クイズ番組ファミリーフュードの質問で、笑顔がこぼれる活動とは、という質問があり、回答は、4位が子供と遊ぶ(7)、3位がテレビや映画を見る(9)、2位がスポーツをする(12)、1位がHiding the SALAMI(23) だった。
1位について、回答者はセックスと答えたが、ボードにはハイディング・ザ・サラミと書いてあった。
辞書で調べると、米俗語でセクシャル・インターコース(性交)という説明があった。ハイディング・ザ・ソーセージともいうと書かれていた。
隠すというのが、ちょっとわかり辛い気がした。
セックスに関係する言葉はいろいろある。NOOKIEというのもこの番組で出た。
それにしても、アメリカ人の楽しみは、少ない気がした。他に楽しみは、あまりないのかもしれない。
先日 It takes two という表現も出てきた。なかなか分かりにくい表現だ。直訳では、喧嘩をするのには2人必要だとか、取引するのには2人必要だという意味だが、そこから想像をたくましくしなければならないようだ。
カテゴリ:アート・文化
コメント