ツイート

会話

いや。専守防衛の本質は迎撃であり、迎撃兵器は、迎撃ミサイル・地対空(自動)誘導弾・地対艦(自動)誘導弾などであり、戦闘機と同速のトマホークには迎撃能力がない。とすると、制服組ならぬ政治家と官僚のこの「やってる感」の背景は何か。マル激を参照。
引用ツイート
水瀬秋【#敵基地攻撃能力「保有」= #戦争自由化法案】
@biac_ac
返信先: @miyadaiさん
【定期】 つまりこういうことですね? 「トマホークは40年前のポンコツ役立たず在庫整理」 =「トマホークは周辺諸国への脅威にならない」 =「トマホークは専守防衛の範囲内!!」 twitter.com/biac_ac/status #新型トマホークは2021年のリリースです
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

エンターテインメント · トレンド
都内某所
11,352件のツイート
テレビ · トレンド
#乙骨憂太
9,163件のツイート
日本のトレンド
身長・体重
6,585件のツイート
日本のトレンド
今生の別れ
エンターテインメント · トレンド
岸辺露伴
トレンドトピック: くしゃがら