プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
陸運(貨物)
倉庫/商社(自動車・輸送機器) |
---|---|
本社 |
東京
|
当社は、株式会社丸和運輸機関を中心とした丸和運輸機関グループの一員として、東京都荒川区を拠点に、貨物軽自動車運送事業を行っています。
桃太郎のおとぎ話にあてはめ、「より速く、より正確に、より安全に」をモットーにした「桃太郎便」による、荷物の輸配送やさまざまなサービスを提供しています。
個人事業主でもある当社専属ドライバーによる配送業務の運営・管理・サポートを行っております。
当社は、桃太郎便「ブランド」の貨物軽自動車運送会社です。ブランドの代名詞ともなっている桃太郎のおとぎ話は、「行動力・知識力・情報力」という経営の先見三要素を現し、桃太郎は犬・猿・雉の能力をシステム化するコーディネーターとしての役割を担っています。このおとぎ話になぞらえ、桃太郎便は「より速く、より正確に、より安全に」をモットーにしたサービスの提供を目指しています。また、当社は、社員一人ひとりが自分を成長させ、仲間を成長させ、お客さまに感動と満足を提供し、さらに、会社の発展を目指す企業経営。社員が同じ目標に向かって、「同音同響の経営」でさらなる成長を目指します。
当社は、国内174拠点のネットワークで日本の物流を支える丸和運輸機関グループの一員として、貨物軽自動車運送事業を行っています。東京・横浜・大阪に事業所を置き、契約ドライバー194名、そのほか協力会社のドライバー約3,300名との連携で、お客さまのニーズに合わせたサービス提供を目指しています。法人のお客さま向けの軽トラックチャーターによる集荷当日配送サービス「チビトラ桃ちゃん配送便」は、大切なお荷物を運びたいときや少ない量の荷物を急いで届けたいとき、発注ミスなどのトラブル対応といったさまざまなケースにスピード集荷で対応。幅広い業態のお客さまからご利用いただいています。
総合職として勤務していただける方を募集します。総合職は、幹部候補生として社内の基幹業務を担っていただき、東京・横浜・大阪・名古屋で勤務。入社後は、「物流管理」「配車」「営業」のいずれかの業務を担当していただきます。営業では、お客さまとコミュニケーションを取りながら課題の解決に向けたご提案でお客さまの利益を支援。良好な関係を長期的に築いていくことを目指しています。配車では、ドライバーと連携し、日々の状況に合わせた最適な配車コースを決定、やりがいのある重要な仕事です。物流管理ではラストワンマイル配送業務でのヒトとモノの管理など総合的なマネジメントを行います。
事業内容 | 貨物軽自動車運送事業 |
---|---|
設立 | 1988年2月 |
資本金 | 1000万円 (2022年3月現在) |
従業員数 | 167名(2022年3月現在) |
売上高 | 62億7,600万円(2022年3月期実績) |
代表者 | 代表取締役 和佐見次男 |
事業所 | 【本社】
〒116-0003 東京都荒川区南千住3-5-20 TEL:03-3807-1000 FAX:03-3807-1019 【事業所】 ・東京営業所(東京都荒川区) ・EC関東営業所(神奈川県藤沢市、茅ヶ崎市) ・横浜営業所(神奈川県横浜市南区) ・大阪営業所(大阪府吹田市、愛知県名古屋市) ・EC関西営業所(大阪市淀川区、東淀川区、兵庫県明石市) ・管理部管理課(東京都台東区) |
沿革 | 1988年 埼玉県吉川町にて「(株)関東丸和サービス」を設立(資本金1,000万円)
1993年 東京営業所開設(東京都中央区) 1996年 「(株)ジャパンクイックサービス」に商号変更 大阪営業所開設(大阪府吹田市) 1997年 一般貨物自動車運送事業開始(東京) 1998年 東京営業所を荒川区に移転 2002年 埼玉センター開設(埼玉県越谷市) 2006年 一般貨物自動車運送事業開始(大阪) 2007年 名古屋営業所開設(名古屋市西区) (株)丸和運輸機関100%出資子会社となる 2008年 本店移転(東京都荒川区) 2009年 横浜営業所開設(横浜市南区) 2011年 一般貨物事業をグループ企業へ移管 2013年 さいたま営業所開設(さいたま市北区) 2015年 西日暮里センター開設(東京都荒川区) 2017年 さいたま営業所・西日暮里センターを東京営業所へ移管 2018年 東京第二営業所開設 2019年 東京営業所川越デポ開設 2020年 名古屋営業所と大阪営業所が統合 (※名古屋営業所は名古屋デポとなる) 東京第二営業所をEC営業所に改名 EC営業所センター開設(片倉) 大阪営業所センター開設(淀川、東淀川) 大阪営業所センター(淀川、東淀川)がEC関西営業所として独立 EC営業所をEC関東営業所に改名 2021年 EC関西営業所センター開設(明石) |
ホームページ | http://www.9109.com |
新型コロナウイルス感染症への対応について | 説明会・各選考はWebで実施しております。
※最終選考のみ対面でも実施可能です。 社内ではアルコール消毒剤の設置。 ウイルス除去・除菌製品を事務所内に数か所に設置。 定期的な換気を行っております。 |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。