レス送信モード |
---|
女の魔王って昔は見なかった気がするこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/12/20(火)16:06:20No.1006084559そうだねx14ヘドリアンが大体そんなんじゃね? |
… | 222/12/20(火)16:06:37No.1006084619そうだねx61>『Rance III -リーザス陥落-』(ランス・スリー リーザスかんらく)は、日本のゲームブランド・アリスソフトより1991年11月15日に発売されたアダルトゲーム。 |
… | 322/12/20(火)16:07:16No.1006084780そうだねx12くらやみのくも |
… | 422/12/20(火)16:07:20No.1006084798そうだねx57解散! |
… | 522/12/20(火)16:08:50No.1006085138そうだねx3まおゆう辺りはまだ新鮮味あった気がする |
… | 622/12/20(火)16:09:26No.1006085268そうだねx22昔は単純に倒すための化け物だったから女にする意味無かったしな |
… | 822/12/20(火)16:10:22No.1006085479そうだねx54お前のアンテナが低いと言われるだけだよなこういう言って |
… | 922/12/20(火)16:10:28No.1006085506そうだねx4>>まおゆう辺りはまだ新鮮味あった気がする |
… | 1022/12/20(火)16:10:43No.1006085571そうだねx8スレイヤーズの金色の魔王とか? |
… | 1122/12/20(火)16:11:20No.1006085704+敵側の女王とか女魔王みたいなもんだろう |
… | 1222/12/20(火)16:11:21No.1006085708そうだねx1ICOの女王は魔王に入りますか? |
… | 1322/12/20(火)16:11:41No.1006085783+敵のエロといえば女幹部だったのに魔王にまでエロを求め出した |
… | 1422/12/20(火)16:12:10No.1006085898そうだねx29魔王は美少女 |
… | 1522/12/20(火)16:12:33No.1006085972そうだねx1>女の魔王って昔は見なかった気がする |
… | 1622/12/20(火)16:12:57No.1006086074そうだねx14>エルフはデカパイ |
… | 1722/12/20(火)16:13:25No.1006086182そうだねx20ランス3の魔王ジル… |
… | 1822/12/20(火)16:13:51 ID:R.uiYH0MNo.1006086274+>敵のエロといえば女幹部だったのに魔王にまでエロを求め出した |
… | 1922/12/20(火)16:13:59No.1006086308そうだねx20>スライムは強い |
… | 2022/12/20(火)16:14:36No.1006086453そうだねx8デジタル・デビル物語の時代にももう女魔王居たらしいじゃん |
… | 2122/12/20(火)16:14:38No.1006086461そうだねx3ちゃんと悪くて男の魔王って暫く見てないな |
… | 2222/12/20(火)16:15:32No.1006086651+サタンでルシファーで雌雄同体で飛鳥了 |
… | 2322/12/20(火)16:15:37No.1006086669+>『スペクトラルフォース』は、日本で1997年10月にアイディアファクトリーより1作目が発売されたPlayStation用ゲームソフト。40国の君主から一人をプレイヤーキャラクターに選び大陸統一を目指すシミュレーションRPG。 |
… | 2422/12/20(火)16:15:39No.1006086678そうだねx50>>まおゆう辺りはまだ新鮮味あった気がする |
… | 2522/12/20(火)16:16:04No.1006086764+ざっと調べた感じ異境備忘録っていう大昔のなんかに女魔王の記述があるんだってさ |
… | 2622/12/20(火)16:16:15No.1006086809+パヤオが影響を受けたと言われる雪の女王のアニメ(1957)はどうかな |
… | 2722/12/20(火)16:16:37No.1006086891+世界侵略したいだけの魔王だって探せばまだいるよ |
… | 2822/12/20(火)16:17:26No.1006087070+女魔王ってデカパイお姉さんがほとんどだよね |
… | 2922/12/20(火)16:17:28No.1006087087+ラスボスフォーマットで女ってだけならメデューサとかだってそうだよな |
… | 3022/12/20(火)16:17:28No.1006087091+寝るのに苦労しそうな角だ |
… | 3122/12/20(火)16:17:43No.1006087132+DQ1の竜王は? |
… | 3222/12/20(火)16:18:16No.1006087247+なんなら古事記のイザナミが女魔王だろ |
… | 3322/12/20(火)16:18:48No.1006087362+>女の魔王って昔は見なかった気がする |
… | 3422/12/20(火)16:19:11No.1006087448そうだねx21>なんなら古事記のイザナミが女魔王だろ |
… | 3522/12/20(火)16:19:49 ID:R.uiYH0MNo.1006087565そうだねx2そのうちモリガンは魔王みたいなものとか拡大解釈しまくるよ |
… | 3722/12/20(火)16:20:34No.1006087756そうだねx20>>なんなら古事記のイザナミが女魔王だろ |
… | 3822/12/20(火)16:20:55No.1006087824+そもそも魔王とはって話になってくるけども |
… | 3922/12/20(火)16:21:00No.1006087839+くらやみのくもとかL様とかは王というか |
… | 4022/12/20(火)16:22:06No.1006088147そうだねx3L様は魔王であってるだろう |
… | 4122/12/20(火)16:22:11No.1006088165そうだねx2スライムの元ネタが強い云々に関しては |
… | 4222/12/20(火)16:22:15No.1006088177そうだねx3>DQ1の竜王は? |
… | 4322/12/20(火)16:22:55No.1006088337+>L様は魔王であってるだろう |
… | 4422/12/20(火)16:23:42No.1006088520+ドルアーガの塔とかでも普通に雑魚スライム居るしな |
… | 4522/12/20(火)16:23:44No.1006088531+そも魔王って最初に言い出したのは誰だ |
… | 4622/12/20(火)16:23:57No.1006088590+>そもそも魔王とはって話になってくるけども |
… | 4722/12/20(火)16:23:58 ID:R.uiYH0MNo.1006088597+女魔王と魔王(女)は別物だろうに |
… | 4822/12/20(火)16:24:49No.1006088789そうだねx29>女魔王と魔王(女)は別物だろうに |
… | 4922/12/20(火)16:25:13No.1006088877そうだねx5シューベルトの魔王が女ならショタを無理やり連れ去る系おねショタか |
… | 5022/12/20(火)16:25:35No.1006088966+>シューベルトの魔王が女ならショタを無理やり連れ去る系おねショタか |
… | 5122/12/20(火)16:25:36No.1006088968+>ドラクエの魔王←ドラゴンボールの牛魔王 |
… | 5222/12/20(火)16:25:42No.1006088991+>そも魔王って最初に言い出したのは誰だ |
… | 5322/12/20(火)16:25:51No.1006089033+>>女魔王と魔王(女)は別物だろうに |
… | 5422/12/20(火)16:26:01No.1006089071+ドラクエで魔王って呼ばれたのバラモスが最初なのかな |
… | 5522/12/20(火)16:26:01No.1006089072+>>そもそも魔王とはって話になってくるけども |
… | 5622/12/20(火)16:26:31No.1006089179+まず魔王って名称で呼ばれるキャラがそんなに多くないなと最近 |
… | 5722/12/20(火)16:27:34No.1006089436+>まず魔王って名称で呼ばれるキャラがそんなに多くないなと最近 |
… | 5822/12/20(火)16:27:50No.1006089499そうだねx27>女魔王は勇者魔王のフォーマットに合わせて魔王ヒロインにしようぜっていう最近の流行りだろ |
… | 5922/12/20(火)16:27:55No.1006089521+女の魔王は鬼子母神はちがうの? |
… | 6022/12/20(火)16:28:05No.1006089560+>シューベルトの魔王が女ならショタを無理やり連れ去る系おねショタか |
… | 6122/12/20(火)16:28:11 ID:R.uiYH0MNo.1006089592+>>女魔王は勇者魔王のフォーマットに合わせて魔王ヒロインにしようぜっていう最近の流行りだろ |
… | 6222/12/20(火)16:28:12No.1006089596+シューベルトの魔王は「妖精王」みたいな意味だからちょっとまた違うと思う |
… | 6322/12/20(火)16:28:32No.1006089662+L様は混沌の海だけど海は母なる海だから女で良いんじゃない? |
… | 6422/12/20(火)16:28:39No.1006089691そうだねx17>>>女魔王と魔王(女)は別物だろうに |
… | 6522/12/20(火)16:29:07No.1006089798+魔王ルシファーは? |
… | 6622/12/20(火)16:29:07No.1006089801そうだねx16>>>女魔王は勇者魔王のフォーマットに合わせて魔王ヒロインにしようぜっていう最近の流行りだろ |
… | 6722/12/20(火)16:29:16No.1006089832+>>ドラクエの魔王←ドラゴンボールの牛魔王 |
… | 6822/12/20(火)16:29:23No.1006089854+>>>>女魔王と魔王(女)は別物だろうに |
… | 6922/12/20(火)16:29:53 ID:R.uiYH0MNo.1006089971+女がどうのとか魔王がどうのとかそんな言葉の意味じゃなくて女魔王っていう一つの概念の話じゃないの? |
… | 7022/12/20(火)16:30:24No.1006090101+まおゆうよりTS竜王ネタの方がずっと昔からあったろうし |
… | 7122/12/20(火)16:30:45No.1006090187そうだねx4全然わからん… |
… | 7222/12/20(火)16:30:54No.1006090223+ゲームで女の主人公って昔はいなかったよね? |
… | 7322/12/20(火)16:31:01No.1006090247そうだねx13女魔王も魔王(女)もどっちも女性の魔王じゃない |
… | 7422/12/20(火)16:31:08 ID:R.uiYH0MNo.1006090273そうだねx11>ゲームで女の主人公って昔はいなかったよね? |
… | 7522/12/20(火)16:31:41No.1006090410+男女どちらでも国王になれる国の女王と女王制の女王はジャンルが違うみたいな話か? |
… | 7622/12/20(火)16:31:44No.1006090424+銀の勇者も女魔王だったな |
… | 7722/12/20(火)16:31:52No.1006090458+聖書に出てくるリヴァイアサンは雌しかいないって設定でその後魔王扱いされたからなかなか古い女魔王だ |
… | 7822/12/20(火)16:31:59No.1006090490そうだねx6>ゲームで女の主人公って昔はいなかったよね? |
… | 7922/12/20(火)16:32:08No.1006090535そうだねx7>全然わからん… |
… | 8022/12/20(火)16:32:10No.1006090544+>女がどうのとか魔王がどうのとかそんな言葉の意味じゃなくて女魔王っていう一つの概念の話じゃないの? |
… | 8122/12/20(火)16:32:17No.1006090575そうだねx1不毛 |
… | 8222/12/20(火)16:32:30No.1006090620+>L様は混沌の海だけど海は母なる海だから女で良いんじゃない? |
… | 8322/12/20(火)16:33:01No.1006090747そうだねx9>不毛 |
… | 8422/12/20(火)16:33:05No.1006090767そうだねx3急に俺の頭の話するのやめろ |
… | 8522/12/20(火)16:33:08No.1006090783+>ゲームで女の主人公って昔はいなかったよね? |
… | 8622/12/20(火)16:33:10No.1006090796+キャラクリゲームで女キャラ使うのは女主人公ではないって話になる? |
… | 8722/12/20(火)16:33:21No.1006090834+悪の女神と女の魔王って割と曖昧なところあるし… |
… | 8822/12/20(火)16:33:44No.1006090910そうだねx2しかもスレ文からして女の魔王であって女魔王じゃないから |
… | 8922/12/20(火)16:33:49No.1006090933+>>ゲームで女の主人公って昔はいなかったよね? |
… | 9022/12/20(火)16:33:53No.1006090949そうだねx3女魔王はパイパンだと聖典で決められている |
… | 9122/12/20(火)16:33:56No.1006090959そうだねx5よく知りもしないのになんで昔と今で違うとか言いたがるんだろう |
… | 9222/12/20(火)16:34:00No.1006090968+>悪の女神と女の魔王って割と曖昧なところあるし… |
… | 9322/12/20(火)16:34:05No.1006090988そうだねx2>ゲームで女の主人公って昔はいなかったよね? |
… | 9422/12/20(火)16:34:06No.1006090994+女主人公で長期シリーズのアトリエなんかは初代のマリーさんがもう25年前だ |
… | 9522/12/20(火)16:34:09No.1006090999+>女魔王は巨乳だと聖典で決められている |
… | 9622/12/20(火)16:34:16No.1006091029そうだねx2>ゲームで女の主人公って昔はいなかったよね? |
… | 9722/12/20(火)16:34:19No.1006091041そうだねx1サムスですら結構昔のゲームだぜ |
… | 9822/12/20(火)16:34:53No.1006091191+昔と今とかサムスで思い出したんだけどスマブラに黒人キャラが全然参戦してないのって |
… | 9922/12/20(火)16:34:58No.1006091204+女の魔王と言えばハイグレ魔王だろ |
… | 10022/12/20(火)16:35:08No.1006091242+魔王とは勇者の対になる存在って概念は何時ごろ発生したんだろう |
… | 10122/12/20(火)16:35:25No.1006091307+なんか女魔王って身長低いのと高いのどっちが多いんだろう |
… | 10222/12/20(火)16:35:26No.1006091314+>>不毛 |
… | 10322/12/20(火)16:35:29No.1006091328そうだねx9>よく知りもしないのになんで昔と今で違うとか言いたがるんだろう |
… | 10422/12/20(火)16:36:11No.1006091478そうだねx4>魔王とは勇者の対になる存在って概念は何時ごろ発生したんだろう |
… | 10522/12/20(火)16:36:19No.1006091519そうだねx9>昔と今とかサムスで思い出したんだけどスマブラに黒人キャラが全然参戦してないのって |
… | 10622/12/20(火)16:36:27No.1006091556そうだねx1第六天魔王信長の女体化同人が出版されてた江戸時代からすでに女魔王はいたってことだな |
… | 10722/12/20(火)16:36:36No.1006091595+>自分がハマったものを起源とか草分とかこう特別なものにしたいのはどんなジャンルでも見る |
… | 10822/12/20(火)16:36:48No.1006091639+日本の魔王勇者系ファンタジーの根源は大体ドラクエ |
… | 10922/12/20(火)16:36:54No.1006091659そうだねx2アテナ:1986年7月 |
… | 11122/12/20(火)16:38:00No.1006091924そうだねx14まおゆう大好きかよ |
… | 11222/12/20(火)16:38:15 ID:R.uiYH0MNo.1006091985+>>自分がハマったものを起源とか草分とかこう特別なものにしたいのはどんなジャンルでも見る |
… | 11322/12/20(火)16:38:16No.1006091989+>第六天魔王信長の女体化同人が出版されてた江戸時代からすでに女魔王はいたってことだな |
… | 11422/12/20(火)16:38:21No.1006092013+魔王と勇者がなろう的には解決するってならそうだろうけど |
… | 11522/12/20(火)16:38:24No.1006092026そうだねx11>流行りのきっかけはまおゆうだろ |
… | 11622/12/20(火)16:38:31No.1006092049そうだねx7まおゆうが最初に女魔王と勇者という設定出してたんじゃなくて |
… | 11822/12/20(火)16:38:59No.1006092165+結局何の話をしたいんだ |
… | 11922/12/20(火)16:39:21No.1006092264そうだねx25>なんでまおゆうが元祖だとそんなに都合が惡いんだこいつ |
… | 12022/12/20(火)16:39:26No.1006092287+そもそもの話で流行ってるのか? |
… | 12122/12/20(火)16:39:31No.1006092314そうだねx2むしろ魔王より勇者って言葉の方が後なのでは? |
… | 12222/12/20(火)16:39:45No.1006092370+歴史の真実を直視すべきだぜ的な話かな |
… | 12322/12/20(火)16:39:47No.1006092380+>流行りのきっかけはまおゆうだろ |
… | 12422/12/20(火)16:39:49No.1006092387+オタクコンテンツの最終ボスに以前より女が頻繁に出てくるようになったって言いたいのかな |
… | 12522/12/20(火)16:40:06No.1006092445+勇者魔王って関係が強調され始めたのはドラクエを発端にした |
… | 12622/12/20(火)16:40:07 ID:R.uiYH0MNo.1006092457+オリジナルなんて言ったもの勝ちだからな |
… | 12722/12/20(火)16:40:08No.1006092462+対になる存在なら日本ならドラクエでしょ |
… | 12822/12/20(火)16:40:12No.1006092474そうだねx11>もっと昔にあったとか言っても今のなろうで大量生産されてる魔王と勇者の対比やラノベでよくある魔王と勇者の関係性が増えたのはあそこからなのを否定するやつはまずいない |
… | 12922/12/20(火)16:40:21No.1006092513+まおゆうって2chのクソスレを>>1が管理しないから別の人が乗っ取った奴じゃん |
… | 13022/12/20(火)16:40:25No.1006092535+>シューベルトの魔王は「妖精王」みたいな意味だからちょっとまた違うと思う |
… | 13122/12/20(火)16:41:02No.1006092681そうだねx6当時まおゆうという作品は流行った |
… | 13222/12/20(火)16:41:06No.1006092693そうだねx2スレ「」=まおゆう言ってるやつ |
… | 13322/12/20(火)16:41:07No.1006092696そうだねx8>なんでまおゆうが元祖だとそんなに都合が惡いんだこいつ |
… | 13422/12/20(火)16:41:29No.1006092777+まおゆうって壺のスレ産じゃないの |
… | 13522/12/20(火)16:42:00No.1006092917+女魔王が斬新だったらおっぱいよりそっちに注目されてるだろ |
… | 13622/12/20(火)16:42:13No.1006092963+女で魔王でチン負けするエッチならそれでいいじゃん |
… | 13722/12/20(火)16:42:13No.1006092964+まおゆうのアニメ面白かったねみたいなスレ? |
… | 13822/12/20(火)16:42:15No.1006092972+エロければ何でもいい |
… | 13922/12/20(火)16:42:28No.1006093025+なろうでまおゆうフォーマットが流行ってるんですねって感じだ |
… | 14022/12/20(火)16:42:32 ID:R.uiYH0MNo.1006093036+だから勇者と女魔王のフォーマットの流行のオリジナルとやらを言えばいいんじゃね |
… | 14122/12/20(火)16:42:54No.1006093129そうだねx4まおゆうに詳しいつもりならまおゆうが生まれた背景も知っとけよ… |
… | 14222/12/20(火)16:43:02 ID:R.uiYH0MNo.1006093161+>なろうでまおゆうフォーマットが流行ってるんですねって感じだ |
… | 14322/12/20(火)16:43:24No.1006093250+女魔王自体は別に良いけど態度が柔らかくなったりヒロイン化してるのがなんか嫌 |
… | 14422/12/20(火)16:43:44No.1006093328+ヤクザ使った作品の元祖が龍が如くなぐらい無茶な事に気づいてくれ |
… | 14522/12/20(火)16:43:48No.1006093348+ドラクエの世界の半分をくれてやるって言葉に対するエロパロで |
… | 14622/12/20(火)16:43:56No.1006093379そうだねx7勇者と魔王って題材をメタ的に捉えることなく正面から扱ってたのっていつ頃までなんだろう… |
… | 14722/12/20(火)16:44:02No.1006093403そうだねx1勇者と魔王の王道テンプレの捻り派生に過ぎないからなあ |
… | 14822/12/20(火)16:44:05No.1006093416+19世紀の地獄の辞典という本によると悪魔の大君主の一人としてプロセルビナという女悪魔が挙げられている |
… | 14922/12/20(火)16:44:11No.1006093442そうだねx4>女魔王自体は別に良いけど態度が柔らかくなったりヒロイン化してるのがなんか嫌 |
… | 15022/12/20(火)16:44:15No.1006093460+>あれが元祖というわけでもTS設定流行の元とかではない |
… | 15122/12/20(火)16:44:34No.1006093542+なろう以前の壺のSSスレじゃねえの魔王と勇者 |
… | 15222/12/20(火)16:44:48No.1006093595+>人の絶望と苦しみが生きがいの魔王も見たい |
… | 15322/12/20(火)16:45:01No.1006093657+壷とかで勇者魔王がテンプレネタになってたのいつ頃からだったかな |
… | 15422/12/20(火)16:45:21No.1006093720+全ての起源はなろうにある |
… | 15522/12/20(火)16:45:28No.1006093746+まおゆう辺りの勇者魔王SSは勇者と魔王と姫の恋愛ネタ多かったのはたしか |
… | 15622/12/20(火)16:45:29No.1006093751+ボンテージ風の衣装でいてほしい |
… | 15722/12/20(火)16:45:31No.1006093762+ゾロアスターだと妙に女魔王多いね |
… | 15822/12/20(火)16:45:54No.1006093862そうだねx5>なろう系の内政物流行りの走りぐらいは言えるかもね |
… | 15922/12/20(火)16:45:58No.1006093871そうだねx2>勇者と魔王って題材をメタ的に捉えることなく正面から扱ってたのっていつ頃までなんだろう… |
… | 16022/12/20(火)16:46:02No.1006093885そうだねx4>勇者と魔王って題材をメタ的に捉えることなく正面から扱ってたのっていつ頃までなんだろう… |
… | 16122/12/20(火)16:46:22No.1006093969そうだねx2>勇者と魔王って題材をメタ的に捉えることなく正面から扱ってたのっていつ頃までなんだろう… |
… | 16222/12/20(火)16:46:32No.1006094012そうだねx4今見ると逆に昔のRPGが普通に真剣に勇者と魔王やってたのが新鮮な感じするよね |
… | 16322/12/20(火)16:46:46No.1006094066そうだねx3>勇者と魔王って題材をメタ的に捉えることなく正面から扱ってたのっていつ頃までなんだろう… |
… | 16422/12/20(火)16:47:37No.1006094280+>ドラクエすら1と3以外は結構変化球だしね |
… | 16522/12/20(火)16:47:47No.1006094310+VIPで流行ってるのは知ってたけどそれが原典かと言われれば |
… | 16622/12/20(火)16:47:47No.1006094316そうだねx1卵産んでるからりゅうおうもメスなんだろうけど母親の竜の女王と比べてぶっさいくだよなぁ… |
… | 16722/12/20(火)16:47:59No.1006094371+>勇者と魔王って題材をメタ的に捉えることなく正面から扱ってたのっていつ頃までなんだろう… |
… | 16822/12/20(火)16:48:03No.1006094387+ちょっと違うけどアウトランダーズも属性的には割と似た感じだと思うんよ |
… | 16922/12/20(火)16:48:03No.1006094389+>昔のRPGが普通に真剣に勇者と魔王やってたのが新鮮 |
… | 17022/12/20(火)16:48:22No.1006094452そうだねx3えっ特に何か理由なくて |
… | 17122/12/20(火)16:48:25No.1006094463そうだねx3そもそも西洋ファンタジー的な魔王がラスボス的な立ち位置占めるようになったのいつからだ? |
… | 17222/12/20(火)16:48:36No.1006094505そうだねx5>>勇者と魔王って題材をメタ的に捉えることなく正面から扱ってたのっていつ頃までなんだろう… |
… | 17322/12/20(火)16:48:41No.1006094520+>そのうちモリガンは魔王みたいなものとか拡大解釈しまくるよ |
… | 17422/12/20(火)16:48:51No.1006094567そうだねx2竜王女体化は90年代には間違いなく存在した |
… | 17522/12/20(火)16:49:03No.1006094615そうだねx8今だと途中までストレートに勇者と魔王してそうな雰囲気でも |
… | 17622/12/20(火)16:49:26No.1006094711+>今だと途中までストレートに勇者と魔王してそうな雰囲気でも |
… | 17722/12/20(火)16:49:36No.1006094743+ゾーマとかケストラーみたいな悪そのものの魔王ってあんま見ないよね |
… | 17822/12/20(火)16:49:51No.1006094807そうだねx2>パブリックイメージの「野蛮な男リザードマン」って今ほとんど見ないよなみたいな話思いだした |
… | 17922/12/20(火)16:49:54No.1006094817+魔王って言葉自体は大昔からあるが |
… | 18022/12/20(火)16:50:17No.1006094892+>卵産んでるからりゅうおうもメスなんだろうけど母親の竜の女王と比べてぶっさいくだよなぁ… |
… | 18122/12/20(火)16:50:18No.1006094894そうだねx5ドラクエ4コマやガンガン系作品が散々ネタにしたからな… |
… | 18222/12/20(火)16:50:18No.1006094897そうだねx4>そもそも西洋ファンタジー的な魔王がラスボス的な立ち位置占めるようになったのいつからだ? |
… | 18322/12/20(火)16:50:26No.1006094936そうだねx3勇者システム云々はDQXでもやったからな |
… | 18422/12/20(火)16:50:37No.1006094986そうだねx2元ネタどうこうなんて全部ドラクエベースでいいだろ |
… | 18522/12/20(火)16:50:54No.1006095046+重要キャラなんだから最後に出てきて倒して終わりは勿体無いし |
… | 18622/12/20(火)16:50:58No.1006095062+お父さんお父さんほらそこに魔王だ怖いよ |
… | 18722/12/20(火)16:51:08No.1006095100そうだねx5>魔王って言葉自体は大昔からあるが |
… | 18822/12/20(火)16:51:08No.1006095102そうだねx1>>卵産んでるからりゅうおうもメスなんだろうけど母親の竜の女王と比べてぶっさいくだよなぁ… |
… | 18922/12/20(火)16:51:15No.1006095126+スーファミくらいのゲームだとまだ真面目に普通に魔王出てくるゲームあったよね |
… | 19022/12/20(火)16:51:26No.1006095160+Demon king |
… | 19122/12/20(火)16:51:37 ID:R.uiYH0MNo.1006095199+>元ネタどうこうなんて全部ドラクエベースでいいだろ |
… | 19222/12/20(火)16:51:57No.1006095257そうだねx3>えっ特に何か理由なくて |
… | 19322/12/20(火)16:52:04No.1006095281そうだねx4>>そもそも勇者や魔王ってなんなんだ? |
… | 19422/12/20(火)16:52:32No.1006095382そうだねx1>ドラクエはウィザードリィのパクリとか西洋ファンタジーはーとか神話はーとかいろんなことでオリジナルはこっちと言ってくるだけだぞそれは |
… | 19522/12/20(火)16:52:33No.1006095390+平景清と源頼朝っていうか… |
… | 19622/12/20(火)16:52:34No.1006095393そうだねx3「」全員の魔王像が全くかみ合ってないように見える |
… | 19722/12/20(火)16:52:46No.1006095425そうだねx1だってただ強くて悪い集団とか何か薄いとか言われちゃうし… |
… | 19822/12/20(火)16:52:59No.1006095477そうだねx4元祖どうこうというか共通認識として日本人みんなに広まったのはやっぱりドラクエかな |
… | 19922/12/20(火)16:52:59No.1006095479+否定した割にすごい昔の作品での女魔王ってあんまでなかったな… |
… | 20022/12/20(火)16:53:05No.1006095505そうだねx3>>元ネタどうこうなんて全部ドラクエベースでいいだろ |
… | 20122/12/20(火)16:53:11No.1006095526そうだねx3>あいつら両生類じゃん |
… | 20222/12/20(火)16:53:12No.1006095534+>「」全員の魔王像が全くかみ合ってないように見える |
… | 20322/12/20(火)16:53:17No.1006095555+ドラクエが魔王になったのって3からよね |
… | 20422/12/20(火)16:53:18No.1006095560+負の感情が餌とか人を食べるとかじゃないとただのまさはるだし |
… | 20522/12/20(火)16:53:27No.1006095604そうだねx1英雄だと相手は暴君とか何でもいいんだけど |
… | 20622/12/20(火)16:53:47No.1006095668+>「」全員の魔王像が全くかみ合ってないように見える |
… | 20722/12/20(火)16:53:52No.1006095686+若い子からしたらドラクエあたりの世代の魔王のイメージが通用しなさそう |
… | 20822/12/20(火)16:54:10No.1006095764+「」に共通の女魔王… |
… | 20922/12/20(火)16:54:35No.1006095852+>原点がどうとかじゃなくて日本のファンタジーものが何ベースに作られてるかだよ |
… | 21022/12/20(火)16:54:53No.1006095912そうだねx2https://magmix.jp/post/85758/amp [link] |
… | 21122/12/20(火)16:54:58No.1006095936+第六天魔王ってなんだよ |
… | 21222/12/20(火)16:55:00No.1006095944そうだねx5>若い子からしたらドラクエあたりの世代の魔王のイメージが通用しなさそう |
… | 21322/12/20(火)16:55:13No.1006095990そうだねx1ドラクエは鬼退治のフォーマットに竜退治と悪魔をかぶせた感じだよな |
… | 21422/12/20(火)16:55:18No.1006096008+L様って女でいいの? |
… | 21522/12/20(火)16:55:22No.1006096020+>若い子からしたらドラクエあたりの世代の魔王のイメージが通用しなさそう |
… | 21622/12/20(火)16:55:27No.1006096033そうだねx3>第六天魔王ってなんだよ |
… | 21722/12/20(火)16:55:29No.1006096043+魔女討伐の昔話は結構あるんだけどな |
… | 21822/12/20(火)16:55:31No.1006096048+>>あいつら両生類じゃん |
… | 21922/12/20(火)16:55:58No.1006096145+魔王はデカパイ |
… | 22022/12/20(火)16:56:18No.1006096232+>第六天魔王ってなんだよ |
… | 22122/12/20(火)16:56:21No.1006096244+>L様って女でいいの? |
… | 22222/12/20(火)16:56:21No.1006096247+もう特定のタイトルというか概念になって久しいよね |
… | 22322/12/20(火)16:56:31No.1006096282+りゅうおうはドラゴンの王だけど魔王でもあると思う |
… | 22422/12/20(火)16:56:33No.1006096290+>>若い子からしたらドラクエあたりの世代の魔王のイメージが通用しなさそう |
… | 22522/12/20(火)16:56:36 ID:R.uiYH0MNo.1006096303+>若い子からしたらドラクエあたりの世代の魔王のイメージが通用しなさそう |
… | 22622/12/20(火)16:56:42No.1006096326+>>そもそも西洋ファンタジー的な魔王がラスボス的な立ち位置占めるようになったのいつからだ? |
… | 22722/12/20(火)16:56:50No.1006096355+ドラクエの魔王像からしてバラツキ大きいから… |
… | 22822/12/20(火)16:57:13No.1006096429+魔王勇者の時代からギルドと職業スキルと冒険者(ハンター)の時代になってる |
… | 22922/12/20(火)16:57:15No.1006096433+エルフって種族の概念なんかもふわふわしたものが受け継がれてるからな… |
… | 23022/12/20(火)16:57:40 ID:R.uiYH0MNo.1006096555+>>>そもそも西洋ファンタジー的な魔王がラスボス的な立ち位置占めるようになったのいつからだ? |
… | 23122/12/20(火)16:57:47No.1006096585+デカパイ女魔王が力を使いつくしたり封印されたりでロリになるのも好きだぜ! |
… | 23222/12/20(火)16:57:50No.1006096597+ドラクエって定期的に過去作の敵出す作品出るから |
… | 23322/12/20(火)16:58:00No.1006096639+>エルフって種族の概念なんかもふわふわしたものが受け継がれてるからな… |
… | 23422/12/20(火)16:58:13 ID:vZSml7aUNo.1006096692+>まず若い子のイメージが人によって違うんだが |
… | 23522/12/20(火)16:58:21No.1006096720+>魔王はデカパイ |
… | 23622/12/20(火)16:58:42No.1006096795+若い子の話なんて不毛だからやめるんだ |
… | 23722/12/20(火)16:58:57No.1006096859+ドラクエなんて偉大なものに出てたのに |
… | 23822/12/20(火)16:59:27No.1006096961+>若い子の話なんて不毛だからやめるんだ |
… | 23922/12/20(火)16:59:31No.1006096977+>じゃあドルアーガが流行らせたのか |
… | 24022/12/20(火)16:59:42No.1006097025そうだねx1>デカパイ女魔王が力を使いつくしたり封印されたりでロリになるのも好きだぜ! |
… | 24122/12/20(火)16:59:42No.1006097026+>エルフって種族の概念なんかもふわふわしたものが受け継がれてるからな… |
… | 24222/12/20(火)16:59:56No.1006097075+ダークエルフやギルドは原典がわかりやすい |
… | 24322/12/20(火)17:00:00No.1006097097そうだねx2「」がする若い子の話なんて想像上のぼんやりした若い子で藁人形論法するだけだもんな |
… | 24422/12/20(火)17:00:01No.1006097101+僕は魔王にサキュバスの血が混じってて童貞少年勇者があっさり魅了されてそのままウハウハ逆レイプ子作りセックスしまくるのが好きです |
… | 24522/12/20(火)17:00:39No.1006097246+>ドラクエなんて偉大なものに出てたのに |
… | 24622/12/20(火)17:00:46No.1006097270+>エルフって種族の概念なんかもふわふわしたものが受け継がれてるからな… |
… | 24722/12/20(火)17:00:48No.1006097287そうだねx4>>エルフって種族の概念なんかもふわふわしたものが受け継がれてるからな… |
… | 24822/12/20(火)17:01:13No.1006097371+>ドラクエのオーク像って全然流行らなかったな |
… | 24922/12/20(火)17:01:39No.1006097489+ドラクエ的な中世的ファンタジー! |
… | 25022/12/20(火)17:01:42No.1006097509そうだねx2>みんながみんな指輪物語見てるとは思えないしSWなかったらエルフネタ滅びてた気がする |
… | 25122/12/20(火)17:01:43No.1006097510そうだねx2>>エルフって種族の概念なんかもふわふわしたものが受け継がれてるからな… |
… | 25222/12/20(火)17:02:05No.1006097595+デカパイって言ってるのにロリはないだろ… |
… | 25322/12/20(火)17:02:09No.1006097618そうだねx1>ガンダム見た事ないけどガンダムがだいたい皆知ってるぐらいの感じ |
… | 25422/12/20(火)17:02:19No.1006097659+最近の創作オークはハルクみたいなのが主流で豚顔してないよね |
… | 25522/12/20(火)17:02:31No.1006097691そうだねx4>みんながみんな指輪物語見てるとは思えないしなろうとかなかったらエルフネタ滅びてた気がする |
… | 25622/12/20(火)17:02:48No.1006097764+エルフって言ったらディードリットだし |
… | 25722/12/20(火)17:02:53No.1006097783+>ドラクエ的な中世的ファンタジー! |
… | 25822/12/20(火)17:02:59No.1006097818+序盤の雑魚でゴブスレ型ゴブリンはふえた |
… | 25922/12/20(火)17:03:02No.1006097834+>ドラクエ的な中世的ファンタジー! |
… | 26022/12/20(火)17:03:09No.1006097866+オークと言ったらマゾーガなんだ |
… | 26122/12/20(火)17:03:10 ID:vZSml7aUNo.1006097868+確かに水星始まるまでガンダム見たこと無かったけどなんとなくはイメージ知ってたな |
… | 26222/12/20(火)17:03:11No.1006097872+というかピロテースより前にダークエルフなかったような |
… | 26322/12/20(火)17:03:29No.1006097940+エルフネタは指輪が大本だけど |
… | 26422/12/20(火)17:03:35No.1006097974+ダークエルフもポンコツばっかで最近格好いいの見てないな… |
… | 26522/12/20(火)17:03:49No.1006098032+>デカパイって言ってるのにロリはないだろ… |
… | 26622/12/20(火)17:03:55 ID:vZSml7aUNo.1006098054+ダークエルフと言えばドリッズトじゃろがい!! |
… | 26722/12/20(火)17:03:55No.1006098056+>ハリポタゴブリンはなんで流行んないんだろう |
… | 26822/12/20(火)17:04:10No.1006098113+>だがデカパイロリ巨乳なら? |
… | 26922/12/20(火)17:04:25No.1006098176そうだねx4>序盤の雑魚でゴブスレ型ゴブリンはふえた |
… | 27022/12/20(火)17:04:31No.1006098212+女魔王と男勇者のラブコメやってたシューピアリアという作品があったなと思い出したが |
… | 27122/12/20(火)17:04:37No.1006098242+>確かに水星始まるまでガンダム見たこと無かったけどなんとなくはイメージ知ってたな |
… | 27222/12/20(火)17:05:06No.1006098367+>エルフネタは指輪が大本だけど |
… | 27322/12/20(火)17:05:06No.1006098368+魔法使いって言ったらレイストリンだしな |
… | 27422/12/20(火)17:05:07No.1006098374+ハリポタ型ゴブリンって他だとドワーフだから |
… | 27522/12/20(火)17:05:08No.1006098380そうだねx2エルフの種族特性のイメージはゲームバランス的な物のために少しずつ均されていったような気はする |
… | 27622/12/20(火)17:05:11No.1006098395+長寿種がロリの風潮とか何なんだろう |
… | 27722/12/20(火)17:05:11No.1006098400+>というかピロテースより前にダークエルフなかったような |
… | 27822/12/20(火)17:05:23No.1006098455+スライムは顔はないけど結構ドラクエ多い |
… | 27922/12/20(火)17:05:23No.1006098456そうだねx1別になろうにオリジナリティがないとかそういう話をする気はないけど |
… | 28022/12/20(火)17:05:24No.1006098457+破邪の封印(1986)のラスボスはB地区丸出しデカパイ女魔王 |
… | 28122/12/20(火)17:05:40No.1006098517+ハリポタのゴブリンはなんというか性格が陰湿で… |
… | 28222/12/20(火)17:05:40No.1006098520+>女魔王と男勇者のラブコメやってたシューピアリアという作品があったなと思い出したが |
… | 28322/12/20(火)17:05:44No.1006098537そうだねx3>そうなんだけどそこの触れてない世代がエルフネタに気軽に触れられる場所あんまりなかったと思うんだよね |
… | 28422/12/20(火)17:05:47No.1006098549+>ゴブスレが元じゃないしあの造形はもっと古典だろ |
… | 28522/12/20(火)17:05:55No.1006098581+ダークエルフがムチムチデカパイになったのはやっぱピロテースの影響が大きいかも |
… | 28622/12/20(火)17:06:13No.1006098669+エルフといえば精力旺盛でオークを逆レイプする種族ですよね! |
… | 28722/12/20(火)17:06:22No.1006098712+>エルフの種族特性のイメージはゲームバランス的な物のために少しずつ均されていったような気はする |
… | 28822/12/20(火)17:06:23No.1006098714+ドラゴンズドグマでゴブリン!!!ってやたら叫ばれてたのを覚えてるよ |
… | 28922/12/20(火)17:06:26No.1006098729そうだねx1>長寿種がロリの風潮とか何なんだろう |
… | 29022/12/20(火)17:06:53No.1006098841そうだねx2>そうなんだけどそこの触れてない世代がエルフネタに気軽に触れられる場所あんまりなかったと思うんだよね |
… | 29122/12/20(火)17:06:59No.1006098870+>スライムは顔はないけど結構ドラクエ多い |
… | 29222/12/20(火)17:07:00 ID:R.uiYH0MNo.1006098872+>長寿種がロリの風潮とか何なんだろう |
… | 29322/12/20(火)17:07:18No.1006098938+>長寿種がロリの風潮とか何なんだろう |
… | 29422/12/20(火)17:07:45No.1006099047+キツネ娘でのじゃロリは何処から流行ったんだろうか |
… | 29522/12/20(火)17:07:58No.1006099106そうだねx4>序盤の雑魚でゴブスレ型ゴブリンはふえた |
… | 29622/12/20(火)17:08:04No.1006099132+>もう少しヒューマンっぽいのとか多かったよ |
… | 29722/12/20(火)17:08:26 ID:vZSml7aUNo.1006099209そうだねx1 1671523706048.png-(23783 B) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 29822/12/20(火)17:08:48No.1006099309そうだねx1>エルフといえば精力旺盛でオークを逆レイプする種族ですよね! |
… | 29922/12/20(火)17:08:51No.1006099324+ゲーム的にはザコになるのはそうだけど |
… | 30022/12/20(火)17:08:54No.1006099344+>キツネ娘でのじゃロリは何処から流行ったんだろうか |
… | 30122/12/20(火)17:08:59No.1006099358そうだねx3TESエルフが流行らなかったのは良かった |
… | 30222/12/20(火)17:09:19No.1006099437+なろう系になの口調のじゃ口調のロリドラゴン娘は多い |
… | 30322/12/20(火)17:09:20No.1006099443+なんだよ…細長いだろ! |
… | 30422/12/20(火)17:09:22No.1006099457そうだねx1>1671523706048.png |
… | 30522/12/20(火)17:09:52 ID:R.uiYH0MNo.1006099574+>TESエルフが流行らなかったのは良かった |
… | 30622/12/20(火)17:09:55No.1006099589そうだねx1昨今は男エルフの存在感が薄い |
… | 30722/12/20(火)17:10:16No.1006099677そうだねx8ゴブスレこそテンプレパロディとAAからの派生の関係で |
… | 30822/12/20(火)17:10:26No.1006099717+>海外のデザインが流行ったことなんてほぼないからな |
… | 30922/12/20(火)17:10:45No.1006099810+男エルフなんて出ても子安声にされるだけだから |
… | 31022/12/20(火)17:10:59No.1006099872+そもそもAAからの作品がデザインでオリジナリティあるわけないだろう |
… | 31122/12/20(火)17:11:09No.1006099916+>あの鼻でかのガキみたいなイメージは知ってる中じゃFFが一番古い |
… | 31222/12/20(火)17:11:10No.1006099920+オリジナリティの話は誰もしてないだろ |
… | 31322/12/20(火)17:11:29No.1006099996+>これ含めて今のオタクは女キャラを性欲強くて男を逆レイプするキャラにしたがる |
… | 31422/12/20(火)17:11:39No.1006100047そうだねx4>ゴブスレこそテンプレパロディとAAからの派生の関係で |
… | 31522/12/20(火)17:11:40No.1006100048+>最近の創作オークはハルクみたいなのが主流で豚顔してないよね |
… | 31622/12/20(火)17:11:53No.1006100101+女ドワーフにも髭を生やせよ委員会の者です |
… | 31722/12/20(火)17:12:05No.1006100149+TESエルフもスカイリムが特別宇宙人顔なだけでオブリとかESOは比較的まともでしょ! |
… | 31822/12/20(火)17:12:19No.1006100207+>>海外のデザインが流行ったことなんてほぼないからな |
… | 31922/12/20(火)17:12:29No.1006100257+うつけの自称のアレは |
… | 32022/12/20(火)17:12:37No.1006100295+ゴブスレといえばうおおお!レイプレイプ!な異種姦ゴブリン像はどこから来たんだろ? |
… | 32122/12/20(火)17:12:42No.1006100319+なんでこういうのはどいつも同じ感じなんだ |
… | 32222/12/20(火)17:12:45No.1006100336+パロディ逆張り作品が人気でそれを模倣した人がたくさんいるけど |
… | 32322/12/20(火)17:13:04No.1006100412+FFというかロマサガがシンボルの関係でいろんな精霊とか種類ごとにまとめて攻略本に載ってたからそこから引用してる作家多い気がする |
… | 32422/12/20(火)17:13:09No.1006100438そうだねx5>>>海外のデザインが流行ったことなんてほぼないからな |
… | 32522/12/20(火)17:13:17No.1006100469+>>これ含めて今のオタクは女キャラを性欲強くて男を逆レイプするキャラにしたがる |
… | 32622/12/20(火)17:13:42No.1006100569そうだねx2ゴブリンはどこでも鼻デカいだろ…ハリーポッターでも鼻でけぇよ… |
… | 32722/12/20(火)17:13:51No.1006100597+オタクの草食男子化が進んだのだろうか |
… | 32822/12/20(火)17:14:23No.1006100722+>うつけの自称のアレは |
… | 32922/12/20(火)17:14:24No.1006100726そうだねx1もうゴブスレ好きなのは分かったから… |
… | 33022/12/20(火)17:14:29No.1006100739+>オタクの草食男子化が進んだのだろうか |
… | 33122/12/20(火)17:14:33No.1006100755そうだねx2ゴブスレのゴブリンよりハリポタのゴブリンの方が知名度高いよな |
… | 33222/12/20(火)17:14:33No.1006100756+>オタクの草食男子化が進んだのだろうか |
… | 33322/12/20(火)17:14:38No.1006100778+>オタクの草食男子化が進んだのだろうか |
… | 33422/12/20(火)17:15:15No.1006100922+異世界おじさんがオーク顔と呼ばれるのは |
… | 33522/12/20(火)17:15:31No.1006100986そうだねx2>ゴブスレタイプのゴブリンってまんまゴブスレのデザインだからFFとかのは別だぞ |
… | 33622/12/20(火)17:15:37No.1006101008+>異世界おじさんがオーク顔と呼ばれるのは |
… | 33722/12/20(火)17:15:43No.1006101035+>女ドワーフにも髭を生やせよ委員会の者です |
… | 33822/12/20(火)17:15:45No.1006101044+合意の上の行為としてお出しされるのが純愛ではなく逆レイプなのがね |
… | 33922/12/20(火)17:15:46No.1006101048+ゴブスレのAA作品としての初出の時期の時点で |
… | 34022/12/20(火)17:16:02No.1006101114+弓矢持ってるくせに菜食主義にされがちなエルフって良く考えると謎だな |
… | 34122/12/20(火)17:16:11No.1006101157+>自分が逆レイプされたいならともかく作中カプでも逆レイプネタばっかりやるのは単なる趣味では? |
… | 34222/12/20(火)17:16:33No.1006101265+>ゴブスレのゴブリンも亜人タイプでは |
… | 34322/12/20(火)17:16:53No.1006101345+FFもゴブリンデザインブレてるから認識がズレてるのかもしれん |
… | 34422/12/20(火)17:17:00No.1006101366+>異世界おじさんがオーク顔と呼ばれるのは |
… | 34522/12/20(火)17:17:08No.1006101413+>ゴブスレのAA作品としての初出の時期の時点で |
… | 34622/12/20(火)17:17:10No.1006101419そうだねx1変なこと言うやつは言語能力からおかしいな |
… | 34722/12/20(火)17:17:14No.1006101429+そもそも90年台のリューナイトでも語尾にゴブゴブつけてる典型的ゴブリン出てきてたと思うし既にテンプレできてたよあれ |
… | 34822/12/20(火)17:17:14No.1006101433+>弓矢持ってるくせに菜食主義にされがちなエルフって良く考えると謎だな |
… | 34922/12/20(火)17:17:16No.1006101443+>そんなに逆レイプネタばっかりやってるか? |
… | 35022/12/20(火)17:17:18No.1006101451+ゴブスレ系のゴブリンのデザインはD&Dとかか? |
… | 35122/12/20(火)17:17:22No.1006101470+>弓矢持ってるくせに菜食主義にされがちなエルフって良く考えると謎だな |
… | 35222/12/20(火)17:17:31No.1006101511+じゃあMTGとか遊戯王のゴブリンでも引っ張りだしてみるか |
… | 35322/12/20(火)17:17:48No.1006101582+D&D有識者の方をお待ちしています |
… | 35422/12/20(火)17:18:06No.1006101651そうだねx3>見た目の話だよ! |
… | 35522/12/20(火)17:18:09No.1006101676+スレイヤーズでもあのゴブリンザコとして出てきてたと思う |
… | 35622/12/20(火)17:18:11No.1006101687そうだねx1>見た目の話だよ! |
… | 35722/12/20(火)17:18:20No.1006101719+>じゃあMTGとか遊戯王のゴブリンでも引っ張りだしてみるか |
… | 35822/12/20(火)17:18:24No.1006101739+初期遊戯王もゴブリンは緑色の鷲鼻だな |
… | 35922/12/20(火)17:18:30No.1006101760+FF5のゴブリンまんまだろゴブスレゴブリンなんて… |
… | 36022/12/20(火)17:18:32No.1006101769+>弓矢持ってるくせに菜食主義にされがちなエルフって良く考えると謎だな |
… | 36122/12/20(火)17:18:34No.1006101773そうだねx4>ID:R.uiYH0M |
… | 36222/12/20(火)17:18:39No.1006101794+>>ゴブスレのAA作品としての初出の時期の時点で |
… | 36322/12/20(火)17:18:41No.1006101805+ロードオブザリングにはゴブリンいないんだっけ |
… | 36422/12/20(火)17:18:52No.1006101847そうだねx2やたらハリー・ポッターのゴブリン引き合いに出すけどちゃんとゴブリン認識できてるか? |
… | 36522/12/20(火)17:18:55No.1006101859そうだねx4ゴブスレ漫画版のゴブリン fu1743758.jpg[見る] |
… | 36622/12/20(火)17:18:56No.1006101863+リューナイトではリューゴブリンみたいなの出てたきがする |
… | 36722/12/20(火)17:19:08No.1006101917+fu1743760.jpeg[見る] |
… | 36822/12/20(火)17:19:30No.1006102024そうだねx1>まずオークとエルフが完全に逆レイプ一色だろ |
… | 36922/12/20(火)17:19:35No.1006102045+>見た目の話だよ! |
… | 37022/12/20(火)17:19:35No.1006102047+ゴブリンはもういいゴブ! |
… | 37122/12/20(火)17:19:41No.1006102072+最近魔王がちゃんと邪悪で悪いやつな作品少なくね |
… | 37222/12/20(火)17:19:42No.1006102081そうだねx4起源主張ってしても碌なことないな |
… | 37322/12/20(火)17:19:48No.1006102099+デザインという言葉がわからないんだ許してほしい |
… | 37422/12/20(火)17:19:58No.1006102139+>やたらハリー・ポッターのゴブリン引き合いに出すけどちゃんとゴブリン認識できてるか? |
… | 37522/12/20(火)17:20:01No.1006102153+>>ID:R.uiYH0M |
… | 37622/12/20(火)17:20:07No.1006102169+>最近魔王がちゃんと邪悪で悪いやつな作品少なくね |
… | 37722/12/20(火)17:20:20No.1006102229+>>まずオークとエルフが完全に逆レイプ一色だろ |
… | 37822/12/20(火)17:20:25No.1006102246+とりあえずメスゴブリンがいれば明確に違うってことでいい? |
… | 37922/12/20(火)17:20:29No.1006102265+>>最近魔王がちゃんと邪悪で悪いやつな作品少なくね |
… | 38022/12/20(火)17:20:30No.1006102270+>まずオークとエルフが完全に逆レイプ一色だろ |
… | 38122/12/20(火)17:20:31No.1006102276+今は勇者は空気が流行りだよ |
… | 38222/12/20(火)17:20:32No.1006102279+>やたらハリー・ポッターのゴブリン引き合いに出すけどちゃんとゴブリン認識できてるか? |
… | 38322/12/20(火)17:20:38No.1006102308+FFの中でもタクティクス系だとかかなりカワイイ系だよねゴブリン |
… | 38422/12/20(火)17:20:52No.1006102378+>起源主張ってしても碌なことないな |
… | 38522/12/20(火)17:20:54No.1006102387+>>代わりに勇者が悪い奴になる |
… | 38622/12/20(火)17:20:55No.1006102391そうだねx1>ロードオブザリングにはゴブリンいないんだっけ |
… | 38722/12/20(火)17:21:03No.1006102424+>>最近魔王がちゃんと邪悪で悪いやつな作品少なくね |
… | 38822/12/20(火)17:21:13No.1006102461+勇者が女で魔王も女にしようぜもう |
… | 38922/12/20(火)17:21:28No.1006102517+>勇者が女で魔王も女にしようぜもう |
… | 39022/12/20(火)17:21:43No.1006102585+まぁうんこ付けられるよなって言動 |
… | 39122/12/20(火)17:21:47No.1006102601+>やたらハリー・ポッターのゴブリン引き合いに出すけどちゃんとゴブリン認識できてるか? |
… | 39222/12/20(火)17:21:52No.1006102621+>>勇者が女で魔王も女にしようぜもう |
… | 39322/12/20(火)17:21:52No.1006102624そうだねx7まおゆうもゴブスレもそうだけど |
… | 39422/12/20(火)17:21:54No.1006102632+もうしばらくすると紳士的なゴブリンをエルフが逆レイプするようになるのだろうか… |
… | 39522/12/20(火)17:21:54No.1006102637+>ネットは逆レイプされるオークさんネタばっかりだろ!? |
… | 39622/12/20(火)17:22:02No.1006102668+>勇者が女で魔王も女にしようぜもう |
… | 39722/12/20(火)17:22:03No.1006102672+>>まずオークとエルフが完全に逆レイプ一色だろ |
… | 39822/12/20(火)17:22:12No.1006102722+主人公がさまようよろいのAAのゴブスレで起源主張…!? |
… | 39922/12/20(火)17:22:15No.1006102732+>ロードオブザリングにはゴブリンいないんだっけ |
… | 40022/12/20(火)17:22:32No.1006102795+>ほぼ同じに見える |
… | 40122/12/20(火)17:23:06No.1006102937+>ネットでもジーコとかエロCG集とかならオーク竿役とかエルフがレイプされてるのとか普通に多いじゃん |
… | 40222/12/20(火)17:23:15No.1006102967+なんでコボルトとかドモヴォーイがゴブリンのマイナーチェンジみたいな扱いなんですかー!!!!! |
… | 40322/12/20(火)17:23:15No.1006102971+エルフもだけど空白の期間があって再定着させたって話がアホすぎてまともに取り合う気にならん |
… | 40422/12/20(火)17:23:25No.1006103021+>それが逆レイプネタばっかりやってるって状態なのでは… |
… | 40522/12/20(火)17:23:26No.1006103023+ハリポタのゴブリンとかソウルイーターのゴブリンみたいにタキシードビシッと決めてる系の小鬼が不気味で好き |
… | 40622/12/20(火)17:23:42No.1006103101+>ネットは逆レイプされるオークさんネタばっかりだろ!? |
… | 40722/12/20(火)17:24:09No.1006103215+>なんでコボルトとかドモヴォーイがゴブリンのマイナーチェンジみたいな扱いなんですかー!!!!! |
… | 40822/12/20(火)17:24:12No.1006103229そうだねx2>エルフもだけど空白の期間があって再定着させたって話がアホすぎてまともに取り合う気にならん |
… | 40922/12/20(火)17:24:15No.1006103241+ゴブスレの作者がこのスレ見たらひっくり返るだろ |
… | 41022/12/20(火)17:24:24No.1006103278+>>ネットは逆レイプされるオークさんネタばっかりだろ!? |
… | 41122/12/20(火)17:24:25No.1006103285+全然他作品に輸出されねぇぜ |
… | 41222/12/20(火)17:24:36No.1006103322+>なんでコボルトとかドモヴォーイがゴブリンのマイナーチェンジみたいな扱いなんですかー!!!!! |
… | 41322/12/20(火)17:24:45No.1006103355そうだねx1>シコネタの話しかしないとか偏ってるのはどっちかよく分かるな… |
… | 41422/12/20(火)17:25:09No.1006103450+>全然他作品に輸出されねぇぜ |
… | 41522/12/20(火)17:25:16No.1006103484+ソウルサクリファイスの巨大ネズミみたいなゴブリン好き |
… | 41622/12/20(火)17:25:18No.1006103492+結論を先に決めつけて話してるから話が通じてないというか会話をしてないタイプのやつだよ |
… | 41722/12/20(火)17:25:30No.1006103544+たまにはマイナーなモンスターも出して欲しいですよ |
… | 41822/12/20(火)17:25:48No.1006103623+>たまにはマイナーなモンスターも出して欲しいですよ |
… | 41922/12/20(火)17:25:49No.1006103626+>全然他作品に輸出されねぇぜ |
… | 42022/12/20(火)17:25:53No.1006103639+エルフとは呼ばれてないけど特徴的に実質エルフな奴ら多すぎ問題 |
… | 42122/12/20(火)17:25:57No.1006103653+>大元が逆レイプっていうエロシチュの話題なのにシコネタの話じゃなかったの!? |
… | 42222/12/20(火)17:25:58No.1006103661+>たまにはマイナーなモンスターも出して欲しいですよ |
… | 42322/12/20(火)17:26:25No.1006103768+ブラウニーとかドモヴォーイとかあいつら日本的に座敷わらしと大差ないはずなのになんかゴブリンみたいな扱いにされがち |
… | 42422/12/20(火)17:26:37No.1006103824+全然流行ってないけど好きなデザインのコボルド |
… | 42522/12/20(火)17:26:43No.1006103843+コボルトと言えばなろう界隈でコボルトがもふもふの可愛い生物みたいな概念で書かれてるの未だに戸惑う |
… | 42622/12/20(火)17:26:50No.1006103864+ホビットのようでホビットではない種族多すぎ問題 |
… | 42722/12/20(火)17:26:50No.1006103870+自分が最初に触れたものを起源だと思い込んで調べてもみない頭の悪い子なんてどこにでも定期的に湧くでしょ |
… | 42822/12/20(火)17:26:54No.1006103890+ハリポタのドビーがhouse elfであるようにエルフもゴブリンも妖精って言ってるくらいの雑な概念で中身は大昔から色々なのを認識しているかでエルフやゴブリンの話はすれ違いやすい |
… | 42922/12/20(火)17:27:00No.1006103920+コボルドが犬だったかネズミだったか思い出している |
… | 43022/12/20(火)17:27:10No.1006103973+>エルフもだけど空白の期間があって再定着させたって話がアホすぎてまともに取り合う気にならん |
… | 43122/12/20(火)17:27:14No.1006103990+>ネタだからノーカンってこと? |
… | 43222/12/20(火)17:27:34No.1006104087+>コボルドが犬だったかネズミだったか思い出している |
… | 43322/12/20(火)17:27:47No.1006104148+コボルトってあの0マナの? |
… | 43422/12/20(火)17:27:50No.1006104160+>>たまにはマイナーなモンスターも出して欲しいですよ |
… | 43522/12/20(火)17:27:56No.1006104187+起源の話にしたがってる子がいるのはわかったけど |
… | 43622/12/20(火)17:28:03No.1006104212そうだねx1>ブラウニーとかドモヴォーイとかあいつら日本的に座敷わらしと大差ないはずなのになんかゴブリンみたいな扱いにされがち |
… | 43722/12/20(火)17:28:04No.1006104218+>>エルフもだけど空白の期間があって再定着させたって話がアホすぎてまともに取り合う気にならん |
… | 43822/12/20(火)17:28:06No.1006104230+>コボルトと言えばなろう界隈でコボルトがもふもふの可愛い生物みたいな概念で書かれてるの未だに戸惑う |
… | 43922/12/20(火)17:28:07No.1006104234+ノームとドワーフ一緒にされ勝ち |
… | 44022/12/20(火)17:28:20No.1006104290+>コボルトと言えばなろう界隈でコボルトがもふもふの可愛い生物みたいな概念で書かれてるの未だに戸惑う |
… | 44122/12/20(火)17:28:27No.1006104319+マイナーなモンスターってアバオアクーとか? |
… | 44222/12/20(火)17:28:30No.1006104339+>それでネットではそっちが多いは無理があるかなって |
… | 44322/12/20(火)17:28:34No.1006104362そうだねx2>起源の話にしたがってる子がいるのはわかったけど |
… | 44422/12/20(火)17:28:36No.1006104376+>コボルトと言えばなろう界隈でコボルトがもふもふの可愛い生物みたいな概念で書かれてるの未だに戸惑う |
… | 44522/12/20(火)17:28:47No.1006104423+>ノームとドワーフ一緒にされ勝ち |
… | 44622/12/20(火)17:29:11No.1006104527+ノームは人種というより精霊なイメージがある |
… | 44722/12/20(火)17:29:15No.1006104541+>マイナーなモンスターってアバオアクーとか? |
… | 44822/12/20(火)17:29:19No.1006104559+>エロシチュ茶化したネタくらいどこでもあるのにそんな狭い範囲で話すわけ無いだろ… |
… | 44922/12/20(火)17:29:19No.1006104560+女魔王と勇者の組み合わせは間違いなくまおゆうから増えたなあ |
… | 45022/12/20(火)17:29:28No.1006104592そうだねx3>知名度上げたり氾濫するきっかけになった作品の話をしてるのにズレてる自覚は持たないん? |
… | 45122/12/20(火)17:29:35No.1006104629+ゴブリンが人間の女を犯す起源を探さないといけないのか?無理じゃない? |
… | 45222/12/20(火)17:29:37No.1006104639そうだねx2起源主張じゃないとか言い始めてたけどFFも90年代ラノベもゴブリンはあのビジュアルなので |
… | 45322/12/20(火)17:29:39No.1006104645+なんか独り言始めたぞ |
… | 45422/12/20(火)17:29:49No.1006104674+なんでまた同じ流れを最初から始めようとしてるんだよ… |
… | 45522/12/20(火)17:30:15No.1006104774そうだねx1>ハリポタのドビーがhouse elfであるようにエルフもゴブリンも妖精って言ってるくらいの雑な概念で中身は大昔から色々なのを認識しているかでエルフやゴブリンの話はすれ違いやすい |
… | 45622/12/20(火)17:30:20No.1006104804+つかやっぱ同じ奴か |
… | 45722/12/20(火)17:30:24No.1006104819+ゴブリン突撃部隊 |
… | 45922/12/20(火)17:30:28No.1006104838+>ノームとドワーフ一緒にされ勝ち |
… | 46022/12/20(火)17:30:32No.1006104864+顔真っ赤の人が急に黙ったからちょうど良かったのでは |
… | 46122/12/20(火)17:30:37No.1006104892+ソウルサクリファイスのニャーニャー言ってるオーク好き |
… | 46222/12/20(火)17:30:55No.1006104979+俺は髭の生えてない女ドワーフ許さないマン… |
… | 46322/12/20(火)17:31:03No.1006105025+一般に広がったとかあるかもしれんけど |
… | 46422/12/20(火)17:31:11No.1006105063+同じラノベでゴブスレの3倍ぐらい売れてるSAOの影響ってことにするわじゃあ |
… | 46522/12/20(火)17:31:13No.1006105071+このスレって女魔王スレだよな? |
… | 46622/12/20(火)17:31:18No.1006105087+>ノームとドワーフとホビットの違いがいまいちわかってないところある |
… | 46722/12/20(火)17:31:19No.1006105092+ドワーフいると便利だから滅びとこう |
… | 46822/12/20(火)17:31:23No.1006105111+>コボルトと言えばなろう界隈でコボルトがもふもふの可愛い生物みたいな概念で書かれてるの未だに戸惑う |
… | 46922/12/20(火)17:31:26No.1006105119+>エロシチュ茶化したネタを話すコミュニティよりはdlsiteやFANZAのほうがユーザー数多い気がする |
… | 47022/12/20(火)17:31:39No.1006105184+ホビット、ビホルダーお前たちと戦いたかった… |
… | 47122/12/20(火)17:31:40No.1006105186そうだねx1>このスレって女魔王スレだよな? |
… | 47222/12/20(火)17:31:41No.1006105193+>コボルトと言えばなろう界隈でコボルトがもふもふの可愛い生物みたいな概念で書かれてるの未だに戸惑う |
… | 47322/12/20(火)17:31:48No.1006105222+ホビットが1.2mドワーフが60cmノームは10cmくらいのイメージ |
… | 47422/12/20(火)17:31:54No.1006105248そうだねx4作品をきっかけに似た作品が世に増えたのと自分がそういう作品を好んで漁るようになったのか |
… | 47522/12/20(火)17:32:10No.1006105317そうだねx1>俺は髭の生えてない女ドワーフ許さないマン… |
… | 47622/12/20(火)17:32:16No.1006105349+>ドワーフが60cm |
… | 47722/12/20(火)17:32:18No.1006105358+>ネットの大半は非エロの話題がメインだぞ |
… | 47822/12/20(火)17:32:20No.1006105364そうだねx2大体D&Dが悪くない?ってなる気がする |
… | 47922/12/20(火)17:32:21No.1006105368+>マイナーなモンスターってアバオアクーとか? |
… | 48022/12/20(火)17:32:43No.1006105477そうだねx1>大体D&D翻訳した日本人が悪くない?ってなる気がする |
… | 48122/12/20(火)17:33:15No.1006105606+>作品をきっかけに似た作品が世に増えたのと自分がそういう作品を好んで漁るようになったのか |
… | 48222/12/20(火)17:33:17No.1006105620+>>ネットの大半は非エロの話題がメインだぞ |
… | 48322/12/20(火)17:33:31No.1006105690+>大体D&Dが悪くない?ってなる気がする |
… | 48422/12/20(火)17:33:38No.1006105719+>大体D&Dが悪くない?ってなる気がする |
… | 48522/12/20(火)17:33:39No.1006105723+バハムートはドラゴンじゃないよ~😭 |
… | 48622/12/20(火)17:34:02No.1006105825そうだねx2>ヒやここよりFANZAの方がデカいって言ってるようなもんだけど本気か |
… | 48722/12/20(火)17:34:05No.1006105835+俺の中だとドワーフは性欲が強くて童貞臭が大好物で爆乳デカ尻で小学生高学年みたいな身長で性欲が強いイメージ |
… | 48822/12/20(火)17:34:07No.1006105846+>オーディンは剣士じゃないよ~😭 |
… | 48922/12/20(火)17:34:16No.1006105882+>オルトロスはタコじゃないよ~😭 |
… | 49022/12/20(火)17:34:24No.1006105919+>バハムートはドラゴンじゃないよ~😭 |
… | 49122/12/20(火)17:34:34No.1006105962+おのれFF |
… | 49222/12/20(火)17:34:45No.1006106018+改変具合で悪いのはFFに勝てる奴いないと思う |
… | 49322/12/20(火)17:34:46No.1006106024そうだねx3作品が出たころには既に共通認識化してる設定を多数の作品で使われてるネタを |
… | 49422/12/20(火)17:34:46No.1006106028+功罪がすごいぞFF |
… | 49522/12/20(火)17:35:04No.1006106101+>改変具合で悪いのはFFに勝てる奴いないと思う |
… | 49622/12/20(火)17:35:21No.1006106169+ドワーフは金にがめついイメージと鍛冶と酒にしか興味がなく商売に無頓着なイメージが俺の中で両立している |
… | 49722/12/20(火)17:35:52No.1006106310+>>改変具合で悪いのはFFに勝てる奴いないと思う |
… | 49822/12/20(火)17:36:08No.1006106384+シヴァは氷の女王じゃないよ~ |
… | 49922/12/20(火)17:36:14No.1006106407+ホビット? |
… | 50022/12/20(火)17:36:22No.1006106440+ローグライクの語源になったrogueとか |
… | 50122/12/20(火)17:36:41No.1006106532+シヴァはバイクじゃないよ~😭 |
… | 50222/12/20(火)17:37:14No.1006106693+顔色の悪い子安が声やってそうな魔王ってもう見たことないなぁ |
… | 50322/12/20(火)17:37:33No.1006106771+「ロボアニメの○○はエヴァのパクリ」みたいな |
… | 50422/12/20(火)17:37:36No.1006106781+バハムートとベヒーモスが別にいるのも問題だ |
… | 50522/12/20(火)17:37:47No.1006106833+fu1743805.png[見る] |
… | 50622/12/20(火)17:37:58No.1006106878+鈴木土下座衛門はビホルダーじゃないよ~ |
… | 50722/12/20(火)17:38:10No.1006106926+いやでもよ |
… | 50822/12/20(火)17:38:16No.1006106965+エロ同人のネタみたいな女キャラは格段に増えたよなあ |
… | 50922/12/20(火)17:38:24No.1006106992+>エロシチュ茶化すのは非エロでもありがちだぞ |
… | 51022/12/20(火)17:38:34No.1006107040+伝説武器のブリューナクで刺すぞ! |
… | 51122/12/20(火)17:38:42No.1006107075+エルフはそこまで耳長くないよ~😭 |
… | 51222/12/20(火)17:38:43No.1006107077+オーディンの武器と言えば斬鉄剣ですよね! |
… | 51322/12/20(火)17:38:52No.1006107127+ノームとドワーフが混じるのは白雪姫が悪いと思う |
… | 51422/12/20(火)17:39:09No.1006107191+魔法少女といえば敗北して凌辱されるってイメージになったのもいつからかねぇ |
… | 51522/12/20(火)17:39:30No.1006107283+ギルガメッシュっていうと弁慶みたいな… |
… | 51622/12/20(火)17:39:31No.1006107294+>伝説武器のブリューナクで刺すぞ! |
… | 51722/12/20(火)17:39:33No.1006107303+>魔法少女といえば敗北して凌辱されるってイメージになったのもいつからかねぇ |
… | 51822/12/20(火)17:39:49No.1006107377+オルトロス |
… | 51922/12/20(火)17:39:55No.1006107407+関係ないけどなろうでモンスターが味方になる展開だとほとんどフェンリルばっかなのはどういう理由なんだろう |
… | 52022/12/20(火)17:40:19No.1006107511+>魔法少女といえば敗北して凌辱されるってイメージになったのもいつからかねぇ |
… | 52122/12/20(火)17:40:30No.1006107545+>関係ないけどなろうでモンスターが味方になる展開だとほとんどフェンリルばっかなのはどういう理由なんだろう |
… | 52222/12/20(火)17:40:39No.1006107568+>関係ないけどなろうでモンスターが味方になる展開だとほとんどフェンリルばっかなのはどういう理由なんだろう |
… | 52322/12/20(火)17:40:40No.1006107574+>関係ないけどなろうでモンスターが味方になる展開だとほとんどフェンリルばっかなのはどういう理由なんだろう |
… | 52422/12/20(火)17:40:54No.1006107631+オークが仲間に!だったら勝手にエルフとか襲いそうだしワクワクしないじゃん! |
… | 52522/12/20(火)17:40:55No.1006107636+人間の女で繁殖するオスゴブリンが居るなら人間の男を逆レして繁殖するメスゴブリンとか居ないの? |
… | 52622/12/20(火)17:40:56No.1006107638+>魔法少女といえば敗北して凌辱されるってイメージになったのもいつからかねぇ |
… | 52722/12/20(火)17:40:59No.1006107647+>関係ないけどなろうでモンスターが味方になる展開だとほとんどフェンリルばっかなのはどういう理由なんだろう |
… | 52822/12/20(火)17:41:08No.1006107690+>関係ないけどなろうでモンスターが味方になる展開だとほとんどフェンリルばっかなのはどういう理由なんだろう |
… | 52922/12/20(火)17:41:08No.1006107693+>関係ないけどなろうでモンスターが味方になる展開だとほとんどフェンリルばっかなのはどういう理由なんだろう |
… | 53022/12/20(火)17:41:10No.1006107701+>関係ないけどなろうでモンスターが味方になる展開だとほとんどフェンリルばっかなのはどういう理由なんだろう |
… | 53122/12/20(火)17:41:12No.1006107711+>関係ないけどなろうでモンスターが味方になる展開だとほとんどフェンリルばっかなのはどういう理由なんだろう |
… | 53222/12/20(火)17:41:20No.1006107748そうだねx1バトル系女子が負けて犯されるのに白いのいっぱい出るご先祖がたくさんいたんだ |
… | 53322/12/20(火)17:41:52No.1006107895+創造や鑑定やアイテムボックスといった地味な補助魔法が実はチート!みたいなのが多すぎて |
… | 53422/12/20(火)17:41:58No.1006107913+>人間の女で繁殖するオスゴブリンが居るなら人間の男を逆レして繁殖するメスゴブリンとか居ないの? |
… | 53522/12/20(火)17:42:01No.1006107934+ワルキューレやバルキリー像も北欧の変な羽生えた帽子かぶった女→ヴァルキリープロファイル→ROのランドグリスだかエロゲの戦乙女ヴァルキリー→昨今ソシャゲなどで見るデザインとなってるのかな |
… | 53622/12/20(火)17:42:02No.1006107937+>人間の女で繁殖するオスゴブリンが居るなら人間の男を逆レして繁殖するメスゴブリンとか居ないの? |
… | 53722/12/20(火)17:42:32No.1006108086+>ワルキューレやバルキリー像も北欧の変な羽生えた帽子かぶった女→ヴァルキリープロファイル→ROのランドグリスだかエロゲの戦乙女ヴァルキリー→昨今ソシャゲなどで見るデザインとなってるのかな |
… | 53822/12/20(火)17:42:38No.1006108114+>バトル系女子が負けて犯されるのに白いのいっぱい出るご先祖がたくさんいたんだ |
… | 53922/12/20(火)17:42:52No.1006108185+この手の話題は本当に知識量で意見に差が出ると言うか……大体自分が初めて知った作品を親と思い込む鳥頭になりやすいのを気を付けないといけない |
… | 54022/12/20(火)17:42:55No.1006108198+アグアグはセイバーのパクリ |
… | 54122/12/20(火)17:43:09No.1006108257+>魔法少女といえば敗北して凌辱されるってイメージになったのもいつからかねぇ |
… | 54222/12/20(火)17:43:15No.1006108280+馬に乗ったワルキューレを最近見ない気がする |
… | 54322/12/20(火)17:43:29No.1006108341+ワルキューレの奇行 |
… | 54422/12/20(火)17:43:37No.1006108378+>>人間の女で繁殖するオスゴブリンが居るなら人間の男を逆レして繁殖するメスゴブリンとか居ないの? |
… | 54522/12/20(火)17:43:44No.1006108403そうだねx2>ワルキューレやバルキリー像も北欧の変な羽生えた帽子かぶった女→ヴァルキリープロファイル |
… | 54622/12/20(火)17:43:48No.1006108421+>ナムコのワルキューレってどの辺だっけ |
… | 54722/12/20(火)17:43:51No.1006108438そうだねx3>馬に乗ったワルキューレを最近見ない気がする |
… | 54822/12/20(火)17:44:05No.1006108499+>ワルキューレの奇行 |
… | 54922/12/20(火)17:44:24No.1006108580+ゴブスレさんやアルヴィンや骸骨騎士みたいな常にフルフェイス兜主人公の元祖といえば? |
… | 55022/12/20(火)17:44:40No.1006108661+>関係ないけどなろうでモンスターが味方になる展開だとほとんどフェンリルばっかなのはどういう理由なんだろう |
… | 55122/12/20(火)17:44:46No.1006108689+>あのさぁ…これからは男女平等の時代なのよ |
… | 55222/12/20(火)17:44:52No.1006108715+>あのさぁ…これからは男女平等の時代なのよ |
… | 55322/12/20(火)17:44:57No.1006108745+デカパイ魔王感謝 |
… | 55422/12/20(火)17:45:27No.1006108890+馬に乗ったワルキューレとか最近はアイギスでしか見ねえや |
… | 55522/12/20(火)17:45:31No.1006108903+>人間の女で繁殖するオスゴブリンが居るなら人間の男を逆レして繁殖するメスゴブリンとか居ないの? |
… | 55622/12/20(火)17:45:35No.1006108918+>ゲームで女の主人公って昔はいなかったよね? |
… | 55722/12/20(火)17:45:43No.1006108952+>ナムコのワルキューレってどの辺だっけ |
… | 55822/12/20(火)17:45:44No.1006108958+>雌雄両方そうすると腹の空き加減と食料の関係で男は殺す女は犯すで変わらんだろ |
… | 55922/12/20(火)17:45:54No.1006109027+>ゴブスレさんやアルヴィンや骸骨騎士みたいな常にフルフェイス兜主人公の元祖といえば? |
… | 56022/12/20(火)17:46:06No.1006109084+これ程剣と魔法が席巻した時代はあっただろうか… |
… | 56122/12/20(火)17:46:27No.1006109170+逆レイプは男女平等やLGBTといった現在の世界情勢に即した正しい性癖 |
… | 56222/12/20(火)17:46:43No.1006109242+ヨルムンガルドが仲間になった!ってやられてもあんまりかわいい感じじゃなさそうである |
… | 56322/12/20(火)17:46:46No.1006109253そうだねx4>これ程剣と魔法が席巻した時代はあっただろうか… |
… | 56422/12/20(火)17:46:49No.1006109272+>ゲームで女の主人公って昔はいなかったよね? |
… | 56522/12/20(火)17:47:05No.1006109336+ワルキューレの羽生えた兜というけどあれ多分もとはバイキングとか北欧の兜だよね |
… | 56622/12/20(火)17:47:19No.1006109398+>馬に乗ったワルキューレとか最近はアイギスでしか見ねえや |
… | 56722/12/20(火)17:47:36No.1006109474+>これ程剣と魔法が席巻した時代はあっただろうか… |
… | 56822/12/20(火)17:47:49No.1006109534+フェンリルが仲間になるって口開けたら両顎が天と地に届く巨大な狼仲間にしてどう展開させんの? |
… | 56922/12/20(火)17:48:08No.1006109622+>ワルキューレの羽生えた兜というけどあれ多分もとはバイキングとか北欧の兜だよね |
… | 57022/12/20(火)17:48:19No.1006109671+ドワーフが角の生えた兜被ってたり斧使うのも |
… | 57122/12/20(火)17:48:24No.1006109704+>フェンリルが仲間になるって口開けたら両顎が天と地に届く巨大な狼仲間にしてどう展開させんの? |
… | 57222/12/20(火)17:48:33No.1006109738+逆レイプネタは増えてるけどガチの逆レイプものジーコやエロCG集はそこまで増えてないからもっと逆レイプエロ大流行してほしい |
… | 57322/12/20(火)17:48:40No.1006109768そうだねx1>>これ程剣と魔法が席巻した時代はあっただろうか… |
… | 57422/12/20(火)17:48:54No.1006109841+仲間モンスターは見栄えが大事だからな |
… | 57522/12/20(火)17:49:01No.1006109874+>逆レイプは男女平等やLGBTといった現在の世界情勢に即した正しい性癖 |
… | 57622/12/20(火)17:49:03No.1006109884+>>フェンリルが仲間になるって口開けたら両顎が天と地に届く巨大な狼仲間にしてどう展開させんの? |
… | 57722/12/20(火)17:49:11No.1006109917+やはりコナンザバーバリアンか… |
… | 57822/12/20(火)17:49:12No.1006109928+電子戦隊デンジマンのへドリアン女王とか |
… | 57922/12/20(火)17:49:23No.1006109989+>逆レイプネタは増えてるけどガチの逆レイプものジーコやエロCG集はそこまで増えてないからもっと逆レイプエロ大流行してほしい |
… | 58022/12/20(火)17:49:32No.1006110037+ガルムはちょっと闇系だしな |
… | 58122/12/20(火)17:49:35No.1006110055+たまにこれ絶対翻訳途中でミスっただろって記述があるから困る |
… | 58222/12/20(火)17:49:48No.1006110126+>逆レイプネタは増えてるけどガチの逆レイプものジーコやエロCG集はそこまで増えてないからもっと逆レイプエロ大流行してほしい |
… | 58322/12/20(火)17:49:48No.1006110127+男女の性別に関わらずレイプしちゃダメだよ! |
… | 58422/12/20(火)17:49:50No.1006110138そうだねx1>逆レイプは男女平等やLGBTといった現在の世界情勢に即した正しい性癖 |
… | 58522/12/20(火)17:49:53No.1006110152+>電子戦隊デンジマンのへドリアン女王とか |
… | 58622/12/20(火)17:50:06No.1006110192+>>逆レイプは男女平等やLGBTといった現在の世界情勢に即した正しい性癖 |
… | 58722/12/20(火)17:50:10No.1006110225+それこそワルキューレの冒険の主人公は女だろ |
… | 58822/12/20(火)17:50:13No.1006110232+ガンガン |
… | 58922/12/20(火)17:50:17No.1006110259+スライムは昔のというかD&DやWzだとバブリースライムって言う形を保てない弱い奴と普通に強いやつって感じがあった気がする |
… | 59022/12/20(火)17:50:24No.1006110294+>たまにこれ絶対翻訳途中でミスっただろって記述があるから困る |
… | 59122/12/20(火)17:50:26No.1006110306+フェンリルとは名ばかりのわんこだもんな |
… | 59222/12/20(火)17:50:26No.1006110310+>いつまでMMORPGに夢を抱いてるんだってなる |
… | 59322/12/20(火)17:50:40No.1006110376そうだねx2バルキリーはすっかり女バイキングから清楚で貞淑でなんかエロい女になったと思ったら芸術方面では百年二百年の昔からなんかエロい女でびっくりした |
… | 59422/12/20(火)17:50:47No.1006110408そうだねx1>どういうこと? |
… | 59522/12/20(火)17:51:04No.1006110502+>ガチとガチじゃないの線引きがわからん |
… | 59622/12/20(火)17:51:08No.1006110517+エロ漫画だとロリ系は客の声はデカイが売れないとかは少し前はよく聞いたな |
… | 59722/12/20(火)17:51:19No.1006110567+バロメッツはほぼ分かるんだけど蟹味はどこから混入した |
… | 59822/12/20(火)17:51:30No.1006110636+>>これ程剣と魔法が席巻した時代はあっただろうか… |
… | 59922/12/20(火)17:51:43No.1006110707+現在進行形でまだ元気なMMOもあるからなぁ…そりゃまだ遠い日に見た夢になるのは気が早い |
… | 60022/12/20(火)17:51:43No.1006110708そうだねx4>ええ…雷神トールをひとのみにできるぐらい大きいからフェンリルじゃないの…? |
… | 60122/12/20(火)17:52:23No.1006110914+ロリショタは好み以前に表現規正方面が危ういから… |
… | 60222/12/20(火)17:53:02No.1006111109+ディーゼルマインの犯され勇者シリーズは良かったな…… |
… | 60322/12/20(火)17:53:14No.1006111171+元ネタ原理主義も創作上の自由度狭めるからね |
… | 60422/12/20(火)17:53:15No.1006111174+なんかすごい狼だから以上の話じゃないと思うぞフェンリルって名前使うのは |
… | 60522/12/20(火)17:53:32No.1006111269+集英社がここ数ヶ月で割と本気になってなろう系に力入れ始めてて |
… | 60622/12/20(火)17:53:36No.1006111292+>>逆なんてついてる時点でどうなんだ |
… | 60722/12/20(火)17:53:39No.1006111304+>ロリショタは好み以前に表現規正方面が危ういから… |
… | 60822/12/20(火)17:53:44No.1006111333+>>馬に乗ったワルキューレとか最近はアイギスでしか見ねえや |
… | 60922/12/20(火)17:53:47No.1006111349+>>ええ…雷神トールをひとのみにできるぐらい大きいからフェンリルじゃないの…? |
… | 61022/12/20(火)17:53:51No.1006111368+>バロメッツはほぼ分かるんだけど蟹味はどこから混入した |
… | 61122/12/20(火)17:53:55No.1006111387そうだねx1なろうベースみたいなスキル制PKありのネトゲも独り歩きしてる感がある |
… | 61222/12/20(火)17:54:09No.1006111465+なんか主題が滅茶苦茶になってる! |
… | 61322/12/20(火)17:54:21No.1006111534そうだねx1>でも当時より資本でデカさはいまのが大きいと思う |
… | 61422/12/20(火)17:54:33No.1006111593+太陽と月追っかけてる2匹の狼の方がまだ個性あるよな北欧神話の狼 |
… | 61522/12/20(火)17:54:42No.1006111637+>それ以外の特徴ないやつなんだからそれ削るならただの狼でいいだろが! |
… | 61622/12/20(火)17:54:51No.1006111679+改めて歴史振り返るとファンタジージャンルってなんか飽きられてきたなって思ったら再流行を百年くらい繰り返してるな |
… | 61722/12/20(火)17:54:54No.1006111691+>ええ…雷神トールをひとのみにできるぐらい大きいからフェンリルじゃないの…? |
… | 61822/12/20(火)17:55:05No.1006111743+フェンリルは出てもガルムは出ねーのな |
… | 61922/12/20(火)17:55:05No.1006111746+>>>ええ…雷神トールをひとのみにできるぐらい大きいからフェンリルじゃないの…? |
… | 62022/12/20(火)17:55:10No.1006111774そうだねx5>なんか主題が滅茶苦茶になってる! |
… | 62122/12/20(火)17:55:22No.1006111829+そもそもなろうも転生なのか転移なのかMMOの中なのか異世界なのかとか割と幅広いからな…… |
… | 62222/12/20(火)17:55:54No.1006111959+>なろうベースみたいなスキル制PKありのネトゲも独り歩きしてる感がある |
… | 62322/12/20(火)17:55:56No.1006111969+>フェンリルは出てもガルムは出ねーのな |
… | 62422/12/20(火)17:56:08No.1006112034+伝説上の存在にあやかったネーミングかもしれんしいいんだよ |
… | 62522/12/20(火)17:56:20No.1006112107+>改めて歴史振り返るとファンタジージャンルってなんか飽きられてきたなって思ったら再流行を百年くらい繰り返してるな |
… | 62622/12/20(火)17:56:22No.1006112115+ミノスの王子じゃなくて腰に蓑つけてるタウロスでミノタウロスです…みたいなのはみない |
… | 62722/12/20(火)17:56:37No.1006112189+斬鉄剣 |
… | 62822/12/20(火)17:56:49No.1006112245+>ミノスの王子じゃなくて腰に蓑つけてるタウロスでミノタウロスです…みたいなのはみない |
… | 62922/12/20(火)17:56:54No.1006112269+エクスカリバーだってただの強い剣に名前付いてるしフェンリルもそういうもんだろ |
… | 63022/12/20(火)17:56:58No.1006112289+>フェンリルは出てもガルムは出ねーのな |
… | 63122/12/20(火)17:57:22No.1006112399+番犬って時点でちょっと格落ちるっていうか |
… | 63222/12/20(火)17:57:25No.1006112410+>伝説上の存在にあやかったネーミングかもしれんしいいんだよ |
… | 63322/12/20(火)17:57:26No.1006112417+自分の中だとナイトメア=羊の魔物ってイメージが最近侵食してきてる |
… | 63422/12/20(火)17:57:35No.1006112473+FF6やタクティクスオウガのフェンリルもなんか冷気系の狼型味方モンスター以上のものではなかったしな |
… | 63522/12/20(火)17:57:37No.1006112485そうだねx1オルトロスじゃなくてケルベロスでいいじゃんになるのと一緒 |
… | 63622/12/20(火)17:57:49No.1006112528そうだねx1リアルのMMOの話をベースにしだすと強クラスがアプデでナーフとか弱クラスが一転して王にとかが起きるからな…… |
… | 63722/12/20(火)17:58:21No.1006112685+ファンタジー世界はたぶん東の島国に刀匠ムラサメがいる |
… | 63822/12/20(火)17:58:22No.1006112688+>自分の中だとナイトメア=羊の魔物ってイメージが最近侵食してきてる |
… | 63922/12/20(火)17:58:29No.1006112732+>オルトロスじゃなくてケルベロスでいいじゃんになるのと一緒 |
… | 64022/12/20(火)17:58:34No.1006112758+>リアルのMMOの話をベースにしだすと強クラスがアプデでナーフとか弱クラスが一転して王にとかが起きるからな…… |
… | 64122/12/20(火)17:58:35No.1006112762+ケルベロス出るけどオルトロスは出てこないのもよくあるよね |
… | 64222/12/20(火)17:58:51No.1006112845+ケルベロスは初期の女神転生シリーズの相方というイメージが強い |
… | 64322/12/20(火)17:58:58No.1006112887+頭3つのほうがお得! |
… | 64422/12/20(火)17:59:13No.1006112958+>>オルトロスじゃなくてケルベロスでいいじゃんになるのと一緒 |
… | 64522/12/20(火)17:59:14No.1006112968+>>オルトロスじゃなくてケルベロスでいいじゃんになるのと一緒 |
… | 64622/12/20(火)17:59:17No.1006112988+>自分の中だとナイトメア=羊の魔物ってイメージが最近侵食してきてる |
… | 64722/12/20(火)17:59:28No.1006113042+ガルムとオルトロスはマイナーだからかちょい役にされがち |
… | 64822/12/20(火)17:59:34No.1006113077+首100本!? |
… | 64922/12/20(火)17:59:48No.1006113144+ケルベロスとオルトロスは確か兄弟 |
… | 65022/12/20(火)17:59:59No.1006113191+>>>オルトロスじゃなくてケルベロスでいいじゃんになるのと一緒 |
… | 65122/12/20(火)18:00:17No.1006113283+ガルム |
… | 65222/12/20(火)18:00:25No.1006113328+>首100本!? |
… | 65322/12/20(火)18:00:29No.1006113345そうだねx3>>オルトロスじゃなくてケルベロスでいいじゃんになるのと一緒 |
… | 65422/12/20(火)18:01:06No.1006113542+>>リアルのMMOの話をベースにしだすと強クラスがアプデでナーフとか弱クラスが一転して王にとかが起きるからな…… |
… | 65522/12/20(火)18:01:20No.1006113598+ケルベロスの擬人化!で両手に人形つけた女の子は出せても |
… | 65622/12/20(火)18:01:33No.1006113658+スキュラはほぼ触手足だけどただの犬ケンタウロスのものもごく一部であるな |
… | 65722/12/20(火)18:01:51No.1006113740+多頭の狼とか一体いればいいしな… |
… | 65822/12/20(火)18:02:13No.1006113853+>ケルベロスの擬人化!で両手に人形つけた女の子は出せても |