズって言った方がしっくりくるんだよね
318無念Nameとしあき22/12/21(水)02:21:48No.1047563159+
ハイスコアガールは全部面白かったな
最初から最後までしっかりつかんで走り切ってくれたわ
319無念Nameとしあき22/12/21(水)02:22:36No.1047563234そうだねx5
>遊戯王GX
>アニオリで進めるのむちゃくちゃ過ぎる……
GXは割と普通に遊戯王に貢献したと思うぞ
初代の時はルール雑だったけどGX時にはほぼ整備されてたし
320無念Nameとしあき22/12/21(水)02:22:36No.1047563236+
>ヤバい…と思いつつそれでもしばらくは見てたよ
>でもリーゼントのおっさんが出てきたころからいやになって来て生きてるJKが「私をフランシュシュに入ります!今日で引退します!」でもうダメだった
そこ耐えた人に襲い掛かる特にメインストーリーと関係ないゆうぎりの過去編!
321無念Nameとしあき22/12/21(水)02:22:49No.1047563258そうだねx5
期間があいたり残ったファンしか見なかったりで2期はだいたい落ちるね
322無念Nameとしあき22/12/21(水)02:24:00No.1047563374+
>ウルトラマンダイナ
何かティガ(平成第一)とガイア(平成第三)に比べると確かに落ちる気がする…
後年の俳優の悪目立ちも個人的にはある
323無念Nameとしあき22/12/21(水)02:24:03No.1047563385そうだねx8
>遊戯王GX
>アニオリで進めるのむちゃくちゃ過ぎる……
遊戯王が原作離れて完全アニオリでも継続していけると判断する結果出して
後のシリーズへも続いてるからむしろ成功作なのでは…
324無念Nameとしあき22/12/21(水)02:24:37No.1047563445そうだねx1
メダロット魂
325無念Nameとしあき22/12/21(水)02:25:05No.1047563489そうだねx7
つーか現代はコンテンツの消費速度が異常過ぎておっちゃんもうついていけないよ
ドラゴンボールとスレイヤーズだけ履修してれば良かった時代の人間なんだ
326無念Nameとしあき22/12/21(水)02:25:26No.1047563531そうだねx12
ゾンサガはもう1期で「この子らもう完璧アイドルじゃん!すごいじゃん!」てなったんだからアイアンフリルVSフランシュシュみたいな感じじゃいかんかったのかなあ
なんで前期あれだけいい雰囲気で終わったのに2期冒頭でどん底から始まるんだよ…
327無念Nameとしあき22/12/21(水)02:25:28No.1047563534そうだねx3
ミルキィホームズは2期がなんか合わなかったな
3期4期はそれなりに楽しめたけど
328無念Nameとしあき22/12/21(水)02:25:45No.1047563583そうだねx1
DTBも2期はオチが酷くてなあ…
329無念Nameとしあき22/12/21(水)02:25:55No.1047563605+
あと作る方も人間なんで1期の時の熱量残ってないのだ
まぁスタッフ自体入れ替わってることあるけど
330無念Nameとしあき22/12/21(水)02:26:19No.1047563667+
>遊戯王が原作離れて完全アニオリでも継続していけると判断する結果出して
>後のシリーズへも続いてるからむしろ成功作なのでは…
初代がルールテキトーすぎてな…
GXは遊戯王リプレイ集みたいな側面もあり一番カードゲームやってたと思う
その後は何故かバイク乗ったりしてるし…
331無念Nameとしあき22/12/21(水)02:26:54No.1047563760そうだねx2
>つーか現代はコンテンツの消費速度が異常過ぎておっちゃんもうついていけないよ
自分達が年を取ったからってのは確実にあると思うが…
332無念Nameとしあき22/12/21(水)02:26:56No.1047563767+
>後のシリーズへも続いてるからむしろ成功作なのでは…
遊戯たちDM組の活躍が見たかった人には物足りなかったかもしれない
333無念Nameとしあき22/12/21(水)02:27:39No.1047563849そうだねx5
遊戯王原作者「だってこんなに売れるとは思わなかったし」
334無念Nameとしあき22/12/21(水)02:27:39No.1047563851+
>そこ耐えた人に襲い掛かる特にメインストーリーと関係ないゆうぎりの過去編!
そうなの…あれからさらに酷いことになるの…
切って良かったわ…
335無念Nameとしあき22/12/21(水)02:27:44No.1047563859そうだねx2
2期成功したの挙げた方が良いくらい2期失敗の作品ばっかり
336無念Nameとしあき22/12/21(水)02:28:47No.1047563978そうだねx3
>>後のシリーズへも続いてるからむしろ成功作なのでは…
>遊戯たちDM組の活躍が見たかった人には物足りなかったかもしれない
そっちは別枠で続いたでしょ
GXにはそもそもDM組が活躍しそうな気配すら無かったし
337無念Nameとしあき22/12/21(水)02:29:17No.1047564041そうだねx2
2期をやらずに1期だけで丸く収まってる作品ばかり浮かぶ
338無念Nameとしあき22/12/21(水)02:29:40No.1047564064+
>ゆるキャン2期そんな酷かったっけ
>キャンプより観光メインになったなとは感じたけど
原作でも特に盛り上がるなでしこソロキャン回をあのザマにして
おまけに薪配布の下り全カット
特に薪全カットはもう続編不可能でしょ
339無念Nameとしあき22/12/21(水)02:30:01No.1047564114そうだねx3
アニオリ展開をとりあえず叩く人もいるけどココでこう終わってる方が良かったんでは…?ってなっていく作品も多いからね…
340無念Nameとしあき22/12/21(水)02:30:34No.1047564175そうだねx2
>トレパク騒動とかあったけど前半までは良かった
>それでも7~9話は擁護出来ないしどうしてああなってしまったのか
>映画が10億止まりなのも絶対2期のせいだと思う3期はもう観ない
個人的に原作が2期の辺りから面白くないなって…
341無念Nameとしあき22/12/21(水)02:30:35No.1047564176+
自分が好きな1クールアニメはすぐ2期やってほしいと思うが
このスレ見てると不安になってくる
342無念Nameとしあき22/12/21(水)02:30:48No.1047564207そうだねx3
あくまで1期の余韻にずっと浸っていたいファンとそれでも次を作らなきゃいけない制作側の溝はあんまり埋められない
343無念Nameとしあき22/12/21(水)02:30:53No.1047564217+
>2期をやらずに1期だけで丸く収まってる作品ばかり浮かぶ
よほど強固な意志がないと2匹目のドジョウ狙わされるからな
たとえ時間が経ってても
344無念Nameとしあき22/12/21(水)02:31:35No.1047564287+
平成ヤッターマンはアリか?
345無念Nameとしあき22/12/21(水)02:31:35No.1047564288そうだねx12
映画が10億止まりって普通にヒットしてるじゃねぇか・・・
346無念Nameとしあき22/12/21(水)02:31:47No.1047564313そうだねx2
ゴールデンカムイは何故か3期から作画が無茶苦茶良くなったな…
2期まで平凡なアニメ化だったのに
347無念Nameとしあき22/12/21(水)02:31:55No.1047564326そうだねx4
最初から2期前提なら問題ない(あることもある)けど
後から2期やりますだと大抵構成が滅茶苦茶になるんだ
348無念Nameとしあき22/12/21(水)02:32:12No.1047564356そうだねx2
>おそ松さん
>1期 114,295枚
>2期 13,601枚
>3期 2,855枚
どんどんパワーダウンしていった感もあった
349無念Nameとしあき22/12/21(水)02:32:15No.1047564361+
シンプルに続いた2期ならともかく続編的な2期で主人公交代+新旧主人公対決とかやり出すと大体死ぬイメージ
350無念Nameとしあき22/12/21(水)02:32:23No.1047564373そうだねx18
>>ゆるキャン2期そんな酷かったっけ
>>キャンプより観光メインになったなとは感じたけど
>原作でも特に盛り上がるなでしこソロキャン回をあのザマにして
>おまけに薪配布の下り全カット
>特に薪全カットはもう続編不可能でしょ
原作知らんからあのザマがどのザマか全くわからず普通に楽しんで見終わった
351無念Nameとしあき22/12/21(水)02:32:39No.1047564403+
長瀞さんはどうかな
352無念Nameとしあき22/12/21(水)02:32:52No.1047564428そうだねx6
>自分が好きな1クールアニメはすぐ2期やってほしいと思うが
>このスレ見てると不安になってくる
監督変更とか製作会社変更がきたら終わり
353無念Nameとしあき22/12/21(水)02:32:58No.1047564437+
>最初から2期前提なら問題ない(あることもある)けど
これでも大抵2期は空気になって終わるんだよなあ
354無念Nameとしあき22/12/21(水)02:33:02No.1047564448そうだねx2
>映画が10億止まりって普通にヒットしてるじゃねぇか・・・
比較対象がおかしくなってるんだろうな…
深夜アニメ枠同士で比べてやってくれ
355無念Nameとしあき22/12/21(水)02:33:33No.1047564493+
>シンプルに続いた2期ならともかく続編的な2期で主人公交代+新旧主人公対決とかやり出すと大体死ぬイメージ
イナズマイレブンGOのことか
356無念Nameとしあき22/12/21(水)02:33:56No.1047564518+
ぼっちざろっくも二期があるとしたら新しいアニメに圧倒されてるかも知れないってこと?
357無念Nameとしあき22/12/21(水)02:34:37No.1047564578そうだねx5
>ぼっちざろっくも二期があるとしたら新しいアニメに圧倒されてるかも知れないってこと?
今他を圧倒してたっけ…?
358無念Nameとしあき22/12/21(水)02:34:38No.1047564580そうだねx1
>ぼっちざろっくも二期があるとしたら新しいアニメに圧倒されてるかも知れないってこと?
2期やるとしても普通に3年ぐらい空くからな
359無念Nameとしあき22/12/21(水)02:35:05No.1047564621そうだねx3
原作もので1番良いのは2期にするんじゃなくて連続2クールだな
制作会社の負担は考えないものとする
360無念Nameとしあき22/12/21(水)02:35:14No.1047564635そうだねx6
2期じゃないけどうけた作品の作者の他作品をアニメ化するのやめれ
大抵おもんない
361無念Nameとしあき22/12/21(水)02:35:15No.1047564638そうだねx3
>ぼっちざろっくも二期があるとしたら新しいアニメに圧倒されてるかも知れないってこと?
鉄は熱いうちに打てって言葉の通り
時期過ぎたらもうダメなんだよ
362無念Nameとしあき22/12/21(水)02:35:52No.1047564697そうだねx5
>原作もので1番良いのは2期にするんじゃなくて連続2クールだな
>制作会社の負担は考えないものとする
それスタートこけると残り敗戦処理だから・・・
363無念Nameとしあき22/12/21(水)02:36:12No.1047564737+
2期が来たら~とか仮定の話しても意味ねーよ
答えなんてねーんだから
364無念Nameとしあき22/12/21(水)02:36:13No.1047564739+
二期と言うかゆるゆりは動画工房版のが好みだったな
365無念Nameとしあき22/12/21(水)02:36:17No.1047564747そうだねx1
>2期じゃないけどうけた作品の作者の他作品をアニメ化するのやめれ
>大抵おもんない
将棋とメイドのやつだな
わかる
まその前の奴も見てないんですけどね!
366無念Nameとしあき22/12/21(水)02:36:23No.1047564754+
言い方ァ!
367無念Nameとしあき22/12/21(水)02:36:35No.1047564769そうだねx4
>2期じゃないけどうけた作品の作者の他作品をアニメ化するのやめれ
>大抵おもんない
ワーキングの違うやつは面白くなかったなー
ファンの評価高いんで凄い期待してたけど
368無念Nameとしあき22/12/21(水)02:36:39No.1047564775+
>後から2期やりますだと大抵構成が滅茶苦茶になるんだ
元々予定されていた二期が消滅したりもするぞ
まぁスペシャルでもやってくれただけマシだったが
369無念Nameとしあき22/12/21(水)02:36:41No.1047564779そうだねx13
1期で売れ過ぎたら乗っ取り業者に乗っ取られるみたいなヤクザな事があるとは夢にも思わなかった
370無念Nameとしあき22/12/21(水)02:37:27No.1047564848そうだねx7
>ぼっちざろっくも二期があるとしたら新しいアニメに圧倒されてるかも知れないってこと?
熱心なファンは原作追っちゃうからただの再確認になるしそうじゃない層はより新しく話題になるものに飛び付くからね
原作アリは特に映像のクオリティでぶん殴らないと厳しいと思う
371無念Nameとしあき22/12/21(水)02:37:31No.1047564855そうだねx1
>>原作もので1番良いのは2期にするんじゃなくて連続2クールだな
>>制作会社の負担は考えないものとする
>それスタートこけると残り敗戦処理だから・・・
上手くいくと陰の実力者やブルーロックになり
ダメだとさみだれだから
ハイリスクハイリターンだ
372無念Nameとしあき22/12/21(水)02:37:36No.1047564861+
雇われ店長が勝手に商売し始めただけなのでは
373無念Nameとしあき22/12/21(水)02:37:57No.1047564891そうだねx3
>>2期じゃないけどうけた作品の作者の他作品をアニメ化するのやめれ
>>大抵おもんない
>将棋とメイドのやつだな
>わかる
>まその前の奴も見てないんですけどね!
ジャヒーとメイドは大して間あいてないからあれは最初から予定通りじゃろ
374無念Nameとしあき22/12/21(水)02:37:57No.1047564895+
>原作もので1番良いのは2期にするんじゃなくて連続2クールだな
>制作会社の負担は考えないものとする
双星の陰陽師
連続4クールやられたよ・・・
作画はもう1期途中からヤバかったけど
375無念Nameとしあき22/12/21(水)02:38:16No.1047564917+
オバロは他の異世界アニメを失速させないために最後までやり切るのだと思われ
コンテンツが生き続けてると思わせればそれだけで人気は維持されるからな
376無念Nameとしあき22/12/21(水)02:38:39No.1047564960そうだねx2
とらドラ作者のやつだっけ盆踊りして終わるの
377無念Nameとしあき22/12/21(水)02:38:57No.1047564988+
>監督変更とか製作会社変更がきたら終わり
○○のスタッフが再集結!とかも核地雷だけどな
378無念Nameとしあき22/12/21(水)02:38:59No.1047564995そうだねx2
>オバロは他の異世界アニメを失速させないために最後までやり切るのだと思われ
>コンテンツが生き続けてると思わせればそれだけで人気は維持されるからな
つーか今でも人気だから作る価値はあるんじゃないか?金はもっとかけてやれよと思うけど
379無念Nameとしあき22/12/21(水)02:38:59No.1047564996そうだねx3
高木さんの忍者のやつ
380無念Nameとしあき22/12/21(水)02:39:06No.1047565000+
>双星の陰陽師
>連続4クールやられたよ・・・
>作画はもう1期途中からヤバかったけど
ムスリムに人気だったという?
381無念Nameとしあき22/12/21(水)02:39:08No.1047565002そうだねx2
>盾の勇者は2期あかんかったなー
>3期ほんとにやってくれるんだろか
最近発表されたけど3期の製作は1期と同じになる
2期が酷すぎて戻したんだろうか
382無念Nameとしあき22/12/21(水)02:39:24No.1047565019+
>>>原作もので1番良いのは2期にするんじゃなくて連続2クールだな
>>>制作会社の負担は考えないものとする
>>それスタートこけると残り敗戦処理だから・・・
>上手くいくと陰の実力者やブルーロックになり
>ダメだとさみだれだから
>ハイリスクハイリターンだ
ブルーロック売れてんの?
ポプテと被ってるから途中で見なくなっちゃった
383無念Nameとしあき22/12/21(水)02:39:24No.1047565020+
戦隊失格…
384無念Nameとしあき22/12/21(水)02:39:42No.1047565055そうだねx7
    1671557982996.gif-(233027 B)
233027 B
>とらドラ作者のやつだっけ盆踊りして終わるの
そうなんだ
385無念Nameとしあき22/12/21(水)02:39:45No.1047565058+
ジョジョは良かったでしょ?
386無念Nameとしあき22/12/21(水)02:40:02No.1047565082そうだねx3
>高木さんの忍者のやつ
将棋の方は好き…
387無念Nameとしあき22/12/21(水)02:40:34No.1047565130そうだねx3
つうかもう1期アニメに慣れ過ぎて連続に耐えられない身体の俺も居るのだ
連続2クールだと「ええ?まだやるの!?」と大抵耐えられなくなる
388無念Nameとしあき22/12/21(水)02:40:35No.1047565131そうだねx10
    1671558035551.jpg-(80341 B)
80341 B
何故なのか
389無念Nameとしあき22/12/21(水)02:40:40No.1047565139+
>>上手くいくと陰の実力者やブルーロックになり
>>ダメだとさみだれだから
>>ハイリスクハイリターンだ
>ブルーロック売れてんの?
>ポプテと被ってるから途中で見なくなっちゃった
原作の売り上げは上がったらしいワールドカップ効果もあるけど
390無念Nameとしあき22/12/21(水)02:40:41No.1047565142+
まじもじるるも嫌いじゃないけど対象層シフトしすぎだし散々だったな
391無念Nameとしあき22/12/21(水)02:41:14No.1047565194+
>ジョジョは良かったでしょ?
原作の信頼があるのでなぁ
アニオリで二期もってのは片手で数えられるんじゃないか?
392無念Nameとしあき22/12/21(水)02:41:20No.1047565200そうだねx2
>高木さんの忍者のやつ
あれはモクレンちゃんかわいかったから許すよ
393無念Nameとしあき22/12/21(水)02:42:00No.1047565262そうだねx1
    1671558120498.jpg-(60946 B)
60946 B
>>映画が10億止まりって普通にヒットしてるじゃねぇか・・・
>比較対象がおかしくなってるんだろうな…
>深夜アニメ枠同士で比べてやってくれ
はい
394無念Nameとしあき22/12/21(水)02:42:03No.1047565265そうだねx4
>つうかもう1期アニメに慣れ過ぎて連続に耐えられない身体の俺も居るのだ
>連続2クールだと「ええ?まだやるの!?」と大抵耐えられなくなる
俺は分割2クールのが萎えるかな
後半見るまでテンション維持できず萎えちゃう
395無念Nameとしあき22/12/21(水)02:42:19No.1047565288そうだねx5
1期の熱量ある内に2期作らないとダメだね
間隔空き過ぎると
396無念Nameとしあき22/12/21(水)02:42:19No.1047565290そうだねx3
>平成ヤッターマンはアリか?
タツノコリメイクシリーズは全部失敗だろ
397無念Nameとしあき22/12/21(水)02:43:03No.1047565360そうだねx2
>俺は分割2クールのが萎えるかな
>後半見るまでテンション維持できず萎えちゃう
分割後半に引っ張るために無駄に過剰なヒキを作っちゃうのもちょっとアレだしなぁ…
アルドノアとかそうだった
398無念Nameとしあき22/12/21(水)02:43:04No.1047565361そうだねx10
>はい

>比較対象がおかしくなってるんだろうな…
399無念Nameとしあき22/12/21(水)02:43:08No.1047565367そうだねx3
>高木さんの忍者のやつ
久々に1話切りしたやつだ
400無念Nameとしあき22/12/21(水)02:43:21No.1047565390+
>ムスリムに人気だったという?
それは知らんけどつまらんかった
どこまで見たか覚えてないが
作画も戦闘シーンで顔が崩れたりするのは格好良ければ我慢するが日常シーンで崩れたりした
日常シーンは作画以外見るところないだろうが!
と当時は憤慨してました
401無念Nameとしあき22/12/21(水)02:43:22No.1047565392そうだねx3
>何故なのか
リメイク作品ってどっちつかずになる印象
懐古か新規向けか分からん
402無念Nameとしあき22/12/21(水)02:43:25No.1047565396+
    1671558205534.jpg-(75060 B)
75060 B
そう言えばこれどうだったのさ?
403無念Nameとしあき22/12/21(水)02:43:51No.1047565431+
グレートマジンガー(ビクビク)
404無念Nameとしあき22/12/21(水)02:44:01No.1047565452そうだねx4
>1期の熱量ある内に2期作らないとダメだね
>間隔空き過ぎると
でも最初から予定してないで急造しても出来上がるものはだいたい微妙になるという…
405無念Nameとしあき22/12/21(水)02:44:05No.1047565460+
そうかムテキングも2期扱いできるのか
406無念Nameとしあき22/12/21(水)02:44:15No.1047565473+
無職転生もリゼロ2期も分割後半部分見たのかなり後になってからだったな…
407無念Nameとしあき22/12/21(水)02:44:31No.1047565501そうだねx2
>もう一回同じのが来てもくいつかないんだろうな
>もはや作品として見てるわけじゃない
作る側がそういう作り方をしてる以上は仕方ないと言うか
1期なら1期でちゃんと1作品としてまとめられてるべきだと思うし
海外ドラマみたいになっても嫌だしな
408無念Nameとしあき22/12/21(水)02:44:33No.1047565506そうだねx2
>1期の熱量ある内に2期作らないとダメだね
>間隔空き過ぎると
長くても2年ぐらいで続きやってほしい
それ以上は他に興味移る
409無念Nameとしあき22/12/21(水)02:44:35No.1047565507+
ドラゴンボールZ……
410無念Nameとしあき22/12/21(水)02:44:37No.1047565510そうだねx5
>グレートマジンガー(ビクビク)
やっちゃいけないこと沢山やってるアニメ!
411無念Nameとしあき22/12/21(水)02:44:56No.1047565534+
古見さんとか2期作ってる最中だけど1期の1話だけですべて完結してると思うの
412無念Nameとしあき22/12/21(水)02:45:06No.1047565559そうだねx4
>何故なのか
それは2期じゃない
かといってリメイクでもない
えーと…「タイトルだけ同じなナニカ」なんだ…
413無念Nameとしあき22/12/21(水)02:45:08No.1047565561+
>タツノコリメイクシリーズは全部失敗だろ
見てないけどガッチャマンのやつは良かったらしいじゃない
まあこれも2期は評判良くないけど
414無念Nameとしあき22/12/21(水)02:45:11No.1047565565そうだねx9
>そう言えばこれどうだったのさ?
こういうのって2期じゃなくてリメイク新作なのでは…
415無念Nameとしあき22/12/21(水)02:45:18No.1047565577そうだねx2
>そうなんだ
途中から苦行だったけどなんとか最後まで見たな
今じゃ0話切り1話切りしまくってるけど
なんとてアニメ増えすぎ
416無念Nameとしあき22/12/21(水)02:45:29No.1047565591そうだねx2
ISは2期まで2年掛ったしスタッフ色々変更で空気だった
417無念Nameとしあき22/12/21(水)02:45:40No.1047565607そうだねx4
    1671558340818.jpg-(106360 B)
106360 B
ラード推しが謎だった
418無念Nameとしあき22/12/21(水)02:45:41No.1047565611そうだねx5
コンテンツの消費速度が早すぎて2期が出た頃には旬をとうに過ぎてるってパターンが多すぎる
419無念Nameとしあき22/12/21(水)02:45:51No.1047565631そうだねx12
>ドラゴンボールZ……
原作が終了してる今も稼ぎ続けてる化け物コンテンツは違わない?
420無念Nameとしあき22/12/21(水)02:45:52No.1047565633+
>そう言えばこれどうだったのさ?
ザクロが棒なの以外は普通
421無念Nameとしあき22/12/21(水)02:46:32No.1047565686そうだねx3
このすばは良かったよ2期も
422無念Nameとしあき22/12/21(水)02:46:34No.1047565688そうだねx5
2期で露骨に低予算低クオリティになって
ああここで終わるんだろうなと思ったら
なんかもうちょっとましな3期が作られて驚いたのがオバロ
423無念Nameとしあき22/12/21(水)02:46:50No.1047565709+
逆にファフナーは劇場版からガッと加速した気がする
424無念Nameとしあき22/12/21(水)02:47:10No.1047565734+
>そう言えばこれどうだったのさ?
それ2期制作決定だぞ
1期は全部見た
2期は絶対見ない
まあそういう出来
425無念Nameとしあき22/12/21(水)02:47:33No.1047565764+
>古見さんとか2期作ってる最中だけど1期の1話だけですべて完結してると思うの
昔のラノベアニメも1巻が話一番まとまってるから構成いじって1巻ラストが最後に来るようにしてたアニメあったな
426無念Nameとしあき22/12/21(水)02:47:36No.1047565769+
平成版ヤッターマンは映画やったりで人気はあったと思うけど
427無念Nameとしあき22/12/21(水)02:47:42No.1047565781+
>逆にファフナーは劇場版からガッと加速した気がする
そうなの?劇場版見たけどここまで付いて来た奴どれぐらいいるんだろ…って思ってたが
428無念Nameとしあき22/12/21(水)02:47:57No.1047565803そうだねx2
>このすばは良かったよ2期も
映画も良かったしカルテットの中じゃ1番恵まれてる
429無念Nameとしあき22/12/21(水)02:48:09No.1047565813+
>>2期じゃないけどうけた作品の作者の他作品をアニメ化するのやめれ
>>大抵おもんない
ケモナー…マスク…うっ頭が
430無念Nameとしあき22/12/21(水)02:48:24No.1047565835そうだねx2
>2期で露骨に低予算低クオリティになって
他のアニメも良くあるけどこれなんなんだろうな
431無念Nameとしあき22/12/21(水)02:48:24No.1047565838そうだねx7
>>平成ヤッターマンはアリか?
>タツノコリメイクシリーズは全部失敗だろ
そもそも2期とリメイクは別物で根本から違うしな
432無念Nameとしあき22/12/21(水)02:49:18No.1047565908+
パッと浮かんだ2期モノが面白かったやつと面白かったやつと安定のやつだった
何かあるかな…記憶から消してるだけかな
433無念Nameとしあき22/12/21(水)02:49:20No.1047565912+
>NARUTO疾風伝……
434無念Nameとしあき22/12/21(水)02:49:28No.1047565922+
>>無職転生も二期でぐっと落ち込むんだろう
>>学園編が最も低調な時期だしな
>2期が多分持たせるのに一番難しいタイミングよね
転移迷宮までやるみたいだからそこで新規を物語に引き込めるかどうかじゃないかな
そこまで付いていければってところ
435無念Nameとしあき22/12/21(水)02:49:35No.1047565932+
生徒会の一存は色々と
436無念Nameとしあき22/12/21(水)02:49:45No.1047565944+
>>2期で露骨に低予算低クオリティになって
>他のアニメも良くあるけどこれなんなんだろうな
作る方も2期は売上げ落ちるのわかってるので予算減るのだ
437無念Nameとしあき22/12/21(水)02:49:46No.1047565946そうだねx4
オバロの爬虫類がイチャイチャしてたの2期だっけ?
438無念Nameとしあき22/12/21(水)02:50:01No.1047565967そうだねx2
グリッドマンのアニメてある意味2期なのでは?
特撮版没続編のリサイクルしてる面もあるし
439無念Nameとしあき22/12/21(水)02:50:45No.1047566027そうだねx4
リブート系を2期と言うべきか否か
440無念Nameとしあき22/12/21(水)02:51:07No.1047566053+
製作変更で1期と違和感がたまにある
441無念Nameとしあき22/12/21(水)02:51:10No.1047566055+
>オバロの爬虫類がイチャイチャしてたの2期だっけ?
うん合ってる
爬虫類の後何故かセバスが主役になってと1期の路線求めてた人は困惑してそうな流れが…
442無念Nameとしあき22/12/21(水)02:51:25No.1047566078+
>オバロの爬虫類がイチャイチャしてたの2期だっけ?
あそこは監督達が悪乗りしたところだよね
できれば王国編をしっかりやってくれた方がアニメの人気はもっと出てたと思う
443無念Nameとしあき22/12/21(水)02:51:49No.1047566108+
>サンライズ自体に体力やら技術力が無くなってる気がする
そのくせラブライブ虹星2期の直後に水星の魔女
その後にもにじよん幻日のヨハネ星3期控えてるのに虹OVAって
もう気が狂ってるとしか思えない
444無念Nameとしあき22/12/21(水)02:52:04No.1047566131そうだねx6
普通にアニメグリッドマンに対してダイナゼノンがあるのに
特撮に対してアニメが2期はちょっと無理矢理が過ぎる
445無念Nameとしあき22/12/21(水)02:52:04No.1047566133そうだねx4
>製作変更で1期と違和感がたまにある
キャラデザ替わるともうダメ
446無念Nameとしあき22/12/21(水)02:52:28No.1047566164+
>>>2期じゃないけどうけた作品の作者の他作品をアニメ化するのやめれ
>>>大抵おもんない
>ケモナー…マスク…うっ頭が
戦闘員…派遣…
447無念Nameとしあき22/12/21(水)02:53:04No.1047566200+
>そのくせラブライブ虹星2期の直後に水星の魔女
>その後にもにじよん幻日のヨハネ星3期控えてるのに虹OVAって
>もう気が狂ってるとしか思えない
スケジュール管理がダメになってるってことか
448無念Nameとしあき22/12/21(水)02:53:27No.1047566222そうだねx1
映画でも2は例外除きヒットしないジンクスとかあるから2期作るの勇気いるだろうな
449無念Nameとしあき22/12/21(水)02:53:39No.1047566240そうだねx1
>>製作変更で1期と違和感がたまにある
>キャラデザ替わるともうダメ
俺ガイルとかね
あの微妙に原作と違う崩れた感じが良い味になってたのに
金になると分かった途端そっち寄りにリファインして冷めた新規は多そう
450無念Nameとしあき22/12/21(水)02:53:59No.1047566263そうだねx4
>>サンライズ自体に体力やら技術力が無くなってる気がする
>そのくせラブライブ虹星2期の直後に水星の魔女
>その後にもにじよん幻日のヨハネ星3期控えてるのに虹OVAって
>もう気が狂ってるとしか思えない
サンライズは制作ライン複数持ってるから別に
メカ作画できる人が減ってるのはそう
451無念Nameとしあき22/12/21(水)02:54:07No.1047566271そうだねx8
>1期の熱量ある内に2期作らないとダメだね
>間隔空き過ぎると
それで急いで作ったアニメがクオリティー低くて人気下がる
452無念Nameとしあき22/12/21(水)02:54:36No.1047566297+
プリコネはそもそも原作ゲーム世界で延々リセットループものって設定あるからなぁ
原作でカイザーインサイトとの最終決戦で主人公が蘇生する前に仲間全滅しちゃってリセットしたの一度や二度じゃないってやっちゃってるし
453無念Nameとしあき22/12/21(水)02:54:45No.1047566314+
>No.1047566055
>No.1047566078
サンキュー
原作知らないからなんか尺長いなぁって思いながら見てた記憶
454無念Nameとしあき22/12/21(水)02:55:03No.1047566323+
>>>製作変更で1期と違和感がたまにある
>>キャラデザ替わるともうダメ
>俺ガイルとかね
>あの微妙に原作と違う崩れた感じが良い味になってたのに
>金になると分かった途端そっち寄りにリファインして冷めた新規は多そう
なお終わった後でもエログッズが作られて売れてる模様
455無念Nameとしあき22/12/21(水)02:55:27No.1047566360そうだねx1
>あの微妙に原作と違う崩れた感じが良い味になってたのに
ダンまちの紐神様
原作絵だとメンヘラみたいに目つきキッツい…
このすばもあの顔&垂れ乳じゃなかったら
こんなに売れて無いと思う
456無念Nameとしあき22/12/21(水)02:55:28No.1047566361+
>グリッドマンのアニメてある意味2期なのでは?
>特撮版没続編のリサイクルしてる面もあるし
まぁ世界観繋がってるし言わんとすることはわからんでもないが…
457無念Nameとしあき22/12/21(水)02:56:48No.1047566437そうだねx2
君の名は2とかとなりのトトロ2とか作らないのかな
逆に見てみたい
458無念Nameとしあき22/12/21(水)02:57:37No.1047566488そうだねx1
俺ガイルは2期以降のグッズ死ぬほど作られてるんだから変えて正解だったんだろ
459無念Nameとしあき22/12/21(水)02:57:47No.1047566498+
>二期と言うかゆるゆりは動画工房版のが好みだったな
最終話だけは擁護できんがおおむね同意
会社変わったらなんか合わなくて見るのやめちゃった
460無念Nameとしあき22/12/21(水)02:57:54No.1047566506そうだねx2
>君の名は2とかとなりのトトロ2とか作らないのかな
>逆に見てみたい
はだしのゲン2
「今度は戦争だ!」
461無念Nameとしあき22/12/21(水)02:57:54No.1047566508そうだねx1
>>オバロの爬虫類がイチャイチャしてたの2期だっけ?
>あそこは監督達が悪乗りしたところだよね
>できれば王国編をしっかりやってくれた方がアニメの人気はもっと出てたと思う
オバロの2期そんなに酷かったかなと思ったが確かにトカゲ編はアインズが悪趣味な椅子座ったのと
トカゲ娘がイチャラブしてるシーン以外ほぼ失念してるくらい印象になかったわ
462無念Nameとしあき22/12/21(水)02:58:05No.1047566521+
>君の名は2とかとなりのトトロ2とか作らないのかな
>逆に見てみたい
駿死んだらナウシカとか作るんじゃねぇかな
463無念Nameとしあき22/12/21(水)02:58:22No.1047566540+
攻殻sssまでは好きだったアライズ…
464無念Nameとしあき22/12/21(水)02:58:32No.1047566554+
>>ぼっちざろっくも二期があるとしたら新しいアニメに圧倒されてるかも知れないってこと?
>熱心なファンは原作追っちゃうからただの再確認になるしそうじゃない層はより新しく話題になるものに飛び付くからね
>原作アリは特に映像のクオリティでぶん殴らないと厳しいと思う
あの激ヤバ演出に慣れてしまった以上それ以上のものを必然的に求められるのはかなりしんどいな
2期じゃ予告無し新EDももう通用しないしかと言って時期は開けられないし…
465無念Nameとしあき22/12/21(水)02:59:19No.1047566599+
着せ恋も2期はそんな大ウケしないのかなあ
466無念Nameとしあき22/12/21(水)03:00:14No.1047566650+
劇場版アニメだとアナ雪はとても好きだったが
アナ雪2はなんかテーマ性に魅力がなくて姉妹愛にはあまりスポットが当たらなかったのでイマイチに感じた
467無念Nameとしあき22/12/21(水)03:01:22No.1047566716そうだねx1
2期で云々のスレ開くたび思うんだけど
2期アニメって何あったっけ…ってなる
468無念Nameとしあき22/12/21(水)03:01:23No.1047566717そうだねx4
実際の所サンライズがガンダムやラブライブを1年分作れたとして
TV局が流してくれるかっていうと今や微妙な気はする
469無念Nameとしあき22/12/21(水)03:01:26No.1047566723+
メガロボクス⇒ノマドはどうだろうか・・・
個人的には好きだったけど
470無念Nameとしあき22/12/21(水)03:01:42No.1047566737そうだねx1
赤緑に対する金銀みたいなパワーアップを客は望んでいる
471無念Nameとしあき22/12/21(水)03:01:51No.1047566746+
>>君の名は2とかとなりのトトロ2とか作らないのかな
>>逆に見てみたい
>駿死んだらナウシカとか作るんじゃねぇかな
やっぱり庵野ナウシカは見たい
映画作品じゃなくテレビ版で2クール希望
472無念Nameとしあき22/12/21(水)03:02:00No.1047566758+
はたらく魔王様は2期やるならオリジナル要素てんこ盛りでもよかった
どうせ次ないだろうし
473無念Nameとしあき22/12/21(水)03:02:06No.1047566765そうだねx7
    1671559326877.png-(297573 B)
297573 B
失敗かどうかあまり覚えてないけど2期目であまりにも絵柄変わりすぎるアニメは得も言えぬ不思議な気持ちになる
474無念Nameとしあき22/12/21(水)03:02:34No.1047566792+
>はたらく魔王様は2期やるならオリジナル要素てんこ盛りでもよかった
>どうせ次ないだろうし
そもそも1期の内容昔すぎて2期見れんかった
475無念Nameとしあき22/12/21(水)03:03:28No.1047566853そうだねx4
>>キャラデザ替わるともうダメ
>俺ガイルとかね
モブせかは小説のイラスト風味に絶対に変えて欲しい
なんだよモンスターデザイナーの人にキャラデザさせたとかって話はキャラの顔が不気味の谷踏み込んでて怖いんだよ
476無念Nameとしあき22/12/21(水)03:03:29No.1047566857+
ファンタジスタドールの二期は良かったよ……
477無念Nameとしあき22/12/21(水)03:04:05No.1047566898そうだねx3
>>>キャラデザ替わるともうダメ
>>俺ガイルとかね
>モブせかは小説のイラスト風味に絶対に変えて欲しい
>なんだよモンスターデザイナーの人にキャラデザさせたとかって話はキャラの顔が不気味の谷踏み込んでて怖いんだよ
キャラデザもそうだけどクソみたいな作画を何とかしよう
478無念Nameとしあき22/12/21(水)03:04:45No.1047566942+
>>モブせかは小説のイラスト風味に絶対に変えて欲しい
>>なんだよモンスターデザイナーの人にキャラデザさせたとかって話はキャラの顔が不気味の谷踏み込んでて怖いんだよ
>キャラデザもそうだけどクソみたいな作画を何とかしよう
せめて今期の新米錬金術師レベルにはしてほしいね…
479無念Nameとしあき22/12/21(水)03:05:04No.1047566968+
>失敗かどうかあまり覚えてないけど2期目であまりにも絵柄変わりすぎるアニメは得も言えぬ不思議な気持ちになる
急に頭身上がってコメディからラブコメになったカニパンを思い出した
480無念Nameとしあき22/12/21(水)03:05:21No.1047566987そうだねx3
>君の名は2とかとなりのトトロ2とか作らないのかな
>逆に見てみたい
トトロ2は美術館用アニメでめいとこねこバスってのがほぼそれ
481無念Nameとしあき22/12/21(水)03:05:23No.1047566990そうだねx6
2期というかリメイク作品も結構失敗してるイメージ
482無念Nameとしあき22/12/21(水)03:05:24No.1047566992+
>>はい
>>比較対象がおかしくなってるんだろうな…
けいおんの興収超えた五等分がけいおんより人気あったとは流石に思えないんですがそれは
483無念Nameとしあき22/12/21(水)03:05:39No.1047567009そうだねx5
タイバニの2期はマジで話聞かなくて成功したのか失敗したのかすらわからない
484無念Nameとしあき22/12/21(水)03:05:49No.1047567019そうだねx1
>はたらく魔王様は2期やるならオリジナル要素てんこ盛りでもよかった
>どうせ次ないだろうし
3期というか分割2期後半決まってるんじゃないっけ?
485無念Nameとしあき22/12/21(水)03:05:54No.1047567025+
>2期というかリメイク作品も結構失敗してるイメージ
うる星やつらとかな
486無念Nameとしあき22/12/21(水)03:06:23No.1047567057そうだねx4
>2期というかリメイク作品も結構失敗してるイメージ
封神演義の話した?
487無念Nameとしあき22/12/21(水)03:06:33No.1047567067+
>実際の所サンライズがガンダムやラブライブを1年分作れたとして
>TV局が流してくれるかっていうと今や微妙な気はする
水星は休んでる間にナラティブとかやるんだろ?
488無念Nameとしあき22/12/21(水)03:06:35No.1047567070そうだねx4
>はたらく魔王様は2期やるならオリジナル要素てんこ盛りでもよかった
何がどうなって今頃アニメにしようってなったんだろなドンハン金ドブだろうに
489無念Nameとしあき22/12/21(水)03:06:35No.1047567071+
ゾロリはニチアサで二期やったのが強い
490無念Nameとしあき22/12/21(水)03:06:43No.1047567080+
>タイバニの2期はマジで話聞かなくて成功したのか失敗したのかすらわからない
ネトフリでしか見れないんだっけ
1期地上波でやっといてネトフリ行くってどういう判断なんだろうな
491無念Nameとしあき22/12/21(水)03:06:46No.1047567086そうだねx10
    1671559606939.jpg-(50864 B)
50864 B
これ
2期がゴミ
492無念Nameとしあき22/12/21(水)03:07:01No.1047567103+
フルメタの2期はふもっふとTSRどっちなのだろうか
493無念Nameとしあき22/12/21(水)03:07:04No.1047567109そうだねx4
やっと2期出たころには他作品にみんなお熱になっちゃってるのはよくある
流行りの速度どんどん上がってるから忘れられるのも早い
494無念Nameとしあき22/12/21(水)03:07:24No.1047567134+
>2期というかリメイク作品も結構失敗してるイメージ
銀英伝…
495無念Nameとしあき22/12/21(水)03:07:27No.1047567137そうだねx8
>これ
>2期がゴミ
多分3期もゴミだぞ
496無念Nameとしあき22/12/21(水)03:07:36No.1047567154+
>1期地上波でやっといてネトフリ行くってどういう判断なんだろうな
単純に他が金出さなかったからネトフリに買われただけ
497無念Nameとしあき22/12/21(水)03:07:38No.1047567158そうだねx1
>>2期というかリメイク作品も結構失敗してるイメージ
>封神演義の話した?
封神演義はリメイク以前もクソだろ
498無念Nameとしあき22/12/21(水)03:07:39No.1047567160そうだねx4
>1期地上波でやっといてネトフリ行くってどういう判断なんだろうな
言うて一期は10年前だし
499無念Nameとしあき22/12/21(水)03:07:43No.1047567167+
>2期というかリメイク作品も結構失敗してるイメージ
クウガの話した?
500無念Nameとしあき22/12/21(水)03:07:47No.1047567173+
>>2期というかリメイク作品も結構失敗してるイメージ
>うる星やつらとかな
評判良いようなの聞いたけど結局失敗したの?
501無念Nameとしあき22/12/21(水)03:07:50No.1047567178+
うる星はリメイクじゃないんだけどなー
前作は押井基準
今作は原作基準なだけで…
わかってくんねえかなー
502無念Nameとしあき22/12/21(水)03:07:59No.1047567189+
>これ
>2期がゴミ
1期が神がかりすぎる・・・
まあ2期は大きなバトルが無かったのが救いかな
503無念Nameとしあき22/12/21(水)03:08:31No.1047567223+
>フルメタの2期はふもっふとTSRどっちなのだろうか
本編の続編としてはTSRだけどどうだろうね
個人的には両方好きだったんだけどな
504無念Nameとしあき22/12/21(水)03:08:42No.1047567234そうだねx4
うる星やつらは原作ありだしリメイクじゃなく再アニメ化だよな
505無念Nameとしあき22/12/21(水)03:08:43No.1047567235+
2期のほうがウケるってまあ無理だわな
1年空いたら忘れ去られるこの時代には
506無念Nameとしあき22/12/21(水)03:08:47No.1047567240そうだねx2
>>2期というかリメイク作品も結構失敗してるイメージ
>クウガの話した?
漫画版は別物になってて面白いよ
507無念Nameとしあき22/12/21(水)03:09:04No.1047567256+
>ID:FoRBSyRM
508無念Nameとしあき22/12/21(水)03:09:08No.1047567261+
>オーフェンの話した?

…最初から西部編決まってたんだろうけど全く期待出来ないなぁ
509無念Nameとしあき22/12/21(水)03:09:09No.1047567263そうだねx2
とあるシリーズはよくやってるほうだと思う
3期は知らんけど
510無念Nameとしあき22/12/21(水)03:09:38No.1047567302そうだねx1
>これ
>2期がゴミ
それ1期でやりたい放題やったので2期もあれレベルやるの無理なんですよ・・・
511無念Nameとしあき22/12/21(水)03:09:38No.1047567304+
>2期というかリメイク作品も結構失敗してるイメージ
映画のほうのULTRAMANはやめてくれよ……
512無念Nameとしあき22/12/21(水)03:09:44No.1047567316そうだねx8
急遽制作だとアラが目立ち時間掛けて丁寧に作れば逸機というジレンマ
513無念Nameとしあき22/12/21(水)03:10:01No.1047567332そうだねx1
>>>2期というかリメイク作品も結構失敗してるイメージ
>>封神演義の話した?
>封神演義はリメイク以前もクソだろ
完結してない状態だったからっていうフォローは出来るから…
514無念Nameとしあき22/12/21(水)03:10:14No.1047567348そうだねx1
ゾンサガはさくらにとっての重要ポジの愛の中の人が本調子にならないと歌も話も広げられないから仕方ない
515無念Nameとしあき22/12/21(水)03:11:15No.1047567412そうだねx4
何期もある作品は追いかけるのが大変
516無念Nameとしあき22/12/21(水)03:11:31No.1047567423そうだねx4
>評判良いようなの聞いたけど結局失敗したの?
悪く言う人は大抵が押井版最高って人
褒める人はほぼ「ラムちゃん可愛い」しか言ってない
まあキャラしか取り柄のないアニメになってる
ほぼ空気だしその辺はお察し
517無念Nameとしあき22/12/21(水)03:11:32No.1047567424+
    1671559892308.jpg-(33055 B)
33055 B
これ
518無念Nameとしあき22/12/21(水)03:12:14No.1047567459そうだねx2
下手したら分割2クールですら上手くいかないという
スパイファミリーもしっかり熱は下がってた
519無念Nameとしあき22/12/21(水)03:12:34No.1047567474+
>何期もある作品は追いかけるのが大変
4クールアニメよりは余裕余裕
520無念Nameとしあき22/12/21(水)03:12:36No.1047567477+
>何期もある作品は追いかけるのが大変
っても昔の4クール作品見るより少ないぜ(4クール作品の場合はメインストーリーに進展がない話がある程度挟まれるけど
521無念Nameとしあき22/12/21(水)03:12:42No.1047567486+
鬼滅は熱を保てるだろうか
522無念Nameとしあき22/12/21(水)03:12:45No.1047567492+
>これ
一期も正直…売り上げは知らん
523無念Nameとしあき22/12/21(水)03:12:59No.1047567509そうだねx5
    1671559979732.jpg-(31909 B)
31909 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
524無念Nameとしあき22/12/21(水)03:13:20No.1047567534+
2クールは連続してやるべきだ
水星の魔女もそうすべきだった
525無念Nameとしあき22/12/21(水)03:13:22No.1047567537+
>スパイファミリーもしっかり熱は下がってた
OP見てなんか違うってなって熱下がった
526無念Nameとしあき22/12/21(水)03:13:23No.1047567540+
>これ
ピンク髪の新キャラが目立ちまくってたって記憶しかない
527無念Nameとしあき22/12/21(水)03:13:26No.1047567541そうだねx3
>下手したら分割2クールですら上手くいかないという
>スパイファミリーもしっかり熱は下がってた
コンテンツが溢れているしこの環境は作品のせいではないけど厳しいね
528無念Nameとしあき22/12/21(水)03:13:49No.1047567577そうだねx11
>1671559979732.jpg
お前は成功じゃね
529無念Nameとしあき22/12/21(水)03:14:01No.1047567587+
40年前の漫画を今の作画と声優でやってるだけだからね
530無念Nameとしあき22/12/21(水)03:14:04No.1047567593そうだねx3
>>スパイファミリーもしっかり熱は下がってた
>OP見てなんか違うってなって熱下がった
あのオープニング酷い
531無念Nameとしあき22/12/21(水)03:14:13No.1047567601+
>>これ
>>2期がゴミ
>多分3期もゴミだぞ
ONE原作版完結後にモブのスタッフとボンズでまとめてアニメ化してくれねぇかなあ
532無念Nameとしあき22/12/21(水)03:14:28No.1047567616そうだねx2
>DTBも2期はオチが酷くてなあ…
二期が酷いのはオチだけじゃないから…
533無念Nameとしあき22/12/21(水)03:14:36No.1047567622そうだねx1
>スパイファミリーもしっかり熱は下がってた
あれも結局は褒める人ってアーニャ可愛いとヨルさん可愛いしか言ってないし…
そこを過ぎればたいして話が面白い訳で無し…
534無念Nameとしあき22/12/21(水)03:14:39No.1047567627+
>褒める人はほぼ「ラムちゃん可愛い」しか言ってない
2期もの評価してる層ってだいたいこれ”のみ”よね
535無念Nameとしあき22/12/21(水)03:14:44No.1047567630+
    1671560084034.jpg-(22923 B)
22923 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
536無念Nameとしあき22/12/21(水)03:15:00No.1047567646そうだねx3
商売の難しさを見せつけられる2期作品
1期は凄く話題になったのに今回は残酷なほどスルーされたりね
537無念Nameとしあき22/12/21(水)03:15:40No.1047567682+
まぁポケモンの人気も新シリーズになったら落ち着くでしょ……
538無念Nameとしあき22/12/21(水)03:15:48No.1047567692そうだねx1
>お前は成功じゃね
アニメとしては成功だろうけど話としては…
539無念Nameとしあき22/12/21(水)03:15:50No.1047567694+
>>1671559979732.jpg
>お前は成功じゃね
評価はどうあれ最後まで見れる物だったし後々のコンテンツ展開に繋がったからね
540無念Nameとしあき22/12/21(水)03:15:55No.1047567706そうだねx2
>>古見さんとか2期作ってる最中だけど1期の1話だけですべて完結してると思うの
>昔のラノベアニメも1巻が話一番まとまってるから構成いじって1巻ラストが最後に来るようにしてたアニメあったな
ハルヒの1期だな
541無念Nameとしあき22/12/21(水)03:16:21No.1047567745+
    1671560181182.jpg-(27083 B)
27083 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
542無念Nameとしあき22/12/21(水)03:16:22No.1047567747そうだねx1
>DTBも2期はオチが酷くてなあ…
でも売上は2期のがだいぶ上っていうね
1期の熱がじわじわ盛り上がったタイミングでの放映だったから内容さえキチンとしてればなあ
543無念Nameとしあき22/12/21(水)03:16:41No.1047567771そうだねx1
>戦闘員…派遣…
結構好きなんだ
544無念Nameとしあき22/12/21(水)03:16:44No.1047567774そうだねx7
    1671560204630.jpg-(57055 B)
57055 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
545無念Nameとしあき22/12/21(水)03:16:55No.1047567783そうだねx3
>>評判良いようなの聞いたけど結局失敗したの?
>悪く言う人は大抵が押井版最高って人
>褒める人はほぼ「ラムちゃん可愛い」しか言ってない
>まあキャラしか取り柄のないアニメになってる
>ほぼ空気だしその辺はお察し
仮に押井さんが当時のノリで作っても受けないと思うわ
どうやったってノリが古いしそれこそ昔の人は今更見ない
ヒットさせるならそれこそ初期のおそ松さんみたいな改変だけどそんなの制作理念からする気ないしね
546無念Nameとしあき22/12/21(水)03:16:58No.1047567785そうだねx5
>二期が酷いのはオチだけじゃないから…
ツキアカリのミチシルベが刺さったとしあきどれほどいるのだろう
547無念Nameとしあき22/12/21(水)03:17:07No.1047567793+
はたらく魔王さま2期やってたのか…マジで知らなかった
548無念Nameとしあき22/12/21(水)03:17:12No.1047567798そうだねx6
>>お前は成功じゃね
>アニメとしては成功だろうけど話としては…
いや失敗のハードル高すぎるって…
549無念Nameとしあき22/12/21(水)03:17:19No.1047567801そうだねx1
そこを言うと惑星のさみだれは凄いな
あのレベルで最初から2クールやるんだから
あれもし分割だったら2期目は阿鼻叫喚じゃないの
550無念Nameとしあき22/12/21(水)03:17:34No.1047567825+
>>戦闘員…派遣…
>結構好きなんだ
なんか昔懐かしいアニメ感あって俺も好きだぜ
551無念Nameとしあき22/12/21(水)03:17:36No.1047567826+
>>2期というかリメイク作品も結構失敗してるイメージ
>銀英伝…
元の出来や声優が最高なものをリメイクしてもそりゃそれより上にはならんよ…
思い出補正もデカイし
552無念Nameとしあき22/12/21(水)03:17:52No.1047567855+
>とあるシリーズはよくやってるほうだと思う
>3期は知らんけど
ヘヴィーオブジェクトとか言うベラベラ喋ってるアニメやらずに3期やってたらなぁ
553無念Nameとしあき22/12/21(水)03:17:56No.1047567859そうだねx1
>急遽制作だとアラが目立ち時間掛けて丁寧に作れば逸機というジレンマ
原作の賞味期限内に作れば
真ゲッター月姫でも円盤万枚越えできたんだから
間に合わない傑作より間に合う凡作とよく言われるように
上記の両者なら前者が普通に強いんだよね
らっきょが単巻10万枚越えしてるから
まともに作ってたらもっと売れてただろうけど
554無念Nameとしあき22/12/21(水)03:18:22No.1047567885+
逆に何期もやってるけど熱が冷めなかった作品ってなんだろう
ポケモンとか?
555無念Nameとしあき22/12/21(水)03:18:26No.1047567891+
    1671560306474.jpg-(46252 B)
46252 B
成功?
556無念Nameとしあき22/12/21(水)03:18:36No.1047567904そうだねx3
>そこを言うと惑星のさみだれは凄いな
>あのレベルで最初から2クールやるんだから
>あれもし分割だったら2期目は阿鼻叫喚じゃないの
いやただただ空気だろ
今でも話題にすらなってないし
557無念Nameとしあき22/12/21(水)03:18:53No.1047567923そうだねx1
>悪く言う人は大抵が押井版最高って人
>褒める人はほぼ「ラムちゃん可愛い」しか言ってない
成る程おじいちゃん受けが悪くて若者受けはいいって事か
558無念Nameとしあき22/12/21(水)03:18:55No.1047567924+
    1671560335224.jpg-(61762 B)
61762 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
559無念Nameとしあき22/12/21(水)03:19:00No.1047567932そうだねx2
>成功?
大成功
560無念Nameとしあき22/12/21(水)03:19:10No.1047567941+
>でも売上は2期のがだいぶ上っていうね
あれは2期の円盤に1期人気キャラの特典映像が入ってたからね…
561無念Nameとしあき22/12/21(水)03:19:11No.1047567943そうだねx5
>成功?
化け物コンテンツだろ!
562無念Nameとしあき22/12/21(水)03:19:11No.1047567944+
>No.1047567630
コウガミが好きだったんだなって
563無念Nameとしあき22/12/21(水)03:19:16No.1047567951そうだねx4
うる星やつらのは本来ラムちゃん可愛いって作品で前のアニメは押井が鬼才だったに尽きる
564無念Nameとしあき22/12/21(水)03:19:19No.1047567954そうだねx1
>No.1047567783
「うる星やつら」という素材自体が扱うのが難しいと思うんだよなあ
565無念Nameとしあき22/12/21(水)03:19:53No.1047568006そうだねx1
>逆に何期もやってるけど熱が冷めなかった作品ってなんだろう
>ポケモンとか?
そこら辺はもうドラえもんとかそういう枠だし
566無念Nameとしあき22/12/21(水)03:20:08No.1047568022+
    1671560408597.jpg-(60443 B)
60443 B
売り上げは上なのか無印より
567無念Nameとしあき22/12/21(水)03:20:20No.1047568042+
>>No.1047567630
>コウガミが好きだったんだなって
あと二期の主人公ちゃんが好み分かれすぎる…
568無念Nameとしあき22/12/21(水)03:20:22No.1047568044そうだねx5
ファンもそうだけど制作スタッフの熱量維持も重要だと思う2期
569無念Nameとしあき22/12/21(水)03:20:45No.1047568068そうだねx5
ラムちゃんは擬音を声にされてるのきっちい
570無念Nameとしあき22/12/21(水)03:20:55No.1047568074そうだねx4
1期の方が人気だったと2期で失敗したは別の話
571無念Nameとしあき22/12/21(水)03:20:57No.1047568075+
>1671560306474.jpg
>成功?
サトシ降板後の新作はどうなんのかなー
572無念Nameとしあき22/12/21(水)03:21:29No.1047568120+
>>>2期というかリメイク作品も結構失敗してるイメージ
>>銀英伝…
>元の出来や声優が最高なものをリメイクしてもそりゃそれより上にはならんよ…
そもそもターゲットが当時のファンではなく女性というか腐女子に見える
そしてメインターゲットに設定した女性層にあの血なまぐさくかつ戦艦ドンパチはかみ合わせが悪い
キャラと声優人気という細々としたヒットしかしようがない
573無念Nameとしあき22/12/21(水)03:21:29No.1047568122+
>成る程おじいちゃん受けが悪くて若者受けはいいって事か
そのおじいちゃん達に「今作は原作準拠ですからね?前作とは違うんですよ?」と何度言っても聞いてくれない
574無念Nameとしあき22/12/21(水)03:21:33No.1047568126そうだねx1
>1671560335224.jpg
なろう系って2期微妙なの多い気がする
575無念Nameとしあき22/12/21(水)03:21:41No.1047568135そうだねx7
1期で想定以上に売れて2期から制作と声優陣変わりますはアホの所業すぎて眩暈がする
オタクは無駄に金の匂いするのが好きじゃ無いんだから尚更
576無念Nameとしあき22/12/21(水)03:21:45No.1047568145そうだねx1
>逆に何期もやってるけど熱が冷めなかった作品ってなんだろう
長寿アニメでいいなら今でも5歳以下に絶大な人気を誇るアンパンマンとか世界でも放映されるドラえもんとかクレヨンしんちゃん
577無念Nameとしあき22/12/21(水)03:21:57No.1047568161+
>>二期が酷いのはオチだけじゃないから…
>ツキアカリのミチシルベが刺さったとしあきどれほどいるのだろう
好きだよ
578無念Nameとしあき22/12/21(水)03:22:21No.1047568184そうだねx1
>ラムちゃんは擬音を声にされてるのきっちい
あれはマジで辛い
聞いてるこっちが恥ずかしくなっちゃう
579無念Nameとしあき22/12/21(水)03:22:24No.1047568189+
アイマスはゼノグラシアを一期扱いしていいんだろうかどうだろうか
580無念Nameとしあき22/12/21(水)03:22:33No.1047568202+
>1期で想定以上に売れて2期から制作と声優陣変わりますはアホの所業すぎて眩暈がする
前者はまだ成功する可能性もあるが後者はなぁ
581無念Nameとしあき22/12/21(水)03:22:47No.1047568216+
    1671560567881.jpg-(84710 B)
84710 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
582無念Nameとしあき22/12/21(水)03:22:55No.1047568231そうだねx1
>>成る程おじいちゃん受けが悪くて若者受けはいいって事か
>そのおじいちゃん達に「今作は原作準拠ですからね?前作とは違うんですよ?」と何度言っても聞いてくれない
でもお金持ってるのも人口多いのもおじいちゃん達っていう
583無念Nameとしあき22/12/21(水)03:23:08No.1047568247そうだねx1
>ファンもそうだけど制作スタッフの熱量維持も重要だと思う2期
一期の見せ場やったベテラン勢のスケジュール合わないとかザラだしな
584無念Nameとしあき22/12/21(水)03:23:14No.1047568253+
    1671560594711.jpg-(30710 B)
30710 B
>成功?
585無念Nameとしあき22/12/21(水)03:23:38No.1047568279+
>1期で想定以上に売れて2期から制作と声優陣変わりますはアホの所業すぎて眩暈がする
ドラマだけど続編で周りをガラッと入れ換えた遺留捜査がなんかイヤで見なくなったなー
586無念Nameとしあき22/12/21(水)03:23:41No.1047568284+
>うる星やつらのは本来ラムちゃん可愛いって作品で前のアニメは押井が鬼才だったに尽きる
そのラムちゃんも古いタイプのヒロインだし主人公のハーレム作りたい願望も時代にマッチしてないのよね
今はどっちかというと一途なカップルとその取り巻きにサブヒロインが居るって感じ
587無念Nameとしあき22/12/21(水)03:23:56No.1047568294そうだねx3
>アイマスはゼノグラシアを一期扱いしていいんだろうかどうだろうか
アイマスじゃなきゃ良作佳作くらいのできなんだよな
588無念Nameとしあき22/12/21(水)03:24:01No.1047568301+
    1671560641089.jpg-(420649 B)
420649 B
アニメ化カンペキすぎてなぜ夕方にしてないのって思う
お話面白いかは別
589無念Nameとしあき22/12/21(水)03:24:09No.1047568314そうだねx6
>No.1047568253
長すぎて区切りがわからん
590無念Nameとしあき22/12/21(水)03:24:44No.1047568352+
>1期で想定以上に売れて2期から制作と声優陣変わりますはアホの所業すぎて眩暈がする
上でもちょくちょく上がってるけど生徒会役員の一存とかまさにそれで冷めた人多いだろうなって
591無念Nameとしあき22/12/21(水)03:24:48No.1047568357そうだねx3
>No.1047568253
つーかワンピなんかどの辺が2期なのかわからんしその画像絶対2期じゃないだろ?
592無念Nameとしあき22/12/21(水)03:25:02No.1047568370+
アイマスはゲームの2が…
593無念Nameとしあき22/12/21(水)03:25:05No.1047568373そうだねx1
>No.1047568216
せ、成功したよ俺の中では
594無念Nameとしあき22/12/21(水)03:25:22No.1047568395+
うる星やつらは旧版の声に変えてみた動画が良かった
595無念Nameとしあき22/12/21(水)03:25:27No.1047568402そうだねx2
>売り上げは上なのか無印より
そもそもプラモデルの売上みても大成功の部類
未だに新しいの出しても売れるし
596無念Nameとしあき22/12/21(水)03:25:29No.1047568405+
こう言っては何だがうる星は直撃世代がアニメしか見てない人がかなり多いのだ
だから原作準拠だとコレジャナイってなっちゃう
セラムンも同じ現象があった
597無念Nameとしあき22/12/21(水)03:25:45No.1047568417+
    1671560745255.jpg-(70415 B)
70415 B
>長すぎて区切りがわからん
アマプラだけど
598無念Nameとしあき22/12/21(水)03:26:07No.1047568441+
>アニメ化カンペキすぎてなぜ夕方にしてないのって思う
出来はいいけどBLEACHわかってる人用だもん
初見さんもカッコいいと思うだろうけど話はちんぷんかんぷんじゃないかな
599無念Nameとしあき22/12/21(水)03:26:07No.1047568442そうだねx3
ガンダムは最終的にオモチャが売れれば成功や
600無念Nameとしあき22/12/21(水)03:26:25No.1047568460+
昔のアニメの続きだかオーフェンとか面白くなさすぎてやばいな
601無念Nameとしあき22/12/21(水)03:26:28No.1047568462+
生徒会役員共とかなんかはアニメ1期2期成功してOVAも出して映画も2回やると言う同じ生徒会モチーフでもこうも差が出るんだなと
602無念Nameとしあき22/12/21(水)03:26:32No.1047568469+
    1671560792615.jpg-(86406 B)
86406 B
これが挙がらないなんてとしあきも大してアニメ見てないんだな
原作改変・前作改変・アニオリのキャラ死亡どれをとってもスレ画の四つが足元にも及ばない駄作だぞ
603無念Nameとしあき22/12/21(水)03:26:34No.1047568472そうだねx2
>そのおじいちゃん達に「今作は原作準拠ですからね?前作とは違うんですよ?」と何度言っても聞いてくれない
爺さん相手にしてないなら今更そんなカビの生えた過去作引っ張り出してくることもないんだけどな
604無念Nameとしあき22/12/21(水)03:26:58No.1047568497そうだねx1
>でもお金持ってるのも人口多いのもおじいちゃん達っていう
そう
そのおじいちゃん狙いなら昔通りのノリで作るべきなんだがそれをできる才能がいない
だから絵柄を現代の若者にも受けるようにアップデートしてみたが今時の若者はそういう可愛い絵柄は見飽きるほど見て慣れてるから今一つ求心力がない
結局若者からもおじいちゃんからも評価の微妙な空気にしかならない
605無念Nameとしあき22/12/21(水)03:27:00No.1047568499そうだねx3
>No.1047568469
怪物だしてくんなよ
606無念Nameとしあき22/12/21(水)03:27:02No.1047568501そうだねx5
>セラムンも同じ現象があった
あれはムーンだけ声優続投で他一新なのと作画が…
607無念Nameとしあき22/12/21(水)03:27:04No.1047568503+
>ガンダムは最終的にオモチャが売れれば成功や
美少女プラモで売る時代
スレッタを買ったらミオリネも買わざるをえない罠
608無念Nameとしあき22/12/21(水)03:27:12No.1047568513そうだねx2
>こう言っては何だがうる星は直撃世代がアニメしか見てない人がかなり多いのだ
サンデーじゃなあ…
609無念Nameとしあき22/12/21(水)03:27:36No.1047568547そうだねx4
>これが挙がらないなんてとしあきも大してアニメ見てないんだな
>原作改変・前作改変・アニオリのキャラ死亡どれをとってもスレ画の四つが足元にも及ばない駄作だぞ
そもそもそれ2期なの?
610無念Nameとしあき22/12/21(水)03:28:03No.1047568576そうだねx2
>これが挙がらないなんてとしあきも大してアニメ見てないんだな
パチマネーのお戯れ
611無念Nameとしあき22/12/21(水)03:28:26No.1047568602そうだねx1
>生徒会役員共とかなんかはアニメ1期2期成功してOVAも出して映画も2回やると言う同じ生徒会モチーフでもこうも差が出るんだなと
売れないジャンル筆頭のギャグアニメでは異色だな
下ネタとはいえ
612無念Nameとしあき22/12/21(水)03:28:29No.1047568608+
>これが挙がらないなんてとしあきも大してアニメ見てないんだな
忘れてただけや
613無念Nameとしあき22/12/21(水)03:28:51No.1047568633+
>そもそもそれ2期なの?
バジリスクの続編ではあるな
まあアニオリでバジリスクの続編じゃなくバジリスクの並行世界の続編ということになったからバジリスクの続編じゃないんだが
614無念Nameとしあき22/12/21(水)03:28:53No.1047568636+
>No.1047568469
失敗とか言うレベルじゃねー
615無念Nameとしあき22/12/21(水)03:29:00No.1047568644+
>昔のアニメの続きだかオーフェンとか面白くなさすぎてやばいな
あれは最初からやってるからリメイクで良いんじゃね
616無念Nameとしあき22/12/21(水)03:29:01No.1047568646+
>そのラムちゃんも古いタイプのヒロインだし主人公のハーレム作りたい願望も時代にマッチしてないのよね
>今はどっちかというと一途なカップルとその取り巻きにサブヒロインが居るって感じ
ずーーーっと
なんで主人公君はラムだっちゃじゃダメなの?って思いながら見てる違和感がすごい
617無念Nameとしあき22/12/21(水)03:29:05No.1047568651そうだねx2
2期は期待し過ぎちゃってギャップで余計離れる場合もある
618無念Nameとしあき22/12/21(水)03:29:23No.1047568670そうだねx2
>ガンダムは最終的にオモチャが売れれば成功や
その姿勢を貫いた結果が今の仮面ライダーなんですよ…
バンナムはブランドに胡座かき過ぎ
619無念Nameとしあき22/12/21(水)03:29:24No.1047568672+
今期では宇崎ちゃんが思ってたのと違う!ってなってるけど原作しらんから怒られそう
620無念Nameとしあき22/12/21(水)03:29:25No.1047568673+
>これが挙がらないなんてとしあきも大してアニメ見てないんだな
それ2期というより二次創作だろ
621無念Nameとしあき22/12/21(水)03:29:28No.1047568676+
>>生徒会役員共とかなんかはアニメ1期2期成功してOVAも出して映画も2回やると言う同じ生徒会モチーフでもこうも差が出るんだなと
>売れないジャンル筆頭のギャグアニメでは異色だな
>下ネタとはいえ
ネットラジオといいコンテンツとして妙にタフだった
622無念Nameとしあき22/12/21(水)03:30:11No.1047568724そうだねx2
後年に原作準拠言ってお出しされるのは
内容が原作通りなことへの賛否より前に作画とかでパワーダウンしてる奴が多いのがね
623無念Nameとしあき22/12/21(水)03:30:12No.1047568727+
パチ用に作ったのに大して使われない桜花
今度出るスロは絆2改だからいつものだろうし
624無念Nameとしあき22/12/21(水)03:30:42No.1047568766+
>これが挙がらないなんてとしあきも大してアニメ見てないんだな
>原作改変・前作改変・アニオリのキャラ死亡どれをとってもスレ画の四つが足元にも及ばない駄作だぞ
さすがに右下が足元にも及ばないはない
625無念Nameとしあき22/12/21(水)03:31:21No.1047568802+
>パチ用に作ったのに大して使われない桜花
>今度出るスロは絆2改だからいつものだろうし
スロが台として人気になってだけでコンテンツ自体にファンはそんなに…な時に桜花なんてものお出ししたらそうなる
626無念Nameとしあき22/12/21(水)03:31:23No.1047568806+
続編・リブート・リメイクって2期と呼ぶものなの?
627無念Nameとしあき22/12/21(水)03:31:26No.1047568811+
>パチ用に作ったのに大して使われない桜花
エウレカAOは一台作ったからセーフだな
628無念Nameとしあき22/12/21(水)03:31:32No.1047568819そうだねx1
>これが挙がらないなんてとしあきも大してアニメ見てないんだな
>原作改変・前作改変・アニオリのキャラ死亡どれをとってもスレ画の四つが足元にも及ばない駄作だぞ
パチスロがめちゃウケたから続編のために無理やりって感じかなそれは
629無念Nameとしあき22/12/21(水)03:32:28No.1047568889+
連続2期は2クールや4クールと何が違うんだろうと思ってる
630無念Nameとしあき22/12/21(水)03:32:34No.1047568898そうだねx2
    1671561154512.jpg-(502418 B)
502418 B
>これが挙がらないなんてとしあきも大してアニメ見てないんだな
>原作改変・前作改変・アニオリのキャラ死亡どれをとってもスレ画の四つが足元にも及ばない駄作だぞ
それは2期じゃなくてこういう二世モノ作品なのでは?
ボルトやメジャー2も2期扱いではないし
631無念Nameとしあき22/12/21(水)03:32:51No.1047568921+
>ずーーーっと
>なんで主人公君はラムだっちゃじゃダメなの?って思いながら見てる違和感がすごい
とはいえラムちゃんとスケベしながら見てないところで他の女の子を口説くとまた話が変わってくるよね
結局は主人公のやりたいことをやりつつ見てる側に不快感を与えないラインでこうなったんじゃないかな
当時は
632無念Nameとしあき22/12/21(水)03:33:22No.1047568953+
パチがヒットしたパチ題材のための二期作ったのに
あまりにも微妙過ぎてパチにすらならんかった奴が多すぎたな…
633無念Nameとしあき22/12/21(水)03:33:28No.1047568960+
>パチ用に作ったのに大して使われない桜花
>今度出るスロは絆2改だからいつものだろうし
パチやスロって作品よりその台が出るか出ないかだしな
634無念Nameとしあき22/12/21(水)03:34:02No.1047568992+
宇崎ちゃんは1期からして何か思ってたのと違う!って感じが凄かったからな
635無念Nameとしあき22/12/21(水)03:34:17No.1047569009+
>今期では宇崎ちゃんが思ってたのと違う!ってなってるけど原作しらんから怒られそう
あれは多分原作通りじゃねぇかな
ウザ絡み後輩ネタだけで続けるのしんどいだろうし
636無念Nameとしあき22/12/21(水)03:34:27No.1047569019そうだねx1
うる星は前作に圧倒され過ぎてるような気がする
どいつもこいつも
脚本も作画も無難に無難に行こうとしてつまんなくなってるような気がするし
そんな中で唯一「どうよこれ!?」て出してきた演出がラムの「ばりばりばり」と画面を無駄に五月蠅くしている漫画文字乱舞だからな
声優は声優で前作の雰囲気壊さないようにを優先し過ぎてこれまたつまんなくなってるような気がする
そらつまんないのも当然だろう
637無念Nameとしあき22/12/21(水)03:34:28No.1047569024+
ひぐらしの事か
638無念Nameとしあき22/12/21(水)03:34:51No.1047569045+
バジリスク桜花は俺が今まで最後まで見てきたアニメの中で一番つまらない作品だった気さえする
639無念Nameとしあき22/12/21(水)03:35:02No.1047569056そうだねx7
>続編・リブート・リメイクって2期と呼ぶものなの?
続編を2期と呼ばないなら何を2期とよぶんだ
640無念Nameとしあき22/12/21(水)03:35:30No.1047569083そうだねx1
ウマは2期のほうがめっちゃ人気出たな
3期はコケるかもしれんが
641無念Nameとしあき22/12/21(水)03:35:35No.1047569088+
緋弾のアリアはパチンコでテレビアニメでやったより先までアニメ造られるって言う・・・
642無念Nameとしあき22/12/21(水)03:36:03No.1047569129+
>うる星は前作に圧倒され過ぎてるような気がする
というか新うる星は一話以外純粋にテンポ悪い
令和の作画でスラップスティックラブコメディとして成立させられるはずなのにテンポだけ昭和のまま
643無念Nameとしあき22/12/21(水)03:36:42No.1047569182そうだねx2
>ウマは2期のほうがめっちゃ人気出たな
>3期はコケるかもしれんが
二期のほうが人気出たんじゃなく一期放送時にソシャゲが始まらなかっただけでしょ
644無念Nameとしあき22/12/21(水)03:36:47No.1047569192そうだねx3
歳をとったのもあって毎週見ないといけないってのが辛くなってきてる
まとめて配信で見ればいいやって思って放置した作品の数知れず
645無念Nameとしあき22/12/21(水)03:37:09No.1047569233そうだねx2
ウマはゲームが延期を繰り返し2期直前にようやくリリースされてしかも話題作になるという
普通じゃない事やってたからなあ
646無念Nameとしあき22/12/21(水)03:37:20No.1047569247+
俺はZEXAL?好きだよ
647無念Nameとしあき22/12/21(水)03:37:27No.1047569251そうだねx1
旧作直撃世代だけどキャラの変な色味の時点で無理だなあうる星は
648無念Nameとしあき22/12/21(水)03:37:39No.1047569259そうだねx1
>それ繋がっているからよ……
>止める奴が居なくなったからよ……
これ言ってるやつってビスケットがブレーキ役として機能してたシーン思いつくんだろうか
649無念Nameとしあき22/12/21(水)03:37:47No.1047569266そうだねx1
>歳をとったのもあって毎週見ないといけないってのが辛くなってきてる
>まとめて配信で見ればいいやって思って放置した作品の数知れず
アニメだけじゃなくて毎週番組の当然の摂理だけど
来週の放送を心待ちにしてない時点でもう脱落も同然なんだ
650無念Nameとしあき22/12/21(水)03:37:58No.1047569285そうだねx1
>>こう言っては何だがうる星は直撃世代がアニメしか見てない人がかなり多いのだ
>サンデーじゃなあ…
いやうる星の時代のサンデーはタッチとうる星のラブコメ路線でかなり売れてたやろ
651無念Nameとしあき22/12/21(水)03:38:56No.1047569331+
ウマ娘はアニメに関しては一期と二期だと一期のほうが遥かに二次裏で立つスレの数多かったよ
ソシャゲスレに乗っ取られてたのはあるだろうけど二期の話純粋にスレ立てて思い返して皆とワイワイ話す気起きないもん
652無念Nameとしあき22/12/21(水)03:38:58No.1047569333+
ウマは完全にゲームのキャラの魅力に引っ張られただけだしな
それもマンネリ化した状況で三期はどうなるか
653無念Nameとしあき22/12/21(水)03:39:52No.1047569378そうだねx3
>それ角川ショップとかいろんな場所で販売された後の5週目にアマゾンで新しく取り扱われた際に出た数字
ちょっとまて角川ショップでも変なパワースポットカードとランキングでいい勝負してるレベルじゃなかったか
654無念Nameとしあき22/12/21(水)03:39:59No.1047569381+
>来週の放送を心待ちにしてない時点でもう脱落も同然なんだ
見てる時はすっごい面白いなとか次回気になるってなっても1週間の時の流れが辛いんだ
1話見逃したら昔は録画してた友達の家で見たりとかする熱量はあったのに見逃し配信とかしてるのにそれすら見ようとしない
俺はもう枯れたんだな
655無念Nameとしあき22/12/21(水)03:39:59No.1047569383+
>あれは多分原作通りじゃねぇかな
そうなんだありがとうとし
原作準拠なら自分が合わなくなっただけだね
656無念Nameとしあき22/12/21(水)03:40:15No.1047569398そうだねx5
まぁ二期が史上最も成功した作品を語っても仕方ないだろ…
失敗スレだし
657無念Nameとしあき22/12/21(水)03:40:34No.1047569413そうだねx1
    1671561634378.jpg-(41221 B)
41221 B
>No.1047569009
観光施設以外は概ね原作通り
下ネタは控え目だけど
658無念Nameとしあき22/12/21(水)03:40:34No.1047569414そうだねx3
というか散々言われてたけどスペシャルウィーク(キャラではなく馬)以上にストーリー面白くできるモデルがいないんだよな競馬業界
あいつ主人公にしたの本当に王道判断だったわ
659無念Nameとしあき22/12/21(水)03:41:15No.1047569446そうだねx1
1期終わってすぐやってもアラが目立って盛り上がらず時間をかけると人は離れる
厳しいねアニメ
660無念Nameとしあき22/12/21(水)03:41:32No.1047569465そうだねx1
うる星は原作人気ありきだろアニメはテンポ悪いドタバタを流し見しながら
キャラかわいいを楽しむ感じだったし
661無念Nameとしあき22/12/21(水)03:41:41No.1047569474そうだねx1
>長寿アニメでいいなら今でも5歳以下に絶大な人気を誇るアンパンマンとか世界でも放映されるドラえもんとかクレヨンしんちゃん
それは視聴者側の熱が上がるとか下がるとかじゃなくて絶えず視聴者が入れ替わってるだけだな
長期間ウォッチしてる好事家に言わせればそういった作品も色々変化してるもんだろ
662無念Nameとしあき22/12/21(水)03:41:47No.1047569478そうだねx1
>ゾンサガはもう1期で「この子らもう完璧アイドルじゃん!すごいじゃん!」てなったんだからアイアンフリルVSフランシュシュみたいな感じじゃいかんかったのかなあ
地元に引っ付いてなきゃゾンサガでもないって判断だろうけどかっといってあんな締め方されても困る
663無念Nameとしあき22/12/21(水)03:41:47No.1047569479+
狼と香辛料は1期めっちゃ楽しくて2期楽しみにしてたけどなぜか見なくなっちゃった記憶がある
664無念Nameとしあき22/12/21(水)03:41:50No.1047569482+
>歳をとったのもあって毎週見ないといけないってのが辛くなってきてる
消化になっちゃってるソシャゲのデイリーみたいになっちゃうのわかる
でも刺さるのがたまーにあるのでアンテナ張ってないと困るのよね
665無念Nameとしあき22/12/21(水)03:42:06No.1047569501そうだねx6
10年代によくあった中身のない美少女アニメって割と貴重だったんだなって
666無念Nameとしあき22/12/21(水)03:42:37No.1047569538+
    1671561757955.jpg-(39867 B)
39867 B
二期はネットのおもちゃにすらならなかった
667無念Nameとしあき22/12/21(水)03:42:39No.1047569541+
>1期終わってすぐやってもアラが目立って盛り上がらず時間をかけると人は離れる
>厳しいねアニメ
2クールアニメでも12話終了時でちょっと覚めるしな
作る側も中だるみするし
もう仕方ないものかと
668無念Nameとしあき22/12/21(水)03:42:57No.1047569562そうだねx2
>狼と香辛料は1期めっちゃ楽しくて2期楽しみにしてたけどなぜか見なくなっちゃった記憶がある
なぜかって言うけど原作者が壺で同業者叩きしてたからでしょ
669無念Nameとしあき22/12/21(水)03:43:15No.1047569579そうだねx1
>売り上げは上なのか無印より
よく槍玉にされて叩かれるけど
成功か失敗かと云われると成功だと思う
シンが好きな人はつれぇオチだけど
670無念Nameとしあき22/12/21(水)03:43:18No.1047569584そうだねx1
>狼と香辛料は1期めっちゃ楽しくて2期楽しみにしてたけどなぜか見なくなっちゃった記憶がある
二期は普通に低クオリティだし
そもそも一期の頃から良くも悪くも雰囲気アニメだからなぁアレ…
671無念Nameとしあき22/12/21(水)03:43:39No.1047569604+
ゾンビランドサガは一期でテーマをほぼ消化してしまって二期は出涸らしだったな
672無念Nameとしあき22/12/21(水)03:43:42No.1047569607そうだねx1
>狼と香辛料は1期めっちゃ楽しくて2期楽しみにしてたけどなぜか見なくなっちゃった記憶がある
よく分かるが実は原作からしてそうで、とても良くできた1巻の話の変奏曲が続くだけなんだよな
小説は終盤色々あるけどアニメは全然そこまで行かなかったし、行っても面白かったかどうかは保証できないけど
673無念Nameとしあき22/12/21(水)03:43:46No.1047569611そうだねx6
>二期はネットのおもちゃにすらならなかった
それ意外とヒットしてだらだらOVA作ってた気がする
失敗だったらそうはならない
674無念Nameとしあき22/12/21(水)03:43:59No.1047569625+
>10年代によくあった中身のない美少女アニメって割と貴重だったんだなって
それが今はなろう系になってるな俺は
675無念Nameとしあき22/12/21(水)03:44:06No.1047569631+
ゲームや映画とかも1ヒットで2作るの大変そう
676無念Nameとしあき22/12/21(水)03:44:22No.1047569654そうだねx1
失敗じゃないけど鬼滅も映画からの盛り上がり考えたらアニメ二期はうーん
677無念Nameとしあき22/12/21(水)03:44:24No.1047569658そうだねx1
長寿アニメに関しては基本的にファン層は総入れ替えしてるんだ
678無念Nameとしあき22/12/21(水)03:44:45No.1047569684そうだねx1
>シンが好きな人はつれぇオチだけど
そもそもシンはどっかで折れなきゃいけないんだけど
一回折れるとトラウマ再発しかねないからああ折れるしかない
再起まで描きたいならやっぱ議長が頭悪いMAにでも乗ってそれで戦ってくれりゃよかった
679無念Nameとしあき22/12/21(水)03:45:44No.1047569736そうだねx1
>ゾンビランドサガは一期でテーマをほぼ消化してしまって二期は出涸らしだったな
まぁ人気出ると思ってなかったからな
680無念Nameとしあき22/12/21(水)03:45:46No.1047569739そうだねx1
>歳をとったのもあって毎週見ないといけないってのが辛くなってきてる
>まとめて配信で見ればいいやって思って放置した作品の数知れず
今はアニメの作品数もやたら多くなったしなぁ
681無念Nameとしあき22/12/21(水)03:45:47No.1047569740そうだねx3
    1671561947398.jpg-(86477 B)
86477 B
8話打ち切り
682無念Nameとしあき22/12/21(水)03:45:52No.1047569747+
涼宮ハルヒも一巻の部分が突出して面白かった故の歪みが出てるよな…
683無念Nameとしあき22/12/21(水)03:45:52No.1047569750そうだねx1
>ゲームや映画とかも1ヒットで2作るの大変そう
別に続編じゃないけどとしあきに粘着されてる細田監督はミライ除けば全部新作の興行成績が過去作塗り替えてるんだよな
新海が落とし続けてることを考えると狂ってるレベルの結果を出してる
684無念Nameとしあき22/12/21(水)03:45:59No.1047569757そうだねx2
>>シンが好きな人はつれぇオチだけど
>そもそもシンはどっかで折れなきゃいけないんだけど
>一回折れるとトラウマ再発しかねないからああ折れるしかない
>再起まで描きたいならやっぱ議長が頭悪いMAにでも乗ってそれで戦ってくれりゃよかった
その後の作品でキラと上手くやれてるあたりシンとしてはあそこで折れるのが正解だったと思うよ
アスランは知らんけど
685無念Nameとしあき22/12/21(水)03:46:06No.1047569765そうだねx5
    1671561966706.jpg-(79313 B)
79313 B
>ゾンサガはもう1期で「この子らもう完璧アイドルじゃん!すごいじゃん!」てなったんだからアイアンフリルVSフランシュシュみたいな感じじゃいかんかったのかなあ
>なんで前期あれだけいい雰囲気で終わったのに2期冒頭でどん底から始まるんだよ…
ゾンサガ2期に関しては、ジョジョ荒木のシナリオテクニック本で
プラスの状態から下げて上げるのはやっちゃダメってことがそっくり当てはまるんだよな…
お話の都合のために主人公たちを成功から落としてあげるのはなんか冷めるんだよ
686無念Nameとしあき22/12/21(水)03:46:09No.1047569767そうだねx1
>長寿アニメに関しては基本的にファン層は総入れ替えしてるんだ
進撃ってめっちゃ続いてたけどそういうことなの
687無念Nameとしあき22/12/21(水)03:46:12No.1047569768そうだねx3
予定にない2期決定する制作側も大変だろうな
688無念Nameとしあき22/12/21(水)03:46:16No.1047569771そうだねx3
でも種死はあのオチだったからこそここまで印象が残ったと思うの
689無念Nameとしあき22/12/21(水)03:46:24No.1047569776そうだねx1
>そもそもシンはどっかで折れなきゃいけないんだけど
>一回折れるとトラウマ再発しかねないからああ折れるしかない
>再起まで描きたいならやっぱ議長が頭悪いMAにでも乗ってそれで戦ってくれりゃよかった
映画でキラと一緒に活躍するらしいから
ファンはそれに期待だな
690無念Nameとしあき22/12/21(水)03:46:42No.1047569794そうだねx8
>進撃ってめっちゃ続いてたけどそういうことなの
進撃くらいの長さで長寿アニメ扱いされても困る…
691無念Nameとしあき22/12/21(水)03:47:28No.1047569838+
>予定にない2期決定する制作側も大変だろうな
2期の予定ないって聞いて1期に挟まるフラグとか伏線飛ばしちゃったよとかいくらでもありそう
692無念Nameとしあき22/12/21(水)03:47:46No.1047569855+
種死は脚本の体調が悪くなったことが
スケジュールとストーリーに思いっきり影響しているからな…
そういう状態なら素直に降板して欲しかった
693無念Nameとしあき22/12/21(水)03:47:46No.1047569856+
キラとシンを活躍させると言いながらアスランを活躍させるのがseedスタッフなのだ
694無念Nameとしあき22/12/21(水)03:47:59No.1047569861そうだねx4
>>ゲームや映画とかも1ヒットで2作るの大変そう
>別に続編じゃないけどとしあきに粘着されてる細田監督はミライ除けば全部新作の興行成績が過去作塗り替えてるんだよな
>新海が落とし続けてることを考えると狂ってるレベルの結果を出してる
落とした新海の興行成績のほうが塗り替えてる細田より上なんですがそれは?
695無念Nameとしあき22/12/21(水)03:48:04No.1047569867+
ドラえもんでもまだ長寿とは言えないもんな……
696無念Nameとしあき22/12/21(水)03:48:11No.1047569875+
>長寿アニメに関しては基本的にファン層は総入れ替えしてるんだ
ちびまる子とかサザエさんって全年齢関係なく何となく見そうだけどあれらも入れ替わりとかあるの?
697無念Nameとしあき22/12/21(水)03:48:18No.1047569881+
    1671562098164.jpg-(39548 B)
39548 B
伝説のヒロインわよ
698無念Nameとしあき22/12/21(水)03:48:23No.1047569890そうだねx2
七つの大罪は製作会社が変わってあまりにもクォリティーが下がった
699無念Nameとしあき22/12/21(水)03:48:27No.1047569895そうだねx1
せめて20年はやらないと長寿アニメ名乗れないだろ
サザエさんアンパンマンドラえもんクレしん忍たまは当然としてポケモンやコナンも長寿アニメ名乗って良いけど
逆に言うとそれ以降の作品はちょっと困るぞ
700無念Nameとしあき22/12/21(水)03:48:30No.1047569898そうだねx4
>涼宮ハルヒも一巻の部分が突出して面白かった故の歪みが出てるよな…
エンドレスなければ持ちこたえたはず
701無念Nameとしあき22/12/21(水)03:48:47No.1047569922+
>落とした新海の興行成績のほうが塗り替えてる細田より上なんですがそれは?
君の名はが凄すぎた
702無念Nameとしあき22/12/21(水)03:49:07No.1047569939そうだねx1
>伝説のヒロインわよ
キャラデとロボデめっちゃ好き
二期あったんだっけ
703無念Nameとしあき22/12/21(水)03:49:10No.1047569943+
>アスランは知らんけど
アスランは自分の頭で考えたぶん前作よりはそれなりに良くはなっているしまあ良いんじゃねえの………
704無念Nameとしあき22/12/21(水)03:49:34No.1047569967+
    1671562174243.jpg-(41958 B)
41958 B
スレの主旨とは違うけど
個人的に1期と比べてギャグ寄りになった2期の方が面白かった
705無念Nameとしあき22/12/21(水)03:49:42No.1047569972そうだねx3
>ドラえもんでもまだ長寿とは言えないもんな……
のぶドラとわさドラを同じドラえもんじゃなく別作品とカウントしてる奴はこじらせた奴だけなので無視してよいこととする
706無念Nameとしあき22/12/21(水)03:49:56No.1047569984そうだねx1
人気はユーザー浮草だから新しい流れあるとそっち行っちゃうしな
707無念Nameとしあき22/12/21(水)03:50:06No.1047569996+
>>涼宮ハルヒも一巻の部分が突出して面白かった故の歪みが出てるよな…
>エンドレスなければ持ちこたえたはず
エンドレスもあの時期だから許されたって感じあるよね
708無念Nameとしあき22/12/21(水)03:50:20No.1047570013そうだねx6
10年もアニメやったら十分長寿じゃろ…
709無念Nameとしあき22/12/21(水)03:50:56No.1047570055そうだねx5
>エンドレスもあの時期だから許されたって感じあるよね
許されなかった結果が今のありさまじゃねーの
710無念Nameとしあき22/12/21(水)03:51:16No.1047570080+
当時のネットの評判覚えてるけどエンドレスエイトのせいで人気失墜したわけじゃないよ
当時アニメ映画はやっぱり限られたオタクしか見ないコンテンツだったから喪失の出来良かったのに全然話題にならなかったのは純粋に映画にしたのが悪い
711無念Nameとしあき22/12/21(水)03:51:19No.1047570083そうだねx1
>>>涼宮ハルヒも一巻の部分が突出して面白かった故の歪みが出てるよな…
>>エンドレスなければ持ちこたえたはず
>エンドレスもあの時期だから許されたって感じあるよね
いや許されなかったから
712無念Nameとしあき22/12/21(水)03:51:42No.1047570108そうだねx4
>二期はネットのおもちゃにすらならなかった
ポプテピピックの画像ならそうだねだった
713無念Nameとしあき22/12/21(水)03:51:59No.1047570120そうだねx1
ハルヒは続編来るのが遅すぎたな
714無念Nameとしあき22/12/21(水)03:52:00No.1047570123そうだねx1
>当時のネットの評判覚えてるけどエンドレスエイトのせいで人気失墜したわけじゃないよ
そもそも原作が止まってるんじゃないっけ?
715無念Nameとしあき22/12/21(水)03:52:10No.1047570133+
>10年もアニメやったら十分長寿じゃろ…
分かった
お前の言う通りヤマノススメを長寿アニメに認定する
716無念Nameとしあき22/12/21(水)03:52:15No.1047570140+
>のぶドラとわさドラを同じドラえもんじゃなく別作品とカウントしてる奴はこじらせた奴だけなので無視してよいこととする
単純な声優交代ではなくリニューアルだから実質別作品なのでは?
717無念Nameとしあき22/12/21(水)03:52:18No.1047570143そうだねx3
>>>涼宮ハルヒも一巻の部分が突出して面白かった故の歪みが出てるよな…
>>エンドレスなければ持ちこたえたはず
>エンドレスもあの時期だから許されたって感じあるよね
いや許していないが
718無念Nameとしあき22/12/21(水)03:52:35No.1047570155そうだねx2
>>涼宮ハルヒも一巻の部分が突出して面白かった故の歪みが出てるよな…
>エンドレスなければ持ちこたえたはず
エンドレスは関係ない
原作止まったのが一番だよあれ
719無念Nameとしあき22/12/21(水)03:52:43No.1047570166+
>>当時のネットの評判覚えてるけどエンドレスエイトのせいで人気失墜したわけじゃないよ
>そもそも原作が止まってるんじゃないっけ?
3期やる分のストックは普通にあると思うよ
まぁ続編出ないからアニメやらないも十分にあるけど
720無念Nameとしあき22/12/21(水)03:52:48No.1047570170そうだねx1
>そもそも原作が止まってるんじゃないっけ?
エンドレスなかったら続いてたんじゃね
721無念Nameとしあき22/12/21(水)03:52:54No.1047570175そうだねx2
自社人気コンテンツ潰しの達人KADOKAWA
722無念Nameとしあき22/12/21(水)03:53:18No.1047570190+
>>伝説のヒロインわよ
>キャラデとロボデめっちゃ好き
>二期あったんだっけ
半年も開けずに
ショウコ叩きスレが大盛況だった
723無念Nameとしあき22/12/21(水)03:53:22No.1047570199そうだねx7
    1671562402173.jpg-(113425 B)
113425 B
>せめて20年はやらないと長寿アニメ名乗れないだろ
>サザエさんアンパンマンドラえもんクレしん忍たまは当然としてポケモンやコナンも長寿アニメ名乗って良いけど
>逆に言うとそれ以降の作品はちょっと困るぞ
プリキュアも来年から長寿アニメで
724無念Nameとしあき22/12/21(水)03:53:45No.1047570219そうだねx4
みんな!ソードアートオンラインは長寿アニメでいいよな!
725無念Nameとしあき22/12/21(水)03:53:50No.1047570226+
一期がクソクソ言われてたけど2期が誉められてるしゃどばは運がいいのか悪いのか
726無念Nameとしあき22/12/21(水)03:54:04No.1047570237そうだねx1
>>>涼宮ハルヒも一巻の部分が突出して面白かった故の歪みが出てるよな…
>>エンドレスなければ持ちこたえたはず
>エンドレスは関係ない
>原作止まったのが一番だよあれ
3期分の原作はあるでしょ
薄く延ばすの失敗して反感ブーイング食らってやる気なくなって全部終わったんでしょ
727無念Nameとしあき22/12/21(水)03:54:08No.1047570241+
>予定にない2期決定する制作側も大変だろうな
失敗じゃないけどコードギアスはそれだったね
本来は2期なく1期だけでブリタニアに乗り込んで負けて終わりだったとか
728無念Nameとしあき22/12/21(水)03:54:08No.1047570242+
>プリキュアも来年から長寿アニメで
プリキュアと一緒に生まれた子ももう20歳なのか
729無念Nameとしあき22/12/21(水)03:54:25No.1047570253そうだねx1
>プリキュアも来年から長寿アニメで
長寿シリーズって感じじゃない?単品ではないわけだし
730無念Nameとしあき22/12/21(水)03:54:30No.1047570261+
長寿アニメってドラえもんちびまる子ちゃんクレヨンしんちゃん忍たま乱太郎とかその辺じゃ…
731無念Nameとしあき22/12/21(水)03:54:42No.1047570268+
>>せめて20年はやらないと長寿アニメ名乗れないだろ
>>サザエさんアンパンマンドラえもんクレしん忍たまは当然としてポケモンやコナンも長寿アニメ名乗って良いけど
>>逆に言うとそれ以降の作品はちょっと困るぞ
>プリキュアも来年から長寿アニメで
長寿シリーズでいいぞ
732無念Nameとしあき22/12/21(水)03:54:45No.1047570270+
新作を売る為に旧作を潰すのがKADOKAWAのやり方よ
733無念Nameとしあき22/12/21(水)03:54:47No.1047570271+
長寿コンテンツってウルトラマンぐらい続いてないと名乗るの難しくない?
734無念Nameとしあき22/12/21(水)03:54:53No.1047570276+
毎週放送とか配信を待つのが耐えられないくせしてNetflixとかアマプラの一斉配信は見すらしない
なんなんだ自分は
735無念Nameとしあき22/12/21(水)03:54:59No.1047570280+
>>予定にない2期決定する制作側も大変だろうな
>失敗じゃないけどコードギアスはそれだったね
>本来は2期なく1期だけでブリタニアに乗り込んで負けて終わりだったとか
よく話題になる種死もそうじゃないっけ…
736無念Nameとしあき22/12/21(水)03:55:30No.1047570301+
>みんな!ソードアートオンラインは長寿アニメでいいよな!
まだまだ続ける気だからなるのは確実…
737無念Nameとしあき22/12/21(水)03:55:32No.1047570304そうだねx2
20年選手な時点で十分長寿アニメだよ
738無念Nameとしあき22/12/21(水)03:55:40No.1047570313そうだねx3
ソードアート・オンライン 2012年
ガールズ&パンツァー 2012年
ジョジョの奇妙な冒険 2012年
うーん10年程度だと長寿アニメがぽんぽん生えてきてしまう
739無念Nameとしあき22/12/21(水)03:55:45No.1047570319そうだねx5
>>プリキュアも来年から長寿アニメで
>長寿シリーズって感じじゃない?単品ではないわけだし
もはやそういう些細なことはどうでもいいんじゃねーかな
740無念Nameとしあき22/12/21(水)03:55:48No.1047570326+
>一期がクソクソ言われてたけど2期が誉められてるしゃどばは運がいいのか悪いのか
明らかに出来の悪い1期からリセットしてやってるんだからコケたらもうね
741無念Nameとしあき22/12/21(水)03:55:53No.1047570335そうだねx4
>長寿コンテンツってウルトラマンぐらい続いてないと名乗るの難しくない?
ウルトラマンも途中死んでたしなぁ…80からティガの間はちょっと…
742無念Nameとしあき22/12/21(水)03:56:13No.1047570344そうだねx4
>No.1047570241
復活のルルーシュでいつの間にか死んだキャラが生き返ってるを味わったがまぁアレはアレでハッピーエンドなのでヨシ
743無念Nameとしあき22/12/21(水)03:56:27No.1047570360そうだねx3
>長寿コンテンツってウルトラマンぐらい続いてないと名乗るの難しくない?
50年越えやめろ
744無念Nameとしあき22/12/21(水)03:56:31No.1047570363+
>毎週放送とか配信を待つのが耐えられないくせしてNetflixとかアマプラの一斉配信は見すらしない
>なんなんだ自分は
気が向いたときにフラッと全部見るくらいでいいじゃん
ワールドトリガー一気見面白かったです
745無念Nameとしあき22/12/21(水)03:56:54No.1047570378そうだねx5
>長寿コンテンツってウルトラマンぐらい続いてないと名乗るの難しくない?
としあきが決めるもんじゃないから難しくないよ
746無念Nameとしあき22/12/21(水)03:56:54No.1047570379そうだねx2
>復活のルルーシュでいつの間にか死んだキャラが生き返ってるを味わったがまぁアレはアレでハッピーエンドなのでヨシ
アレアニメの続きじゃなくて総集編っぽい映画の続編だからそんな感じらしいな
747無念Nameとしあき22/12/21(水)03:56:55No.1047570380+
過激なギャグは一度話題のピークが来てしまうとさっぱり話題にならなくなるよね
キャラ売りできれば何とか生き残れるけど
748無念Nameとしあき22/12/21(水)03:57:02No.1047570386そうだねx1
>一期がクソクソ言われてたけど2期が誉められてるしゃどばは運がいいのか悪いのか
でんでん現象では?
あれ見てるのもう元々好きなやつしか残ってないだろ
749無念Nameとしあき22/12/21(水)03:57:19No.1047570396そうだねx1
プリキュア はまぁメイン視聴者が入れ替わっていくという意味で正しく長寿アニメのサイクルに入ってると思うよ
そうじゃない層が多すぎるだけで
750無念Nameとしあき22/12/21(水)03:57:30No.1047570408そうだねx1
とりあえず1期目の人気があったときは制作会社変えるの止めて…
751無念Nameとしあき22/12/21(水)03:57:32No.1047570411+
ストパン二期も一期を台無しにしてて正直酷かった
752無念Nameとしあき22/12/21(水)03:57:36No.1047570415そうだねx1
>過激なギャグは一度話題のピークが来てしまうとさっぱり話題にならなくなるよね
>キャラ売りできれば何とか生き残れるけど
どうしても一過性だからね
永遠に愛されたギャグ作品が存在しない
こち亀もアニメ長かったんだけどね
753無念Nameとしあき22/12/21(水)03:57:45No.1047570422+
>よく話題になる種死もそうじゃないっけ…
種死はキラ主人公で続けたかった製作側と新主人公出したかった制作側の争いの結果があの最終回だったか
754無念Nameとしあき22/12/21(水)03:58:12No.1047570446そうだねx2
    1671562692913.jpg-(59386 B)
59386 B
コンテンツとして息してるのかというとうーん
755無念Nameとしあき22/12/21(水)03:58:17No.1047570449そうだねx1
>3期分の原作はあるでしょ
>薄く延ばすの失敗して反感ブーイング食らってやる気なくなって全部終わったんでしょ
分裂→驚愕の間が4年空いてるんですよ
そりゃあここが順調に出てれば3期もやれたろうけどさ・・・
756無念Nameとしあき22/12/21(水)03:58:29No.1047570458そうだねx2
>ストパン二期も一期を台無しにしてて正直酷かった
いや…
むしろ一期の人型ネウロイと分かり合える!みたいなくだりは結局シリーズ通してノイズにしかならなかったかな…
757無念Nameとしあき22/12/21(水)03:58:43No.1047570471そうだねx5
ホビーアニメはホビーアニメが好きな層が見てるのであって普通のアニメとはちょっとカテゴリが違う
758無念Nameとしあき22/12/21(水)03:58:53No.1047570477そうだねx3
長寿アニメに分類されるのって放送継続年数じゃないか?
759無念Nameとしあき22/12/21(水)03:59:10No.1047570500+
1巻の読み切りを良くもまぁ続けたよハルヒは
出来れば完結して欲しかったが無理だろ
760無念Nameとしあき22/12/21(水)03:59:11No.1047570502+
長寿シリーズの定義って何年ぐらいなの?
761無念Nameとしあき22/12/21(水)03:59:34No.1047570532+
>アレアニメの続きじゃなくて総集編っぽい映画の続編だからそんな感じらしいな
総集編映画の理由はシャーリー生きてないとルルーシュが引きずって大変だから
762無念Nameとしあき22/12/21(水)03:59:34No.1047570533そうだねx2
スト魔女は一期だけネウロイとは分かり合えるしラスボスはネウロイの力を利用した人類の兵器!って展開本当に茶番だったと思う
二期で多少強引にでも潰したのは良かったと思う
763無念Nameとしあき22/12/21(水)03:59:38No.1047570537そうだねx1
>長寿アニメに分類されるのって放送継続年数じゃないか?
つまり放送途切れたことがないやつか
764無念Nameとしあき22/12/21(水)03:59:55No.1047570550そうだねx2
長寿なんたらはただの中年の視聴歴マウントでしょ
765無念Nameとしあき22/12/21(水)03:59:58No.1047570553そうだねx4
>長寿アニメに分類されるのって放送継続年数じゃないか?
それはもうキッズアニメにしか不可能なんだ
766無念Nameとしあき22/12/21(水)04:00:37No.1047570589そうだねx4
>とりあえず1期目の人気があったときは制作会社変えるの止めて…
人気作を世に出した制作会社はなぁ!
スケジュールが埋まるんだよ!!
767無念Nameとしあき22/12/21(水)04:01:02No.1047570616+
時間巻き戻せるギアス便利ですよね
768無念Nameとしあき22/12/21(水)04:01:21No.1047570634そうだねx3
エンドレスエイトってほぼ変わらない内容2ヶ月やったんだよな
769無念Nameとしあき22/12/21(水)04:01:26No.1047570637そうだねx1
    1671562886223.jpg-(521759 B)
521759 B
一期の時点で大爆死だったのに二期もやってやっぱり爆死
770無念Nameとしあき22/12/21(水)04:01:40No.1047570654そうだねx2
>時間巻き戻せるギアス便利ですよね
でもとしあきは時間巻き戻してやり直してもとしあきになっちまうんだ
771無念Nameとしあき22/12/21(水)04:01:58No.1047570675+
>一期の時点で大爆死だったのに二期もやってやっぱり爆死
それ最初から分割だったのでは
772無念Nameとしあき22/12/21(水)04:02:07No.1047570687そうだねx3
    1671562927547.png-(318814 B)
318814 B
俺の中の長寿アニメ
ちいかわもこのコース入りするんかな
773無念Nameとしあき22/12/21(水)04:02:24No.1047570702+
>時間巻き戻せるギアス便利ですよね
アレ何が凄いって最後追い込むまでルルーシュ一回も負けずに攻略したことなんだよな
774無念Nameとしあき22/12/21(水)04:02:27No.1047570704+
>一期の時点で大爆死だったのに二期もやってやっぱり爆死
分割2クールだからまぁしゃーない
775無念Nameとしあき22/12/21(水)04:02:28No.1047570705+
>コンテンツとして息してるのかというとうーん
最近の映画がネットで話題にならなかったのに連日満員だったという伝説
ファンが50代以上だがコアなファンばかりだから今でも息してる強いコンテンツだよ
776無念Nameとしあき22/12/21(水)04:02:47No.1047570724そうだねx2
まあ進撃はプリキュアやポケモンみたいに視聴者総入れ替えになる作品とはちょっと違うんじゃないか?
ってところでもういいだろう長寿どうこうは
777無念Nameとしあき22/12/21(水)04:03:20No.1047570748そうだねx1
でもいくら人気出ても1クールアニメが1クールで終わっておしまいだと作る側の旨味も少ないと思うんだよなぁ
778無念Nameとしあき22/12/21(水)04:03:31No.1047570764そうだねx7
もしかしてアニメのポケモンってスゴい?
779無念Nameとしあき22/12/21(水)04:03:59No.1047570784+
>そう言えばこれどうだったのさ?
二期やるのはこれからだぞ
780無念Nameとしあき22/12/21(水)04:04:04No.1047570787そうだねx1
>もしかしてアニメのポケモンってスゴい?
映画本数数えたら分かるだろ
781無念Nameとしあき22/12/21(水)04:04:07No.1047570789そうだねx3
>もしかしてアニメのポケモンってスゴい?
事件起こしても続いてる時点でバケモノ
782無念Nameとしあき22/12/21(水)04:04:17No.1047570800+
いざ今年何か2期やった作品を見たかって言われたらなんかあったっけってなる
783無念Nameとしあき22/12/21(水)04:04:37No.1047570813そうだねx3
>>もしかしてアニメのポケモンってスゴい?
>事件起こしても続いてる時点でバケモノ
そもそも事故起こしたことがすごい
784無念Nameとしあき22/12/21(水)04:04:48No.1047570820そうだねx1
>でもいくら人気出ても1クールアニメが1クールで終わっておしまいだと作る側の旨味も少ないと思うんだよなぁ
作り手なんて所詮下請けだからな
爆死しようがバズろうがやった仕事分もらうだけよ
785無念Nameとしあき22/12/21(水)04:05:05No.1047570830そうだねx3
考えてたら二期が見たい作品のほうがいっぱい想像できるね
786無念Nameとしあき22/12/21(水)04:05:17No.1047570840+
>もしかしてアニメのポケモンってスゴい?
毎週やってるし映画もある
凄いよ
787無念Nameとしあき22/12/21(水)04:05:37No.1047570849そうだねx1
>考えてたら二期が見たい作品のほうがいっぱい想像できるね
その段階で止まってる方がいいこともある…
788無念Nameとしあき22/12/21(水)04:05:40No.1047570851そうだねx3
>いざ今年何か2期やった作品を見たかって言われたらなんかあったっけってなる
さっきやってたヤマノススメ4期の最終回は良い出来でした
789無念Nameとしあき22/12/21(水)04:05:54No.1047570863+
>でもいくら人気出ても1クールアニメが1クールで終わっておしまいだと作る側の旨味も少ないと思うんだよなぁ
まぁ人気出なかったら損なんで・・・人気出るの分かってれば苦労しないんだよな
790無念Nameとしあき22/12/21(水)04:05:59No.1047570870+
>これ
>アキバ冥途戦争見てるとあーPが戦犯なんだろうなぁと
イベントやるとグッズが即完売してて人気すごかったけど
2期始まったらぱたりと聞かなくなったけどそういう事なのか
791無念Nameとしあき22/12/21(水)04:06:00No.1047570871+
ゲーオタから世界規模のコンテンツを作り上げた
田尻サトシはとしの憧れよな
792無念Nameとしあき22/12/21(水)04:06:08No.1047570878+
>でもいくら人気出ても1クールアニメが1クールで終わっておしまいだと作る側の旨味も少ないと思うんだよなぁ
作る側がもう体力ないからうまあじとか言ってる場合じゃない
それより声優のほうが問題
1クールなんてキャラの理解深めた演技できる期間になり得ないからどうしても声優本人のキャラ声を前提にしたハンコ演技になりがち
だから演技派声優より声が可愛い声質系声優ばかりが1クールアニメで起用されがち
早見沙織は良い声してるけどどのキャラも早見沙織でしかない
ガワ変えて同じ演技させたらそれで成立してしまうほうが問題
793無念Nameとしあき22/12/21(水)04:06:20No.1047570883+
水星も分割2期らしいけど鉄血と同じ轍を踏まないか心配だなー
鉄血って今でこそ駄作扱いだけど1期はわりと人気モデルあったんだよな
794無念Nameとしあき22/12/21(水)04:06:29No.1047570887そうだねx2
大体面白かったら原作読むようになって
はしょりまくりのアニメの方は興味無くなるという
795無念Nameとしあき22/12/21(水)04:07:12No.1047570926そうだねx4
>さっきやってたヤマノススメ4期の最終回は良い出来でした
こんなスレにいるとしあきに名作をお薦めしてやる必要はないぞ!
796無念Nameとしあき22/12/21(水)04:07:34No.1047570938+
>鉄血って今でこそ駄作扱いだけど1期はわりと人気モデルあったんだよな
モデルってなんだ…
予想変換許せねえ!
797無念Nameとしあき22/12/21(水)04:07:38No.1047570943そうだねx1
>考えてたら二期が見たい作品のほうがいっぱい想像できるね
でも長く続いてる作品のほうが公式からの供給が多いですぜ
798無念Nameとしあき22/12/21(水)04:07:41No.1047570946+
>鉄血って今でこそ駄作扱いだけど1期はわりと人気モデルあったんだよな
ねーよ3話で否のほうが多かっただろ
799無念Nameとしあき22/12/21(水)04:08:11No.1047570975+
>それより声優のほうが問題
子安武人がボヤいてたな三ヶ月ごとに首切り確定の不安定な仕事だって
800無念Nameとしあき22/12/21(水)04:08:12No.1047570976+
ゾンサガは一期の物語成功リセットスタートが良くなかった
同じ様な話またやる気かよってなる
801無念Nameとしあき22/12/21(水)04:08:45No.1047571001そうだねx1
>水星も分割2期らしいけど鉄血と同じ轍を踏まないか心配だなー
>鉄血って今でこそ駄作扱いだけど1期はわりと人気モデルあったんだよな
としあきはみんなガンダムが好きだから盲目的になってるけど
水星って結局びっくりするほど面白かったの3話までだと思うわ
俺は鉄血のときも3話までと同じこと言ったけどドルトコロニー編始まったばかりのとしあきたちは激怒してたわ
802無念Nameとしあき22/12/21(水)04:08:47No.1047571005そうだねx1
水星はそもそも1クール分ですらへとへとになりながら放送してるのなんなんだ…
803無念Nameとしあき22/12/21(水)04:09:09No.1047571024+
昨今の2期状況見てるから2期GOサイン出す方も怖いだろうね
804無念Nameとしあき22/12/21(水)04:09:12No.1047571029+
>でもいくら人気出ても1クールアニメが1クールで終わっておしまいだと作る側の旨味も少ないと思うんだよなぁ
だから多少博打でも2クールやってたのが多かったのは最大限取りたいとかクオリティ的な面もあったんだろうな
805無念Nameとしあき22/12/21(水)04:09:48No.1047571060そうだねx1
>子安武人がボヤいてたな三ヶ月ごとに首切り確定の不安定な仕事だって
三ヵ月でサヨナラするキャラに原作愛持って演技しろとか無理に決まってるんだよね
セフレですらもうちょっと長続きする
806無念Nameとしあき22/12/21(水)04:09:49No.1047571062+
>だから多少博打でも2クールやってたのが多かったのは最大限取りたいとかクオリティ的な面もあったんだろうな
2期もやりますっていうとグッズだったり方々から資金とかが来やすいとかもあるのかね
807無念Nameとしあき22/12/21(水)04:09:51No.1047571066+
>水星はそもそも1クール分ですらへとへとになりながら放送してるのなんなんだ…
完パケ納品ぐらいしろよ
808無念Nameとしあき22/12/21(水)04:10:04No.1047571080+
2クールとかもしんどそう
809無念Nameとしあき22/12/21(水)04:10:10No.1047571082そうだねx2
>>水星はそもそも1クール分ですらへとへとになりながら放送してるのなんなんだ…
>完パケ納品ぐらいしろよ
無理を言いなさる
810無念Nameとしあき22/12/21(水)04:10:35No.1047571103+
長く続いてる作品って大体子供人気あるな……
811無念Nameとしあき22/12/21(水)04:10:36No.1047571104そうだねx9
>>子安武人がボヤいてたな三ヶ月ごとに首切り確定の不安定な仕事だって
>三ヵ月でサヨナラするキャラに原作愛持って演技しろとか無理に決まってるんだよね
>セフレですらもうちょっと長続きする
二行目要る?
812無念Nameとしあき22/12/21(水)04:11:11No.1047571127+
>無理を言いなさる
準備期間はあったろ
無駄に1年前くらいから宣伝だけはしてたんだから
813無念Nameとしあき22/12/21(水)04:11:31No.1047571137+
コロナで中国の下請け会社が止まってた影響かな
814無念Nameとしあき22/12/21(水)04:11:45No.1047571155そうだねx2
まぁ今のアニメって毎週昔で言う劇場版のクオリティじゃないととしあきたちがすぐ作画崩壊って言いだすから
815無念Nameとしあき22/12/21(水)04:14:01No.1047571241+
>まぁ今のアニメって毎週昔で言う劇場版のクオリティじゃないととしあきたちがすぐ作画崩壊って言いだすから
20年前や30年前のアニメとは求められる水準が圧倒的に違うけど
アニメーターは20年前30年前のアニメーターより劇的に進化してるかって言われたらNOだからね
816無念Nameとしあき22/12/21(水)04:14:21No.1047571261そうだねx2
>水星も分割2期らしいけど鉄血と同じ轍を踏まないか心配だなー
>鉄血って今でこそ駄作扱いだけど1期はわりと人気モデルあったんだよな
鉄血2期は実質肉おじの話だからな
視点は鉄華団だったけど
鉄血は良くも悪くも爆発力あったけど水星は安定してて大きくもこけない気はするな
817無念Nameとしあき22/12/21(水)04:14:43No.1047571277そうだねx1
>>まぁ今のアニメって毎週昔で言う劇場版のクオリティじゃないととしあきたちがすぐ作画崩壊って言いだすから
>20年前や30年前のアニメとは求められる水準が圧倒的に違うけど
>アニメーターは20年前30年前のアニメーターより劇的に進化してるかって言われたらNOだからね
給料は変わらずクオリティや時間だけが求められる
そらきついでしょ
818無念Nameとしあき22/12/21(水)04:15:00No.1047571288+
    1671563700056.jpg-(71515 B)
71515 B
プリコネ2期
819無念Nameとしあき22/12/21(水)04:15:04No.1047571291そうだねx2
ダイナゼノンも放送前に特撮版の配信があって
毎回中身のほとんどない雰囲気予告が流れてたから随分待ちくたびれた気がする
実際の放送は楽しんだけど
820無念Nameとしあき22/12/21(水)04:15:43No.1047571328そうだねx4
>プリコネ2期
1期からずっとゲストキャラがファンサービスではあるけどお話の邪魔でしか無さ過ぎた
821無念Nameとしあき22/12/21(水)04:16:29No.1047571388+
>>水星も分割2期らしいけど鉄血と同じ轍を踏まないか心配だなー
>>鉄血って今でこそ駄作扱いだけど1期はわりと人気モデルあったんだよな
>鉄血2期は実質肉おじの話だからな
>視点は鉄華団だったけど
>鉄血は良くも悪くも爆発力あったけど水星は安定してて大きくもこけない気はするな
監督が悪い方向に行かなきゃセーフ
10話詰めすぎだったし
822無念Nameとしあき22/12/21(水)04:16:34No.1047571396+
デジタル化で平均のレベルは凄まじく上がったな
アナログの頃の下手な作画は本当にヤバかった
823無念Nameとしあき22/12/21(水)04:17:02No.1047571417そうだねx5
>デジタル化で平均のレベルは凄まじく上がったな
>アナログの頃の下手な作画は本当にヤバかった
あれはあれで味はあったがな
824無念Nameとしあき22/12/21(水)04:17:26No.1047571430そうだねx1
プリコネ一期がジェネリックこのすば路線で人気出たけど
二期で原作ストーリー路線にしたらダメだった
825無念Nameとしあき22/12/21(水)04:17:29No.1047571431+
長寿作品と言えばジャンプ作品のイメージある
826無念Nameとしあき22/12/21(水)04:17:50No.1047571444+
>プリコネ2期
なかよし部回がバカ話ではなくよくわからんシリアス話であーこりゃダメだってなったな
827無念Nameとしあき22/12/21(水)04:17:59No.1047571447そうだねx2
>>まぁ今のアニメって毎週昔で言う劇場版のクオリティじゃないととしあきたちがすぐ作画崩壊って言いだすから
>20年前や30年前のアニメとは求められる水準が圧倒的に違うけど
>アニメーターは20年前30年前のアニメーターより劇的に進化してるかって言われたらNOだからね
ほぼ海外に委託でしょ?
国内生産のが技術継承できていいって
828無念Nameとしあき22/12/21(水)04:18:20No.1047571460+
>プリコネ一期がジェネリックこのすば路線で人気出たけど
>二期で原作ストーリー路線にしたらダメだった
そもそも原作路線ですらない半端物だし
829無念Nameとしあき22/12/21(水)04:18:27No.1047571463そうだねx1
プリコネはこのすば監督連れてきても結局ゲーム本編のシリアス展開やんないといけないのはしんどいわな
830無念Nameとしあき22/12/21(水)04:19:01No.1047571486そうだねx5
>>プリコネ2期
>なかよし部回がバカ話ではなくよくわからんシリアス話であーこりゃダメだってなったな
なかよし部はしりあすに見せたバカ話なんだがなあ
831無念Nameとしあき22/12/21(水)04:19:15No.1047571492そうだねx2
そもそもプリコネの元シナリオのアニメを見たいかって言われたらね…
普通にキャラのオムニバスストーリーみたいな感じでやっておけばいいのに
832無念Nameとしあき22/12/21(水)04:19:44No.1047571509+
>ほぼ海外に委託でしょ?
>国内生産のが技術継承できていいって
動画とかはね
結局重要工程は日本で抑えてる
833無念Nameとしあき22/12/21(水)04:19:58No.1047571520そうだねx2
ソシャゲでウケた要素がアニメでウケるとは限らないは本当にメディアの違いを理解しろとしか言いようがない
FGO艦これプリコネ全部そう
834無念Nameとしあき22/12/21(水)04:20:30No.1047571535そうだねx5
ソシャゲアニメの理想形は戦国これくしょんだからな…
835無念Nameとしあき22/12/21(水)04:21:11No.1047571567そうだねx4
ソシャゲストーリーのアニメ化はだいたいどこもうまくいってないので難しい
基本アニメにすると凄まじく冗長だからなぁ
836無念Nameとしあき22/12/21(水)04:21:16No.1047571571そうだねx1
>ソシャゲでウケた要素がアニメでウケるとは限らないは本当にメディアの違いを理解しろとしか言いようがない
それを言った作品が2期で転けるのもまたアニメって感じ
837無念Nameとしあき22/12/21(水)04:22:08No.1047571608そうだねx1
アズレンのアニメはぐそくびんびんは良かったし……
838無念Nameとしあき22/12/21(水)04:22:31No.1047571629そうだねx2
まあサイゲアニメは円盤にソシャゲでウケる要素を封入できるから…
839無念Nameとしあき22/12/21(水)04:22:40No.1047571640そうだねx4
>ソシャゲストーリーのアニメ化はだいたいどこもうまくいってないので難しい
>基本アニメにすると凄まじく冗長だからなぁ
結局キャラ萌えの局地みたいなもんだからなあ
840無念Nameとしあき22/12/21(水)04:22:59No.1047571651そうだねx2
>ソシャゲアニメの理想形は弱酸性ミリオンアーサーだからな…
841無念Nameとしあき22/12/21(水)04:23:47No.1047571691そうだねx1
>>ソシャゲアニメの理想形は実在性ミリオンアーサーだからな…
842無念Nameとしあき22/12/21(水)04:24:27No.1047571718そうだねx4
長期間プレイするソシャゲのシステム的にストーリーは冗長になるし
キャラは大量に出るから1クールアニメとの相性が悪いな
843無念Nameとしあき22/12/21(水)04:24:45No.1047571725そうだねx3
あれだけ他の凡百ソシャゲとはシナリオの出来が違う!って言ってたFGOですらアニメにしたらただのお使いデイリークエストアニメだったからな
844無念Nameとしあき22/12/21(水)04:26:16No.1047571789+
>長期間プレイするソシャゲのシステム的にストーリーは冗長になるし
>キャラは大量に出るから1クールアニメとの相性が悪いな
グラブルなんか人気キャラは大体ガチャキャラなのに
人気が微妙なレギュラーメンバーでストーリーやってたから全然ぱっとしなかったな…
それでも特典効果で円盤は売れたが
845無念Nameとしあき22/12/21(水)04:26:18No.1047571793+
逆転の発想でキャラが大量にいるアニメをソシャゲにすれば良いのでは
846無念Nameとしあき22/12/21(水)04:27:15No.1047571827そうだねx5
>逆転の発想でキャラが大量にいるアニメをソシャゲにすれば良いのでは
タダで見てるアニメからソシャゲに行って金出すかって言うと・・・
847無念Nameとしあき22/12/21(水)04:27:28 ID:IiwABlsENo.1047571842+
>グラブルなんか人気キャラは大体ガチャキャラなのに
>人気が微妙なレギュラーメンバーでストーリーやってたから全然ぱっとしなかったな…
>それでも特典効果で円盤は売れたが
特典効果とか言い出す奴って
特典だけで売れたって事にしたがるよな
848無念Nameとしあき22/12/21(水)04:27:33No.1047571849そうだねx4
ゲームだとスキップとまでは言わなくてもかるーく読み流すような大部分の盛り上がりのない場面をアニメにしたら映像化しなきゃならんから…
849無念Nameとしあき22/12/21(水)04:28:04No.1047571870+
>あれだけ他の凡百ソシャゲとはシナリオの出来が違う!って言ってたFGOですらアニメにしたらただのお使いデイリークエストアニメだったからな
キャメロット映画は現地協力者を主軸に据えてたから良かったんだけどな
850無念Nameとしあき22/12/21(水)04:28:17 ID:IiwABlsENo.1047571884+
>あれだけ他の凡百ソシャゲとはシナリオの出来が違う!って言ってたFGOですらアニメにしたらただのお使いデイリークエストアニメだったからな
やらおん太郎?
851無念Nameとしあき22/12/21(水)04:28:26No.1047571891そうだねx2
>グラブルなんか人気キャラは大体ガチャキャラなのに
>人気が微妙なレギュラーメンバーでストーリーやってたから全然ぱっとしなかったな…
キャラが良かったとしてもあのストーリーじゃ無理だろ…
一番評価高かったのどう考えても女主人公の番外編だし
852無念Nameとしあき22/12/21(水)04:29:33 ID:IiwABlsENo.1047571935+
FGOアニメはリアルタイムで絶賛されてたはずだが?
FGOアニメスレを毎週立てては「鯖太郎」とか言って即隔離されて
雑談スレでは楽しまれてたのに歴史改変すんなよ
853無念Nameとしあき22/12/21(水)04:29:54No.1047571954+
キャラが大量にいるゲームを元にアニメを作ってそれを元にゲームを作ればいいんですよ
例えばポケモン
854無念Nameとしあき22/12/21(水)04:30:13 ID:IiwABlsENo.1047571972+
>キャラが良かったとしてもあのストーリーじゃ無理だろ…
>一番評価高かったのどう考えても女主人公の番外編だし
売れたのが悔しいアンチのレス
855無念Nameとしあき22/12/21(水)04:30:39No.1047571988そうだねx4
ポケモンのキャラはいくら増やしてもアニメで自己主張しないから…
856無念Nameとしあき22/12/21(水)04:31:12No.1047572004+
>逆転の発想でキャラが大量にいるアニメをソシャゲにすれば良いのでは
うたわれるもの?
元がゲームか…
857無念Nameとしあき22/12/21(水)04:31:31 ID:IiwABlsENo.1047572013+
    1671564691739.jpg-(766724 B)
766724 B
FGOに文句言ってた奴
見てないのバレてたよな
858無念Nameとしあき22/12/21(水)04:31:36No.1047572017そうだねx3
>ポケモンのキャラはいくら増やしてもアニメで自己主張しないから…
立ち位置があくまでマスコットだからな
859無念Nameとしあき22/12/21(水)04:32:05No.1047572033そうだねx3
    1671564725387.jpg-(135780 B)
135780 B
>グラブルなんか人気キャラは大体ガチャキャラなのに
>人気が微妙なレギュラーメンバーでストーリーやってたから全然ぱっとしなかったな…
>それでも特典効果で円盤は売れたが
1話だけやる女主人公でメインキャラ以外もいっぱい出るお祭りみたいな特別回こそが求めてるモノで真の本編まである
860無念Nameとしあき22/12/21(水)04:32:05No.1047572034+
>ポケモンのキャラはいくら増やしてもアニメで自己主張しないから…
初期のプリン……
861無念Nameとしあき22/12/21(水)04:32:34 ID:IiwABlsENo.1047572047+
>1話だけやる女主人公でメインキャラ以外もいっぱい出るお祭りみたいな特別回こそが求めてるモノで真の本編まである
やらおんくさいな
862無念Nameとしあき22/12/21(水)04:33:02 ID:IiwABlsENo.1047572073そうだねx3
女主人公とか言って名前出ないの笑う
863無念Nameとしあき22/12/21(水)04:33:36No.1047572094そうだねx1
>>ポケモンのキャラはいくら増やしてもアニメで自己主張しないから…
>立ち位置があくまでマスコットだからな
というか年単位で色々とできる尺があるのが強いよやっぱり
864無念Nameとしあき22/12/21(水)04:33:52 ID:IiwABlsENo.1047572100そうだねx1
アフィみたいな視点のレス連投されてもな
ケチつけたいだけに見えるわ
865無念Nameとしあき22/12/21(水)04:34:33 ID:IiwABlsENo.1047572120そうだねx2
結局エアプがまとめ知識で語ってる感じか
866無念Nameとしあき22/12/21(水)04:34:34No.1047572124そうだねx2
マギレコの二期も残念だったな
867無念Nameとしあき22/12/21(水)04:34:37No.1047572126そうだねx4
アニメ組にとっては三ヵ月でサヨナラするキャラの名前を覚えろと言うほうがおかしいとは思う
俺はもうリコリコのキャラの名前思い出せそうにない
868無念Nameとしあき22/12/21(水)04:34:38No.1047572128そうだねx1
ポケモンって特殊な作品なのでは……
869無念Nameとしあき22/12/21(水)04:35:01 ID:IiwABlsENo.1047572140+
>マギレコの二期も残念だったな
俺は楽しかったよ
870無念Nameとしあき22/12/21(水)04:35:03No.1047572141そうだねx6
>女主人公とか言って名前出ないの笑う
ジータとかよりも知らん人には女主人公のほうが分かりやすいだろ
871無念Nameとしあき22/12/21(水)04:35:12No.1047572145そうだねx2
それでも赤緑からアニポケを作るには相当な世界観の補完が要ったし
紙芝居ゲーからアニメ映像にするにはそれくらいの手腕が求められるとも言える
そう考えると細かいところは割り切って見て貰えるショートアニメや2.5次元化ぐらいが作りやすいのか
872無念Nameとしあき22/12/21(水)04:36:08 ID:IiwABlsENo.1047572179+
>アニメ組にとっては三ヵ月でサヨナラするキャラの名前を覚えろと言うほうがおかしいとは思う
>俺はもうリコリコのキャラの名前思い出せそうにない
原作組ではない奴がうろ覚えで偉そうに上から物申してたのか
873無念Nameとしあき22/12/21(水)04:36:15No.1047572182そうだねx5
>>女主人公とか言って名前出ないの笑う
>ジータとかよりも知らん人には女主人公のほうが分かりやすいだろ
まぁそれはそう
874無念Nameとしあき22/12/21(水)04:36:23No.1047572188そうだねx3
>アニメ組にとっては三ヵ月でサヨナラするキャラの名前を覚えろと言うほうがおかしいとは思う
>俺はもうリコリコのキャラの名前思い出せそうにない
もう年なんですよそれ
875無念Nameとしあき22/12/21(水)04:36:27 ID:IiwABlsENo.1047572191+
>>女主人公とか言って名前出ないの笑う
>ジータとかよりも知らん人には女主人公のほうが分かりやすいだろ
苦しいよ
876無念Nameとしあき22/12/21(水)04:36:49No.1047572203+
今からポケモン並のコンテンツ作るのって難しいの?
877無念Nameとしあき22/12/21(水)04:36:49 ID:IiwABlsENo.1047572204そうだねx1
>>>女主人公とか言って名前出ないの笑う
>>ジータとかよりも知らん人には女主人公のほうが分かりやすいだろ
>まぁそれはそう
壁トーク好きだなぁ
878無念Nameとしあき22/12/21(水)04:36:54No.1047572208そうだねx4
>原作組ではない奴がうろ覚えで偉そうに上から物申してたのか
リコリスリコイルに原作が存在する世界線からレスするな
879無念Nameとしあき22/12/21(水)04:37:09No.1047572217+
リコリコの原作なんてあったっけ?
880無念Nameとしあき22/12/21(水)04:37:33No.1047572232そうだねx2
キャラの名前覚えてないけど声優名で呼んでるやーつ
まぁ最近は声優も覚えられないとしあきもいるけど
881無念Nameとしあき22/12/21(水)04:37:45 ID:IiwABlsENo.1047572241+
グラブルの流れからグラブルの話だろ
話題そらしかよ
882無念Nameとしあき22/12/21(水)04:37:50No.1047572245そうだねx3
>>>女主人公とか言って名前出ないの笑う
>>ジータとかよりも知らん人には女主人公のほうが分かりやすいだろ
>苦しいよ
つーかそいつがジータを女主人公って書いたのそこまで擦るようなことなのか?
883無念Nameとしあき22/12/21(水)04:38:27No.1047572277+
>今からポケモン並のコンテンツ作るのって難しいの?
金あって中長期的に展開できるならできんことはないけど・・・ぐらい
884無念Nameとしあき22/12/21(水)04:38:31No.1047572280そうだねx2
>今からポケモン並のコンテンツ作るのって難しいの?
瞬間的には妖怪ウォッチとかあるけど基本無理そうだなぁ
ミクさんでもアニメはダメダメだし
885無念Nameとしあき22/12/21(水)04:38:31 ID:IiwABlsENo.1047572281そうだねx1
>つーかそいつがジータを女主人公って書いたのそこまで擦るようなことなのか?
あんまりジータとも言わないかなmayでは
886無念Nameとしあき22/12/21(水)04:38:38No.1047572284+
>それでも赤緑からアニポケを作るには相当な世界観の補完が要ったし
>紙芝居ゲーからアニメ映像にするにはそれくらいの手腕が求められるとも言える
アニポケは脚本家が書いてた小説版では相当世界観保管されてたな
トレーナー目指したら10歳で成人扱いとか
重めな設定もあったからアニメでは描かなくて正解だったろうけど
887無念Nameとしあき22/12/21(水)04:38:39No.1047572285+
>グラブルの流れからグラブルの話だろ
>話題そらしかよ
レス引用が…下手…!
888無念Nameとしあき22/12/21(水)04:38:58No.1047572300+
ハルヒは声優含めてみんな頑張って作ったのがわかるからとてもモヤモヤする
889無念Nameとしあき22/12/21(水)04:38:59No.1047572302+
>>ほぼ海外に委託でしょ?
>>国内生産のが技術継承できていいって
>動画とかはね
>結局重要工程は日本で抑えてる
中華アニメの絵がどれものっぺりしているのは技術的な理由なのか現地の人の好みなのかどっちなんだろう
890無念Nameとしあき22/12/21(水)04:39:13 ID:IiwABlsENo.1047572311+
>>グラブルの流れからグラブルの話だろ
>>話題そらしかよ
>レス引用が…下手…!
それでエアプ誤魔化せた?
891無念Nameとしあき22/12/21(水)04:40:32No.1047572353+
>リコリコの原作なんてあったっけ?
原案はあるらしいけど関係者以外は目にすることは無いから存在しないのと同じだな
892無念Nameとしあき22/12/21(水)04:40:40No.1047572356+
>アニポケは脚本家が書いてた小説版では相当世界観保管されてたな
>トレーナー目指したら10歳で成人扱いとか
>重めな設定もあったからアニメでは描かなくて正解だったろうけど
ただまあ実際にアニメでは使わない設定でも元になったものがあれば作品は裏打ちされるので
ミュウツーの逆襲のシナリオは未だに最高峰だしな
893無念Nameとしあき22/12/21(水)04:41:11No.1047572373+
>中華アニメの絵がどれものっぺりしているのは技術的な理由なのか現地の人の好みなのかどっちなんだろう
映像クオリティ凄くても目が滑ったりするんだよね
中華アニメ見慣れてないせいかも知れないけど
894無念Nameとしあき22/12/21(水)04:41:48 ID:IiwABlsENo.1047572395そうだねx3
なんかお客様なのかアフィなのか
粘着スレでしか見ない評価ばかりだな
895無念Nameとしあき22/12/21(水)04:42:28No.1047572427そうだねx5
>なんかお客様なのかアフィなのか
>粘着スレでしか見ない評価ばかりだな
粘着スレに詳しいんだな
896無念Nameとしあき22/12/21(水)04:42:41 ID:IiwABlsENo.1047572438+
サイゲ憎いマンと同じレスしてて笑う
897無念Nameとしあき22/12/21(水)04:43:22 ID:IiwABlsENo.1047572457+
>>なんかお客様なのかアフィなのか
>>粘着スレでしか見ない評価ばかりだな
>粘着スレに詳しいんだな
粘着スレ丸出しのレスしてることからは話題そらせた?
898無念Nameとしあき22/12/21(水)04:43:40No.1047572473+
粘着スレがにじうらにあるなら住人がここにいても不思議じゃないな
899無念Nameとしあき22/12/21(水)04:43:42No.1047572475+
>映像クオリティ凄くても目が滑ったりするんだよね
>中華アニメ見慣れてないせいかも知れないけど
映像や演出の緩急の付け方が違うなーとは思った
中華は「タメ」みたいなのを動きにほとんど求めてないっぽい
カートゥーンは逆に歌舞伎みたいにタメと見得が日本アニメよりさらに多い
900無念Nameとしあき22/12/21(水)04:43:53No.1047572481そうだねx1
どのアニメも二期って盛り下がってる気がする
間が空いてるからかな
最初から2クールで作るのがベストと思う
901無念Nameとしあき22/12/21(水)04:44:31 ID:IiwABlsENo.1047572520+
FGOのアニメなんてやらおん太郎がいたから余計に他に叩く奴なんていなかったのにな
902無念Nameとしあき22/12/21(水)04:44:51No.1047572548そうだねx1
>>リコリコの原作なんてあったっけ?
>原案はあるらしいけど関係者以外は目にすることは無いから存在しないのと同じだな
小説版を原作と勘違いしてるのかも
903無念Nameとしあき22/12/21(水)04:44:52 ID:IiwABlsENo.1047572551+
>どのアニメも二期って盛り下がってる気がする
>間が空いてるからかな
>最初から2クールで作るのがベストと思う
例えば?
904無念Nameとしあき22/12/21(水)04:44:55No.1047572555そうだねx1
特定のアニメの二期や続編に粘着してるも同然のスレに出入りしてるくせに自分の好きなアニメに文句つけられたら発狂するって素直に凄いな
905無念Nameとしあき22/12/21(水)04:45:30 ID:IiwABlsENo.1047572585+
>>>リコリコの原作なんてあったっけ?
>>原案はあるらしいけど関係者以外は目にすることは無いから存在しないのと同じだな
>小説版を原作と勘違いしてるのかも
とっくにグラブルの話だって訂正されてるよ
906無念Nameとしあき22/12/21(水)04:45:36No.1047572590そうだねx3
>最初から2クールで作るのがベストと思う
体力が!金が!スケジュールが!
907無念Nameとしあき22/12/21(水)04:46:09No.1047572610+
>最初から2クールで作るのがベストと思う
中弛れとか冗長とか別の問題が
908無念Nameとしあき22/12/21(水)04:46:11No.1047572611そうだねx2
現実にはガンダムが1クールさみだれが2クールでお出しされる地獄
909無念Nameとしあき22/12/21(水)04:46:18 ID:IiwABlsENo.1047572613+
>特定のアニメの二期や続編に粘着してるも同然のスレに出入りしてるくせに自分の好きなアニメに文句つけられたら発狂するって素直に凄いな
出入りした時点で粘着に何も言ったらダメになるのか
910無念Nameとしあき22/12/21(水)04:46:27No.1047572623そうだねx1
まぁ2クールで最初から作ってたら人気出なかっただろうなって奴もあるだろうし・・・
911無念Nameとしあき22/12/21(水)04:46:50No.1047572639そうだねx1
>現実にはガンダムが1クールさみだれが2クールでお出しされる地獄
ガンダムは分割2クールや
912無念Nameとしあき22/12/21(水)04:47:21No.1047572662+
4クールで一年やってもいいのよ……?
913無念Nameとしあき22/12/21(水)04:47:31 ID:IiwABlsENo.1047572672そうだねx2
>現実にはガンダムが1クールさみだれが2クールでお出しされる地獄
ガンダムは分割あるし
間開く分ハサウェイとかやるし
914無念Nameとしあき22/12/21(水)04:47:32No.1047572674+
ぼざろは今から二期が不安
まだ二期発表されてないけどやるでしょ
915無念Nameとしあき22/12/21(水)04:47:59No.1047572688+
>>最初から2クールで作るのがベストと思う
>中弛れとか冗長とか別の問題が
1クール13話とかのフォーマットが合わなくなって来てるのかもね
企画通しやすいんだろうけどさ
916無念Nameとしあき22/12/21(水)04:48:19No.1047572700そうだねx1
>間開く分ハサウェイとかやるし
UCラインとアナザー混ぜるのは危険だと思うけどなあ
917無念Nameとしあき22/12/21(水)04:48:30 ID:IiwABlsENo.1047572703+
>1クール13話とかのフォーマットが合わなくなって来てるのかもね
>企画通しやすいんだろうけどさ
じゃあ8話でやるね
918無念Nameとしあき22/12/21(水)04:48:43No.1047572714+
>ぼざろは今から二期が不安
>まだ二期発表されてないけどやるでしょ
スタッフ変わんなきゃ大丈夫でしょ
原作だとそんなでもない部分であれだけ面白いし
919無念Nameとしあき22/12/21(水)04:49:10No.1047572731+
>ぼざろは今から二期が不安
>まだ二期発表されてないけどやるでしょ
原作あるやつはシナリオ自体は出来上がってるから人気はともかく出来に問題はないと思う
920無念Nameとしあき22/12/21(水)04:49:23No.1047572743+
その点キッズアニメは長くやってくれるから安心だぜ!
921無念Nameとしあき22/12/21(水)04:50:13No.1047572771+
>ぼざろは今から二期が不安
>まだ二期発表されてないけどやるでしょ
何年後かな・・・
922無念Nameとしあき22/12/21(水)04:50:47No.1047572795+
逆に復活したら超クオリティ上がったなワールドトリガー
朝アニメのときも予算無さそうなわりに愛はあったけど
923無念Nameとしあき22/12/21(水)04:51:39No.1047572837そうだねx1
>原作あるやつはシナリオ自体は出来上がってるから人気はともかく出来に問題はないと思う
原作ありでコケた2期アニメがこのスレでどんだけ出たことか…
924無念Nameとしあき22/12/21(水)04:52:34No.1047572867そうだねx3
原作があるから出来が良いなどというナイーブな考えは捨てろ
925無念Nameとしあき22/12/21(水)04:53:51No.1047572921+
>>ぼざろは今から二期が不安
>>まだ二期発表されてないけどやるでしょ
>原作あるやつはシナリオ自体は出来上がってるから人気はともかく出来に問題はないと思う
そうは言うがゆるキャンですら二期はキャンプアニメから観光地巡りアニメになったぞ
926無念Nameとしあき22/12/21(水)04:54:13 ID:IiwABlsENo.1047572933そうだねx2
>原作があるから出来が良いなどというナイーブな考えは捨てろ
例えば?
927無念Nameとしあき22/12/21(水)04:54:21No.1047572942そうだねx1
原作で一番面白いとされた時期が一番クソアニメだった禁書みたいな例もあるし
928無念Nameとしあき22/12/21(水)04:54:33No.1047572946+
>>ぼざろは今から二期が不安
>>まだ二期発表されてないけどやるでしょ
>何年後かな・・・
一からアニメ作ろうとすると2年はかかると言われてるみたいね
929無念Nameとしあき22/12/21(水)04:54:38No.1047572950+
原作足りないからアニオリ入れとくね
930無念Nameとしあき22/12/21(水)04:55:07No.1047572962+
>例えば?
ドラゴンボール
931無念Nameとしあき22/12/21(水)04:55:11No.1047572963そうだねx1
原作レイプが生き甲斐みたいなの結構居るからな
何とは言わんが
932無念Nameとしあき22/12/21(水)04:55:20No.1047572972+
原作足りてるのにアニオリ入れまくってるぼざろはいったい…
933無念Nameとしあき22/12/21(水)04:55:22No.1047572973+
>例えば?
スレ画右上
934無念Nameとしあき22/12/21(水)04:55:57No.1047572996+
>原作で一番面白いとされた時期が一番クソアニメだった禁書みたいな例もあるし
クソを垂れ流しつつもなんで続けれるのか不思議なアニメよね
935無念Nameとしあき22/12/21(水)04:56:02No.1047572998そうだねx1
>>例えば?
>ドラゴンボール
Zは同時進行だったからしゃーない
936無念Nameとしあき22/12/21(水)04:56:24No.1047573009そうだねx3
例えば?ってレスの上下に早速作品挙がってるの芸術度高い
937無念Nameとしあき22/12/21(水)04:57:28No.1047573049+
>今期では宇崎ちゃんが思ってたのと違う!ってなってるけど原作しらんから怒られそう
それは一期の時点で…
938無念Nameとしあき22/12/21(水)04:58:15No.1047573079そうだねx5
>今期では宇崎ちゃんが思ってたのと違う!ってなってるけど原作しらんから怒られそう
俺は楽しんで見てるがあれダメなのか
原作読んでなくて良かったわ
939無念Nameとしあき22/12/21(水)04:58:43No.1047573104そうだねx1
原作無視の一期の方が評価良いガンスリ
940無念Nameとしあき22/12/21(水)04:58:47No.1047573107そうだねx1
宇崎ちゃんは父親の話が面白かった
941無念Nameとしあき22/12/21(水)04:59:28No.1047573148そうだねx1
>特定のアニメの二期や続編に粘着してるも同然のスレに出入りしてるくせに自分の好きなアニメに文句つけられたら発狂するって素直に凄いな
実際多いだろ
僕の嫌いな作品はいくらでも叩くけど好きな作品は少しの叩きも許さない奴
942無念Nameとしあき22/12/21(水)04:59:37No.1047573153そうだねx1
まあ二期でも勢い保ってたアニメ数えた方が早い
943無念Nameとしあき22/12/21(水)05:00:04No.1047573178+
>>ポケモンのキャラはいくら増やしてもアニメで自己主張しないから…
>初期のプリン……
あれは仲間にしてしつけりゃよかったんだが
944無念Nameとしあき22/12/21(水)05:00:24No.1047573198+
>原作無視の一期の方が評価良いガンスリ
作者介入
制作会社変更
駄目な事例寄せ集めたようなアニメ
945無念Nameとしあき22/12/21(水)05:01:45No.1047573272そうだねx1
面白い二期が少ないのは当然いうけど売れるかわからない一期より潤沢に資金用意されて二期作るわけだろ 
面白くなくなる方に金使ってんのかよと
946無念Nameとしあき22/12/21(水)05:02:18No.1047573290そうだねx1
そしてボスはこう言うのニャ
「ゲームでは大してプッシュしてなかったニャースがここまで人気になったのはアニメの影響が大きい」と
947無念Nameとしあき22/12/21(水)05:03:11No.1047573322+
世間の勢いとか人気は知らんけど二期コケたアニメも原作あるやつは何だかんだ見れるのが多い
948無念Nameとしあき22/12/21(水)05:03:12No.1047573323+
>>特定のアニメの二期や続編に粘着してるも同然のスレに出入りしてるくせに自分の好きなアニメに文句つけられたら発狂するって素直に凄いな
>実際多いだろ
>僕の嫌いな作品はいくらでも叩くけど好きな作品は少しの叩きも許さない奴
つまらんと思ったらつまらんと言うが好きな物貶されたら腹立つのは人として当たり前じゃ無いの
粘着して延々つまらんを連呼するのは意味不明だが
949無念Nameとしあき22/12/21(水)05:03:24No.1047573336+
>面白くなくなる方に金使ってんのかよと
まあ金の匂いに寄ってくるのは居るだろうしな
950無念Nameとしあき22/12/21(水)05:03:30No.1047573339そうだねx2
>面白い二期が少ないのは当然いうけど売れるかわからない一期より潤沢に資金用意されて二期作るわけだろ 
>面白くなくなる方に金使ってんのかよと
逆に考えるんだ
売れると分かってるからちょっと予算減らしたって良いさと
951無念Nameとしあき22/12/21(水)05:03:38No.1047573345そうだねx3
>そしてボスはこう言うのニャ
>「ゲームでは大してプッシュしてなかったニャースがここまで人気になったのはアニメの影響が大きい」と
ボスが出て来いや
952無念Nameとしあき22/12/21(水)05:04:25No.1047573369そうだねx2
>逆に考えるんだ
>売れると分かってるからちょっと予算減らしたって良いさと
んな事してるから売上減るんだよ
953無念Nameとしあき22/12/21(水)05:04:44No.1047573380+
>>特定のアニメの二期や続編に粘着してるも同然のスレに出入りしてるくせに自分の好きなアニメに文句つけられたら発狂するって素直に凄いな
>実際多いだろ
>僕の嫌いな作品はいくらでも叩くけど好きな作品は少しの叩きも許さない奴
特に荒れてもないスレで何の問題もない発言してる人がID出てると察するよね
954無念Nameとしあき22/12/21(水)05:05:01No.1047573390そうだねx3
人気が出るアニメ≒完成度の高いアニメだから一期でテーマを消化してしまって二期が蛇足でしかないパターン
955無念Nameとしあき22/12/21(水)05:05:09No.1047573396+
このすばはなんだかんだ何処も評価高かったように思う
956無念Nameとしあき22/12/21(水)05:05:50No.1047573418そうだねx1
>つまらんと思ったらつまらんと言うが好きな物貶されたら腹立つのは人として当たり前じゃ無いの
そんな立派なお方は叩きスレなんか開くのやめなされ
957無念Nameとしあき22/12/21(水)05:05:55No.1047573423そうだねx4
>>逆に考えるんだ
>>売れると分かってるからちょっと予算減らしたって良いさと
>んな事してるから売上減るんだよ
マジでこの業界の慣習クソだよな
958無念Nameとしあき22/12/21(水)05:06:14No.1047573439+
ちょっと熱でて二日で忘れるようなものなのに
959無念Nameとしあき22/12/21(水)05:06:16No.1047573443+
ジャニーズ事務所が地盤を築いたから
あの太陽絶対道満が悪さする前触れだろ
まあ多分アニメでもネカマ倒すんだろうけどアニメの騎士くんゲームよりも絆を稼いでるようには思えない
走者は多いゲームだけどガチ勢の人
何より本業でしっかり稼ぐことと倹約入金ので
リミラカムは何度も改造されてサイボーグって言われてたのが笑った
960無念Nameとしあき22/12/21(水)05:06:18No.1047573444+
おっさんは別ルート
961無念Nameとしあき22/12/21(水)05:06:20No.1047573446+
>つまらんと思ったらつまらんと言うが好きな物貶されたら腹立つのは人として当たり前じゃ無いの
>粘着して延々つまらんを連呼するのは意味不明だが
まあそうなんだけど世の中にはとしと真逆の感性や好みを持ってる人間もいるんでそいつと戦争することになるぞ
962無念Nameとしあき22/12/21(水)05:06:20No.1047573447+
グローリアのコストさげてくれるやつは地味にお便利
フグくれ
963無念Nameとしあき22/12/21(水)05:06:22No.1047573449+
ワンピースは本誌では最初から主人公が軸だから違う
964無念Nameとしあき22/12/21(水)05:06:24No.1047573450+
>彗眼すぎるなとしのカーチャン
965無念Nameとしあき22/12/21(水)05:06:24No.1047573451+
シロコってやっぱ可愛いな
チヒロに悪いところなんて先生を誘惑するエロボディと先生を勘違いさせる優しさくらいしかないから凄い罵倒しづらい
966無念Nameとしあき22/12/21(水)05:06:25No.1047573452+
マジで言ってるんですか?
いまどきのオタクだからなあ
なんだウソか
島の人々を守るのが目的って言ってんだし大なり小なりあっても同胞は全員大事だと思うよ
原神です…
提供:ち○こ栽培ちゃん
967無念Nameとしあき22/12/21(水)05:06:25No.1047573453+
ルフィは俺に親なんて居たのかってぐらい親に興味なかったのにエースに親父の事と母親の死に様伝えたアホンダラはどこのどいつだ
968無念Nameとしあき22/12/21(水)05:06:29No.1047573458+
>郊外に戸建て買え
969無念Nameとしあき22/12/21(水)05:06:30No.1047573459+
>テラヤバいで並列化すんなや!!
970無念Nameとしあき22/12/21(水)05:06:30No.1047573460+
>有能っす
ロスト事件と比べてどうというより拉致シチュがもうトラウマ
青ロゴでジョンッて鳴らなかったね
マテリア姉妹の前衛的なのと比較すると白虎影虎の虎姉妹はコッテコテの漫才だなぁ
お~い渾身オッケ落ちないぞ~
もう別世界線に行ったということなのかなって話じゃない?
971無念Nameとしあき22/12/21(水)05:06:32No.1047573462+
全く悪意を持ってないハイウェイ・トゥ・ヘルならワンチャン当たるのでは?って話が面白かった
ライオスによって段々解明されていくのが面白いな
載ってない機能もあるけど
なのでお得ジェム復活して
地方にはこいつ超える逸材がいるのかよ
俺はふーやーちゃんを愛好しているロリコンではないマスターだが水曜からもう勃起が収まらんよ
972無念Nameとしあき22/12/21(水)05:06:32No.1047573463+
2期は売上落ちるんだよ
973無念Nameとしあき22/12/21(水)05:06:35No.1047573465+
おもしろい対空だな
974無念Nameとしあき22/12/21(水)05:06:36No.1047573466+
首の骨折ればずっと寝てくれる!?
大型ミドル帯にずっと乗ってて乗り換える時に400はどうかなとレンタルで乗ってみたけどちょっとパワー不足に感じて結局やめたな
ナギサ様は椅子に座ったまま飛べるよ
長期戦で積みになった時以外はとりあえず最後までやりますね…
ポータルのマップと銃のモデリング流用すりゃ良いじゃんって俺は簡単に思っちゃうんだけど難しいんだろうか
でも父親の理不尽な破門のことで揺さぶりをかけられて…
975無念Nameとしあき22/12/21(水)05:06:38No.1047573468+
今来た
976無念Nameとしあき22/12/21(水)05:06:38No.1047573470+
代理ライスに頼りっきりの人はハイランダーとか無理そうですね
スニーカーに異常な執着…
977無念Nameとしあき22/12/21(水)05:06:41No.1047573473+
横から見たときに「L」みたいなポーズだと前に倒れやすいのは仕方ない事だし気になるならミュージアムジェルとかで対策しよう
JIN2期は原作では歴史上の有名人筆頭だったくらいの扱いだった
勝った対戦相手からかかってくる最速の電話
奴隷が疲弊するから行軍禁止しろ
ケフッ
それに加えてFXはPCエンジンSG強化版だったから複雑怪奇な構成で次世代機史上開発難度が最高だったという悪条件もつく
978無念Nameとしあき22/12/21(水)05:06:45No.1047573474+
>超速筆の井上御大がパンクするとも思えないけどな
水着鯖ってだいたい絆高くなってるわ
それなりの腕前くらいじゃアムロについていけないのは分かる
嘘喰いでしか見たことねえ……
癖の少ないキャラでやりたいことをやらせてみればいいと思う
お酒をこっちに渡してね…
979無念Nameとしあき22/12/21(水)05:06:45No.1047573475+
ファイナルファイナルキー
980無念Nameとしあき22/12/21(水)05:06:46No.1047573476+
なんかいつも卑屈そうだから言うけどさ
981無念Nameとしあき22/12/21(水)05:06:46No.1047573477+
>>ドーベルなんかは案外なかったがフラワーは逆ハーレム状態である
鬼滅で見た!
当たったって声を上げてるのはほぼサクラなのでは?
好きなジャンルは?
カプコンじゃないけどストEX2も移植されてないんだよね
巡洋艦いもげ
限定ダブル(トリプル)についていけないやつは置いていく
今朝方仕上がったファル子さんが勝ちを拾ってくれて勝率が上がった感じですね
サーモン!
982無念Nameとしあき22/12/21(水)05:06:48No.1047573479+
このターンで勝てませんでしたね…
こわ…
あれ自分を刺そうとしたんじゃねえの!?
はーい!何弾くの?革命?へー!
いやFuton用に汎用スリーブもう用意したよって意味でね
OPのどんなペシミストも恋をして変わる~♪の部分を思い出す
983無念Nameとしあき22/12/21(水)05:06:51No.1047573480+
>アドルフ・ヒトラーに声の一つもかけらんねえのか!
メープルキメてる人間は怖いな…
984無念Nameとしあき22/12/21(水)05:06:51No.1047573481+
暫く陰鬱とした空気が続いてたから買えた報告見ると気分がいい
シャチバトの話しようぜ
メガテンGOとか関東民だけしか聖地いけないじゃんっ!
現在進行的な意味でネクストと対比かもしれないっす
おばさんにゃが?
でなぁなぁで許された感じになるの
985無念Nameとしあき22/12/21(水)05:06:52No.1047573482+
前にプロの人におまかせで頼んだら背景もガッツリで申し訳なかったからすぐリピしたんぬ
楽しみ方は人それぞれだけど他人の楽しみ方を否定するのはやっちゃダメよね
ふたばが世界の全てと思うのは流石に
ミラフォ踏んで負けたのをすげえ大袈裟に語るおばさんはさあ…
おうじゃのつるぎあんま強くねぇぇ!
プラ1はプラチナじゃなくてマスターとかそういう別枠にすべきだとは思うぜ!
986無念Nameとしあき22/12/21(水)05:06:53No.1047573484+
>理由とは?
987無念Nameとしあき22/12/21(水)05:06:55No.1047573487そうだねx2
>人気が出るアニメ≒完成度の高いアニメだから一期でテーマを消化してしまって二期が蛇足でしかないパターン
アニメじゃないけどそういうの何回も見てきたな……
988無念Nameとしあき22/12/21(水)05:06:56No.1047573489+
>マグナでやってると明確に耐久が足りないシーンが増えてきてね…
キャルはん?わかっとるやろなぁ?
節分遠征報酬まだ迷ってないデース?
枯渇しがちなもの
まぁナムコもテイルズ以外のRPGが欲しい時期だったしな…
そのコテハンは勝ってたの?
乙骨より強ければ

愛は時に暴力的なのよ
989無念Nameとしあき22/12/21(水)05:06:57No.1047573490+
なんかその棚の後ろに山積みレッドブルがあるのがすごいな
990無念Nameとしあき22/12/21(水)05:06:57No.1047573491そうだねx1
まぁんな事言ったらどんな作品にも好きな人はいるだろうしな
叩いていいのは叩かれる覚悟がある奴だけだ的な?
991無念Nameとしあき22/12/21(水)05:06:58No.1047573492+
ドラゴンの…ニンジャ!
992無念Nameとしあき22/12/21(水)05:06:59No.1047573495そうだねx4
なんか突然荒らし来たな
993無念Nameとしあき22/12/21(水)05:06:59No.1047573496+
ブランドショップ本部に聞くのはアリな部分もあるけど
994無念Nameとしあき22/12/21(水)05:07:02No.1047573497+
なんか可能性すら奪われるのは本気でいい気しないっていうか
生まれながらの強者というか
995無念Nameとしあき22/12/21(水)05:07:04No.1047573498+
そっちの本読んだ方が役に立った
996無念Nameとしあき22/12/21(水)05:07:04No.1047573499+
よーし各機体に超改造で防御アビリティをつけるようにしよう
997無念Nameとしあき22/12/21(水)05:07:06No.1047573500+
>スレ画の人死ぬほど金持ってるし寄ってくる女を振り払うのが面倒なくらいだと思うよ
このタイミングで追加の燃料投下したのはどういう神経してんだ…?
モチはモチ屋ので
まあ元取れるかは別としてあれば便利だろうから地元の人が票入れるのは分かる
人々は死の行軍と呼んだ
デマを流されたのが確定だとしても事の発端は全て自分の罵詈雑言だけどそれでも勝てるのか?
998無念Nameとしあき22/12/21(水)05:07:08No.1047573502+
アヘ顔もやってくれると思う
999無念Nameとしあき22/12/21(水)05:07:10No.1047573503+
>おすすみの猫耳アニメの話じゃない!?
1000無念Nameとしあき22/12/21(水)05:07:10No.1047573505+
期間と金はこれでって言った方がいい

- GazouBBS + futaba-