[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4063人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1671536666934.jpg-(219595 B)
219595 B22/12/20(火)20:44:26 ID:KSyc0jWANo.1006173378そうだねx3 21:54頃消えます
今まで見た中で一番のクソアニメを教えてくれ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が2件あります.見る
122/12/20(火)20:44:49No.1006173558+
クロノクルセイド
222/12/20(火)20:45:18No.1006173782そうだねx121
ポプテピピック
322/12/20(火)20:45:22No.1006173811そうだねx2
学園ラノベ最盛期でワースト争いしてて決められない…
422/12/20(火)20:45:33No.1006173911そうだねx83
あたまに はいって こなかったから おぼえてない
522/12/20(火)20:45:47No.1006174008そうだねx2
リクリエイターズ
622/12/20(火)20:45:55No.1006174080そうだねx2
ケイオスドラゴン
722/12/20(火)20:46:02No.1006174124そうだねx8
ラグナロクオンライン・ジ・アニメーション
822/12/20(火)20:46:25No.1006174306そうだねx13
コメットルシファー
1022/12/20(火)20:46:35 ID:cehC7ysMNo.1006174374そうだねx9
あれそうなスレ
1122/12/20(火)20:46:55No.1006174524そうだねx14
クソアニメなだけなら見なくて済むから憶えてない
原作が好きな場合はいつまでも引き摺る
1222/12/20(火)20:47:01 ID:cehC7ysMNo.1006174571そうだねx16
>ビルドダイバーズトライ
ナニソレ
1322/12/20(火)20:47:08No.1006174620そうだねx19
クソつまらなかったらそもそも視聴打ち切っちゃうから…
1422/12/20(火)20:47:11No.1006174649そうだねx2
ネタ抜きにpupa
1522/12/20(火)20:47:28No.1006174768+
戦闘妖精雪風1話
1622/12/20(火)20:47:29No.1006174776+
>今まで見た中で一番のクソアニメを教えてくれ
アクエリオンEVOLの後半と
1722/12/20(火)20:47:39No.1006174849そうだねx8
GUN道
1822/12/20(火)20:47:45No.1006174892+
ヴヴヴ
1922/12/20(火)20:48:01No.1006175009+
ここに貼られてるうぇぶみしか見てないけどさみだれ
2022/12/20(火)20:48:08No.1006175052+
謀略のズヴィズダー
2122/12/20(火)20:48:10No.1006175072+
マジで褒めるところがなくただただ見ていて苦痛でしかないような純然たるクソは犬ハサだな
アレに比べれば大抵の駄作は許せる
2222/12/20(火)20:48:13No.1006175098+
星合の空
2322/12/20(火)20:48:15No.1006175111そうだねx1
惑星のさみだれ
2422/12/20(火)20:48:19No.1006175142+
ひぐらし
2522/12/20(火)20:48:22No.1006175164+
基本評判良さそうなのしか見ないからなあ…
2622/12/20(火)20:48:23No.1006175173+
アニメガタリズ
2722/12/20(火)20:48:33No.1006175257+
難しいな
ポプテピピックかな
2822/12/20(火)20:48:34 ID:KSyc0jWANo.1006175266そうだねx7
ハルヒ二期のエンドレスエイト部分
2922/12/20(火)20:48:36No.1006175282そうだねx19
チェンソーマン
3022/12/20(火)20:48:37No.1006175290そうだねx13
マジのクソアニメは記憶から消えるよね
3122/12/20(火)20:48:38No.1006175293+
スマホ
3222/12/20(火)20:48:49No.1006175366そうだねx13
やらおん
3322/12/20(火)20:48:51No.1006175380そうだねx8
神撃のバハムート二期
3422/12/20(火)20:48:55No.1006175414そうだねx2
合わないなって思ったのは琴浦さん クソだったのはARC-V
3522/12/20(火)20:49:15No.1006175548+
>ハルヒ二期のエンドレスエイト部分
何で毎週付き合ってたのか自分でもわからない…
今回こそは抜けるんじゃないかって思ってたからか
3622/12/20(火)20:49:23 ID:cehC7ysMNo.1006175605そうだねx29
まとめサイト用?
3722/12/20(火)20:49:27No.1006175643そうだねx4
銀色のオリンシス
3822/12/20(火)20:49:41No.1006175784そうだねx2
メガネブ!
3922/12/20(火)20:49:43No.1006175794そうだねx9
あにまん
4022/12/20(火)20:49:44No.1006175798そうだねx1
魔法戦争
敵にさらわれた仲間がCM開けたBパートで説明もなく仲間の元に戻ってる…
4122/12/20(火)20:49:49No.1006175840+
妄想科学シリーズワンダバスタイル
4222/12/20(火)20:49:53No.1006175865+
ノットフォーミーとクソの区別がつくオタクは良いオタク
4322/12/20(火)20:49:55No.1006175876そうだねx10
きょうもやられやく
4422/12/20(火)20:49:57No.1006175887そうだねx1
グラスリップ
4522/12/20(火)20:49:58No.1006175895そうだねx3
鉄血のオルフェンズ
遊戯王アークファイブ
けものフレンズ2
4622/12/20(火)20:50:10No.1006175999+
種死
4722/12/20(火)20:50:18No.1006176065+
ユリシーズ ジャンヌ・ダルクと錬金の騎士
4822/12/20(火)20:50:21No.1006176087+
奥さまは魔法少女
4922/12/20(火)20:50:32No.1006176170+
バージンソウル
5022/12/20(火)20:50:34No.1006176185そうだねx2
エガオノダイカちゃん!
5122/12/20(火)20:50:36No.1006176194そうだねx1
遊戯王ARC-V
5222/12/20(火)20:50:43No.1006176266そうだねx2
覇穹
5322/12/20(火)20:50:59No.1006176396そうだねx4
ARC-Vは本当に酷かった
普通の単発クソアニメなら視聴切ればいいけどずっと遊戯王シリーズを追ってきた手前見ないわけにいかなくて毎週お腹壊すかと思った
5422/12/20(火)20:51:01No.1006176406そうだねx4
エクスアーム
テスラノート
錆色のアーマ

これらの3大クソCGアニメをぜひ
セスタスがだいぶマシに見える
5522/12/20(火)20:51:02No.1006176414+
シャイニングウィンドとシャイニングハーツ
ゲームもアニメもどうしたらああなるの…
5622/12/20(火)20:51:05No.1006176446そうだねx1
ゼノグラシア
5722/12/20(火)20:51:12 ID:cehC7ysMNo.1006176505そうだねx12
殆ど古臭いのばかりだし自演だなこれ…
5822/12/20(火)20:51:13No.1006176517+
ARC-Vとそれに付き合ってた視聴者
5922/12/20(火)20:51:27No.1006176610そうだねx6
ジビエートを超えるクソアニメにはなかなか出会えないと思う
6022/12/20(火)20:51:30No.1006176629+
最後まで見れた中で最悪なのは王様ゲームかな
最後の最後まではぁ?って気持ちにさせてくれたエガオノダイカも捨てがたいが
6122/12/20(火)20:51:34No.1006176657そうだねx2
>殆ど古臭いのばかりだし自演だなこれ…
6222/12/20(火)20:51:37No.1006176684+
OVAでいいながらM.D.ガイスト
6322/12/20(火)20:51:49No.1006176760そうだねx4
どこからどこまでコピペしてロンダリングするの?
6422/12/20(火)20:51:57No.1006176831そうだねx1
銀色の髪のアギト
6522/12/20(火)20:51:57No.1006176838そうだねx5
>殆ど古臭いのばかりだし自演だなこれ…
最近のやつ出したら絶対変な荒れ方するだろ
6622/12/20(火)20:52:02No.1006176865+
>クソつまらなかったらそもそも視聴打ち切っちゃうから…
スマホ転生
6722/12/20(火)20:52:02No.1006176871そうだねx10
>殆ど古臭いのばかりだし自演だなこれ…
全部俺のレスだけどなんか悪い?
6822/12/20(火)20:52:10No.1006176926+
>マジで褒めるところがなくただただ見ていて苦痛でしかないような純然たるクソは犬ハサだな
>アレに比べれば大抵の駄作は許せる
でもある意味不快感は少なくなかった?
ただただ褒めるところがないだけで加算式だと0点だけど減点式でも0点みたいな
6922/12/20(火)20:52:24No.1006177032そうだねx8
>殆ど古臭いのばかりだし自演だなこれ…
今までっつってんのに古いと自演ってどういうこと?
7022/12/20(火)20:52:26 ID:KSyc0jWANo.1006177047そうだねx3
>まとめサイト用?
いや単なる俺の暇潰しで立てたスレよ
7122/12/20(火)20:52:40No.1006177153+
挙げてくれつってんだから挙げる以上の話題に発展しねえよ
7222/12/20(火)20:52:43No.1006177179+
熱砂の覇王ガンダーラって言い続けて20数年
未だアレを超えるものはない
7322/12/20(火)20:52:44No.1006177188そうだねx3
>ポプテピピック
クソどころかチンカスだと思う
7422/12/20(火)20:52:54No.1006177271そうだねx1
くまクマ熊ベアー
7522/12/20(火)20:53:06No.1006177343そうだねx1
みつどもえ
7622/12/20(火)20:53:13No.1006177392そうだねx7
>いや単なる俺の暇潰しで立てたスレよ
あーじゃあ俺がまとめてやるよ
任せとけ
7722/12/20(火)20:53:22No.1006177447+
>銀色の髪のアギト
特番で見せたバトルシーン以外ほぼ見どころなしだった…
あとCMがやたら耳に残る
7822/12/20(火)20:53:26No.1006177481そうだねx3
キャプテンアース
あれだけの期待値を全てゴミにしたのは凄まじい
7922/12/20(火)20:53:26No.1006177487そうだねx9
こういうスレの時に急に生き生きするようなやつ
8022/12/20(火)20:53:38 ID:KSyc0jWANo.1006177566+
>何で毎週付き合ってたのか自分でもわからない…
>今回こそは抜けるんじゃないかって思ってたからか
3回目までは期待してたよ
マジで8回やる気と分かってからすげぇ萎えた
8122/12/20(火)20:53:46No.1006177633+
期待度が高すぎてがっかり落差でクソ!ってなるパターンと
ただただ質が低くてクソ!ってなるパターンどっち?
8222/12/20(火)20:53:58No.1006177737+
ネトフリオリジナルアニメのキャノン・バスターズってやつが何というか素材は滅茶苦茶面白そうなのにとっ散らかっててもったいなかった
8322/12/20(火)20:53:59No.1006177740そうだねx4
みなみけおかわり
8422/12/20(火)20:54:08No.1006177809+
アギトはOP見に行ったようなもんだ
8522/12/20(火)20:54:09No.1006177810+
エガオノダイカ
8622/12/20(火)20:54:10No.1006177825そうだねx7
>リクリエイターズ
惜しい作品だったなあとは思ったんだけどそれをヒでつぶやいたら別にフォローしてない作者からブロられた
8722/12/20(火)20:54:19No.1006177884+
エガオノダイカかな…
8822/12/20(火)20:54:21No.1006177895そうだねx4
>>殆ど古臭いのばかりだし自演だなこれ…
>全部俺のレスだけどなんか悪い?
なら…いい
8922/12/20(火)20:54:40No.1006178036+
こういうのってガチで酷いやつはマイナーだったりするから皆から反応ないんだよな
七人のナナ
9022/12/20(火)20:54:44No.1006178063+
>ジビエートを超えるクソアニメにはなかなか出会えないと思う
もうクソすぎて逆に実況が楽しかったよあれ
ダメすぎて先が読めないからすごい実況向きと言うか
エンタメ型クソアニメだと思う
9122/12/20(火)20:54:49No.1006178101+
チャージマン研
9222/12/20(火)20:54:51No.1006178120そうだねx1
ヤミカラー
9322/12/20(火)20:54:58No.1006178168+
>リクリエイターズ
最終盤以外は割と良作だったろ!
9422/12/20(火)20:55:03No.1006178209+
ガンダムシー
9522/12/20(火)20:55:06No.1006178241+
フラクタル
9622/12/20(火)20:55:06No.1006178248そうだねx6
>>リクリエイターズ
>惜しい作品だったなあとは思ったんだけどそれをヒでつぶやいたら別にフォローしてない作者からブロられた
誰も聞いてませんよ
9722/12/20(火)20:55:12No.1006178283+
原作ファンとしての落差を入れていいなら11eyes
9822/12/20(火)20:55:12No.1006178293+
百錬の覇王と聖約の戦乙女
9922/12/20(火)20:55:13No.1006178296そうだねx4
>チェンソーマン
永遠の悪魔の時の実況スレ酷かったな
あれだけ沢山の「」がセリフを聞き取れなかったアニメを他に知らないわ
部門別のクソアニメで音響部門を競うならトップ争い狙えるし文句ないクソだわ
もちろんこのスレで求めてる総合部門ではシナリオの良さが足を引っ張って門前払いなわけだが
10022/12/20(火)20:55:19No.1006178350そうだねx1
全部見たのはコヨーテラグタイムショーかな…
10122/12/20(火)20:55:27No.1006178405+
劇場版含めてFGO
10222/12/20(火)20:55:30No.1006178424そうだねx1
ゲド戦記
10322/12/20(火)20:55:30No.1006178425そうだねx4
境界戦機2期
10422/12/20(火)20:55:36No.1006178467+
魔法戦争
10522/12/20(火)20:55:42No.1006178520+
>七人のナナ
ふつーくらいじゃない?ガチのクソとは思わなかったな
10622/12/20(火)20:55:43 ID:KSyc0jWANo.1006178523+
最近のアニメが少ないのは最近のアニメは昔ほど酷いのが少ないってことだと考えるといいことなのでは?
10722/12/20(火)20:55:58No.1006178637そうだねx17
>誰も聞いてませんよ
お前が聞いてくれたじゃん ありがとう
10822/12/20(火)20:56:01No.1006178665+
1番のクソは腹の立つ内容とかじゃなくて虚無寄りのやつ
10922/12/20(火)20:56:04No.1006178681+
スタチャアニメの大半
11022/12/20(火)20:56:12No.1006178744そうだねx2
同じクソでも笑えるのと無言で視聴を打ち切るタイプのやつがあるからな…
11122/12/20(火)20:56:14No.1006178759そうだねx1
>>ジビエートを超えるクソアニメにはなかなか出会えないと思う
>もうクソすぎて逆に実況が楽しかったよあれ
>ダメすぎて先が読めないからすごい実況向きと言うか
>エンタメ型クソアニメだと思う
実況なかったら絶対見てられなかったよ…
11222/12/20(火)20:56:26No.1006178839+
>>誰も聞いてませんよ
>お前が聞いてくれたじゃん ありがとう
日本語の勉強してこい
11322/12/20(火)20:56:40No.1006178930そうだねx1
>最近のアニメが少ないのは最近のアニメは昔ほど酷いのが少ないってことだと考えるといいことなのでは?
まあ実際全体的に質は上がってるからな…
時折さみだれみたいなのは出てくるけど
11422/12/20(火)20:56:50No.1006179001そうだねx2
>ジビエートを超えるクソアニメにはなかなか出会えないと思う
放送直前スペシャル回の大黒摩季酷使(番組のナレーションから
キャラデザの天野喜孝本人に直撃インタビューまで)
も最高に面白かったんだよなぁ
ああいうアニメ定期的に出てきてほしい
11522/12/20(火)20:57:02No.1006179075そうだねx1
ROニメ
11622/12/20(火)20:57:08No.1006179127+
ある程度の需要はあったかもだし楽しんだ人もいたとは思うけど個人的には絶対許せないアニメイシヨン
11722/12/20(火)20:57:10No.1006179146+
思ってたのと違う!っていうのも含めてアニバスター
11822/12/20(火)20:57:10No.1006179150+
くまみこ
ただただ不快だった
11922/12/20(火)20:57:13No.1006179178+
なのはStS
12022/12/20(火)20:57:35No.1006179344そうだねx1
「あっちこっち」はマジでつまらなかった
クール系のモテ男主人公の名前が作者と同じなところも含めてクソ
12122/12/20(火)20:57:35No.1006179346そうだねx2
ノブナガザフール
12222/12/20(火)20:57:35No.1006179348+
惑星のさみだれ
12322/12/20(火)20:57:38No.1006179360+
艦これ一期のウエディングドレス着てる吹雪が出てきた時は心底クソアニメだと思った
劇場版はまあまあだった
12422/12/20(火)20:58:14No.1006179634+
ワンピ
12522/12/20(火)20:58:14No.1006179643+
ノブナガザフールはすごかった
12622/12/20(火)20:58:17No.1006179661+
>クール系のモテ男主人公の名前が作者と同じなところも含めてクソ
きっつ…
12722/12/20(火)20:58:17No.1006179664そうだねx2
ケイオスドラゴン
12822/12/20(火)20:58:23No.1006179710+
>思ってたのと違う!っていうのも含めてアニバスター
最後にいきなり環境問題に首突っ込んで説教垂れ流すのがもう役満すぎる…
12922/12/20(火)20:58:23No.1006179713+
ビドレョン
13022/12/20(火)20:58:32No.1006179780+
こぴはん
13122/12/20(火)20:58:52No.1006179932そうだねx4
メダロット魂
13222/12/20(火)20:58:54 ID:KSyc0jWANo.1006179943+
>くまみこ
>ただただ不快だった
なんか作者が苦言呈したのは知ってるけどそんなひどかったのあれ?
13322/12/20(火)20:58:55No.1006179950そうだねx1
メギド72
13422/12/20(火)20:59:08No.1006180034+
ヴヴヴ
13522/12/20(火)20:59:17No.1006180103+
>ラグナロクオンライン・ジ・アニメーション
ツッコミ入れるサイトを見るのがメインだったみたいなところはある
13622/12/20(火)20:59:24No.1006180144+
ディーふらぐ
13722/12/20(火)20:59:35No.1006180224+
最近だとさみだれに並べる…むしろさみだれ越える逸材だと思うのは薔薇王
初回から内容意味不明すぎてビックリした、二期から見ちゃったかな?と思ったらそうじゃないし
13822/12/20(火)20:59:36No.1006180229+
wixossのアニメの4期
3期の時点で結構危うかったのが4期で大爆発してた
13922/12/20(火)20:59:40No.1006180256そうだねx1
>なんか作者が苦言呈したのは知ってるけどそんなひどかったのあれ?
アニオリがひたすらキャラいじめというか
元から結構かわいそうかわいいのバランス難しい作品で思いっきりデリカシーなかった
14022/12/20(火)20:59:41No.1006180264+
はねバドかなあ
14122/12/20(火)20:59:50No.1006180341そうだねx7
愛すべきクソ駄ニメはあんまこういうのに挙げたくないよな
本気で不快感しか湧かないようなアニメって意外と少ない
14222/12/20(火)20:59:58No.1006180379+
>>くまみこ
>>ただただ不快だった
>なんか作者が苦言呈したのは知ってるけどそんなひどかったのあれ?
作者なんじゃない?
14322/12/20(火)21:00:08No.1006180463+
アルジェヴォルン
14422/12/20(火)21:00:09No.1006180475+
VRクソゲーのやつは主人公が漏らす回で限界だった
14522/12/20(火)21:00:11No.1006180494+
>放送直前スペシャル回
海外でウケるのを目指してたプロデューサーの前作(エンドライド)の後期EDがなぜかパラリンピック開会式で流れて美しいオチがついた
14622/12/20(火)21:00:16No.1006180542+
>なんか作者が苦言呈したのは知ってるけどそんなひどかったのあれ?
最終回が話の順序おかしくて主人公が精神崩壊して終わったみたいになったからな…
14722/12/20(火)21:00:17No.1006180548+
いわゆるバカアニメの類でリアルタイムで見てる時は勢いでごまかされて面白がってたけど
今になって冷静になるとあれクソアニメだよねってなるタイプならそれなりにある
そこそこファンとかいそうだから具体名上げないけど
14822/12/20(火)21:00:18No.1006180555+
作画が荒れてるとか序盤は良かったのに途中からの落差がひどいとかそういうの抜きで純粋にクソだったのはメガネブ
14922/12/20(火)21:00:30No.1006180637そうだねx3
夢喰いメリー
15022/12/20(火)21:00:39No.1006180694そうだねx2
本気で見て不快だったレベルのは無いというか最後まで観るの辞めるからどうしても難しいな…
15122/12/20(火)21:00:49No.1006180767+
さみだれはハードル下げると案外見れてしまった
15222/12/20(火)21:00:52No.1006180784+
>wixossのアニメの4期
>3期の時点で結構危うかったのが4期で大爆発してた
でもBD最終巻の表紙で若干許したよ
15322/12/20(火)21:01:02No.1006180856+
球詠
15422/12/20(火)21:01:02No.1006180863そうだねx1
究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら
ヒロインのビジュアルだけは最高
15522/12/20(火)21:01:07No.1006180895+
クソってわけではないけどダンまち二期はもっと6巻の内容掘れよって思ってた
15622/12/20(火)21:01:10No.1006180920+
>愛すべきクソ駄ニメはあんまこういうのに挙げたくないよな
(原作ファンは激怒)
15722/12/20(火)21:01:15No.1006180971+
前々クールぐらいからCM打ちまくるアニメはコケるの法則があると勝手に言ってるんだけど
よく考えたら宣伝で期待値上げすぎてるだけでそれを考慮しなけりゃ並アニメぐらいだったかもしれん
15822/12/20(火)21:01:19No.1006181006+
>いわゆるバカアニメの類でリアルタイムで見てる時は勢いでごまかされて面白がってたけど
>今になって冷静になるとあれクソアニメだよねってなるタイプならそれなりにある
>そこそこファンとかいそうだから具体名上げないけど
それは勢いで誤魔化せてるだけいいんじゃ…
15922/12/20(火)21:01:31No.1006181070+
デスマ
16022/12/20(火)21:01:43No.1006181155そうだねx1
ドラゴノーツ
16122/12/20(火)21:01:44No.1006181167+
>なんか作者が苦言呈したのは知ってるけどそんなひどかったのあれ?
ドラマのおせんみたいな根本的なちゃぶ台返しくらった
16222/12/20(火)21:01:46No.1006181175+
>「あっちこっち」はマジでつまらなかった
>夢喰いメリー
>球詠
きらら多いな
16322/12/20(火)21:02:05No.1006181299そうだねx4
妖怪アパートの優雅な日常
16422/12/20(火)21:02:13No.1006181375そうだねx3
ジビエートは酷すぎてむしろ好きの域にまで達する
あそこまでおかしいと逆に面白いだろ…
16522/12/20(火)21:02:21No.1006181432そうだねx1
>>「あっちこっち」はマジでつまらなかった
>>夢喰いメリー
>>球詠
>きらら多いな
弾数多いから自然とダメなのも出てくるもんだ
16622/12/20(火)21:02:21No.1006181436そうだねx1
>きらら多いな
3個しかねえ
16722/12/20(火)21:02:30No.1006181504そうだねx3
微妙だと途中で見るのやめちゃうのはある
最後まで付き合った基準で一番ダメなのは無敵王トライゼノン
16822/12/20(火)21:02:39No.1006181570+
ダイナミックコード
16922/12/20(火)21:02:45No.1006181603そうだねx7
ダイナミックコードは一人で見るとクソアニメだが実況とかコメント付きで見ると神アニメ
17022/12/20(火)21:02:54No.1006181652+
>ラグナロクオンライン・ジ・アニメーション
なんでネトゲのアニメ化でマナー悪いプレイヤーネタ擦るんだよ!
17122/12/20(火)21:03:11No.1006181791そうだねx5
>ダイナミックコード
「」さんおかしくなっちゃった〜?
17222/12/20(火)21:03:16No.1006181829+
>ドラゴノーツ
2クールあって内容が虚無なのが本当に凄いよ
OPとおっぱいだけ価値がある
温泉回で沢城先輩が演じてるキャラが死ぬのはどうかしてる
17322/12/20(火)21:03:26No.1006181907そうだねx3
>ジビエートは酷すぎてむしろ好きの域にまで達する
ボスクラスのジビエに限っておもしろデザインなのが耐えられない
17422/12/20(火)21:03:31No.1006181949+
>妖怪アパートの優雅な日常
アニメは原作をマイルドにした良改変だろと思ったが
原作好きなら嫌うかと納得しちゃった
17522/12/20(火)21:03:46No.1006182059+
何か思い出そうとしたけどいまいち突き抜けてひどいのは思い出せなかったから俺は幸せだと思う
17622/12/20(火)21:03:47No.1006182068+
きらら30以上あるうちの3だから…
でもドージンワークとかもあるし他にもクソなのあるか…
17722/12/20(火)21:03:54No.1006182117そうだねx2
レス見てあークソだったなーって思い出すばかりで自分で思い出そうとするとマジで出て来ない
みんなよく覚えてるな
17822/12/20(火)21:04:04No.1006182196+
映画は途中で切れない分テレビよりキツそうだけど挙がらないね
やっぱり金取る分どれも最低限の質はあるのかな
17922/12/20(火)21:04:05No.1006182201+
>なんでネトゲのアニメ化でマナー悪いプレイヤーネタ擦るんだよ!
仕方ないだろこの頃のネトゲにメインシナリオみたいな概念無かったんだから
18022/12/20(火)21:04:05No.1006182202+
やらおんにまとめられたな
18122/12/20(火)21:04:08No.1006182225+
魔人学園のアニメ
18222/12/20(火)21:04:16No.1006182287+
見てて体調悪くなって寝込んで不愉快な気持ちになったのあった記憶があるんだけど思い出せない
余程嫌いだったんだろうな
18322/12/20(火)21:04:18No.1006182296+
ダイナミックコードは見る抗うつ剤だから…
18422/12/20(火)21:04:21No.1006182329そうだねx9
>やらおんにまとめられたな
URL貼って
18522/12/20(火)21:04:39No.1006182454+
実際ROニメのころのROにストーリー無かったしな
18622/12/20(火)21:04:43No.1006182481+
>なんでネトゲのアニメ化でマナー悪いプレイヤーネタ擦るんだよ!
ネトゲのアニメ化ってまだこのころ全然なかったし
制作側もどうすればいいかよくわかってなかったんじゃないかな…
18722/12/20(火)21:04:46No.1006182497+
なるほど原作を知ってる人向けか
しかし原作知らないからクソアニメだなって思うのはあったけど確実に荒れる
18822/12/20(火)21:04:58No.1006182600+
ドージンワークはクソ寄りな気がする…
でもあれきららアニメ化作品第二弾とかなんだよな…
18922/12/20(火)21:04:59No.1006182605+
全話見たのだとキスダム
19022/12/20(火)21:05:00No.1006182615+
ウィクロスのコンフレ
カードの方で人気だった奴を推したくて主人公にする為だけのクソアニメ
初代と次のシリーズを混ぜ混ぜしたから整合性取れてないし円盤特典の設定もなかったことにしてるしセレクターバトルのルールももはやゲーム性皆無のクソ運営を超えた何か
新キャラも在庫一斉処理と初代主人公コンビをプッシュするための悲しい装置
やってることの半分くらいはコミカライズの焼き直し
ラストバトルはアテムが表遊戯とじゃなくて閃刀姫レイとタッグ組んでスマブラ始めるような歪さ
なんなんだあれ
19122/12/20(火)21:05:07No.1006182657+
球詠とか明らかに作画が崩壊しまくってるんだけど声優とかストーリーとかだけで見ると普通に観れるのは評価に困る
19222/12/20(火)21:05:07No.1006182659+
>映画は途中で切れない分テレビよりキツそうだけど挙がらないね
>やっぱり金取る分どれも最低限の質はあるのかな
ガンドレスという伝説を打ち立てた作品がありましてですね…
19322/12/20(火)21:05:08No.1006182667+
これ微妙だなって思った段階で見るのやめるから全然覚えてない
クソアニメだと思いながら最後まで見れる人って凄いと思う
19422/12/20(火)21:05:08No.1006182670そうだねx6
>ダイナミックコードは見る抗うつ剤だから…
まぁでも原作ファンからしたらクソアニメ以外のなんでもないとは思う
19522/12/20(火)21:05:08 ID:Seeg6fo6No.1006182671そうだねx1
チェ……
19622/12/20(火)21:05:12No.1006182701+
あくえりおんえぼる…
19722/12/20(火)21:05:13No.1006182711+
クレしんのひまわりの映画
19822/12/20(火)21:05:18No.1006182743そうだねx8
時間無駄にしたな…ってなったやつに限ってタイトルすら覚えて無い
19922/12/20(火)21:05:19No.1006182748+
最終回で主人公がベンチで「…んだよこれ…何がどうなってんだよ…」みたいなこと言いながら頭抱えるやつ
20022/12/20(火)21:05:23No.1006182770+
夜のヤッターマンはクソって程じゃないけど第一話だけ見て満足して
そこから数話で続かなくなってしもうた
20122/12/20(火)21:05:26No.1006182782そうだねx1
ネウロ
20222/12/20(火)21:05:33No.1006182827そうだねx3
>最終回で主人公がベンチで「…んだよこれ…何がどうなってんだよ…」みたいなこと言いながら頭抱えるやつ
魔法戦争?
20322/12/20(火)21:05:39No.1006182861+
最近だとエクストリームハーツってやつ面白くなくて切ったな
20422/12/20(火)21:05:41No.1006182885そうだねx9
チェンソーマン
20522/12/20(火)21:05:58No.1006183003+
テイルズシリーズのアニメのどれだったかな…
20622/12/20(火)21:06:03No.1006183041+
ハーメルンのバイオリン弾き
20722/12/20(火)21:06:05 ID:KSyc0jWANo.1006183060+
>映画は途中で切れない分テレビよりキツそうだけど挙がらないね
>やっぱり金取る分どれも最低限の質はあるのかな
映画だとスクウェア傾く一因になったFFの映画かパトレイバーのとりみき監督のやつが自分の期待値高かったのもあってツートップかな…
20822/12/20(火)21:06:05No.1006183061+
>ダイナミックコード
10話がクソ鬱なせいででんでん現象とかなくデスマンのアンケートもきっちり悪い
11話でなにもかも吹き飛ぶんだけど…
20922/12/20(火)21:06:09No.1006183081+
エガオノダイカ文句なきクソアニメだったんだけど実況してたら割と楽しかったんだよな…
21022/12/20(火)21:06:12No.1006183098+
ニンスレ
21122/12/20(火)21:06:31No.1006183225+
クソってほどじゃないけどシャドウバースのアニメは遊戯王みたいに相手のターンに何できることがないゲームだからアニメだと辛そうだなって見てて思った
21222/12/20(火)21:06:34No.1006183241+
>魔法戦争?
それだよそれ!
21322/12/20(火)21:06:37No.1006183267そうだねx1
>これ微妙だなって思った段階で見るのやめるから全然覚えてない
>クソアニメだと思いながら最後まで見れる人って凄いと思う
俺も基本そうだけど続き物で前作主人公が出てるとかだとね…
21422/12/20(火)21:06:40No.1006183288+
クオリディアコードの終盤…は作画が
21522/12/20(火)21:06:42No.1006183301+
ジビエも魔法戦争も爆笑したからクソアニメだけど該当するか難しい
21622/12/20(火)21:06:49No.1006183354+
最近は本編見る前にタイトルで回避できるから助かる
21722/12/20(火)21:06:57No.1006183417+
つよきす
21922/12/20(火)21:07:01No.1006183445+
ちゃんと見た中でいえばガンスリンガーストラトス
22022/12/20(火)21:07:04No.1006183466そうだねx1
遊戯王ARCVが語れる量としては圧倒的すぎる
全話リアタイで見たし今でも恨み節延々吐けるくらいクソだけど惜しいアニメだった
22122/12/20(火)21:07:07No.1006183485+
原作から大事な要素削って残念なことになるのマジでやめて欲しい
22222/12/20(火)21:07:07No.1006183494+
>ハーメルンのバイオリン弾き
楽曲に金かけすぎたせいって話マジなんだろうか
22322/12/20(火)21:07:11No.1006183521+
ダイナミックコードはファンからしたらたまったもんじゃなかっただろうな
22422/12/20(火)21:07:14No.1006183534そうだねx3
期待度からの落差で言えばチェンソーマン
22522/12/20(火)21:07:16No.1006183550+
フルダイブクソゲーはマジ苦行だったけど意地とヒロインのデカパイとケツで全部見た
22622/12/20(火)21:07:17No.1006183552そうだねx1
最近だとシュートが酷かったと聞く
22722/12/20(火)21:07:27No.1006183609そうだねx7
>w
22822/12/20(火)21:07:31No.1006183639+
夜のヤッターマンは最終回の戦闘シーンがこびりついてる…
同じポーズで殴られて同じポーズで飛んでく流れが3回くらいあった気がする
22922/12/20(火)21:07:35No.1006183672そうだねx1
00年代の夕方アニメは全体的にクォリティ低かったな…
23022/12/20(火)21:07:36No.1006183679そうだねx3
パッと思い浮かんだのが何故かステラ女学院高等科C3部
和気藹々と女の子達がサバゲするアニメだった筈が気づけば終盤仲間内でギッスギスしまくって
おいおいこれどう解決すんだよと思ったらなんか…なんか最終話がひどいクソだった気がするけど記憶に残ってねぇ…
みんなで幻覚見てた気がする…
23122/12/20(火)21:07:38No.1006183691+
作画も音楽も完璧なのにラストめちゃくちゃなアニメって企画選考で投げてるだけなのか本気で思い付かないのか気になる
23222/12/20(火)21:07:42No.1006183732+
ゆゆ式
何が面白いのか全く分からなかった
つまんない事しか言ってないのにキャラが笑ってるのも不気味
23322/12/20(火)21:07:47No.1006183771+
ツッコミどころ多いやつはコミュニティで共有すれば
多人数との同調の楽しみがあるって部分で価値が生まれたりするからな…
23422/12/20(火)21:07:52No.1006183805+
ギャラクシーエンジェるーん
23522/12/20(火)21:07:52No.1006183808+
魔装機神サイバスター
23622/12/20(火)21:07:53No.1006183813+
パッパラ隊
23722/12/20(火)21:07:54No.1006183818+
亡念のザムド
23822/12/20(火)21:07:58No.1006183847+
ジビエってよく聞くから気になってるけど1人で見ても楽しめるタイプのクソアニメ?
23922/12/20(火)21:07:58No.1006183851+
直近だと陰の実力者
3話で切ったけどまじで見なきゃよかったってレベルで主人公が生理的に無理だった
24022/12/20(火)21:07:59No.1006183854+
クソアニメとは思わないけどすんっはマジで自然に見なくなってびっくりした
24122/12/20(火)21:07:59No.1006183857+
>クソってほどじゃないけどシャドウバースのアニメは遊戯王みたいに相手のターンに何できることがないゲームだからアニメだと辛そうだなって見てて思った
でもめっちゃ力入れて作られてるよなシャドバアニメ
女キャラ可愛いし
カードやらないから見てないけど
24222/12/20(火)21:08:03No.1006183882そうだねx2
チェンソーマンかなぁ
監督が全部悪いが
24322/12/20(火)21:08:03No.1006183887そうだねx3
チェンソーマンのアニメで「」騒いでるけどさ
他のクソアニメ見てる身からするとまだマシでは?って思っちゃうのよね
24422/12/20(火)21:08:13No.1006183954+
R-15
24522/12/20(火)21:08:14No.1006183961+
JKめし!かなぁ…
24622/12/20(火)21:08:16No.1006183976+
スケジュールのせいで台無しになった系はただただ辛い
24722/12/20(火)21:08:22No.1006184012+
>ハーメルンのバイオリン弾き
なんでギャグ削ったんだ…
24822/12/20(火)21:08:32No.1006184075+
>クオリディアコードの終盤…は作画が
なんかよりによって決めのシーンですごい酷い場所があった記憶がある
24922/12/20(火)21:08:36No.1006184112そうだねx1
最後まで見たやつだと艦これ1期
25022/12/20(火)21:08:38No.1006184124+
ジビエートはほぼ全てシャアが悪いし冒頭インタビューシーン全部無駄だしヤクザ一味が正式に仲間になって次の回で全滅するし忍者が見た死兆星のフラグなにも意味なかったしハゲとママさんの哀しい一騎打ち丸々カットするしこういうアニメもアリって事だ
25122/12/20(火)21:08:39No.1006184127+
聖地巡礼でコケたクソアニメ!って触れ込みでラグランジェ見たら結構楽しんじゃったな
あれはメディアミックス前提で本編だけで完成させない作りが色々だめだったとは思うけど外伝追うと40点加点されて100点にはなるんすよ
25222/12/20(火)21:08:47No.1006184189+
>チェンソーマンのアニメで「」騒いでるけどさ
>他のクソアニメ見てる身からするとまだマシでは?って思っちゃうのよね
最初からクソなものより原作とOPでハードル上げてくる分記憶に残りやすい
25322/12/20(火)21:08:48No.1006184193+
2000年初期のどこから予算引っ張り出したのか謎な深夜萌えアニメすき
25422/12/20(火)21:08:49No.1006184198そうだねx2
>チェンソーマンのアニメで「」騒いでるけどさ
>他のクソアニメ見てる身からするとまだマシでは?って思っちゃうのよね
gun道とか見てた身からすると舐めんなっておもう
25522/12/20(火)21:08:59No.1006184272+
>パッと思い浮かんだのが何故かステラ女学院高等科C3部
>和気藹々と女の子達がサバゲするアニメだった筈が気づけば終盤仲間内でギッスギスしまくって
>おいおいこれどう解決すんだよと思ったらなんか…なんか最終話がひどいクソだった気がするけど記憶に残ってねぇ…
>みんなで幻覚見てた気がする…
お前のせいで思い出しちゃったじゃねぇかバカヤロ
25622/12/20(火)21:09:01No.1006184281+
>なんか最終話がひどいクソだった気がするけど記憶に残ってねぇ…
最終話だけ原作のC3部みたいな話をやってなかったか…
かなめもと間違えてるかな
25722/12/20(火)21:09:11No.1006184344+
俺がキャラデザ好みだなあって思って見るアニメはクソアニメ率高い
キャプテンアースとかノブフーとかエガオノダイカとか
25822/12/20(火)21:09:12No.1006184348+
ARCVはアカデミア出てくるまでは楽しく見てた気もする
アクションマジックはそういうものとして流してた
やっぱり乱入システムがヤバいよ
25922/12/20(火)21:09:20 ID:Seeg6fo6No.1006184396そうだねx10
>チェンソーマンのアニメで「」騒いでるけどさ
>他のクソアニメ見てる身からするとまだマシでは?って思っちゃうのよね
うっせーな排泄物か吐瀉物かの違いなんだよそんなもん
26022/12/20(火)21:09:20No.1006184398+
>夜のヤッターマンは最終回の戦闘シーンがこびりついてる…
>同じポーズで殴られて同じポーズで飛んでく流れが3回くらいあった気がする
明らかに予算不足だったよね…
設定は面白かったんだけど
26122/12/20(火)21:09:26No.1006184437+
アズレン
26222/12/20(火)21:09:27No.1006184443+
C3部は監督が直々に失敗作扱いしてんのがクソ
26322/12/20(火)21:09:32No.1006184476そうだねx2
クソだけど笑えたやつはなんか許せる
許せなかったのは多分頭に残ってない
26422/12/20(火)21:09:38No.1006184519+
>聖地巡礼でコケたクソアニメ!って触れ込みでラグランジェ見たら結構楽しんじゃったな
日産の人の戸惑いっぷりが切なかった…
26522/12/20(火)21:09:39No.1006184526そうだねx2
>ダイナミックコードはファンからしたらたまったもんじゃなかっただろうな
まぁ同じこと自分の好きな作品でやられたら普通に嫌ですね
26622/12/20(火)21:09:40No.1006184534+
カブトボーグ
26722/12/20(火)21:09:42No.1006184550+
>gun道とか見てた身からすると舐めんなっておもう
作画も崩れてないし金かかってるし
グッズもいっぱい出てるし音響もちゃんとしてるし…
26822/12/20(火)21:09:45No.1006184566+
>00年代の夕方アニメは全体的にクォリティ低かったな…
らいむいろ戦奇譚は夕方アニメだなヨシ!
26922/12/20(火)21:09:47No.1006184577そうだねx3
それこそチェンソーよりさみだれの方が遥かに酷いけど作画良くてクソアニメって絶望感が凄いんだよな
27022/12/20(火)21:09:47No.1006184578そうだねx9
>>チェンソーマンのアニメで「」騒いでるけどさ
>>他のクソアニメ見てる身からするとまだマシでは?って思っちゃうのよね
>うっせーな排泄物か吐瀉物かの違いなんだよそんなもん
みんながクソクソ!って騒いでるから乗っかってるだけじゃんって思っちゃうよチェンソーマンのあれは
27122/12/20(火)21:09:49No.1006184590そうだねx4
>gun道とか見てた身からすると舐めんなっておもう
gun道で自虐自慢とかむなしすぎるだろ
27222/12/20(火)21:09:52No.1006184615+
>ラストバトルはアテムが表遊戯とじゃなくて閃刀姫レイとタッグ組んでスマブラ始めるような歪さ
なにこれ…
27322/12/20(火)21:09:53 ID:KSyc0jWANo.1006184619+
>ギャラクシーエンジェるーん
監督が駄目なのかと思ったら瀬戸の花嫁めちゃくちゃ面白くてみんな掌返したのを覚えている
27422/12/20(火)21:09:55No.1006184630そうだねx1
>作画も音楽も完璧なのにラストめちゃくちゃなアニメって企画選考で投げてるだけなのか本気で思い付かないのか気になる
ギルクラの話する?
27522/12/20(火)21:09:58No.1006184655そうだねx2
梅津アニメ全部
27622/12/20(火)21:10:07 ID:Seeg6fo6No.1006184710そうだねx1
艦これ一期は信者がどんどん元気なくなっていくのを笑いながら見てた
今やってるのは見てすらないから知らん
27722/12/20(火)21:10:10No.1006184741+
>クソアニメとは思わないけどすんっはマジで自然に見なくなってびっくりした
なんも意味わからなかったんだけどなんだったのあれ…
美少女パートとイケメンパートが最後ニアミスで終わるし
27822/12/20(火)21:10:10No.1006184744+
>クソアニメとは思わないけどすんっはマジで自然に見なくなってびっくりした
あれ日常パートもつまんねぇし変なイケメンが人殺すパートもよく分からんしなんだったの
27922/12/20(火)21:10:12No.1006184765そうだねx12
あれよりもっとクソなやつ見てるんだけどとかいうクソみたいなマウントは虚しいからやめろ
28022/12/20(火)21:10:14No.1006184783そうだねx1
流星戦隊ムスメットだ…いつかエッチなシーンが出るかもと期待して全部観て体調を崩した…
28122/12/20(火)21:10:24No.1006184847そうだねx7
>みんながクソクソ!って騒いでるから乗っかってるだけじゃんって思っちゃうよチェンソーマンのあれは
ぶっちゃけここで擦ってる人ただのかまってちゃんだよ
28222/12/20(火)21:10:31No.1006184909そうだねx4
ファンとアンチが喧嘩してるうちはクソアニメじゃないよ…
28322/12/20(火)21:10:33No.1006184917+
ミヨリの森
28422/12/20(火)21:10:34No.1006184928そうだねx2
>うっせーな排泄物か吐瀉物かの違いなんだよそんなもん
まずい飯を排泄物!吐瀉物!って騒いでる贅沢な連中見ると
本当の排泄物舐めんなっていう感想しか出ない
28522/12/20(火)21:10:36 ID:Seeg6fo6No.1006184949そうだねx1
>みんながクソクソ!って騒いでるから乗っかってるだけじゃんって思っちゃうよチェンソーマンのあれは
あの原作をここまでつまらない盛り上がりのない作品にしただけでクソなんだよ
28622/12/20(火)21:10:37No.1006184958+
>それこそチェンソーよりさみだれの方が遥かに酷いけど作画良くてクソアニメって絶望感が凄いんだよな
じゃあその作画くれよ!って思ってしまう
28722/12/20(火)21:10:42No.1006184993そうだねx2
>みんながクソクソ!って騒いでるから乗っかってるだけじゃんって思っちゃうよチェンソーマンのあれは
あれで騒いでるのキチガイだけだから触んな
28822/12/20(火)21:10:42No.1006184995そうだねx1
チェンソーマンアニメ始まる前のッチーのログ見るの楽しいよ
28922/12/20(火)21:10:44No.1006185005+
ただのクソアニメってここでも話題にならなくなったと感じる
アニメ多すぎるんだ
29022/12/20(火)21:10:45No.1006185013+
>梅津アニメ全部
は?MEZZOTVめちゃくちゃ名作だろ?
29122/12/20(火)21:10:46No.1006185017+
>艦これ一期は信者がどんどん元気なくなっていくのを笑いながら見てた
>今やってるのは見てすらないから知らん
今やってるのはデカパイ入浴のシーンだけ見ておくといいよ
29222/12/20(火)21:10:46No.1006185022+
大半のソシャゲアニメ
29322/12/20(火)21:10:49No.1006185037そうだねx3
ジャンプアニメならチェンソーよりクソなのあるだろ
29422/12/20(火)21:10:54No.1006185081+
さみだれも笑ったから負けだな
29522/12/20(火)21:10:57No.1006185103そうだねx1
人気の原作に主張が強い監督あてがうのやめろ
29622/12/20(火)21:11:00No.1006185121+
コメットルシファーはなんだったんだろう
オリジナルアニメであそこまでやりたいことが分からないのも珍しいぞ
29722/12/20(火)21:11:02No.1006185134+
キャプテンアースは普通なら記憶から消えるレベルのアニメだけどオープニングとかはよかったから虚無だったことだけ覚えてる
29822/12/20(火)21:11:07No.1006185170+
迷家
29922/12/20(火)21:11:10No.1006185204+
せっかく忘れてたのに名前見たせいで幾つか思い出してしまった
このスレちゃんと読むの健康に良くなさそう
30022/12/20(火)21:11:12No.1006185220そうだねx1
ちゃんと見たやつで限定するなら遊戯王アークファイブ
30122/12/20(火)21:11:18No.1006185256そうだねx7
>>それこそチェンソーよりさみだれの方が遥かに酷いけど作画良くてクソアニメって絶望感が凄いんだよな
>じゃあその作画くれよ!って思ってしまう
作画糞だったら笑い話にできるだろ
30222/12/20(火)21:11:19No.1006185266+
>>みんながクソクソ!って騒いでるから乗っかってるだけじゃんって思っちゃうよチェンソーマンのあれは
>あれで騒いでるのキチガイだけだから触んな
というかこのスレにも来てるな…
30322/12/20(火)21:11:21No.1006185281+
王様ゲームはクソアニメ入門におすすめ
30422/12/20(火)21:11:23 ID:KSyc0jWANo.1006185286+
>ジャンプアニメならチェンソーよりクソなのあるだろ
ファンどころか作者からも無かったこと扱いなネウロ…
30522/12/20(火)21:11:26No.1006185311+
>ジビエってよく聞くから気になってるけど1人で見ても楽しめるタイプのクソアニメ?
別にストーリー自体はとんでもなく無茶苦茶というわけではない
エクスアームみたいなもん
30622/12/20(火)21:11:29No.1006185331+
もっとも許されざるアニメというのは
なまじ褒められる点がある分
視聴者にこれから面白くなるかもだから…と期待を抱かせて
まったく面白くならないまま終わるものだと思う
そういうわけで俺は宇宙をかける少女を推します
30722/12/20(火)21:11:32No.1006185357そうだねx1
今年だと5億年ボタンはマジでつまんなかった
30822/12/20(火)21:11:35No.1006185374そうだねx1
>パッと思い浮かんだのが何故かステラ女学院高等科C3部
>和気藹々と女の子達がサバゲするアニメだった筈が気づけば終盤仲間内でギッスギスしまくって
>おいおいこれどう解決すんだよと思ったらなんか…なんか最終話がひどいクソだった気がするけど記憶に残ってねぇ…
>みんなで幻覚見てた気がする…
これのせいでガイナックスってもうダメなんだなって悟った
30922/12/20(火)21:11:36No.1006185382+
すんっはマジでよく分からない…
31022/12/20(火)21:11:37No.1006185391そうだねx3
>ジャンプアニメならチェンソーよりクソなのあるだろ
なんでやり直してああなったんだ封神演義
31122/12/20(火)21:11:39No.1006185402+
>梅津アニメ全部
バリに並ぶ一生作画絵コンテだけやっとけ人間 
31222/12/20(火)21:11:41No.1006185415+
>ジャンプアニメならチェンソーよりクソなのあるだろ
ネウロか…
31322/12/20(火)21:11:42No.1006185420+
>ファンとアンチが喧嘩してるうちはクソアニメじゃないよ…
つまりさみだれはクソアニメじゃない?
31422/12/20(火)21:11:43No.1006185425+
原作じゃなくてネットのDCS擦り見てたとしか思えないネウロのアニメ
挙句の果てに原作者声優として出したりするしマジでクソ
31522/12/20(火)21:11:47No.1006185453そうだねx1
>ただのクソアニメってここでも話題にならなくなったと感じる
>アニメ多すぎるんだ
昔ならともかく今はもう面白くないもの見る暇がないというか…
31622/12/20(火)21:11:47No.1006185457そうだねx6
クソな部分を笑い飛ばせればそれはそれで楽しいからひたすら退屈なのが真のクソだと思う
31722/12/20(火)21:11:51No.1006185483+
>あれよりもっとクソなやつ見てるんだけどとかいうクソみたいなマウントは虚しいからやめろ
名前からして怪しいAT-X著名作家シリーズとか出してくると勝てない
31822/12/20(火)21:11:52No.1006185492+
>キャプテンアースは普通なら記憶から消えるレベルのアニメだけどオープニングとかはよかったから虚無だったことだけ覚えてる
序盤の期待とかからの落差もあるよね
31922/12/20(火)21:11:55No.1006185515+
封神演義
32022/12/20(火)21:11:58No.1006185535+
>は?MEZZOTVめちゃくちゃ名作だろ?
脚本は結構良かったが作画がいつもの息切れすぎる…
32122/12/20(火)21:11:59No.1006185539+
>ジャンプアニメならチェンソーよりクソなの​あるだろ
原作でめちゃハードル上がったなと思うのはブラクロかなぁ…
32222/12/20(火)21:11:59No.1006185544+
ヴヴヴかノブナガ・ザ・フールかで甲乙つけがたい
32322/12/20(火)21:12:05No.1006185577そうだねx1
>クソな部分を笑い飛ばせればそれはそれで楽しいからひたすら退屈なのが真のクソだと思う
ボソボソ…
32422/12/20(火)21:12:05No.1006185579+
思い…出した!
32522/12/20(火)21:12:06No.1006185592+
ヘルシングTV版
エイメンって言うインテグラ
人間ごときがって言う旦那
旦那の吸血にあてられてあっさり輸血パックの血を飲む婦警
そしてもう説明不要のアニオリボスインコグニート
聳え立つクソだったよ!
32622/12/20(火)21:12:07 ID:Seeg6fo6No.1006185597そうだねx8
チェンソーマンにだけつっかかるの何で?スレで挙げられてる中でも普通に見れる作品他にもあるけど
32722/12/20(火)21:12:16No.1006185671+
>王様ゲームはクソアニメ入門におすすめ
山田悠介は全体的にクソアニメ適正高そう
32822/12/20(火)21:12:17No.1006185680+
4~5年前に比べたらクソ率は低くなってきてる気はする
32922/12/20(火)21:12:18No.1006185684+
>ジャンプアニメならチェンソーよりクソなのあるだろ
ブラクロに双星の陰陽師…ううっ
33022/12/20(火)21:12:20No.1006185699そうだねx2
>チェンソーマンにだけつっかかるの何で?スレで挙げられてる中でも普通に見れる作品他にもあるけど
そういうこと
33122/12/20(火)21:12:21No.1006185702+
錆色のアーマは破綻してるわけでもないのに全てが低クオリティって今時珍しいストロングスタイルのクソアニメだから好き
33222/12/20(火)21:12:23No.1006185722+
りゅうがじょうなななの埋蔵金
変換すら億劫だ
33322/12/20(火)21:12:26No.1006185742そうだねx1
本当の糞アニメは時間の無駄どころか見終わった後にストレス与えてくるからな…
33422/12/20(火)21:12:27No.1006185751そうだねx1
>ラストバトルはアテムが表遊戯とじゃなくて閃刀姫レイとタッグ組んでスマブラ始めるような歪さ
>なんなんだあれ
逆に気になってくる表現しやがって
33522/12/20(火)21:12:29No.1006185762そうだねx3
見てつまんないじゃなくて理解できないって思ったのはある
イノセント
33622/12/20(火)21:12:33No.1006185789そうだねx1
>チェンソーマンにだけつっかかるの何で?スレで挙げられてる中でも普通に見れる作品他にもあるけど
見えるんだな?
33722/12/20(火)21:12:40No.1006185829+
オリジナルなら見ないで終わるけど原作ありだとほぼ唯一の機会がこんなクソで終わっちゃうっていうので余計腹が立つ
33822/12/20(火)21:12:41No.1006185830+
ヴァラノワールよりひどいアニメがあったら教えてほしい
33922/12/20(火)21:12:42No.1006185837+
>ヘルシングTV版
>エイメンって言うインテグラ
>人間ごときがって言う旦那
>旦那の吸血にあてられてあっさり輸血パックの血を飲む婦警
>そしてもう説明不要のアニオリボスインコグニート
>聳え立つクソだったよ!
何であれ予告で少佐出したの…
34022/12/20(火)21:12:43No.1006185849+
ニンジャスレイヤーフロムアニメイシヨン
34122/12/20(火)21:12:44No.1006185851そうだねx7
なんかチェンソーマンだけに突っ込んでくるレスあるの不自然だよなあ!?
34222/12/20(火)21:12:44No.1006185857+
>思い…出した!
ワルブレは名作だろ
34322/12/20(火)21:12:46No.1006185866そうだねx1
期待値の高さからの落差と終盤まで見たのにがっかりしたってダブルパンチだとマヨヒガあたり
34422/12/20(火)21:12:47No.1006185873そうだねx5
作画クソで話面白いアニメは勿体無いってなる
ハチナイアニメとか
34522/12/20(火)21:12:48No.1006185876+
琴浦さん
34622/12/20(火)21:12:50No.1006185892+
>チェンソーマンにだけつっかかるの何で?スレで挙げられてる中でも普通に見れる作品他にもあるけど
チェンソーマンが好きだからだけど?
34722/12/20(火)21:12:56No.1006185921+
ソーエービシーン
34822/12/20(火)21:12:59No.1006185937+
アマプラで毎週1位に居るアニメがクソは贅沢だと思う
34922/12/20(火)21:13:03No.1006185963そうだねx9
もっとクソなのがあるからそれと並ぶレベルでなければ文句を言ってはならない
って思考になったら終わりだぞ
というか他人の感性を強要すんな
35022/12/20(火)21:13:03 ID:Seeg6fo6No.1006185965+
ブラクロそんなクソだったか?
35122/12/20(火)21:13:04No.1006185971+
>そしてもう説明不要のアニオリボスインコグニート
>聳え立つクソだったよ!
最終話まで見れてる時点で糞アニメレベルは低い
真のクソはまず全話見ることができない
35222/12/20(火)21:13:04No.1006185975そうだねx3
>チェンソーマンにだけつっかかるの何で?スレで挙げられてる中でも普通に見れる作品他にもあるけど
クソアニメってこのスレで何回も言ってるけどそこまでクソじゃねえな…って思っちゃって
35322/12/20(火)21:13:08No.1006185994そうだねx2
せめて原作つきは妥当に作れないかなと思うわ
35422/12/20(火)21:13:10No.1006186005+
流行りの異世界転生モノとかクソアニメ多いけど最もクソかっていうと全然そうでもない
35522/12/20(火)21:13:12No.1006186017そうだねx1
>原作じゃなくてネットのDCS擦り見てたとしか思えないネウロのアニメ
>挙句の果てに原作者声優として出したりするしマジでクソ
失敗からメディアミックス慎重になったのは怪我の功名と言わざるを得ない
35622/12/20(火)21:13:23No.1006186094そうだねx3
案の定伸びたら沸いてきたな
35722/12/20(火)21:13:24No.1006186099+
>双星の陰陽師
アニメが原作と別物と聞いてなんでそんなアニメ化しちゃったのと思った
35822/12/20(火)21:13:27No.1006186119そうだねx1
>昔ならともかく今はもう面白くないもの見る暇がないというか…
これだね
話題のさみだれだって真面目に見てるのほとんどいないし
35922/12/20(火)21:13:28No.1006186126+
ガンダムZZ
36022/12/20(火)21:13:30No.1006186141+
>思い…出した!
ただの変なアニメだろそれ
36122/12/20(火)21:13:31No.1006186147+
面白いクソアニメだったら庶民サンプルかな
36222/12/20(火)21:13:32No.1006186149+
>作画クソで話面白いアニメは勿体無いってなる
>ハチナイアニメとか
あのなんだっけ…ラノベ作家3人合作で姫ニウムのやつ…
36322/12/20(火)21:13:43No.1006186217そうだねx2
>もっとクソなのがあるからそれと並ぶレベルでなければ文句を言ってはならない
>って思考になったら終わりだぞ
>というか他人の感性を強要すんな
こっちの台詞だ馬鹿
36422/12/20(火)21:13:44No.1006186223+
>クソってほどじゃないけどシャドウバースのアニメは遊戯王みたいに相手のターンに何できることがないゲームだからアニメだと辛そうだなって見てて思った
シャドバやってる身としては今やってるのは相手のカードのケアとか盤面ロックからのOTKとかすごい実戦でもやる戦術をしてくれるから楽しいよ
36522/12/20(火)21:13:46No.1006186239+
ジャンプなら誰も話題にしなくなった相撲のアニメがありましたね
36622/12/20(火)21:13:52No.1006186272そうだねx1
今季のクソアニメといえばチェンソーマンだからな…
36722/12/20(火)21:13:54No.1006186293+
凄い昔にあった「こぴはん」ってのが短いし意味不明だしで個人的には最底辺
36822/12/20(火)21:13:55No.1006186297そうだねx2
>作画クソで話面白いアニメは勿体無いってなる
いもいもちゃんは話の部分だけ見ると結構可愛いから
あれこれ作画がバチクソ良かったらエロマンガ先生みたいなポジいけたな…とか思った
36922/12/20(火)21:13:56No.1006186305そうだねx1
>>ファンとアンチが喧嘩してるうちはクソアニメじゃないよ…
>つまりさみだれはクソアニメじゃない?
事故起こしてるやつをクソと断じて切り捨てるのもなんか違う気がするんだよね
中身もクソみてえになってるからクソなのは間違いないんだけどさ
37022/12/20(火)21:13:59No.1006186330+
>封神演義
どっち?
37122/12/20(火)21:14:05No.1006186360+
>流行りの異世界転生モノとかクソアニメ多いけど最もクソかっていうと全然そうでもない
期待値が元々低いからクソでも逆にネタになる感じ
37222/12/20(火)21:14:12No.1006186399+
>これだね
>話題のさみだれだって真面目に見てるのほとんどいないし
犬であんだけバカにしたんなら毎週ちゃんと見に来てバカにしろよ…って思ったなぁ
37322/12/20(火)21:14:14No.1006186419+
低クオリティのやつは五十歩百歩なので中々1番を決められない
37422/12/20(火)21:14:17No.1006186439+
俺だってゆゆ式好きだけど名前上げられてまあ無理な人は無理だよなアレとしか思わんぞ
37522/12/20(火)21:14:18No.1006186446+
始終真顔で見るようなアニメで完走して覚えてるようなのほぼないよね
37622/12/20(火)21:14:22No.1006186472そうだねx3
>>封神演義
>どっち?
どっちも
37722/12/20(火)21:14:26No.1006186497+
チェンソーはガッカリアニメ
37822/12/20(火)21:14:27No.1006186503+
超高クオリティで前作キャラが酷い目に遭う神バハ2期…
37922/12/20(火)21:14:28No.1006186509そうだねx7
>>封神演義
>どっち?
わかって聞いてるだろ
38022/12/20(火)21:14:29No.1006186510+
記憶から消し飛んでて意外と出てこない…
とりあえずノブナガザフール
38122/12/20(火)21:14:34No.1006186550そうだねx5
>そういうわけで俺は宇宙をかける少女を推します
いつきくんがエッチだったからいいじゃないか
38222/12/20(火)21:14:36No.1006186564+
個人的に良いか悪いかだったら別に世間的な名作にも文句つけてもいいしな…
38322/12/20(火)21:14:40No.1006186590+
面白い原作!米津のOP!ホルモンのED!からお出しされる音響ガタガタ引き台無しのアニメ
38422/12/20(火)21:14:42No.1006186604+
今思えばシャイニングのパンのやつとかクソアニメなんだけど
正気を疑うような設定と表情のせいで違う面白さはあった
実況向けというか
38522/12/20(火)21:14:43No.1006186607そうだねx2
序盤と設定はめっちゃ良かったのに中盤終盤が期待を裏切って150話近くあるって点でアークファイブを挙げたい
けどこれは本当に序盤からの差で減点がデカく感じるのが良くない
38622/12/20(火)21:14:45No.1006186625+
ガリレイドンナとかあの枠は呪われてんのかな
38722/12/20(火)21:14:49No.1006186649+
原作への思い入れ加味するならネギまは素直に本編のいいところアニメ化してくれみたいな気持ちにはかなりなった
38822/12/20(火)21:14:50No.1006186654+
ここで挙がってるようなのなんか大半が最初から期待されてないやつだしな
っぱ上げるだけ上げてクソだったチェンソーマンよ
38922/12/20(火)21:14:55No.1006186693そうだねx7
クソアニメにも「」と茶化しながら見るのが楽しいやつと「」とですらただただ苦痛な奴があるんだよ
39022/12/20(火)21:14:55No.1006186695そうだねx1
>>思い…出した!
>ワルブレは名作だろ
スレ文は一番のクソアニメとしか言ってないから肯定的な意味かもしれんだろ!
39122/12/20(火)21:14:55No.1006186696+
アークファイブは貶す時の雰囲気が他のクソアニメと違って独特なのが味わい深い
39222/12/20(火)21:14:58No.1006186711+
アクアトープは不快だった
面白いところはあったけど全体倒すと不快という感想が1番
39322/12/20(火)21:14:59No.1006186721そうだねx1
Dies irae
原作好きだから余計に…
39422/12/20(火)21:15:01No.1006186743+
仮にチェンソーがクソアニメだとしてもタツキは笑ってそうだから
まぁいいかぁ!!!
よろしくなぁ!!!!!
39522/12/20(火)21:15:05No.1006186774+
>ブラクロそんなクソだったか?
作画がとにかく低調
というか初期~中期はそれこそ定期的にヤシガニってた、ごくまれに精鋭が担当した回だけ神作画になるけど
39622/12/20(火)21:15:19No.1006186850+
>面白い原作!米津のOP!ホルモンのED!からお出しされる音響ガタガタ引き台無しのアニメ
日本語喋れるようになってからimg見に来てくれ
39722/12/20(火)21:15:21No.1006186859そうだねx4
>まぁいいかぁ!!!
>よろしくなぁ!!!!!
抑えて
39822/12/20(火)21:15:22No.1006186868そうだねx10
>こっちの台詞だ馬鹿
マジで意味が分からん…
39922/12/20(火)21:15:23No.1006186874そうだねx8
クソアニメにも二種類
ネタにも出来ないクソっていう意味ならチェンソーマン
ネタに出来るという意味ならさみだれ
40022/12/20(火)21:15:28No.1006186909+
なんだろう
メガネ部とか
コヨーテラグタイムショーとか
40122/12/20(火)21:15:28No.1006186913+
アークファイブはOPEDがすげぇ良かったから落差もきついってのはあったな…
40222/12/20(火)21:15:45No.1006187036そうだねx2
>クソアニメにも「」と茶化しながら見るのが楽しいやつと「」とですらただただ苦痛な奴があるんだよ
笑えるクソはいいクソだよな…
40322/12/20(火)21:15:48No.1006187055+
>迷家
今でも1話はたまに見返す
つとむの迸るテンポ感がくせになる
40422/12/20(火)21:15:52No.1006187077そうだねx1
>>>封神演義
>>どっち?
>わかって聞いてるだろ
後発の方が出来が悪いのは何か呪われてるとしか思えん
40522/12/20(火)21:15:53No.1006187078+
時間を無駄にしたって意味では鉄血かな…
40622/12/20(火)21:15:55No.1006187091そうだねx1
>序盤と設定はめっちゃ良かったのに中盤終盤が期待を裏切って150話近くあるって点でアークファイブを挙げたい
>けどこれは本当に序盤からの差で減点がデカく感じるのが良くない
AVはマジで序盤滅茶苦茶楽しく見てたからシンクロ以降マジでクソ
今こそ一つにとかもう視聴者煽ってるとしか思えない
40722/12/20(火)21:16:02No.1006187132+
>けどこれは本当に序盤からの差で減点がデカく感じるのが良くない
シンクロ次元行くまでは一部不快キャラはいたけど大体面白かったしな
40822/12/20(火)21:16:07No.1006187163+
Soul Link
40922/12/20(火)21:16:07No.1006187167そうだねx12
チェンソーマンは楽しんでみてるからimgの実況は見ないようにしてる
41022/12/20(火)21:16:09No.1006187184+
>いつきくんがエッチだったからいいじゃないか
もちろんいい部分もあるんだが
それを全く生かせないままごめんねで済まして終わるからクソなんだ!!!!!
41122/12/20(火)21:16:10No.1006187198+
Diesiraeはハッタリ利かせた文章がキモなんだからアニメ化は無謀だったな
41222/12/20(火)21:16:13No.1006187217+
ゆゆ式はゆずこが計算でボケてるのが合わなかったな
41322/12/20(火)21:16:13No.1006187219+
未完の星合の空かぶん投げたサクガン!かな…
41422/12/20(火)21:16:13No.1006187221+
>原作への思い入れ加味するならネギまは素直に本編のいいところアニメ化してくれみたいな気持ちにはかなりなった
一期が低クオリティでダメダメで
二期がアニオリ過多のそうじゃなくて…って感じだったっけ?
良作画の京都旅行見たかったなぁ…って当時思ってた気がする
41522/12/20(火)21:16:13No.1006187223+
JKめし
41622/12/20(火)21:16:15No.1006187238+
>なんだろう
>メガネ部とか
>コヨーテラグタイムショーとか
メガネ部って実は冒頭5分しか見たことないんだよな
色彩でこれ目が悪くなる気持ち悪いってなって見なくなったけど
まあ冒頭5分の内容で既につまらなさそうだったが
41722/12/20(火)21:16:19No.1006187266そうだねx1
アニメ始まる前の売れるの確定だから~とか業界通ぶってるレスを見返すのが楽しい
41822/12/20(火)21:16:21No.1006187281+
>仮にチェンソーがクソアニメだとしてもタツキは笑ってそうだから
>まぁいいかぁ!!!
>よろしくなぁ!!!!!
お前の中のタツキいつも笑ってんな…
41922/12/20(火)21:16:21No.1006187290+
>犬であんだけバカにしたんなら毎週ちゃんと見に来てバカにしろよ…って思ったなぁ
笑うにもさみだれドッグしか価値がなかったってことでは?
話も正直つまらんし
42022/12/20(火)21:16:22No.1006187297+
下手に賛否両論になるやつは争いを生んで人を減らして最終的に虚無しか残らないんだよな…
42122/12/20(火)21:16:24No.1006187313そうだねx1






42222/12/20(火)21:16:25No.1006187317+
放送前の期待値からの落差ならチェンソーマンは結構上位に入るけどアニメ自体のクオリティはまあ…
42322/12/20(火)21:16:27No.1006187333+
>とりあえずノブナガザフール
いまいちなことは確かだけどクソアニメって言うほどかぁ?
と思いながらレス読んでたが思い出してたのはノブナガンのほうだった
42422/12/20(火)21:16:29No.1006187352そうだねx1
プラスチックメモリーズ
1話の掴みが良かっただけに後半どんどん右肩下がりになっていくのが辛かった…
42522/12/20(火)21:16:30No.1006187361+
最近だとサクガン
42622/12/20(火)21:16:31No.1006187376そうだねx7
>チェンソーマンは楽しんでみてるからimgの実況は見ないようにしてる
賢い
ついでにここからも離れといた方がよくね
42722/12/20(火)21:16:34No.1006187389そうだねx2
ノブナガ・ザ・フールはなんでこれ2クール見たのかなってなる
42822/12/20(火)21:16:37No.1006187416+
.hack//roots
signは面白かったのにどうして…
42922/12/20(火)21:16:37No.1006187420+
合わないと視聴やめちゃうから記憶からすぐ抜ける
タイトル聞けば思い出すんだけど
43022/12/20(火)21:16:41 ID:KSyc0jWANo.1006187439+
夜のヤッターマンは一番盛り上がるはずの最終回で万策尽きたのがすげぇ残念だったな
43122/12/20(火)21:16:41No.1006187442+
エクスアームは原作が連載やめるレベルだからすごい
43222/12/20(火)21:16:41No.1006187445+
クオリディアコードはクソアニメだけど斉藤壮馬知ることが出来たのは良かったよ
43322/12/20(火)21:16:46No.1006187476+
>>双星の陰陽師
>アニメが原作と別物と聞いてなんでそんなアニメ化しちゃったのと思った
原作が継続中で完結してないから終盤をオリジナル展開できっちり完結させただけだよ
こういうのはたいてい作者の要望とかだろ、そこに関してはそこまでファンもキレてないよ
43422/12/20(火)21:16:47No.1006187484+
テイルズオブエターニアのアニメ
43522/12/20(火)21:16:49No.1006187500そうだねx1
>>面白い原作!米津のOP!ホルモンのED!からお出しされる音響ガタガタ引き台無しのアニメ
>日本語喋れるようになってからimg見に来てくれ
在日には日本語わからなかったかすまん
43622/12/20(火)21:16:49No.1006187501+
>俺だってゆゆ式好きだけど名前上げられてまあ無理な人は無理だよなアレとしか思わんぞ
まあ俺も本当はゆゆ式好きだけどわざとダメだったってレスしてみただけだから気にするな
43722/12/20(火)21:16:50No.1006187505そうだねx3
>ID:KSyc0jWA[10]
43822/12/20(火)21:16:50No.1006187509+
>>序盤と設定はめっちゃ良かったのに中盤終盤が期待を裏切って150話近くあるって点でアークファイブを挙げたい
>>けどこれは本当に序盤からの差で減点がデカく感じるのが良くない
>AVはマジで序盤滅茶苦茶楽しく見てたからシンクロ以降マジでクソ
>今こそ一つにとかもう視聴者煽ってるとしか思えない
リアルタイムだと懲役でしかなかった
今では良い思い出だから許さないが…
43922/12/20(火)21:16:51No.1006187515+
原作壊すクソとそもそも商品になってないクソがあるからなあ
44022/12/20(火)21:17:06No.1006187606そうだねx5
>仮にチェンソーがクソアニメだとしてもタツキは笑ってそうだから
>まぁいいかぁ!!!
>よろしくなぁ!!!!!
まぁいいか
よろしくな
44122/12/20(火)21:17:11No.1006187639そうだねx1
>チェンソーマンは楽しんでみてるからimgの実況は見ないようにしてる
チェンソーマンはクソといういもげの総意を否定する気か
お前がクソだわ
44222/12/20(火)21:17:12No.1006187645+
迷家はマジでクソだったな…そもそもキャラデザ地味すぎてキャラの区別がつかん
44322/12/20(火)21:17:18No.1006187685+
メガネ部は完走したはずなんだけどマジでぼんやりとしか覚えてない…
とりあえず鯖江市に謝っとけよというのしか覚えてない
44422/12/20(火)21:17:19No.1006187698+
>未完の星合の空かぶん投げたサクガン!かな…
これらは未完成だから評価出来ないや
44522/12/20(火)21:17:21No.1006187704+
はめフラ2期
44622/12/20(火)21:17:23No.1006187721+
>>とりあえずノブナガザフール
>いまいちなことは確かだけどクソアニメって言うほどかぁ?
>と思いながらレス読んでたが思い出してたのはノブナガンのほうだった
フールの方は乱が好きだからの方だっけ
44722/12/20(火)21:17:26No.1006187746+
アニメっていうかアニメ映画だけどスチュアートリトル3
マジでクソ
44822/12/20(火)21:17:28 ID:Seeg6fo6No.1006187758+
かわうそ……
44922/12/20(火)21:17:32No.1006187784+
なんだかんだ惑星のさみだれ見てるよ
義によって最後までお供いたす
45022/12/20(火)21:17:40No.1006187834そうだねx5
アークファイブは10年近くやってる過去作シリーズを虚仮にしてるのが本当にダメ
単体ならまだ迷走したって事で許せる
45122/12/20(火)21:17:42No.1006187847そうだねx6
>ID:KSyc0jWA
IDがクソだ…
45222/12/20(火)21:17:42No.1006187850そうだねx3
>>チェンソーマンは楽しんでみてるからimgの実況は見ないようにしてる
>チェンソーマンはクソといういもげの総意を否定する気か
>お前がクソだわ
キモッ
45322/12/20(火)21:17:43No.1006187854+
努力
未来
45422/12/20(火)21:17:46No.1006187870そうだねx2
>.hack//roots
>signは面白かったのにどうして…
あれは作画がヤバかっただけでなんか薄暗い雰囲気で好きだったけど面白かったかと言われると無だった
45522/12/20(火)21:17:49No.1006187892+
本当のクソアニメは記憶から消えるものと考えて覚えてる範囲で言うと実は私は
作画とか脚本とか色々パワー不足だったのに加えてOPが零細2.5次元アイドルのタイアップでしかも歌詞が「吐きそう」ってめちゃくちゃガッカリした
45622/12/20(火)21:17:49 ID:KSyc0jWANo.1006187895+
デター
45722/12/20(火)21:17:54No.1006187931+
覇穹封神演義
45822/12/20(火)21:17:57No.1006187948+
>迷家はマジでクソだったな…そもそもキャラデザ地味すぎてキャラの区別がつかん
流石にそれはまともに見てないだけでは…
45922/12/20(火)21:17:58No.1006187955+
カード自体は好きなの多いからアークファイブは否定したくないけどまあ分かるよ…
46022/12/20(火)21:17:59No.1006187965そうだねx6
>チェンソーマンはクソといういもげの総意を否定する気か
>お前がクソだわ
これはネタレスだけど実際本気でこう思っている奴もいる
46122/12/20(火)21:17:59No.1006187966+
>>チェンソーマンは楽しんでみてるからimgの実況は見ないようにしてる
>チェンソーマンはクソといういもげの総意を否定する気か
>お前がクソだわ
来たか
総意の悪魔
46222/12/20(火)21:18:04No.1006187993+
>22/12/20(火)21:17:49 ID:KSyc0jWANo.1006187895No.1006187895 ng+
>デター
46322/12/20(火)21:18:07No.1006188016+
>ノブナガ・ザ・フールはなんでこれ2クール見たのかなってなる
いつか面白くなると思って最後まで見ちゃった
時間の無駄だった…
46422/12/20(火)21:18:07No.1006188024+
沢渡さんとか大刃禍是のCMも含めてすげぇよかったんだよなぁ…
リメイクされた三沢ってかんじで
46522/12/20(火)21:18:12No.1006188059そうだねx2
>はめフラ2期
あれはそもそも原作からして出涸らしというか…
一回終わったもんの続きって難しいんだなってなる
46622/12/20(火)21:18:15No.1006188086そうだねx2
原作が面白いのにアニメでうーんってできになるならそれは一番クソってことにならねえ?
そうなるとチェンソーマンとさみだれはクソになるだろ
あと寄生獣とネウロ
46722/12/20(火)21:18:16No.1006188098+
>アニメ始まる前の売れるの確定だから~とか業界通ぶってるレスを見返すのが楽しい
ぼざろのこと?
46822/12/20(火)21:18:24No.1006188132そうだねx1
昔見たポケモンのタマムシジムの話は不快しか存在しないヤバい話だった記憶があるのでポケモンアニメもクソってことにしとこう
46922/12/20(火)21:18:27No.1006188158+
映画だと意外と一番のクソアニメといえるのは無いなって思った
そもそも作品になってない映画は除く
47022/12/20(火)21:18:29No.1006188167そうだねx2
>合わないと視聴やめちゃうから記憶からすぐ抜ける
>タイトル聞けば思い出すんだけど
そう考えると中盤までは期待値込みで及第点でオチがクソで時間返して…ってなるクソアニメが強いな
47122/12/20(火)21:18:30No.1006188173そうだねx1
一番っていうとアレだけどギルクラとかカバネリとかヴヴヴとかで大河内のこと嫌いだったよ当時
47222/12/20(火)21:18:32No.1006188186+
攻殻機動隊SAC
こんなに原作無視できるんだってなった
47322/12/20(火)21:18:34No.1006188199+
ノブナガザフールの思い出
独眼竜上杉
47422/12/20(火)21:18:39No.1006188235+
まぁエンドレスエイトはクソだよな
47522/12/20(火)21:18:40No.1006188242+
OVA系は本当にひどいぞ
作画は悪いし話は投げっぱだし面白くもないし
パンツァードラグーンとか竜機伝承とか
ダンガイザー3は作画は良いけど話はクソひどい
47622/12/20(火)21:18:45No.1006188264+
>ついでにここからも離れといた方がよくね
リアルタイム実況じゃなきゃ別に…とは思う
47722/12/20(火)21:18:49No.1006188289+
だいたいガチのクソアニメになる前に離脱するからわからないんだよな…
賛否両論くらいの段階で離れて後々評判であれはクソになったって聞くくらい
47822/12/20(火)21:18:49No.1006188290+
>迷家はマジでクソだったな…そもそもキャラデザ地味すぎてキャラの区別がつかん
別に区別する必要ない内容だったような
全員木っ端なんだし
47922/12/20(火)21:18:51No.1006188303+
ガンダムX
48022/12/20(火)21:18:51No.1006188305+
内容覚えてないアニメだったら2000年代のエロゲ原作アニメの大半
48122/12/20(火)21:18:51No.1006188310+
OVAで借りたなんとか学園ヴィノワールとかそんな感じのひたすら止め絵が続いて声優さんが間を持たせて大変そうだった
48222/12/20(火)21:18:54No.1006188325+
>>合わないと視聴やめちゃうから記憶からすぐ抜ける
>>タイトル聞けば思い出すんだけど
>そう考えると中盤までは期待値込みで及第点でオチがクソで時間返して…ってなるクソアニメが強いな
反転アンチみたいになるんだよな
48322/12/20(火)21:18:56No.1006188335+
>話も正直つまらんし
プラネットウィズもそうだけど
初期設定は捻ってるけど展開は直球だから人を選ぶ作風だと思う
48422/12/20(火)21:18:56 ID:Seeg6fo6No.1006188336+
黒き鋼とかいうロボット?アニメリアルタイムで序盤だけ見て切ったわクソつまんなかったロボで戦えや
48522/12/20(火)21:18:57No.1006188343+
>覇穹封神演義
肉村さんが割と直球で原作面白いんで原作読んでくださいって言っててダメだった
48622/12/20(火)21:19:02No.1006188370+
サムライフラメンコ
48722/12/20(火)21:19:02No.1006188372そうだねx4
水星今のとこ面白いけど戦闘少なすぎ
48822/12/20(火)21:19:05No.1006188403そうだねx1
>>アニメ始まる前の売れるの確定だから~とか業界通ぶってるレスを見返すのが楽しい
>ぼざろのこと?
面白いの最初だけでしたね
48922/12/20(火)21:19:08No.1006188424+
ノブナガザフールはソシャゲだけ一時期熱心にやってた記憶がある
49022/12/20(火)21:19:09No.1006188433+
案の定チェンソーマンの隔離スレ立ってないからここに湧いてきたか・・・
49122/12/20(火)21:19:14No.1006188492+
>一番っていうとアレだけどギルクラとかカバネリとかヴヴヴとかで大河内のこと嫌いだったよ当時
俺が一時期マリー嫌いだったようなもんだな
49222/12/20(火)21:19:21No.1006188544+
クロムクロ
49322/12/20(火)21:19:23No.1006188563そうだねx1
アークファイブはスタンダード次元だけでももっと話作れただろってなる
49422/12/20(火)21:19:23No.1006188565+
やっぱ苦痛の大きさならARCVに勝てるのはまだ出会えてないわ
1クールもしくは2クール我慢すれば大体のアニメは終わるけど約12クールあって中盤から苦痛が絶え間なく襲ってくるのは拷問用としか思えない
49522/12/20(火)21:19:28 ID:Seeg6fo6No.1006188589そうだねx3
>原作が面白いのにアニメでうーんってできになるならそれは一番クソってことにならねえ?
>そうなるとチェンソーマンとさみだれはクソになるだろ
>あと寄生獣とネウロ
寄生獣は音響以外いいアニメだぞバカ
49622/12/20(火)21:19:32No.1006188615そうだねx3
>案の定チェンソーマンの隔離スレ立ってないからここに湧いてきたか・・・
他にもクソって程じゃないのにやけにチェンソーマンだけにつっかかるな
49722/12/20(火)21:19:32No.1006188620そうだねx1
TV版ヘルシングのOPだけは許してやって欲しい
49822/12/20(火)21:19:33No.1006188624+
ラグナロクオンラインジ・アニメーション
49922/12/20(火)21:19:33No.1006188629そうだねx2
>攻殻機動隊SAC
>こんなに原作無視できるんだってなった
押井版も無視してるしそんな気になるか?
50022/12/20(火)21:19:38No.1006188656そうだねx2
>カード自体は好きなの多いからアークファイブは否定したくないけどまあ分かるよ…
そうなんだよ出てくるカードは好きなんだよデッキも使ってて楽しいし地縛戒隷とかOCG化して欲しいし
でもやっぱりアニメのストーリーはクソ!!キャラは好き
50122/12/20(火)21:19:45No.1006188698そうだねx8
チェンソーに感じるのはクソアニメ!ってんじゃなくもったいねえなあ!って方だよ
品質で比べて言えば上等な方だもん
ただのクソアニメな時よりがっかりしてるだけで
50222/12/20(火)21:19:48No.1006188721+
>>.hack//roots
>>signは面白かったのにどうして…
>あれは作画がヤバかっただけでなんか薄暗い雰囲気で好きだったけど面白かったかと言われると無だった
あのシリーズ全部雰囲気アニメだと思う
50322/12/20(火)21:19:51No.1006188748そうだねx2
昨日一話見てクソだなと思ったのは金装のメルヴェイユ
50422/12/20(火)21:19:52No.1006188752そうだねx3
>サムライフラメンコ
面白いって!ジェットコースターみたいでいいだろ!?
50522/12/20(火)21:19:54No.1006188768+
>あと寄生獣とネウロ
ネウロはヤコとサイがきょうだいとかいう謎オリぶちこんでるぞ
50622/12/20(火)21:19:55No.1006188777+
>黒き鋼とかいうロボット?アニメリアルタイムで序盤だけ見て切ったわクソつまんなかったロボで戦えや
それは最後まで見ないとダメってやつや
50722/12/20(火)21:19:57No.1006188797+
>TV版ヘルシングのOPだけは許してやって欲しい
ロゴス無き世界だから全部ひらがなになってるのは好き
50822/12/20(火)21:19:59No.1006188812そうだねx1
>寄生獣は音響以外いいアニメだぞバカ
眼鏡にした解釈はいいと思うんだ
50922/12/20(火)21:20:01No.1006188822+
>>はめフラ2期
>あれはそもそも原作からして出涸らしというか…
終わったネタ無理やり伸ばし過ぎるよな
51022/12/20(火)21:20:04No.1006188832そうだねx3
FGO
51122/12/20(火)21:20:07No.1006188851+
>>今まで見た中で一番のクソアニメを教えてくれ
>アクエリオンEVOLの後半と
ハイスクールDDの3期後半と
51222/12/20(火)21:20:10No.1006188879そうだねx2
オーベルテューレはアニオリでアレやるって何考えてんだ?って今でも思う
51322/12/20(火)21:20:23No.1006188977+
>ガンダムX
確かに地味だったけどそんなに酷かったか?
51422/12/20(火)21:20:24No.1006188982+
>>サムライフラメンコ
>面白いって!ジェットコースターみたいでいいだろ!?
あれは典型的な思ってたのと違う!ってアニメだと思う
51522/12/20(火)21:20:24No.1006188984+
>だいたいガチのクソアニメになる前に離脱するからわからないんだよな…
>賛否両論くらいの段階で離れて後々評判であれはクソになったって聞くくらい
だから原作ファンとかで縛られる方がよりクソって思える
51622/12/20(火)21:20:25 ID:KSyc0jWANo.1006188994そうだねx3
>まぁエンドレスエイトはクソだよな
好きだっただけに裏切られた気持ちもあって余計にね
案外自分の一番のクソアニメってそういうもんなのかもしれんね他人の評価は置いといて
51722/12/20(火)21:20:27No.1006189006+
ゆゆゆと境界の彼方がどっちもいい勝負できめられねぇ!
51822/12/20(火)21:20:27No.1006189007そうだねx1
>寄生獣は音響以外いいアニメだぞバカ
うーn…
51922/12/20(火)21:20:28No.1006189008+
>>カード自体は好きなの多いからアークファイブは否定したくないけどまあ分かるよ…
>そうなんだよ出てくるカードは好きなんだよデッキも使ってて楽しいし地縛戒隷とかOCG化して欲しいし
>でもやっぱりアニメのストーリーはクソ!!キャラは好き
俺は正当な超重武者ファン
最後に急に電車になるのが嫌いだった
52022/12/20(火)21:20:29No.1006189015そうだねx2
オリジナル作品でならカイバ
原作あり作品でならピンポン
なんかもうマジで湯浅とは合わない
52122/12/20(火)21:20:30No.1006189021そうだねx2
>寄生獣は音響以外いいアニメだぞバカ
横からだがむしろアレは音響一点突破で台無しにしたと思う
52222/12/20(火)21:20:30No.1006189022+
アニメ映画でクソというかなんだこれってなったのはFAガール
どういう評価すればいいのかもわかんなかった
52322/12/20(火)21:20:36No.1006189072+
>カード自体は好きなの多いからアークファイブは否定したくないけどまあ分かるよ…
本当最後の最後に上手く着地してくれてればまぁ許せたかもしれないのがね…
やっぱ制作側と倫理観?のズレを感じると作品を楽しめなくなるよね…
52422/12/20(火)21:20:42 ID:Seeg6fo6No.1006189109+
>それは最後まで見ないとダメってやつや
そうなの?
でもおもんなかったからなあまだロボ動いてたノブナガザフールのほうがワンクール目までは見れたわそれもつまんなくなったから見なくなったけど
52522/12/20(火)21:20:43No.1006189113そうだねx1
迷家
52622/12/20(火)21:20:45No.1006189130そうだねx1
チェンソーに関しては原作原理主義者が喚いてるなぁって
あとシャンカー
52722/12/20(火)21:20:51No.1006189173+
>ゆゆゆと境界の彼方がどっちもいい勝負できめられねぇ!
なんでその2つなんだ…?
52822/12/20(火)21:20:51No.1006189174+
>チェンソーに感じるのはクソアニメ!ってんじゃなくもったいねえなあ!って方だよ
>品質で比べて言えば上等な方だもん
>ただのクソアニメな時よりがっかりしてるだけで
そうやって褒めてる振りするアンチが一番厄介なんだよ
52922/12/20(火)21:20:55No.1006189196そうだねx1
アークファイブが色んなクソ要素を内包しすぎて隙が無い
53022/12/20(火)21:20:55No.1006189198+
アークファイブはサムとかシンジとかヤバい奴らが続出してくるシンクロ編からフルスロットルになる
53122/12/20(火)21:20:58No.1006189221+
>原作が面白いのにアニメでうーんってできになるならそれは一番クソってことにならねえ?
>そうなるとチェンソーマンとさみだれはクソになるだろ
>あと寄生獣とネウロ
それ枠だと封神演義がトップにクソだろ
53222/12/20(火)21:20:59No.1006189224そうだねx1
>ゆゆゆと境界の彼方がどっちもいい勝負できめられねぇ!
ゆゆゆ悪いかなあ!?
53322/12/20(火)21:21:02No.1006189243+
金かけた作画で壮大そうな澤野音楽使ってクソアニメな作品とかも嫌だったよ
53422/12/20(火)21:21:02No.1006189248+
>原作が面白いのにアニメでうーんってできになるならそれは一番クソってことにならねえ?
ハコヅメのアニメでこの超今風のセンスなんとかならなかったのかと散々言われてる中
でも話は面白いじゃんという擁護にそれは原作の手柄だからと返されて何も言えなくなってたの思い出した
53522/12/20(火)21:21:03No.1006189250+
クソみたいな厄介ファンに絡まれ続ける中山監督本当に可哀想だと思う
53622/12/20(火)21:21:05No.1006189264そうだねx1
>チェンソーに関しては原作原理主義者が喚いてるなぁって
>あとシャンカー
10割シャンカーだろあんなん
53722/12/20(火)21:21:07No.1006189277そうだねx1
>>あと寄生獣とネウロ
>ネウロはヤコとサイがきょうだいとかいう謎オリぶちこんでるぞ
それもあれだけどアヤの歌で弥子が脳味噌揺らされるのがもうヤバい
こいつ原作読んでねえ~ってなる
53822/12/20(火)21:21:10No.1006189293+
>>寄生獣は音響以外いいアニメだぞバカ
>眼鏡にした解釈はいいと思うんだ
結局1年の出来事にしたせいで破綻してる妊娠期間とか根本的なとこでしでかしてるのが
53922/12/20(火)21:21:17No.1006189331そうだねx13
>鉄血のオルフェンズ
>遊戯王アークファイブ
>けものフレンズ2
全部それぞれで話されるとそうだね…って気分になれるんだっけど
こうやって括られるとなんかムカつくのはなんだろう
54022/12/20(火)21:21:19No.1006189346そうだねx3
瞬間最大風速ならARC-VよりひどいのもあるがARC-Vは長さがオンリーワンすぎる
54122/12/20(火)21:21:19No.1006189348そうだねx2
寄生獣は言うほど悪くねえよ
それこそチェンソーよりはずっと素直に楽しみやすかったよ
54222/12/20(火)21:21:19No.1006189349そうだねx1
一気見の途中で寝落ちしたダンクーガ
あれで放送当時すごい人気だったんですよね…?
54322/12/20(火)21:21:19No.1006189351+
サムメンコは何で急にリョナ始まったの…
54422/12/20(火)21:21:21 ID:Seeg6fo6No.1006189364+
サムメンコは俺頭から足先まで好きだよ……万人が求めてたような展開ではなかったけど
54522/12/20(火)21:21:26No.1006189394+
チェンソーマンは同じジャンプなのに最高のアニメ化してるBLEACHと毎話ED変更の印象残らないって欠点を数話ごとに変えて克服してるぼざろがあるのが悪い
54622/12/20(火)21:21:26No.1006189395+
コンビニカレシ
54722/12/20(火)21:21:29No.1006189413+
>OVA系は本当にひどいぞ
>作画は悪いし話は投げっぱだし面白くもないし
>パンツァードラグーンとか竜機伝承とか
>ダンガイザー3は作画は良いけど話はクソひどい
パンツァードラグーンは記憶の底に封印されてたのが蘇った
作画は良かったけど主人公がドラゴン差し置いてかめはめ波撃ったのは覚えてる
54822/12/20(火)21:21:31No.1006189435そうだねx8
>そうやって褒めてる振りするアンチが一番厄介なんだよ
否定意見が全部アンチに見えるならもうスレ閉じた方がいいんじゃねぇかな!
54922/12/20(火)21:21:33No.1006189449そうだねx2
>押井版も無視してるしそんな気になるか?
気になる
そもそも押井版も好きじゃない
55022/12/20(火)21:21:35No.1006189458そうだねx1
>>攻殻機動隊SAC
>>こんなに原作無視できるんだってなった
>押井版も無視してるしそんな気になるか?
そもそもあの時代の原作付きアニメ知ってると原作無視の程度でそこまで驚けると思えない
55122/12/20(火)21:21:35No.1006189460+
天罰☆エンジェルラビィとか00年代OVAは本当に凄いので
みんなDアニメストアで見てくれ
55222/12/20(火)21:21:36No.1006189465そうだねx2
クソアニメじゃなくて嫌いなアニメの話になってない…?
55322/12/20(火)21:21:37No.1006189474+
東京喰種√Aが上がってなくない?
55422/12/20(火)21:21:37No.1006189478そうだねx6
>>チェンソーに関しては原作原理主義者が喚いてるなぁって
>>あとシャンカー
>10割シャンカーだろあんなん
100割だけど
55522/12/20(火)21:21:38No.1006189485+
>>>サムライフラメンコ
>>面白いって!ジェットコースターみたいでいいだろ!?
>あれは典型的な思ってたのと違う!ってアニメだと思う
賛否両論になるタイプだよねあのアニメ
たまに名前が出てくるけど最近そこまでクソでもない気がしている
55622/12/20(火)21:21:39No.1006189489そうだねx1
>アニメ映画でクソというかなんだこれってなったのはFAガール
>どういう評価すればいいのかもわかんなかった
なぜ劇場まで来て総集編を見ているんだ
55722/12/20(火)21:21:45No.1006189529そうだねx4
シャンカーが居るならもっとアニピの話しとるわ
55822/12/20(火)21:21:46No.1006189537+
>FGO
ソシャゲアニメってあんなもんでは?
55922/12/20(火)21:21:48No.1006189557+
>>サムライフラメンコ
>面白いって!ジェットコースターみたいでいいだろ!?
俺は正直すげー楽しんだよサムライフラメンコ
56022/12/20(火)21:21:48No.1006189562そうだねx1
>アニメ映画でクソというかなんだこれってなったのはFAガール
>どういう評価すればいいのかもわかんなかった
可愛い!良かった!終わり!
56122/12/20(火)21:21:52No.1006189588そうだねx1
記憶の新しさこみだとさみだれやチェンソーマンが挙がるのはしょうがない
俺もこのスレ見るまでプラメモとか忘れてたしな
56222/12/20(火)21:21:52No.1006189591+
話の出来とかは別として原作の好きなところが切り捨てられるやつはうーんってなるのでそういう意味だと恋姫とかあの辺はハズレのアニメだとは思ってる
56322/12/20(火)21:21:54No.1006189609+
ゆゆゆは3期ののわゆパートは普通に1クールで見たかったな…とは思うけど贅沢すぎるなとも思う
56422/12/20(火)21:21:56No.1006189620+
不満点やツッコミ所が多いアニメはまだ話の種にできるだけ虚無なアニメよりはマシなのではないだろうな
56522/12/20(火)21:22:00 異世界の門No.1006189651+
異世界の門
56622/12/20(火)21:22:04No.1006189668そうだねx5
>100割だけど
これシャンクスレだと大爆笑のネタ?
56722/12/20(火)21:22:16No.1006189766そうだねx2
>ソシャゲアニメってあんなもんでは?
そこに忖度する必要ある?
56822/12/20(火)21:22:19No.1006189788+
ワシモとか忍たまとか花かっぱとかおじゃるとか
56922/12/20(火)21:22:19No.1006189793+
おれしか見てねえだろうなってクソアニメはある?
57022/12/20(火)21:22:20No.1006189801そうだねx5
緑の巨人伝
57122/12/20(火)21:22:23No.1006189813そうだねx3
Fate系ならFGOよかエクストラアンコールだわ
なんだあれ
57222/12/20(火)21:22:29No.1006189853そうだねx1
アークファイブはクソな上で話が長いのもしんどい
57322/12/20(火)21:22:30No.1006189861そうだねx5
>>100割だけど
>これシャンクスレだと大爆笑のネタ?
ううん今考えた
57422/12/20(火)21:22:32No.1006189873+
ゆゆゆはむしろベスト側だな
57522/12/20(火)21:22:32No.1006189876+
>コンビニカレシ
くぎゅが可愛かっただろ
57622/12/20(火)21:22:32No.1006189879そうだねx1
真マジンガー
どうして素直にやればカッコ良くなる話を捻り回してダメにするんですか…どうして…
57722/12/20(火)21:22:33 ID:Seeg6fo6No.1006189883そうだねx8
>クソアニメじゃなくて嫌いなアニメの話になってない…?
まあクソアニメだと思ったものはだいたい嫌いになるだろ……
57822/12/20(火)21:22:35No.1006189899+
>>FGO
>ソシャゲアニメってあんなもんでは?
ソシャゲアニメだろうが糞なもんは糞でしょ
57922/12/20(火)21:22:37No.1006189918+
>ソシャゲアニメってあんなもんでは?
一番クソってほどのもんではないよな
58022/12/20(火)21:22:38No.1006189926+
>>サムライフラメンコ
>面白いって!ジェットコースターみたいでいいだろ!?
ラスト以外はめちゃくちゃ楽しんだからクソアニメじゃなくて駄ニメカウントだわ
58122/12/20(火)21:22:39No.1006189929+
寄生獣はまあクソアニメでは無いんだけど120点の原作を65点位のアニメにした感が強い
58222/12/20(火)21:22:41No.1006189942そうだねx1
>全部それぞれで話されるとそうだね…って気分になれるんだっけど
>こうやって括られるとなんかムカつくのはなんだろう
本当に良い悪いと思ってるってより
こうやってくくってコミュニティで共有してバカにしたいって思いの方が大きいのが伝わるからだろうな
58322/12/20(火)21:22:42No.1006189951+
カバネリは海門決戦見てから本編見直すと一応しっかり話の筋は通ってるから好きなアニメに昇格した
58422/12/20(火)21:22:46No.1006189979+
デジモンアドベンチャーtri.
58522/12/20(火)21:22:47No.1006189981+
>おれしか見てねえだろうなってクソアニメはある?
キャノンバスターズ
58622/12/20(火)21:22:49No.1006189997+
>そもそもあの時代の原作付きアニメ知ってると原作無視の程度でそこまで驚けると思えない
あの時代は完結してない原作のアニメも普通だったからね
原作とどう違う終わらせ方するんだろうね、って1話の時点で話題になるくらいだったし
58722/12/20(火)21:22:51No.1006190007そうだねx2
ワンピースだとゾロの幼馴染が出るのは敵も棒読みでクソだなって思いました…
58822/12/20(火)21:22:52No.1006190012+
サムメンコはあのふざけた展開がいいんだよって思うんだけど合わない人は合わないのはわかる…
でもクソアニメってわけじゃなくね…?
58922/12/20(火)21:22:52No.1006190013そうだねx3
>瞬間最大風速ならARC-VよりひどいのもあるがARC-Vは長さがオンリーワンすぎる
シンプルに放送期間3年という時間は懲役刑にしか例えられない
59022/12/20(火)21:22:54No.1006190033そうだねx2
艦これ2
2回目でこんなダメとは
59122/12/20(火)21:23:05No.1006190100そうだねx2
真下アニメたいてい微妙な出来になりがち
真下監督っていうかビィートレインの実力が低すぎた
59222/12/20(火)21:23:06No.1006190107+
過去のシリーズに泥塗ったとか中盤以降ダレた上にオチがクソだとひぐらし業卒もかな
個人的にはぽよよんキャラデザが見えた所だけは評価したいけど
59322/12/20(火)21:23:07No.1006190118+
プラメモは未だにmayちゃん家にスレ立ってるだろ
59422/12/20(火)21:23:08No.1006190124そうだねx3
>記憶の新しさこみだとさみだれやチェンソーマンが挙がるのはしょうがない
そういう意図がないのはわかるけどさみだれとチェンソーマンが並んでるとそれは違うけど…って感じるな
59522/12/20(火)21:23:09No.1006190131+
アプモン
59622/12/20(火)21:23:12No.1006190151+
トリコ
59722/12/20(火)21:23:12No.1006190155そうだねx1
刻刻
ここの会社はすげえ良い原作をゴミアニメにする才能に溢れてて凄い
虐殺器官も神アニメとして半世紀くらいなら語り継がれるポテンシャルのある作品だったのにめっちゃ悲しくなった
59822/12/20(火)21:23:13No.1006190158+
ラストエグザイルの続編
59922/12/20(火)21:23:13No.1006190159そうだねx2
>真マジンガー
>どうして素直にやればカッコ良くなる話を捻り回してダメにするんですか…どうして…
監督が今川泰宏だから
60022/12/20(火)21:23:14No.1006190161+
5分か10分アニメで信じられないクソアニメがあったんだけど記憶から消えてる
少女漫画か女性向けっぽかった気がするんだけど
60122/12/20(火)21:23:21No.1006190210そうだねx3
>ワンピースだとゾロの幼馴染が出るのは敵も棒読みでクソだなって思いました…
呪剣同時再生するぞ
来い
60222/12/20(火)21:23:24No.1006190238+
>アプモン
あ?
60322/12/20(火)21:23:25No.1006190239+
FGOはな…何か残念な感じあるよね
60422/12/20(火)21:23:26No.1006190251+
>>FGO
>ソシャゲアニメってあんなもんでは?
なんか脚本書く人が主人公は活躍させないとダメだよなって変なやる気出しちゃったせいで割食ったキャラがいるのが不協和音になってた節がある
60522/12/20(火)21:23:27No.1006190259+
途中で作り直して何も治らなかったロボアニメあった気がするけど名前すら思い出せねえ…!
60622/12/20(火)21:23:27No.1006190265そうだねx3
>ワンピースだとゾロの幼馴染が出るのは敵も棒読みでクソだなって思いました…
サガの文句などよせ
60722/12/20(火)21:23:29No.1006190275そうだねx1
アークファイブはそれまでのシリーズ見てきたファンだとなおさら期待を捨てきれないのがきついとこ
60822/12/20(火)21:23:34No.1006190309そうだねx2
AVは期待してた内容をことごとく外してくるのもダメ
同じ顔同士でわちゃわちゃやるの見たかったよ
60922/12/20(火)21:23:35No.1006190314+
>艦これ2
>2回目でこんなダメとは
あれは内容以前に破綻したスケジュールすらこなせてないから何だろう…
作品以上にダメな部分が多すぎない?
61022/12/20(火)21:23:35No.1006190316そうだねx1
クソオブクソはニンジャスレイヤー
61122/12/20(火)21:23:36No.1006190325+
>真下アニメたいてい微妙な出来になりがち
なんというか地味すぎて華がない…
61222/12/20(火)21:23:36No.1006190329+
>まあクソアニメだと思ったものはだいたい嫌いになるだろ……
そうかなぁ
ジビエートとかすごい好きなクソアニメだよ
61322/12/20(火)21:23:37 ID:Seeg6fo6No.1006190337+
>寄生獣はまあクソアニメでは無いんだけど120点の原作を65点位のアニメにした感が強い
せいぜい95点だろそこまで低くねえ
61422/12/20(火)21:23:40No.1006190353+
アクダマドライブが面白かったからトライブナインも期待したけど虚無だったな
61522/12/20(火)21:23:40No.1006190360+
>TV版ヘルシングのOPだけは許してやって欲しい
ヤンルーク兄弟襲撃も許してあげて
あとアンデルセン二戦目も許してあげて
あと最後にモブのヘルシング隊員とアーカードの共闘してる所も許してあげて
ハゲは許さなくていいけどコートの袖口からグレネードランチャーが飛び出すギミックは許してあげて
61622/12/20(火)21:23:41No.1006190363+
>寄生獣はまあクソアニメでは無いんだけど120点の原作を65点位のアニメにした感が強い
多分原作知らないで見たら普通に楽しめるんだろうなーと思いながら見てたな
そういや月姫真月譚も原作知らない友人が面白いってべた褒めしてたな
61722/12/20(火)21:23:42No.1006190376+
>艦これ2
>2回目でこんなダメとは
ほんとそれ
61822/12/20(火)21:23:43No.1006190383そうだねx5
>クソアニメじゃなくて嫌いなアニメの話になってない…?
そりゃもう徹頭徹尾個人の感想でしかないものクソアニメの基準なんて
61922/12/20(火)21:23:45No.1006190400+
>Fate系ならFGOよかエクストラアンコールだわ
>なんだあれ
なんかやたら叩かれてるけどそんな酷くもないだろあれ
EXTRAを普通にアニメ化しろってことならまあ分からんでもないけど
62022/12/20(火)21:23:45No.1006190404+
>>瞬間最大風速ならARC-VよりひどいのもあるがARC-Vは長さがオンリーワンすぎる
>シンプルに放送期間3年という時間は懲役刑にしか例えられない
3年間付き合ってまあ適当なハッピーエンドでお茶濁すんだろうなという諦めの境地で見てたら
今となったらある意味貴重なもん見たかもしれん
許さんが
62122/12/20(火)21:23:46No.1006190413+
ここに挙げられた全てのアニメタイトル
バジリスク桜花よりマシ
62222/12/20(火)21:23:48 ID:KSyc0jWANo.1006190425+
>おれしか見てねえだろうなってクソアニメはある?
トライゼノン…は割とスレ立てるとレス付くんだよな
誰も誉めないけど
62322/12/20(火)21:23:51No.1006190448そうだねx3
魔装機神サイバスター
ラストに唐突なグロと環境破壊へのお説教盛り出すから結構マジのクソアニメだ
62422/12/20(火)21:23:55No.1006190477+
>瞬間最大風速ならARC-VよりひどいのもあるがARC-Vは長さがオンリーワンすぎる
長い上にペース配分おかしいし話の流れもおかしいのがな
62522/12/20(火)21:23:56No.1006190486+
>>ワンピースだとゾロの幼馴染が出るのは敵も棒読みでクソだなって思いました…
>呪剣同時再生するぞ
>来い
見てた時眠くなったから嫌です…
62622/12/20(火)21:23:57No.1006190493+
>東京喰種√Aが上がってなくない?
完全別ルートで作者書き下ろしネームを元にアニメ化します!
って触れ込みだったのに結局原作ルートになったのreやるためだったのかな…
62722/12/20(火)21:24:09No.1006190575+
話運びが個人的に合わないだけだろって言いたいのもあるけど
客観的なのだと作画崩壊アニメだけになるしな…
62822/12/20(火)21:24:09 ID:Seeg6fo6No.1006190578+
>そうかなぁ
>ジビエートとかすごい好きなクソアニメだよ
あんなもん見る時点で感性おかしいんだよ大抵の人はクソと思ったもんは嫌いになるんだ
62922/12/20(火)21:24:09No.1006190581そうだねx3
>艦これ2
>2回目でこんなダメとは
ちゃんとタイトルも覚えられねえ奴はダメ
63022/12/20(火)21:24:10No.1006190587そうだねx1
アズレン
63122/12/20(火)21:24:12No.1006190600+
>そうやって褒めてる振りするアンチが一番厄介なんだよ
いや褒めてないのに勝手に誉め言葉に解釈されても困るぞ
ファンとして求めてたものは出してもらえなかったって言ってんだから素直にがっかりだよ
それでも大袈裟に低品質扱いする必要はねえって話だよ
63222/12/20(火)21:24:13No.1006190606+
艦これとかアークナイツとかソーソャルゲームゲームやってたら楽しめるのかあれ
63322/12/20(火)21:24:16No.1006190623+
ぼっちざろっく
63422/12/20(火)21:24:16No.1006190627+
ロボアニメだとダントツでキャプテン・アースだな
わざとやってんだろってくらい面白い要素がゴミになってる
63522/12/20(火)21:24:23No.1006190675そうだねx1
ラムネとかIZUMOとか
あのへんのエロゲ原作深夜アニメ
すごいよ
是非見て欲しい
63622/12/20(火)21:24:25No.1006190689+
>なんかやたら叩かれてるけどそんな酷くもないだろあれ
>EXTRAを普通にアニメ化しろってことならまあ分からんでもないけど
えっちだったから普通に好きだわ
63722/12/20(火)21:24:29No.1006190718+
>全部それぞれで話されるとそうだね…って気分になれるんだっけど
>こうやって括られるとなんかムカつくのはなんだろう
好きだから嫌いなのによく知りもしなさそうなやつが雑に扱うからだろう
63822/12/20(火)21:24:31No.1006190734+
>あの時代は完結してない原作のアニメも普通だったからね
>原作とどう違う終わらせ方するんだろうね、って1話の時点で話題になるくらいだったし
1クールで綺麗にまとめたせいで突然の2期に苦しむ灼眼のシャナ
63922/12/20(火)21:24:31No.1006190738+
劇場版ワンピの話するならゾロの幼馴染よりカラクリだから
マジであそこまで子供騙しな映画は見たことがない
64022/12/20(火)21:24:32No.1006190748そうだねx2
>>Fate系ならFGOよかエクストラアンコールだわ
>>なんだあれ
>なんかやたら叩かれてるけどそんな酷くもないだろあれ
>EXTRAを普通にアニメ化しろってことならまあ分からんでもないけど
酷いよ普通に
理解させる気もないしそもそも面白くもない
64122/12/20(火)21:24:36No.1006190772+
>緑の巨人伝
途中まではいつものドラえもん映画だったろ!?
64222/12/20(火)21:24:47 ID:Seeg6fo6No.1006190831+
>艦これとかアークナイツとかソーソャルゲームゲームやってたら楽しめるのかあれ
アークナイツは楽しめたよ
64322/12/20(火)21:24:49No.1006190836そうだねx2
ARC-Vも最初は良かったんです…
そのおかげで酷くなってからも切れないんだがな
64422/12/20(火)21:24:49No.1006190837+
ギガンティックフォーミュラー
ロボアニメなのに動かないって…
64522/12/20(火)21:24:52No.1006190861+
>なんか脚本書く人が主人公は活躍させないとダメだよなって変なやる気出しちゃったせいで割食ったキャラがいるのが不協和音になってた節がある
逆だろ
主人公なんにもできないのにやたら大事にされててなんで?ってなったわ
64622/12/20(火)21:24:53No.1006190867+
ロボだとタイトルも思い出せないけどシードのキャラデザの人がやってたアニメがやべえクソだったような…
64722/12/20(火)21:24:55No.1006190874+
GONZOの中ではって区切りならガラスの艦隊かな…
64822/12/20(火)21:24:56No.1006190883+
>>緑の巨人伝
>途中まではいつものドラえもん映画だったろ!?
途中からは?
64922/12/20(火)21:24:57No.1006190887+
タイトル忘れたけど新幹線の中で主人公が出したサンドイッチだかの作画崩壊がやばかったやつ
65022/12/20(火)21:24:58No.1006190898+
唐突にぶん殴ってくるグロ系で覚えてるのはアークザラッド
65122/12/20(火)21:24:58No.1006190901+
>>おれしか見てねえだろうなってクソアニメはある?
>トライゼノン…は割とスレ立てるとレス付くんだよな
>誰も誉めないけど
ロボは細いけどまぁそれ以上にギャグ滑ってんのがな…
65222/12/20(火)21:25:04No.1006190942+
ラスアンはあれ結局なんだったの
65322/12/20(火)21:25:11No.1006191001+
>FGOはな…何か残念な感じあるよね
奇しくも作画担当がアレの監督という…
65422/12/20(火)21:25:12No.1006191003そうだねx7
>>>緑の巨人伝
>>途中まではいつものドラえもん映画だったろ!?
>途中からは?
緑の巨人伝
65522/12/20(火)21:25:16No.1006191028そうだねx1
ひぐらしの業はいいだろ!業は!
65622/12/20(火)21:25:19No.1006191051+
ダイバージェンスイヴ!!
みさきクロニクル!!
奇鋼仙女ロウラン!!
作画ひっでぇ上に話もよくわからなくて本当につらい
65722/12/20(火)21:25:21 ID:Seeg6fo6No.1006191068そうだねx1
アニメ映画なら細田作品はほぼ全てクソだと思ってる
65822/12/20(火)21:25:23No.1006191084+
復活のFはあれだけど超最終回のフリーザや超ブロリーのフリーザに繋がってると思うと許せた
65922/12/20(火)21:25:23No.1006191087そうだねx3
>ARC-Vも最初は良かったんです…
>そのおかげで酷くなってからも切れないんだがな
キャラは良いからそれ人質にされてた感じ
66022/12/20(火)21:25:25No.1006191097そうだねx7
>>寄生獣はまあクソアニメでは無いんだけど120点の原作を65点位のアニメにした感が強い
>せいぜい95点だろそこまで低くねえ
ある程度の擁護はよぉこれはこれで好きなんだなってスルー出来るけどよぉ
95点じゃほぼ100点じゃねぇか! そんな大名作アニメがあんな扱い受けるわけねぇだろ!
66122/12/20(火)21:25:25No.1006191100+
>ARC-Vも最初は良かったんです…
>そのおかげで酷くなってからも切れないんだがな
シンクロ次元行ってちょっとくらいまでは良かったと思う
そこから先がなあ
66222/12/20(火)21:25:29No.1006191128+
寄生獣は突っ込みながら見ると面白いぞ
66322/12/20(火)21:25:31No.1006191146+
>刻刻
>ここの会社はすげえ良い原作をゴミアニメにする才能に溢れてて凄い
>虐殺器官も神アニメとして半世紀くらいなら語り継がれるポテンシャルのある作品だったのにめっちゃ悲しくなった
プロジェクトイトーはことごとくダメだったな
RedJuiceがイラスト描いたアニメ企画はコケるのジンクスが強すぎる
66422/12/20(火)21:25:34No.1006191166+
アニオリだと北斗の拳の序盤の話はなんなんだってなったよ
66522/12/20(火)21:25:35No.1006191176そうだねx5
>ひぐらしの業はいいだろ!業は!
卒のせいで業もクソだよ…
66622/12/20(火)21:25:37No.1006191187+
OVAはそもそも企画通る以前のパイロットフィルムを金取って公開できる!みたいなシステムだから
そりゃクソというか作品になってないので溢れるのはしょうがないんだウケたら次作ろうで済むんだから
66722/12/20(火)21:25:43No.1006191231+
ゴールデンタイムは実況しながらじゃなかったらクソアニメ認定してたかもしれん
66822/12/20(火)21:25:45No.1006191243そうだねx1
>ここに挙げられた全てのアニメタイトル
>バジリスク桜花よりマシ
それ原作からして駄目だったからアニメになった時点で敗戦決まってたようなもんだぞ
66922/12/20(火)21:25:53No.1006191292+
シャナは悠二のキャラ改変とか一巻と二巻合わせたせいで変なことになったりアニオリの皺寄せとかでなかなかごちゃちゃしてるよねアレ
67022/12/20(火)21:25:53No.1006191296+
今思い出したけどハーモニーのアニメは原作からの改変がキツくて無理だったな
声優は割と良かった
67122/12/20(火)21:25:59No.1006191342+
おらっモンスーノ見ろ!
そのあとにディスクウォーズ見ろ!
67222/12/20(火)21:26:01No.1006191358+
>アニメ映画なら細田作品はほぼ全てクソだと思ってる
でも売れるんだよなぁ
67322/12/20(火)21:26:06No.1006191384そうだねx1
>>なんか脚本書く人が主人公は活躍させないとダメだよなって変なやる気出しちゃったせいで割食ったキャラがいるのが不協和音になってた節がある
>逆だろ
>主人公なんにもできないのにやたら大事にされててなんで?ってなったわ
何もしなくてもいねえとサーヴァントが活躍出来ねえ電池みたいなもんだから大事しねえ選択肢はねえんだ
67422/12/20(火)21:26:06 ID:Seeg6fo6No.1006191387そうだねx1
>ある程度の擁護はよぉこれはこれで好きなんだなってスルー出来るけどよぉ
>95点じゃほぼ100点じゃねぇか! そんな大名作アニメがあんな扱い受けるわけねぇだろ!
キャラデザ発表段階で叩いて見てないやつがずっと叩いてただけじゃん
67522/12/20(火)21:26:08No.1006191410そうだねx1
>ひぐらしの業はいいだろ!業は!
卒とセットのアニメなんだし業もゴミクズだと思ってる
67622/12/20(火)21:26:09No.1006191418+
クソアニメは切っちゃうからわざわざ最後まで見てクソアニメとはなかなかな
最後まで見なかったやつは印象薄いし
強いて言えば原作付きの気に入らないアニメ…
67722/12/20(火)21:26:10No.1006191423+
鉄血とかけもフレ2って名前が思い出せるうちは雑魚って昔クソアニマーから言われたな…
67822/12/20(火)21:26:11No.1006191427+
エクストラはアリス回と緑茶回がめちゃくちゃ良かったから完全なクソアニメではないし…
67922/12/20(火)21:26:16No.1006191460そうだねx1
>アニメ映画なら細田作品はほぼ全てクソだと思ってる
サマウォは好き
狼は俺は嫌いだけど刺さってる人もいるしまあって感じ
未来は糞マジで糞
68022/12/20(火)21:26:18No.1006191481+
ひぐらし業で往年の名作を蘇らせてひぐらし卒で即埋葬する流れにわしは心底がっかりしたよ
68122/12/20(火)21:26:19No.1006191484そうだねx1
>主人公なんにもできないのにやたら大事にされててなんで?ってなったわ
それは流石に設定知っとけよ
68222/12/20(火)21:26:20No.1006191492そうだねx1
まあひぐらし業卒は個人的には笑えるクソ
68322/12/20(火)21:26:20No.1006191496そうだねx2
>劇場版ワンピの話するならゾロの幼馴染よりカラクリだから
>マジであそこまで子供騙しな映画は見たことがない
おっぱいプルンプルン揺れるからシコれるけど
68422/12/20(火)21:26:21No.1006191499+
>おれしか見てねえだろうなってクソアニメはある?
「」だから見てるやつはいるとは思うんだけど
アニメ人間革命かな…
68522/12/20(火)21:26:21No.1006191503+
>酷いよ普通に
>理解させる気もないしそもそも面白くもない
これ何のアニメにでも使えそうで好き
68622/12/20(火)21:26:25No.1006191540+
ギルティクラウン
68722/12/20(火)21:26:29No.1006191560+
ナナニジのアニメはなんであんな棒読みだったんだろうなって思ってる
68822/12/20(火)21:26:32 ID:Seeg6fo6No.1006191578+
桜花はまじでなんであんなもんやったの……
68922/12/20(火)21:26:35No.1006191597そうだねx2
>アニメ映画なら細田作品はほぼ全てクソだと思ってる
クソとは思わないけど近年の作品はどう考えても
エンタメ映画の体で宣伝するような作品ではないと思う
69022/12/20(火)21:26:36No.1006191614+
ここまでキャベツなし
69122/12/20(火)21:26:46No.1006191673+
>ロボアニメだとダントツでキャプテン・アースだな
>わざとやってんだろってくらい面白い要素がゴミになってる
コメットルシファーと比べてもか?
2クールな分何もかも台無しにしてるのはそうだけどよ
69222/12/20(火)21:26:53No.1006191719+
色々言われてるけど鉄血もAGEもビルドファイターズトライも視聴完走はできた
途中で無理…ってなったのはX
69322/12/20(火)21:26:54No.1006191723+
>トリコ
むしろ原作の美味しいとこだけうまく調理したよアニメトリコ
69422/12/20(火)21:26:56No.1006191738+
映画だとバケモノの子が途中から話崩壊してるとしか思えなくて一番ヤバかった
未来のミライもそばかす姫もやべーと思ったけど両方一貫性みたいなのはあったからさ…
69522/12/20(火)21:26:58No.1006191754そうだねx4
>>なんか脚本書く人が主人公は活躍させないとダメだよなって変なやる気出しちゃったせいで割食ったキャラがいるのが不協和音になってた節がある
>逆だろ
>主人公なんにもできないのにやたら大事にされててなんで?ってなったわ
これ多分別の言葉で同じこと言ってるだけ
脚本に優遇されてるのに実際は何もできてないせいで活躍の内容が空虚というチグハグな主人公像になってることに両者とも不満を持ってる
69622/12/20(火)21:27:00 ID:Seeg6fo6No.1006191767+
卒途中から見なくなったな……
69722/12/20(火)21:27:01No.1006191776そうだねx3
>ダイバージェンスイヴ!!
>みさきクロニクル!!
お…俺はただおっぱいおっぱい楽しみたかっただけなのに…どうして…
とか思いながら見てたな…
ゴーダンナーもおっぱい目当てに見たらすごいじめじめしてる…
69822/12/20(火)21:27:03No.1006191785+
キルミーベイベーだわ
人生で一番長い三十分過ごしたの思い出したわ
69922/12/20(火)21:27:03No.1006191790そうだねx1
>>>>緑の巨人伝
>>>途中まではいつものドラえもん映画だったろ!?
>>途中からは?
>緑の巨人伝
やっぱりクソアニメとは違うと思うんだよなぁ…
緑の巨人伝は緑の巨人伝であって
70022/12/20(火)21:27:05No.1006191798そうだねx1
>>寄生獣はまあクソアニメでは無いんだけど120点の原作を65点位のアニメにした感が強い
>せいぜい95点だろそこまで低くねえ
いや高すぎだろ
ギリギリ70点ぐらいの平均値いけてるアニメだ
70122/12/20(火)21:27:05No.1006191801+
>理解させる気もないしそもそも面白くもない
する気がないだけじゃん…
70222/12/20(火)21:27:10No.1006191839+
>おらっモンスーノ見ろ!
>そのあとにディスクウォーズ見ろ!
ディスクウォーズは序盤が苦痛だけどどんどん面白くなるのが勿体ねえ
70322/12/20(火)21:27:15No.1006191871そうだねx1
バジリスク桜花は本当に酷い
何が酷いって原作改変は当然の義務のようにやるし
仲間たちの死ぬシーンはほぼアニオリで無駄死にだし
ラスボスは突然信長から天膳になるし
アニオリのせいで前作のバジリスクと整合性合わなくなったから
最終的にバジリスク1の続編じゃなくてバジリスク1の主人公とヒロインが結婚して子作りした並行世界ってことになるし
じゃあ何で伊賀と甲賀の争い乗り切って結婚できた前作主人公とヒロインが死んだんだよ!
って理由づけも天膳が実は生きてて天膳が二人を殺したことになった
???????って感じ
70422/12/20(火)21:27:16No.1006191883+
ゲド戦記
70522/12/20(火)21:27:17No.1006191892+
アークVはキャラは好きだしネタに出来るけどストーリーはクソとしか…
尺の使い方も訳が分からん
70622/12/20(火)21:27:19 ID:KSyc0jWANo.1006191911+
>唐突にぶん殴ってくるグロ系で覚えてるのはアークザラッド
原作も陰鬱なのを更に陰鬱にした感じでエルクの幼馴染みの子とかヒロインのリーザまでモンスターの子を孕まされるんだっけか
70722/12/20(火)21:27:26No.1006191954+
卒はライブ感が楽しかったけどな…
70822/12/20(火)21:27:28No.1006191971+
カド
70922/12/20(火)21:27:32No.1006192000+
>>ARC-Vも最初は良かったんです…
>>そのおかげで酷くなってからも切れないんだがな
>シンクロ次元行ってちょっとくらいまでは良かったと思う
>そこから先がなあ
最初も割とつまんねぇけど沢渡さん辺りからどんどん面白くなってきた
スマイル・ワールドでクソになった
71022/12/20(火)21:27:32No.1006192010+
>色々言われてるけど鉄血もAGEもビルドファイターズトライも視聴完走はできた
>途中で無理…ってなったのはX
あの辺の時期はバンク多すぎて下手なクソアニメよりしんどい
71122/12/20(火)21:27:36No.1006192024+
>ナナニジのアニメはなんであんな棒読みだったんだろうなって思ってる
作画も良かったしまあライブ感で楽しめた
どういうアニメだったのかは未だによくわからないが
71222/12/20(火)21:27:36No.1006192026そうだねx1
緑の巨人伝はみたけど…なんか中盤以降展開と演出が珍妙になっててナニコレ?ってなった
71322/12/20(火)21:27:37No.1006192036+
ビートレス!
71422/12/20(火)21:27:39No.1006192057+
火ノ丸相撲はなんかガッカリした
いいのは曲だけじゃねえか!
71522/12/20(火)21:27:40No.1006192064+
細田は監督より演出向きだろあれ
71622/12/20(火)21:27:43No.1006192088そうだねx1
今エロに異様に厳しい社会だからカラクリ並みに乳が揺れるワンピ映画が二度と作られないと思うと悲しいだろ
71722/12/20(火)21:27:44No.1006192093+
>艦これ2
>2回目でこんなダメとは
前のアニメの反省点とか生かしてるとか以前の話だった
71822/12/20(火)21:27:46No.1006192107+
>ここまでキャベツなし
完全に記憶から抜けてた
確かあれは作画もひどかったけど謎のオリキャラとかもいた気がする
71922/12/20(火)21:27:51 ID:Seeg6fo6No.1006192140そうだねx5
>バジリスク桜花は本当に酷い
>何が酷いって原作改変は当然の義務のようにやるし
>仲間たちの死ぬシーンはほぼアニオリで無駄死にだし
>ラスボスは突然信長から天膳になるし
>アニオリのせいで前作のバジリスクと整合性合わなくなったから
>最終的にバジリスク1の続編じゃなくてバジリスク1の主人公とヒロインが結婚して子作りした並行世界ってことになるし
>じゃあ何で伊賀と甲賀の争い乗り切って結婚できた前作主人公とヒロインが死んだんだよ!
>って理由づけも天膳が実は生きてて天膳が二人を殺したことになった
>???????って感じ
天膳!?!?
72022/12/20(火)21:27:53No.1006192149+
G-onらいだーすはキャラデザがめっちゃ好みでコレは面白いに違いない!とハードル上げまくりで観たのがだめだった…
72122/12/20(火)21:28:00No.1006192183そうだねx2
ラスアンが難解なの設定面なだけでやりたいことはむしろ明確というかEXTRAのゲームとまんまだからな
ただアニメに際してわざわざ難解な設定にする必要ないしスマートに出来ただろはそうだと思う
72222/12/20(火)21:28:06No.1006192233+
>おらっモンスーノ見ろ!
>そのあとにディスクウォーズ見ろ!
なんだよ良質なアニメこんなところで出すなよ
せめてトレインヒーローにしろ
72322/12/20(火)21:28:09No.1006192264+
beatless
2クールで4回くらい総集編する上に作画もボロボロで最終回までの数話は間に合わなかったから後でやってた
ギルクラくらい力入れたアニメ化にして欲しかった
今でも思い出すと辛いけど原作者は特にそういう話してないのメンタル強すぎる
72422/12/20(火)21:28:10No.1006192272+
いいアニメしか見てないおれは幸せなのかな…
72522/12/20(火)21:28:11No.1006192273そうだねx4
>虐殺器官も神アニメとして半世紀くらいなら語り継がれるポテンシャルのある作品だったのにめっちゃ悲しくなった
俺は虐殺器官もハーモニーも最後の最後で原作の良さ殺してるから嫌い
72622/12/20(火)21:28:12No.1006192283+
BEATLESSはクソアニメっちゃクソアニメだけど
リソース死んでる中で頑張ってる感はあったからそんな貶したくはない…
72722/12/20(火)21:28:18No.1006192330+
>ギガンティックフォーミュラー
>ロボアニメなのに動かないって…
覗きアニメ
ロボのデザインは好き
72822/12/20(火)21:28:26No.1006192391+
>クソオブクソはニンジャスレイヤー
グワーッ!
72922/12/20(火)21:28:28No.1006192404+
>いいアニメしか見てないおれは幸せなのかな…
オマツリ見ろ
73022/12/20(火)21:28:28No.1006192410+
>人生で一番長い三十分過ごしたの思い出したわ
きららアニメはそういうの多いよね
73122/12/20(火)21:28:30No.1006192418+
>おれしか見てねえだろうなってクソアニメはある?
VALKYRIE DRIVE - MERMAID -
はみんな見てるから駄目か
73222/12/20(火)21:28:31No.1006192428そうだねx4
>細田は監督より演出向きだろあれ
はい
73322/12/20(火)21:28:33No.1006192437+
ひぐらし業は卒やる前ならまだ良いと言えた
卒でゴミになったから卒までやった今はまだ良いとはとてもとても…
73422/12/20(火)21:28:34No.1006192444+
世代交代続編の台無し感すごいよね
73522/12/20(火)21:28:37No.1006192462+
>アニメ映画なら細田作品はほぼ全てクソだと思ってる
ちゃんとした脚本家がいたり原作あるならまだ見れる
演出家としてならすごいんだけど細田が全部やるとね…
73622/12/20(火)21:28:39No.1006192476+
ガンダムSEEDデステニー
期待との落差が大きかった
73722/12/20(火)21:28:41No.1006192487+
>今エロに異様に厳しい社会だからカラクリ並みに乳が揺れるワンピ映画が二度と作られないと思うと悲しいだろ
露骨なエロはアニピ本編でたびたび挟まれるだろ
73822/12/20(火)21:28:43No.1006192499+
デジアドTRIとマジェプリの監督が同じだなんて信じられねぇ…と思ったけどこの間の開け方は同じ監督だわ
73922/12/20(火)21:28:48No.1006192535そうだねx1
>そのあとにディスクウォーズ見ろ!
ディスクウォーズは文句無しに名作だろうが封印すんぞロキ
74022/12/20(火)21:28:49No.1006192545+
放映中のアニメを挙げるのは早漏
74122/12/20(火)21:28:50No.1006192548そうだねx1
好きな人には申し訳ないが妄想代理人は良さが分からなかった
途中で挟まるアニメ制作陣の愚痴回?とかマジでいらねえってなた
OP曲だけのアニメ
74222/12/20(火)21:28:52No.1006192560+
>天膳!?!?
アニメは全部天膳のせい
原作はもちろん天膳まったく関係ない
74322/12/20(火)21:28:56No.1006192593+
>やっぱりクソアニメとは違うと思うんだよなぁ…
>緑の巨人伝は緑の巨人伝であって
駄作じゃなくて駄
74422/12/20(火)21:28:57No.1006192604そうだねx1
>カド
カドはなんというか普段からSF読んでるやつとそうじゃない層で受け取り方が違いすぎてな…
シンゴジラのブームの後で行政VS異常っていう文脈を期待されすぎた
74522/12/20(火)21:28:58No.1006192616+
モンスーノが良質…良質…!?
74622/12/20(火)21:29:02No.1006192648+
限られたリソースで頑張ってるのはどこも同じだからクソアニメはクソアニメなんだよな…
74722/12/20(火)21:29:03No.1006192652+
>>今エロに異様に厳しい社会だからカラクリ並みに乳が揺れるワンピ映画が二度と作られないと思うと悲しいだろ
>露骨なエロはアニピ本編でたびたび挟まれるだろ
エロがあっても内容がクソなアニメだってあるしなあ…
74822/12/20(火)21:29:05No.1006192667+
148話もあってボリュームたっぷりで序盤の面白いのにどうしてこうなったのかわからない中盤以降のクソが際立つアークファイブを見てくれよな!
逆張り展開や引き伸ばしまくる癖に急に巻きに入るクソストーリーや過去作キャラ下げまで供えるし最終話が最大級にクソっていう最初から最後までクソを楽しめるよ!
74922/12/20(火)21:29:10No.1006192697+
1レス目に出てるけどクロノクルセイドの終わらせ方酷すぎたのは覚えてる
75022/12/20(火)21:29:11No.1006192704+
ピクサーだったと思うけどBee Movieはあっちのアニメ映画の中で1番のクソだった
75122/12/20(火)21:29:13No.1006192712+
FGO映画ソロモンがクソだったかな…
映像で演出すればいいのに地の分そのまま垂れ流しとか脚本誰だよってなった
75222/12/20(火)21:29:15No.1006192731+
>>おれしか見てねえだろうなってクソアニメはある?
>VALKYRIE DRIVE - MERMAID -
>はみんな見てるから駄目か
クソアニメの意味合いが違うんじゃねえの
75322/12/20(火)21:29:16 ID:Seeg6fo6No.1006192738+
ニンスレはフラッシュ部分以外は見れるアニメだったヤモトさんかわいかったし
原作ファンからしたらクソなんだろうけど
75422/12/20(火)21:29:21No.1006192772そうだねx2
>カド
突然思い出したように見始めて4話くらいまでみて「このアニメおもしろい!なんで教えてくれなかったの」ってつぶやいたら
みんな終盤がね…ってなぐさめはじめてきて怖かった
75522/12/20(火)21:29:31No.1006192822そうだねx1
>VALKYRIE DRIVE - MERMAID -
>はみんな見てるから駄目か
あれダメなアニメなのか…?
75622/12/20(火)21:29:32No.1006192839そうだねx3
>クソオブクソはニンジャスレイヤー
コンテンツの羽ばたくキッカケを潰したって点でクソだよね…
本当原作はいいんですよ…
75722/12/20(火)21:29:34No.1006192853+
>>色々言われてるけど鉄血もAGEもビルドファイターズトライも視聴完走はできた
>>途中で無理…ってなったのはX
>あの辺の時期はバンク多すぎて下手なクソアニメよりしんどい
いやバンクとかじゃねえんだ…
バンクが多そうなガンダムWもダグオンも楽しめたし
75822/12/20(火)21:29:35No.1006192862+
>G-onらいだーすはキャラデザがめっちゃ好みでコレは面白いに違いない!とハードル上げまくりで観たのがだめだった…
あれはおまけ話の裸エプロンロリ乳首が全てだ
75922/12/20(火)21:29:35No.1006192864そうだねx1
>VALKYRIE DRIVE - MERMAID -
>はみんな見てるから駄目か
面白かったろ!?
バカアニメだったけど
76022/12/20(火)21:29:36No.1006192868そうだねx1
俺はウテナとおジャ魔女のカツヨ演出回もなんか作中からはみ出てる感じがして好きじゃないから
よっぽどあの監督と相性良くないんだなって思ってる
76122/12/20(火)21:29:38No.1006192881そうだねx2
>限られたリソースで頑張ってるのはどこも同じだからクソアニメはクソアニメなんだよな…
でも明らかに予算足りてないな?
ってアニメは確かにある
76222/12/20(火)21:29:51No.1006192968+
>>ある程度の擁護はよぉこれはこれで好きなんだなってスルー出来るけどよぉ
>>95点じゃほぼ100点じゃねぇか! そんな大名作アニメがあんな扱い受けるわけねぇだろ!
>キャラデザ発表段階で叩いて見てないやつがずっと叩いてただけじゃん
キャラデザとか関係ないよ
なんか微妙にタイミングとか間の取り方とか作中のスケジュールが全部ずれてるんだよ
でも見れないこともないからギリギリ70点なんだ
76322/12/20(火)21:30:00No.1006193046+
ビィートレイン今何作ってるんだろと思ったら結構前からアニメに関わってないな…喜ぶべきか悲しむべきか
76422/12/20(火)21:30:00No.1006193048+
>>カド
>突然思い出したように見始めて4話くらいまでみて「このアニメおもしろい!なんで教えてくれなかったの」ってつぶやいたら
>みんな終盤がね…ってなぐさめはじめてきて怖かった
俺は最終回で爆笑したから好きだよ
76522/12/20(火)21:30:22No.1006193186そうだねx1
>>おれしか見てねえだろうなってクソアニメはある?
>VALKYRIE DRIVE - MERMAID -
>はみんな見てるから駄目か
クソアニメか?
76622/12/20(火)21:30:25No.1006193209+
おれしか見てなさそうなクソは
ブルーハーツのカバーしてたバイクアニメかな…
76722/12/20(火)21:30:26No.1006193215+
バーチャルさん…
76822/12/20(火)21:30:32No.1006193242そうだねx4
アークファイブも雑に全員復活でハッピーエンドにすればギリギリ笑えるクソアニメになったはずだよ
なぜ消した
76922/12/20(火)21:30:37No.1006193279+
ラスアンは戦闘の面白くない設定の説明をさらに放棄したGレコ
77022/12/20(火)21:30:45No.1006193331そうだねx9
多分バカアニメとつまらんクソアニメをごっちゃにしてる奴がいる
77122/12/20(火)21:30:46No.1006193337+
>唐突にぶん殴ってくるグロ系で覚えてるのはアークザラッド
無駄にえぐかったりオリキャラが出張ってきたりで時代を感じられる
77222/12/20(火)21:30:48No.1006193348+
ネギま
77322/12/20(火)21:30:51No.1006193370そうだねx4
ロイヤルリムジンを
応援しています
77422/12/20(火)21:30:53No.1006193385+
>モンスーノが良質…良質…!?
爆丸の3期くらいよりは面白いだろ!?
77522/12/20(火)21:30:54No.1006193394+
ナナマルサンバツ
声がね…
77622/12/20(火)21:30:54No.1006193397+
アークファイブは好きなところ結構あるよ
嫌いなところはその3倍くらいあるけど…
77722/12/20(火)21:30:57No.1006193426+
>>艦これとかアークナイツとかソーソャルゲームゲームやってたら楽しめるのかあれ
>アークナイツは楽しめたよ
ドルフロはやってても一番つまんねえところをさらに微妙な作画でやられて困った
77822/12/20(火)21:30:58No.1006193435+
>俺は最終回で爆笑したから好きだよ
俺も最後まで見て楽しかったから好きだよ
でもみんながクソアニメっていう理由もまぁわかったよ
77922/12/20(火)21:31:00 ID:Seeg6fo6No.1006193455+
>おれしか見てなさそうなクソは
>ブルーハーツのカバーしてたバイクアニメかな…
3話くらいで見るのやめたわ
なんだったっけタイトル……
78022/12/20(火)21:31:01No.1006193465+
神様になった日
なんで前より酷くなるんだよ!
78122/12/20(火)21:31:04No.1006193488+
>やっぱりクソアニメとは違うと思うんだよなぁ…
>緑の巨人伝は緑の巨人伝であって
これと細田監督の竜とそばかすの姫は多分同じ方向性の駄目さで
シナリオ決まらないまま見切り発車で作画部分作って後から繋ぎ合わせてチグハグっていうのの
一応体裁整えると竜とそばかすになってマジでどうしようもなくなると緑になるのちょっと面白いなって思う
78222/12/20(火)21:31:04No.1006193489そうだねx2
>バーチャルさん…
アニメじゃないしぶっちゃけV黎明期のVの扱いなんてあれで上等なほうだろ
78322/12/20(火)21:31:05No.1006193504そうだねx1
>おれしか見てなさそうなクソは
>ブルーハーツのカバーしてたバイクアニメかな…
面白かっただろ!連想してるアニメ同じか知らんけど
78422/12/20(火)21:31:07No.1006193515+
>148話もあってボリュームたっぷりで序盤の面白いのにどうしてこうなったのかわからない中盤以降のクソが際立つアークファイブを見てくれよな!
>逆張り展開や引き伸ばしまくる癖に急に巻きに入るクソストーリーや過去作キャラ下げまで供えるし最終話が最大級にクソっていう最初から最後までクソを楽しめるよ!
ダメだこれ…ってなった後でも割と偶に面白い話が差し込まれるのがポイント高いよね…
78522/12/20(火)21:31:09No.1006193528+
ドラ映画というくくりなら間違いなく巨人伝はクソ側だけど
アニメ映画全体で見たらあれでもまあ普通なんだ
トトロのにせものや千と千尋のにせもののオリジナルクソ映画が山のようにあるからな
78622/12/20(火)21:31:13No.1006193550+
>みんな終盤がね…ってなぐさめはじめてきて怖かった
風呂敷畳めなくて打ち切りエンドだからなぁどうみても
78722/12/20(火)21:31:22No.1006193604そうだねx1
細田は良い所にも鼻につく部分はあるんだけど
最近のはそれどころじゃない話の崩壊が起きてて誰か止めてやれよ…って目線でしか見れなくなってる
78822/12/20(火)21:31:24No.1006193623+
作画がクソといえばスパロウズホテル
78922/12/20(火)21:31:30No.1006193670そうだねx7
>アークファイブも雑に全員復活でハッピーエンドにすればギリギリ笑えるクソアニメになったはずだよ
>なぜ消した
どれだけ雑でも8人全員復活してくれたら俺は手を叩いて褒めたよ
どうしてそういうとこは外すの…
79022/12/20(火)21:31:31No.1006193673そうだねx1
クソだなこれ!?ってなったのは殆んどないな…
まぁ別にクソだなとは思わなくても見るの途中で止めたアニメ自体はたくさん有るけどな!例えばケムリクサとか
79122/12/20(火)21:31:33No.1006193692+
まぞくできららキャラット入って連載されてた別の漫画のアニメ見たらすげえ退屈だった
終わったと思ったらまだAパート
79222/12/20(火)21:31:36No.1006193713+
異世界の門
つべの公式チャンネルで全話見られるぞ
79322/12/20(火)21:31:47No.1006193793+
>モンスーノが良質…良質…!?
細かいところで粗があるけどカテゴリとしてはカブトボーグとあまり変わらんだろ
別に体調も悪くならずに見れるだろ?
79422/12/20(火)21:31:48No.1006193805+
ふたりはミルキィホームズ
79522/12/20(火)21:31:50No.1006193822そうだねx2
>ドラ映画というくくりなら間違いなく巨人伝はクソ側だけど
>アニメ映画全体で見たらあれでもまあ普通なんだ
あれを普通で片付けたらダメだろ…
79622/12/20(火)21:31:51No.1006193826そうだねx1
最後まで見た中で一番苦痛があったのは忍殺かなあ…
覇窮とか禁書3期は速攻で投げてしまった…
79722/12/20(火)21:31:53No.1006193838+
>唐突にぶん殴ってくるグロ系で覚えてるのはアークザラッド
80年代のOVAいいよね
もうグロ描くのが目的になってるだろあれら
79822/12/20(火)21:31:57No.1006193862+
>アークファイブも雑に全員復活でハッピーエンドにすればギリギリ笑えるクソアニメになったはずだよ
>なぜ消した
ゼアルもOPに出てくる人ほとんど死んでる…って最悪の状況だったのにちゃんとハッピーエンドにしたからよかった
79922/12/20(火)21:32:02No.1006193890+
>作画がクソといえばスパロウズホテル
全部書き直したから許して
80022/12/20(火)21:32:04No.1006193898+
アークファイブはアクションデュエルのせいで販促カードアニメとしても終わってるのがヤバい
80122/12/20(火)21:32:10No.1006193937+
幻魔大戦 神話前夜の章ってやつ
MUSASHI-GUN道ほど作画が崩れたりしてないけど変な間が空いてたり明らかに手抜きだから暇な人見てみて
80222/12/20(火)21:32:13No.1006193961+
>なんか微妙にタイミングとか間の取り方とか作中のスケジュールが全部ずれてるんだよ
>でも見れないこともないからギリギリ70点なんだ
寄生獣は原作読んでたらまー見なくてもいいかな…って途中からなっちゃう系だったな
ひどいとどこまでひどくなるんだろうって興味も湧くんだけど…
入ってきちまったじゃねぇかのシーンは無音にしてくれよ! とか思ってた頃はまだマシというか
80322/12/20(火)21:32:17No.1006193982+
>まぞくできららキャラット入って連載されてた別の漫画のアニメ見たらすげえ退屈だった
>終わったと思ったらまだAパート
キルミーだな俺がそうだったからわかる
80422/12/20(火)21:32:19 ID:Seeg6fo6No.1006193992+
>異世界の門
>つべの公式チャンネルで全話見られるぞ
あれはもうアニメと言うことすら烏滸がましいだろ
80522/12/20(火)21:32:20No.1006193997そうだねx2
>148話もあってボリュームたっぷりで序盤の面白いのにどうしてこうなったのかわからない中盤以降のクソが際立つアークファイブを見てくれよな!
>逆張り展開や引き伸ばしまくる癖に急に巻きに入るクソストーリーや過去作キャラ下げまで供えるし最終話が最大級にクソっていう最初から最後までクソを楽しめるよ!
大体ひぐらし業卒もあてはまるんだけど148話が強すぎて勝てない
80622/12/20(火)21:32:22No.1006194009+
シゴフミは1、2話がピークでそこから全然面白くなくなってちょっと待てよ!?って思った
80722/12/20(火)21:32:24No.1006194028そうだねx1
>クソだなこれ!?ってなったのは殆んどないな…
>まぁ別にクソだなとは思わなくても見るの途中で止めたアニメ自体はたくさん有るけどな!例えばケムリクサとか
なんで見るのやめたのか教えて
80822/12/20(火)21:32:25No.1006194031そうだねx3
惑星のさみだれかなぁ…作画とか演出ばっか言われるけどストーリーもぶっちゃけつまんねぇ
というか主人公二人に魅力がねぇ
80922/12/20(火)21:32:28No.1006194046+
>ダメだこれ…ってなった後でも割と偶に面白い話が差し込まれるのがポイント高いよね…
たまーに面白いんだよね…クソ親父とかクソ親父だけど決闘は面白いし
まあクソアニメだけど
81022/12/20(火)21:32:29No.1006194059そうだねx2
>まぁ別にクソだなとは思わなくても見るの途中で止めたアニメ自体はたくさん有るけどな!例えばケムリクサとか
けもフレ2とか好きそう
81122/12/20(火)21:32:29No.1006194060+
アークファイブは後半みえるちゃんがしゃべらなくなるのでクソアニメ
81222/12/20(火)21:32:37No.1006194105そうだねx3
アークファイブはエンディング後の黒崎が虚無過ぎるだろ
81322/12/20(火)21:32:41No.1006194123+
>まぞくできららキャラット入って連載されてた別の漫画のアニメ見たらすげえ退屈だった
>終わったと思ったらまだAパート
今連載中でアニメやってるってことはキルミーベイベーのことかな
それともRPG不動産?
81422/12/20(火)21:32:49No.1006194188+
トレインヒーローはやばい
テレ東夕方はこんなのばっかになるのかなと不安になった
81522/12/20(火)21:32:54No.1006194222そうだねx1
>まぁ別にクソだなとは思わなくても見るの途中で止めたアニメ自体はたくさん有るけどな!例えばケムリクサとか
真フレ湧いてきてダメだった
81622/12/20(火)21:32:55No.1006194235+
>>俺は最終回で爆笑したから好きだよ
>俺も最後まで見て楽しかったから好きだよ
>でもみんながクソアニメっていう理由もまぁわかったよ
カド楽しめたなら外伝の正解するマド読んでほしいな
あらすじが
>野崎まどが脚本を手がけたTVアニメ『正解するカド』のノベライズを依頼された作家は、何を書けばいいのか悩むあまり精神を病みつつあった。次第にアニメに登場するキャラクター・ヤハクィザシュニナの幻覚まで見え始め……傑作SFアニメから生まれたもう一つの「正解」とは――衝撃のスピンアウトノベライズ
の時点でカド楽しめたやつは絶対楽しい
81722/12/20(火)21:32:58 ID:Seeg6fo6No.1006194250そうだねx8
病気の人が反応しちゃったじゃん
81822/12/20(火)21:33:02No.1006194286+
>異世界の門
>つべの公式チャンネルで全話見られるぞ
アニメじゃねえよこれ
https://m.youtube.com/watch?v=s8K75Ov-wRo [link]
81922/12/20(火)21:33:03No.1006194294+
>艦これとかアークナイツとかソーソャルゲームゲームやってたら楽しめるのかあれ
アークナイツはいい映像化だった
プレイヤーからも好評よ
艦これはまあダメだな
まずできてねーし
82022/12/20(火)21:33:04No.1006194304+
思い出した
メルヘンメドヘンだ
82122/12/20(火)21:33:06 ID:KSyc0jWANo.1006194317+
ローゼンの特番の前にやってたデ・ジ・キャラットのキャラが成長した後の話みたいなやつはなんでデ・ジ・キャラットでやったのかよく分かんないクソアニメだったな
その後のローゼンの悪い意味の衝撃もあって全然内容覚えてない
82222/12/20(火)21:33:07No.1006194327そうだねx3
>アークファイブはエンディング後の黒崎が虚無過ぎるだろ
あの後自殺したんだよね…
が洒落になってない
82322/12/20(火)21:33:10No.1006194346+
沙都子以上に続編アニメで株下げたキャラいるか?
82422/12/20(火)21:33:15No.1006194382+
>アークファイブは後半みえるちゃんがしゃべらなくなるのでクソアニメ
お前の後半すげえ長いな
82522/12/20(火)21:33:16No.1006194389そうだねx3
まだ病気の人いるのか…
82622/12/20(火)21:33:17No.1006194395+
後半回避と奇跡ばっかだったなアクションマジック…
82722/12/20(火)21:33:21No.1006194431そうだねx8
>>まぁ別にクソだなとは思わなくても見るの途中で止めたアニメ自体はたくさん有るけどな!例えばケムリクサとか
>けもフレ2とか好きそう
お問い合わせとか好きそう
82822/12/20(火)21:33:31No.1006194498+
>>異世界の門
>>つべの公式チャンネルで全話見られるぞ
>あれはもうアニメと言うことすら烏滸がましいだろ
さみだれはまだアニメしてるな…って
82922/12/20(火)21:33:33No.1006194504+
ウィンターガーデンはあの時期特有の病気みたいなもん
83022/12/20(火)21:33:34No.1006194513そうだねx3
わざわざ言う時点でどっちも病気だろ隔離病棟放り込め
83122/12/20(火)21:33:39No.1006194549+
学園都市ヴァラノワール(OVA)
83222/12/20(火)21:33:46No.1006194596+
アークファイブは話聞く度にそんなのに150話も付き合えた人凄いなと思う
煽りとかじゃなくて
1クールでも展開気になってきたら途中から様子見するようになっちまうわ
83322/12/20(火)21:33:46No.1006194600そうだねx2
>>クソだなこれ!?ってなったのは殆んどないな…
>>まぁ別にクソだなとは思わなくても見るの途中で止めたアニメ自体はたくさん有るけどな!例えばケムリクサとか
>なんで見るのやめたのか教えて
いやまぁ先が気にならないから…
>けもフレ2とか好きそう
1も2も三話で見るの止めたよ!
83422/12/20(火)21:33:55No.1006194663+
>後半回避と奇跡ばっかだったなアクションマジック…
アクショントラップどこいった?
83522/12/20(火)21:33:55No.1006194664+
>キルミーだな俺がそうだったからわかる
いやRPG不動産だろ
83622/12/20(火)21:33:56No.1006194672+
ぱにょぱにょデ・ジ・キャラット
83722/12/20(火)21:33:57No.1006194675+
>ガンダムSEEDデステニー
>期待との落差が大きかった
実況しながら見るとめっちゃ楽しかった思い出
83822/12/20(火)21:33:58No.1006194681+
続編で別ヒロインと付き合ったアニメなら知ってる
おれは嫌いでした
83922/12/20(火)21:34:10No.1006194759+
AIR
よくわかんなかった
84022/12/20(火)21:34:13No.1006194778そうだねx1
ジャイロゼッターはアケ版は滅茶苦茶好きで死ぬほどやってたんだけど
アニメは主人公のカケルがひたすら鼻についてこれならシュンスケ主役にした方が良かったんじゃ…ってなった
84122/12/20(火)21:34:18No.1006194813+
>クソだなこれ!?ってなったのは殆んどないな…
>まぁ別にクソだなとは思わなくても見るの途中で止めたアニメ自体はたくさん有るけどな!例えばケムリクサとか
アレは途中ずっとつまんなくて
途中で伏線回収していくと一気に面白くなる系だからやむなしというか
俺も後から尼プラで見たときよっぽどやめようかと思った
84222/12/20(火)21:34:25No.1006194863+
>アークファイブは話聞く度にそんなのに150話も付き合えた人凄いなと思う
>煽りとかじゃなくて
>1クールでも展開気になってきたら途中から様子見するようになっちまうわ
腐っても人気シリーズだから
84322/12/20(火)21:34:26No.1006194870+
ひぐらしは絶賛されてた漫画がダメな方にいって結局ダメだこりゃって扱いになったのが面白すぎる
84422/12/20(火)21:34:33No.1006194911+
>学園都市ヴァラノワール(OVA)
冥界住民じゃなきゃ見る機会ないし…
84522/12/20(火)21:34:35No.1006194932+
>アークファイブは話聞く度にそんなのに150話も付き合えた人凄いなと思う
>煽りとかじゃなくて
>1クールでも展開気になってきたら途中から様子見するようになっちまうわ
シリーズものはつまらなくても完走する人は多いと思う
84622/12/20(火)21:34:36No.1006194944そうだねx4
三話切りはそんな元気に言う事じゃないから心の中に仕舞っといて
84722/12/20(火)21:34:39No.1006194961+
最近だと咲うアルスノトリア
日常ものってこんな感じでしょ?みたいなうすっぺらさすら感じる…
84822/12/20(火)21:34:40No.1006194967+
>異世界の門
>つべの公式チャンネルで全話見られるぞ
RPGツクールで作ったようなの出したらもう勝負するラインに立ってないだろ
84922/12/20(火)21:34:43No.1006194985+
パンチライン
85022/12/20(火)21:34:46 ID:Seeg6fo6No.1006195005そうだねx1
ジャイロゼッターのアニメとかおっぱい以外何も覚えてねえ……
85122/12/20(火)21:34:47No.1006195010+
>おれしか見てねえだろうなってクソアニメはある?
吸血姫美夕
ひたすら鬱々してて気が滅入る作品だったけどなんか最後まで見たな
85222/12/20(火)21:35:00No.1006195114+
心に傷が刻まれてるのか名作よりもクソアニメの方がくっきり思い出せる
85322/12/20(火)21:35:01No.1006195121+
pupa
めちゃくちゃ素人感のある画面が地上波流れててびっくりしたのを覚えてる
ニコニコとかで手書きmad名乗ってたら褒めてた
85422/12/20(火)21:35:03No.1006195136+
>今連載中でアニメやってるってことはキルミーベイベーのことかな
>それともRPG不動産?
恋する小惑星ってやつ
85522/12/20(火)21:35:03No.1006195139+
>>ドラ映画というくくりなら間違いなく巨人伝はクソ側だけど
>>アニメ映画全体で見たらあれでもまあ普通なんだ
>あれを普通で片付けたらダメだろ…
なんとなくいい感じに体裁は整えただろ
ホントにあんなのばっかだぞ邦画の夏休みに妖怪と交流するようなやつ、だいたい環境問題とかぶっこむから煮え切らないままみんなで考えよう!で終わる
85622/12/20(火)21:35:04No.1006195142+
けもフレ2は製作過程を全部調べて最終的に企画レベルでヘイト創作だけど
クソアニメとしては9話と12話が頭2つ抜けてる以外雑魚だし
制作スタッフは本当に良くやってるって評価に落ち着いたかな…
85722/12/20(火)21:35:07No.1006195169+
>アークファイブは話聞く度にそんなのに150話も付き合えた人凄いなと思う
>煽りとかじゃなくて
>1クールでも展開気になってきたら途中から様子見するようになっちまうわ
腐っても遊戯王ブランドだからね遊戯王って元から長いし結構中盤ダレても終盤持ち直すこと多いからここ耐えれば…って感じで付き合ったよ
本当がっかりした
85822/12/20(火)21:35:10No.1006195188+
>トレインヒーローはやばい
>テレ東夕方はこんなのばっかになるのかなと不安になった
バウパトロールは結構見れるようになってるよな…
85922/12/20(火)21:35:10No.1006195190+
RWBYのCGじゃないアニメのやつがクソというかすげえ虚無だった
何を見せられてるんだってなる
86022/12/20(火)21:35:15No.1006195212+
鉄血はクソというかもっと面白くできたろ!?ってなったな
MA周りの設定めっちゃワクワクしたのに勿体ない
86122/12/20(火)21:35:19No.1006195248そうだねx1
>1も2も三話で見るの止めたよ!
1を3話まで観といてなんで2観てんだよすごいな
86222/12/20(火)21:35:19No.1006195250+
期待してたけど出来があまり良くないな…っていうのは覚えてるけどこれつまんね…ってやつはすぐ切るしでおぼえてないよ
86322/12/20(火)21:35:21No.1006195263+
>お問い合わせとか好きそう
うわマジで真フレかよ
たつき粘着してないでさっさと訴えられろ
86422/12/20(火)21:35:23No.1006195272+
>アークファイブは話聞く度にそんなのに150話も付き合えた人凄いなと思う
>煽りとかじゃなくて
>1クールでも展開気になってきたら途中から様子見するようになっちまうわ
今までの遊戯王シリーズでも偶におかしくなる事はあったけどそれなりに上手く着地してきたんだ
その何とかなるんじゃないか…?って期待が148話続いたんだ
86522/12/20(火)21:35:27No.1006195292+
>アークファイブは話聞く度にそんなのに150話も付き合えた人凄いなと思う
>煽りとかじゃなくて
>1クールでも展開気になってきたら途中から様子見するようになっちまうわ
アークファイブの中盤ぐらいから放送時期が鉄血2期と重なって割と苦行だったんだよなぁ…あの1時間
柔道次元編とか逆に実況楽しかった
86622/12/20(火)21:35:32No.1006195329+
>ゆゆゆ悪いかなあ!?
キャラは好きなんだけどね…
他媒体で補完してるとは言え1期と2期が投げっぱなのと終わる頃にはやっと終わってくれたかって感情の方が強かったのでクソアニメって感想になっちゃった
86722/12/20(火)21:35:36No.1006195354+
>アークファイブは話聞く度にそんなのに150話も付き合えた人凄いなと思う
>煽りとかじゃなくて
>1クールでも展開気になってきたら途中から様子見するようになっちまうわ
上にもあるけど要所で面白くなりそうな要素があったりデュエルが良かったりするから意外と視聴継続力があるんだ
その上で本筋の展開があまりにもクソなんだ
86822/12/20(火)21:35:40No.1006195385そうだねx1
さみだれだって15年くらい前なら普通のダメなアニメで終わるやつだし
86922/12/20(火)21:35:41No.1006195391+
>ジャイロゼッターのアニメとかおっぱい以外何も覚えてねえ……
ロボはかっこよかっただろ!
扱いはおっぱい以下だけど
87022/12/20(火)21:35:42No.1006195406+
>アークファイブは話聞く度にそんなのに150話も付き合えた人凄いなと思う
>煽りとかじゃなくて
>1クールでも展開気になってきたら途中から様子見するようになっちまうわ
一年目は面白かったのよ
そこから貯めの期間だと我慢して我慢して我慢して爆発したのが92話で
そこからはもうコンコルド効果
87122/12/20(火)21:35:43No.1006195412+
秒速5センチメートル
主人公にまったく共感できなかった
87222/12/20(火)21:35:46No.1006195435そうだねx2
バトルアスリーテス大運動会ReSTART
87322/12/20(火)21:35:55No.1006195495+
>アークファイブは話聞く度にそんなのに150話も付き合えた人凄いなと思う
>煽りとかじゃなくて
>1クールでも展開気になってきたら途中から様子見するようになっちまうわ
シンクロ次元の途中で見るのやめたけど正しかったようだ
87422/12/20(火)21:35:58No.1006195518そうだねx1
>pupa
>めちゃくちゃ素人感のある画面が地上波流れててびっくりしたのを覚えてる
>ニコニコとかで手書きmad名乗ってたら褒めてた
アース・スターはなんであれで行けると思ったんだろう
87522/12/20(火)21:36:01No.1006195540+
落語天女おゆい
実は落語アニメの先駆けらしいが…
87622/12/20(火)21:36:10No.1006195596+
>RWBYのCGじゃないアニメのやつがクソというかすげえ虚無だった
>何を見せられてるんだってなる
RWBYなんで未だに日本で企画動いてんのか不思議なぐらいズッコケたよね
87722/12/20(火)21:36:11No.1006195602そうだねx1
昔はアニメは普段はそんな面白くなくて当然くらいに思ってたから
逆にちゃんと平均して面白いアニメが存在するというのにものすごいショックを受けた覚えがある
最近は質高くなったよな…
87822/12/20(火)21:36:12No.1006195605+
ウマ娘
話もキャラデザもキモかった
87922/12/20(火)21:36:14No.1006195627+
見>鉄血はクソというかもっと面白くできたろ!?ってなったな
>MA周りの設定めっちゃワクワクしたのに勿体ない
期待した面白さが面白さが提供されてたのはハシュマル戦までで
後は奥歯に何か挟まったような感じで終わるアニメだよね…
88022/12/20(火)21:36:15 ID:Seeg6fo6No.1006195639そうだねx5
けもフレ一期もそこまで絶賛されるようなもんじゃないよな……って最終話までは見たな
2もケムリクサも信者とアンチがくっっっっさかったから見てないけど
88122/12/20(火)21:36:17No.1006195656+
>アークファイブは話聞く度にそんなのに150話も付き合えた人凄いなと思う
>煽りとかじゃなくて
>1クールでも展開気になってきたら途中から様子見するようになっちまうわ
偶に期待に応えて出来の良い回が入るからね
なので切るに切れない
88222/12/20(火)21:36:17No.1006195657+
>ひぐらしは絶賛されてた漫画がダメな方にいって結局ダメだこりゃって扱いになったのが面白すぎる
コミカライズもダメだったの?
88322/12/20(火)21:36:17No.1006195659+
シンクロ次元は2年待たされた末によっしゃ遂に柚子と遊矢が再会できた!抱けーっ!抱いたーっ!って気ぶってたら別次元に吹っ飛ばされて俺は
88422/12/20(火)21:36:19No.1006195672そうだねx1
('A`)マー
88522/12/20(火)21:36:23No.1006195706そうだねx1
>けもフレ2は製作過程を全部調べて最終的に企画レベルでヘイト創作だけど
>クソアニメとしては9話と12話が頭2つ抜けてる以外雑魚だし
>制作スタッフは本当に良くやってるって評価に落ち着いたかな…
ぶっちゃけ制作時間が露骨に足りてない感だけだからな
88622/12/20(火)21:36:30No.1006195754+
アークファイブは最後にはカードゲームすら投げ捨てたカルタ取りしたのはもう伝説だよ
88722/12/20(火)21:36:30No.1006195760+
今川ジャイアントロボはマジでひでえオチだけど
良いところもいっぱいあるから中和されてる感ある
88822/12/20(火)21:36:33No.1006195779+
SDガンダムワールドヒーローズ
面白く出来る要素全部潰しやがった!
88922/12/20(火)21:36:34No.1006195786+
神様のいない日曜日は友達と一緒に見ながら訳わかんねえ!って言い合ってたが
原作のほうがもっと訳わからなかったのでクソアニメ認定はしないことにした
89022/12/20(火)21:36:37No.1006195810そうだねx1
>艦これはまあダメだな
>まずできてねーし
眼鏡クイッてしてそう
89122/12/20(火)21:36:41No.1006195829+
今観てるやつだと申し訳ないけど聖剣伝説かな…
劇中のホームタウンドミナとEDのsong of manaが良いからズルズル観てたけど
89222/12/20(火)21:36:44No.1006195845そうだねx7
>けもフレ2は製作過程を全部調べて最終的に企画レベルでヘイト創作だけど
もう歪んでる
89322/12/20(火)21:36:46No.1006195857+
いもいもは2018年にもなってなんでけよりな級が来たんだろうな…
89422/12/20(火)21:36:48No.1006195869+
>シンクロ次元の途中で見るのやめたけど正しかったようだ
マジで正しいよ
見る価値ねえもん
89522/12/20(火)21:36:48No.1006195870そうだねx2
ポプテのクソアニメってのは
電気グルーヴのグルーヴ地獄の「ジャンル:クソゲー」と同じ
逃げを感じる
89622/12/20(火)21:36:49No.1006195877+
>最近だと咲うアルスノトリア
>日常ものってこんな感じでしょ?みたいなうすっぺらさすら感じる…
おっさん軍団とほら来た展開させないなら
ずっと女の子映しておけと思う
89722/12/20(火)21:36:54 ID:KSyc0jWANo.1006195898+
>バトルアスリーテス大運動会ReSTART
前にスレ立ってたけどパンツ先生の無駄遣いとか言われてたやつか
89822/12/20(火)21:37:02No.1006195949+
>RWBYのCGじゃないアニメのやつがクソというかすげえ虚無だった
>何を見せられてるんだってなる
氷雪はあんなスタッフ豪華なのにどうしてあんななっちゃったかね
89922/12/20(火)21:37:02No.1006195951+
河童のクゥって血に飢えていたネタ外したらただの糞鬱アニメじゃね?
90022/12/20(火)21:37:06No.1006195976そうだねx5
ほら不用意なレスするから病人が元気になっちゃったじゃん
90122/12/20(火)21:37:07No.1006195979そうだねx1
>さみだれだって15年くらい前なら普通のダメなアニメで終わるやつだし
近年アニメの質上がりすぎよな
90222/12/20(火)21:37:07No.1006195980+
>>ジャイロゼッターのアニメとかおっぱい以外何も覚えてねえ……
>ロボはかっこよかっただろ!
>扱いはおっぱい以下だけど
ゲーム版はモーションもキレッキレでカッコいいんだぞ!
アニメはなんかモデリングも動きももったりしてるけど…
90322/12/20(火)21:37:08No.1006195986+
>最近だと咲うアルスノトリア
>日常ものってこんな感じでしょ?みたいなうすっぺらさすら感じる…
きららだと即打ち切りくらいそうな内容だったね
90422/12/20(火)21:37:19No.1006196059そうだねx2
>バトルアスリーテス大運動会ReSTART
これに限らないけどやる気ないなら古いの引っ張り出すなとしか…
90522/12/20(火)21:37:21No.1006196070+
>他媒体で補完してるとは言え1期と2期が投げっぱなのと終わる頃にはやっと終わってくれたかって感情の方が強かったのでクソアニメって感想になっちゃった
投げっぱ…?
90622/12/20(火)21:37:22No.1006196075そうだねx2
どうしようもないクソってほどじゃないけど東京24区
それぞれ得意分野の違う元幼なじみの男三人が協力しあうことで事件解決系のアニメで
一話で、おっ! これ面白いじゃん! って食いついたらその後ずっと何やっても上手くいかないの連続見せつけられ続けて
今週こそ事態が好転していくかもって毎週妙に夢中で見て変に愛着を覚えてしまった
人にはとても勧めない
90722/12/20(火)21:37:24No.1006196090+
神様になった日はこの時間帯にこのクオリティの作画でこんなストーリーを!?ってのが…
90822/12/20(火)21:37:33No.1006196146+
>秒速5センチメートル
>主人公にまったく共感できなかった
あれは考えるんじゃなく感じるやつだろ
それっぽい綺麗な絵でせつねえ~ってなったらそれでいいだけで感情移入したりどうすりゃ良かったかとか考えるもんじゃない
90922/12/20(火)21:37:35 ID:Seeg6fo6No.1006196159+
ポプテピはそもそも全然クソアニメじゃないだろ自称してるだけで
91022/12/20(火)21:37:41No.1006196193そうだねx1
クソアニメって忘れちゃわない?
覚えてる限りだとカオスヘッドとカオスチャイルド曲は許すけどしねていうかラボノの予算こっちに注ぎ込めば名作になったのにプロデューサー頭どうかしてんじゃないのクソが
91122/12/20(火)21:37:42No.1006196202+
レガリアはキャラ好きだし話も途中までは好き
それだけに最後の制作間に合いそうにないから投げやり気味に作った後半はクソアニメだったと思う
91222/12/20(火)21:37:42No.1006196203+
>けもフレ一期
結局たつきだけが干されて芸術品になったな
91322/12/20(火)21:37:53No.1006196269+
あーゆゆゆは確かにアニメ外の情報とか設定多いからアニメだけだとなんだかって感じになるのはわかるかも
91422/12/20(火)21:37:55No.1006196280+
ワンピースもかなりクソだったけどバスターコールから作画はよくなった
91522/12/20(火)21:37:59No.1006196304+
>そこから貯めの期間だと我慢して我慢して我慢して爆発したのが92話で
>そこからはもうコンコルド効果
本当に自慢じゃないけど丁度92話から所要で見れなくなって1クール位離れて戻ってきたらすごい事になっててビックリしたよ
91622/12/20(火)21:37:59No.1006196314そうだねx1
>神様のいない日曜日は友達と一緒に見ながら訳わかんねえ!って言い合ってたが
>原作のほうがもっと訳わからなかったのでクソアニメ認定はしないことにした
言ってくれますねー!
91722/12/20(火)21:38:00No.1006196315+
>RWBYなんで未だに日本で企画動いてんのか不思議なぐらいズッコケたよね
来年のRWBY×ジャスティスリーグの映画がちゃんと翻訳されるか心配だよ俺は
91822/12/20(火)21:38:07No.1006196365+
BEATLESS
未来描いたロボアニメで作画悪いとどうにもならないね
91922/12/20(火)21:38:09No.1006196386+
わざとここで糞アニメ見るのが日課だったなあ
92022/12/20(火)21:38:11No.1006196405+
>幻魔大戦 神話前夜の章ってやつ
>MUSASHI-GUN道ほど作画が崩れたりしてないけど変な間が空いてたり明らかに手抜きだから暇な人見てみて
それがAT-X著名作家シリーズの一つだよ
作画も音も低コスト過ぎて見続けるのが苦痛
92122/12/20(火)21:38:14No.1006196422+
ビーストウォーズってぶっちゃけクソアニメと言われても仕方ないよなと
まあ当時笑いながら見てたけど
92222/12/20(火)21:38:14No.1006196428そうだねx3
>眼鏡クイッてしてそう
単純にダメだろ…5話で打ち切りだぞ
92322/12/20(火)21:38:17No.1006196452+
>ほら不用意なレスするから病人が元気になっちゃったじゃん
でも全盛期に比べると明らかに勢いなくてちょっと寂しい
スレ中盤にいた現行アニメのアンチという比較材料がある分明らかに衰えているのがわかる
92422/12/20(火)21:38:21No.1006196479そうだねx2
>>けもフレ一期
>結局たつきだけが干されて芸術品になったな
バーカ
92522/12/20(火)21:38:35No.1006196560+
>バトルアスリーテス大運動会ReSTART
俺はアレこれ多分駄目だなって一話で視聴やめたけど
後で聞いたらクソすぎて逆にクソさを楽しむとこに落ち着いてた「」が実況で
最終話に元のテレビ版のOP流されたりあかり出てきてキレ散らかしたって聞いて駄目だった
92622/12/20(火)21:38:35No.1006196561+
アークファイブはクソの中にも時たま光り輝く話があったし遊戯王って中盤クソつまんね…
って思う展開はシリーズでいつものことで最終話になればまぁあの辺はぐだったけど全体としては楽しめたね
という感じなので頼む…!最終回でいい感じに締めてくれ!って半ば祈ってた
これがコンコルド効果…
92722/12/20(火)21:38:38No.1006196581+
>>けもフレ一期
>結局たつきだけが干されて芸術品になったな
劇場アニメ作ってるけど???
92822/12/20(火)21:38:41 ID:Seeg6fo6No.1006196612+
>バーカ
壊れちゃった
92922/12/20(火)21:38:42No.1006196618+
まだ終わってないからクソかどうかは判断出来ないんだろうけどゴーラッシュどう?
なんか前作キャラのオマージュみたいなの多いのが気になって途中から見てないんだよね
93022/12/20(火)21:38:44No.1006196630+
作画まともならクソアニメってほどじゃなくない!?
93122/12/20(火)21:38:44No.1006196635+
けもフレ2は外野とそれを煽るスタッフがどっちも頭悪かっただけで
アニメ単体の出来で言えば駄作の中では小物だろ
ぶっちゃけ二回見ろって言われたら余裕で見られる
93222/12/20(火)21:38:46No.1006196650+
>ゲーム版はモーションもキレッキレでカッコいいんだ​ぞ!
>アニメはなんかモデリングも動きももったりしてるけど…
いいよねトランスフォーム筐体
93322/12/20(火)21:38:46No.1006196656+
>今川ジャイアントロボはマジでひでえオチだけど
>良いところもいっぱいあるから中和されてる感ある
良い所と悪い所が競合しないからな…
クソ親父がクソなのとケレン味のあるコンテと良い作画で戦う男達がかっこいいのは関係がない
93422/12/20(火)21:38:50No.1006196682+
>ぶっちゃけ制作時間が露骨に足りてない感だけだからな
制作会社の住所やアドレスで勝手にいろんなサイトに登録されるいやがらせを受けて
思いっきり制作に支障が出たそうな
93522/12/20(火)21:38:51No.1006196693そうだねx1
カオスヘッドはまあまあ好きなんだ
将軍の影がすげえ薄くなってる事と最終話がノーマルエンド状態な事以外は
93622/12/20(火)21:38:53No.1006196712+
>>けもフレ一期
>結局たつきだけが干されて芸術品になったな
干されてるの吉崎の方だろ
93722/12/20(火)21:38:56No.1006196733+
>アークファイブは最後にはカードゲームすら投げ捨てたカルタ取りしたのはもう伝説だよ
同じTCGアニメで最終回にスマブラ始めたウィクロスといい勝負じゃん
93822/12/20(火)21:38:56No.1006196736+
>ポプテのクソアニメってのは
>電気グルーヴのグルーヴ地獄の「ジャンル:クソゲー」と同じ
>逃げを感じる
冷静に見たら声優に仕事回してる枠なだけでマジで面白くないからな
93922/12/20(火)21:39:00No.1006196762そうだねx3
けもフレと細田守の粘着キモいなぁ…
94022/12/20(火)21:39:03No.1006196784+
作者というか制作者は何を作りたかったの…?ってなったのは星合の空かな
94122/12/20(火)21:39:05No.1006196793+
>コメットルシファー
食べ物をダメにする描写がノルマみたいに入ってて
不快通り越して不気味だったな
94222/12/20(火)21:39:09No.1006196816+
>作画まともならクソアニメってほどじゃなくない!?
ワンピース全話見るぞ
来い
94322/12/20(火)21:39:11 ID:KSyc0jWANo.1006196844+
ウンコついてる俺を無視してレスポンチバトルしてるんじゃないよ
もっとクソアニメ教えて?
94422/12/20(火)21:39:12No.1006196856+
>>1も2も三話で見るの止めたよ!
>1を3話まで観といてなんで2観てんだよすごいな
3は好きだから…
94522/12/20(火)21:39:21No.1006196910+
>未来描いたロボアニメで作画悪いとどうにもならないね
作画クソなのに妹ちゃんたちの服とかだけは毎回可愛くてバリエーションも多いの謎すぎた
94622/12/20(火)21:39:23 ID:Seeg6fo6No.1006196926+
ヴァンガードIF!!!途中までは面白かったのに結局いつものクソつまらんシリアス話になったからそこからは見てない!!!
94722/12/20(火)21:39:23No.1006196930+
こんな糞スレで病人がー自治めいたこと言ってるのが一番病人じゃねえかな
94822/12/20(火)21:39:24No.1006196937+
>ぶっちゃけ制作時間が露骨に足りてない感だけだからな
資料から推定できる限りの製作過程の紆余曲折からして
制作時間があればその分さらなる変更が加算されるので時間で解決するのは不可能
逆にあの短納期だからあそこまで纏められたと言っても良いよ
94922/12/20(火)21:39:26No.1006196947+
オカルティックナイン
シュタゲを期待してみたらすごいのが出てきた
95022/12/20(火)21:39:26No.1006196950+
>>>けもフレ一期
>>結局たつきだけが干されて芸術品になったな
>干されてるの吉崎の方だろ
この前もNHKに出てたじゃん
95122/12/20(火)21:39:27No.1006196956+
>コミカライズもダメだったの?
途中までは補完頑張ってるだの褒められてたよ
魅音が発狂する話が肝だった綿明しで発狂したのは魅音じゃなくて詩音でしたー!ってやらかした…
95222/12/20(火)21:39:28No.1006196958+
異世界チート魔術師(チートじゃないし魔術師じゃない)
95322/12/20(火)21:39:30No.1006196975+
>アークファイブは最後にはカードゲームすら投げ捨てたカルタ取りしたのはもう伝説だよ
ズァークがデュエルで笑ってくれるような奇想天外なことをさせようという流れでカルタ取りなんだよな…構成がクソだな…
95422/12/20(火)21:39:35No.1006197004+
>けもフレと細田守の粘着キモいなぁ…
それはそう
そして多分同類の人間
95522/12/20(火)21:39:43 ID:Seeg6fo6No.1006197047+
>作画まともならクソアニメってほどじゃなくない!?
話がクソでもクソアニメなんすよ
95622/12/20(火)21:39:46No.1006197068そうだねx1
>>>けもフレ一期
>>結局たつきだけが干されて芸術品になったな
>干されてるの吉崎の方だろ
めちゃくちゃ仕事してる…
95722/12/20(火)21:39:46No.1006197070そうだねx1
>作画まともならクソアニメってほどじゃなくない!?
ギルティクラウン見ろ
95822/12/20(火)21:39:50No.1006197097+
>ビーストウォーズってぶっちゃけクソアニメと言われても仕方ないよなと
>まあ当時笑いながら見てたけど
X-MENが言語版通りに翻訳したらクソアニメになったからとにかく楽しめるような翻訳にしたんだっけか
リターンズはアドリブ入れてもどうしようもないクソアニメになったが
95922/12/20(火)21:39:57No.1006197141+
>河童のクゥって血に飢えていたネタ外したらただの糞鬱アニメじゃね?
原恵一はクレしん以降全部そんなだからしゃーない
96022/12/20(火)21:39:58No.1006197150+
>覚えてる限りだとカオスヘッドとカオスチャイルド曲は許すけどしねていうかラボノの予算こっちに注ぎ込めば名作になったのにプロデューサー頭どうかしてんじゃないのクソが
12話じゃあの2作品とも尺足りねぇんだよ!!!
96122/12/20(火)21:40:00No.1006197165+
TV版デモンベイン
特典OVAは面白かったのにどうして…
96222/12/20(火)21:40:08No.1006197204+
鉄血は面白そうな世界設定ぶん投げてヤクザドラマやるからよく分からなかった
ハシュマル出てきた時は面白かったけどドラマ的には不要寄りなのがやっぱなんかズレがあるなって感じだった
96322/12/20(火)21:40:09No.1006197220+
ブブキブランキは2話で切ったんだがどうよ?
96422/12/20(火)21:40:10No.1006197225+
残響のテロル
96522/12/20(火)21:40:11No.1006197236+
>こぴはん
これだけガチでタイトルさえ聞いたことない…
ほかは一応名前くらいは知ってるのに
96622/12/20(火)21:40:21No.1006197307+
>この前もNHKに出てたじゃん
たつきも普通に仕事してるが?
96722/12/20(火)21:40:21No.1006197312+
>作者というか制作者は何を作りたかったの…?ってなったのは星合の空かな
1クールカットされたら仕方ねえだろあれはもう
96822/12/20(火)21:40:24 ID:Seeg6fo6No.1006197337そうだねx1
細田に粘着……?ここ数年のクソ作品全部見返してこいよ下痢便だぞあんなもん
96922/12/20(火)21:40:25No.1006197345そうだねx7
けもフレ一期がそんな面白くないと思うし同時に2がそんなクソとは思わない
97022/12/20(火)21:40:28No.1006197358+
>期待した面白さが面白さが提供されてたのはハシュマル戦までで
>後は奥歯に何か挟まったような感じで終わるアニメだよね…
あそこから各地に埋まってたMAが一斉起動してそれを倒していく展開になるんだな!って思ってたからかなり肩透かしだったよ
97122/12/20(火)21:40:29No.1006197372+
>ヴァンガードIF!!!途中までは面白かったのに結局いつものクソつまらんシリアス話になったからそこからは見てない!!!
ヴァンガはなんでいつも作画駄目なんだろ…金あるだろうに
バディファイトはちゃんとしてたよね
97222/12/20(火)21:40:32No.1006197388そうだねx2
>>>けもフレ一期
>>結局たつきだけが干されて芸術品になったな
劇場版やります!

一年以上音信不通
美しい…
97322/12/20(火)21:40:37No.1006197420+
アニメイシヨン
97422/12/20(火)21:40:48No.1006197503そうだねx3
>細田に粘着……?ここ数年のクソ作品全部見返してこいよ下痢便だぞあんなもん
自覚がない病人が一番厄介だなあ…
97522/12/20(火)21:40:48No.1006197504そうだねx1
ニンジャスレイヤーは原作読む気まで失せた
97622/12/20(火)21:40:48No.1006197506+
吉崎が干されてるならたつきはなんなんだよ…
97722/12/20(火)21:40:51No.1006197523+
神様になった日とか良いな
竜頭蛇尾のお手本のようなクソアニメ
97822/12/20(火)21:40:53No.1006197541+
けもフレですらない監督トークは他所でやって
それとも一人でやってるの
97922/12/20(火)21:40:53No.1006197544+
>あーゆゆゆは確かにアニメ外の情報とか設定多いからアニメだけだとなんだかって感じになるのはわかるかも
そうそうそういうモヤモヤが溜まっていってしまったんだと思う
最低限の設定とかいきさつは整理できるようアニメでもわかるようにしててほしいなって
98022/12/20(火)21:40:55No.1006197558+
細田アンチアンチはオマツリ見てからレスしろよ
98122/12/20(火)21:40:55No.1006197561そうだねx1
>ブブキブランキは2話で切ったんだがどうよ?
結構面白かったけど最終回で全部台無しにされたよ
98222/12/20(火)21:40:57No.1006197572+
>>結局たつきだけが干されて芸術品になったな
>劇場アニメ作ってるけど???
やっこさんいなくなったよ
98322/12/20(火)21:40:57No.1006197575+
鉄血は嫌いだけどぶっちゃけクソまでは行かないとは思ってる
まあ別にクソまでは行かないアニメ散々スレで上がってるからなんだというわけではないけど
98422/12/20(火)21:40:58No.1006197583そうだねx2
>>干されてるの吉崎の方だろ
>この前もNHKに出てたじゃん
去年警察署のコラボやったとき©1999って表記見て
アンチの「」が「今年じゃねぇじゃん!1999年のコラボだろ!」ってレスしてたの好きだった
©が何か知らなかったんだね…
98522/12/20(火)21:41:11No.1006197674+
結局クソアニメって主観だからリアタイで観て時間を無駄にしたとかの体験が無いとどうでもいいってなるだけだと思う
俺の場合は周りの友達がファンばっかで絶賛してるから文句の言いにくい状態で観てたアニメ版シンデレラガールズ
98622/12/20(火)21:41:12No.1006197689+
期待値を下回ったのと原作との解釈違いとかとほんまモンのクソアニメはやっぱ違うと思う
98722/12/20(火)21:41:22No.1006197776+
ひたすら語られてるけどまだAVの文句言いたい
自分はアクションマジック系はまだ途中まで許容してた側だったけど最終話がカルタ取りはマジでふざけんなよお前…ってなりました
つーかズァーク戦乱入ペナルティ繰り返すくらいなら悪の心として分離させてズァークVS遊矢4人組とかして欲しかったわ
98822/12/20(火)21:41:29 ID:Seeg6fo6No.1006197823+
>自覚がない病人が一番厄介だなあ…
こういうスレで名前あげるだけで粘着ってお前の方が病人だろ
98922/12/20(火)21:41:35No.1006197864そうだねx4
すげえ伸びたな
やっぱ普段抑圧されてんだな「」ちゃん
99022/12/20(火)21:41:40No.1006197895そうだねx1
>作画まともならクソアニメってほどじゃなくない!?
チェンソーマン最高ー!
99122/12/20(火)21:41:41No.1006197903そうだねx1
>魅音が発狂する話が肝だった綿明しで発狂したのは魅音じゃなくて詩音でしたー!ってやらかした…
あれ詩音だと台無しもいいとこなのでは…?
つーか竜ちゃん魅音が発症したって言ったじゃん!
99222/12/20(火)21:41:43No.1006197920+
99322/12/20(火)21:41:44No.1006197927+
>オカルティックナイン
>シュタゲを期待してみたらすごいのが出てきた
期待値が高すぎる
ってのは置いといてアニメの範囲ならまだちゃんと終わらせてて好きなアニメだよ
99422/12/20(火)21:41:44No.1006197928そうだねx5
まぁクソアニメについて語れなんてお題な時点でこうなるのは目に見えていた
99522/12/20(火)21:41:45No.1006197933+
細田はサマウォの時点で言いようのない駄目さは感じてたけど
なんやかんや上手いことごまかしてこれからも成功していくんだろうと思ってたから
どんどん悪い所が肥大化して普通に文句言われるようになってきてる現状にかなり困惑している
99622/12/20(火)21:41:45No.1006197936そうだねx1
>劇場版やります!
>↓
>一年以上音信不通
劇場アニメがそんなすぐ作れるわけねぇだろ
粘着は頭おかしいのか
99722/12/20(火)21:41:47No.1006197942そうだねx1
一部のアニメは「ネットで叩いていい」認定されて
過剰に貶められてた感あるよね
99822/12/20(火)21:41:49No.1006197949+
覚えてる範囲のクソって単純に期待外れレベルのやつだけだわ
1話切りしたアニメなんてくさるほどあるけど作品名も内容ももうろくにおぼえてないわ
99922/12/20(火)21:41:54No.1006197981+
>鉄血は嫌いだけどぶっちゃけクソまでは行かないとは思ってる
>まあ別にクソまでは行かないアニメ散々スレで上がってるからなんだというわけではないけど
クソとして消費されてるものでしかないなぁと
100022/12/20(火)21:41:57No.1006198002そうだねx11
呪われた聖剣

[トップページへ] [DL]