[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2074人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1748612.jpg[見る]
fu1748610.jpg[見る]
fu1748521.jpg[見る]
fu1748539.jpg[見る]
fu1748520.jpg[見る]
fu1748523.jpg[見る]
fu1748518.jpg[見る]
fu1748493.jpeg[見る]
fu1748509.jpg[見る]
fu1748519.jpg[見る]


画像ファイル名:1671642633744.jpg-(15715 B)
15715 B22/12/22(木)02:10:33No.1006609521そうだねx2 08:49頃消えます
未来最高!未来最高!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が5件あります.見る
122/12/22(木)02:12:14No.1006609758+
未来…最高
未来…最高
と言いなさい
222/12/22(木)02:12:38No.1006609813そうだねx43
ミライ…サイコーッ…
ミライ…サイコーッ…
322/12/22(木)02:13:06No.1006609876そうだねx54
監督 中山 竜
422/12/22(木)02:13:23No.1006609915そうだねx95
過去最低な未来最高だぞオマエ
522/12/22(木)02:14:49No.1006610106+
わりと長い事やってる吹き替え声優なのにどうしてこんな…
622/12/22(木)02:16:23No.1006610347そうだねx6
監督最高と言いなさい
私は嫌です
722/12/22(木)02:17:45No.1006610547そうだねx69
>わりと長い事やってる吹き替え声優なのにどうしてこんな…
監督の指示に従っただけだけど?
822/12/22(木)02:20:06No.1006610902そうだねx20
いくら担当が違うとはいえOPでズレが出るのは普通にすごい
922/12/22(木)02:21:51No.1006611110そうだねx15
この声優が悪いわけじゃないけど声もイメージと違ってた
1022/12/22(木)02:22:18No.1006611151そうだねx7
サンプルボイスの7か6でやって欲しかった
1122/12/22(木)02:25:09No.1006611447そうだねx25
>いくら担当が違うとはいえOPでズレが出るのは普通にすごい
冷静に考えるとあの漫画を見てアレを出力するんだからこれを見てもズレてると感じないだろう
1222/12/22(木)02:25:16No.1006611465そうだねx38
初めてOP観た時は期待したんだがな…
1322/12/22(木)02:27:21No.1006611701そうだねx11
あれに納得した原作ファンいるのか?
1422/12/22(木)02:31:20No.1006612161そうだねx2
>この声優が悪いわけじゃないけど声もイメージと違ってた
俺は全然ありだと思ったけどな
それはそれとしてあの演技は…うん…
1522/12/22(木)02:33:12No.1006612378そうだねx6
>あれに納得した原作ファンいるのか?
めちゃくちゃテンション上げた演技で10話ラストにぶち込んで
11話冒頭にあれならまぁ分からなくもないかな…って
10話がやたらダラダラしてるせいで11話冒頭でアレやらせる意味がサッパリ分からんというのが個人的な見解
1622/12/22(木)02:34:39No.1006612522+
ビームとか暴力が割とテンション高めで駄目だった
ドラゴンの興味の範囲外なのか
1722/12/22(木)02:34:39No.1006612524そうだねx21
パズドラコラボの時のデンジの演技めっちゃいいよね…
やってみろよベェ~ケ!みたいなね
1822/12/22(木)02:37:22No.1006612847+
これまだ見てる奴いるのか抑揚叩いたり原作者が誉めると一緒に絶賛したり大変だな
1922/12/22(木)02:37:37No.1006612873そうだねx3
>ビームとか暴力が割とテンション高めで駄目だった
>ドラゴンの興味の範囲外なのか
逆張りしたいだけだろ
大して注目されてない夢バトルもテンション高かったし
2022/12/22(木)02:38:42No.1006612998そうだねx15
監督が逆張りしてんの…?
2122/12/22(木)02:39:36No.1006613093そうだねx19
>監督が逆張りしてんの…?
漫画やアニメ的なオーバーリアクションに否定的なのはインタビューで明言してるし
2222/12/22(木)02:40:39No.1006613196そうだねx42
そういうオナニーをチェンソーマンでやるなよ…
2322/12/22(木)02:41:08No.1006613259そうだねx9
落ち目の邦画を参考にするとかアホすぎ
2422/12/22(木)02:41:30No.1006613294そうだねx45
>漫画やアニメ的なオーバーリアクションに否定的なのはインタビューで明言してるし
ハズレ引いた感じだ
2522/12/22(木)02:41:31No.1006613296そうだねx6
この声優ちゃんとやれば普通に演技できただろうに監督のせいでひどい風評被害が
2622/12/22(木)02:43:48No.1006613518そうだねx48
ツダケンですら微妙になってるんだからどうしようもない
ガス会社の社長さんは悪くないよ
2722/12/22(木)02:44:04No.1006613540そうだねx2
ウヌの演技じゃ
ワシは悪くない
2822/12/22(木)02:44:58No.1006613642+
ミライ…サイコー!
ミライ…サイコー!
2922/12/22(木)02:45:12No.1006613666+
監督はオサレでかっこいいと思ってるのかな
そういう自己満はオリジナルでやって
3022/12/22(木)02:45:53No.1006613733+
魔人お披露目パートは割と出来よくておおってなったのに…
3122/12/22(木)02:45:55No.1006613739+
>ウヌの演技じゃ
>ワシは悪くない
パワーちゃんだけ問題無いの腹立つな~
3222/12/22(木)02:46:23No.1006613786そうだねx29
お前も未来最高と叫びなさいってまずお前が叫んでないやろがい
3322/12/22(木)02:46:34No.1006613806+
マキマさんパートのしっとりとした感じとかはいいと思うし
監督にとってのチェンソーマンはそっちなんだろうな
それでジャンクな魅力が欠落してる
3422/12/22(木)02:46:44No.1006613829+
ジャンプ漫画からオーバーリアクション除いたら意味ないだろ
3522/12/22(木)02:47:04No.1006613858+
>ツダケンですら微妙になってるんだからどうしようもない
同クールに2作品もツダケンが微妙演技になってるのを聞くことになるとは
3622/12/22(木)02:47:06No.1006613862+
ヘリウムガス吸ったような声出しやがって…
3722/12/22(木)02:47:34No.1006613903そうだねx27
>マキマさんパートのしっとりとした感じとかはいいと思うし
>監督にとってのチェンソーマンはそっちなんだろうな
根本的に原作理解していないと思う
3822/12/22(木)02:48:00No.1006613958+
普通にアニメ的な演技してるキャラと抑揚抑えてるキャラいるの意味分からない
どっちかに統一しろよ
3922/12/22(木)02:48:18No.1006613994+
過去最悪の演技だぞオマエ…!
4022/12/22(木)02:48:24No.1006614001そうだねx30
姫パイセンにやたら力入れてるけどぶっちゃけ序盤の脇その1レベルだろあの人
4122/12/22(木)02:48:32No.1006614012+
監督さんはちゃんと原作読んでる人なの
4222/12/22(木)02:48:34No.1006614015そうだねx12
今回マット敷いてあるとこで容赦なく靴音響かせてたの見てこの監督パロった割にはシャイニング見てねぇだろうなって思った
4322/12/22(木)02:48:39No.1006614020そうだねx13
>>監督が逆張りしてんの…?
>漫画やアニメ的なオーバーリアクションに否定的なのはインタビューで明言してるし
じゃあ何が好きなんだ?
こんな淡々とボソボソ喋るだけの映像作品って実写の洋画でも邦画でも少なくとも俺は見たことないけど
って言うかそれが男性陣に限定されてるのも意味分からんし
4422/12/22(木)02:48:52No.1006614042+
>姫パイセンにやたら力入れてるけどぶっちゃけ序盤の脇その1レベルだろあの人
アキくん好きそうだよねドラゴン
4522/12/22(木)02:49:18No.1006614075そうだねx9
未来!!最高!!
未来!!最高!!イェイイェイ!!
って感じをもっと出して欲しい
4622/12/22(木)02:49:24No.1006614087そうだねx3
>って言うかそれが男性陣に限定されてるのも意味分からんし
そういやそうだね
男連中だけやたらと聞き取りにくいわ
4722/12/22(木)02:49:33No.1006614098そうだねx9
fu1748493.jpeg[見る]
語彙力が…
4822/12/22(木)02:49:38No.1006614106+
オーバーリアクションな演技云々言うけど日本映画で一番対外的にも評価されたHANA-BIとかそれこそオーバーな程の静と動の移り変わりが評価されてたじゃん
4922/12/22(木)02:50:44No.1006614219+
原作にはある良い意味での雑さが無い
アイドル主演のつまんねえ邦画見てる感じ
5022/12/22(木)02:50:57No.1006614234そうだねx2
>fu1748493.jpeg[見る]
>語彙力が…
アウトプット下手くそなんかな
俺の読書感想文見てるみたい
5122/12/22(木)02:51:17No.1006614263+
素晴らしい作品だったのですごいと思いました
5222/12/22(木)02:51:33No.1006614281そうだねx2
さみだれのツダケンといい
ツダケン変な使い方すんの流行ってんのか?
5322/12/22(木)02:51:34No.1006614282+
ヤバいぞすごいぞと叫びなさい
5422/12/22(木)02:51:43No.1006614298+
今回の声優のサンプルボイスと実際の演技比べたら声優のオーディションに監督参加してないんじゃないの?って疑惑が
そう考えると声優の普段の演技自体は悪くないのにディレクションがチグハグなのの理由に納得いくというか
5522/12/22(木)02:51:55No.1006614315+
未来の悪魔さんはどっかの劇団に入って演技の勉強した方がいいと思うんだ
5622/12/22(木)02:51:56No.1006614320そうだねx8
正直未来最高!よりお前は未来で最悪な死に方をする!のとこが淡白なのがよっぽどきつい
5722/12/22(木)02:51:59No.1006614328そうだねx11
多分ちゃんとした演技してたらしっくりくる感じだったと思う
中山ドラゴンの演技指導が悪い
5822/12/22(木)02:52:27No.1006614368+
「」
おさえて…
5922/12/22(木)02:52:33No.1006614375そうだねx6
>fu1748493.jpeg[見る]
>語彙力が…
何かおっぱい揉むシーンでジャンプでこんなの描いて良いのかと思ったみたいな事言ってたけど
そんなのジャンプは勿論マガジンでもサンデーでもチャンピオンでも珍しくないし
この人は今までどんな環境で生きてきたんだってなった
6022/12/22(木)02:52:53No.1006614408そうだねx15
>fu1748493.jpeg[見る]
>語彙力が…
読んでないだろこれ
6122/12/22(木)02:53:17No.1006614447+
イェイ!イェイ!(小声)
6222/12/22(木)02:53:32No.1006614468+
マキマさんはあれで情緒が幼いとこもあるからあれぐらいがベストな気はする
6322/12/22(木)02:53:33No.1006614470+
どんな邦画が好きなのか気になるレベルでよくわからないんだよな監督
6422/12/22(木)02:53:44No.1006614486そうだねx1
すげえ作品って聞いてたから期待して読んだら確かに最初からすごかったんだけど途中からめっちゃすごくなってヤベエ…すげえぞこれ…ってなった!!
6522/12/22(木)02:53:49No.1006614491+
>未来の悪魔さんはどっかの劇団に入って演技の勉強した方がいいと思うんだ
外画で実績ある声優じゃないの
6622/12/22(木)02:54:05No.1006614513そうだねx1
邦画が好きってのは切り抜きで本人はいろいろ見るし好きな映画に洋画をあげてた気がする
6722/12/22(木)02:54:16No.1006614523+
感想が「じゃあ……ピケを……」と同じレベルじゃないですか
6822/12/22(木)02:54:29No.1006614547+
これまで抑揚で文句出るのもまあわかるけど別にって感じで見てたけど
OPと乖離してるのはやべぇと思った
6922/12/22(木)02:54:42No.1006614573そうだねx2
>どんな邦画が好きなのか気になるレベルでよくわからないんだよな監督
邦画好きってのは確か本人が言ったわけじゃないから
7022/12/22(木)02:54:43No.1006614574+
>そんなのジャンプは勿論マガジンでもサンデーでもチャンピオンでも珍しくないし
>この人は今までどんな環境で生きてきたんだってなった
でもチェ信ってだいたいそんな感じだし…
7122/12/22(木)02:54:46No.1006614580+
>どんな邦画が好きなのか気になるレベルでよくわからないんだよな監督
具体的に好きな映画あげてほしい
7222/12/22(木)02:55:16No.1006614622+
>邦画が好きってのは切り抜きで本人はいろいろ見るし好きな映画に洋画をあげてた気がする
戦後洋画の王道のハリウッド映画とかそれこそケレン味の結晶じゃないの!?
7322/12/22(木)02:55:29No.1006614646+
この監督演出の経験あるの?
7422/12/22(木)02:55:34No.1006614654+
>>どんな邦画が好きなのか気になるレベルでよくわからないんだよな監督
>具体的に好きな映画あげてほしい
クリストファーノーランだってさ
ボソボソして淡白な映画を撮る人なんだろうな
7522/12/22(木)02:56:10No.1006614705+
チェンソーマンでデビューした新人たちは本当に気の毒だな
7622/12/22(木)02:56:13No.1006614707+
これでタランティーノとかコーエン兄弟好きなら何を見てきたんだとかなるけど流石にないよね?
7722/12/22(木)02:56:15No.1006614711+
ツダケンの声は合ってるけど声ぼそぼそで聞き取りにくい!
7822/12/22(木)02:56:18No.1006614718そうだねx5
最低だよ…ノーラン…
7922/12/22(木)02:56:49No.1006614761+
テレ東はチェンソーで失敗してスパイで成功してプラマイゼロか…
いやチェンソーは成功する前提だから痛いのか
8022/12/22(木)02:56:53No.1006614767+
書き込みをした人によって削除されました
8122/12/22(木)02:56:58No.1006614777+
IMDbのランキング上位だけでも演出モリモリな映画しかないのに…
8222/12/22(木)02:57:09No.1006614793そうだねx8
普通に演技すればイメージ通りなのをわざとズラす
8322/12/22(木)02:58:44No.1006614921+
作画の良さで誤魔化してるけどぶっちゃけ演出はそこまで良いとは思えない
だけど姫野のスケベシーンだけやたら気合入ってるのは何なんだ?
8422/12/22(木)02:58:57No.1006614944そうだねx9
>普通に演技すればイメージ通りなのをわざとズラす
この監督にはサム8を担当して欲しかった
8522/12/22(木)02:59:07No.1006614962+
>テレ東はチェンソーで失敗してスパイで成功してプラマイゼロか…
>いやチェンソーは成功する前提だから痛いのか
BLEACHも成功だしオリジナルのDIYでさえ成功だから3:1で大成功の大当たりなんだよ今期
8622/12/22(木)02:59:24No.1006614984+
他のジャンプアニメは手堅く作ってる分これのズラしが悪い意味で目立つな
8722/12/22(木)02:59:38No.1006614997そうだねx7
中山ドラゴンは監督としてセンスや能力が圧倒的に基準に達していないのでもう今後出てこないで欲しい
8822/12/22(木)02:59:52No.1006615013そうだねx6
顧客満足度no1だぞお前…!
8922/12/22(木)02:59:52No.1006615017+
>だけど姫野のスケベシーンだけやたら気合入ってるのは何なんだ?
そりゃあねえ…
9022/12/22(木)02:59:57No.1006615026+
こんなになるならもうどうせならアニオリキャラが無双するくらいまでやってほしかった
9122/12/22(木)03:00:11No.1006615041+
テレ東は深夜アニメなんか視聴率大したことないのにアニメに力入れてるの謎なんだよな
9222/12/22(木)03:00:23No.1006615062そうだねx11
津田健次郎(岸辺役)

血と暴力、純粋性、常識を壊していくパンキッシュなエネルギーの爆発。原作のエネルギーに痺れ、岸辺の存在感に心を掴まれました。この男を演じたいと思いました。こうして岸辺を演じられる事を光栄に思います。監督のリクエスト「抑制された芝居」を徹底した芝居はどんなキャラクターになっていくのか。そして残酷で美しい物語がどんなアニメーションを紡いでいくのか。僕も本当に楽しみです。楽しみにお待ち頂けますと幸いです。
9322/12/22(木)03:00:33No.1006615077そうだねx6
ヤマカンみたく能力不足でしょ
9422/12/22(木)03:00:52No.1006615103+
ミライッサイコー
ミライッサイコー…
9522/12/22(木)03:00:57No.1006615109+
改めて思ったんだがアニメで見たかったシーンがことごとく殺されてる気がする
9622/12/22(木)03:01:06No.1006615122+
過去最悪の未来最高
9722/12/22(木)03:01:11No.1006615129+
監督はアキくんに感情移入してるだろ
9822/12/22(木)03:01:15No.1006615136+
>>普通に演技すればイメージ通りなのをわざとズラす
>この監督にはサム8を担当して欲しかった
ボソボソ
9922/12/22(木)03:01:19No.1006615140+
>いやチェンソーは成功する前提だから痛いのか
チェンソーマン芸人とかED変えたりとか結構な費用かけてるから並の売上だとキツい気がする
10022/12/22(木)03:01:20No.1006615142そうだねx17
mayで中ヤマカン督って呼ばれてるの好き
10122/12/22(木)03:01:34No.1006615166+
ノーランはダンケルクで普通に派手な構成やってたじゃねえか!
10222/12/22(木)03:01:52No.1006615186そうだねx4
コベニちゃんを当たり前に出してんの普通にヤバいと思ったんだがあんまり話題にもなってないの俺がおかしいのか?
10322/12/22(木)03:01:57No.1006615195+
>津田健次郎(岸辺役)
>
>血と暴力、純粋性、常識を壊していくパンキッシュなエネルギーの爆発。原作のエネルギーに痺れ、岸辺の存在感に心を掴まれました。この男を演じたいと思いました。こうして岸辺を演じられる事を光栄に思います。監督のリクエスト「抑制された芝居」を徹底した芝居はどんなキャラクターになっていくのか。そして残酷で美しい物語がどんなアニメーションを紡いでいくのか。僕も本当に楽しみです。楽しみにお待ち頂けますと幸いです。
ボソボソ喋るわスロー多用されて強い感じがあんましないガッカリおじさんになるとは思わなかった
10422/12/22(木)03:02:35No.1006615244+
以前作画のいいさみだれってレスがID出てたけど的を射てると思う
10522/12/22(木)03:02:35No.1006615245そうだねx11
>>この監督にはサム8を担当して欲しかった
>ボソボソ
ボソボソ何をやってる!?
10622/12/22(木)03:02:36No.1006615246そうだねx33
>監督のリクエスト「抑制された芝居」を徹底した芝居はどんなキャラクターになっていくのか。
ここ好き
恨み節で
10722/12/22(木)03:02:37No.1006615249+
>>>普通に演技すればイメージ通りなのをわざとズラす
>>この監督にはサム8を担当して欲しかった
>ボソボソ
“抑え”ですね
10822/12/22(木)03:02:58No.1006615274+
>コベニちゃんを当たり前に出してんの普通にヤバいと思ったんだがあんまり話題にもなってないの俺がおかしいのか?
…何故やめなかった?のシーン改変すりゃまあ別にいいと思うし
しなかったらやばいけど
10922/12/22(木)03:03:07No.1006615283+
個人的には声の質は悪くないと思ったよ
他のキャラにも似た感想を抱いてるけど
11022/12/22(木)03:03:29No.1006615308+
言っちゃ悪いけどヤマカンは上げてこないって意味での能力不足だから言葉通りに監督としてその域に達してないんだ
中山はものは上げてくるから監督としての能力はあるけどお出しするものが味のないグミみたいな最悪のパターン
11122/12/22(木)03:03:31No.1006615310そうだねx9
台詞に抑揚ある!で実況スレ盛り上がるの異常なんだよな
11222/12/22(木)03:03:42No.1006615331+
本編通して抑揚抑えた演技で通した洋画を俺は知りたい
11322/12/22(木)03:03:43No.1006615332+
監督が逆張りするからアンチがそれに逆張りしておかしな雰囲気になってるのはこの規模の作品だと初めて見たかも
11422/12/22(木)03:03:50No.1006615335+
>監督はアキくんに感情移入してるだろ
アキくんに失礼
11522/12/22(木)03:04:09No.1006615368+
2期やれるのかな
11622/12/22(木)03:04:39No.1006615411+
>本編通して抑揚抑えた演技で通した洋画を俺は知りたい
まあそれはラジュテとかあることはあるが
ハリウッドとかだと知らんけど
11722/12/22(木)03:04:41No.1006615415+
>台詞に抑揚ある!で実況スレ盛り上がるの異常なんだよな
統一もされてないのなんなんだろうね
11822/12/22(木)03:04:42No.1006615416そうだねx13
監督の演技指導を声優がここまでみんな言ってるの本当凄いと思う
11922/12/22(木)03:04:42No.1006615417+
>ノーランはダンケルクで普通に派手な構成やってたじゃねえか!
ノーマンはここぞという絵はド派手にやる監督だぞ
12022/12/22(木)03:04:46No.1006615424+
>2期やれるのかな
やるだろ
約束のネバーランド方式で
12122/12/22(木)03:04:55No.1006615439+
>2期やれるのかな
企画としては映画も決まってるかも
12222/12/22(木)03:05:14No.1006615466そうだねx13
>個人的には声の質は悪くないと思ったよ
>他のキャラにも似た感想を抱いてるけど
てかこの給湯器会社の社長さん声も良いしちゃんと演技出来る人だからな
12322/12/22(木)03:05:16No.1006615467+
沢渡が蛇との契約の対価で鼻血出したのをマキマの攻撃だと思ってる説好き
12422/12/22(木)03:05:17No.1006615469そうだねx13
制作委員会方式じゃなくて自社で社運をかけて挑むプロジェクトに新人当てるのはどんな判断なんだ
12522/12/22(木)03:05:24No.1006615478そうだねx3
ワールドプレミア開催する規模の作品だったんだよな
12622/12/22(木)03:05:43No.1006615508+
5巻6巻ってなんのはなししてる頃だ
12722/12/22(木)03:06:10No.1006615537+
人未満の生活してたデンジが抑揚めちゃくちゃな言葉しか喋れなかったのを生活の中で変化していくみたいなアレならむしろ面白かったのに
12822/12/22(木)03:06:12No.1006615540そうだねx11
>監督が逆張りするからアンチがそれに逆張りしておかしな雰囲気になってるのはこの規模の作品だと初めて見たかも
編集もフォローしようとして空回りしまくってて
規模の大小関係無くここまで変な空気になってるのは中々無いと思う
12922/12/22(木)03:06:18No.1006615546そうだねx5
>やるだろ
>約束のネバーランド方式で
監督は別の方にお願いできませんか…(ボソボソ
13022/12/22(木)03:06:45No.1006615581そうだねx9
チェンソーマン外されたら別のアニメ担当するかもなんだぞ
いやだよ
13122/12/22(木)03:06:49No.1006615587+
今観たけどOP始まる前に二回くらいえぇ…ってなった
13222/12/22(木)03:07:01No.1006615601+
>制作委員会方式じゃなくて自社で社運をかけて挑むプロジェクトに新人当てるのはどんな判断なんだ
何かプロデューサーが中山ドラゴンをお気に入りだと聞いた
13322/12/22(木)03:07:03No.1006615604+
>制作委員会方式じゃなくて自社で社運をかけて挑むプロジェクトに新人当てるのはどんな判断なんだ
それはぼっち・ざ・ろっくも同じだから一概にはいえないんだ
13422/12/22(木)03:07:06No.1006615605+
海外では賞をもらったのみ1回2回の話じゃないしめちゃくちゃ人気ある
意外とローカライズでその国の地元声優が抑揚のある演技やってくれてるかもしれない
13522/12/22(木)03:07:32No.1006615643+
何をボソボソしている!がこんな所で使えるとは…
13622/12/22(木)03:07:37No.1006615652そうだねx6
fu1748509.jpg[見る]
天才監督「抑揚抑えれない声優は船降りろ」
13722/12/22(木)03:08:01No.1006615682そうだねx5
いざ監督に自由に喋らせたとき文章力が小学生並になるの笑うんだよな
13822/12/22(木)03:08:02No.1006615683そうだねx1
勝ち確のビッグタイトルを手に入れながらこんだけやらかす奴が出てくるとはね…
13922/12/22(木)03:08:05No.1006615684+
仮に配信だけで制作費回収できてるとしても関連商品売れないなら次期以降の企画通しづらそうだけどな
14022/12/22(木)03:08:09No.1006615690そうだねx1
>チェンソーマン外されたら別のアニメ担当するかもなんだぞ
>いやだよ
一生チェンソーマンに封印しておいて欲しいけどチェンソーマンもいつかは終わるんだよな…
14122/12/22(木)03:08:16No.1006615707そうだねx7
妹のフリしてる痛いアカウントで「タツキです」って口調変えて名乗って実況しなきゃいけないのは売る側の焦りを感じる
14222/12/22(木)03:08:27No.1006615720+
オリジナルシーン5話以降ことごとく微妙だけど力尽きたのかな
14322/12/22(木)03:08:41No.1006615739+
Pがこの人を監督にして何かやりたいと思ってた所にチェンソーマンの企画がちょうど来たって言ってるからな
14422/12/22(木)03:09:03No.1006615766+
>勝ち確のビッグタイトルを手に入れながらこんだけやらかす奴が出てくるとはね…
アンチも信者もそんなご立派なタイトルじゃないってことになってるの本当に興味深い
14522/12/22(木)03:09:05No.1006615770+
普通初監督作で自分のやり方についてこれないスタッフは降ろすとかやれない
エロいぜドラゴン
14622/12/22(木)03:09:08No.1006615775+
鬼滅は無理でも呪術並のヒット狙ってたのかな
14722/12/22(木)03:09:09No.1006615776そうだねx35
>Pがこの人を監督にして何かやりたいと思ってた所にチェンソーマンの企画がちょうど来たって言ってるからな
P無能すぎね?
14822/12/22(木)03:09:09No.1006615778そうだねx1
>いざ監督に自由に喋らせたとき文章力が小学生並になるの笑うんだよな
映像制作どころか義務教育の時点でインプットが不足してるかもしれない
14922/12/22(木)03:09:19No.1006615788+
>Pがこの人を監督にして何かやりたいと思ってた所にチェンソーマンの企画がちょうど来たって言ってるからな
よりによって…
15022/12/22(木)03:09:22No.1006615794そうだねx13
>Pがこの人を監督にして何かやりたいと思ってた所にチェンソーマンの企画がちょうど来たって言ってるからな
監督のオナニー見せつけられてるのかと思ったらプロデューサーとのセックスだったのか
15122/12/22(木)03:09:24No.1006615796+
ラーメン屋のカタナマン最初何言ってるかマジで聞こえなかったぞ
15222/12/22(木)03:09:40No.1006615818+
>Pがこの人を監督にして何かやりたいと思ってた所にチェンソーマンの企画がちょうど来たって言ってるからな
チェありきじゃなくまず中山監督ありきなんだよな
15322/12/22(木)03:09:42No.1006615819+
原作が天才のザーメンティッシュにされたようなもんじゃないですが
15422/12/22(木)03:09:43No.1006615820+
でもPもノリノリだったからな〜
15522/12/22(木)03:10:09No.1006615849+
最近思うんだけど本当に重要なのは監督じゃなくてプロデューサーなんじゃないか?
15622/12/22(木)03:10:12No.1006615852+
手堅く普通のジャンプアニメとして作ってれば一定の品質は間違いなく獲得出来た作品なのに冒険の仕方が酷すぎる
15722/12/22(木)03:10:16No.1006615857+
>P無能すぎね?
俺もそう思う
まともな人材おらんのかな
15822/12/22(木)03:10:19No.1006615860+
>ラーメン屋のカタナマン最初何言ってるかマジで聞こえなかったぞ
あれなんつってたの
15922/12/22(木)03:10:19No.1006615861+
なんか監督の推し方も異常だったもんな
16022/12/22(木)03:10:32No.1006615876そうだねx14
>最近思うんだけど本当に重要なのは監督じゃなくてプロデューサーなんじゃないか?
両方大事だ
16122/12/22(木)03:10:34No.1006615878+
監督=アキ
プロデューサー=姫野
16222/12/22(木)03:10:38No.1006615886+
>ラーメン屋のカタナマン最初何言ってるかマジで聞こえなかったぞ
俺はいまだに何言ってるのか聞き取れないけど
16322/12/22(木)03:10:40No.1006615888そうだねx8
>妹のフリしてる痛いアカウントで「タツキです」って口調変えて名乗って実況しなきゃいけないのは売る側の焦りを感じる
アニメの尻拭いで原作者のささやかな楽しみ潰されるの悲しいだろ
16422/12/22(木)03:10:41No.1006615890+
チェンソーマンは映画的でぇって褒めてたのはファンだろって思ったけど映画こんなんじゃないわ
16522/12/22(木)03:11:10No.1006615928+
>原作が天才のザーメンティッシュにされたようなもんじゃないですが
宮崎駿と同じと考えると天才と呼ばれるのも納得するな
16622/12/22(木)03:11:10No.1006615929+
ダイの大冒険程度でよかったから真摯に作ってほしかった
16722/12/22(木)03:11:15No.1006615941+
>最近思うんだけど本当に重要なのは監督じゃなくてプロデューサーなんじゃないか?
冥土のアニメはゾンビランドサガ一期と同じだしな
16822/12/22(木)03:11:29No.1006615956+
>ダイの大冒険程度でよかったから真摯に作ってほしかった
それはそう
16922/12/22(木)03:11:29No.1006615957そうだねx4
最近は見る度ビームくんみたいにチギャウ…ってなってる
17022/12/22(木)03:11:37No.1006615966+
タツキ本人のアカウントもあとで作ったのに結局妹のアカウント使ってるからな…
17122/12/22(木)03:11:56No.1006615989そうだねx2
>タツキ本人のアカウントもあとで作ったのに結局妹のアカウント使ってるからな…
アカウント切り替えめんどくせ…ってなったんだろうな
17222/12/22(木)03:12:03No.1006615994+
>手堅く普通のジャンプアニメとして作ってれば一定の品質は間違いなく獲得出来た作品なのに冒険の仕方が酷すぎる
最近の普通のジャンプアニメの例がダイの大冒険だけどね…
17322/12/22(木)03:12:10No.1006616001そうだねx8
まだ29歳だか30歳なのにハルヒだのアキバ系だの言ってるのは割とマジでやばい人だと思う
40代とか50代で15年くらい前から時間が停まってる人なら分かるんだけど
17422/12/22(木)03:12:31No.1006616026+
映画的でってシャークネードとかそういうのじゃないの?
17522/12/22(木)03:12:45No.1006616041そうだねx2
>チェンソーマンは映画的でぇって褒めてたのはファンだろって思ったけど映画こんなんじゃないわ
X-Menみたいな路線でやればよかったのに何かオシャレな方向に暴走しやがった
17622/12/22(木)03:12:46No.1006616044+
>最近の普通のジャンプアニメの例がダイの大冒険だけどね…
あれは普通とは言わないよ
17722/12/22(木)03:12:48No.1006616046そうだねx8
ぼっちの監督は総作監の言うことも原作者の演技指導もちゃんと聞いて作ってるのにドラゴンは何なのマジで
どういう人生を送ったら初監督作品であんな傲慢な態度になれるの
17822/12/22(木)03:13:17No.1006616081そうだねx1
進撃もここまでじゃないけど解釈違いあったなあ
原作をそこまで好きじゃないから楽しめたけどチェンソーもファン以外にはそんな感じなんかな…
17922/12/22(木)03:13:26No.1006616092+
呪術と同じくらい真っ当に力入れたアニメ化したら順当にヒットしただろうに
もったいねーな…
18022/12/22(木)03:13:37No.1006616112+
>映画的でってシャークネードとかそういうのじゃないの?
シャークネードは面白シーンちゃんとあるじゃん
18122/12/22(木)03:13:39No.1006616117そうだねx6
>映画的でってシャークネードとかそういうのじゃないの?
あそこまで徹頭徹尾B級バカ映画に徹してたら文句なしだったと思う
18222/12/22(木)03:13:46No.1006616125そうだねx1
>fu1748509.jpg[見る]
>「自分はこういう風にやりたいので、そういう芝居はできません」という人とは僕は組めないし
緒方恵美が出てくる呪術廻戦に一生関われないの悔しいだろ…
18322/12/22(木)03:13:47No.1006616126+
ドラゴンを監督やらせる布石として呪術に参加させる程度にはズブズブ
18422/12/22(木)03:13:51No.1006616131+
ドラゴンの生い立ち気になる
18522/12/22(木)03:13:57No.1006616144そうだねx5
>ダイの大冒険程度でよかったから真摯に作ってほしかった
程度ってあれの製作者の情熱の1/100でもあれば良作になるレベルだぞ?
18622/12/22(木)03:14:13No.1006616158+
知り合いにマジで空気読まずに仕事の場でも自分の意見をひたすらゴリ押ししてくる面倒くさいやついるけど
そんな感じの人なのかなって気がする
「自分のやりたいことをやる」が最優先なタイプ
18722/12/22(木)03:14:14No.1006616161そうだねx5
緒方恵美は関わらないで済むならそれはそれでありがたいだろ
18822/12/22(木)03:14:23No.1006616168そうだねx8
邦画界隈から最近億越えアニメうぜーから潰すわのノリで派遣された刺客だとしても信じちゃうわプロデューサー
18922/12/22(木)03:14:28No.1006616176そうだねx1
>ぼっちの監督は総作監の言うことも原作者の演技指導もちゃんと聞いて作ってるのにドラゴンは何なのマジで
>どういう人生を送ったら初監督作品であんな傲慢な態度になれるの
たまにいる偉くなりたいが目的で中身空っぽの人かもな
19022/12/22(木)03:14:32No.1006616179+
さみだれよりはマシって自分に言い聞かせてる
19122/12/22(木)03:14:44No.1006616192そうだねx8
>>映画的でってシャークネードとかそういうのじゃないの?
>あそこまで徹頭徹尾B級バカ映画に徹してたら文句なしだったと思う
本来B級感が魅力の作品だよなこれ
19222/12/22(木)03:15:03No.1006616217そうだねx15
>あそこまで徹頭徹尾B級バカ映画に徹してたら文句なしだったと思う
むしろ望んでたのはそういうのだよ!
19322/12/22(木)03:15:23No.1006616244+
>進撃もここまでじゃないけど解釈違いあったなあ
>原作をそこまで好きじゃないから楽しめたけどチェンソーもファン以外にはそんな感じなんかな…
そこまで熱心なファンでもないけど違和感しかないぞ?
でも作画の暴力で誤魔化せるとは思う
19422/12/22(木)03:15:26No.1006616247+
>さみだれよりはマシって自分に言い聞かせてる
マイナス1万を見てマシって言うのは末期
19522/12/22(木)03:15:30No.1006616253+
>本来B級感が魅力の作品だよなこれ
チェンソーマンはそれでも全然面白くなる作品だったと思う
19622/12/22(木)03:15:31No.1006616255そうだねx6
OPの曲と映像はマジで好き
19722/12/22(木)03:15:36No.1006616263+
>本来B級感が魅力の作品だよなこれ
ジャンプ漫画としては先祖返りしてるエログロダークヒーローモノだからな…
19822/12/22(木)03:15:59No.1006616286そうだねx2
ファイルーズあいの一人勝ちだな…
他の声優も抑揚に屈しちゃダメだった
19922/12/22(木)03:16:22No.1006616312+
>OPの曲と映像はマジで好き
米津玄師は理解力が高くて良いよね
OP担当した人を監督にしたらどうだ
20022/12/22(木)03:16:22No.1006616313+
>OPの曲と映像はマジで好き
ドラゴン無関係って聞いてなるほど…って思った
20122/12/22(木)03:16:24No.1006616314+
作画も戦闘シーンはまぁもっさりしてるけど妥協点超えてる感じだからいいけど
日常芝居は枚数無駄に使ってるだけで作画いいかと言われると疑問だ
20222/12/22(木)03:16:35No.1006616327+
監督の言う邦画って実写版デビルマンとかだろ
20322/12/22(木)03:16:45No.1006616343+
>ファイルーズあいの一人勝ちだな…
>他の声優も抑揚に屈しちゃダメだった
監督直々に妹になれって指示してるんだけど
20422/12/22(木)03:17:11No.1006616372+
こう・・・そういう映画みたいなノリはレゼ編辺りならまだわかる気がしないでもないがすげー面白いとこのシャークネードやレゼ戦のテンションが抑えられるかもしれないとなるとやっぱナシ
20522/12/22(木)03:17:17No.1006616382そうだねx7
ダイの大冒険の出来で普通ってなるぐらいアニメ業界のクオリティ上がってほしい
20622/12/22(木)03:17:19No.1006616386+
邪悪なフリクリ ポップなアバラ成分が欲しい
20722/12/22(木)03:17:20No.1006616387そうだねx7
イェイイェイも思ってたんと違う…
いやこれが作者の意向ならごめんなさいするけど
20822/12/22(木)03:17:31No.1006616403+
>>あそこまで徹頭徹尾B級バカ映画に徹してたら文句なしだったと思う
>むしろ望んでたのはそういうのだよ!
抑揚抑えて…
20922/12/22(木)03:17:35No.1006616409+
普通のアニメがプロの仕事で作ってることがよくわかった
ただ映像と音くっつけるだけじゃアニメにならないんだね
21022/12/22(木)03:17:41No.1006616415+
>ファイルーズあいの一人勝ちだな…
>他の声優も抑揚に屈しちゃダメだった
そっちは抑揚云々の指示無いはず
21122/12/22(木)03:18:05No.1006616435+
>ファイルーズあいの一人勝ちだな…
>他の声優も抑揚に屈しちゃダメだった
女性陣はそこまで抑揚抑えてなくない?
強いて言えばマキマくらいで
21222/12/22(木)03:18:09No.1006616441そうだねx1
金はかけてるし作画も枚数多いとは思うけど
金はかけてるけど微妙だねって評価のやつ
21322/12/22(木)03:18:10No.1006616445+
>作画も戦闘シーンはまぁもっさりしてるけど妥協点超えてる感じだからいいけど
>日常芝居は枚数無駄に使ってるだけで作画いいかと言われると疑問だ
8話くらいから作画も怪しいシーンが増えてきてる気がする
それでも俺は9話までは楽しく見てたよ
21422/12/22(木)03:18:19No.1006616459+
>さみだれよりはマシって自分に言い聞かせてる
「〇〇よりマシ」は目が曇るからやめた方が
ええ!!
21522/12/22(木)03:18:24No.1006616466+
>>ファイルーズあいの一人勝ちだな…
>>他の声優も抑揚に屈しちゃダメだった
>そっちは抑揚云々の指示無いはず
馬鹿じゃねえの?
21622/12/22(木)03:18:27No.1006616469+
聖なるチェーンソー地面に刺して古代兵器起動してた方がよっぽどイメージとしては正しいしな…
21722/12/22(木)03:18:33No.1006616478+
原作者が口出すタイプだったらどうなってたのかは気になるが
ずっとチェンソーマンだけ撮っていてほしい気持ちもある
21822/12/22(木)03:19:01No.1006616508+
>ダイの大冒険の出来で普通ってなるぐらいアニメ業界のクオリティ上がってほしい
あれはやりがい搾取の極北みたいな作品だからどうかな…
21922/12/22(木)03:19:01No.1006616509+
アニメで枚数多くする時って大概印象的なシーンだと思うんだけどこのアニメに限っては真逆だよね
22022/12/22(木)03:19:01No.1006616511+
光の力だあああああがどうなってしまうんだ
22122/12/22(木)03:19:08No.1006616520+
解釈違い云々抜きだとどういう評価になるアニメなんだろうか
22222/12/22(木)03:19:24No.1006616533+
なんか思ったより最高感無かった…
22322/12/22(木)03:19:24No.1006616536+
>監督の言う邦画って実写版デビルマンとかだろ
デビルマンは想定されていた面白さとベクトルが全く違うだけで普通に面白いぞ
ちゃんとデビルマン観ろ
22422/12/22(木)03:19:26No.1006616538+
2期以降で監督挿げ替えて一発逆転してくれるならそれでいい
レゼは2期より映画に回されそうな感じだけど派手な爆弾アクションとかシャークネードとかスクリーンで見たい
22522/12/22(木)03:19:26No.1006616539そうだねx4
素人監督だったのか
原作の人かわいそ
22622/12/22(木)03:19:30No.1006616544そうだねx4
タツキはアニメのこの惨状も楽しむタイプではあると思う
22722/12/22(木)03:19:48No.1006616571+
>作画も戦闘シーンはまぁもっさりしてるけど妥協点超えてる感じだからいいけど
>日常芝居は枚数無駄に使ってるだけで作画いいかと言われると疑問だ
演出が酷いと作画がどれだけ頑張ってももっさりするよ
あとテレビアニメなら作画は充分なほどだわ
22822/12/22(木)03:19:52No.1006616578+
>原作者が口出すタイプだったらどうなってたのかは気になるが
その場合原作者がチェニメから降ろされます
22922/12/22(木)03:19:52No.1006616580+
四話だけ出来が良すぎて浮いてる
23022/12/22(木)03:19:56No.1006616584+
>イェイイェイも思ってたんと違う…
>いやこれが作者の意向ならごめんなさいするけど
未来最高!未来最高!
イェイイェイ!!!
くらいのノリかと思ってた
23122/12/22(木)03:20:00No.1006616586+
>馬鹿じゃねえの?
下心なんじゃねえの
23222/12/22(木)03:20:10No.1006616599そうだねx1
>解釈違い云々抜きだとどういう評価になるアニメなんだろうか
普通
見るのもキツい駄作アニメとかではないし
23322/12/22(木)03:20:13No.1006616601そうだねx8
>タツキはアニメのこの惨状も楽しむタイプではあると思う
それならいきなり実況しだしたりしないと思う
23422/12/22(木)03:20:15No.1006616605+
>>ファイルーズあいの一人勝ちだな…
>>他の声優も抑揚に屈しちゃダメだった
>女性陣はそこまで抑揚抑えてなくない?
>強いて言えばマキマくらいで
マキマさんはむしろ抑揚必要なキャラだしな…
23522/12/22(木)03:20:21No.1006616614+
スプリガンぐらいは頑張って欲しかった
23622/12/22(木)03:20:50No.1006616646+
>デビルマンは想定されていた面白さとベクトルが全く違うだけで普通に面白いぞ
>ちゃんとデビルマン観ろ
いやあれ酷かったろ
まともなのボブサップと3DCGくらいだわ
23722/12/22(木)03:20:51No.1006616649+
>解釈違い云々抜きだとどういう評価になるアニメなんだろうか
周りで騒いでるほど盛り上がらない凡作
23822/12/22(木)03:20:56No.1006616659そうだねx1
結局監督のこだわりとやらが面白さに全く繋がってないからただの独り善がりでしかないんだよね
映画に寄せたいって言うなら映画っぽい面白さを出さなきゃ意味がないだろと
23922/12/22(木)03:21:05No.1006616677+
>スプリガンぐらいは頑張って欲しかった
ハァッ!
24022/12/22(木)03:21:14No.1006616693+
>>監督の言う邦画って実写版デビルマンとかだろ
>デビルマンは想定されていた面白さとベクトルが全く違うだけで普通に面白いぞ
>ちゃんとデビルマン観ろ
嘘つけ!!クソ映画を嘲笑ってるだけだろそれ!
24122/12/22(木)03:21:25No.1006616709そうだねx1
>それならいきなり実況しだしたりしないと思う
編集からの頼みは断れないだろ
24222/12/22(木)03:21:32No.1006616719+
>解釈違い云々抜きだとどういう評価になるアニメなんだろうか
よく動くね以外の感想が特に無い普通の作品
24322/12/22(木)03:21:34No.1006616722+
https://twitter.com/r_nkym_/status/1605227213510836226 [link]
24422/12/22(木)03:21:45No.1006616734+
>嘘つけ!!クソ映画を嘲笑ってるだけだろそれ!
いいから早くデビルマンを観ろ!!
24522/12/22(木)03:22:03No.1006616759+
ファイルーズあいも監督の意向に何とか食らいつきましたみたいなこと言ってたから本当現場すげえ空気だったんだろうな…
24622/12/22(木)03:22:07No.1006616764+
忘年会のモノマネは決まったぞオマエ!
24722/12/22(木)03:22:18No.1006616782そうだねx1
> https://twitter.com/r_nkym_/status/1605227213510836226 [link]
最後まで学生気分だった
24822/12/22(木)03:22:18No.1006616783+
>デビルマンは想定されていた面白さとベクトルが全く違うだけで普通に面白いぞ
>ちゃんとデビルマン観ろ
普通には面白くないっていうか見るの苦痛なタイプの作品だよ
ネタにされてるから楽しめる人もいるだけ
24922/12/22(木)03:22:19No.1006616784+
ビッグネームな原作のアニメだから新人監督使って多少コケてもそれなりには行くからここで新人育てとこうみたいな下心はない?
25022/12/22(木)03:22:20No.1006616790+
未来最高!未来最高!!イェイイェイ!!!ってやってる親しみすら感じそうなキャラが干渉しない癖にすげー悪魔みてーなことやるのが好きだからわざとらしいくらいテンション上げてほしかった
25122/12/22(木)03:22:21No.1006616792+
>いやあれ酷かったろ
>まともなのボブサップと3DCGくらいだわ
記憶違いかもしれないからもう一回観ろ
25222/12/22(木)03:22:27No.1006616799+
まず大金かけて作る人気漫画のアニメに無名新人監督あてる判断が分からねえ…
25322/12/22(木)03:22:32No.1006616810+
冷静に考えて自分が描いたものを賛否両論なアニメ化されて喜ぶ原作者がどこにいんだよ
25422/12/22(木)03:22:33No.1006616811+
スプリガンは面白かったよ…
25522/12/22(木)03:22:37No.1006616814+
スプリガンは予算そこそこっぽかったけどよく頑張ってた方だしで
25622/12/22(木)03:22:43No.1006616819+
デビルマンはまず演技と絵面で見るのキツくなってくるから
25722/12/22(木)03:22:58No.1006616830+
デビルマン見せたくなる気持ちはわかるが…
25822/12/22(木)03:23:08No.1006616842そうだねx8
>ビッグネームな原作のアニメだから新人監督使って多少コケてもそれなりには行くからここで新人育てとこうみたいな下心はない?
リスクが高すぎるし旨味が無い
25922/12/22(木)03:23:11No.1006616848+
>解釈違い云々抜きだとどういう評価になるアニメなんだろうか
そこ抜きにしても音響とCGは微妙だしなあ…
作画だけリッチな凡作アニメって評価は抜け出せないと思う
26022/12/22(木)03:23:21No.1006616862+
ぼざろの監督はACCAで監督経験済みだからな一応
むしろ委員会方式取らない放送前の注目度も期待値もめちゃくちゃ高いアニメを新人監督にやらせる判断する方がイカれてるんじゃねぇの…
26122/12/22(木)03:23:35No.1006616881+
>ビッグネームな原作のアニメだから新人監督使って多少コケてもそれなりには行くからここで新人育てとこうみたいな下心はない?
製作委員会ならまだしも社運をかけたプロジェクトでやる事じゃねえだろ!
26222/12/22(木)03:23:40No.1006616889そうだねx10
>記憶違いかもしれないからもう一回観ろ
デビルマン見せたいだけだろお前!
26322/12/22(木)03:23:54No.1006616907+
>デビルマン見せたくなる気持ちはわかるが…
原作詠んでる人ほど見て欲しい作品ではあるな…
26422/12/22(木)03:23:56No.1006616912そうだねx9
>デビルマン見せたくなる気持ちはわかるが…
わかるな
26522/12/22(木)03:24:26No.1006616954+
デビルマンは監督の特撮舐め切った発言からのアレがまた面白いし…
26622/12/22(木)03:24:29No.1006616957+
ドラゴンってぶっちゃけPからスケープゴートにされただけじゃね?
26722/12/22(木)03:24:30No.1006616959+
>ぼざろの監督はACCAで監督経験済みだからな一応
>むしろ委員会方式取らない放送前の注目度も期待値もめちゃくちゃ高いアニメを新人監督にやらせる判断する方がイカれてるんじゃねぇの…
中山くんに監督やらせたかったって言ってんじゃん
26822/12/22(木)03:24:31No.1006616960+
デビルマンは地元に聖地があるけどあれ見るのはキツいよ
26922/12/22(木)03:24:43No.1006616976そうだねx9
めちゃくちゃ好きなはずの原作一話の映像化で全く心が動かなかったのが答えだった
27022/12/22(木)03:24:48No.1006616982+
チェンソーマン芸人でぇ~す
今から一発芸やりまぁす
27122/12/22(木)03:25:11No.1006616999+
>作画だけリッチな凡作アニメって評価は抜け出せないと思う
ソシャゲアニメの評価かな
27222/12/22(木)03:25:19No.1006617006+
ミライ…サイコーッ…
27322/12/22(木)03:25:24No.1006617014+
>ドラゴンってぶっちゃけPからスケープゴートにされただけじゃね?
下世話な妄想では掘られてると思う
27422/12/22(木)03:25:26No.1006617016+
>テレ東は深夜アニメなんか視聴率大したことないのにアニメに力入れてるの謎なんだよな
NARUTOポケモンが稼ぎまくってるからでは
27522/12/22(木)03:25:35No.1006617026そうだねx1
>中山くんに監督やらせたかったって言ってんじゃん
だからそういう判断する上がイカれてるって言ってんじゃん
27622/12/22(木)03:25:41No.1006617030+
>ドラゴンってぶっちゃけPからスケープゴートにされただけじゃね?
いやインタビューとかでノリノリで語ってんのにそりゃ無いでしょ…
27722/12/22(木)03:26:08 ID:v/E1H2sANo.1006617066そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
実際の評価は全然違うけどな
ヒ 大好評
壺 大好評
4chan 大好評
img キチガイ以外大好評
may 大好評
こんな感じだった
27822/12/22(木)03:26:10No.1006617067+
未来っ!最高っ!みたいなイメージだったけど未来っっっ最高くらいの間隔だった
27922/12/22(木)03:26:13No.1006617068+
>デビルマンは監督の特撮舐め切った発言からのアレがまた面白いし…
特撮スタッフに普通の映画感覚で無茶振りしてたのも漏らされてたし
28022/12/22(木)03:26:18No.1006617072+
まあデビルマンほど原作との圧倒的落差は無いが…
下を見ても仕方ないというか…
28122/12/22(木)03:26:24No.1006617077+
デビルマンの悪魔
28222/12/22(木)03:26:35No.1006617084+
>ソシャゲアニメの評価かな
ソシャゲアニメはとにかくキャラだけは原作再現しねえとダメじゃねーか!
28322/12/22(木)03:26:44No.1006617088+
デビルマンより下の映画はVシネにはいくらでもある
だからといってデビルマンが良作にはならないし映画見るより原作読み返した方がいいじゃんってなる
28422/12/22(木)03:26:45 ID:v/E1H2sANo.1006617090そうだねx2
fu1748518.jpg[見る]
まぁ大絶賛やし
28522/12/22(木)03:26:45No.1006617092+
賛否両論ってことだな
28622/12/22(木)03:26:49No.1006617097そうだねx9
Amazon今季アニメBDランキング
2位ぼっちざろっくvol.1予約
16位不徳のギルドvol.1予約
25位ぼっちざろっくvol.2予約
29位ぼっちざろっくvol.6予約
30位ぼっちざろっくvol.5予約
32位ぼっちざろっくvol.4予約
33位ぼっちざろっくvol.3予約
39位不徳のギルドvol.2予約
44位不徳のギルドvol.3予約
283位チェンソーマンvol.1予約
373位チェンソーマンvol.2予約
28722/12/22(木)03:27:05No.1006617112+
デビルマンの一番悲しいのはあれが遺作になったとこなんだよな
28822/12/22(木)03:27:06No.1006617116+
>チェンソーマン芸人でぇ~す
>今から一発芸やりまぁす
来たか
鮫の悪魔山本
28922/12/22(木)03:27:08No.1006617119+
>>ドラゴンってぶっちゃけPからスケープゴートにされただけじゃね?
>下世話な妄想では掘られてると思う
ドラゴン割とかわいい顔してるからな…
29022/12/22(木)03:27:09 ID:v/E1H2sANo.1006617122そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
結局大絶賛やし
fu1748519.jpg[見る]
29122/12/22(木)03:27:12No.1006617125+
普通に作ってれば覇権だったのに
29222/12/22(木)03:27:30 ID:v/E1H2sANo.1006617136そうだねx1
fu1748520.jpg[見る]
大好評やんな
29322/12/22(木)03:27:34No.1006617144そうだねx11
>実際の評価は全然違うけどな
>ヒ 大好評
>壺 大好評
>4chan 大好評
>img キチガイ以外大好評
>may 大好評
>こんな感じだった
お前毎回それコピペしてるな
29422/12/22(木)03:27:53 ID:v/E1H2sANo.1006617164そうだねx1
fu1748521.jpg[見る]
めちゃ好評やん
29522/12/22(木)03:27:57No.1006617169+
デビルマンは意味不明な予算もネタ要員だと思う
29622/12/22(木)03:28:05No.1006617180そうだねx7
>実際の評価は全然違うけどな
>ヒ 大好評
>壺 大好評
>4chan 大好評
>img キチガイ以外大好評
>may 大好評
>こんな感じだった
顧客満足度がねーぞ
29722/12/22(木)03:28:10No.1006617190+
というかデビルマンくらい違うなら再映像化の望みあったけど作画コスト高くて原作の流れいじってないアニメだからそれすら無さそうなのが辛い
29822/12/22(木)03:28:17No.1006617200そうだねx11
一度に貼れよ…
29922/12/22(木)03:28:18No.1006617201+
ゆるキャンやぼっちの監督も初監督作品だった
30022/12/22(木)03:28:30No.1006617215そうだねx6
そろそろ解散のタイミングだな
30122/12/22(木)03:28:30No.1006617217+
監督ビギナーのくせになんでこいつこんなに態度でけえの?
30222/12/22(木)03:28:34No.1006617219そうだねx3
ちょっと待て切り取ってなおそこまで好評じゃねえじゃん
30322/12/22(木)03:28:37No.1006617221+
出た逆張りの逆張り
30422/12/22(木)03:28:41 ID:v/E1H2sANo.1006617223そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
>お前毎回それコピペしてるな
スレによって内容変えてるよ
チェンソーマンは実際には
ヒ 大好評
壺 大好評
4chan 大好評
img キチガイ以外大好評
may 大好評
こんな感じだった
30522/12/22(木)03:28:50No.1006617230+
最終話の見どころ
…金玉蹴りは期待しない方がいいだろな
30622/12/22(木)03:28:56No.1006617237+
>というかデビルマンくらい違うなら再映像化の望みあったけど作画コスト高くて原作の流れいじってないアニメだからそれすら無さそうなのが辛い
声の撮り直しするだけでもだいぶ良い方に向かう気がする
30722/12/22(木)03:29:10No.1006617265そうだねx9
>ヒ 大好評
>壺 大好評
>4chan 大好評
>may 大好評
>img キチガイ以外大好評
>練馬区 顧客満足度No.1
>こんな感じだった
30822/12/22(木)03:29:10No.1006617267そうだねx3
>というかデビルマンくらい違うなら再映像化の望みあったけど作画コスト高くて原作の流れいじってないアニメだからそれすら無さそうなのが辛い
実写映画はクソだけどアニメ2作品の評価は高いしな…
30922/12/22(木)03:29:15No.1006617271+
まあ最終回は流石に外さんだろう
31022/12/22(木)03:29:29 ID:v/E1H2sANo.1006617290そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
fu1748523.jpg[見る]
評判いいやん
31122/12/22(木)03:29:36No.1006617299+
画像まだかな?
31222/12/22(木)03:29:39No.1006617302+
>チェンソーマン芸人でぇ~す
>今から一発芸やりまぁす
満場一致のものすごく冷たい目で見られて萎縮しながらもやりきった感じ
もちろん最後まで受けなかった
31322/12/22(木)03:29:47No.1006617310そうだねx9
ちょっと待て未来の悪魔あれで想像の15倍とか3倍とか想定低すぎだろ…
31422/12/22(木)03:30:04No.1006617325+
再アフレコと再編集でチェーンソーマンメモリーオブエデン作るから
31522/12/22(木)03:30:11No.1006617334+
後にチェンソーマン スナイダーカット版出すかもしれないだろ
31622/12/22(木)03:30:26No.1006617354+
今までダラダラとやってきたのもあって尺がカツカツだから結果的に最終回はテンポよくなりそう
31722/12/22(木)03:30:28No.1006617358+
>Amazon今季アニメBDランキング
>2位ぼっちざろっくvol.1予約
【完全生産限定版特典】
◆キャラクターデザイン・総作画監督 けろりら描き下ろしジャケットイラスト
◆特典CD:オリジナルサウンドトラック vol.1
◆特典映像:ティザーPV、第1弾PV、結束バンドキャラクター別PV集、
放送直前特番「ぼっち・ざ・ろっく!#宇宙#日本#下北沢」
◆特製リーフレット
◆EDイラストステッカーシート
※仕様・特典は変更となる可能性がございます。

いつもの特典商法
31822/12/22(木)03:30:32 ID:v/E1H2sANo.1006617361+
>ちょっと待て未来の悪魔あれで想像の15倍とか3倍とか想定低すぎだろ…
いやぁ逆にお前さんが高く考えすぎなんだよ
オーバーリアクションになるわ
31922/12/22(木)03:30:36No.1006617364そうだねx2
>最終話の見どころ
>…金玉蹴りは期待しない方がいいだろな
また姫パイ追悼EDやってくれたら大笑いすると思う
32022/12/22(木)03:30:39No.1006617370+
デビルマンアニメ化はしっかり質に恵まれてるからな…
32122/12/22(木)03:30:55No.1006617384+
>というかデビルマンくらい違うなら再映像化の望みあったけど作画コスト高くて原作の流れいじってないアニメだからそれすら無さそうなのが辛い
ハガレンみたいにアニオリ全開にしてくれたら逆に希望持てた
中途半端に評価されてるから再アニメ化は絶対に無さそう
32222/12/22(木)03:31:02No.1006617392+
>ちょっと待て未来の悪魔あれで想像の15倍とか3倍とか想定低すぎだろ…
お気づきになられましたか
32322/12/22(木)03:31:05No.1006617396+
>今までダラダラとやってきたのもあって尺がカツカツだから結果的に最終回はテンポよくなりそう
配分おかしくない?
32422/12/22(木)03:31:14No.1006617408+
今日絶賛コピペマンばっかでレントーマンあんま見ないけど飽きちゃったの?
32522/12/22(木)03:31:14No.1006617410そうだねx1
>いつもの特典商法
やっぱアキバ系は特典で釣るから本物じゃないんだよな
32622/12/22(木)03:31:27 ID:v/E1H2sANo.1006617420+
2022年秋アニメ
累計再生数ランキング
チェンソーマンが1位独走
2位の転剣が2期決定!
ブルーロックが快進撃を見せ8位に
累計100万再生を超えたのは
23作品となります!
32722/12/22(木)03:31:29No.1006617424+
あれの15分の1とか声聞こえないだろ
32822/12/22(木)03:31:44No.1006617433そうだねx3
>チェンソーマンは実際には
>ヒ 大好評
>壺 大好評
>4chan 大好評
>img キチガイ以外大好評
>may 大好評
>こんな感じだった
オマエ毎回過去最低な同じレスだぞ
32922/12/22(木)03:31:44No.1006617434そうだねx1
>いつもの特典商法
特典商法を調べ直してこい
33022/12/22(木)03:31:57No.1006617447+
>ハガレンみたいにアニオリ全開にしてくれたら逆に希望持てた
>中途半端に評価されてるから再アニメ化は絶対に無さそう
一期ハガレンは原作途中だからこその独自路線だったから完結した作品だと厳しいよね
33122/12/22(木)03:32:08No.1006617456そうだねx1
>>いつもの特典商法
>やっぱアキバ系は特典で釣るから本物じゃないんだよな
本物のチェーンソーマンくれ
33222/12/22(木)03:32:10No.1006617460+
>fu1748519.jpg[見る]
ドラケンのアイコン見てドラゴンが監督した東リベ見てみたいと思った
抑揚抑えられたヤンキーの喧嘩シーンがどうなるのか凄い興味深い
33322/12/22(木)03:32:26No.1006617476+
字幕の力を信じるんだ
なにいってるか聞き取れなくてもなにいってるのかは伝わるんだぜ
33422/12/22(木)03:32:30No.1006617480+
>今日絶賛コピペマンばっかでレントーマンあんま見ないけど飽きちゃったの?
DIY感想スレで発狂してた
33522/12/22(木)03:32:33No.1006617486+
>2022年秋アニメ
>累計再生数ランキング
>チェンソーマンが1位独走
>2位の転剣が2期決定!
>ブルーロックが快進撃を見せ8位に
>累計100万再生を超えたのは
>23作品となります!
あーこれアンチが発狂するから消した方がいいよ
33622/12/22(木)03:32:39No.1006617491そうだねx13
>いつもの特典商法
これ特典商法って言ったらこの程度の特典に負けるチェンソーマンがもっと情けなくなるだろ
33722/12/22(木)03:33:03No.1006617515+
七人の侍ですら音質整えたらまだ聞き取れるのに…
33822/12/22(木)03:33:19 ID:v/E1H2sANo.1006617537+
2022年も多くの漫画が刊行され、新しい作品や定番の作品を問わず、さまざまな漫画が話題になりました。その中でも「2022年に一番面白かった」と30代以下に支持された作品はなんだったのでしょうか。

第2位は『チェンソーマン』でした。

 『チェンソーマン』は藤本タツキさんによる作品で、2019年に『週刊少年ジャンプ』で第1部「公安編」の連載が始まり、現在は『少年ジャンプ+』で第2部「学園編」が連載されています。2022年10月から待望のテレビアニメの放送が開始され、さらに注目を集めています。

 親が残した借金返済のため、デビルハンターとして生活する主人公の少年「デンジ」が、とある事件をきっかけに「チェンソーの悪魔」に変身する力を手に入れ、強大な敵である「銃の悪魔」を追うストーリー。ダークヒーローが主人公であること、魅力的なキャラクター、衝撃的な展開などが多くのファン獲得につながっています。漫画の第2部とアニメがスタートした2022年は、『チェンソーマン』の年であることは間違いなかったでしょう。
33922/12/22(木)03:33:37No.1006617551+
ボソボソボソ…
34022/12/22(木)03:34:21No.1006617598そうだねx12
>いつもの特典商法
>283位チェンソーマンvol.1予約
初回特典:チェンソーマンスペシャルイベント
チケット優先販売申込券(昼の部)
>373位チェンソーマンvol.2予約
初回特典:チェンソーマンスペシャルイベント
チケット優先販売申込券(夜の部)
34122/12/22(木)03:34:22No.1006617599そうだねx8
原作は面白いよ原作は
34222/12/22(木)03:34:34 ID:v/E1H2sANo.1006617615+
秋期のアニメ公式フォロワー数期間増加ランキング(86日間)は 1位=チェンソーマン 2位=ぼっち・ざ・ろっく! です
34322/12/22(木)03:35:16No.1006617662+
>秋期のアニメ公式フォロワー数期間増加ランキング(86日間)は 1位=チェンソーマン 2位=ぼっち・ざ・ろっく! です
あーやばい中山監督叩いてた奴らどう釈明すんのこれ
34422/12/22(木)03:35:26No.1006617676+
ぼざろめちゃめちゃ当たってるな
すごい
34522/12/22(木)03:35:27No.1006617677+
スペシャルイベントはさすがにボソボソ喋らせたりはしないよな?
34622/12/22(木)03:35:33No.1006617684+
第一部はこのままのノリで完結までアニメ化されそう
34722/12/22(木)03:35:42 ID:v/E1H2sANo.1006617690そうだねx1
【今期TVアニメランキング】「SPY×FAMILY」10週連続首位 「チェンソーマン」がランクアップ

12月第3週の2022年秋アニメ録画ランキングは、「SPY×FAMILY 第2クール」が10週連続で首位となった。先日開催された「ジャンプフェスタ」にて、2023年にテレビアニメ第2期「SPY×FAMILY Season 2」の放送とオリジナル劇場版の公開が発表されている

「チェンソーマン」が先週4位から2つ順位をあげて2位、「うる星やつら(第1期)」が3位と続いている。先週2位だった「機動戦士ガンダム 水星の魔女」は、放送休止のため今週のランキングには入っていない。
34822/12/22(木)03:35:50No.1006617700そうだねx2
字幕じゃないと母国語話者が聞き取れないほどの音声の映像作品とか黒澤明以外許されないだろ
34922/12/22(木)03:36:26No.1006617747+
>>いつもの特典商法
>>283位チェンソーマンvol.1予約
>初回特典:チェンソーマンスペシャルイベント
>チケット優先販売申込券(昼の部)
>>373位チェンソーマンvol.2予約
>初回特典:チェンソーマンスペシャルイベント
>チケット優先販売申込券(夜の部)
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
35022/12/22(木)03:36:32No.1006617758+
>スペシャルイベントはさすがにボソボソ喋らせたりはしないよな?
抑揚抑えて
35122/12/22(木)03:36:51No.1006617783+
注目度は実際高い
35222/12/22(木)03:37:17 ID:v/E1H2sANo.1006617807+
2022年秋アニメ
累計再生数ランキング
賛否が激しいチェンソーマンが
1000万再生越えでダントツ1位
ガンダム水星の魔女は
報道特番で休みの為
5位キープ
累計100万再生越えは
22作品となりました!
不作言いたいだけのアンチは
逆張りと言い訳だと気付こうかw
35322/12/22(木)03:37:22No.1006617813+
>第一部はこのままのノリで完結までアニメ化されそう
抑揚抑えたボソボソ演技はどっちかっつーと2部のアサちゃんの方が合いそうなんだけどな…
35422/12/22(木)03:37:23No.1006617815+
令和の黒沢明目指してんだろ
35522/12/22(木)03:37:53No.1006617851そうだねx7
イベントの優先権つけても売れないのは相当じゃない…?
35622/12/22(木)03:38:06No.1006617856そうだねx8
>令和の黒沢明目指してんだろ
黒澤明を愚弄するな真面目に怒るぞ
35722/12/22(木)03:38:14No.1006617862そうだねx8
>逆張りと言い訳だと気付こうかw
抑揚抑えて
35822/12/22(木)03:38:21No.1006617873+
>>第一部はこのままのノリで完結までアニメ化されそう
>抑揚抑えたボソボソ演技はどっちかっつーと2部のアサちゃんの方が合いそうなんだけどな…
逆に二部からスタッフ変わってまた解釈違いになったりして…
35922/12/22(木)03:38:28No.1006617881そうだねx11
チェンソーマンと真反対のジョジョ一部二部やゲッターアークみたいな作画あまり良くないんだけど勢いあるアニメの方が絶対面白いんだよな…
36022/12/22(木)03:39:05No.1006617911+
>チェンソーマンと真反対のジョジョ一部二部やゲッターアークみたいな作画あまり良くないんだけど勢いあるアニメの方が絶対面白いんだよな…
続編が作られるタイプは間違いなく後者だからな…
36122/12/22(木)03:39:28No.1006617939そうだねx7
>チェンソーマンと真反対のジョジョ一部二部やゲッターアークみたいな作画あまり良くないんだけど勢いあるアニメの方が絶対面白いんだよな…
作画なんて金さえかければ幾らでも良くなるからな…
36222/12/22(木)03:39:30 ID:v/E1H2sANo.1006617941+
『このマンガがすごい!2023』今年のランキングTOP10を大公開!!

チェンソーマン  の藤本タツキさん作品『さよなら絵梨』が2位
『タコピーの原罪』が3位で
1位は『光が死んだ夏』です
36322/12/22(木)03:39:42No.1006617951+
>チェンソーマンと真反対のジョジョ一部二部やゲッターアークみたいな作画あまり良くないんだけど勢いあるアニメの方が絶対面白いんだよな…
アニオリで原作キャラ殺して喜ばれるのはアークくらいだもん…
36422/12/22(木)03:39:48No.1006617963そうだねx8
金のかかったアニメは嬉しいけどさ…
なんか昔のOVAみたいというか…
36522/12/22(木)03:40:13No.1006617986+
ヒでチェンソーマン アニメとかで検索すると原作未読だけどアニメ良かった~みたいな脳カラな感想多いんだけどあんなカスみたいな出来で満足するんだ…ってなる
36622/12/22(木)03:41:03No.1006618024そうだねx3
黒澤は初監督で姿三四郎を撮ったし比較にもならないだろ
36722/12/22(木)03:41:16No.1006618038+
>ヒでチェンソーマン アニメとかで検索すると原作未読だけどアニメ良かった~みたいな脳カラな感想多いんだけどあんなカスみたいな出来で満足するんだ…ってなる
作画を筆頭に誤魔化しの利く要素は多いから
36822/12/22(木)03:41:48 ID:v/E1H2sANo.1006618070+
>ヒでチェンソーマン アニメとかで検索すると原作未読だけどアニメ良かった~みたいな脳カラな感想多いんだけどあんなカスみたいな出来で満足するんだ…ってなる
未見にも大好評か
36922/12/22(木)03:41:52No.1006618074+
>ヒでチェンソーマン アニメとかで検索すると原作未読だけどアニメ良かった~みたいな脳カラな感想多いんだけどあんなカスみたいな出来で満足するんだ…ってなる
SNSだしサクラの可能性あるのでは?
37022/12/22(木)03:42:21No.1006618099そうだねx19
俺だって原作未読だったらアニメもこういうものとして受け止められたかもしれないし
37122/12/22(木)03:42:39No.1006618120+
イベント優先権付ける計画ならもっと有名な声優キャスティングすればいいのにと思った
この作品は原作者のおまけ漫画本とかの方が請求力ありそう
37222/12/22(木)03:43:52No.1006618192そうだねx1
チェンソーマン累計1100万部
ぼっちざろっく 50万部
37322/12/22(木)03:44:24No.1006618225+
チェンソーマン累計1100万部
ぼっちざろっく 50万部
37422/12/22(木)03:44:58No.1006618257+
>イベント優先権付ける計画ならもっと有名な声優キャスティングすればいいのにと思った
女性陣はそこそこ有名じゃない?
特に声優目当ての人たちには
37522/12/22(木)03:45:12No.1006618269+
しかしアニメでしかもBGMもそこまででかい訳ではないのに台詞が聞き取りづらいって初めてだわ
字幕には本当に助けられてる
37622/12/22(木)03:45:31No.1006618277そうだねx20
>チェンソーマン累計1100万部
>ぼっちざろっく 50万部
こんなに原作で上回ってるのにアニメはこの体たらくと言いたいのか
37722/12/22(木)03:45:34No.1006618283+
アニメは原作の宣伝だから…
37822/12/22(木)03:46:00No.1006618306+
漫画の売り上げ出されるとその差なのにアニメであれかってなるけどいいのか?
37922/12/22(木)03:46:05No.1006618310そうだねx6
>チェンソーマン累計1100万部
>ぼっちざろっく 50万部
そんだけ原作の売り上げに差があるのにBD予約負けてるの?
38022/12/22(木)03:46:24No.1006618328そうだねx10
>チェンソーマン累計1100万部
>ぼっちざろっく 50万部
ONE PIECE 5億部
38122/12/22(木)03:46:48No.1006618349+
確実に売れるってみんな思ってたから製作委員会作らなかったのがマジで痛いと思う
38222/12/22(木)03:46:51No.1006618352そうだねx2
誰も原作批判なんてしてないのにさっきから原作が叩かれたかの様に怒ってる奴は何なの…
原作は面白いよ原作は…
38322/12/22(木)03:47:01No.1006618366+
>チェンソーマン累計1100万部
>ぼっちざろっく 50万部
発行部数120万のジャンプを5万のきららと比較とかするだけ悲しくなるだろ
38422/12/22(木)03:47:23No.1006618387+
>誰も原作批判なんてしてないのにさっきから原作が叩かれたかの様に怒ってる奴は何なの…
>原作は面白いよ原作は…
文脈読むのが苦手な層なんだろう
38522/12/22(木)03:47:32 ID:v/E1H2sANo.1006618397+
>>チェンソーマン累計1100万部
>>ぼっちざろっく 50万部
>ONE PIECE 5億部
すんげェ~~👀✨
38622/12/22(木)03:48:14No.1006618435+
>この作品は原作者のおまけ漫画本とかの方が請求力ありそう
おまけ漫画本を得るためにこのアニメに金払わないといけないってなったら批判凄そう
38722/12/22(木)03:48:23No.1006618446+
>確実に売れるってみんな思ってたから製作委員会作らなかったのがマジで痛いと思う
資金回収めちゃくちゃ大変だろうからな…
38822/12/22(木)03:48:37No.1006618459+
>確実に売れるってみんな思ってたから製作委員会作らなかったのがマジで痛いと思う
せめて新人に大金かけたビッグタイトルをやらせないまともな頭してるPを付けろ
38922/12/22(木)03:49:11No.1006618494+
アニメ前に原作読まなかったらもうちょっと楽しめたのかなと思っている
39022/12/22(木)03:49:14No.1006618497+
>おまけ漫画本を得るためにこのアニメに金払わないといけないってなったら批判凄そう
ハガレンの実写映画の特典漫画も大概だったしな
39122/12/22(木)03:49:15No.1006618499そうだねx3
>文脈読むのが苦手な層なんだろう
中山と一緒
39222/12/22(木)03:49:16No.1006618500+
これ言
5巻出た頃のチェンソーマンは累計発行部数100万部だから実は大差ないよ
39322/12/22(木)03:49:39No.1006618532そうだねx3
>>チェンソーマン累計1100万部
>>ぼっちざろっく 50万部
>ONE PIECE 5億部
でもワンピースのことバカにしてそうだよね
この手の輩
39422/12/22(木)03:50:08No.1006618565+
>せめて新人に大金かけたビッグタイトルをやらせないまともな頭してるPを付けろ
それはそう
39522/12/22(木)03:50:11No.1006618569+
Amazon
3位ぼっちざろっく1巻
10位ぼっちざろっく2巻
21位ぼっちざろっく5巻
22位ぼっちざろっく3巻
24位ぼっちざろっく4巻
27位チェンソーマン13巻
33位チェンソーマン12巻
39622/12/22(木)03:50:26No.1006618579+
>でもワンピースのことバカにしてそうだよね
>この手の輩
REDで見直したけど
39722/12/22(木)03:51:45No.1006618647+
知名度最高で面白さも保証されてる原作に動きと声をつけるだけの激烈イージーモードなのに失敗するの難しいよね…
39822/12/22(木)03:52:22No.1006618678+
ワンピースなんてそれこそ酷すぎる映画を改善する為に原作者介入させてコツコツ質向上させてた堅実派じゃねえか
39922/12/22(木)03:52:35No.1006618689+
またシャンカー湧いてきちゃったじゃん
ちゃんと管理してよ
40022/12/22(木)03:52:40No.1006618693+
>>確実に売れるってみんな思ってたから製作委員会作らなかったのがマジで痛いと思う
>せめて新人に大金かけたビッグタイトルをやらせないまともな頭してるPを付けろ
でもなァ…どうせチェ信は誰が監督してどんな出来でも攻撃してただろうから新人を生け贄にした方が色々お得だよなァ…
40122/12/22(木)03:52:58No.1006618711そうだねx1
>でもワンピースのことバカにしてそうだよね
>この手の輩
実際ファンの一部の方々はめちゃくちゃ攻撃してたからなあ…
今の馬鹿にされ方はその反動もある
40222/12/22(木)03:53:03No.1006618717+
新人監督にやらせるのは百歩譲るにしてもちゃんと上がある程度抑えろよな
ぼっちとか陰の実力者はしっかりそれやって成功してるんだからさ
40322/12/22(木)03:53:52No.1006618752+
>知名度最高で面白さも保証されてる原作に動きと声をつけるだけの激烈イージーモードなのに失敗するの難しいよね…
動きと声がアニメにとってどんだけ重要かわかっただろ?
40422/12/22(木)03:54:47No.1006618812そうだねx7
>新人監督にやらせるのは百歩譲るにしてもちゃんと上がある程度抑えろよな
抑えてんだろ抑揚
40522/12/22(木)03:54:55No.1006618819+
製作委員会無しという後戻り出来ない企画なのに新人使うのは大した根性だろう
40622/12/22(木)03:55:25No.1006618838+
>実際ファンの一部の方々はめちゃくちゃ攻撃してたからなあ…
>今の馬鹿にされ方はその反動もある
大半はイキリキッズだろうから大目に見てやれ
中にはドラゴンみたいな大人も居るだろうけど
40722/12/22(木)03:55:53No.1006618854+
やたら聞き取りづらいのは邦画の特徴だろ
忠実な再現
40822/12/22(木)03:56:20No.1006618872+
採算ラインどれくらいで超えられたかどうかが気になる
40922/12/22(木)03:56:42No.1006618888+
ワンピースのアニメって引き伸ばし術の工夫を見るとかなり映像飽きさせないようにしてるし基本的に万人向けの演技の仕方してるし見せ場だと作画良くなるしで良いアニメなんだよね
41022/12/22(木)03:57:05No.1006618905+
>やたら聞き取りづらいのは邦画の特徴だろ
邦画見てこい
41122/12/22(木)03:57:13No.1006618914そうだねx1
>やたら聞き取りづらいのは邦画の特徴だろ
>忠実な再現
タレントが目的のクソ映画ならまだしも評価の高い邦画はそこら辺拘ってる作品多いじゃねーか!
41222/12/22(木)03:57:18No.1006618921+
>やたら聞き取りづらいのは邦画の特徴だろ
>忠実な再現
ここまで男のみが淡々とボソボソ喋ってるだけの邦画って見たことないけど
41322/12/22(木)03:57:21No.1006618927+
>>新人監督にやらせるのは百歩譲るにしてもちゃんと上がある程度抑えろよな
>抑えてんだろ抑揚
なんで新人監督が抑えられる側じゃなくて声優やスタッフの仕事抑制する側なんだよマジで…
41422/12/22(木)03:57:29No.1006618932+
製作委員会方式だとなんか違うの?
41522/12/22(木)03:58:23No.1006618976+
>タレントが目的のクソ映画ならまだしも評価の高い邦画はそこら辺拘ってる作品多いじゃねーか!
つまりチェンソーマンは原作のタレント性にアグラを描いた作品だと?
41622/12/22(木)03:58:34No.1006618980+
>製作委員会方式だとなんか違うの?
製作委員会の人達が口出しして監督をクビに出来る
41722/12/22(木)03:59:08No.1006619004そうだねx8
>抑えてんだろ抑揚
これぼっちの歌詞みたいで好き
41822/12/22(木)03:59:26No.1006619014+
日本のいちばん長い日とかおっさんが散々喋る映画なのに聞き取りやすいしな…
41922/12/22(木)03:59:46No.1006619035そうだねx2
アニメが爆発的ヒットするのを見越して
アニメの原画展開催されるの笑うだろ
https://anime-chainsawmanten.dog/ [link]
42022/12/22(木)04:00:12No.1006619051そうだねx1
どうせ売れるからもうどうしようもないわって思ってたらなんか売り上げすら雲行きが怪しくなってきたの頭おかしくなりそう
42122/12/22(木)04:00:33No.1006619073+
みらぁいさいこー
みらぁいさいこー
42222/12/22(木)04:00:52No.1006619086+
普通に原作通りに作らせれば手放しに80点は取れる作品でここまで酷くできるのは才能あると思う
42322/12/22(木)04:00:56No.1006619091+
暗めな感じのホラー映画の暗いシーンとかな邦画で聞き取りづらいとしたら
42422/12/22(木)04:01:05No.1006619099+
>どうせ売れるからもうどうしようもないわって思ってたらなんか売り上げすら雲行きが怪しくなってきたの頭おかしくなりそう
売れなかったら二期でドラゴン降ろされるかな
42522/12/22(木)04:01:12No.1006619106+
製作委員会方式は資金調達に多数の企業を用いる方式だから利益独占出来ない欠点がある
42622/12/22(木)04:01:14No.1006619111+
なんで🌈アメトークやった?
42722/12/22(木)04:02:08No.1006619150+
一方尾田はルッチとルフィをAI使ってTSさせて遊んでるけど
42822/12/22(木)04:02:14No.1006619161+
>売れなかったら二期でドラゴン降ろされるかな
野に放たれるぐらいなら売れたほうがいいかな
42922/12/22(木)04:02:18No.1006619163+
>売れなかったら二期でドラゴン降ろされるかな
もう竜ちゃんで映画作ってそう
43022/12/22(木)04:02:42No.1006619181+
もしかしてツダケンって下手なのでは?って錯覚させられるからこれとさみだれは悪
43122/12/22(木)04:02:47No.1006619183+
>なんで🌈アメトークやった?
いいですよね永遠の悪魔がもう殺してって言うシーン
43222/12/22(木)04:03:02No.1006619202+
>売れなかったら二期でドラゴン降ろされるかな
仮に売れなかったらMAPPAそのものが軽く傾くだろうから当分はチェンソーマンそのものに手を出さなくなるんじゃねえかな
43322/12/22(木)04:03:08No.1006619205+
>もしかしてツダケンって下手なのでは?って錯覚させられるからこれとさみだれは悪
FILM RED見ろ
43422/12/22(木)04:03:31No.1006619221+
>なんで🌈アメトークやった?
アニメのネタバレしてネガキャンとか言ってたけどアニメ本体が転けるとは
43522/12/22(木)04:03:35No.1006619225+
>もしかしてツダケンって下手なのでは?って錯覚させられるからこれとさみだれは悪
散々色々な作品で名演を見てきたのにそのイメージを塗り替えてくるの本当に酷すぎる
43622/12/22(木)04:03:48No.1006619235+
MAPPA痛い目見てくれ
43722/12/22(木)04:04:28No.1006619267+
MAPPAのCGあんま出来良くないよね
43822/12/22(木)04:04:36 ID:v/E1H2sANo.1006619276そうだねx1
ランキングずっと上にいるのに
コケたとは?
43922/12/22(木)04:04:41No.1006619280+
ツダケンはいくらでも汚名返上の機会あるからマシ
44022/12/22(木)04:05:29No.1006619310+
サブスクの視聴数ランキングなんて知名度ランキングでしかないでしょ
44122/12/22(木)04:05:51No.1006619329+
>ランキングずっと上にいるのに
>コケたとは?
アバンの使徒は黙ってて
44222/12/22(木)04:05:57No.1006619334+
番宣でもMAPPAさんなら大丈夫!って太鼓判押してた野田クリが情けないじゃないですか
まああいつならいいか…
44322/12/22(木)04:06:11No.1006619349そうだねx4
>ランキングずっと上にいるのに
>コケたとは?
売れたんなら2期や劇場版を今のスタッフで作ってくれるだろうから期待できるな
44422/12/22(木)04:07:04No.1006619388+
まあ何だかんだで利益でるぐらいには売れるからなんの問題もないでしょ
二期もよろしくな
44522/12/22(木)04:07:05No.1006619389そうだねx5
売れたのならドラゴンを封印しておけるから20年くらい続くコンテンツにして欲しい
44622/12/22(木)04:07:06No.1006619390+
>売れたんなら2期や劇場版を今のスタッフで作ってくれるだろうから期待できるな
正直このスレでやり合ってる「」のWin-Winの関係ってこれなんだよね
44722/12/22(木)04:07:24No.1006619400+
>売れたんなら2期や劇場版を今のスタッフで作ってくれるだろうから期待できるな
もうその前提でやってそう
44822/12/22(木)04:07:37No.1006619409+
アニメの制作会社に一番直接利益入ってくる商品ってなんなんだろう?
44922/12/22(木)04:07:55No.1006619421+
>でもなァ…どうせチェ信は誰が監督してどんな出来でも攻撃してただろうから新人を生け贄にした方が色々お得だよなァ…
なんでもいいから叩きたい気持ち抑えて
45022/12/22(木)04:08:02No.1006619429+
アニメが不評なのってアメトークでネタバレしたからでしょ?
45122/12/22(木)04:08:02No.1006619430+
次の鬼滅のアニメやったら一瞬で忘れ去られそうだな
45222/12/22(木)04:08:12No.1006619439+
>アニメの制作会社に一番直接利益入ってくる商品ってなんなんだろう?
BDなのは昔も今も変わらない
45322/12/22(木)04:09:16No.1006619488+
ボソボソボソボソ
45422/12/22(木)04:09:59No.1006619533+
このアニメに出てる声優ってへたくそばっかりだよな
ボソボソボソボソまともに話せねえのかよ
45522/12/22(木)04:11:39No.1006619600+
お前も叫びなさい
45622/12/22(木)04:12:41No.1006619642+
アニメ好き父の視聴履歴貼るぞ
fu1748539.jpg[見る]
45722/12/22(木)04:12:45No.1006619647+
もののけ姫の猿
45822/12/22(木)04:14:57No.1006619747そうだねx1
もしかして文句言いながらも全話ちゃんと見てるのって負け?
45922/12/22(木)04:15:09No.1006619759+
声質はもう少し低めの声をイメージしてた
今回だけならありかなと思うけどアキくん死ぬトコで登場した時少し甲高くてシーンから浮く声じゃないかな
46022/12/22(木)04:15:26No.1006619770そうだねx6
呪術のMAPPAすき
チェンソーのMAPPAきらい
46122/12/22(木)04:18:07No.1006619873+
ヒだと文句全然なくてアニメ最高って声ばっかりだぞ
46222/12/22(木)04:18:12No.1006619880+
>もうその前提でやってそう
2期や劇場版込で動いてるならそっちもお金かけてるだろうし
この状況見てスタッフ変える程度の賢明さはあると思いたい
46322/12/22(木)04:19:01No.1006619906そうだねx7
ED毎回変えるのってやめた方がいいと思う
チェンソーに限らず
46422/12/22(木)04:19:24No.1006619921+
ハンブンハ…アタッテル…ミミガ…イタイ…
46522/12/22(木)04:20:41No.1006619974+
レゼ編ラストでエンディング変わるとかなら理解出来るね
46622/12/22(木)04:21:53No.1006620027+
MAPPAは普通にドロヘドロ作って
46722/12/22(木)04:21:54No.1006620028そうだねx1
>ED毎回変えるのってやめた方がいいと思う
>チェンソーに限らず
ピングドラムは傑作だったからそれには同意出来ない
46822/12/22(木)04:25:29No.1006620178+
>>ED毎回変えるのってやめた方がいいと思う
>>チェンソーに限らず
>ピングドラムは傑作だったからそれには同意出来ない
じゃあピングドラムは好きだけどそこに特別な価値は感じてない俺が通す
46922/12/22(木)04:25:58No.1006620200+
>ヒだと文句全然なくてアニメ最高って声ばっかりだぞ
それワシのツイートじゃないか?
47022/12/22(木)04:26:46No.1006620234そうだねx7
EDに合わせたせいで変な所で話が切られてるの悲しいだろ
47122/12/22(木)04:27:00No.1006620241そうだねx3
>ヒだと文句全然なくてアニメ最高って声ばっかりだぞ
じゃあなんでサジェストに微妙が…
47222/12/22(木)04:27:39No.1006620271+
>ED毎回変えるのってやめた方がいいと思う
>チェンソーに限らず
尺に対して多すぎるキャラの紹介を兼ねてた悪魔のリドルは良かったよ
本編の凸凹っぷりはまあうん俺は嫌いじゃないよ…
47322/12/22(木)04:28:04No.1006620286そうだねx10
ヒ 大好評
壺 大好評
4chan 大好評
may 大好評
img キチガイ以外大好評
練馬区 顧客満足度No.1
こんな感じだった
47422/12/22(木)04:28:27No.1006620312そうだねx1
実況スレよりも反省スレの方が伸びる作品になるとは思わなかった
47522/12/22(木)04:30:24No.1006620387+
>>ヒだと文句全然なくてアニメ最高って声ばっかりだぞ
>じゃあなんでサジェストに微妙が…
やめなよ
統計も出さずに適当こいてるだけのクソレスに反応するの
47622/12/22(木)04:30:31No.1006620392+
お話の感想言う事すらできんとはね
47722/12/22(木)04:33:08No.1006620511+
>お話の感想言う事すらできんとはね
褒められるところがあれば褒めてもいいとは思うけど
普通に原作読んでくれ
47822/12/22(木)04:33:23No.1006620524+
感想言うとお通夜みたいな空気になるから…
47922/12/22(木)04:33:45No.1006620539+
基本全肯定のはずのニコニコですらスレ画は容赦なく文句言われててちょっと怖かった
48022/12/22(木)04:34:03No.1006620551+
>お話の感想言う事すらできんとはね
話の感想なら原作スレ立ててすれば良いと思う
48122/12/22(木)04:34:55No.1006620588+
>基本全肯定のはずのニコニコですらスレ画は容赦なく文句言われててちょっと怖かった
社長は悪くないのに…
48222/12/22(木)04:35:53No.1006620620+
ヒだとすごい良かった!とか原作超えた!とか言ってんのみかけてやっぱ世界が違うなあ…て思った
48322/12/22(木)04:35:59No.1006620623+
アニメ化発表から丸2年経ったけど続報まだ?
48422/12/22(木)04:36:18No.1006620633そうだねx2
竜の悪魔
48522/12/22(木)04:37:44No.1006620688そうだねx3
>基本全肯定のはずのニコニコですらスレ画は容赦なく文句言われててちょっと怖かった
ここも基本全肯定だろ
1話ですら擁護してたしな
48622/12/22(木)04:37:58No.1006620699そうだねx6
>ヒだとすごい良かった!とか原作超えた!とか言ってんのみかけてやっぱ世界が違うなあ…て思った
これもう半分原作への悪口だろ…
48722/12/22(木)04:41:52No.1006620862+
声優の演技力は問題ないんだ
演出と演技指導がおかしいだけ
48822/12/22(木)04:42:29No.1006620888そうだねx5
>竜の悪魔
中日ドラゴンズみたいやな
48922/12/22(木)04:42:47No.1006620897+
アメトークチェンソーマン芸人「これこの先のアニメのネタバレになっちゃうんですけど
永遠の悪魔がチェンソーマンに殺され続けて最後に命乞いして心臓差し出すシーンが最高なんですよ!!」
49022/12/22(木)04:43:22No.1006620920そうだねx3
ほかに目を瞑っても未来悪魔だけはまじでガッカリした
OPだとテンション高かったのになんだよこれ…
49122/12/22(木)04:44:14No.1006620945+
>アメトークチェンソーマン芸人「これこの先のアニメのネタバレになっちゃうんですけど
>永遠の悪魔がチェンソーマンに殺され続けて最後に命乞いして心臓差し出すシーンが最高なんですよ!!」
永遠の悪魔「ボソボソ…」
視聴者「あれ?命乞いカットされた?」
49222/12/22(木)04:44:26No.1006620957+
金暴力セックスの2回目を意識してるのかと
49322/12/22(木)04:49:27No.1006621162+
タツキがチェンソーマンは邪悪なフリクリと評してたけど
同じ座組のサイバーパンクアニメがまさに静と動を行き来する理想的な感じになってて悲しい
49422/12/22(木)04:51:15No.1006621214+
画面だけは豪華な超大作って感じになってるなこのアニメ
映画でもそういうのあるよね
49522/12/22(木)04:52:10No.1006621249+
まあ画面のリッチさが無かったら文句なくハズレではある
49622/12/22(木)04:52:14No.1006621250+
ミライ…サイコ~ミライ…サイコ~ってボソボソしてる時の変なダンス何?
49722/12/22(木)04:53:37No.1006621309+
まあ収録し直して二期監督変わるってなったら普通に嬉しいよ
49822/12/22(木)04:53:44No.1006621315+
実写風ってことなら
なんか芸人がコントしてるみたいな感じにしたいんだろうなあって
49922/12/22(木)04:56:10No.1006621414そうだねx3
画面のリッチさと言っても緩急の緩の部分を無駄に本当に無駄に動かしてるだけで山場のところは特段優れてるって程でもないんだよな…
50022/12/22(木)04:57:30No.1006621464+
間違いなく金かかってるのは伝わるんだ
もったいないんだ
50122/12/22(木)04:57:33No.1006621468+
>実写風ってことなら
>なんか芸人がコントしてるみたいな感じにしたいんだろうなあって
こんなローテンションでボソボソ言うコントなんて見たこと無いんだけど…
50222/12/22(木)05:00:10No.1006621568+
>まあ収録し直して二期監督変わるってなったら普通に嬉しいよ
一期は画自体がおかしいからボソボソ調整程度までしか改善できないと思う
50322/12/22(木)05:00:49No.1006621581+
割となり物入りのタイトルのアニメ化だと思うけどなんで素人監督持ってきたの?
50422/12/22(木)05:01:16No.1006621607+
>画面のリッチさと言っても緩急の緩の部分を無駄に本当に無駄に動かしてるだけで山場のところは特段優れてるって程でもないんだよな…
なんかわりとこういう作品あるイメージだ
50522/12/22(木)05:01:30No.1006621617+
なんか必要性を感じのない改変はなに?
コベニ今回出す必要なかったしボーナスほしいからのくだり潰す理由もないし
50622/12/22(木)05:02:11No.1006621647+
>一期は画自体がおかしいからボソボソ調整程度までしか改善できないと思う
それだけでも全然違うというかそこが飛びぬけてクソだよ
作品に集中できないもの
50722/12/22(木)05:02:23No.1006621654+
ツダケンや未来の悪魔担当した裕樹さんはまだマシな方でサムライソードなんかセリフの半分ぐらい何言ってるか聞こえないのもう可哀想なんだよ
50822/12/22(木)05:03:59No.1006621707そうだねx3
他一切変えなくても声でテンション上げてくだけで印象だいぶ変わるはず
満点にはならないにしても
50922/12/22(木)05:05:10No.1006621749そうだねx4
ミラィ…サイッコーw
くらいのテンションだった
51022/12/22(木)05:06:07No.1006621794そうだねx13
デンジくんの中の人がコラボで頑張れば頑張るほど勿体なさすぎてキレそう
めちゃくちゃ合ってるじゃねえか
51122/12/22(木)05:06:33No.1006621812+
配信の数字はそこそこいいし続投されそうなんだよね
51222/12/22(木)05:06:49No.1006621830+
>ミライ…サイコ~ミライ…サイコ~ってボソボソしてる時の変なダンス何?
あんますごいダンスさせるとリアルじゃないから
51322/12/22(木)05:07:03No.1006621840+
ボソボソ喋るなら字幕付きでお願いしたくなる
51422/12/22(木)05:07:48No.1006621870+
抑揚のない演技
引きばかりの構図
無意味な改変
このアニメはアニメ化においてなくなった方が幸せになれるものがたくさんあります
51522/12/22(木)05:07:56No.1006621878+
>配信の数字はそこそこいいし続投されそうなんだよね
数字がいいから俺は間違ってないみたいな感じになりそう
51622/12/22(木)05:08:51No.1006621914そうだねx1
>>配信の数字はそこそこいいし続投されそうなんだよね
>数字がいいから俺は間違ってないみたいな感じになりそう
それはここ数年のアニメにおいて絶対の指標だろう?
その棒で「」だって何かをぶん殴ったことがあるはずだ
51722/12/22(木)05:08:53No.1006621915+
数字がいいから自分で脚本をやりつづける細田と一緒
51822/12/22(木)05:09:26No.1006621936+
淡々とした感情の乗ってない演技
会話シーンとエロ描写だけねっとり
カメラの動きが乏しい引きのアクション
Z級ホラー映画を参考にしたのかな?
51922/12/22(木)05:09:45No.1006621946+
アニオリのあのシーン賛否両論あるけどいいよね~ってなるような改変じゃなくて
小手先でいじってるだけなんだよな…
52022/12/22(木)05:09:50No.1006621949そうだねx1
数字でマウント取ってたオタクが数字に殺されるの美しいわァ~
未来…サイコウwww
52122/12/22(木)05:09:58No.1006621957+
>ビッグネームな原作のアニメだから新人監督使って多少コケてもそれなりには行くからここで新人育てとこうみたいな下心はない?
箔付けの意図はあんじゃないか
52222/12/22(木)05:10:15No.1006621971+
叫べ!
52322/12/22(木)05:10:26No.1006621983そうだねx1
自然な演技って別に棒読みではないよね
俺らも日常で棒読みしてないよね
52422/12/22(木)05:10:52No.1006622004+
叫べよ…
52522/12/22(木)05:10:55No.1006622008+
>自然な演技って別に棒読みではないよね
>俺らも日常で棒読みしてないよね
それはそうでもない
アニメの演技がいかにわざとらしいか
52622/12/22(木)05:12:10No.1006622056+
最終回の後に第1期再製作決定とか言ってくれないかな
52722/12/22(木)05:12:27No.1006622068+
ミライ…サイコッ
は自然な演技だからな
52822/12/22(木)05:12:28No.1006622069そうだねx2
自然に聞こえる演技と自然はまあ全然違う
52922/12/22(木)05:12:39No.1006622075+
オマツリ細田と同じで何回も同じミスするから駄目なところ毎度同じこと言われてるの笑う
作家性ってやつなのかな
53022/12/22(木)05:13:06No.1006622091+
>最終回の後に第1期再製作決定とか言ってくれないかな
それやったら監督よりもPがヤバいから絶対ないな
53122/12/22(木)05:13:27No.1006622108+
監督は原作読めよ
53222/12/22(木)05:14:14No.1006622147+
>作家性ってやつなのかな
作家性というほどのものは感じない
53322/12/22(木)05:14:39No.1006622158+
>それやったら監督よりもPがヤバいから絶対ないな
ぶっちゃけ監督呼んだPもいらないし…
53422/12/22(木)05:14:45No.1006622161+
>>もうその前提でやってそう
>2期や劇場版込で動いてるならそっちもお金かけてるだろうし
>この状況見てスタッフ変える程度の賢明さはあると思いたい
売れてるのに?
53522/12/22(木)05:14:53No.1006622166+
>作家性ってやつなのかな
原作モノでいらん主張する監督減った昨今にここで引いてしまう悲しみよ
53622/12/22(木)05:16:13No.1006622225+
インタビューは話した事の一部でしかないし掲載前チェックもあるんだけどあれが出てくるからな…
53722/12/22(木)05:16:29No.1006622240+
肉付けするとかなら作家性と言えるけど
原作通りにやって不味くするなら下手なだけ
53822/12/22(木)05:16:37No.1006622248そうだねx2
中山監督、批判意見は全てブロックしてるから仮に2期があってもこの調子が続くんだろうな。
53922/12/22(木)05:17:17No.1006622278+
悪い意味で動きがぬるぬるしてて気持ち悪いんだよなぁ
54022/12/22(木)05:17:21No.1006622281+
下手な演技したのは声優なのに一生懸命にやってる監督が叩かれるのおかしくない
54122/12/22(木)05:19:04No.1006622341+
このクラスになると予想収益とか内部でしっかり出してるだろうけど足りてないのを祈るか
54222/12/22(木)05:19:14No.1006622344そうだねx6
>下手な演技したのは声優なのに一生懸命にやってる監督が叩かれるのおかしくない

雑の悪魔
54322/12/22(木)05:19:55No.1006622369+
監督だけが悪いかって言うと
エンディング取っ替え引っ替えとかやってるのもどうかと思う
思い入れもクソもない
54422/12/22(木)05:21:33No.1006622439そうだねx1
>監督だけが悪いかって言うと
>エンディング取っ替え引っ替えとかやってるのもどうかと思う
>思い入れもクソもない
インタビューで出てるけど監督発案だったかな
54522/12/22(木)05:22:13No.1006622467+
>インタビューで出てるけど監督発案だったかな
うわあ
54622/12/22(木)05:22:19No.1006622472+
>監督だけが悪いかって言うと
>エンディング取っ替え引っ替えとかやってるのもどうかと思う
>思い入れもクソもない
特殊エンディングならいいけど毎回変わってもこのアニメといえばこのエンディング!みたいなのがないんだよな…
54722/12/22(木)05:22:49No.1006622493+
金はかかってるのはわかるけどその予算の掛け方でこんな微妙なテイストになってるって事実が悲しいよね
54822/12/22(木)05:23:46No.1006622534+
もう表面上は成功したって感じで行くから無駄だ
54922/12/22(木)05:24:10No.1006622552+
なんで監督に金かけなかったの?
55022/12/22(木)05:24:42No.1006622570そうだねx2
>特殊エンディングならいいけど毎回変わってもこのアニメといえばこのエンディング!みたいなのがないんだよな…
結局継続して話題になるのは据え置きの米津だけだしな
55122/12/22(木)05:25:39No.1006622614+
OPは楽しい
55222/12/22(木)05:25:43No.1006622615+
>オマツリ細田と同じで何回も同じミスするから駄目なところ毎度同じこと言われてるの笑う
細田は演出能力振り切れてるから映画館で見るとなんかいいもの見た気にはなれるぞ
冷静になると脚本でん?ってなるけど
55322/12/22(木)05:25:48No.1006622618+
もっとアニメアニメして…
55422/12/22(木)05:25:52No.1006622624+
超うるせぇジャンクなチェンソーマン返して欲しいんだけど!!!
許せねぇよなぁ!!
55522/12/22(木)05:26:17No.1006622642+
漫画読めばいいんじゃない
55622/12/22(木)05:26:36No.1006622656そうだねx3
じゃあどんなんがよかったんだよと言われると
少なくともデンジくんの演技についてはコラボみたいなやつ!っていう解答があるのがむごい
55722/12/22(木)05:26:38No.1006622658+
完パケだから反応見て修正とかもできないのが悲しい
まあ監督の性格的に修正が仮にできる環境でもしないか…
55822/12/22(木)05:26:52No.1006622668そうだねx5
>超うるせぇジャンクなチェンソーマン返して欲しいんだけど!!!
>許せねぇよなぁ!!
抑揚抑えてください
55922/12/22(木)05:26:59No.1006622672+
まだ30で若いから今後あのチェンソーマンで監督を務めたって感じで至るところに出てくるな
56022/12/22(木)05:27:39No.1006622697+
で しょうね
56122/12/22(木)05:27:44No.1006622700そうだねx7
>>超うるせぇジャンクなチェンソーマン返して欲しいんだけど!!!
>>許せねぇよなぁ!!
>抑揚抑えてください
超うるさいジャンクなチェンソーマン返して欲しい
許せないよな
56222/12/22(木)05:28:31No.1006622734+
コラボデンジは楽しく演技してたのかな
56322/12/22(木)05:29:03No.1006622753+
今更トレパクの事知ったんだけど
これどう見ても黒じゃないのか
56422/12/22(木)05:29:22No.1006622764+
>抑揚抑えてください
俺たちの夢返して欲しいんだけど…
なぁポチタ…
56522/12/22(木)05:29:23No.1006622766+
後半になるほどデンジくん賢くなって大人しくなっていくから
監督の本領発揮は後半やればよかったのにい
56622/12/22(木)05:29:30No.1006622770そうだねx9
監督は人気原作と潤沢な予算あってようやく微妙になる才能の持ち主だから
普通の予算でオリジナルやらせたら悲惨なことになりそう
56722/12/22(木)05:30:35No.1006622815+
俺ァよぉ!!
モンストのデンジ君超好きだぜ!!
スッゲェデンジって感じがしてよ!!!
56822/12/22(木)05:30:46No.1006622823+
これが俺の光の力だ…
ぎゃあああ…
56922/12/22(木)05:30:48No.1006622826+
>>抑揚抑えてください
>俺たちの夢返して欲しいんだけど…
>なぁポチタ…
普通のアニメ化をして
普通の語られ方をして欲しい
57022/12/22(木)05:31:12No.1006622844+
>まだ30で若いから今後あのチェンソーマンで監督を務めたって感じで至るところに出てくるな
感性が俺より若くねえの辛い
57122/12/22(木)05:31:31No.1006622858+
>普通のアニメ化をして
>普通の語られ方をして欲しい
モンストしようぜ!!ポチタ!!!!!
57222/12/22(木)05:31:35No.1006622864+
>完パケだから反応見て修正とかもできないのが悲しい
>まあ監督の性格的に修正が仮にできる環境でもしないか…
作家として独自性を認められたいっぽいし何やってもこんな感じかな
57322/12/22(木)05:31:41No.1006622866そうだねx4
>俺ァよぉ!!
>モンストのデンジ君超好きだぜ!!
>スッゲェデンジって感じがしてよ!!!
抑揚を抑えた演技をお願いします
57422/12/22(木)05:31:58No.1006622878そうだねx1
>>普通のアニメ化をして
>>普通の語られ方をして欲しい
>モンストしようぜ!!ポチタ!!!!!
抑揚抑えないでください
57522/12/22(木)05:33:06No.1006622933そうだねx2
原作を尊重する風潮のある今の時代に
こんなアニメ見るとは思わなかった
57622/12/22(木)05:33:24No.1006622943+
今期豊作だから逆にすごい
57722/12/22(木)05:33:26No.1006622945+
唯一可哀想だなって思えるのが他の作品なら飛ばされるだろう細かい演出まで全部SNSで突っ込まれてるところ
見なければいいだけだけど
57822/12/22(木)05:33:32No.1006622947+
私は普通のアニメを見るのが好きだった
57922/12/22(木)05:34:12No.1006622971+
4話よかった印象だけど
なんであれを続けられなかったの
58022/12/22(木)05:34:28No.1006622984+
>抑揚を抑えた演技をお願いします
ノーベル賞は俺のもんだぜ
58122/12/22(木)05:34:36No.1006622993+
>原作を尊重する風潮のある今の時代に
>こんなアニメ見るとは思わなかった
原作をいじってるぼっちは大成功してるのにな数字的にもファン的にも
58222/12/22(木)05:34:49No.1006623001+
抑揚の悪魔
58322/12/22(木)05:35:26No.1006623029+
>抑揚の悪魔
演出の悪魔じゃないの
58422/12/22(木)05:35:35No.1006623034そうだねx5
>>俺ァよぉ!!
>>モンストのデンジ君超好きだぜ!!
>>スッゲェデンジって感じがしてよ!!!
>抑揚を抑えた演技をお願いします
…俺ァあよぉ
…モンストのぉデンジ君……あー…あれ超好きなんだぜぇ
…すっげぇさぁ…デンジって…感じがしてよぉ…
58522/12/22(木)05:35:49No.1006623044+
実写意識してるにしては画面づくりとか別に言うほど実写っぽくないのはなんなのよ
58622/12/22(木)05:35:49No.1006623046そうだねx2
別に大胆な改変とかしてないのに別物なんだよな…
58722/12/22(木)05:36:05No.1006623053+
引きの悪魔
抑揚の悪魔
改変の悪魔
58822/12/22(木)05:36:07No.1006623056+
>抑揚抑えないでください
ノーベル賞は俺のもんだぜぇぇぇ!!!!ギャッハハハハッ!!!!!!!
か~~~~ンチィッ!!!
58922/12/22(木)05:36:13No.1006623060+
>実写意識してるにしては画面づくりとか別に言うほど実写っぽくないのはなんなのよ
邦画ってこんなんじゃねえだろと思う
59022/12/22(木)05:36:35No.1006623073+
>実写意識してるにしては画面づくりとか別に言うほど実写っぽくないのはなんなのよ
実写っぽく作るのってめっちゃ大変なの
OPをずっと続けてたら疲れちゃう
59122/12/22(木)05:36:57No.1006623090+
お前も抑えた演技最高と言いなさい
59222/12/22(木)05:37:20No.1006623114+
抑えた演技最高…イェイ
59322/12/22(木)05:37:37No.1006623125そうだねx5
抑えた演技…サイコゥッ…
抑えた演技…サイコゥッ…
59422/12/22(木)05:39:07No.1006623188そうだねx4
林編集はあの放送のどこを見てテンションの圧倒的な高低差だと思ったんだよ
59522/12/22(木)05:39:20No.1006623198+
出来の良い邦画見たくなってくるんだよね
59622/12/22(木)05:40:03No.1006623232そうだねx4
>林編集はあの放送のどこを見てテンションの圧倒的な高低差だと思ったんだよ
擁護するとしたらイマイチであっても言えないから無理矢理褒めるくらいしかない
59722/12/22(木)05:40:21No.1006623243+
>出来の良い邦画見たくなってくるんだよね
ドライブマイカーでも見ようぜ
59822/12/22(木)05:41:07No.1006623271+
これはまた作者がTwitterで同時視聴しねえとなあ!
59922/12/22(木)05:41:36No.1006623305+
>>出来の良い邦画見たくなってくるんだよね
>ドライブマイカーでも見ようぜ
南極料理人見ようぜ
60022/12/22(木)05:41:47No.1006623314+
まぁいいか
よろしくなっ
60122/12/22(木)05:42:38No.1006623354+
まあいいかよろしくなぁはまあこんなもんかって流せるけどあの調子のまま行くと思わないじゃん
60222/12/22(木)05:43:09No.1006623374+
ダンスのとこたむけんみたいで嫌い
60322/12/22(木)05:43:24No.1006623386そうだねx3
デンジくん合ってないとか下手とか言われてると可哀想になる
60422/12/22(木)05:43:24No.1006623387+
OP監督は呪術のOPとかうる星やつらのOPとかポケモンの薄明の翼とかやってる短編アニメのプロだし
60522/12/22(木)05:43:30No.1006623390+
>別に大胆な改変とかしてないのに別物なんだよな…
声優に演技指導するだけで作品を別物に仕上げられるのはある種の才能だとは思う
それは別の作品でやって欲しかったが…
60622/12/22(木)05:43:42No.1006623400+
今までそれなりに普通に見てたつもりなのにコベニちゃんが銃撃つシーンと岸辺の槍パンチは流石にクソ笑った
声以外はそれなり忠実にやってると思ったのにそこの改変謎過ぎるだろ
60722/12/22(木)05:44:46No.1006623455+
チェンソーマン微妙とかいう奴は
大半が同調してるだけだろうな

周りが言ってるから
自分も言ってるやつ

テンポが遅いだの
戦闘描写が微妙だの
似たような事ばっかり
書いてる内容もほとんど一緒

挙句の果てには
原作からしておもんないとか
ハナから叩く気で
見て感想言ってるよね?
60822/12/22(木)05:45:04No.1006623464+
チェンソーマン

演出がどうとか
演技がどうとか
戦闘描写が微妙とか

そういう話以前に
そもそも楽しむ気が無いだけでしょ

物語として見てないじゃん
原作との間違い探ししてるだけじゃん
60922/12/22(木)05:45:05No.1006623466+
>OP監督は呪術のOPとかうる星やつらのOPとかポケモンの薄明の翼とかやってる短編アニメのプロだし
プロじゃねぇか…
61022/12/22(木)05:45:10No.1006623469そうだねx7
それなんて歌の歌詞?
61122/12/22(木)05:45:17No.1006623472+
粗探しする前提で
アニメ見てるよね

なんで製作側にしか
目を向けてないの?

作品を見ろよ
頭ゴミクソかよ
61222/12/22(木)05:46:02No.1006623503+
クソ笑ったはちょっと強がった
がっかりして肩落とした
この沈んだ気持ちをモンストデンジの笑い声で助けて欲しいよなぁ!!?
61322/12/22(木)05:46:07No.1006623506そうだねx9
歌い始めたんだが
これはなんだい?
61422/12/22(木)05:47:07No.1006623541そうだねx1
この監督でオリジナル一本作って欲しいわ
他の作品に関わらせないという意味でも是非お願いしたい
61522/12/22(木)05:47:09No.1006623543そうだねx3
情緒抑えて
61622/12/22(木)05:47:10No.1006623545+
これが次のEDの歌詞ってマジ?
61722/12/22(木)05:47:36No.1006623561+
パワーだけじゃなくて女キャラは皆男よりは声の自由度高いように感じる
61822/12/22(木)05:47:43No.1006623569+
こんなハイテンションな漫画に抑揚を抑えさせる意味がわからない
61922/12/22(木)05:48:26No.1006623588+
>No.1006623472
出来が良くないから名前覚えたんだが?
62022/12/22(木)05:49:08No.1006623607+
監督がインタビューで俺の仕事を見てくれしてるんだよなぁ…
62122/12/22(木)05:49:11No.1006623610+
そろそろ監督作欲しいなぁ…
62222/12/22(木)05:49:38No.1006623627+
米津だけよかったわまじで
62322/12/22(木)05:49:46No.1006623636+
改変の仕方が雑というか1期最終戦だからコベニを先出ししたのは分かるけど結局後から着いてきて時々武器ふるうだけのモブにしかならないんだよな…
そもそもコベニが濃くなるの再登場からでこの時点じゃ役割が特に無い
62422/12/22(木)05:50:48No.1006623671+
実況とかしないしネットの評判も気にしないよ
でもこのアニメはタツキの色が相当薄まってる
監督の色が強過ぎて別もんだと思うマジで
さよならエリとかルックバックなら雰囲気合ったかもね
ファイヤパンチとチェンソーマンはこの監督には無理
62522/12/22(木)05:50:52No.1006623673そうだねx2
スベってる時の佐藤二朗みたいな動きしやがって
62622/12/22(木)05:51:26No.1006623691そうだねx2
まともに作ればどう転んでも覇権確定だったのにどうして今こんなんなってんの
62722/12/22(木)05:52:25No.1006623725+
ツダケンって若本化してると思う
62822/12/22(木)05:52:50No.1006623736+
>まともに作ればどう転んでも覇権確定だったのにどうして今こんなんなってんの
過去幾度となく繰り返されてきただろ
覇権コンテンツのアニメ失敗してそのコンテンツ自体下火になるの
62922/12/22(木)05:52:58No.1006623739そうだねx3
opのうおおおおおおおお感だけはすごかった
63022/12/22(木)05:53:00No.1006623741+
>まともに作ればどう転んでも覇権確定だったのにどうして今こんなんなってんの
ハードル上げすぎた
63122/12/22(木)05:53:10No.1006623746+
あんま言われてないけどコベニここで出すなや!
63222/12/22(木)05:53:26No.1006623758+
さみだれのツダケンは割とよくなったよ
63322/12/22(木)05:53:37No.1006623761そうだねx3
鬼滅呪術のアニメ監督の名前知らんのにチェンソーマンの監督は知ってるんだな
やっぱすげぇよドラゴンは
63422/12/22(木)05:54:24No.1006623786+
俺が見てぇのはタツキの漫画の雰囲気を再現したアニメであって知らねぇ監督のオナニーじゃねぇんだ
姫パイは好きだったけど性欲表現がマジでキショくて無理だった
63522/12/22(木)05:54:24No.1006623787+
チェンソーマンで一番演技きついと思うのツダケンだと思う
63622/12/22(木)05:54:29No.1006623793+
死ぬほど聞き慣れたツダケンでさえああなるのすごい
63722/12/22(木)05:54:45No.1006623802+
>まともに作ればどう転んでも覇権確定だったのにどうして今こんなんなってんの
彼らはまともに作ったつもりなんです
63822/12/22(木)05:54:49No.1006623809そうだねx1
考えてみると邦画とチェーンソーマンって共通点なくない?
テンションとか
63922/12/22(木)05:54:53No.1006623813そうだねx6
姫パイ贔屓されすぎなんだよな
何回ed出てんだよお前
64022/12/22(木)05:55:07No.1006623819+
ドラ泣きする視聴者の数半端ねえよ
64122/12/22(木)05:55:32No.1006623828+
いい素材をよく一人でここまで台無しにできるな
64222/12/22(木)05:55:39No.1006623836+
監督はまだ何も成し遂げてないくせに発言だけは大物っぽいよな
中身が伴ってないから見てて恥ずかしくなってくるけど
64322/12/22(木)05:55:55No.1006623851+
誰とは言わないけど作画だけやってて欲しい
64422/12/22(木)05:56:04No.1006623856+
二期決定!またよろしくお願いします!をいつ言うかな
64522/12/22(木)05:56:08No.1006623861+
作画クオリティは高いし力入れてるなってのはわかるんだけど
ファンから期待されてる場面でことごとく肩透かししてるのがな
64622/12/22(木)05:56:10No.1006623863+
このアニメ見る価値ないかもってはじめて思った
結構もったな
64722/12/22(木)05:56:16No.1006623866+
>姫パイ贔屓されすぎなんだよな
>何回ed出てんだよお前
後半はクアンシが贔屓されるんでしょ
そういうのわかっちゃう
64822/12/22(木)05:57:01No.1006623886そうだねx3
演出から引き出しの少なさを感じるし邦画どころか映画を多ジャンルに観てない気がする
どっちかと言うと抑制演技は押井被れなんじゃないのかな
64922/12/22(木)05:57:39No.1006623913そうだねx3
こんなトンチンカンな設定を邦画の文脈におとしこんでも
チグハグでわけわからんもん出来上がるにきまってんのにな
やらしいシーンだけ変に強調されて気色悪いし
65022/12/22(木)05:58:00No.1006623924+
同じジャンプのアニメでSAKAMOTOがmappaだったら発狂するぞ
65122/12/22(木)05:58:02No.1006623927+
レゼ編は映画やるんだろうな~って
演出モリモリで
65222/12/22(木)05:58:24No.1006623941+
姫パイ優遇されてるのはほぼアキを主人公にして回してるからじゃないかな
序盤過ぎてから早々に時間割いてアキ7デンジ3で回によってはアキ8デンジ2ぐらいの配分でやってる
65322/12/22(木)05:58:34No.1006623947+
お外がどうなってるか知らんけど特に荒れてなかったり逆に絶賛されてたらここでいくら騒いでも無駄だから外で騒いだほうがいいぜ
65422/12/22(木)05:59:15No.1006623968+
多分実写版映画作られてもこれよりテンション高いし画面見やすいぞ
65522/12/22(木)05:59:21No.1006623972+
タツキの評価が吸われてしかもタツキ自体の評判は下がるのが辛い
漫画全部面白えのに
65622/12/22(木)05:59:35No.1006623986+
ヒだとチェンソーマンずっとサジェストに微妙ってなってる
65722/12/22(木)05:59:46No.1006623993そうだねx4
>お外がどうなってるか知らんけど特に荒れてなかったり逆に絶賛されてたらここでいくら騒いでも無駄だから外で騒いだほうがいいぜ
別に無駄でいいんだわ
吐き出したり言語化したいだけで
65822/12/22(木)05:59:46No.1006623994+
>演出から引き出しの少なさを感じるし邦画どころか映画を多ジャンルに観てない気がする
>どっちかと言うと抑制演技は押井被れなんじゃないのかな
でも押井の映画って必要なとこは最低限聞き取れるくらいの加減じゃない?
意図的に喋ってるけど聞こえないようにしてるとこはあるにしろ必要なシーンで何言ってんかわかんねーよってレベルは無かったように思う
65922/12/22(木)06:00:15No.1006624018そうだねx1
チェンソーマン好きだけどルックバックの良さはいまいちわからない…
66022/12/22(木)06:00:16No.1006624020+
押井映画って派手なところはクソ派手じゃない?
66122/12/22(木)06:00:45No.1006624035+
>姫パイ優遇されてるのはほぼアキを主人公にして回してるからじゃないかな
>序盤過ぎてから早々に時間割いてアキ7デンジ3で回によってはアキ8デンジ2ぐらいの配分でやってる
最後までやる気満々だろうしだったらアキのアレのショック大きくするために比重増やしてるのかもな
66222/12/22(木)06:00:51No.1006624043+
原作と切り離して見たとしても何を作りたいのかわかんねえ
早パイがメインで構成されてるとしてもそんなに心情描写出来てる感じしないんだよな
俺の受け取り方が下手くそなだけかもしれないけどね
66322/12/22(木)06:02:25No.1006624106+
>チェンソーマン好きだけどルックバックの良さはいまいちわからない…
俺がチェンソーマンで好きなとこって作者の人もアニメの人もあんまり好きじゃないのかもって思う
66422/12/22(木)06:03:01No.1006624125+
>姫パイ優遇されてるのはほぼアキを主人公にして回してるからじゃないかな
>序盤過ぎてから早々に時間割いてアキ7デンジ3で回によってはアキ8デンジ2ぐらいの配分でやってる
何なんだよ!
チェンソーマンってタイトル思い出せよ!
66522/12/22(木)06:03:22No.1006624136+
常時ボソボソ喋りで表現も何もないんですよ
毎日うんこ鼻につけたほうが元気出ていいんじゃないですかね
66622/12/22(木)06:03:32No.1006624145+
今どんな流れ?
66722/12/22(木)06:03:47No.1006624155+
>でも押井の映画って必要なとこは最低限聞き取れるくらいの加減じゃない?
>意図的に喋ってるけど聞こえないようにしてるとこはあるにしろ必要なシーンで何言ってんかわかんねーよってレベルは無かったように思う
仮に押井を参考にしてるとしたら上辺だけでそういう演出の取捨選択の意図がわかってないんだと思うよ
66822/12/22(木)06:03:54No.1006624162+
>今どんな流れ?
未来最高
未来最高…
66922/12/22(木)06:04:10No.1006624173+
>>姫パイ優遇されてるのはほぼアキを主人公にして回してるからじゃないかな
>>序盤過ぎてから早々に時間割いてアキ7デンジ3で回によってはアキ8デンジ2ぐらいの配分でやってる
>何なんだよ!
>チェンソーマンってタイトル思い出せよ!
ゼルダの伝説だって主人公リンクだろ
67022/12/22(木)06:04:25No.1006624181+
>原作と切り離して見たとしても何を作りたいのかわかんねえ
>早パイがメインで構成されてるとしてもそんなに心情描写出来てる感じしないんだよな
>俺の受け取り方が下手くそなだけかもしれないけどね
それは多分アキ君のシーンがただ長くなってるだけで別に描写やデンジとの関係性が増してる訳ではないからだと思う
序盤早川家をじっくりやったからあの3人の日常を盛るかと思ったらそんなことも無かったし
67122/12/22(木)06:04:27No.1006624183+
押井の人狼ベースで作りたかったんだろうなって感じた
出てきてるのは似ても似つかない位おぞましいエゴの塊だったけどね…
67222/12/22(木)06:04:49No.1006624190+
未来の悪魔がこんな外され方とは思わなんだわ
はぁ…
67322/12/22(木)06:05:34No.1006624228+
えろあにめ
げろあにめ
〇〇あにめ
67422/12/22(木)06:06:01No.1006624249そうだねx2
四話のモーニング追加はクソ誉める
あれはほんと良かった
67522/12/22(木)06:06:39No.1006624274+
ファイヤパンチ最高!ファイヤパンチ最高!
67622/12/22(木)06:07:39No.1006624306+
俺はPVの段階で姫パイ入ってるの何で?と思ってた
ここで言ったら袋叩きにされたけど
67722/12/22(木)06:07:52No.1006624318+
>ファイヤパンチ最高!ファイヤパンチ最高!
お前も抑揚をつけてファイアパンチ最高と叫びなさい
67822/12/22(木)06:08:38No.1006624353+
演技の悪魔怖いな…
67922/12/22(木)06:08:42No.1006624357+
ファイヤパンチ…サイコッ
68022/12/22(木)06:08:58No.1006624365+
ファイヤパンチの方が抑揚ない気がする
68122/12/22(木)06:09:36No.1006624399+
>四話のモーニング追加はクソ誉める
>あれはほんと良かった
夢バトルもよかったしあの一話だけなんだったんだろ…
68222/12/22(木)06:09:44No.1006624405+
未來が見える能力も特に演出変えてこなかったな
映像表現試すチャンスなのに
68322/12/22(木)06:10:37No.1006624434+
脚本の人は普段ちゃんと仕事してるイメージあるんだけどな
68422/12/22(木)06:11:09No.1006624456+
>>四話のモーニング追加はクソ誉める
>>あれはほんと良かった
>夢バトルもよかったしあの一話だけなんだったんだろ…
まあそんな絶賛するレベルでもないけどな
糞のあとにカレーを出されたら100円レトルトでもうまいよ
68522/12/22(木)06:11:13No.1006624463そうだねx1
ファイヤパンチはテーマそのものが暗いからな
トガタが居なかったらヤバい漫画だったわ
居てもヤバかったけど
68622/12/22(木)06:13:01No.1006624541+
>まあそんな絶賛するレベルでもないけどな
そうか~??
俺は絶賛するぜ!!あのテンポは出そうと思ってそうそう出せるもんじゃねぇからよ~!!!
それ以外の改変はクソだぜ!!!!!
68722/12/22(木)06:15:03No.1006624619+
でもファイヤパンチは噛めば噛むほど味が出る漫画なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
絆が深まるんだ
68822/12/22(木)06:16:03No.1006624662+
そろそろ表記を普通にしてくれ
68922/12/22(木)06:17:26No.1006624722+
チェンソーマンのスレが酷いことになったの否定か肯定かどっちかに絞れなかったからだと思うんだよな
69022/12/22(木)06:17:37No.1006624730+
考えてみれば製作委員会なくして音屋いなくなったら音響どうなるんだ
69122/12/22(木)06:17:44No.1006624735+
光ん力のところマジで聞き取れなそう
69222/12/22(木)06:18:39No.1006624775+
大好評につき監督スタッフ続投で2期!って1番面白い事になりそうだからワクワクしてる
69322/12/22(木)06:18:54No.1006624787+
ここ数話のなんか改変しまくってるのなんなんだ
しかも面白くなかったり変な矛盾できたり
69422/12/22(木)06:19:05No.1006624795そうだねx1
>チェンソーマンのスレが酷いことになったの否定か肯定かどっちかに絞れなかったからだと思うんだよな
作品を叩くか不満のある人を叩くかしかやりたくないだけで
作品はどうでもいいやつのレス
69522/12/22(木)06:19:52No.1006624832+
チェンソーマン大好きと言うなら意味不明な改変しないでくれ
69622/12/22(木)06:20:33No.1006624878+
>考えてみれば製作委員会なくして音屋いなくなったら音響どうなるんだ
製作委員会に入ってるときは音響監督が対等な立場を取れるのでどんどん発言して意見の擦り合わせが取れます
製作委員会じゃなくなったらMAPPAが雇う形なので音響監督は監督より下になり逆らえません
69722/12/22(木)06:21:56No.1006624944+
俺考えたらタツキの漫画チェンソーマンしか好きじゃなかったわ
69822/12/22(木)06:22:43No.1006624974+
アキ贔屓ならなおのこと
アキの死に繋がるシーンなんだから丁寧にやれよ
69922/12/22(木)06:26:21No.1006625157+
中山監督はオープニングの未来の悪魔見て「何でこいつテンション高そうなんだ……?」とか思ってたのかな
70022/12/22(木)06:27:04No.1006625191+
>同じジャンプのアニメでSAKAMOTOがmappaだったら発狂するぞ
中山監督はチェンソーマンあるからやらないだろ
70122/12/22(木)06:27:32No.1006625214+
少年誌意識しないと基本的にダークか思考実験物か唐突な爆破物になるからな
本来の作品傾向としては漫画読みの為の漫画家だと思う
岩明均の七夕の国と寄生獣くらい毛色が違う作品出してる感じ
だから凄い好き
70222/12/22(木)06:28:12No.1006625249+
細田守のチェンソーマン見てみたい
70322/12/22(木)06:28:25No.1006625260そうだねx3
別に他のマッパアニメにこんなん思わないよ
70422/12/22(木)06:30:03No.1006625351+
なまじ金はかかってるから演出面で素人がどうこう言いにくいのはわかるけど困惑しまくってる声優の演技指導くらいはちゃんと参加して変えてやれって思う原作者なら
70522/12/22(木)06:30:46No.1006625384+
「未来の悪魔のシーンはガス会社の社長が声当ててるしそもそもチェンソーマンのアニメの1シーンでスレ立てるだけでID出て隔離されるよ」って夏頃に戻ってレスしてみたい
70622/12/22(木)06:31:06No.1006625400+
>なまじ金はかかってるから演出面で素人がどうこう言いにくいのはわかるけど困惑しまくってる声優の演技指導くらいはちゃんと参加して変えてやれって思う原作者なら
アニメはアニメ屋に
70722/12/22(木)06:31:08No.1006625401+
>中山監督はオープニングの未来の悪魔見て「何でこいつテンション高そうなんだ……?」とか思ってたのかな
原作見てこれがお出しされるならOP見てもボソボソしゃべりしかイメージないんだと思う
70822/12/22(木)06:31:29No.1006625421+
>細田守のチェンソーマン見てみたい
オマツリの悪魔か
70922/12/22(木)06:32:25No.1006625462+
>オマツリの悪魔か
オマツリなら完璧だな
71022/12/22(木)06:32:32No.1006625468+
>細田守のチェンソーマン見てみたい
オマツリってルフィに対してそれなりのリビドー感じるんだけど
チェンソーマンに細田好みのキャラいるかな
71122/12/22(木)06:34:21No.1006625552+
>「未来の悪魔のシーンはガス会社の社長が声当ててるしそもそもチェンソーマンのアニメの1シーンでスレ立てるだけでID出て隔離されるよ」って夏頃に戻ってレスしてみたい
そんなレスよりも
「タツキがアニメ監修でゴリゴリに関わってるのにクソアニメだよ」
って言ったほうが絶対楽しいだろ
秒でid出そうw
71222/12/22(木)06:35:21No.1006625596+
柴の悪魔
71322/12/22(木)06:35:42No.1006625611+
湯浅チェンソーマン見せろ😡
71422/12/22(木)06:35:45No.1006625616+
>>細田守のチェンソーマン見てみたい
>オマツリってルフィに対してそれなりのリビドー感じるんだけど
>チェンソーマンに細田好みのキャラいるかな
ガキの頃のデンジとか...?
71522/12/22(木)06:36:40No.1006625653+
タツキは漫画の才能はあったけどアニメの才能は全く無かったんだな
71622/12/22(木)06:37:20No.1006625692+
>タツキは漫画の才能はあったけどアニメの才能は全く無かったんだな
でもなァ
アニメは任せてるって言ってるしなァ
71722/12/22(木)06:38:16No.1006625749+
女にしか興味ない監督VS男にしか興味ない監督
71822/12/22(木)06:38:19No.1006625753+
陰惨さと馬鹿みたいなテンションのコントラストっていう部分が一番面白いと思うんだけどね
71922/12/22(木)06:38:58No.1006625788そうだねx1
>>タツキは漫画の才能はあったけどアニメの才能は全く無かったんだな
>でもなァ
>アニメは任せてるって言ってるしなァ
林編集
「タツキ全面監修」
中山監督
「逐一タツキに事前確認」
ながやまこはる
「わたしはかかわってません」
72022/12/22(木)06:39:15No.1006625803+
>「タツキがアニメ監修でゴリゴリに関わってるのにクソアニメだよ」
それはただの嘘だろ
72122/12/22(木)06:39:46No.1006625833+
>>「タツキがアニメ監修でゴリゴリに関わってるのにクソアニメだよ」
>それはただの嘘だろ
悪いが
タツキ全面監修
72222/12/22(木)06:40:10No.1006625852+
>>「タツキがアニメ監修でゴリゴリに関わってるのにクソアニメだよ」
>それはただの嘘だろ
つらい現実受け止められない気持ち
わかります…
72322/12/22(木)06:40:28No.1006625861+
監修としてスタッフロール載ってないよタツキ
72422/12/22(木)06:41:07No.1006625897そうだねx1
タツキとこはる、別人だった!?
72522/12/22(木)06:41:12No.1006625906+
原作者が何か言ってアニメが変わるならさみだれはあんな事になってねぇんだ
72622/12/22(木)06:41:29No.1006625917+
>監修としてスタッフロール載ってないよタツキ
だから?
ソースはあるぞ
72722/12/22(木)06:41:39No.1006625931+
スタッフロールにいないのはあれだろ
アニメスタッフが書き忘れてるだけだろ
72822/12/22(木)06:42:35No.1006625982+
1 未来
2 最高
3 !
4 …
dice4d4=1 1 4 2 (8)
72922/12/22(木)06:42:35No.1006625983+
>監修としてスタッフロール載ってないよタツキ
さすがに否定材料としては弱い
スタッフロールなんてあてにならないのはブリーチで証明済みだし
73022/12/22(木)06:42:55No.1006626004そうだねx2
どんなにタツキ監修って煽っても監督がこれ見よがしに全部任せてくれて助かります!超やりやすいです!って自慢しまくってんだからタツキ下げは無理筋過ぎるだろ…
しかも漫画家であってアニメ業界の人間じゃねぇんだし
73122/12/22(木)06:43:08No.1006626016+
>だから?
>ソースはあるぞ
監修のクレジット無いのに監修のソースあるの…?
73222/12/22(木)06:43:09No.1006626019+
アニピがたまにめっちゃ作画良くなるのももしかして尾田栄一郎がこっそり参加してるから?
73322/12/22(木)06:43:48No.1006626054+
>どんなにタツキ監修って煽っても監督がこれ見よがしに全部任せてくれて助かります!超やりやすいです!って自慢しまくってんだからタツキ下げは無理筋過ぎるだろ…
>しかも漫画家であってアニメ業界の人間じゃねぇんだし
タツキ下げっていうか漫画の才能はあってもアニメの才能は無いってだけだよね
そもそも畑違いだししゃあない
73422/12/22(木)06:44:00No.1006626066+
>>だから?
>>ソースはあるぞ
>監修のクレジット無いのに監修のソースあるの…?

林編集
「タツキ全面監修」
中山監督
「逐一タツキに事前確認」
ながやまこはる
「わたしはかかわってません」
73522/12/22(木)06:44:10No.1006626077+
てか編集が作者も関わってるって2話くらいの時にツイートしてなかったっけ?
それで一話に文句言ってた人らが黙らされてた覚えあるんだが
73622/12/22(木)06:44:20No.1006626084そうだねx2
>>>だから?
>>>ソースはあるぞ
>>監修のクレジット無いのに監修のソースあるの…?
>林編集
>「タツキ全面監修」
>中山監督
>「逐一タツキに事前確認」
>ながやまこはる
>「わたしはかかわってません」
人狼やめろ
73722/12/22(木)06:44:39No.1006626100+
宮崎駿「オーバーリアクションな演技はくそ、絶対するな」
視聴者「なんで的確な指示なんだ…!天才!」
チェソマ監督「オーバーリアクションな演技はくそ、絶対する
視聴者「監督クソ!クソ!声優は被害者!」
73822/12/22(木)06:44:58No.1006626124+
>てか編集が作者も関わってるって2話くらいの時にツイートしてなかったっけ?
>それで一話に文句言ってた人らが黙らされてた覚えあるんだが
うん
でもタツキ信者としてはタツキはアニメの才能もあるってことにしたいから無視してるんだ
73922/12/22(木)06:45:11No.1006626136+
>スタッフロールなんてあてにならないのはブリーチで証明済みだし
そういえばBLEACHもアニメやってるんだよな今シーズン
全然話題になってないけど
74022/12/22(木)06:45:23No.1006626150+
中山とは別で音響監督も過去に結構終わってる作品手がけてる実績あるから
そっちはそっちでやらかしてる別問題なんだよな
74122/12/22(木)06:46:25No.1006626217+
>宮崎駿「オーバーリアクションな演技はくそ、絶対するな」
>視聴者「なんで的確な指示なんだ…!天才!」
>チェソマ監督「オーバーリアクションな演技はくそ、絶対する
>視聴者「監督クソ!クソ!声優は被害者!」
逆張りはよせ
心までドラゴンになるな
74222/12/22(木)06:46:36No.1006626228+
>てか編集が作者も関わってるって2話くらいの時にツイートしてなかったっけ?
>それで一話に文句言ってた人らが黙らされてた覚えあるんだが
監修の仕事が具体的に何してるかって現場によりけりなんだよなァ
何にもしてないケースもあればガッツリ指示出してるケースもある
74322/12/22(木)06:46:37No.1006626230+
どこ見ても絶賛やな
74422/12/22(木)06:46:55No.1006626247+
タツキがアニメに関わってるソースはあるのに関わって無いソースは一つもない
ながやまこはるが関わってないってソースはあるけどね…笑
74522/12/22(木)06:47:07No.1006626258+
パズーとかめっちゃ叫ぶし聞き取りやすいじゃん
宮崎駿と比べるのは流石に烏滸がましくない?
74622/12/22(木)06:47:29No.1006626282そうだねx2
賛/否
dice2d100=16 69 (85)
74722/12/22(木)06:47:43No.1006626297+
>タツキがアニメに関わってるソースはあるのに関わって無いソースは一つもない
>ながやまこはるが関わってないってソースはあるけどね…笑
ハンコ押してるだけのソースあるじゃん
74822/12/22(木)06:47:54No.1006626307+
>どこ見ても絶賛やな
これ中山監督の脳内みたいで好き
74922/12/22(木)06:48:35No.1006626353そうだねx1
>宮崎駿「オーバーリアクションな演技はくそ、絶対するな」
>視聴者「なんで的確な指示なんだ…!天才!」
>チェソマ監督「オーバーリアクションな演技はくそ、絶対する
>視聴者「監督クソ!クソ!声優は被害者!」
中山はマジでこう思って視聴者を憎んでそう
75022/12/22(木)06:48:35No.1006626355+
なんでドラゴンが押井っぽく感じたのは
・落ち着いた画面作りで差込む光の使い方を工夫してる
・平穏なシーンでは情緒を極力抑えてシリアスに(ボソボソ)
・クールな人間を引き立てたい
・ギャグのノリは排除(でもそこまで原作改変できない)
・原作に対する独自解釈をふんだんに注入
攻殻~パトレイバーに憧れがありそう
75122/12/22(木)06:48:59No.1006626383+
原作者がちょっと助詞弄ったら原作になったからすごいって作品もあるのにタツキはそういうのやらなかったの?
75222/12/22(木)06:49:08No.1006626395そうだねx2
まぁでも批判をブロックしまくってるしイエスマンしか周りにいなさそうで止める人居ないんだろうなってのはヒシヒシと伝わる
声優にも逆らうなって感じ隠さないし
75322/12/22(木)06:49:08No.1006626396+
>>タツキがアニメに関わってるソースはあるのに関わって無いソースは一つもない
>>ながやまこはるが関わってないってソースはあるけどね…笑
>ハンコ押してるだけのソースあるじゃん
それ妄想じゃんお前の
そうだったら良いな~っていう
実際は監督の構想がタツキにとって100点満点だからハンコ押してる可能性もあるぞ
75422/12/22(木)06:49:21No.1006626407そうだねx1
あの編集のツイートはタツキを盾にしたんだなってのはみんな察してると思うよ
75522/12/22(木)06:49:54No.1006626448+
でもなァ…アニメはその専門家に任せきりにしてたとしても仕方ないよなァ…
75622/12/22(木)06:50:04No.1006626457+
宮崎駿の作品がボソボソしてて聞き取りにくいとか聞いたことない
ものすごい棒演技なのはいたけど
75722/12/22(木)06:50:18No.1006626471+
>でもなァ…アニメはその専門家に任せきりにしてたとしても仕方ないよなァ…
抑揚抑えないで
75822/12/22(木)06:50:34No.1006626488そうだねx1
岸辺の意味不明なボクシング改変、実はタツキの監修の賜物なんだよな
75922/12/22(木)06:50:34No.1006626489そうだねx2
>あの編集のツイートはタツキを盾にしたんだなってのはみんな察してると思うよ
でも監督も逐一全部タツキに確認取ってるって言ってるぞ?
76022/12/22(木)06:50:40No.1006626496+
>あの編集のツイートはタツキを盾にしたんだなってのはみんな察してると思うよ
林さんは前に出てこないでほしい
76122/12/22(木)06:50:56No.1006626514+
>アニピがたまにめっちゃ作画良くなるのももしかして尾田栄一郎がこっそり参加してるから?
最近作画の平均レベルめっちゃ高いだろワンピ
テンポはうn
76222/12/22(木)06:51:17No.1006626531+
>それ妄想じゃんお前の
>そうだったら良いな~っていう
>実際は監督の構想がタツキにとって100点満点だからハンコ押してる可能性もあるぞ
ドラゴンインタビュー読んだ?
76322/12/22(木)06:51:22No.1006626536+
そもそも2部が休載ばっかなのもアニメ監修で忙しいからだろ
76422/12/22(木)06:51:25No.1006626540そうだねx1
>全然話題になってないけど
洞穴にでも住んでんのか
76522/12/22(木)06:51:27No.1006626541+
邦画がボソボソ聞き取りづらいのってのはそう言うの多いから分かる
宮崎アニメめっちゃ聞き取りやすいだろ!
大婆様のババア声ですら聞き取りやすいわ!
76622/12/22(木)06:51:41No.1006626556+
あー…これ…ダメなタイプの…未来の悪魔か…
76722/12/22(木)06:51:42No.1006626557そうだねx1
>アニピがたまにめっちゃ作画良くなるのももしかして尾田栄一郎がこっそり参加してるから?
尾田が参加したとしても作画良くなるんじゃなくて線がヘロヘロになるだけだろ
76822/12/22(木)06:51:45No.1006626562+
>>それ妄想じゃんお前の
>>そうだったら良いな~っていう
>>実際は監督の構想がタツキにとって100点満点だからハンコ押してる可能性もあるぞ
>ドラゴンインタビュー読んだ?
だからそう言ってるだろ
76922/12/22(木)06:52:24No.1006626598+
🤫(シッ…静かに…絶滅危惧種のタツキ信者だ…)
77022/12/22(木)06:52:49No.1006626628+
一部の頃はちょこちょこ隔週になったりとかありえんかったもんなあ
2部になってから休みすぎ
77122/12/22(木)06:52:57No.1006626640+
別に監督が一人でシコシコクソアニメ作る分には好きにしたらいいから
原作付きのアニメには関わらないで欲しい
77222/12/22(木)06:53:06No.1006626649+
ドラゴンを庇おうとしてタツキ下げてるの?
77322/12/22(木)06:53:24No.1006626665+
>ドラゴンを庇おうとしてタツキ下げてるの?
練馬区民なんだろう
77422/12/22(木)06:53:41No.1006626681+
ていうかなんでタツキまで叩きたがるんだ?
意味わからん
タツキがクソ!アニメも漫画も才能無し!とか言う流れになって欲しいのか?
そりゃ無理だろ
77522/12/22(木)06:53:43No.1006626682+
>ドラゴンを庇おうとしてタツキ下げてるの?
本当は何を守りたかったのかももうわからない状態まで精神が追い込まれている
77622/12/22(木)06:54:06No.1006626703+
>ていうかなんでタツキまで叩きたがるんだ?
>意味わからん
>タツキがクソ!アニメも漫画も才能無し!とか言う流れになって欲しいのか?
>そりゃ無理だろ
誰もそんな話してないから落ち着いて
77722/12/22(木)06:54:19No.1006626717+
>岸辺の意味不明なボクシング改変、実はタツキの監修の賜物なんだよな
叩いてた原作信者終わったな…
77822/12/22(木)06:54:29No.1006626725+
タツキの才能は今連載中の二部を見れば一目瞭然だろ
77922/12/22(木)06:54:41No.1006626735+
なんGは中日ドラゴンズにかけてドラゴン呼びしてるんだが
なんも関係ない「」がそのまま輸入してて笑う
お外ネタ大好きやん
78022/12/22(木)06:55:04No.1006626749+
>ていうかなんでタツキまで叩きたがるんだ?
>意味わからん
>タツキがクソ!アニメも漫画も才能無し!とか言う流れになって欲しいのか?
>そりゃ無理だろ

>タツキは漫画の才能はあったけどアニメの才能は全く無かったんだな
78122/12/22(木)06:55:22No.1006626765そうだねx1
タツキ下げは愉快犯と言うか荒れてスレが伸びればなんでも良いって言うかレス付けばいいくらいの理由しか思い浮かばねぇ
78222/12/22(木)06:55:31No.1006626776+
>タツキの才能は今連載中の二部を見れば一目瞭然だろ
個人的感想としては一部ほど乗れない…
78322/12/22(木)06:55:35No.1006626780+
>ていうかなんでタツキまで叩きたがるんだ?
>意味わからん
>タツキがクソ!アニメも漫画も才能無し!とか言う流れになって欲しいのか?
>そりゃ無理だろ
それ以上いくと青葉しそうで怖いんだよな
アンチなんて頭おかしいから相手しない方がいいんだわ
78422/12/22(木)06:55:39No.1006626785そうだねx2
別監督がディレクションする再アフレコ版つきBD出したらめっちゃ売れるんじゃないだろうかこれ
78522/12/22(木)06:55:43No.1006626791そうだねx7
>なんGは中日ドラゴンズにかけてドラゴン呼びしてるんだが
>なんも関係ない「」がそのまま輸入してて笑う
>お外ネタ大好きやん
ただのシンクロニシティだろ
むしろやたら詳しいお前のほうがお客様なの露呈してるからdelな
78622/12/22(木)06:55:45No.1006626793+
>ていうかなんでタツキまで叩きたがるんだ?
>意味わからん
>タツキがクソ!アニメも漫画も才能無し!とか言う流れになって欲しいのか?
>そりゃ無理だろ

>タツキ下げっていうか漫画の才能はあってもアニメの才能は無いってだけだよね
>そもそも畑違いだししゃあない
78722/12/22(木)06:55:45No.1006626794そうだねx9
>なんGは中日ドラゴンズにかけてドラゴン呼びしてるんだが
>なんも関係ない「」がそのまま輸入してて笑う
>お外ネタ大好きやん
"革命家"モンキー・D・ドラゴンにかけてドラゴン呼びしてるんだけど
78822/12/22(木)06:55:55No.1006626802+
>なんも関係ない「」がそのまま輸入してて笑う
ワンピース読んだことない人…?
78922/12/22(木)06:56:25No.1006626836+
>>なんGは中日ドラゴンズにかけてドラゴン呼びしてるんだが
>>なんも関係ない「」がそのまま輸入してて笑う
>>お外ネタ大好きやん
>ただのシンクロニシティだろ
>むしろやたら詳しいお前のほうがお客様なの露呈してるからdelな
笑うわごめん
79022/12/22(木)06:56:38No.1006626842そうだねx2
>お外ネタ大好きやん
ワンピ知らないくせにナンジーとかは好きなんだね
出ていってくれる?
79122/12/22(木)06:56:46No.1006626849そうだねx9
中山竜→中山ドラゴンを「なんGのネタだあああああああああ!!!!お客様お客様お客様あああああああ!!!!!」ってちょっとあなたがなんGに染まりすぎじゃないですかね…
79222/12/22(木)06:56:46No.1006626852+
>別監督がディレクションする再アフレコ版つきBD出したらめっちゃ売れるんじゃないだろうかこれ
分かる
モンストのノリでやってくれねぇかな!!!
79322/12/22(木)06:56:48No.1006626856+
>>なんも関係ない「」がそのまま輸入してて笑う
>ワンピース読んだことない人…?
うん
79422/12/22(木)06:56:50No.1006626859+
ドラゴン ドラゴン
dice2d100=89 74 (163)
79522/12/22(木)06:56:58No.1006626875そうだねx1
>"革命家"モンキー・D・ドラゴンにかけてドラゴン呼びしてるんだけど
中山竜もアニメ界の革命家だからな
79622/12/22(木)06:57:27No.1006626911+
本物のバカ久々に見た
79722/12/22(木)06:57:55No.1006626934+
>本物のバカ久々に見た
うに
79822/12/22(木)06:57:57No.1006626936+
おれはまだなんGって言ったら「」がなんGってなに…?JだろなんGでダメだったGってなんだよガイアかよって囃し立てたの許してないけど
79922/12/22(木)06:58:05 中山No.1006626944+
まずは…原作確認だ……!!!
80022/12/22(木)06:58:06No.1006626945+
ただ単に実写映画化を視野に入れて実写映画はこのアニメのシーンを参考にしたんだすごーいって言われたいが為にやってるだけでしょ
作品に真摯に向き合った結果には思えないぐらいノイズがひどい
80122/12/22(木)06:58:12No.1006626953+
>>本物のバカ久々に見た
>うに
呼んだんすがね?
80222/12/22(木)06:58:16No.1006626955+
セントラルマウンテンドラゴン
80322/12/22(木)06:58:30No.1006626978+
ルフィの父親で革命軍リーダーな重要キャラなのに影が薄いモンキー・D・ドラゴン悲しいだろ
80422/12/22(木)06:58:38No.1006626986そうだねx4
アンチ「未来の悪魔の場面も失敗して欲しいよなぁ…(とは言っても原作屈指の印象的なシーンだしそれなりの出来にはなるだろうな)」
中山「未来の悪魔の声優にガス会社の社長起用」
アンチ「!?」
中山「あとしっかり棒演技を指示してドン滑りしといた」
アンチ「!!??!??!??🤯🤯🤯🤯🤯🤯」
割と冗談抜きでアンチ敗北してるだろ
80522/12/22(木)06:58:40No.1006626988+
なんでワンピースも知らないような奴がこのスレに紛れ込むんだよ…
80622/12/22(木)06:58:41No.1006626989+
ドラゴン、出てくると盛り下がるんだよな
80722/12/22(木)06:58:47No.1006627000+
>別監督がディレクションする再アフレコ版つきBD出したらめっちゃ売れるんじゃないだろうかこれ
監督変えたわけじゃないけどまどかの叛逆のBDで一部シーンの演技の別バージョン収録してたことあったなあ
80822/12/22(木)06:58:51No.1006627004+
裕樹
アニピに来い
80922/12/22(木)06:58:54No.1006627008+
筋肉の悪魔もそうだけど脇キャラにまで面倒な信者いて大変だな
81022/12/22(木)06:58:54No.1006627010+
何から何まで人間が実写で出来るように原作描写からナーフしてるのは嫌がらせレベル
81122/12/22(木)06:59:12No.1006627026+
>ルフィの父親で革命軍リーダーな重要キャラなのに影が薄いモンキー・D・ドラゴン悲しいだろ
それはそう
81222/12/22(木)06:59:13No.1006627029+
>筋肉の悪魔もそうだけど脇キャラにまで面倒な信者いて大変だな
わかるおれデンジ好きだから辛い
81322/12/22(木)06:59:17No.1006627036そうだねx2
量産型声優「未来!最高!」
中山「う~ん…しっくりこないなァ…」
裕樹「ミライサイコー」
中山「!」
81422/12/22(木)06:59:33No.1006627048+
>なんでワンピースも知らないような奴がこのスレに紛れ込むんだよ…
未来の悪魔スレだからだろアホンダラ
81522/12/22(木)06:59:50No.1006627069+
>なんでワンピースも知らないような奴がこのスレに紛れ込むんだよ…
でもこのスレタツキがアニメにガッツリ関わってること知らないやつ多いよ
タツキの漫画のアニメのスレなのに…
81622/12/22(木)07:00:05No.1006627086+
イム起きたおはよう
81722/12/22(木)07:00:22No.1006627104+
>>なんでワンピースも知らないような奴がこのスレに紛れ込むんだよ…
>でもこのスレタツキがアニメにガッツリ関わってること知らないやつ多いよ
>タツキの漫画のアニメのスレなのに…
タツキってだれ?
81822/12/22(木)07:00:22No.1006627106+
>>なんでワンピースも知らないような奴がこのスレに紛れ込むんだよ…
>でもこのスレタツキがアニメにガッツリ関わってること知らないやつ多いよ
>タツキの漫画のアニメのスレなのに…
確かにそっちのがやばいな
81922/12/22(木)07:00:26No.1006627111+
>原作者がちょっと助詞弄ったら原作になったからすごいって作品もあるのにタツキはそういうのやらなかったの?
聞かれた事位は答えてたみたいだけどアニメ化した時はお任せするってのは元から決めてたそうで
実際原作者が積極的に関わったのがダメって例もあるんで巡り合わせが悪かったとしか…
82022/12/22(木)07:00:32No.1006627118+
>>なんでワンピースも知らないような奴がこのスレに紛れ込むんだよ…
>未来の悪魔スレだからだろアホンダラ
未来の悪魔、ジャンプ漫画のキャラじゃなかった!?
82122/12/22(木)07:00:33No.1006627122そうだねx1
あーシャンクスの悪魔のせいでスレがシャン化し始めちゃった
82222/12/22(木)07:00:34No.1006627124+
原作の解釈の下限をとりつづけているだけだぞ
82322/12/22(木)07:00:56No.1006627156そうだねx2
>>>なんでワンピースも知らないような奴がこのスレに紛れ込むんだよ…
>>でもこのスレタツキがアニメにガッツリ関わってること知らないやつ多いよ
>>タツキの漫画のアニメのスレなのに…
>タツキってだれ?
ワンピースの作者
なんでそんなことも知らないやつが紛れ込むんだよ…
82422/12/22(木)07:01:10No.1006627170そうだねx2
>>なんでワンピースも知らないような奴がこのスレに紛れ込むんだよ…
>でもこのスレタツキがアニメにガッツリ関わってること知らないやつ多いよ
>タツキの漫画のアニメのスレなのに…
でもなァ
お前ワンピ知らないからなァ
82522/12/22(木)07:01:12No.1006627173そうだねx2
チェニメァーがアニメの微妙なところをタツキ監修だからこれが正しいんだよなあとか言ってたの、アホなんだよな。
82622/12/22(木)07:01:23No.1006627183+
>あーシャンクスの悪魔のせいでスレがシャン化し始めちゃった
おはようシャ~~ン!
82722/12/22(木)07:01:24No.1006627185+
賛否両論って感じだな…
82822/12/22(木)07:01:33No.1006627197+
なんにでも〇〇の悪魔って言っとけばチェンソーマンネタになると思ってるの、何でもかんでも〇〇の呼吸ってつけてた浅い奴らそのもので好きなんだよな。
82922/12/22(木)07:01:47No.1006627214+
> 割と冗談抜きでアンチ敗北してるだろ
ごめんアニメチェンソーマンのスレ見なくなったからこれ始めて知ったけどマジなん?
想像以上に監督やば過ぎて笑ったんだけど
83022/12/22(木)07:02:01No.1006627224+
>>原作者がちょっと助詞弄ったら原作になったからすごいって作品もあるのにタツキはそういうのやらなかったの?
>聞かれた事位は答えてたみたいだけどアニメ化した時はお任せするってのは元から決めてたそうで
>実際原作者が積極的に関わったのがダメって例もあるんで巡り合わせが悪かったとしか…
てか逐一全部聞かれてるらしいぞタツキ
大変だな
監督が言ってたわ
83122/12/22(木)07:02:07No.1006627230そうだねx1
>あーシャンクスの悪魔のせいでスレがシャン化し始めちゃった
する前とした後で"倍"楽しいのかな!
83222/12/22(木)07:02:09No.1006627234+
>なんにでも〇〇の悪魔って言っとけばチェンソーマンネタになると思ってるの、何でもかんでも〇〇の呼吸ってつけてた浅い奴らそのもので好きなんだよな。
これ〇〇の実の能力者って言ってたシャンカーの悪口?
83322/12/22(木)07:02:36No.1006627264+
なんかニワカが未来の悪魔でアクタージュネタにしてあげたのでなんか勘違いしたのかも知れないけど原作からこんなもんでしょ
83422/12/22(木)07:02:36No.1006627265+
>>>なんでワンピースも知らないような奴がこのスレに紛れ込むんだよ…
>>でもこのスレタツキがアニメにガッツリ関わってること知らないやつ多いよ
>>タツキの漫画のアニメのスレなのに…
>でもなァ
>お前ワンピ知らないからなァ
えっ?だからなに?
死ねよ
83522/12/22(木)07:02:49No.1006627277+
>これ〇〇の実の能力者って言ってたシャンカーの悪口?
そうだけど
83622/12/22(木)07:02:54No.1006627284そうだねx1
ガス会社の社長は声優としての実績もあるのに素人参戦みたいな書かれ方してるの普通にかわいそう
83722/12/22(木)07:02:55No.1006627286+
11話の評価
dice1d101-1=100 (99)
83822/12/22(木)07:03:09No.1006627303+
>ごめんアニメチェンソーマンのスレ見なくなったからこれ始めて知ったけどマジなん?
ここアニメチェンソーマンのスレだけど
83922/12/22(木)07:03:10No.1006627305+
>ごめんアニメチェンソーマンのスレ見なくなったからこれ始めて知ったけどマジなん?
未来の悪魔のシーンは見る価値あるよ
84022/12/22(木)07:03:26No.1006627327+
>>>>なんでワンピースも知らないような奴がこのスレに紛れ込むんだよ…
>>>でもこのスレタツキがアニメにガッツリ関わってること知らないやつ多いよ
>>>タツキの漫画のアニメのスレなのに…
>>でもなァ
>>お前ワンピ知らないからなァ
>えっ?だからなに?
>死ねよ
死ねなんて言っちゃだめだって尾田のばあちゃんが言ってたぞ
84122/12/22(木)07:03:32No.1006627336+
>>>>なんでワンピースも知らないような奴がこのスレに紛れ込むんだよ…
>>>でもこのスレタツキがアニメにガッツリ関わってること知らないやつ多いよ
>>>タツキの漫画のアニメのスレなのに…
>>でもなァ
>>お前ワンピ知らないからなァ
>えっ?だからなに?
>死ねよ
「「「「お前が消えろ」」」」
84222/12/22(木)07:03:40No.1006627345+
>>>なんでワンピースも知らないような奴がこのスレに紛れ込むんだよ…
>>でもこのスレタツキがアニメにガッツリ関わってること知らないやつ多いよ
>>タツキの漫画のアニメのスレなのに…
>でもなァ
>お前ワンピ知らないからなァ
タツキ信者がアンチ叩くためにワンピース使ってんじゃねえぞゲボカスが
84322/12/22(木)07:03:41No.1006627347そうだねx2
ぼっちみたいなレズ性欲型アニメに負けてんのは真面目に悔しい
84422/12/22(木)07:04:13No.1006627374そうだねx1
>ガス会社の社長は声優としての実績もあるのに素人参戦みたいな書かれ方してるの普通にかわいそう
結構目立つ役だから最初は喜んでたのかもな
84522/12/22(木)07:04:15No.1006627380+
関係ないけど未来の悪魔ってレスしようとする度に未来のミライが邪魔してきて憤死しそうになる
84622/12/22(木)07:04:34No.1006627401+
>ここアニメチェンソーマンのスレだけど
百万年ぶりに開いた
暇だったから
84722/12/22(木)07:04:35No.1006627405+
>>>>>なんでワンピースも知らないような奴がこのスレに紛れ込むんだよ…
>>>>でもこのスレタツキがアニメにガッツリ関わってること知らないやつ多いよ
>>>>タツキの漫画のアニメのスレなのに…
>>>でもなァ
>>>お前ワンピ知らないからなァ
>>えっ?だからなに?
>>死ねよ
>「「「「お前が消えろ」」」」
いいから死ねって
ほら早く
84822/12/22(木)07:04:48No.1006627413+
>ぼっちみたいなレズ性欲型アニメに負けてんのは真面目に悔しい
ドラゴンのレス
84922/12/22(木)07:04:52No.1006627416+
まぁたガスも止められてる無職が嫉妬で発狂してるのか
85022/12/22(木)07:05:08No.1006627441+
>ぼっちみたいなレズ性欲型アニメに負けてんのは真面目に悔しい
この期に及んでまだ他作品下げがやめられないチェ信さあ…
85122/12/22(木)07:05:09No.1006627442+
>宮崎駿「オーバーリアクションな演技はくそ、絶対するな」
>視聴者「なんで的確な指示なんだ…!天才!」
>チェソマ監督「オーバーリアクションな演技はくそ、絶対する
>視聴者「監督クソ!クソ!声優は被害者!」
結果が全てや
85222/12/22(木)07:05:20No.1006627459そうだねx3
>まぁたガスも止められてる無職が嫉妬で発狂してるのか
どう見ても練馬区嫉妬民だろ
85322/12/22(木)07:05:27No.1006627468+
>まぁたガスも止められてる無職が嫉妬で発狂してるのか
オール電化で確定
85422/12/22(木)07:05:34No.1006627476+
>>>>なんでワンピースも知らないような奴がこのスレに紛れ込むんだよ…
>>>でもこのスレタツキがアニメにガッツリ関わってること知らないやつ多いよ
>>>タツキの漫画のアニメのスレなのに…
>>でもなァ
>>お前ワンピ知らないからなァ
>タツキ信者がアンチ叩くためにワンピース使ってんじゃねえぞゲボカスが
ほんこれ
タツキのスレでタツキのこと知らないやつのが圧倒的にやべえだろ
85522/12/22(木)07:05:45No.1006627490+
ぼっちは良いだろぼっちは!
ぼっちの監督と取っ替えてくれ…頼む…
85622/12/22(木)07:05:50No.1006627495+
練馬区に住んでない時点でにわかなんだよな。
85722/12/22(木)07:06:01No.1006627507+
>ぼっちみたいなレズ性欲型アニメに負けてんのは真面目に悔しい
原作からきらら以下でしょ
85822/12/22(木)07:06:03No.1006627513+
やっぱり顧客満足度No.1は格が違う
85922/12/22(木)07:06:04No.1006627514そうだねx9
>ぼっちみたいなレズ性欲型アニメに負けてんのは真面目に悔しい
向こうはアニメで大衆ウケするように性欲描写削られ気味なのにチェニメは盛られまくってるだろ
86022/12/22(木)07:06:25No.1006627535+
練馬区のここがすごい!
86122/12/22(木)07:06:29No.1006627537+
>まぁたガスも止められてる無職が嫉妬で発狂してるのか
プロファイリング続けていい?
ガス止められても生きていられるってことは雪国住みじゃないの確定
荒らしの無職、南国に住んでいた!?
86222/12/22(木)07:06:33No.1006627542+
>No.1006626945
実写版チェンソーマンをまともな監督がするなら多少大袈裟でも分かりやすく派手にすると思うわ
86322/12/22(木)07:06:39No.1006627547そうだねx5
原作読んでる時
未来の悪魔「未来最高!未来最高!」
シャンカー「ギャハハw」

アニメ見てる時
未来の悪魔「未来…サイコゥッ…未来…サイコゥッ…」
シャンカー「ギャハハw」
86422/12/22(木)07:06:46No.1006627556そうだねx4
>ぼっちの監督と取っ替えてくれ…頼む…
正直ぼっちの方が大切だから取り替えるくらいなら据え置きでいいよ
86522/12/22(木)07:06:48No.1006627559そうだねx1
シャンスレにあったとおりタツキ信者ってタツキがアニメに深く関わってる事実突きつけたら発狂するってマジだったんだな
86622/12/22(木)07:06:54No.1006627567+
ぼざろは最終話でこけて二期発表なしチェンソーマンは最終話でひっくり返して二期と劇場版確定するけど?
86722/12/22(木)07:06:55No.1006627568+
>>まぁたガスも止められてる無職が嫉妬で発狂してるのか
>オール電化で確定
なんでも質問して下さい。最近ネット上でデタラメな記事が多く見られます。地方の方でしたら特に利害関係無しでお話が出来ると思いますよ。練馬を中心に給湯器、ガスコンロ、レンジフード、配管工事を行っております。
86822/12/22(木)07:07:04No.1006627582+
ワンピースそんなに安泰ならワンピースでナカヤマカンひきとってくれよ
86922/12/22(木)07:07:07No.1006627588+
チェンソーマン、荒れネタなんだよな
87022/12/22(木)07:07:10No.1006627593+
>>>>>>なんでワンピースも知らないような奴がこのスレに紛れ込むんだよ…
>>>>>でもこのスレタツキがアニメにガッツリ関わってること知らないやつ多いよ
>>>>>タツキの漫画のアニメのスレなのに…
>>>>でもなァ
>>>>お前ワンピ知らないからなァ
>>>えっ?だからなに?
>>>死ねよ
>>「「「「お前が消えろ」」」」
>いいから死ねって
>ほら早く
「「「「不届き」」」」
87122/12/22(木)07:07:17No.1006627600+
こはるちゃん先日のアニメ放送後にここで終わるの!?みたいなことヒで言ってたけど
アニメに関わってるというのと実際の各話の区切りを把握してるというのは別なのか
87222/12/22(木)07:07:19No.1006627602そうだねx3
チェンソーマンアニメでの過剰性欲描写マジでうざ過ぎて好きじゃない
なんであんなにねっとりやるん?
キッショいんだけど
87322/12/22(木)07:07:37No.1006627619+
ラフテル、練馬にあるんだよな。
87422/12/22(木)07:07:58No.1006627637+
今の季節で更にこんな最悪のホワイトクリスマスじゃガス業者に足向けて寝られるの沖縄県民ぐらいだと思ってんですがね…
87522/12/22(木)07:08:01No.1006627641+
監督、真面目に性欲型なんだよな。
87622/12/22(木)07:08:03No.1006627645+
>ガス会社の社長は声優としての実績もあるのに素人参戦みたいな書かれ方してるの普通にかわいそう
こんな場所に連れてかれてスポットライト当てられるのかわいそすぎる
87722/12/22(木)07:08:05No.1006627646+
>ぼっちみたいなレズ性欲型アニメに負けてんのは真面目に悔しい
監督が監督じゃけぇ…
87822/12/22(木)07:08:06No.1006627648+
アニメも2部もつまんねーの絶望的ですこ
87922/12/22(木)07:08:06No.1006627651+
まぁた無職童貞こどおじがエロ描写に恥ずかしがって頬を赤らめてるのか
88022/12/22(木)07:08:26No.1006627667そうだねx1
>こはるちゃん先日のアニメ放送後にここで終わるの!?みたいなことヒで言ってたけど
>アニメに関わってるというのと実際の各話の区切りを把握してるというのは別なのか
こはるちゃんはタツキの妹ってていだからね
88122/12/22(木)07:08:40No.1006627678+
未来!最高!ぐらいはちゃんとやるんだろうなあって赤い顔しながら青筋ビキビキで震える手を抑えながら嫉妬してたからちゃんと未来さいこーで安心したけど
88222/12/22(木)07:08:41No.1006627680+
>チェンソーマンアニメでの過剰性欲描写マジでうざ過ぎて好きじゃない
>なんであんなにねっとりやるん?
>キッショいんだけど
それはそう
デンジのかっこいいシーン削られて性欲型シーンとアキくんばっかりでムカつく
88322/12/22(木)07:08:52No.1006627695そうだねx5
>正直ぼっちの方が大切だから取り替えるくらいなら据え置きでいいよ
ごめん確かに自分の言い方良くなかったこれ
ぼっちの監督にチェンソーマンもやって欲しかった!!
88422/12/22(木)07:08:55No.1006627699そうだねx1
>ぼっちみたいなレズ性欲型アニメに負けてんのは真面目に悔しい
でもデンジは性欲に塗れてるけど
88522/12/22(木)07:08:59No.1006627704そうだねx1
>今の季節で更にこんな最悪のホワイトクリスマスじゃガス業者に足向けて寝られるの沖縄県民ぐらいだと思ってんですがね…
ハワイの可能性もあるだろ
88622/12/22(木)07:09:05No.1006627713+
>>チェンソーマンアニメでの過剰性欲描写マジでうざ過ぎて好きじゃない
>>なんであんなにねっとりやるん?
>>キッショいんだけど
>それはそう
>デンジのかっこいいシーン削られて性欲型シーンとアキくんばっかりでムカつく
原作からこうだけどエアプ?
88722/12/22(木)07:09:12No.1006627719そうだねx1
映画リスペクトって言っておけばエロシーンもリスペクトして入れたことになるけど
88822/12/22(木)07:09:19No.1006627727そうだねx1
>未来!最高!ぐらいはちゃんとやるんだろうなあって赤い顔しながら青筋ビキビキで震える手を抑えながら嫉妬してたからちゃんと未来さいこーで安心したけど
未来…サイコゥッ…
未来…サイコゥッ…
88922/12/22(木)07:09:27No.1006627734そうだねx5
>>>チェンソーマンアニメでの過剰性欲描写マジでうざ過ぎて好きじゃない
>>>なんであんなにねっとりやるん?
>>>キッショいんだけど
>>それはそう
>>デンジのかっこいいシーン削られて性欲型シーンとアキくんばっかりでムカつく
>原作からこうだけどエアプ?
そうだ原作からこんなもんだった
89022/12/22(木)07:09:29No.1006627735+
チェニメまだ見てないけど
89122/12/22(木)07:09:51No.1006627762+
イエイイエイ…も言ってんだからちゃんとレスしろ
89222/12/22(木)07:09:58No.1006627770+
>>>チェンソーマンアニメでの過剰性欲描写マジでうざ過ぎて好きじゃない
>>>なんであんなにねっとりやるん?
>>>キッショいんだけど
>>それはそう
>>デンジのかっこいいシーン削られて性欲型シーンとアキくんばっかりでムカつく
>原作からこうだけどエアプ?
原作ンチ失せろ
89322/12/22(木)07:10:02No.1006627776そうだねx1
監督、原作ファンも性欲型多いし映画的ですごいって持ち上げしてたから期待に応えただけなんだよな
89422/12/22(木)07:10:11No.1006627788そうだねx5
性欲型って女声優には演技指導しなかったりエロシーンだけはねっとり描写したりする中山のこと?
89522/12/22(木)07:10:13No.1006627790そうだねx9
>イエイイエイ…も言ってんだからちゃんとレスしろ
きこえねェ
89622/12/22(木)07:10:21No.1006627804+
2部つまんないか?
俺は性欲型だからアサちゃんでシコれるけど
89722/12/22(木)07:10:23No.1006627808+
>チェニメまだ見てないけど
観なくていいよ
タツキがアニメに関しては無能って現実を突きつけられるから
89822/12/22(木)07:10:53No.1006627841そうだねx1
ミライッサイコー
ミライッサイコー
89922/12/22(木)07:11:04No.1006627852+
>性欲型って女声優には演技指導しなかったりエロシーンだけはねっとり描写したりする中山のこと?
その理屈だと抑揚つけてる男キャラの声優まで性的に見てることになるだろンホンホホ
90022/12/22(木)07:11:14No.1006627859そうだねx7
チェンソーマン信者って何でも擁護しちゃうよね!って定型、信者が少なくなったからもう使えないんだよな
90122/12/22(木)07:11:26No.1006627871+
>2部つまんないか?
>俺は性欲型だからアサちゃんでシコれるけど
おれは性欲型じゃねェからチェンソーマンのカッコいい戦闘シーン全然なくてつまんないけど
90222/12/22(木)07:11:35No.1006627882+
新人監督の悪魔をチェンソーマンが食べてくれないかな
90322/12/22(木)07:11:45No.1006627893+
アニメ見たけど未来最高ってとこわざわざ取り上げるほどのもんじゃなかった
原作ファンは何でこんなシーンに固執してたの?
90422/12/22(木)07:11:58No.1006627906そうだねx3
>チェンソーマン信者って何でも擁護しちゃうよね!って定型、信者が少なくなったからもう使えないんだよな
チェンソーマン信者、意外と擁護してくれなかったんだよな。
90522/12/22(木)07:12:11No.1006627920+
未来の悪魔とか数コマしか出番が無いキャラの台詞なんてどうでもいいだろ
90622/12/22(木)07:12:15No.1006627925+
>チェンソーマン信者って何でも擁護しちゃうよね!って定型、信者が少なくなったからもう使えないんだよな
クソアニメまでは擁護してないしな…
90722/12/22(木)07:12:19No.1006627932+
中山監督みたいな人に監督してもらえることなんて滅多にないのに高望みし過ぎじゃないの
90822/12/22(木)07:12:37No.1006627953そうだねx6
>2部つまんないか?
>俺は性欲型だからアサちゃんでシコれるけど
つまらんってかスレがきしょい
ギャグで描いてるであろうアサのアスペ描写に本気で同情して自分語りする「」ばかりだから
なんかわたモテのもこっちに同情してたやつら思い出すわ
90922/12/22(木)07:12:43No.1006627957そうだねx1
>アニメ見たけど未来最高ってとこわざわざ取り上げるほどのもんじゃなかった
>原作ファンは何でこんなシーンに固執してたの?
これ何が言いたいのかマジでわからないから誰か解説頼む
91022/12/22(木)07:12:44No.1006627960+
原作信者とチェンソーマンならなんでもいいバカの果てしないバトル
91122/12/22(木)07:12:49No.1006627965+
タツキ信者、編集まで叩き始めて末期なんだよな。
91222/12/22(木)07:12:51No.1006627970そうだねx2
>アニメ見たけど未来最高ってとこわざわざ取り上げるほどのもんじゃなかった
>原作ファンは何でこんなシーンに固執してたの?
これ悔しいから誰かおれの代わりに反論して
91322/12/22(木)07:13:02No.1006627984+
原作と見比べるとアニメの未来最高別に変じゃないのに叩かれてて頭がおかしくなりそう
91422/12/22(木)07:13:03No.1006627985そうだねx1
>>チェンソーマン信者って何でも擁護しちゃうよね!って定型、信者が少なくなったからもう使えないんだよな
>クソアニメまでは擁護してないしな…
いや…永遠の悪魔まではやってたな…
91522/12/22(木)07:13:11No.1006627996+
ドラゴン信者多過ぎだろ…
91622/12/22(木)07:13:41No.1006628027+
でも俺よぉ…パワーちゃんや姫パイやマキマさんでシコってる奴見た事ねぇよ…
あの性欲描写ってイキった大学生とかがロマンポルノと評して出すようなキモい感じじゃん…
シンプルキモいもんはキモいんだもん!!
91722/12/22(木)07:13:41No.1006628029+
>アニメ見たけどまぁいいかあ!ってとこわざわざ取り上げるほどのもんじゃなかった
>原作ファンは何でこんなシーンに固執してたの?
91822/12/22(木)07:13:43No.1006628033+
>未来の悪魔とか数コマしか出番が無いキャラの台詞なんてどうでもいいだろ
マジでこれなんだけどなんで「」はあそこまでこだわってたの?
なんかちょっとアスペくさいよね…
91922/12/22(木)07:13:48No.1006628038+
まずい未来最高が最高だったことになり始めた
92022/12/22(木)07:13:59No.1006628049+
まずいそんなに文句があるなら自分が監督すればってレスして煽ろうと思ったけどあまりに子供じみてるからやめた
92122/12/22(木)07:14:02No.1006628051そうだねx3
>タツキ信者、編集まで叩き始めて末期なんだよな。
いや…そいつは叩いていいな…
92222/12/22(木)07:14:06No.1006628055そうだねx6
普通に作れば?って感じは寄生獣のアニメ思い出す
92322/12/22(木)07:14:07No.1006628058+
>ギャグで描いてるであろうアサのアスペ描写に本気で同情して自分語りする「」ばかりだから
最近2部面白くなってきたってよく聞くけど自分語りのダシに使われてるだけだったのか…
92422/12/22(木)07:14:08No.1006628061+
原作読み返しても実際こんなもんだった気がしてくるから怖い
92522/12/22(木)07:14:37No.1006628093+
>原作と見比べるとアニメの未来最高別に変じゃないのに叩かれてて頭がおかしくなりそう
未来…サイコゥ…未来…サイコゥ…
オマエも未来最高と叫びなさい!←お前も叫んでないだろ
92622/12/22(木)07:14:47No.1006628106+
未来、サイッコーなんだよな。
92722/12/22(木)07:14:51No.1006628114+
わかる他は最高なのに4話だけやたら演技テンション高くてクソだった
92822/12/22(木)07:14:55No.1006628122+
>>ギャグで描いてるであろうアサのアスペ描写に本気で同情して自分語りする「」ばかりだから
>最近2部面白くなってきたってよく聞くけど自分語りのダシに使われてるだけだったのか…
うん
タコピーで内容そっちのけで毒親トークで盛り上がってたときと一緒
92922/12/22(木)07:14:59No.1006628128+
>原作読み返しても実際こんなもんだった気がしてくるから怖い
解釈違いまではいかない解釈の下限だぞ触れ伏せ
93022/12/22(木)07:15:01No.1006628132+
て言うか読み返したらみんな確かにアニメみたいな話し方なんだよ
中山監督めっちゃ読み込んでると思うよ
93122/12/22(木)07:15:11No.1006628145そうだねx4
散々おちょくって来た夜凪に未来の悪魔が反撃喰らってんのちょっと好き
93222/12/22(木)07:15:11No.1006628146そうだねx1
>最近2部面白くなってきたってよく聞くけど自分語りのダシに使われてるだけだったのか…
面白くなってきた
(好き勝手に自分語りできるから)
って意味でストーリーについてはマジでほとんど語られてないから最近スレ開きたくない
93322/12/22(木)07:15:14No.1006628150そうだねx1
戦闘シーンは原作もこんなもんだなってなってるよ俺
元々絵に動きがねえんだもん
93422/12/22(木)07:15:18No.1006628154+
ハロウィンもこの調子で確定
93522/12/22(木)07:15:27No.1006628170+
見てないけど未来最高がガンソードのカイジの海サイッコーみたいになってるってこと?
93622/12/22(木)07:15:30No.1006628175+
>普通に作れば?って感じは寄生獣のアニメ思い出す
音響監督、どっちも同じなんだよな
93722/12/22(木)07:15:39No.1006628186そうだねx2
>監督さんはちゃんと原作読んでる人なの
米津玄師と比べると読んでないかな…
fu1748610.jpg[見る]
93822/12/22(木)07:15:54No.1006628207そうだねx2
>>普通に作れば?って感じは寄生獣のアニメ思い出す
>音響監督、どっちも同じなんだよな
そうなの!?
93922/12/22(木)07:15:59No.1006628212そうだねx1
寄生獣のアニメも一冬の話に改変したらおかしくなってたな
あと音響関係が糞
94022/12/22(木)07:16:08No.1006628220+
>散々おちょくって来た夜凪に未来の悪魔が反撃喰らってんのちょっと好き
折角ネタにしてあげてたのに勝手に恨んでたアクタージュ信者キモすぎて震えてるけど
94122/12/22(木)07:16:09No.1006628221そうだねx3
>ハロウィンもこの調子で確定
ハロ…ハロ…ウィ~ン
94222/12/22(木)07:16:13No.1006628225+
>>最近2部面白くなってきたってよく聞くけど自分語りのダシに使われてるだけだったのか…
>面白くなってきた
>(好き勝手に自分語りできるから)
>って意味でストーリーについてはマジでほとんど語られてないから最近スレ開きたくない
2部のストーリー、廊下長ェ~ぐらいしか語ることないんだよな。
94322/12/22(木)07:16:39No.1006628253+
寄生獣のアニメ
田村の子供が3ヶ月くらいで生まれてたんだよな
94422/12/22(木)07:16:41No.1006628255+
スニーカーで足音コツコツは最悪だと思いました
94522/12/22(木)07:16:50No.1006628263そうだねx3
米津の評価だけが上がり続ける…
94622/12/22(木)07:17:13No.1006628295そうだねx1
最終話で中山続投二期決定でアンチが憤死するの楽しみだろ
94722/12/22(木)07:17:27No.1006628316そうだねx4
>寄生獣のアニメ
>田村の子供が3ヶ月くらいで生まれてたんだよな
人間じゃないんだよな
94822/12/22(木)07:17:29No.1006628319そうだねx3
監督、姫野でシコリ過ぎなんだよな。
94922/12/22(木)07:17:31No.1006628323+
タツキ、アニメ監修の才能は無かったんだよな。
95022/12/22(木)07:17:33No.1006628327そうだねx1
>>>普通に作れば?って感じは寄生獣のアニメ思い出す
>>音響監督、どっちも同じなんだよな
>そうなの!?
ナレーションに川平慈英連れてきたので有名なトネガワとかもやってる実力派クソアニメメイカーだよ音響監督は
95122/12/22(木)07:17:42No.1006628336そうだねx1
>最終話で中山続投二期決定でアンチが憤死するの楽しみだろ
本当にやめてくれ…どこかひきとってくれえ…
95222/12/22(木)07:17:48No.1006628346そうだねx1
お高く止まったアーティスト様かと思いきゃただの面白い兄ちゃんだったからな米津は…
95322/12/22(木)07:18:02No.1006628364そうだねx1
>>>>普通に作れば?って感じは寄生獣のアニメ思い出す
>>>音響監督、どっちも同じなんだよな
>>そうなの!?
>ナレーションに川平慈英連れてきたので有名なトネガワとかもやってる実力派クソアニメメイカーだよ音響監督は
それはプロデューサーじゃなかったっけ?
95422/12/22(木)07:18:03No.1006628365+
>>最終話で中山続投二期決定でアンチが憤死するの楽しみだろ
>本当にやめてくれ…どこかひきとってくれえ…
タツキ作品全部作るけど?
95522/12/22(木)07:18:04No.1006628367+
>監督、マキマでシコリ過ぎなんだよな。
95622/12/22(木)07:18:14No.1006628378+
2部はアサとかいうクソ女よりデンジ主人公に戻せよ
95722/12/22(木)07:18:25No.1006628388+
>お高く止まったアーティスト様かと思いきゃただの面白い兄ちゃんだったからな米津は…
珍獣だろ
95822/12/22(木)07:18:25No.1006628390+
>米津の評価だけが上がり続ける…
EDのアーティストたちも評価してあげろ
95922/12/22(木)07:18:31No.1006628394そうだねx1
2部、面白くなりそうなんだよな
96022/12/22(木)07:18:33No.1006628400+
>>>>普通に作れば?って感じは寄生獣のアニメ思い出す
>>>音響監督、どっちも同じなんだよな
>>そうなの!?
>ナレーションに川平慈英連れてきたので有名なトネガワとかもやってる実力派クソアニメメイカーだよ音響監督は
オブラートに包んで言うとしんでほしい
比喩的な意味で
96122/12/22(木)07:18:40No.1006628411+
米津はチェンソーマンの理解力が高くて驚くからな…中山と変われ
96222/12/22(木)07:18:44No.1006628413+
>タツキ作品全部作るけど?
悲しいだろ
96322/12/22(木)07:18:46No.1006628416+
>タツキ作品全部作るけど?
ファイアパンチ映像化するn!?
96422/12/22(木)07:19:01No.1006628434+
>EDのアーティストたちも評価してあげろ
一話エンディングの歌はめっちゃ好き
96522/12/22(木)07:19:10No.1006628444+
>原作と見比べるとアニメの未来最高別に変じゃないのに叩かれてて頭がおかしくなりそう
原作
未来最高、未来!最高!、未来!!最高!!、イェイイェイ、未来最高未来最高、お前も未来最高と言いなさい!、過去最悪な態度だぞお前!
アニメ
未来最高、未来!最高!、未来!!最高!!(徐々にうるさくなっていって原作通り)
イェイイェイ、未来最高未来最高(!が消えたのと同じように前のセリフよりトーンダウンして原作通り)
お前も未来最高と言いなさい!、過去最悪な態度だぞお前!(!がついたように前のセリフより声量アップして原作通り)
アニメの解釈、完璧なんだよな
96622/12/22(木)07:19:11No.1006628447+
>>米津の評価だけが上がり続ける…
>EDのアーティストたちも評価してあげろ
今週EDの歌まで棒読みで笑った
96722/12/22(木)07:19:11No.1006628448+
洋画って確かに演技は自然体が普通だけど
それをアニメに輸入してシコるのはなァ…
96822/12/22(木)07:19:15No.1006628454+
>>>最終話で中山続投二期決定でアンチが憤死するの楽しみだろ
>>本当にやめてくれ…どこかひきとってくれえ…
>タツキ作品全部作るけど?
(絶句)
96922/12/22(木)07:19:17No.1006628459そうだねx1
>2部、面白くなりそうなんだよな
面白いと言ってやれよ
97022/12/22(木)07:19:21No.1006628466+
>>米津の評価だけが上がり続ける…
>EDのアーティストたちも評価してあげろ
イモゲ…ちゃんは好きだから評価するわ
97122/12/22(木)07:19:34No.1006628480そうだねx2
>ファイアパンチ映像化するn!?
この喋り方ムカつくからフツーに抑揚抑えて
97222/12/22(木)07:19:39No.1006628489そうだねx3
タツキのこと漫画家界のクラウザー様みたいな持ち上げする売り方はもうできなくなっちゃったのが地味に痛すぎると思う
97322/12/22(木)07:20:03No.1006628518そうだねx1
配信も好調だし円盤に関しちゃスパイですら売れないご時世だからどうでもいいんだよな。
なんで成功してる現状を見ないふりしてんの?
97422/12/22(木)07:20:07No.1006628524+
>お高く止まったアーティスト様かと思いきゃただの面白い兄ちゃんだったからな米津は…
ちょっと砂の惑星しちゃっただけでニコ厨だったし…
97522/12/22(木)07:20:11No.1006628530そうだねx1
>アニメの解釈、完璧なんだよな
でもどうして多くの人がなんか違うとなったのかというとOPのが正解に近いからなんですね
97622/12/22(木)07:20:18No.1006628540そうだねx1
ヒカリンチカラダ…が今から楽しみで仕方ないけど
97722/12/22(木)07:20:23No.1006628544そうだねx2
>>ファイアパンチ映像化するn!?
>この喋り方ムカつくからフツーに抑揚抑えて
ファイアパンチ…映像化…するん……?
97822/12/22(木)07:20:26No.1006628549そうだねx2
>>ファイアパンチ映像化するn!?
>この喋り方ムカつくからフツーに抑揚抑えて
ファイアパンチ…映像化…するん…?
97922/12/22(木)07:20:31No.1006628551そうだねx2
音響:小泉紀介
音響制作会社「奏」代表取締役
〈参加作品〉
寄生獣 セイの格率(音響制作)
うらみちお兄さん
中間管理録トネガワ
ヤリチン☆ビッチ部OVA
ハコヅメ~交番女子の逆襲~
逆転裁判~その「真実」、異議あり!~
チェンソーマン
98022/12/22(木)07:20:39No.1006628568+
>原作
>未来最高、未来!最高!、未来!!最高!!、イェイイェイ、未来最高未来最高、お前も未来最高と言いなさい!、過去最悪な態度だぞお前!
本当だ!!
アニメと同じじゃん!
98122/12/22(木)07:20:43No.1006628572+
>>アニメの解釈、完璧なんだよな
>でもどうして多くの人がなんか違うとなったのかというとOPのが正解に近いからなんですね
正解を決めるのはタツキと中山監督だけど
98222/12/22(木)07:20:46No.1006628576そうだねx3
>タツキのこと漫画家界のクラウザー様みたいな持ち上げする売り方はもうできなくなっちゃったのが地味に痛すぎると思う
これ全部信者の都合でどうでもよすぎ
98322/12/22(木)07:20:55No.1006628586そうだねx2
>音響:小泉紀介
>音響制作会社「奏」代表取締役
>〈参加作品〉
>寄生獣 セイの格率(音響制作)
>うらみちお兄さん
>中間管理録トネガワ
>ヤリチン☆ビッチ部OVA
>ハコヅメ~交番女子の逆襲~
>逆転裁判~その「真実」、異議あり!~
>チェンソーマン
ギャッ
98422/12/22(木)07:20:57No.1006628588そうだねx2
>配信も好調だし円盤に関しちゃスパイですら売れないご時世だからどうでもいいんだよな。
また嘘ついてる…
予約ランキングスパイとチェンソーじゃレベルが違うのに
98522/12/22(木)07:21:00No.1006628591そうだねx2
>>>ファイアパンチ映像化するn!?
>>この喋り方ムカつくからフツーに抑揚抑えて
>ファイアパンチ…映像化…するん……?
まずいどっちにしろムカつく
98622/12/22(木)07:21:07No.1006628597そうだねx1
>>>アニメの解釈、完璧なんだよな
>>でもどうして多くの人がなんか違うとなったのかというとOPのが正解に近いからなんですね
>正解を決めるのはタツキと中山監督だけど
決めるのは俺のスタンドだが?
98722/12/22(木)07:21:12No.1006628605+
あ…な…体がハリツケになってくよ?
98822/12/22(木)07:21:16No.1006628607そうだねx3
>>>最終話で中山続投二期決定でアンチが憤死するの楽しみだろ
>>本当にやめてくれ…どこかひきとってくれえ…
>タツキ作品全部作るけど?
あのインタビューはもうそういう企画動いてますよって匂わせだと思う
原作ファンの人本当にお気の毒
98922/12/22(木)07:21:25No.1006628620+
ボソボソもしっとりとしたレゼ編では馴染むの濃厚か
99022/12/22(木)07:21:38No.1006628641そうだねx6
でも成功してるから2期もこのスタッフに作って欲しいけど
99122/12/22(木)07:21:46No.1006628650+
>ボソボソもしっとりとしたレゼ編では馴染むの濃厚か
シャークネードで無事死亡は確定だが?
99222/12/22(木)07:21:48No.1006628653+
シャンクスありがとうございました
99322/12/22(木)07:21:49No.1006628656+
>>>アニメの解釈、完璧なんだよな
>>でもどうして多くの人がなんか違うとなったのかというとOPのが正解に近いからなんですね
>正解を決めるのはタツキと中山監督だけど
いや?視聴者だが?タツキにその権限はないが???
たかが原作者だぞ
99422/12/22(木)07:21:51No.1006628659+
>タツキのこと漫画家界のクラウザー様みたいな持ち上げする売り方はもうできなくなっちゃったのが地味に痛すぎると思う
チェンソーマンってあの微妙なアニメの漫画の人でしょ?みたいに言われるんだよね…
つら…
99522/12/22(木)07:21:52No.1006628660そうだねx5
>ファイアパンチ…映像化…するん……?
>ファイアパンチ…映像化…するん…?
まずいこいつら"理解度が高い"
99622/12/22(木)07:21:54No.1006628663そうだねx2
何がそんなに不満なのかわからんわ
おれの好きな作品も中山に作って欲しいくらいなのに贅沢言いやがって
99722/12/22(木)07:21:58No.1006628665そうだねx5
>タツキ作品全部作るけど?
他の作品たちが助かるなら安いもんだ…タツキ作品くらい…
99822/12/22(木)07:22:11No.1006628680+
タツキはもうアニメ監修やめてくれ
お前にアニメの才能はない
99922/12/22(木)07:22:15No.1006628682+
>>>>アニメの解釈、完璧なんだよな
>>>でもどうして多くの人がなんか違うとなったのかというとOPのが正解に近いからなんですね
>>正解を決めるのはタツキと中山監督だけど
>いや?視聴者だが?タツキにその権限はないが???
>たかが原作者だぞ
たかが原作者。
これがチェンソァーの本音。
100022/12/22(木)07:22:17No.1006628683+
中山が障害
fu1748612.jpg[見る]

- GazouBBS + futaba-