ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1671370849637.png-(602978 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/12/18(日)22:40:49 No.1046843732 そうだねx312/22 3:27頃消えます
アメリカの闇
削除された記事が3件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 22/12/18(日)22:41:32 No.1046844050 del そうだねx174
なんで闇なん?
PLAY
無念 Name としあき 22/12/18(日)22:41:45 No.1046844151 del そうだねx103
日本でもイオンとかで売ってるじゃん
PLAY
無念 Name としあき 22/12/18(日)22:41:48 No.1046844168 del そうだねx4
>アメリカの闇
ミスター味っ子2で見たな
PLAY
無念 Name としあき 22/12/18(日)22:41:54 No.1046844212 del そうだねx60
俺は好き
働かずにでかいテレビの前でこれ食いながら映画見るだけの生活したい
PLAY
無念 Name としあき 22/12/18(日)22:42:37 No.1046844509 del そうだねx66
日本のお弁当と変わらんだろ
PLAY
無念 Name としあき 22/12/18(日)22:42:37 No.1046844512 del そうだねx44
便利やん
PLAY
無念 Name としあき 22/12/18(日)22:42:44 No.1046844554 del そうだねx7
と言うかそれは会社名で商品名はHungry-Manだ
PLAY
無念 Name としあき 22/12/18(日)22:43:09 No.1046844725 del そうだねx5
栄養バランスを考えているならともかく大概の飯はそういうのをガン無視しているようにしか見えない
PLAY
無念 Name としあき 22/12/18(日)22:43:14 No.1046844760 del そうだねx9
としあきはお母さんが買い物してるから…
PLAY
10 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:43:25 No.1046844831 del そうだねx7
>日本でもイオンとかで売ってるじゃん
買ってみたい衝動にかられるが別に旨いもんでもないだろうし冷凍食品他に美味しいもんいくらでもあるからな…
PLAY
11 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:43:41 No.1046844940 del +
美味い不味いは人それぞれだからなそれこそ多様性ってやつだ
PLAY
12 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:44:11 No.1046845163 del そうだねx5
これはショック(食)な真実やな
PLAY
13 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:44:38 No.1046845362 del +
昔冷凍食品でこういうの食べたな
PLAY
14 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:45:06 No.1046845576 del +
TVディナーって言うんだ
PLAY
15 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:45:32 No.1046845789 del そうだねx3
TopValueディナー
PLAY
16 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:46:08 No.1046846081 del そうだねx2
日本の冷凍食品メーカーが作れば美味しいの出来そう
PLAY
17 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:46:33 No.1046846267 del そうだねx26
    1671371193319.jpg-(46901 B)サムネ表示
>アメリカの闇
豆が入ってないからスレ画は偽物
肉と豆とコーンが入ってるのが伝統的なTVディナー
PLAY
18 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:46:36 No.1046846288 del +
    1671371196350.jpg-(1232142 B)サムネ表示
これで知った
PLAY
19 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:46:58 No.1046846423 del そうだねx4
>TopValueディナー
座布団10枚
PLAY
20 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:47:07 No.1046846502 del そうだねx9
>栄養バランスを考えているならともかく大概の飯はそういうのをガン無視しているようにしか見えない
バランス取るために他の物も食えば良いだけの話では?
PLAY
21 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:47:34 No.1046846692 del そうだねx1
ほうれん草とかブロッコリーなら冷凍もいけるだろ
PLAY
22 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:47:52 No.1046846813 del +
身体に悪そうだな
PLAY
23 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:48:13 No.1046846961 del そうだねx1
便利じゃん
PLAY
24 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:49:02 No.1046847343 del そうだねx1
科学の力だよ!
PLAY
25 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:49:29 No.1046847543 del そうだねx7
    1671371369562.png-(1549788 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
26 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:49:34 No.1046847572 del そうだねx1
    1671371374922.png-(1593413 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
27 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:49:38 No.1046847594 del そうだねx11
    1671371378981.webp-(60836 B)サムネ表示
>日本の冷凍食品メーカーが作れば美味しいの出来そう
一応あるにはあるな
昼に職場で食べる弁当と同じ感じがするけど
PLAY
28 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:49:44 No.1046847635 del +
コンビニでカツカレーでも買った方が絶対満足するだろうな
けど一度食ってみたい(試さない)
PLAY
29 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:49:55 No.1046847716 del そうだねx22
身体に悪そうな飯程安いアメリカって実は結構ヤバい国だろ
PLAY
30 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:49:55 No.1046847718 del そうだねx3
>身体に悪そうだな
実際悪いらしい
PLAY
31 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:50:01 No.1046847759 del +
白米がないじゃんけー
PLAY
32 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:50:30 No.1046847931 del そうだねx10
で結局なにが闇なの?
PLAY
33 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:50:34 No.1046847951 del そうだねx7
アメリカの食い物は大体体に悪い(偏見)
PLAY
34 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:50:35 No.1046847960 del そうだねx47
    1671371435766.jpg-(43932 B)サムネ表示
こんなのもドラマでよく見た
PLAY
35 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:50:42 No.1046848008 del そうだねx45
    1671371442939.png-(1857693 B)サムネ表示
テレパシーを添えて
PLAY
36 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:50:46 No.1046848040 del そうだねx17
日本は食事に執着しすぎ
PLAY
37 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:50:49 No.1046848054 del そうだねx34
    1671371449900.jpg-(44614 B)サムネ表示
電動カートに乗ったデブがスレ画と炭酸飲料をカゴに大量にブチ込むのが闇
PLAY
38 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:50:57 No.1046848101 del そうだねx1
>こんなのもドラマでよく見た
忙しさのアイコンらしいな
PLAY
39 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:51:04 No.1046848137 del そうだねx1
>こんなのもドラマでよく見た
憧れだわ
あとチキンブリトー
PLAY
40 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:51:12 No.1046848187 del そうだねx8
生活習慣病の誘発因子の塊みたいなものだからな
とはいえ炊事を楽にしたいという人類の夢の到達点でもある
PLAY
41 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:51:39 No.1046848374 del そうだねx5
>電動カートに乗ったデブがスレ画と炭酸飲料をカゴに大量にブチ込むのが闇
これにはオバマケアも苦笑い
PLAY
42 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:51:49 No.1046848443 del そうだねx1
>で結局なにが闇なの?
道端に捨ててもねずみもカラスも食べようとしないし何週間も腐らない
PLAY
43 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:52:00 No.1046848525 del +
>>こんなのもドラマでよく見た
>憧れだわ
>あとチキンブリトー
まんまとハマってるな
PLAY
44 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:52:01 No.1046848531 del そうだねx3
>生活習慣病の誘発因子の塊みたいなものだからな
関係ない  
自炊だろうがなる奴はなる
量の問題だ
PLAY
45 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:52:14 No.1046848644 del そうだねx1
>こんなのもドラマでよく見た
これも食ってはみたいけど一回食べたら二度目はなさそう
PLAY
46 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:52:20 No.1046848710 del +
アメリカ人の味覚が鈍いだけ
PLAY
47 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:52:25 No.1046848756 del そうだねx18
>>で結局なにが闇なの?
>道端に捨ててもねずみもカラスも食べようとしないし何週間も腐らない
どこかで聞いたような話ですね
PLAY
48 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:52:32 No.1046848811 del そうだねx4
最近は日本でも普通にスーパーとかの冷凍食品コーナーで売ってるぞ
アメリカのはジャンクなイメージがあるけど日本のはむしろ健康志向のやつがおおい
PLAY
49 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:52:50 No.1046848957 del そうだねx6
>どこかで聞いたような話ですね
たぶんスレあきもどこかで聞いて来たんだろう
PLAY
50 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:52:57 No.1046849019 del そうだねx1
向こうの低所得向けスーパーには生鮮食品が売ってないねん
アメリカ人から見たらアジア人はベジタリアン並に野菜食い過ぎなんだと
PLAY
51 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:53:06 No.1046849086 del そうだねx41
    1671371586791.png-(360379 B)サムネ表示
ごはんに味噌汁と漬物
こういうのが一番いい
PLAY
52 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:53:07 No.1046849107 del そうだねx3
こんなもんばかり食っているからアメ公はデブばかりなんだろアイツ等に栄養バランスという概念は無いのかよ
PLAY
53 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:53:08 No.1046849116 del そうだねx20
    1671371588123.jpg-(208659 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
54 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:53:42 No.1046849359 del そうだねx32
>日本は食事に執着しすぎ
3大欲求なんですけお…
PLAY
55 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:53:54 No.1046849444 del そうだねx4
ポテトは野菜
麺は小麦だから野菜
ライスは当然野菜
肉は野菜で育ってるから野菜
PLAY
56 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:54:01 No.1046849501 del +
電動カートに乗るレベルのデブってどんな仕事してるの?
PLAY
57 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:54:04 No.1046849529 del そうだねx5
>こんなもんばかり食っているからアメ公はデブばかりなんだろアイツ等に栄養バランスという概念は無いのかよ
ピザは野菜の国だからなぁ・・・
PLAY
58 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:54:22 No.1046849642 del そうだねx1
    1671371662107.jpg-(141807 B)サムネ表示
日本のはこんなん
PLAY
59 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:54:51 No.1046849864 del そうだねx15
半額弁当だのジャンクフードばかり食ってブヒブヒ言ってるとしあきが
ふぅ…栄養バランス滅茶苦茶(呆れ) これだからアメリカ人は(失笑)
みたいなこといってもなあ…
PLAY
60 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:55:04 No.1046849962 del そうだねx8
日本の闇はワタミの弁当とか
PLAY
61 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:55:19 No.1046850062 del そうだねx8
>日本のはこんなん
パス
PLAY
62 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:55:21 No.1046850081 del そうだねx4
>日本のはこんなん
20品目とか作る側献立たてる側にとってはマジでめんどうくせえな
PLAY
63 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:55:31 No.1046850144 del そうだねx20
とはいえもう根本的に日本人とアメリカ人じゃ身体の作りが違うのよ
日本じゃ「カートに乗らなきゃ移動できないデブ」なんて育成過程で死ぬ
PLAY
64 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:55:34 No.1046850164 del そうだねx13
>ごはんに味噌汁と漬物
>こういうのが一番いい
塩分過多でタンパク質不足ですね
ついでにビタミン類も不足してます
PLAY
65 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:55:42 No.1046850222 del そうだねx27
>半額弁当だのジャンクフードばかり食ってブヒブヒ言ってるとしあきが
自分がそうだから周りもそうだと思い込んでるんやな…
悲劇やな…
PLAY
66 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:55:43 No.1046850226 del +
アメリカの冷凍食品市場のデカさと影響力見るとバカにした物ではない
PLAY
67 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:55:48 No.1046850251 del そうだねx4
三大欲求を蔑ろにしてはいけない
食事と睡眠に関しては若いうちに蓄積されたものが後から来る
PLAY
68 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:56:06 No.1046850378 del そうだねx1
>アメリカの冷凍食品市場のデカさと影響力見るとバカにした物ではない
日本もコロナで一気に拡大したぞ
PLAY
69 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:56:16 No.1046850461 del +
昔からあるのに全然美味くならないのすごくない?
PLAY
70 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:56:27 No.1046850530 del そうだねx6
>テレパシーを添えて
声出してないのに考え分かったのか…
PLAY
71 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:56:34 No.1046850581 del そうだねx1
>日本のはこんなん
おいくら?
PLAY
72 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:56:49 No.1046850679 del +
>一応あるにはあるな
>昼に職場で食べる弁当と同じ感じがするけど
最近は病院食もこんな感じのレンチン食増えてるからな
楽らしいけど患者の評判はあんまり…
PLAY
73 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:56:51 No.1046850698 del そうだねx1
>昔からあるのに全然美味くならないのすごくない?
美味いモノを食いたければ別の物を食えば良いって考えなんだと思う
PLAY
74 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:56:55 No.1046850723 del +
栄養もだが食べすぎが良くない
外食は特に
PLAY
75 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:56:58 No.1046850741 del そうだねx18
    1671371818162.jpg-(14051 B)サムネ表示
>向こうの低所得向けスーパーには生鮮食品が売ってないねん
つまりレタス食べてるコナー君は中流以上の家の子ってことか
PLAY
76 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:57:07 No.1046850814 del そうだねx1
>昼に職場で食べる弁当と同じ感じがするけど
500円でそれならいいね
PLAY
77 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:57:07 No.1046850817 del +
地味に加熱手順がめんどくさいというレビューを見たやつ
PLAY
78 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:57:08 No.1046850821 del そうだねx15
    1671371828390.jpg-(33621 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
79 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:57:08 No.1046850824 del そうだねx5
>ごはんに味噌汁と漬物
>こういうのが一番いい
塩分量狂ってんだろ
PLAY
80 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:57:12 No.1046850862 del そうだねx44
    1671371832638.jpg-(131627 B)サムネ表示
これを1つ2つ冷凍庫に放り込んである
いよいよ面倒なときはありがたい
PLAY
81 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:57:19 No.1046850899 del そうだねx2
>こんなのもドラマでよく見た
張り込みをする刑事がよくすすってたな
PLAY
82 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:57:26 No.1046850943 del そうだねx2
>日本のはこんなん
+カップラーメン
PLAY
83 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:57:37 No.1046851027 del そうだねx3
日本だとガチの冷凍食品依存者は
底辺のボリュームゾーンから少しずれるんだよね
ちょい意識が高い
PLAY
84 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:57:44 No.1046851077 del +
ナッシュをアメリカで導入したらみんな健康になるだろうに
PLAY
85 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:57:50 No.1046851108 del +
>昔からあるのに全然美味くならないのすごくない?
美味いもの食べたければこんなもん食べなければいいというだけの話
PLAY
86 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:57:56 No.1046851156 del そうだねx9
>向こうの低所得向けスーパーには生鮮食品が売ってないねん
適当な事言ってそう
PLAY
87 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:58:09 No.1046851241 del +
もうだいぶ前に趣味で買ったとしあきが話してたけどレンジにそのまま入れてチンじゃ済まなくてプレートの部位ごとに温める時間違ってわざわざ入れ替えないといけなくて10分以上かかって面倒だとか
PLAY
88 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:58:25 No.1046851365 del そうだねx2
ある意味みんなが太れるぐらい裕福な国という捉え方も出来るな
PLAY
89 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:58:27 No.1046851379 del そうだねx1
>ナッシュをアメリカで導入したらみんな健康になるだろうに
あれは炭水化物を他で用意しないといけないんだ!
PLAY
90 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:58:35 No.1046851434 del +
>塩分過多でタンパク質不足ですね
>ついでにビタミン類も不足してます
昔の人が脚気になる訳だね
PLAY
91 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:58:35 No.1046851436 del そうだねx2
日本に外国人が来ると
デブは痩せてガリは太る
PLAY
92 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:58:50 No.1046851531 del そうだねx13
>1671371828390.jpg
おめー畳食った事あるのか
PLAY
93 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:59:08 No.1046851651 del そうだねx22
>日本に外国人が来ると
>デブは痩せてガリは太る
牛丼がヘルシーで毎日食ってたら痩せた!!って人種だぞ
PLAY
94 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:59:10 No.1046851666 del +
>日本のはこんなん
野菜まで冷凍レンチンはやめろ…
つうかモノ選んでくれ
PLAY
95 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:59:10 No.1046851670 del +
アメリカ人の電子レンジへの信頼感はすごいよな
即席ラーメンすらレンジで作るし
PLAY
96 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:59:47 No.1046851929 del そうだねx11
>野菜まで冷凍レンチンはやめろ…
これは温野菜では…
PLAY
97 無念 Name としあき 22/12/18(日)22:59:59 No.1046851998 del +
>おいくら?
699円
思ったより腹持ちが良い
PLAY
98 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:00:08 No.1046852064 del そうだねx5
>日本のはこんなん
3食食べても1000キロカロリー行かないっておじいちゃんの御飯かな
PLAY
99 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:00:08 No.1046852066 del そうだねx1
>ある意味みんなが太れるぐらい裕福な国という捉え方も出来るな
餓死はしないかもな...
PLAY
100 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:00:19 No.1046852138 del そうだねx11
>ある意味みんなが太れるぐらい裕福な国という捉え方も出来るな
低所得者ほどデブが多いってのはわりと有名な話よ
PLAY
101 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:00:41 No.1046852270 del そうだねx4
一度は調べてみるとレンチン方法が結構手が混んでてびっくりするやつ
PLAY
102 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:00:54 No.1046852354 del そうだねx4
>ある意味みんなが太れるぐらい裕福な国という捉え方も出来るな
今は低所得層が太る時代だよ
安い炭水化物だけで生きていくから太る
PLAY
103 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:00:54 No.1046852361 del そうだねx1
>テレパシーを添えて
シオン君可愛い顔してる
PLAY
104 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:01:00 No.1046852418 del +
>ごはんに味噌汁と漬物
>こういうのが一番いい
この手の食事は昔のは現代とは比較にならないくらい塩辛かったので日本中高血圧と脳卒中だらけだった
それを是正するために日本中行脚して減塩普及させた医者がいるけど減塩味噌汁の実演したら嫁連中からこんな味噌汁出したら怒られると相手にしてもらえないことが多々あったという
PLAY
105 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:01:05 No.1046852445 del +
むしろ冷凍野菜はそこそこ理にかなってるし…
…この野菜ミックスイモ多くねえか?
PLAY
106 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:01:12 No.1046852500 del +
>これは温野菜では…
キャベツ冷凍レンチンとか臭くなるぞ
PLAY
107 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:01:13 No.1046852508 del +
>ある意味みんなが太れるぐらい裕福な国という捉え方も出来るな
日本は今や貧乏人が太る時代ですぜ
…海外は知らんけどな
PLAY
108 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:01:16 No.1046852533 del そうだねx1
>>ある意味みんなが太れるぐらい裕福な国という捉え方も出来るな
>低所得者ほどデブが多いってのはわりと有名な話よ
いやマジの貧乏だと腹一杯になるほど飯が食べれないでしょ
PLAY
109 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:01:20 No.1046852557 del +
今度ナッシュのやつ買ってみるつもりだわ
ダイエット食でまともに栄養取るのって地味に面倒なんだよな
PLAY
110 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:01:31 No.1046852640 del +
今は所得がどこにでるかというと食物繊維に出る時代だ
PLAY
111 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:01:39 No.1046852694 del そうだねx1
>向こうの低所得向けスーパーには生鮮食品が売ってないねん
>アメリカ人から見たらアジア人はベジタリアン並に野菜食い過ぎなんだと
業務スーパーみたいなの無いのか
自炊は高所得者の余裕ってことなのか
PLAY
112 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:01:53 No.1046852782 del そうだねx7
>>ある意味みんなが太れるぐらい裕福な国という捉え方も出来るな
>餓死はしないかもな...
デブはデブのまま餓死するぞ
PLAY
113 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:01:54 No.1046852787 del そうだねx11
アメリカでも同レベルのやつがおにぎりを日本の闇とか言ってそう
PLAY
114 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:02:08 No.1046852879 del そうだねx2
>アメリカ人の電子レンジへの信頼感はすごいよな
>即席ラーメンすらレンジで作るし
日本は流行らなくてカレーメシもレンジからお湯になっちゃったしなぁ
PLAY
115 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:02:30 No.1046853017 del そうだねx3
日本も同じように食費抑えようと思ったら炭水化物まみれになって同じようにぶくぶく太るぞ
大半の日本人はアメリカ人みたいに膨れ上がる前に糖尿で死ぬけど
PLAY
116 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:02:42 No.1046853099 del そうだねx2
>アメリカ人から見たらアジア人はベジタリアン並に野菜食い過ぎなんだと
統計だと一人当たりの野菜消費はアメリカの方が多い
根本的に量食うから
PLAY
117 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:02:52 No.1046853166 del +
アメリカ人は親子孫三代で同じトマトソース使ってるとか超保守的
PLAY
118 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:02:53 No.1046853174 del +
>これを1つ2つ冷凍庫に放り込んである
>いよいよ面倒なときはありがたい
これ個別に売ってる?
Amazonで一個600円だったわタケー
PLAY
119 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:02:54 No.1046853188 del そうだねx2
>いやマジの貧乏だと腹一杯になるほど飯が食べれないでしょ
社会問題にもなってるのに?
PLAY
120 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:02:55 No.1046853192 del そうだねx1
高いっちゃ高いけど向こうのスーパーの生鮮野菜が無茶苦茶高いってこともなかったから
ブッチャケこの手の冷凍食品ばっかり食べてる家庭ってのは
ママがクソナマケモノのアレってタイプだと思うぞ
PLAY
121 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:03:23 No.1046853349 del +
>>アメリカ人の電子レンジへの信頼感はすごいよな
>>即席ラーメンすらレンジで作るし
>日本は流行らなくてカレーメシもレンジからお湯になっちゃったしなぁ
レンジのほうが楽だと思うけどなんでお湯の方が受け入れられるんだろうな
PLAY
122 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:03:52 No.1046853543 del +
>むしろ冷凍野菜はそこそこ理にかなってるし…
そこらで売ってる冷凍野菜は向いてるやつで揃ってるからいいんだわ
完調食だと栄養と手間でせめぎ合ってるのか白菜やらキャベツやらまであったり自然解凍させたりで味もだけど手間も余計にかかってるやつがあるのよ
かなりの量が残飯として戻ってくる
病院の話ね
PLAY
123 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:04:05 No.1046853628 del そうだねx1
>レンジのほうが楽だと思うけどなんでお湯の方が受け入れられるんだろうな
「何が主流か」じゃないかな
似たような商品でほとんどがお湯なんでコレだけレンジってのは逆に分かり難いとかたぶんそんな感じ
PLAY
124 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:04:13 No.1046853672 del +
あんなにジャンクフードばかり食わされていたら反動でヴィーガンになる気持ちもわりと分かる気がする
PLAY
125 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:04:21 No.1046853723 del そうだねx4
>日本は流行らなくてカレーメシもレンジからお湯になっちゃったしなぁ
お湯用意するのが一番簡単だと思うわ
PLAY
126 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:04:30 No.1046853794 del +
>>こんなのもドラマでよく見た
>忙しさのアイコンらしいな
食いかけのやつをそのまんまゴミ箱に入れるのも最近やれるんだろうか
PLAY
127 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:04:33 No.1046853822 del +
>Amazonで一個600円だったわタケー
ほしい物リストに入れといてプライムデーとかのセールの時にチェックするといいぞ
PLAY
128 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:04:49 No.1046853940 del +
>>Amazonで一個600円だったわタケー
>ほしい物リストに入れといてプライムデーとかのセールの時にチェックするといいぞ
どんくらいになる?
PLAY
129 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:04:51 No.1046853957 del そうだねx3
>あんなにジャンクフードばかり食わされていたら反動でヴィーガンになる気持ちもわりと分かる気がする
元々アチラの菜食主義って本来富裕層のお遊びみたいな物
130 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:04:55 No.1046853995 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
131 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:04:59 No.1046854024 del +
日本でいうカップ麺とか袋麺みたいなやつと思ってた
PLAY
132 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:05:32 No.1046854261 del +
習慣の感覚ってなかなか抜けないものよ
カップラーメン作るとき蓋閉めるけどあれ実はやる意味なんもないからそのままでいいんだけどみんな頑なに閉めたがるからメーカーもテープつけたり変な努力してる
PLAY
133 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:05:40 No.1046854314 del そうだねx1
>これ個別に売ってる?
>Amazonで一個600円だったわタケー
普通に近所のスーパーで売ってるなこれ
地域によるんだろうけど
PLAY
134 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:05:44 No.1046854336 del +
>完調食だと栄養と手間でせめぎ合ってるのか白菜やらキャベツやらまであったり自然解凍させたりで味もだけど手間も余計にかかってるやつがあるのよ
>かなりの量が残飯として戻ってくる
>病院の話ね
つうか菜物なんか冷凍すんなよって思う
ホウレンソウとか小松菜だけにしとけって
PLAY
135 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:05:46 No.1046854347 del そうだねx4
ディストピア飯みたいで食べてみたい
PLAY
136 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:06:03 No.1046854486 del そうだねx1
>>>アメリカ人の電子レンジへの信頼感はすごいよな
>>>即席ラーメンすらレンジで作るし
>>日本は流行らなくてカレーメシもレンジからお湯になっちゃったしなぁ
>レンジのほうが楽だと思うけどなんでお湯の方が受け入れられるんだろうな
海外って水道水沸かしてそのまま使えるのかな?衛生的に兵器なのかね
PLAY
137 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:06:05 No.1046854505 del +
アメリカ人は意外とインスタントラーメン食べる
PLAY
138 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:06:22 No.1046854636 del +
>これ個別に売ってる?
>Amazonで一個600円だったわタケー
近所のドラッグストアで買ってる
なんぼだったっけな
PLAY
139 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:06:24 No.1046854658 del そうだねx3
レンチンは均一に温まらないの良くない
PLAY
140 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:06:31 No.1046854704 del +
>カップラーメン作るとき蓋閉めるけどあれ実はやる意味なんもないから
蓋閉めないとその分お湯が冷めそうな気がするけど3分ぐらいなら変わらん感じなんだろか
PLAY
141 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:06:33 No.1046854717 del そうだねx2
冷食なんてスーパーで割引の時買うものじゃね
PLAY
142 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:06:59 No.1046854915 del そうだねx1
>ディストピア飯みたいで食べてみたい
シャキサク
PLAY
143 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:07:10 No.1046854990 del そうだねx1
>アメリカ人は意外とインスタントラーメン食べる
子供の頃はカップヌードルはアメリカから来たものと思ってた
CMでフォークで食ってるし
PLAY
144 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:07:24 No.1046855086 del +
>>これを1つ2つ冷凍庫に放り込んである
>>いよいよ面倒なときはありがたい
>これ個別に売ってる?
>Amazonで一個600円だったわタケー
ええ…スーパー行けばだいたい398円で置いてない?
PLAY
145 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:07:27 No.1046855112 del そうだねx1
>シャキサク
チンしろ
PLAY
146 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:07:43 No.1046855242 del +
大阪王将のフライパンするだけの冷凍餃子がコスパよすぎて最近食うことが増えてきた
PLAY
147 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:07:44 No.1046855248 del そうだねx1
>>レンジのほうが楽だと思うけどなんでお湯の方が受け入れられるんだろうな
>海外って水道水沸かしてそのまま使えるのかな?衛生的に兵器なのかね
飲用可能な水道水マップってあるから見てみよう
PLAY
148 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:07:58 No.1046855362 del +
>カップラーメン作るとき蓋閉めるけどあれ実はやる意味なんもないからそのままでいいんだけどみんな頑なに閉めたがるからメーカーもテープつけたり変な努力してる
蓋するかしないかで具のふやけ具合変わる気がする…
PLAY
149 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:08:02 No.1046855399 del +
    1671372482197.jpg-(227924 B)サムネ表示
アメリカは大抵の過程があんま料理しないから冷凍食品のコーナーが品揃えがえげつないと聞いたことある
PLAY
150 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:08:04 No.1046855407 del +
>>ディストピア飯みたいで食べてみたい
>シャキサク
ハチの巣
PLAY
151 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:08:10 No.1046855473 del +
ナッシュとかどうなん?
PLAY
152 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:08:17 No.1046855511 del そうだねx4
    1671372497326.jpg-(107586 B)サムネ表示
>アメリカ人は意外とインスタントラーメン食べる
メキシコは"マルチャン"が普及し過ぎて
伝統食が危機的状況に陥っているレベルだとか
PLAY
153 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:08:25 No.1046855556 del そうだねx18
    1671372505074.jpg-(38803 B)サムネ表示
>>ディストピア飯みたいで食べてみたい
>シャキサク
PLAY
154 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:08:33 No.1046855617 del +
フードスタンプはどうなんかね
PLAY
155 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:08:42 No.1046855669 del そうだねx2
冷食は場所とるからあんまり買い溜めできない
PLAY
156 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:08:47 No.1046855694 del +
>ナッシュとかどうなん?
あれはそれなりに意識高い
(印象ほどバランスいいわけじゃないけど)
PLAY
157 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:08:55 No.1046855742 del +
>>アメリカ人は意外とインスタントラーメン食べる
>メキシコは"マルチャン"が普及し過ぎて
>伝統食が危機的状況に陥っているレベルだとか
そんな不味いのそれ?
PLAY
158 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:09:08 No.1046855828 del そうだねx10
>カップラーメン作るとき蓋閉めるけどあれ実はやる意味なんもない
嘘だろ…?
閉めないと冷めるじゃん?
PLAY
159 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:09:14 No.1046855872 del そうだねx1
>カップラーメン作るとき蓋閉めるけどあれ実はやる意味なんもないからそのままでいいんだけどみんな頑なに閉めたがるからメーカーもテープつけたり変な努力してる
お湯沸かした鍋を上に置くからテープとか無くても困らない
PLAY
160 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:09:17 No.1046855902 del +
イギリスのスーパーを見たら生鮮食品と魚のコーナーがマジで小さくて代わりに冷凍食品コーナーが異常に大きかったんだけどアメリカもそんな感じなのかな
PLAY
161 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:09:19 No.1046855910 del +
たしかバック・トゥ・ザ・フューチャーで見た
PLAY
162 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:09:29 No.1046855967 del +
>あれはそれなりに意識高い
>(印象ほどバランスいいわけじゃないけど)
バランスよくないのか…
PLAY
163 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:09:38 No.1046856028 del そうだねx1
アジア圏は汁物文化が強いからインスタント麺が強いとか?
PLAY
164 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:09:39 No.1046856043 del +
>ええ…スーパー行けばだいたい398円で置いてない?
3、400円ってとこやな
PLAY
165 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:09:54 No.1046856138 del +
>ナッシュとかどうなん?
冷食としては割高感あるけどバリエーション豊富で栄養バランスいい(と思う)ので結構重宝してる
ただしマーケティングはクソだと思う
PLAY
166 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:09:59 No.1046856168 del そうだねx2
>メキシコは"マルチャン"が普及し過ぎて
>伝統食が危機的状況に陥っているレベルだとか
レモンかライムとハバネロって感じか
ちょっと食ってみたいな
PLAY
167 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:10:10 No.1046856232 del +
アメリカは冷凍庫めっちゃデカいのかな
うちのは狭いのに霜で半分くらい埋まってるから辛い
PLAY
168 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:10:41 No.1046856429 del そうだねx1
    1671372641448.jpg-(39498 B)サムネ表示
スレ画見るとアパートの鍵貸しますを思い出す
PLAY
169 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:10:45 No.1046856455 del +
>>あれはそれなりに意識高い
>>(印象ほどバランスいいわけじゃないけど)
>バランスよくないのか…
悪いわけじゃないけど
凄くいいわけでもない程度の
PLAY
170 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:10:57 No.1046856519 del そうだねx9
>そんな不味いのそれ?
インスタント麺が普及し過ぎて
メキシコ料理を食わなくなったって意味だよ
PLAY
171 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:10:58 No.1046856523 del そうだねx1
>海外って水道水沸かしてそのまま使えるのかな?衛生的に兵器なのかね
外国は水道民営化しててクソだったりそもそも水が高かったりで
日本が特殊な例だな
PLAY
172 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:10:59 No.1046856527 del +
>どんくらいになる?
その8種類のはあんまり値段下がってなかったけど
6種類のは3680円が2400円になってた
PLAY
173 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:11:04 No.1046856566 del +
>これを1つ2つ冷凍庫に放り込んである
>いよいよ面倒なときはありがたい
味噌煮常備してるわ・・・
PLAY
174 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:11:05 No.1046856571 del +
どん兵衛とかはヤカンの底でふちをなぞるとフタを再糊付けできる
PLAY
175 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:11:12 No.1046856625 del そうだねx3
    1671372672641.gif-(5115609 B)サムネ表示
アメリカでは普段料理しないのにクリスマスは張り切って作ろうとして
クリスマス定番の七面鳥の丸揚げ作ろうとして、冷凍の七面鳥をまるごと
油に入れちゃってあちこちで火事が起きるせいで、毎年消防から
「冷凍の七面鳥を油に入れるな」と注意喚起が出る
PLAY
176 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:11:21 No.1046856689 del +
>>日本の冷凍食品メーカーが作れば美味しいの出来そう
>一応あるにはあるな
>昼に職場で食べる弁当と同じ感じがするけど
めっちゃメーカーの数があるよ
糖尿病向けや腎臓病向けもあるし
PLAY
177 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:11:29 No.1046856745 del +
>うちのは狭いのに霜で半分くらい埋まってるから辛い
冷蔵庫が古くなってくるとそうなるはず
前使ってた冷蔵庫は実際そうなりだしてから数年で死んだ
PLAY
178 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:11:30 No.1046856749 del +
アニメに出てくるワンプレートの飯みたいなの憧れるけどいざ毎日食べるとなるとすぐ嫌になるんだろうなぁ
PLAY
179 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:11:35 No.1046856801 del +
最終的には行動食や霧亥スティックばかり食べるようになってアゴが退化するように思える
PLAY
180 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:11:42 No.1046856845 del +
さすがにアメリカもこれじゃあいかんとヘルシーな食事を研究したら普通の日本食に行き着いたと
死んだ中川酒だったか生前テレビで語ってた
PLAY
181 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:11:43 No.1046856854 del そうだねx1
    1671372703505.jpg-(66418 B)サムネ表示
>アメリカは大抵の過程があんま料理しないから冷凍食品のコーナーが品揃えがえげつないと聞いたことある
昔はそれが缶詰だったんだろうね
ポパイがただの茹でほうれん草すら缶詰の食べてて子供の頃不思議だった
PLAY
182 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:12:00 No.1046856991 del +
>>そんな不味いのそれ?
>インスタント麺が普及し過ぎて
>メキシコ料理を食わなくなったって意味だよ
そういう事かとなるとメキシコ料理って面倒くさいんかね
PLAY
183 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:12:13 No.1046857069 del そうだねx5
>「冷凍の七面鳥を油に入れるな」と注意喚起が出る
それ料理するしない以前の問題な気がする!
PLAY
184 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:12:16 No.1046857095 del +
>レモンかライムとハバネロって感じか
>ちょっと食ってみたいな
こういうのは現地向けローカライズしてあるからぶっちゃけ日本人の下には合わんぞ
俺があっちで食べてた時は塩ふりかけまくって食べてたわ
PLAY
185 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:12:24 No.1046857138 del +
>>日本は流行らなくてカレーメシもレンジからお湯になっちゃったしなぁ
>レンジのほうが楽だと思うけどなんでお湯の方が受け入れられるんだろうな
カレーメシは災害時に弱いってなってお湯一本にしぼったそうだ
PLAY
186 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:12:39 No.1046857236 del +
でも日本食もものによっては佐藤どばどば入れてるし一概に健康的とは言えない気もする
PLAY
187 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:12:44 No.1046857268 del そうだねx2
    1671372764260.jpg-(83369 B)サムネ表示
俺なんて毎食これだし
PLAY
188 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:12:57 No.1046857338 del +
日本人の基礎は良くも悪くも飯だな
新嘗祭とか国家行事だ
PLAY
189 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:13:10 No.1046857421 del +
>アメリカでは普段料理しないのにクリスマスは張り切って作ろうとして
>クリスマス定番の七面鳥の丸揚げ作ろうとして、冷凍の七面鳥をまるごと
>油に入れちゃってあちこちで火事が起きるせいで、毎年消防から
>「冷凍の七面鳥を油に入れるな」と注意喚起が出る
まるあげ...?
PLAY
190 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:13:14 No.1046857450 del そうだねx2
    1671372794668.jpg-(73455 B)サムネ表示
>最終的には行動食や霧亥スティックばかり食べるようになってアゴが退化するように思える
冗談に聞こえないのが怖い
PLAY
191 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:13:21 No.1046857498 del そうだねx7
>さすがにアメリカもこれじゃあいかんとヘルシーな食事を研究したら普通の日本食に行き着いたと
>死んだ中川酒だったか生前テレビで語ってた
日本食は日本食で塩分高いから怪しい
日本人はカロリーに弱いが塩分には相対的に強い
PLAY
192 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:13:23 No.1046857516 del +
>外国は水道民営化しててクソだったりそもそも水が高かったりで
>日本が特殊な例だな
日本も民営化してる自治体なかったっけ
PLAY
193 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:13:54 No.1046857705 del +
    1671372834377.webp-(43204 B)サムネ表示
日本も家庭の弁当で冷凍食品頼ってないの少数派でしょ
PLAY
194 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:13:57 No.1046857729 del そうだねx1
>俺なんて毎食これだし
さすがにもう少し良いもの食べようぜ…?
PLAY
195 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:14:01 No.1046857752 del そうだねx7
>俺なんて毎食これだし
ソーライスいいよね
PLAY
196 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:14:04 No.1046857764 del +
>日本も民営化してる自治体なかったっけ
関東のどっか
PLAY
197 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:14:08 No.1046857790 del +
>つうか菜物なんか冷凍すんなよって思う
>ホウレンソウとか小松菜だけにしとけって
ほんとこれ
でほうれん草や小松菜なら出来合いよりも普通の冷凍解凍して和えるだけだからそれでいいのにわざわざ高いセット品買ってスチーマーで解凍して1つづつ盛り付けるんよ
現場見ないで卓上計算と説明書しか見てないクソ管理のおかげでどこも結構ひどいことになってるんよね
人の足らない朝食だけこれにするとかならまだマシ
PLAY
198 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:14:12 No.1046857811 del +
宇宙食みたいな食い物に憧れる時期ってあるじゃん?食い続ける勇気はないが
PLAY
199 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:14:38 No.1046857980 del +
    1671372878390.jpg-(134984 B)サムネ表示
>アニメに出てくるワンプレートの飯みたいなの憧れるけどいざ毎日食べるとなるとすぐ嫌になるんだろうなぁ
再現したのがあるが見た目がちょっと
PLAY
200 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:14:46 No.1046858039 del そうだねx1
>でも日本食もものによっては佐藤どばどば入れてるし一概に健康的とは言えない気もする
煮物とかは結構入れるけど大抵煮汁まで飲まないからな
逆に汁飲むなら砂糖入れない
PLAY
201 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:14:55 No.1046858094 del +
毎日昼飯は日清医療食品の減塩冷食に小盛り白米だぞ
PLAY
202 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:15:00 No.1046858129 del +
冷凍のまま弁当箱に放り込んでおけば
飯時に解凍されてるというね
PLAY
203 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:15:01 No.1046858140 del +
そもそも他の国の水道水は飲料水じゃなくて生活用水としての側面が強い
ぶっちゃけシャワーや洗い物で使えれば良いから化学処理しまくってるんや
PLAY
204 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:15:17 No.1046858273 del そうだねx5
>再現したのがあるが見た目がちょっと
内容だけ見たらめちゃくちゃうまそう
PLAY
205 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:15:25 No.1046858346 del そうだねx7
>再現したのがあるが見た目がちょっと
お茶が文明的すぎる
PLAY
206 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:15:41 No.1046858456 del +
海外では弁当って売ってないのか?
PLAY
207 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:15:52 No.1046858520 del +
>俺なんて毎食これだし
せめてもやしも追加しようぜ
PLAY
208 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:15:59 No.1046858563 del そうだねx5
>俺なんて毎食これだし
ソースはいろんな野菜が溶け込んでるんだよな
でもほとんど砂糖だったかな
PLAY
209 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:16:15 No.1046858677 del +
>つうか菜物なんか冷凍すんなよって思う
>ホウレンソウとか小松菜だけにしとけって
マリネなんかも冷凍で来て解凍→混ぜる→チルド室へGOとかわけわからん手間かけてるよ
調理済み解凍された玉ねぎのクセえ事と言ったらもう
サーモンやチキンだけ摘まれてあとは残されてるとかそのまま手付かずとかばっかりだよ
PLAY
210 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:16:24 No.1046858729 del そうだねx10
    1671372984076.jpg-(557951 B)サムネ表示
>ナッシュとかどうなん?
まずしまっておく余裕が冷凍庫に無い
PLAY
211 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:16:25 No.1046858741 del そうだねx1
>再現したのがあるが見た目がちょっと
説明文はおいしそう
PLAY
212 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:16:26 No.1046858748 del そうだねx1
量少ないからこれ毎日3つ程度では太らないだろ
PLAY
213 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:16:27 No.1046858754 del そうだねx2
>ポパイがただの茹でほうれん草すら缶詰の食べてて子供の頃不思議だった
船乗りだから保存のきく缶詰のほうれん草常備してたんじゃないのかな
PLAY
214 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:16:29 No.1046858767 del +
ジャンクフードを食べずに美味しくないけど健康に良い豆腐屋味噌汁などの日本食を食べている私素敵!みたいなアメリカ人結構多くてかなり腹が立つぞ
PLAY
215 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:16:51 No.1046858890 del +
このへんの下地があったからnoshうめえすげえみたいな感じになったわ
PLAY
216 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:16:52 No.1046858897 del +
エヴァQでシンジくんがネルフで食ってたディストピア満点のあれに憧れてる
PLAY
217 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:16:57 No.1046858929 del +
>再現したのがあるが見た目がちょっと
2001年宇宙の旅で見たのが最初かなこういうの
PLAY
218 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:17:35 No.1046859160 del そうだねx1
結局自分の好きなものを好きな時に食うのが一番健康的な食事だってことにしておいたほうが少なくとも精神衛生上よろしい
PLAY
219 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:17:37 No.1046859185 del +
スレ画は留学時代に手軽で安かったんで良く食ってた
味は喰えなくは無い程度にまぁまぁでマッシュポテトが存外に美味かった記憶
PLAY
220 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:17:44 No.1046859232 del +
>うちのは狭いのに霜で半分くらい埋まってるから辛い
そうなったら寿命
電気代無駄になってるから買い換えたほうが
PLAY
221 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:17:45 No.1046859240 del +
レンジ時代のカレーメシってやたら時間かかったしちょいちょい失敗して底の方ただのブヨブヨの塊になったりしてたし
今のお湯のでありがたい…
PLAY
222 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:18:21 No.1046859476 del +
>>ナッシュとかどうなん?
>まずしまっておく余裕が冷凍庫に無い
正直おいしくはないよね
PLAY
223 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:18:26 No.1046859503 del +
>>ナッシュとかどうなん?
>まずしまっておく余裕が冷凍庫に無い
冷凍庫を買います
PLAY
224 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:18:38 No.1046859581 del そうだねx13
    1671373118922.png-(444738 B)サムネ表示
オバマ大統領夫人が熱心に取り組んで
健康によいものになったアメリカの学校給食
PLAY
225 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:18:53 No.1046859664 del そうだねx4
日本にはニチレイがあるから
PLAY
226 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:19:21 No.1046859842 del +
>>ナッシュとかどうなん?
>まずしまっておく余裕が冷凍庫に無い
専用冷凍庫が普及していくかな?
PLAY
227 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:19:23 No.1046859852 del +
腹を満たせれば何でも良いと思うようになったら人生の終焉だと思う
PLAY
228 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:19:32 No.1046859919 del +
>>レンジのほうが楽だと思うけどなんでお湯の方が受け入れられるんだろうな
>カレーメシは災害時に弱いってなってお湯一本にしぼったそうだ
登場した頃お湯だけで食べられる方式は
特許的な問題があってレンジを使うようにして回避したとか言われてたような
PLAY
229 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:19:40 No.1046859957 del +
まあ豆腐は実際体にいいから好きなだけ食べればいいが…
PLAY
230 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:19:54 No.1046860048 del そうだねx5
    1671373194673.jpg-(299113 B)サムネ表示
介護用のムース食でもいったんムース状にしたのを
食欲そそるようにわざわざ元の形に近づけたりする
PLAY
231 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:20:07 No.1046860129 del そうだねx14
>オバマ大統領夫人が熱心に取り組んで
>健康によいものになったアメリカの学校給食
リツイート数27とかそんなんよく見つけてくるな
PLAY
232 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:20:11 No.1046860161 del +
お年寄り向けの宅配食とかそういうのはこの手の食事の延長線上にあるんだろうか
健康に配慮した中身で割と味もしっかりしてるやつだけど
PLAY
233 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:20:21 No.1046860226 del +
飯はケチらない方がいい一時期80円6枚食パン2枚おきマーガリンで生活したら1ヶ月しか持たない上に食パンが受け付けなくなるぞ
PLAY
234 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:20:34 No.1046860315 del +
    1671373234637.jpg-(166469 B)サムネ表示
>エヴァQでシンジくんがネルフで食ってたディストピア満点のあれに憧れてる
緑色のは「ずんだ」なのかな
PLAY
235 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:20:57 No.1046860478 del そうだねx20
    1671373257465.jpg-(21591 B)サムネ表示
>オバマ大統領夫人が熱心に取り組んで
>健康によいものになったアメリカの学校給食
PLAY
236 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:20:59 No.1046860487 del そうだねx3
>オバマ大統領夫人が熱心に取り組んで
>健康によいものになったアメリカの学校給食
ピーナッツバター塗って挟んだ食パン紙袋にいれて持参の方がまだましじゃないのかこれ
PLAY
237 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:21:09 No.1046860578 del +
>再現したのがあるが見た目がちょっと
ぜんぶペーストだと介護食み
PLAY
238 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:21:19 No.1046860652 del そうだねx1
>介護用のムース食でもいったんムース状にしたのを
>食欲そそるようにわざわざ元の形に近づけたりする
魚肉がデフォルメした魚の形してたり可愛いものが多い
PLAY
239 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:21:21 No.1046860668 del そうだねx3
>介護用のムース食でもいったんムース状にしたのを
>食欲そそるようにわざわざ元の形に近づけたりする
食欲って大事だもんね
まずそうなペーストだと食べずに体力どんどん落ちてくとかあるし
PLAY
240 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:21:38 No.1046860779 del +
>介護用のムース食でもいったんムース状にしたのを
>食欲そそるようにわざわざ元の形に近づけたりする
歯が悪いからこういうのありがたいわ
PLAY
241 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:21:39 No.1046860790 del そうだねx5
    1671373299450.jpg-(678071 B)サムネ表示
場所によってはこういう給食もあるみたいだぞ
PLAY
242 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:21:51 No.1046860870 del +
ナッシュはどちらかというとウーバーの互換という印象
買いに行く手間を省くためみたいな
PLAY
243 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:21:57 No.1046860913 del そうだねx6
>オバマ大統領夫人が熱心に取り組んで
>健康によいものになったアメリカの学校給食
教育の現場ってちょいちょい変なイズムを持った人の食い物にされること多いよね
PLAY
244 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:22:31 No.1046861143 del そうだねx1
ぶっちゃけメシマズな手料理とかバランス無いなら冷凍の方がましだわな
PLAY
245 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:22:35 No.1046861170 del そうだねx8
アメリカの闇多くない?
PLAY
246 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:22:44 No.1046861234 del そうだねx2
>ナッシュとかどうなん?
意識高い香辛料がレンジで温め過ぎで蓋開けた瞬間に異臭がムワッってなって食欲無くす
それでもハンバーグとかは一部冷たくて温め直しがクソめんどう
適当にソーセージでも焼いた方がお手軽安くて美味い
PLAY
247 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:22:57 No.1046861319 del +
料理はいいが片付けが嫌い
買おう食洗機
PLAY
248 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:22:57 No.1046861325 del そうだねx7
>教育の現場ってちょいちょい変なイズムを持った人の食い物にされること多いよね
いまだに音楽の教科書に白い紙貼らされたの覚えてるわ
PLAY
249 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:23:21 No.1046861459 del +
アメリカは闇の勢力の支配下だからな
光の戦士トランプが復活しないかぎり
PLAY
250 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:23:24 No.1046861486 del そうだねx1
>いまだに音楽の教科書に白い紙貼らされたの覚えてるわ
君が代のところか...
PLAY
251 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:23:49 No.1046861633 del +
>場所によってはこういう給食もあるみたいだぞ
炭水化物欲しくなるな
PLAY
252 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:24:10 No.1046861775 del そうだねx1
>介護用のムース食でもいったんムース状にしたのを
>食欲そそるようにわざわざ元の形に近づけたりする
味は仕方ないけど見た目はすごいよねこれ
こういうのだけは絶対に完調食頼ったほうがいい
PLAY
253 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:24:21 No.1046861849 del そうだねx2
どんなときでも冷凍うどんだぞ
PLAY
254 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:24:22 No.1046861858 del +
ナッシュより日清医療食品のやつの方が多分健康には良い
PLAY
255 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:24:28 No.1046861886 del +
>オバマ大統領夫人が熱心に取り組んで
>健康によいものになったアメリカの学校給食
コーラがあれば完璧なのに
PLAY
256 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:24:38 No.1046861944 del +
>日本は食事に執着しすぎ
馬鹿もここまで来ると
PLAY
257 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:25:01 No.1046862094 del そうだねx2
>アメリカの闇多くない?
闇というか公然の秘密というか当たり前になってるよなアメリカの闇って
PLAY
258 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:25:45 No.1046862364 del +
毎日スーパーで総菜買って帰るのめんどい
ナッシュいいなあ
PLAY
259 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:26:24 No.1046862614 del +
そういやアメリカに惣菜文化はあるのかな
PLAY
260 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:27:17 No.1046862935 del +
日本なんて米以外は全部大豆だぞ
PLAY
261 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:27:20 No.1046862960 del そうだねx10
>>いまだに音楽の教科書に白い紙貼らされたの覚えてるわ
>君が代のところか...
そういうのがいなかっただけ俺が通った学校はまだマシな部類だったか
PLAY
262 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:27:47 No.1046863129 del そうだねx8
    1671373667067.png-(462419 B)サムネ表示
こういうのに味噌汁つけてかっこみたい
PLAY
263 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:28:42 No.1046863436 del そうだねx1
>こういうのに味噌汁つけてかっこみたい
そら脚気にもなるわ…
PLAY
264 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:28:48 No.1046863474 del +
ただの冷食じゃないの?何が違うの?
PLAY
265 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:29:05 No.1046863559 del そうだねx2
>>アメリカの闇多くない?
>闇というか公然の秘密というか当たり前になってるよなアメリカの闇って
あいつら自由自由言いすぎて首絞めてるよね
PLAY
266 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:29:32 No.1046863721 del +
>こういうのに味噌汁つけてかっこみたい
塩分すごそう
PLAY
267 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:29:52 No.1046863843 del +
>こういうのに味噌汁つけてかっこみたい
漬物苦手
PLAY
268 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:30:06 No.1046863934 del そうだねx7
アメリカの闇とはいうけど
SNSでのバトルはどこまで本当かわからんしな…
脂質と砂糖へらして生鮮野菜を増やそうっていう
オバマ夫人の主張自体はどこも間違ってないだろ
どう出力されたかはわからないが
PLAY
269 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:30:08 No.1046863943 del そうだねx1
>そういやアメリカに惣菜文化はあるのかな
パックに入った惣菜が売られてるよ
PLAY
270 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:30:16 No.1046863986 del そうだねx2
うちの冷凍庫は冷凍宅食と松屋の冷凍牛めしの具と冷凍うどんで埋まっている
PLAY
271 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:30:17 No.1046863987 del +
しいたけは贅沢品!
PLAY
272 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:30:19 No.1046864000 del +
>アメリカ人は意外とインスタントラーメン食べる
安くて直ぐ作れる割にスープも残さず完食すれば腹がふくれるからな
PLAY
273 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:30:24 No.1046864026 del そうだねx2
>>こういうのに味噌汁つけてかっこみたい
>そら脚気にもなるわ…
短期的には脚気、長期的には糖尿病が戦前の国民病
おかず少しで1日6合も飯食ってたらねそうなるよ
PLAY
274 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:30:54 No.1046864210 del そうだねx1
ていうか糖質減のコーンフレークと青汁のませとけばいいんじゃねえのアメリカくらい狂ってると
PLAY
275 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:31:00 No.1046864244 del +
食器って大事なんだな
PLAY
276 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:31:25 No.1046864375 del そうだねx1
    1671373885853.jpg-(232690 B)サムネ表示
スレ画は
ラーメン二郎の画像をもって「日本のラーメン文化」と紹介するようなもんだぞ
PLAY
277 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:31:33 No.1046864420 del +
冷凍ご飯と保冷剤しか入ってねぇ…あっ板海苔があった
PLAY
278 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:31:37 No.1046864440 del +
冷蔵庫ないと日持ちがなあ
冬は兎も角
PLAY
279 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:31:43 No.1046864484 del +
>アメリカ人は意外とインスタントラーメン食べる
あちらでは貧乏学生の食事のイメージだよ
PLAY
280 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:32:39 No.1046864840 del +
嘘か誠かポパイはスポンサーが缶詰メーカーだったってのをガキの頃聞いたような
今の時代検索すりゃいいんだけどまぁいいや
PLAY
281 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:32:57 No.1046864963 del +
>>>ナッシュとかどうなん?
>>まずしまっておく余裕が冷凍庫に無い
>専用冷凍庫が普及していくかな?
メガフリーザーが標準にして欲しい
PLAY
282 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:32:58 No.1046864966 del そうだねx1
>ラーメン二郎の画像をもって「日本のラーメン文化」と紹介するようなもんだぞ
二郎はラーメンを超越した存在だろ
PLAY
283 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:33:32 No.1046865155 del +
ナッシュのレビューしてる動画見たけど普通に見た目わりぃな・・・って思った
PLAY
284 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:33:49 No.1046865253 del +
歳取ってから漬物も椎茸も食べられるようになったから
最近食が楽しい
PLAY
285 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:34:08 No.1046865361 del +
アメリカ人の馬鹿はマジで洒落にならんレベルだからな…
酒と麻薬と向精神薬でラリラリハッピーのウェーイ系だぞ
これもう脳のニューロンに対する反逆だろ
PLAY
286 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:34:11 No.1046865390 del +
>まずしまっておく余裕が冷凍庫に無い
10食セットにしてるから冷凍庫空にしておかないとヤバい
PLAY
287 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:34:17 No.1046865427 del +
>しいたけは贅沢品!
江戸時代の方ですか?
PLAY
288 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:34:20 No.1046865441 del +
20年くらい前にヒーローみたいなキャラのパッケージのやつでこういうのがあった
1回だけ食べたけどそんなにって感じだった
PLAY
289 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:34:30 No.1046865494 del +
二郎系はラーメンにひとつのジャンル確立したのは誇って良い
PLAY
290 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:35:10 No.1046865760 del +
>>こういうのに味噌汁つけてかっこみたい
>そら脚気にもなるわ…
精米したら病気になるとか江戸時代の人にはわからんよ
PLAY
291 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:35:13 No.1046865775 del +
アメリカの食育はクソ過ぎて給食でサラダとチキンと焼き立てパンとか出しても食わんらしい
給食が生命線の貧困層もいるからとりあえず食わせる方向にジャンクになる
PLAY
292 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:35:14 No.1046865779 del そうだねx1
実際チェリーパイ作れる(つまり普通に生鮮野菜や肉から食事を用意できる)ママとかレアだったりするんだろうなアメリカ
PLAY
293 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:35:17 No.1046865809 del +
>ラーメン二郎の画像をもって「日本のラーメン文化」と紹介するようなもんだぞ
何言ってるの?
PLAY
294 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:35:31 No.1046865899 del そうだねx1
>あちらでは貧乏学生の食事のイメージだよ
日本だって金持ちのもんだとは思われてないぞ
PLAY
295 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:35:47 No.1046865989 del +
>アメリカの闇
光だろ
PLAY
296 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:36:06 No.1046866116 del そうだねx3
>アメリカの食育はクソ過ぎて給食でサラダとチキンと焼き立てパンとか出しても食わんらしい
ないといえないのがアメリカだからな…
PLAY
297 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:36:12 No.1046866144 del そうだねx1
薬局が冷凍食品充実するようになってスレ画みたいなのがいつでも買えるようになったな
たまに買うとワクワクする
PLAY
298 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:36:25 No.1046866215 del +
>ナッシュのレビューしてる動画見たけど普通に見た目わりぃな・・・って思った
自分で茹で卵トッピングしたらナッシュのミニチュア感ヤバい卵デカすぎて笑った
PLAY
299 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:36:45 No.1046866337 del +
アメリカはキッチンすら無い家も少なく無い
PLAY
300 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:36:51 No.1046866372 del +
    1671374211962.jpg-(71528 B)サムネ表示
脚気ばっかり言われてるけど米食いすぎが原因の糖尿病もめちゃくちゃ多かったんじゃ
脚気は麦飯で治るが糖尿病は高い薬がないと死んでしまうで金持ち病ともいわれておった
そんな状況を打開したのが清水薬品が開発した魚インスリンで薬価が10分の1にまで下がったんじゃ
PLAY
301 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:37:14 No.1046866507 del そうだねx1
>サラダとチキンと焼き立てパンとか出しても食わん
なんで?
食い物と認識されないとか?
PLAY
302 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:37:29 No.1046866592 del そうだねx5
>アメリカの食育はクソ過ぎて給食でサラダとチキンと焼き立てパンとか出しても食わんらしい
本当に文化が違うんだな
チキンとか焼き立てパン出てきたら喜んで食べるのに...
PLAY
303 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:37:47 No.1046866681 del +
ナッシュのために専用の冷凍庫買うかどうか考えて
馬鹿らしくなってやめた
PLAY
304 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:38:07 No.1046866791 del +
もっとゴテゴテにソースの味がないとダメとかかな
PLAY
305 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:38:11 No.1046866809 del そうだねx2
イチゴを不味いって吐き出してたメリケンのガキ見た時は参ったね
PLAY
306 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:38:16 No.1046866830 del +
豚の餌だからな
じっさいに豚るし
PLAY
307 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:38:38 No.1046866964 del そうだねx1
    1671374318188.jpg-(79497 B)サムネ表示
在宅の昼食は大体ごはんとインスタント味噌汁に納豆とこの手の冷食だわ
一食で一袋食うから良くねえなとは思ってる
なんかいいおかずないかな
PLAY
308 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:38:54 No.1046867056 del そうだねx1
どういう味覚してたらイチゴを不味いと感じる舌になるんだよ
PLAY
309 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:39:03 No.1046867096 del +
ナッシュは食べ盛りや成人男性は足りないだろうな
PLAY
310 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:39:20 No.1046867183 del そうだねx2
>>サラダとチキンと焼き立てパンとか出しても食わん
>なんで?
>食い物と認識されないとか?
変な味がする(ジャンクと違う)
PLAY
311 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:39:36 No.1046867277 del そうだねx1
>どういう味覚してたらイチゴを不味いと感じる舌になるんだよ
すっぱい
PLAY
312 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:39:36 No.1046867282 del そうだねx9
>どういう味覚してたらイチゴを不味いと感じる舌になるんだよ
日本のフルーツはそれだけ美味しいんだよ
誇っていいぞ
PLAY
313 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:40:17 No.1046867547 del そうだねx1
>ナッシュは食べ盛りや成人男性は足りないだろうな
ご飯で調整するんじゃない
PLAY
314 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:40:20 No.1046867564 del +
コストコの冷凍ベリーだって普通に食えるだろ!?
PLAY
315 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:40:22 No.1046867583 del そうだねx1
>変な味がする(ジャンクと違う)
なるほどジャンクの方が当たり前なんだな
PLAY
316 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:40:27 No.1046867608 del そうだねx3
    1671374427842.jpg-(82793 B)サムネ表示
アメリカの家庭料理といえばマッケンチーズ
そりゃまあうまいだろうけども
PLAY
317 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:40:30 No.1046867631 del +
>ナッシュは食べ盛りや成人男性は足りないだろうな
あれは30中盤に差し掛かった健康気にし始めた独身おっさんがターゲットだから
PLAY
318 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:40:35 No.1046867664 del +
>アメリカはキッチンすら無い家も少なく無い
ローマの休日の主役記者の住まいもそんなだったな
「何かを得るためには何かを諦めねばならない」
PLAY
319 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:40:50 No.1046867760 del +
たまに惣菜のハンバーグ弁当食べるとめちゃくちゃうまい
でもコストコのピザと同じ味がするように感じるから多分うまいと感じるなにかが入ってるんだろうな
毎日食べる物じゃないよたまのお楽しみだ
PLAY
320 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:40:53 No.1046867777 del +
>二郎はラーメンを超越した存在だろ
だから
事例が極端だよっていうことでしょ
PLAY
321 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:40:59 No.1046867815 del +
すえた油のにおいがリッチだと感じる人種
みたいな
PLAY
322 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:41:01 No.1046867821 del +
>在宅の昼食は大体ごはんとインスタント味噌汁に納豆とこの手の冷食だわ
>一食で一袋食うから良くねえなとは思ってる
>なんかいいおかずないかな
味噌汁納豆生卵ご飯で完璧だろ
PLAY
323 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:41:05 No.1046867848 del +
日本人は完熟したフルーツしか食べないから味が濃いとか酸味が強いとか普段と違うと感じることもあるだろう
PLAY
324 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:41:17 No.1046867918 del +
よくばりプレートとナッシュを気分で食べてる
PLAY
325 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:41:34 No.1046868022 del +
>ナッシュのために専用の冷凍庫買うかどうか考えて
>馬鹿らしくなってやめた
でも冷凍庫自体はあると便利じゃない?
PLAY
326 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:41:39 No.1046868044 del そうだねx1
>アメリカの食育はクソ過ぎて給食でサラダとチキンと焼き立てパンとか出しても食わんらしい
>給食が生命線の貧困層もいるからとりあえず食わせる方向にジャンクになる
アメリカだと多くの学校というかその学校と契約してる会社がビッフェスタイルの給食出してるから
子供が好きなメニューが無いと子供が飯食わない→親がクレーム入れるみたいなアホな事になってるからな…
自己責任(ただし自分の子供は除く)がアメリカ
PLAY
327 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:41:41 No.1046868055 del そうだねx1
    1671374501167.png-(94693 B)サムネ表示
>在宅の昼食は大体ごはんとインスタント味噌汁に納豆とこの手の冷食だわ
>一食で一袋食うから良くねえなとは思ってる
>なんかいいおかずないかな
魚に変えてみたら…?
PLAY
328 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:41:50 No.1046868113 del +
>>在宅の昼食は大体ごはんとインスタント味噌汁に納豆とこの手の冷食だわ
>>一食で一袋食うから良くねえなとは思ってる
>>なんかいいおかずないかな
>味噌汁納豆生卵ご飯で完璧だろ
週一回ならそれでいいがほぼ毎日の時もあるからなあ
PLAY
329 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:41:59 No.1046868166 del +
>ナッシュは食べ盛りや成人男性は足りないだろうな
あれは家庭も持たず料理もできずに歳を取って医者から生活改善の指導があった中高年独身男性の食い物だから
PLAY
330 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:42:03 No.1046868201 del +
    1671374523519.jpg-(276691 B)サムネ表示
こういうのが一般的な故郷の味なんだろうなという感じ
PLAY
331 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:42:06 No.1046868215 del +
>魚に変えてみたら…?
美味しいけど小さすぎない…?
PLAY
332 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:42:25 No.1046868340 del そうだねx2
>日本人は完熟したフルーツしか食べないから味が濃いとか酸味が強いとか普段と違うと感じることもあるだろう
完熟レモン食いたいぜ
甘いやつ
PLAY
333 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:42:44 No.1046868463 del +
>1671374427842.jpg
>アメリカの家庭料理といえばマッケンチーズ
いやあ見るたびにエネルギーの塊みたいだと思うわ
PLAY
334 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:42:45 No.1046868471 del +
>ナッシュは食べ盛りや成人男性は足りないだろうな
結局食う量減らす以外に痩せないからな…
PLAY
335 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:42:46 No.1046868483 del そうだねx1
効率化の結果だろう
むしろスレ画にすらありつけない人だっているんだぞ
PLAY
336 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:43:23 No.1046868697 del そうだねx5
ナッシュホームページ見ると家族で食べてる写真とかあるけど
明らかに狙ってる層はそこじゃないよな
PLAY
337 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:43:27 No.1046868715 del +
>>在宅の昼食は大体ごはんとインスタント味噌汁に納豆とこの手の冷食だわ
>>一食で一袋食うから良くねえなとは思ってる
>>なんかいいおかずないかな
>魚に変えてみたら…?
魚系ってあんま見ないと思ったけど探してみようかな
鯖味噌缶とかは食うこともあるんだが
PLAY
338 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:43:28 No.1046868716 del +
>たまに惣菜のハンバーグ弁当食べるとめちゃくちゃうまい
>でもコストコのピザと同じ味がするように感じるから多分うまいと感じるなにかが入ってるんだろうな
>毎日食べる物じゃないよたまのお楽しみだ
普段から料理自分で作ってるとたまに食べる外食や総菜が美味しく感じるよね
ただそれは美味しいというより味が濃いとか食べなれない味(ただし同系統)だから脳が錯覚してるって認識に近い気がする
毎日食べると確実に飽きる味だし
PLAY
339 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:43:52 No.1046868867 del そうだねx1
>こういうのが一般的な故郷の味なんだろうなという感じ
茶色多すぎない?
PLAY
340 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:44:05 No.1046868946 del +
>1671374523519.jpg
子供の時分からMREは食べさせ続けないでしょ…
PLAY
341 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:44:25 No.1046869082 del +
>魚に変えてみたら…?
魚系と揚げ物は冷凍と相性いいよな
PLAY
342 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:44:32 No.1046869147 del そうだねx1
パックご飯と冷凍食品だけで多分一生生きていける
PLAY
343 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:44:56 No.1046869298 del そうだねx3
豚の細切れと野菜炒めとかピーマンの肉詰めとか簡単な料理しかできないけど極力自炊するようにしている
食の喜びや楽しみを失ったら生き物として終わりと思っている
PLAY
344 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:45:21 No.1046869470 del +
    1671374721458.jpg-(311947 B)サムネ表示
>茶色多すぎない?
保存食だし野菜はむりだろうしなあ
PLAY
345 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:45:27 No.1046869523 del +
あれ?普通にナッシュおいしいと思って食ってる俺は少数派か
PLAY
346 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:45:42 No.1046869596 del そうだねx1
>明らかに狙ってる層はそこじゃないよな
ターゲット層は料理できない独身の中高年や独居老人だよな
あとは意識高い系の料理の時間も短縮したいビジネスマン
PLAY
347 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:46:04 No.1046869741 del そうだねx1
>豚の細切れと野菜炒めとかピーマンの肉詰めとか簡単な料理しかできないけど極力自炊するようにしている
>食の喜びや楽しみを失ったら生き物として終わりと思っている
ピーマンの肉詰め出来るならちゃんと料理作ってる方じゃないかな?
種作ってピーマンに小麦粉振って種詰めてと中々手間かかるし
俺は買って来たままの引き肉ドン!ピーマンドン!だぞ
PLAY
348 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:46:08 No.1046869764 del そうだねx4
>あれ?普通にナッシュおいしいと思って食ってる俺は少数派か
普通に美味いよ
まあ最近の冷食は基本美味いんだが
PLAY
349 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:46:28 No.1046869899 del そうだねx2
アメリカのファストフード業界は子供の時に刷り込む戦略を取っているから給食事業にやたら参加したがるんだよな結果給食がジャンクフードだらけに
PLAY
350 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:46:30 No.1046869909 del +
とりあえずお高いみりん使えば簡単に味が決まる
和食は楽
煮物?ホットクックだよ
PLAY
351 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:46:38 No.1046869961 del そうだねx5
>>あれ?普通にナッシュおいしいと思って食ってる俺は少数派か
>普通に美味いよ
>まあ最近の冷食は基本美味いんだが
冷凍食品マジでうまくなったよね…
PLAY
352 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:46:43 No.1046869991 del +
コンビニが乱立してるとあんまり需要湧かないよね
国土広くてスーパー行く機会が稀でないと需要できない
PLAY
353 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:47:05 No.1046870129 del +
>完熟レモン食いたいぜ
>甘いやつ
日本人は見た目綺麗じゃないと買わないからどこもやらない
手間かかるしその分高くなるしね
木熟いよかんとかもかなり甘くて美味しいのに見た目艶がなくてシワっぽくなってるから全く売れずもう絶滅寸前じゃないかな
PLAY
354 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:47:12 No.1046870165 del +
>あれ?普通にナッシュおいしいと思って食ってる俺は少数派か
ロールキャベツとかあれってのはあるけど
全体にまずくないよ
PLAY
355 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:47:16 No.1046870199 del +
    1671374836747.webp-(67550 B)サムネ表示
クックドゥマーボーに豆腐一丁とネギ刻んだのを食べてたら痩せました
やっぱ米が害悪
PLAY
356 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:47:20 No.1046870216 del そうだねx1
アメリカ料理に対する偏見
・味がしない もしくはフツー
・とにかく量が多い
・得体の知れない色がついている
・肉が主食
PLAY
357 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:48:01 No.1046870497 del そうだねx2
>冷凍食品マジでうまくなったよね…
正直もう冷凍チャーハンとか冷凍を名乗っていいクオリティじゃない
PLAY
358 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:48:03 No.1046870507 del +
>魚系と揚げ物は冷凍と相性いいよな
肉は逆にあんまりよくないね
野菜は論外
PLAY
359 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:48:45 No.1046870735 del +
>あとは意識高い系の料理の時間も短縮したいビジネスマン
上位の人らはハンバーガー食ってるな
PLAY
360 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:49:03 No.1046870828 del +
冷凍野菜便利だろ
調理する前提なら
PLAY
361 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:49:17 No.1046870892 del +
    1671374957778.png-(1120345 B)サムネ表示
ハンバーグが無難かなと思ってる
当たりメニューあったら教えてくれ
PLAY
362 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:49:18 No.1046870902 del +
15年前アメリカのホテルに泊まった時に食べたチーズバーガーは美味かった
ピザみたいなデカさだったけど
PLAY
363 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:49:48 No.1046871063 del そうだねx1
むかしのボンカレーの得体の知れないやわらかさの野菜が大好きだったので
冷食の解凍野菜でもけっこう無問題
PLAY
364 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:49:49 No.1046871075 del +
冷凍ほうれんそうは卵焼きに混ぜ込んだりキッシュに混ぜ込むのに重宝してる
PLAY
365 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:50:01 No.1046871161 del +
>クックドゥマーボーに豆腐一丁とネギ刻んだのを食べてたら痩せました
>やっぱ米が害悪
一生そういう生活できるならまあ
PLAY
366 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:50:10 No.1046871224 del +
生鮮食品を沢山売っているのを見たし一応自炊文化はあるんだよなアメリカ人にも
PLAY
367 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:50:37 No.1046871397 del そうだねx2
    1671375037185.jpg-(42444 B)サムネ表示
アメリカの弁当の雑さは日本の弁当バトルで消耗してる人達からすると羨ましいらしい
まあ毎日サンドイッチとポテチとりんごorバナナというのは
PLAY
368 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:50:37 No.1046871398 del +
アメリカルMRE最強!ってことで
PLAY
369 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:50:37 No.1046871400 del +
>冷凍野菜便利だろ
向いてるのと向いてないのが極端よね
PLAY
370 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:50:56 No.1046871507 del +
日本以外って三角食べあんましないらしいから同じ料理だけでもいいのか?
PLAY
371 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:51:02 No.1046871543 del そうだねx2
>生鮮食品を沢山売っているのを見たし一応自炊文化はあるんだよなアメリカ人にも
アメリカ人ったって生活層が沢山ありますし
PLAY
372 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:51:17 No.1046871635 del +
冷凍だいこんは味が沁みる
PLAY
373 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:51:35 No.1046871744 del +
どこが闇なのかの説明まだでしょうか
PLAY
374 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:51:44 No.1046871794 del そうだねx1
冷凍食品ばかり連続で食べてると腸の動きが悪くなる
超加工食品とかバカを扇動する言葉みたいだけど少し気をつけた方がいいかもしれないぞ
PLAY
375 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:51:54 No.1046871848 del +
>むかしのボンカレーの得体の知れないやわらかさの野菜が大好きだったので
圧力釜調理な
あれやりゃたいていのもんはやわらかくなる
PLAY
376 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:52:01 No.1046871882 del そうだねx4
>>>アメリカ人は意外とインスタントラーメン食べる
>>メキシコは"マルチャン"が普及し過ぎて
>>伝統食が危機的状況に陥っているレベルだとか
>そんな不味いのそれ?
どういう読解力だ
PLAY
377 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:52:34 No.1046872069 del +
>アメリカの闇
遥か昔からスーパーで山ほど売ってる冷食なんですけど
PLAY
378 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:52:35 No.1046872073 del そうだねx3
    1671375155181.jpg-(37483 B)サムネ表示
>15年前アメリカのホテルに泊まった時に食べたチーズバーガーは美味かった
>ピザみたいなデカさだったけど
初めてみた時はカルチャーショックだったな
PLAY
379 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:52:53 No.1046872158 del +
米軍基地祭とかでバーガーとかホットドック買うと
スナックとソーダがセットになってる
PLAY
380 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:53:05 No.1046872231 del +
貧困層はタンパク質と野菜が採れないんだよな
炭水化物は主食でなんだかんだでお安く食えるから
PLAY
381 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:53:12 No.1046872270 del +
胃下垂で健康被害でそう
PLAY
382 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:53:35 No.1046872424 del +
>アメリカルMRE最強!ってことで
MRE程度で音を上げてたら先は遠い
通はHDRヒューマニテリアンデイリーレーション
PLAY
383 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:54:26 No.1046872756 del そうだねx2
>冷凍食品ばかり連続で食べてると腸の動きが悪くなる
なんで?
PLAY
384 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:54:37 No.1046872821 del +
ボディビルダーとか同じものを食べ続けるよなぁ
ある意味贅沢なのか?
PLAY
385 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:55:04 No.1046872992 del そうだねx2
麻婆は丸美屋のほうがうまくない?
PLAY
386 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:55:49 No.1046873245 del +
現在の宇宙船で火星まで人間が行くとしたら四年はかかるそうなので
旅の期間中は(自家栽培とかなければ)ずっと冷凍食品だ
PLAY
387 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:56:09 No.1046873343 del そうだねx2
>アメリカルMRE最強!ってことで
一般製品の約30%は何らかの形でTROSCOMが開発に携わっていると言われる
特に乾燥野菜,チキンナゲット,ミートパテ,インスタントプリン
ケーキミックス,フリーズドライ製品などは,陸軍が開発に大きく寄与している
言い換えればアメリカ人にとって自分達の支払った税金により開発されたといってもよいだろう
PLAY
388 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:56:13 No.1046873369 del +
普段から自炊してるとたまに外食するととんでもなく旨く感じるけど舌がなんかやられる
化学調味料無添加ラーメンとか食うくらいなら死ぬわって思ってたけど舌痛くなるくらい入れられてると辛い
PLAY
389 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:56:20 No.1046873411 del そうだねx1
こんなクソみたいな食事をしている連中ばかりなのに日本人との平均寿命差は五歳ぐらいしか変わらないんだよな
PLAY
390 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:56:25 No.1046873441 del +
>ハンバーグが無難かなと思ってる
>当たりメニューあったら教えてくれ
白身魚のフライとタルタルソースはジャンクだけどよかった
あと筑前煮が個人的に好き
今メニュー見てみたらもつ鍋とかあるな…ちょっと頼んでみたい
PLAY
391 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:56:29 No.1046873473 del そうだねx2
    1671375389877.jpg-(36979 B)サムネ表示
栄養価的には豆と豚肉でかなり補える
PLAY
392 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:56:55 No.1046873644 del そうだねx3
>こんなクソみたいな食事をしている連中ばかりなのに日本人との平均寿命差は五歳ぐらいしか変わらないんだよな
欧米は糖尿病になりにくいのがでかいよなぁって思う
PLAY
393 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:57:11 No.1046873746 del そうだねx4
>栄養価的には豆と豚肉でかなり補える
これは全然あり
PLAY
394 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:57:44 No.1046873911 del そうだねx2
    1671375464412.jpg-(49499 B)サムネ表示
>>アメリカルMRE最強!ってことで
>MRE程度で音を上げてたら先は遠い
>通はHDRヒューマニテリアンデイリーレーション
ググったがこれはちょっと...
PLAY
395 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:57:48 No.1046873936 del そうだねx1
>欧米は糖尿病になりにくいのがでかいよなぁって思う
底辺はバンバンになってるけど日本人だったらまあ死んでるのが多いわな
PLAY
396 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:58:52 No.1046874254 del +
>初めてみた時はカルチャーショックだったな
1日分のカロリーありそう
PLAY
397 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:59:11 No.1046874370 del +
>米軍基地祭とかでバーガーとかホットドック買うと
>スナックとソーダがセットになってる
サンキストオレンジ米軍基地にしか売ってないけど結構好き
PLAY
398 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:59:16 No.1046874400 del +
冷食弁当みたいなもんじゃん
PLAY
399 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:59:16 No.1046874406 del +
健康重視しちゃうとなかやまきんに君みたいに同じメニュー食べ続けなきゃいけないし…適度で良いよね
PLAY
400 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:59:17 No.1046874407 del +
>ボディビルダーとか同じものを食べ続けるよなぁ
>ある意味贅沢なのか?
鳥のささ身や卵の白身を大量摂取してたな
食ってる人は食事じゃなくトレーニングだと言ってた
PLAY
401 無念 Name としあき 22/12/18(日)23:59:58 No.1046874634 del +
ベーコンエクスプロージョンとかやっちゃう国だぜ?
PLAY
402 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:00:21 No.1046874766 del +
コーンも食べてるしちゃんと野菜取ってるよ!
PLAY
403 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:01:02 No.1046874992 del そうだねx1
>>通はHDRヒューマニテリアンデイリーレーション
>ググったがこれはちょっと...
凄いぞ!
・宗教の関係で酒肉使用禁止
・セ氏28℃で五年以上保管可能
・高さ15mからの投下に耐えうる
ことを主眼に
4$で(MREが1食あたり12$のところ)
成人男性が生存できることを目的として開発されたからな!
PLAY
404 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:01:03 No.1046875000 del そうだねx1
そういやなんとなくポパイで当たり前みたいに観てたけど
ホウレンソウの缶詰って見たことないぞ…
どんな味なんだあの缶から飛び出す緑色のゲロは
PLAY
405 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:01:14 No.1046875064 del +
いつぞやミニストップで売ってたヤツはスゲー美味かったな
PLAY
406 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:01:57 No.1046875280 del +
実はTVディナーではなくTVダイナー
PLAY
407 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:03:28 No.1046875854 del +
豆食ってりゃ死なないってのは間違いじゃないけどビタミンB1と動物性たんぱく質をとることを考えると豚肉になる
PLAY
408 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:04:05 No.1046876076 del そうだねx2
>ごはんに味噌汁と漬物
>こういうのが一番いい
まって塩分多過ぎでは
PLAY
409 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:04:07 No.1046876093 del そうだねx1
>豆食ってりゃ死なないってのは間違いじゃないけどビタミンB1と動物性たんぱく質をとることを考えると豚肉になる
つまり
>1671375389877.jpg
ってことかあ?
PLAY
410 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:05:00 No.1046876347 del +
>豆食ってりゃ死なないってのは間違いじゃないけどビタミンB1と動物性たんぱく質をとることを考えると豚肉になる
ユダヤイスラム教徒はい死んだー
PLAY
411 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:06:02 No.1046876684 del そうだねx1
>旅の期間中は(自家栽培とかなければ)ずっと冷凍食品だ
電力食いすぎじゃね?
常温保存できるものの方が選択されるのでは?
PLAY
412 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:06:10 No.1046876728 del そうだねx2
>・セ氏28℃で五年以上保管可能
合成保存料使用しまくりでないと達成できないのでわ…?
PLAY
413 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:06:57 No.1046876964 del +
    1671376017725.jpg-(433419 B)サムネ表示
>そういやなんとなくポパイで当たり前みたいに観てたけど
>ホウレンソウの缶詰って見たことないぞ…
>どんな味なんだあの缶から飛び出す緑色のゲロは
そのまま食べるものではない
PLAY
414 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:07:25 No.1046877117 del そうだねx11
日本に生まれて良かった…
PLAY
415 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:08:50 No.1046877547 del そうだねx2
>実はTVディナーではなくTVダイナー
dinnerとdinerは別じゃね?
PLAY
416 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:09:09 No.1046877651 del +
>電力食いすぎじゃね?
>常温保存できるものの方が選択されるのでは?
いや冷凍庫の電気はしょうがないでしょ
なんなら向こうで取得したサンプルも入れるだろうし
(宇宙なら日陰は極寒だとか思ったのは内緒)
PLAY
417 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:09:59 No.1046877910 del +
>1671371832638.jpg
>これを1つ2つ冷凍庫に放り込んである
>いよいよ面倒なときはありがたい
忙しい時の朝飯とか休みの日の昼飯にしてる
やっぱ体に悪いのかな?
PLAY
418 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:10:07 No.1046877958 del +
>合成保存料使用しまくりでないと達成できないのでわ…?
缶詰みたいに密封されてて無菌状態保ててるなら余裕では?
PLAY
419 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:10:07 No.1046877959 del そうだねx1
食文化に関しては日本SSRだな
アジア圏は悪くないんだが…
PLAY
420 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:10:13 No.1046877998 del そうだねx11
よく分らんけどありがとうニチレイ
PLAY
421 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:10:32 No.1046878106 del +
一般名は「レディミール」
PLAY
422 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:12:01 No.1046878561 del +
>常温保存できるものの方が選択されるのでは?
カロリーメイトでも五年常温保存できるかなあ…
PLAY
423 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:12:48 No.1046878784 del +
朝 冷凍食品
昼 会社の食堂
夜 コンビニ弁当

毎日このローテです
悪いかコラ
PLAY
424 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:13:19 No.1046878939 del そうだねx1
>場所によってはこういう給食もあるみたいだぞ
日本の給食も一時期場所によって差が酷いって話題になってたな
今は改善されたんかな
PLAY
425 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:13:21 No.1046878947 del +
冷凍野菜便利よね
パっと1品目野菜を足せる
特にブロッコリーとか助かるわ
PLAY
426 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:13:28 No.1046878980 del +
ワタミの冷食じゃない方の宅食弁当は
栄養バランスも計算されていて一食600円くらいだから結構良い
味も悪くない
PLAY
427 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:14:00 No.1046879191 del +
宇宙だと対流が発生しないから米も炊けないぞ
お湯も常時かき混ぜないと均質に温まらない
PLAY
428 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:14:23 No.1046879323 del そうだねx1
>朝 コンビニの菓子パン
>昼 コンビニ弁当
>夜 コンビニ弁当
>毎日このローテです
PLAY
429 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:14:42 No.1046879430 del そうだねx7
健康系冷凍食品に量が足りないって言い始めるのはその時点で間違いなのだ…
その量にしろって言われてるのだ…
PLAY
430 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:14:52 No.1046879482 del そうだねx1
>宇宙だと対流が発生しないから米も炊けないぞ
>お湯も常時かき混ぜないと均質に温まらない
そこで遠心重力ですよ
PLAY
431 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:15:14 No.1046879610 del そうだねx3
食事に菓子パンだけはやめた方がいいと思う
PLAY
432 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:15:33 No.1046879702 del そうだねx3
アメリカは食育というかその辺が全然だなって思う
PLAY
433 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:15:58 No.1046879828 del そうだねx2
>食事に菓子パンだけはやめた方がいいと思う
カロリー摂取にめっちゃ手軽だからよ
PLAY
434 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:16:00 No.1046879843 del +
>宇宙だと対流が発生しないから米も炊けないぞ
つまりフリーズドライを湯で戻すか冷凍食品を解凍するしかない
PLAY
435 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:16:12 No.1046879889 del +
    1671376572890.jpg-(37238 B)サムネ表示
こんなのがおふくろの味ってんだからな
PLAY
436 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:17:45 No.1046880417 del そうだねx7
    1671376665291.jpg-(59152 B)サムネ表示
美味そうだよね
PLAY
437 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:17:53 No.1046880443 del +
>食事に菓子パンだけはやめた方がいいと思う
カップ麺に菓子パンの底辺飯な俺
PLAY
438 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:17:57 No.1046880456 del そうだねx1
>アメリカは食育というかその辺が全然だなって思う
祖先がフィッシュアンドチップス食ってたしな…
PLAY
439 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:18:00 No.1046880475 del +
日本の完全メシは湯を注ぐだけで完成するぞ
PLAY
440 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:18:00 No.1046880476 del +
コンビニで買うならレタスサンドとかでいいんじゃないだろうか
PLAY
441 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:18:19 No.1046880587 del +
バナナは完全食品です
国によってはバナナだけで朝飯になるぐらい
PLAY
442 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:18:23 No.1046880607 del +
毎食食っても健康に害のない栄養バランスのいい
インスタント食品が作られるべき
カップ麺に豆混ぜたり
PLAY
443 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:18:45 No.1046880724 del +
低カロリーで腹が膨れる食材が欲しい
お腹が減ると食べてしまう
PLAY
444 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:18:56 No.1046880783 del そうだねx6
>美味そうだよね
雑な宅飲みの時にはテンション上がると思う
ただ連続となると2日目ですでにきつくなりそうだ…
PLAY
445 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:19:11 No.1046880866 del +
>毎食食っても健康に害のない栄養バランスのいい
>インスタント食品が作られるべき
うん
>カップ麺に豆混ぜたり
やめろ!
PLAY
446 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:19:19 No.1046880913 del そうだねx1
>国によってはバナナだけで朝飯になるぐらい
焼きバナナが屋台とかでも売られてると聞く
PLAY
447 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:19:28 No.1046880972 del そうだねx1
せめて野菜ジュースだけでも飲んどいてくれ
ビタミン類が足りないと身体ぶっ壊れるのでうん
PLAY
448 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:19:37 No.1046881026 del +
    1671376777746.jpg-(38072 B)サムネ表示
向こうはこういう屋台のホットドッグが旨い
PLAY
449 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:19:53 No.1046881101 del そうだねx2
    1671376793973.jpg-(391270 B)サムネ表示
>毎食食っても健康に害のない栄養バランスのいい
>インスタント食品が作られるべき
>カップ麺に豆混ぜたり
ほれ完全メシ
PLAY
450 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:19:54 No.1046881108 del そうだねx2
カップ麺に菓子パンも最近高くなったしなんか考えないと
PLAY
451 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:19:54 No.1046881114 del そうだねx1
インスタント麺って意外と持たないんだよねえ・・・
日清系の具が麺と一緒に入ってるやつは本当にダメ・・・
PLAY
452 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:20:01 No.1046881150 del そうだねx2
というかコンビニ寄る暇あるならベースブレッドでいいんじゃないかな
それと牛乳で十分だと思う
PLAY
453 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:20:23 No.1046881260 del +
>焼きバナナ
栄養大部分消滅しないか
PLAY
454 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:21:05 No.1046881473 del +
食事と食べ物って微妙に違うよな
PLAY
455 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:21:17 No.1046881530 del +
世界はもうCOMPみたいな粉で栄養をとる時代だ
レンジなぞ必要ない
PLAY
456 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:21:30 No.1046881595 del +
>1671376793973.jpg
高いけど悪くないと思った
スムージーはジュースと思って飲めるし
ただそのシリーズ油そばだけは明らかにまずいと思う
PLAY
457 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:21:32 No.1046881603 del そうだねx1
    1671376892436.jpg-(107287 B)サムネ表示
>雑な宅飲みの時にはテンション上がると思う
これで一杯やるのいいよね…
PLAY
458 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:21:48 No.1046881682 del +
アメリカ名物プラスチックパイント瓶に入った牛乳
PLAY
459 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:22:53 No.1046882133 del +
>食文化に関しては日本SSRだな
>アジア圏は悪くないんだが…
一ヶ月ぐらいシンガポールで仕事したことあるけど毎日屋台飯もまあ悪くなかった
バラエティ豊富だし保健所の管理もしっかりしてたし
PLAY
460 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:22:58 No.1046882168 del +
    1671376978103.jpg-(110408 B)サムネ表示
何種類もある
PLAY
461 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:23:04 No.1046882200 del そうだねx2
毎日違うもの作って食う方が珍しいってドイツ人が言ってた
PLAY
462 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:23:52 No.1046882486 del +
確かに食事が面倒って人にこそ野菜ジュースはありだと思う
PLAY
463 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:24:11 No.1046882602 del +
    1671377051473.jpg-(1206347 B)サムネ表示
近所のヨーカドーでこの手の冷凍飯増えたわ
味は昔に比べればまあまあ
PLAY
464 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:24:32 No.1046882718 del +
>何種類もある
はらぺこ人間…
PLAY
465 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:24:40 No.1046882767 del そうだねx3
アメリカの貧困層の食事は
生野菜がない
加工食品ばかり
というのが定義だから
スレ画で闇とか言ってたらとしあきの大部分の食事は闇以下だよ
PLAY
466 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:24:54 No.1046882834 del +
>確かに食事が面倒って人にこそ野菜ジュースはありだと思う
あれ栄養素ウンコだと聞いたが
PLAY
467 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:25:04 No.1046882887 del +
>朝 冷凍食品
>昼 会社の食堂
>夜 コンビニ弁当
>毎日このローテです
>悪いかコラ
独身が長生きしない理由がわかる
PLAY
468 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:25:09 No.1046882917 del +
>アメリカの闇
del
PLAY
469 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:25:25 No.1046882979 del +
冷凍食品といえばサイゼリヤ
だいたい冷凍食品
PLAY
470 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:25:55 No.1046883123 del そうだねx4
>あれ栄養素ウンコだと聞いたが
あれでうんこなら何食ってもうんこだよ
PLAY
471 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:26:06 No.1046883184 del そうだねx2
>確かに食事が面倒って人にこそ野菜ジュースはありだと思う
野菜ジュースって食物繊維が入ってないので
無塩でも血糖値あがりやすいぞ
PLAY
472 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:26:07 No.1046883188 del そうだねx1
>>何種類もある
>はらぺこ人間…
ダブルエックスエル…
PLAY
473 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:26:23 No.1046883271 del そうだねx1
>>朝 冷凍食品
>>昼 会社の食堂
>>夜 コンビニ弁当
>>毎日このローテです
>>悪いかコラ
>独身が長生きしない理由がわかる
別に栄養ちゃんと考えて選んでりゃ悪くないんじゃね
としあきじゃ考えてない気もするけど
PLAY
474 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:26:51 No.1046883421 del +
毎日キャベツ大根人参のサラダ食ってるから闇からは脱出出来てるな
PLAY
475 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:27:10 No.1046883514 del そうだねx6
野菜ジュースやカット野菜に栄養がないってのは1種の信仰だからそういう人にはそうだね!って返しとくのが無難だぞ
PLAY
476 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:27:26 No.1046883595 del そうだねx1
>インスタント麺って意外と持たないんだよねえ・・・
>日清系の具が麺と一緒に入ってるやつは本当にダメ・・・
乾燥野菜が茶色になっちゃうんだよな(経験者は語る)
PLAY
477 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:27:37 No.1046883641 del +
>野菜ジュースって食物繊維が入ってないので
>無塩でも血糖値あがりやすいぞ
まともに食事しない人ならむしろいいんじゃないかな…
さらに追加するとコントロール大変だとは思うけど
菓子パンよりよっぽど
PLAY
478 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:27:44 No.1046883681 del +
>というかコンビニ寄る暇あるならベースブレッドでいいんじゃないかな
>それと牛乳で十分だと思う
あれ意外と不味くなかった
まあ本当に「不味くなかった」レベルだけど
PLAY
479 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:27:58 No.1046883753 del +
>毎日違うもの作って食う方が珍しいってドイツ人が言ってた
ドイツ人は完全食志向というか一食のメニューで栄養バランスとる
日本みたいに三食で考えない
PLAY
480 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:28:12 No.1046883816 del +
加熱や細断すると栄養消えると思ってるやついるからな…
PLAY
481 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:29:11 No.1046884129 del +
>野菜ジュースって食物繊維が入ってないので
>無塩でも血糖値あがりやすいぞ
上にあるような菓子パンだけみたいないのよりいいと思うよ…
PLAY
482 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:29:44 No.1046884302 del +
>あれ意外と不味くなかった
>まあ本当に「不味くなかった」レベルだけど
トースターで少し焼くとちょっと美味しくなったな
PLAY
483 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:30:06 No.1046884411 del そうだねx1
俺の朝食はカラムーチョじゃ文句あっか
PLAY
484 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:30:25 No.1046884493 del そうだねx2
野菜ジュースに栄養期待するぐらいなら上にも出てるけどベースブレッドでも齧ってたほうがマシやろ
PLAY
485 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:30:35 No.1046884535 del そうだねx1
>>野菜ジュースって食物繊維が入ってないので
>>無塩でも血糖値あがりやすいぞ
>まともに食事しない人ならむしろいいんじゃないかな…
>さらに追加するとコントロール大変だとは思うけど
>菓子パンよりよっぽど
下と比べたらマシってだけで
それで健康かと言えば全然そうじゃないのがね
味噌ラーメンより醤油ラーメンの方が塩分少ないから健康って
毎食醤油ラーメンで済ませるようなもん
PLAY
486 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:31:11 No.1046884724 del +
>加熱や細断すると栄養消えると思ってるやついるからな…
カット野菜は窒素で消える説じゃなかった?
PLAY
487 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:31:18 No.1046884757 del +
>俺の朝食はカラムーチョじゃ文句あっか
カンパン食えカンパン
チューブ入りの蜜も忘れるな
PLAY
488 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:31:23 No.1046884782 del そうだねx1
野菜ジュースになると何故か栄養信じない子が出るのは何故なのか
PLAY
489 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:31:38 No.1046884839 del +
西に住んでるアメリカ生まれの日本人にTVディナーのこと聞いたらそれ東の文化じゃない?聞いたこともないって言ってた
PLAY
490 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:32:16 No.1046885024 del そうだねx5
お菓子が食事はまじでやばい
PLAY
491 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:32:22 No.1046885050 del そうだねx2
朝ごはんはバナナ
これでヨシ
PLAY
492 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:32:25 No.1046885062 del そうだねx2
キューリ栄養ゼロ説は否定されてるので確認まで
PLAY
493 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:32:30 No.1046885087 del +
>野菜ジュースになると何故か栄養信じない子が出るのは何故なのか
市販の野菜ジュース信仰が日本だけだからだろう
海外だと野菜ジュースも単なるジュース扱いで
サプリ以下の位置づけだしな
PLAY
494 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:32:45 No.1046885186 del そうだねx1
>向こうはこういう屋台のホットドッグが旨い
こういうの美味しいって言うけどさ
本当の底辺用の屋台ってパンとソーセージしか入ってなくて美味くもなんともねぇの
がっかり…って当たり前か
PLAY
495 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:33:09 No.1046885326 del +
>下と比べたらマシってだけで
下と比べなくても血糖値コントロールの問題だけで栄養はあると思うが…
PLAY
496 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:33:26 No.1046885426 del +
>野菜ジュースやカット野菜に栄養がないってのは1種の信仰だからそういう人にはそうだね!って返しとくのが無難だぞ
品種改良はおいしくなる方ばかりに力を入れ過ぎて
栄養価は下がってるってきいたけど
ソースはネット!
PLAY
497 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:33:41 No.1046885517 del そうだねx3
>麻婆は丸美屋のほうがうまくない?
たまに本格的な麻婆の素買ってみるんだけど丸美屋のほうがしっくり来るんだよなあ
2回分入ってるから値段も実質半額だし
PLAY
498 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:33:45 No.1046885534 del +
だって野菜ジュースって言うから成分表見たらだいたいトマトかリンゴなんだもの
ほぼ果物でしょ
PLAY
499 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:33:47 No.1046885555 del そうだねx1
メリケン人ほんっっっっとによくサプリ飲むよね
錠剤が朝食かってぐらいに
PLAY
500 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:34:44 No.1046885835 del +
>西に住んでるアメリカ生まれの日本人にTVディナーのこと聞いたらそれ東の文化じゃない?聞いたこともないって言ってた
NYとLAとピッツバーグ住んでたけど
確かに西側だとあまり売ってなかったな
PLAY
501 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:35:15 No.1046885999 del そうだねx6
トマトとリンゴは普通に健康の元なのだ…
PLAY
502 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:35:18 No.1046886005 del +
カレー味で作ってくれたら毎日でも文句ない
PLAY
503 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:35:20 No.1046886017 del そうだねx3
>メリケン人ほんっっっっとによくサプリ飲むよね
>錠剤が朝食かってぐらいに
医療費も医療保険も高いからサプリに頼るしかない
PLAY
504 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:35:27 No.1046886045 del そうだねx2
>野菜ジュースやカット野菜に栄養がないってのは1種の信仰だからそういう人にはそうだね!って返しとくのが無難だぞ
そりゃ野菜買ってきて食う前にカットするのが1番だろうけど
全然食べないよりはカット野菜でも野菜ジュースでも取った方がいいよな
PLAY
505 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:35:45 No.1046886175 del +
>だって野菜ジュースって言うから成分表見たらだいたいトマトかリンゴなんだもの
>ほぼ果物でしょ
栄養無いとは言わんけど今時コンビニにも完全栄養食あるのに栄養目的ならわざわざ選ぶ必要無いんやな
PLAY
506 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:35:59 No.1046886278 del +
日本人はワンプレート嫌いよな
PLAY
507 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:36:22 No.1046886453 del +
大人しく自炊します…
PLAY
508 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:36:51 No.1046886661 del そうだねx1
野菜ジュースの成分表は信じないのにベースブレッドの成分表は信じるのか…
PLAY
509 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:37:15 No.1046886791 del +
>だって野菜ジュースって言うから成分表見たらだいたいトマトかリンゴなんだもの
この話の流れでいう野菜ジュースってそういうやつじゃなくない?
PLAY
510 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:37:15 No.1046886795 del そうだねx1
>日本人はワンプレート嫌いよな
食べ応えないし…
味が薄いし…
PLAY
511 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:37:16 No.1046886803 del そうだねx1
>トマトとリンゴは普通に健康の元なのだ…
トマトは焼いたほうが好きだし
おやつはリンゴだから…
PLAY
512 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:37:43 No.1046886953 del +
>この話の流れでいう野菜ジュースってそういうやつじゃなくない?
青汁なら飲んでる
PLAY
513 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:38:01 No.1046887061 del +
めちゃくちゃ働いてるアメリカ人はレンチンすらめんどくさがりそうなもんだけどな
ずっとディスプレイ見てそうな
PLAY
514 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:38:03 No.1046887071 del そうだねx1
日本のマックスバリュとかスーパーはお惣菜も四季で変わるけどアメリカは数年間ずっとペパロニのピザオンリーだから皆普通のピザ頼む外食なんて月1のイベント大量に頼んでランチBOXに入れて翌日の朝ごはんだしやたらBBQしてるイメージあるだろうがあれは安い時に肉を大量に買って冷凍させとくんだ節約の為だ
PLAY
515 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:38:04 No.1046887075 del そうだねx2
冬は鍋スープと鍋用カット野菜と肉を買ってきて鍋にぶち込むのだ
たぶん栄養ある気がする
たぶん
PLAY
516 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:38:06 No.1046887084 del +
あっさい闇だな
PLAY
517 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:38:20 No.1046887171 del +
>日本人はワンプレート嫌いよな
びくドンは好きなのは少年時代つちかった記憶か
PLAY
518 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:38:47 No.1046887335 del そうだねx1
>日本人はワンプレート嫌いよな
安くてそこそこの量でまあまあ美味いのがあればいいんだけど見つからない
PLAY
519 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:40:32 No.1046887848 del そうだねx2
野菜ジュース無駄思考はそれはそれで大分前のネット情報に囚われすぎなんだよ
俺はカゴメ公式の説明の方を信じる
PLAY
520 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:40:43 No.1046887912 del そうだねx2
    1671378043183.jpg-(299921 B)サムネ表示
俺の朝飯はコレをオーブントースターでホットサンドにしてミルクティーをがぶ飲みする
PLAY
521 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:41:20 No.1046888151 del そうだねx2
アメリカ人と話すと他の州って別の国みたいな感覚持ってる気がする
日本だと北海道が大雪だとか埼玉震源で地震があったとか鹿児島台風直撃とか全国区で知ってるけどカリフォルニア住んでるやつはニューヨークで大寒波襲来で大雪降ってるってことをテレビのニュース見てても知らない
PLAY
522 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:41:33 No.1046888207 del そうだねx3
>日本人はワンプレート嫌いよな
コンビニ弁当がすぐ買えるからなぁ
まぁコンビニ弁当もワンプレートっちゃワンプレートなんだが
PLAY
523 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:42:08 No.1046888409 del そうだねx1
>日本人はワンプレート嫌いよな
のり弁とか丼ものもワンパレートみたいなもんじゃね?
PLAY
524 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:42:24 No.1046888495 del +
>俺の朝飯はコレをオーブントースターでホットサンドにしてミルクティーをがぶ飲みする
美味しくて好きなんだけどあまり日持ちしないのが難点
PLAY
525 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:43:06 No.1046888714 del +
文化があるんだかないんだかよくわからん国だな
PLAY
526 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:43:07 No.1046888718 del +
>日本人はワンプレート嫌いよな
どっかのご当地グルメのトルコライスは食ってみたい
PLAY
527 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:43:41 No.1046888885 del +
TVディナーとチャイナボックスは憧れがある
PLAY
528 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:44:02 No.1046889000 del +
日本は外食産業が大正義過ぎて
冷食がそこまで伸びないんだと思ってる
PLAY
529 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:44:37 No.1046889180 del そうだねx1
>>メリケン人ほんっっっっとによくサプリ飲むよね
>>錠剤が朝食かってぐらいに
>医療費も医療保険も高いからサプリに頼るしかない
これマジアメリカのテレビ番組の中でもよく見られる光景なのは視聴者の共感を得やすいから日本でいうバファリンみたいなの飲んでる
PLAY
530 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:44:42 No.1046889202 del +
    1671378282633.jpg-(148847 B)サムネ表示
これちょっと憧れてて最近買って作って食ったんだけど
クソまずいマカロニが不味いチーズも不味い量だけは多い
3箱買ったけど全部捨てた
PLAY
531 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:44:44 No.1046889216 del そうだねx1
    1671378284652.webp-(29722 B)サムネ表示
>どっかのご当地グルメのトルコライスは食ってみたい
いいよね
PLAY
532 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:45:00 No.1046889310 del +
THE低知能が立てたスレ
PLAY
533 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:45:39 No.1046889496 del +
>アメリカ人と話すと他の州って別の国みたいな感覚持ってる気がする
>日本だと北海道が大雪だとか埼玉震源で地震があったとか鹿児島台風直撃とか全国区で知ってるけどカリフォルニア住んでるやつはニューヨークで大寒波襲来で大雪降ってるってことをテレビのニュース見てても知らない
そういう話聞くと四国は海外って気がするな
水不足で死にそうとか知らないよね
PLAY
534 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:45:53 No.1046889582 del +
「テレビ見ながら食え」じゃなくて「テレビの通販で売ってるから」ととしあきに聞いた
PLAY
535 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:46:13 No.1046889690 del そうだねx1
>日本は外食産業が大正義過ぎて
>冷食がそこまで伸びないんだと思ってる
あと冷蔵庫が向こうと比べると大きくないとか
買い物は月のまとめ買いじゃなくこまめに行くとかの文化の違いもあると思うよ
PLAY
536 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:47:57 No.1046890291 del +
>3箱買ったけど全部捨てた
まずいチーズって何であんなに不味いんだろう
食えないもん
PLAY
537 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:48:02 No.1046890325 del +
>日本も家庭の弁当で冷凍食品頼ってないの少数派でしょ
外出先で食べる用のご家庭の弁当とTVディナーは向きが違うと思うぞ
家庭の食事に冷凍食品頼ってないのは少ないってのならその通りなんだけど
PLAY
538 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:48:40 No.1046890534 del +
アメリカ人がよく休日車弄ってるのはディーラーを頼る金が無いから文字通り自分で直さないといけない
PLAY
539 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:49:05 No.1046890658 del +
シリアル切れたからオートミールを試してみたけど臭みといか風味が合わんかったな
ラーメンの残り汁とか濃いめの味で袋の半分ほど消費したけど食わなくなって結局捨てたわ
PLAY
540 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:49:12 No.1046890680 del +
    1671378552113.jpg-(143270 B)サムネ表示
今年の7月ごろ
今はどうなってるかは知らない
PLAY
541 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:49:46 No.1046890854 del +
>買い物は月のまとめ買いじゃなくこまめに行くとかの文化の違いもあると思うよ
冷凍の刺身とか冷凍庫ちょっと開け閉めするだけですぐ劣化するからなあ
まあうちの冷蔵庫が古いのかもしれんが
PLAY
542 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:50:00 No.1046890901 del +
そのクラフトのチーズマカロンニ死ぬほど食ったわ
今となっちゃ思い出の味だな不味いけど…
時たま急に食いたくなる
PLAY
543 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:50:06 No.1046890930 del そうだねx3
アメリカもデブ多いけど日本も割と糖尿病高血圧痛風で苦しんでる中高年は多い
人を笑うのではなく節制するしかないのだ
PLAY
544 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:50:08 No.1046890950 del +
>今年の7月ごろ
>今はどうなってるかは知らない
ヒッ
PLAY
545 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:50:43 No.1046891113 del そうだねx1
もやし400円って終わりだよアメリカ
PLAY
546 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:51:05 No.1046891202 del +
コロナが出始めたころは業務用冷蔵庫買ってテレワークしてアメリカ人みたいに買いだめして籠城しようと考えたもんさ
PLAY
547 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:51:27 No.1046891286 del そうだねx1
日本もじわじわ増えてきたけどまだ地味に高いしそんな美味しくないんだよなあ
隣に安くてうまくて量もある冷凍スパゲッティやチャーハンがあるからね
PLAY
548 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:51:28 No.1046891292 del +
>アメリカ人がよく休日車弄ってるのはディーラーを頼る金が無いから文字通り自分で直さないといけない
金がないんじゃなくて金出して直すっていう習慣がないんだよ
PLAY
549 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:52:03 No.1046891463 del +
>人を笑うのではなく節制するしかないのだ
体に良い食べ物でも沢山食べたらいけないんだよな
納豆とか
PLAY
550 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:52:06 No.1046891479 del +
でも400グラムぐらい入ってるから
PLAY
551 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:52:09 No.1046891494 del そうだねx3
>アメリカ人がよく休日車弄ってるのはディーラーを頼る金が無いから文字通り自分で直さないといけない
車検制度がないからねその分故障や事故になったら自己責任
そら故障少ない日本車を選ぶわな
PLAY
552 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:52:20 No.1046891550 del +
>>豚の細切れと野菜炒めとかピーマンの肉詰めとか簡単な料理しかできないけど極力自炊するようにしている
>>食の喜びや楽しみを失ったら生き物として終わりと思っている
>ピーマンの肉詰め出来るならちゃんと料理作ってる方じゃないかな?
>種作ってピーマンに小麦粉振って種詰めてと中々手間かかるし
>俺は買って来たままの引き肉ドン!ピーマンドン!だぞ
タネは出来合の手ごねハンバーグよ
刺身もサクで買って柳葉包丁で切ってるだけで楽しい
PLAY
553 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:52:22 No.1046891557 del +
>アメリカ人がよく休日車弄ってるのはディーラーを頼る金が無いから文字通り自分で直さないといけない
俺も金がないって訳じゃないが無職だから自分の家は自分で修理してるわ
自力でディスポーザー交換したり換気口つけなおして6万ぐらい浮かせた
電気工事士の資格欲しくてたまらない
PLAY
554 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:52:27 No.1046891586 del +
メリケンは医療費クソ高い問題あるのにあの肥満率ってどうなってんだ
普通健康志向になって痩せようとするだろライフで受けようとするな
PLAY
555 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:52:49 No.1046891675 del +
2ドルでいちごの箱買えるけど美味しくない
PLAY
556 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:53:14 No.1046891778 del +
米国の田舎の外食ってマック、ケンタ、ドミノピザ、マック、ケンタ…ってくらい差異がないとかは聞いたことある
PLAY
557 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:53:30 No.1046891851 del +
>>人を笑うのではなく節制するしかないのだ
>体に良い食べ物でも沢山食べたらいけないんだよな
>納豆とか
体にいい悪いに関わらず食い過ぎは毒なので……
一食5-700キロカロリーに抑えとけばそうガタはこない
ストレス社会でそれは無理?それもそう
PLAY
558 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:53:53 No.1046891955 del +
>もやし400円って終わりだよアメリカ
日本は大赤字出しながらモヤシ生産してるんだぞ
PLAY
559 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:54:06 No.1046892025 del +
コストコにスレ画みたいないかにもなTVディナー売ってないのかな?
PLAY
560 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:54:47 No.1046892222 del +
    1671378887047.jpg-(185380 B)サムネ表示
>今年の7月ごろ
>今はどうなってるかは知らない
ウクライナ戦争と産油国の便乗値上げに加えて列車強盗による物流の混乱まで起きてるからなぁ
PLAY
561 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:55:16 No.1046892374 del +
マカロニに上手い不味いがあったのか…
PLAY
562 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:55:17 No.1046892378 del そうだねx3
>メリケンは医療費クソ高い問題あるのにあの肥満率ってどうなってんだ
>普通健康志向になって痩せようとするだろライフで受けようとするな
安い飯はカロリー高い飯がからそれしか食うものがない貧困層は太るしかないんだよ
PLAY
563 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:55:36 No.1046892510 del +
いつのニュースだ…
PLAY
564 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:56:21 No.1046892721 del そうだねx1
完全食カレーメシはコスト問題を解消できれば海外ででかいシノギになる気がする
PLAY
565 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:56:44 No.1046892830 del +
スレ見てたらお腹空いてきたから冷凍スパゲッティ温めてる
PLAY
566 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:56:48 No.1046892846 del そうだねx5
    1671379008646.jpg-(162562 B)サムネ表示
500円ぐらいする日本版TVディナーのすぐ横に200円以下で皿もついてるこいつらが置いてあるからな
PLAY
567 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:57:36 No.1046893073 del そうだねx2
>>もやし400円って終わりだよアメリカ
>日本は大赤字出しながらモヤシ生産してるんだぞ
コンテナでつくれるからって安く出しすぎなんだよな
50円くらいになってもいいのに
PLAY
568 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:58:00 No.1046893168 del +
>マカロニに上手い不味いがあったのか…
上のマカロンニなら手軽にできますって商品だからマカロニが薄っすい(すぐ茹で上がるけど)
加熱しながら食べる粉っぽいチーズはさめたら超マズい
PLAY
569 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:58:12 No.1046893226 del +
>>メリケンは医療費クソ高い問題あるのにあの肥満率ってどうなってんだ
>>普通健康志向になって痩せようとするだろライフで受けようとするな
>安い飯はカロリー高い飯がからそれしか食うものがない貧困層は太るしかないんだよ
結局安くて栄養豊富でそればっか食ってればいい魔法の食事はないんだよね
どっかしら偏っちゃう
PLAY
570 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:58:12 No.1046893229 del そうだねx1
>やっぱ体に悪いのかな?
冷凍食品全般に言えることだが塩分と脂分が多いな
あと野菜とか加工品がほぼ全て中国産
PLAY
571 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:58:47 No.1046893366 del +
ナッシュの廉価版とかほしい
激務過ぎて作るとか洗いもんとかしたくないから外食で済ませたら食費4万とか行く
PLAY
572 無念 Name としあき 22/12/19(月)00:59:40 No.1046893588 del +
よく考えたら
朝は白米に味噌汁卵焼きとおしんこ盛り合わせに焼き魚とか
毎日食ってるけど全く飽きないな
なぜだ
PLAY
573 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:00:12 No.1046893706 del +
>完全食カレーメシはコスト問題を解消できれば海外ででかいシノギになる気がする
ハヤシメシのほうが好きなのに…
PLAY
574 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:00:46 No.1046893829 del そうだねx3
    1671379246025.jpg-(157518 B)サムネ表示
忙しい現代人が必要なもの
PLAY
575 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:00:59 No.1046893883 del +
どすこい肉ボンバーも似たようなものか
PLAY
576 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:01:01 No.1046893889 del +
>ナッシュの廉価版とかほしい
>激務過ぎて作るとか洗いもんとかしたくないから外食で済ませたら食費4万とか行く
ナッシュって7食4800円って書いてあるけど7日分じゃなくて本当に7食なの?
なんか妙に中途半端な数だけど夕食用なのか?
PLAY
577 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:01:38 No.1046894038 del +
    1671379298346.jpg-(47635 B)サムネ表示
一部のとしあきは覚えていそうなもの
PLAY
578 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:01:40 No.1046894050 del +
>よく考えたら
>朝は白米に味噌汁卵焼きとおしんこ盛り合わせに焼き魚とか
>毎日食ってるけど全く飽きないな
>なぜだ
塩分と旨味豊富だからね
ツッコミどころはあるかもしれんがケチャップかけたハンバーガーみたいなもん
あと言うほど毎日食ってないってのもあんじゃないかなあ
PLAY
579 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:01:43 No.1046894062 del そうだねx2
>忙しい現代人が必要なもの
飢えがしのげる(栄養素とかは知らん
PLAY
580 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:01:57 No.1046894097 del +
ピザなら野菜とタンパク質と脂質と炭水化物が取れて健康的
PLAY
581 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:02:48 No.1046894299 del +
アメリカの食事に比べたらそりゃ日本食はめちゃくちゃヘルシーだわって思う
PLAY
582 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:03:30 No.1046894460 del そうだねx1
>アメリカの食事に比べたらそりゃ日本食はめちゃくちゃヘルシーだわって思う
塩分大目になりがちだけど気をければいいからな
PLAY
583 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:03:47 No.1046894532 del そうだねx1
>>忙しい現代人が必要なもの
>飢えがしのげる(栄養素とかは知らん
瀕死の重傷でも一瞬で全治だけど病気は治らないんだっけ?
PLAY
584 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:03:55 No.1046894558 del +
白飯となんでもいいからご飯のお供があればいい
PLAY
585 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:04:32 No.1046894708 del そうだねx1
>美味しくて好きなんだけどあまり日持ちしないのが難点
それこそ袋のまま冷凍できるんじゃない?
PLAY
586 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:04:41 No.1046894748 del +
あの悟空が腹いっぱいになるってことは
一般人だと戻すレベルでは?
PLAY
587 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:04:50 No.1046894781 del +
>>アメリカの食事に比べたらそりゃ日本食はめちゃくちゃヘルシーだわって思う
>塩分大目になりがちだけど気をければいいからな
米少なめ脂肪少なめ野菜多めにすれば大体完璧
まあどの国の食事でもそうなんだけども
PLAY
588 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:04:54 No.1046894793 del +
アメリカ人もマッシュポテトとグレービーさえあればいい
とか思ってるのかもな…
グレービーソース不味い…
PLAY
589 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:05:09 No.1046894857 del +
>ナッシュって7食4800円って書いてあるけど7日分じゃなくて本当に7食なの?
>なんか妙に中途半端な数だけど夕食用なのか?
朝昼晩食いたい人は3セット21食分買ってねってことなのか
PLAY
590 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:05:15 No.1046894887 del そうだねx1
>>アメリカの食事に比べたらそりゃ日本食はめちゃくちゃヘルシーだわって思う
>塩分大目になりがちだけど気をければいいからな
玄米にして塩分減らせばおかずで野菜も摂れるし魚だしですごく健康的だよな
PLAY
591 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:05:25 No.1046894924 del +
アメリカの闇という言葉は笑えない
PLAY
592 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:05:26 No.1046894932 del +
>あの悟空が腹いっぱいになるってことは
>一般人だと戻すレベルでは?
たぶんホルモン的なアレだよ!
PLAY
593 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:05:44 No.1046894992 del +
>あの悟空が腹いっぱいになるってことは
>一般人だと戻すレベルでは?
クリリンやヤムチャが全快効果知らない頃に普通に摘んでたし大丈夫だろ
PLAY
594 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:05:49 No.1046895011 del +
なんだかおなか減ってきたからペヤングでも食べるか
PLAY
595 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:06:08 No.1046895087 del そうだねx1
>なんだかおなか減ってきたからペヤングでも食べるか
キャベツ足しな
PLAY
596 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:06:16 No.1046895132 del +
ニコニコで見れたクッキングデーブどこかでみれないか
PLAY
597 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:06:24 No.1046895172 del +
ファストフードの影響で農業や家畜そのものが根本から変えられて食生活がおかしくなったんだっけ
PLAY
598 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:06:29 No.1046895189 del +
>>>アメリカの食事に比べたらそりゃ日本食はめちゃくちゃヘルシーだわって思う
>>塩分大目になりがちだけど気をければいいからな
>玄米にして塩分減らせばおかずで野菜も摂れるし魚だしですごく健康的だよな
気軽に言ってくれるなあ
PLAY
599 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:07:06 No.1046895347 del +
>玄米にして塩分減らせばおかずで野菜も摂れるし魚だしですごく健康的だよな
極端な話日本人は玄米と塩さえあれば生きていける体してる
って人文研究してる人が言ってたような
PLAY
600 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:07:24 No.1046895414 del +
25年位前に日本でもTVディナー初上陸みたいな触れ込みで売ってた記憶が
でも店頭で見ないままあっという間に消えていった
PLAY
601 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:07:26 No.1046895424 del +
>忙しい現代人が必要なもの
仙豆ってぶっちゃけエリクサーだよね
PLAY
602 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:08:39 No.1046895696 del +
>>>>アメリカの食事に比べたらそりゃ日本食はめちゃくちゃヘルシーだわって思う
>>>塩分大目になりがちだけど気をければいいからな
>>玄米にして塩分減らせばおかずで野菜も摂れるし魚だしですごく健康的だよな
>気軽に言ってくれるなあ
昔みたいに玄米ドカ喰いだとカロリー過多
野菜と肉魚豆を増やして栄養素補填する必要はある
日本食である必要はあんまりないけど脂肪が少ないのは大きな特徴じゃある
PLAY
603 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:08:55 No.1046895746 del +
日本にはカップヌードルがあるし
PLAY
604 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:10:40 No.1046896180 del そうだねx1
>>玄米にして塩分減らせばおかずで野菜も摂れるし魚だしですごく健康的だよな
>極端な話日本人は玄米と塩さえあれば生きていける体してる
>って人文研究してる人が言ってたような
玄米食いまくって食った分のカロリー消費すればそれはそう
現代人じゃ無理がある
PLAY
605 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:11:54 No.1046896474 del そうだねx4
>玄米食いまくって食った分のカロリー消費すればそれはそう
>現代人じゃ無理がある
て言うか
ただの炭水化物食いまくってる貧困層じゃねえかこれ
PLAY
606 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:12:44 No.1046896680 del +
>>玄米にして塩分減らせばおかずで野菜も摂れるし魚だしですごく健康的だよな
>気軽に言ってくれるなあ
五穀米ですら炊くのに手間かかるのに玄米は余計に時間かかるからなぁ
PLAY
607 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:12:46 No.1046896685 del +
>>ナッシュって7食4800円って書いてあるけど7日分じゃなくて本当に7食なの?
>>なんか妙に中途半端な数だけど夕食用なのか?
>朝昼晩食いたい人は3セット21食分買ってねってことなのか
昼はカロリーメイトで済ませてるから4週間分×7日5000円×一日二食(朝夕)=40000-1600=38400円か
うーん…
PLAY
608 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:13:20 No.1046896820 del +
>>忙しい現代人が必要なもの
>仙豆ってぶっちゃけエリクサーだよね
+腹持ち効果
PLAY
609 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:13:40 No.1046896908 del そうだねx1
>>玄米食いまくって食った分のカロリー消費すればそれはそう
>>現代人じゃ無理がある
>て言うか
>ただの炭水化物食いまくってる貧困層じゃねえかこれ
その通りでございます上様
ミネラルと食物繊維を雑に摂ってるだけです
白米で同じことやろうとした結果は森鴎外が示したけども
PLAY
610 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:15:18 No.1046897260 del +
>25年位前に日本でもTVディナー初上陸みたいな触れ込みで売ってた記憶が
>でも店頭で見ないままあっという間に消えていった
それぐらいの頃に常温で保存できる電子レンジで加熱してたべるカレーライス(もちろん米付き)何度か食べた記憶あるわ
今は全く見かけない
PLAY
611 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:16:22 No.1046897505 del +
    1671380182066.jpg-(23366 B)サムネ表示
としあき!俺を一食2個食え!!
PLAY
612 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:16:57 No.1046897635 del そうだねx4
>としあき!俺を一食2個食え!!
これあんまりおいしくなかった
PLAY
613 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:19:05 No.1046898110 del そうだねx1
>電動カートに乗ったデブがスレ画と炭酸飲料をカゴに大量にブチ込むのが闇
あっちだと障害ではなく太り過ぎという理由だけでそういうカート乗ってるらしいな
PLAY
614 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:19:27 No.1046898183 del そうだねx1
>>としあき!俺を一食2個食え!!
>これあんまりおいしくなかった
きな粉入ってる全粒粉パンみたいな感じ
カタログスペックはカロリーメイトより上だけど費用対カロリーが効率悪め
PLAY
615 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:21:07 No.1046898514 del +
>コンテナでつくれるからって安く出しすぎなんだよな
>50円くらいになってもいいのに
ホントはそれくらいで出したいのよ
なのにスーパー側の立場が強すぎて値上げ出来ないとモヤシ業者特集でボヤいてた
スーパーもスーパーでもやし安くしないと客が来なくなるとか
PLAY
616 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:21:10 No.1046898532 del +
今となっては日本だとコンビニとかスーパーの冷凍食品食ってた方が間違いなく美味いだろうが
それはそれとして、スレ画の類は美味しかったらいけない気もする
偽物というか安っぽい味だから美味いとうのってあるじゃん
PLAY
617 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:23:14 No.1046898989 del +
50円どころか100円くらいにしてほしいってきいたな
この10年でもやし業者は半減したそうだ
最終的にはもやしは100円になるだろうな
PLAY
618 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:23:45 No.1046899115 del そうだねx1
>今となっては日本だとコンビニとかスーパーの冷凍食品食ってた方が間違いなく美味いだろうが
>それはそれとして、スレ画の類は美味しかったらいけない気もする
>偽物というか安っぽい味だから美味いとうのってあるじゃん
いかにもジャンクフードな味が無性に食べたくなる時があるってのはわかる
PLAY
619 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:24:07 No.1046899214 del +
    1671380647886.jpg-(32074 B)サムネ表示
最近はやたらタンパク質摂るためのコンビニ食品増えたなあ
便利でいいんだけども
PLAY
620 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:25:13 No.1046899441 del +
ナッシュは食ったこと無いけどナッシュぐらいの摂取カロリーを基準に生活したらみるみる痩せてく
結局いくら運動しても食事制限しないと無理なんだよな
PLAY
621 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:25:38 No.1046899550 del +
>これを1つ2つ冷凍庫に放り込んである
>いよいよ面倒なときはありがたい
こういう品のいいのじゃなくてスレ画みたいなザ・ジャンキーみたいな奴食いたい
PLAY
622 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:27:01 No.1046899862 del +
>アメリカは大抵の過程があんま料理しないから冷凍食品のコーナーが品揃えがえげつないと聞いたことある
タイなんかも家で料理しないでやタイで食う人が多いって聞いたが
家で作らない文化ってのもあるのかもな
PLAY
623 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:27:06 No.1046899887 del +
>最近はやたらタンパク質摂るためのコンビニ食品増えたなあ
>便利でいいんだけども
そのへんのパン類とクラムチャウダーで500kalぐらいだからダイエットには便利
PLAY
624 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:27:46 No.1046900042 del +
>としあき!俺を一食2個食え!!
飯用意するのダルい時とかは選択肢に入る
美味くはない
PLAY
625 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:28:59 No.1046900291 del +
>忙しい現代人が必要なもの
これと銀英伝に出てきた10分で8時間分の睡眠がとれるマシンがあればとしあきは安心して働き続けられる
PLAY
626 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:29:14 No.1046900346 del +
    1671380954199.jpg-(73378 B)サムネ表示
これ一袋でええんちゃう
食塩相当1.2gだって
627 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:29:48 No.1046900454 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
628 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:29:59 No.1046900490 del +
>>アメリカは大抵の過程があんま料理しないから冷凍食品のコーナーが品揃えがえげつないと聞いたことある
BTTFの「おばあちゃんはピザ作りの名人だー」ってレンジでチンするだけみたいな
あれは皮肉なんだろうけど
PLAY
629 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:30:04 No.1046900503 del +
    1671381004326.jpg-(73259 B)サムネ表示
今でもあるのかわからんが数年前にはこういう米まで付いた冷凍天丼あったよ
結構美味かった
PLAY
630 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:31:46 No.1046900874 del そうだねx3
今の日本の冷凍食品は美味すぎて逆に不安になる
昭和時代の味とか知ってると特に
PLAY
631 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:34:45 No.1046901569 del そうだねx1
>電動カートに乗ったデブがスレ画と炭酸飲料をカゴに大量にブチ込むのが闇
日本人が真似すると糖尿一直線で即死するが
白人は人種的にインシュリンに
耐性があるので規格外にブクブクと肥えれる
なお調子に乗って食い続けたらさすがに糖尿病に
なるか心臓発作で死ぬ
PLAY
632 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:36:23 No.1046901888 del +
    1671381383278.jpg-(212507 B)サムネ表示
とし!俺を飲め!
PLAY
633 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:37:00 No.1046901997 del そうだねx2
>なんで闇なん?
大手冷凍食品メーカーが幅を効かせててね?栄養学的にはお粗末通り越して炭水化物と脂肪と塩の塊も同然なの

有名なアメリカの給食システムを骨抜きにした「ケチャップは野菜、ポテトも野菜、よってピザとフライドポテトは野菜なので学校給食に適している」って判決もこいつら絡み
PLAY
634 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:37:20 No.1046902061 del そうだねx3
>今の日本の冷凍食品は美味すぎて逆に不安になる
>昭和時代の味とか知ってると特に
冷凍野菜も昔に比べてめちゃくちゃ美味しくなってたなあ
PLAY
635 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:38:40 No.1046902357 del +
>タイなんかも家で料理しないでやタイで食う人が多いって聞いたが
>家で作らない文化ってのもあるのかもな
台湾もそんな感じだったよ
ただペットボトルのお茶に砂糖が入ってるのは参った
PLAY
636 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:39:15 No.1046902513 del +
日本は遅れてるのかな?
PLAY
637 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:39:22 No.1046902542 del そうだねx2
ミックスベジタブルおいしくなってるよなあ
PLAY
638 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:40:14 No.1046902770 del +
>ミックスベジタブルおいしくなってるよなあ
業務スーパーで買ったのはボソボソで不味かったからやっぱ違うんだなぁと感心した
PLAY
639 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:40:15 No.1046902776 del そうだねx2
今の冷食は本当に質上がってる
俺の腕じゃ餃子はもう勝てねえ
PLAY
640 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:41:33 No.1046903067 del +
>ただペットボトルのお茶に砂糖が入ってるのは参った
なんでや!麦茶に砂糖入れるやろ!
PLAY
641 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:42:48 No.1046903434 del +
>今の冷食は本当に質上がってる
>俺の腕じゃ餃子はもう勝てねえ
たまに食べるとうまあじというか味がくどく感じる
美味しいけどね
PLAY
642 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:43:08 No.1046903529 del +
>ただペットボトルのお茶に砂糖が入ってるのは参った
緑茶ラテを知ってからお茶に砂糖はありになった
PLAY
643 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:43:24 No.1046903593 del +
>>こんなのもドラマでよく見た
>憧れだわ
>あとチキンブリトー
お台場のガンダムが立ってるあそこに店だしてたんだよね
今もあるのかな
PLAY
644 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:46:02 No.1046904480 del そうだねx6
>半額弁当だのジャンクフードばかり食ってブヒブヒ言ってるとしあきが
>ふぅ…栄養バランス滅茶苦茶(呆れ) これだからアメリカ人は(失笑)
>みたいなこといってもなあ…
アメリカ人舐めるな
あいつらの餌と比較すれば日本のジャンクフードはまだ栄養に考慮してる
PLAY
645 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:46:49 No.1046904707 del +
食ったことあるけど量少ないよな
アメリカ人アレで足りるのか?
PLAY
646 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:54:03 No.1046906214 del +
>こんなのもドラマでよく見た
これ不味い物の代名詞として使われてるが
なんとなく味が想像できてしまう
中華料理って滅茶苦茶油多いからやばいし
作り立てでなく冷めたらもっとやばいからな・・・
PLAY
647 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:55:40 No.1046906504 del +
>>こんなのもドラマでよく見た
>これ不味い物の代名詞として使われてるが
>なんとなく味が想像できてしまう
>中華料理って滅茶苦茶油多いからやばいし
>作り立てでなく冷めたらもっとやばいからな・・・
スーパーの総菜コーナーの中華より不味いのかコレ?
PLAY
648 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:57:02 No.1046906785 del +
日本人は若く見られるっていうのは食事がでかいよな
ロシア人も第二形態になるのはそういう人種だからじゃなくて
日本へ輸入して日本食で育てたら劣化しにくいらしいし
PLAY
649 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:57:16 No.1046906832 del +
ふと思ったけどアメリカ人って豆腐は日本食と意識してるんだろうか?
中華料理屋は日本食ブーム以前から向こうにあるから中華食材と思われてる可能性もあるような
PLAY
650 無念 Name としあき 22/12/19(月)01:58:18 No.1046907068 del そうだねx2
>ふと思ったけどアメリカ人って豆腐は日本食と意識してるんだろうか?
>中華料理屋は日本食ブーム以前から向こうにあるから中華食材と思われてる可能性もあるような
アジアン食材とかいうフワッフワな認識だと思う
PLAY
651 無念 Name としあき 22/12/19(月)02:03:24 No.1046908162 del +
>有名なアメリカの給食システムを骨抜きにした「ケチャップは野菜、ポテトも野菜、よってピザとフライドポテトは野菜なので学校給食に適している」って判決もこいつら絡み
野菜農家はそれでいいのか…
PLAY
652 無念 Name としあき 22/12/19(月)02:04:32 No.1046908361 del そうだねx1
>>身体に悪そうだな
>実際悪いらしい
だろうなあ(納得)
PLAY
653 無念 Name としあき 22/12/19(月)02:06:40 No.1046908703 del +
>日本は食事に執着しすぎ
ドイツとか毎日メニュー変わるとか疲れるなんて意見もあるんだっけか
PLAY
654 無念 Name としあき 22/12/19(月)02:08:23 No.1046908951 del そうだねx4
>野菜農家はそれでいいのか…
野菜は中流階級以上が消費するもので給食云々は貧民の話だし
同じ空間に居るだけで事実上別の国に生きてるってレベルで格差あるからな
PLAY
655 無念 Name としあき 22/12/19(月)02:09:46 No.1046909133 del +
>おめー畳食った事あるのか
まあ俺も何故か網戸や石鹸が美味しくないこと知ってるから…親と祖父母には心配かけたことだろう…
PLAY
656 無念 Name としあき 22/12/19(月)02:10:55 No.1046909280 del +
>>Amazonで一個600円だったわタケー
>ええ…スーパー行けばだいたい398円で置いてない?
ネット通販て食品は案外高いよね
PLAY
657 無念 Name としあき 22/12/19(月)02:12:16 No.1046909437 del +
    1671383536678.jpg-(121660 B)サムネ表示
カタログでディストピア飯に見えた
PLAY
658 無念 Name としあき 22/12/19(月)02:13:55 No.1046909662 del +
SFでたまに見る チッまた合成食かよ みたいなものっぽく見えた
PLAY
659 無念 Name としあき 22/12/19(月)02:14:10 No.1046909695 del +
>>今の冷食は本当に質上がってる
>>俺の腕じゃ餃子はもう勝てねえ
>たまに食べるとうまあじというか味がくどく感じる
>美味しいけどね
そこで冷凍餃子で作る水餃子
PLAY
660 無念 Name としあき 22/12/19(月)02:14:52 No.1046909788 del そうだねx2
>>アメリカの闇多くない?
>闇というか公然の秘密というか当たり前になってるよなアメリカの闇って
どんなにアレでもこの国最高!っていう謎の愛国心に溢れてる感じある
世間体のために割と無理してるんかな
PLAY
661 無念 Name としあき 22/12/19(月)02:15:08 No.1046909822 del +
当のアメリカ人ですらケチャップが中華料理起源だと知らないからな
ソースとして中国で生まれて→イギリス→アメリカに渡った
662 無念 Name としあき 22/12/19(月)02:15:18 No.1046909835 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
663 無念 Name としあき 22/12/19(月)02:15:35 No.1046909864 del +
    1671383735944.jpg-(368218 B)サムネ表示
こういうインド文化圏的な弁当を食いたい
野菜、肉、炭水化物、米、小麦、糖分、塩分、油分、乳製品
割とバランス良く取れるだろう
PLAY
664 無念 Name としあき 22/12/19(月)02:20:26 No.1046910635 del +
    1671384026117.jpg-(29013 B)サムネ表示
弁当でナンも良いと思う
PLAY
665 無念 Name としあき 22/12/19(月)02:22:21 No.1046911006 del そうだねx1
野菜果物一切食えずにいると数日で口内炎が出来るが
野菜ジュース飲むと治るから栄養はあるよ
PLAY
666 無念 Name としあき 22/12/19(月)02:22:40 No.1046911063 del そうだねx1
>>>アメリカの闇多くない?
>>闇というか公然の秘密というか当たり前になってるよなアメリカの闇って
>どんなにアレでもこの国最高!っていう謎の愛国心に溢れてる感じある
>世間体のために割と無理してるんかな
無理して世間体の為に高級車買って破産する人が多いと十数年前に聞いたしあっちも同調圧力は酷いだろう
PLAY
667 無念 Name としあき 22/12/19(月)02:24:48 No.1046911461 del +
そういや話は逸れるけどインドの弁当配達システム凄いんだってな
PLAY
668 無念 Name としあき 22/12/19(月)02:24:49 No.1046911469 del そうだねx1
USA!USA!って作品ばっかりなのはそれ以外は許さないと法律で決まってるから
アメリカが自由の国など笑いものである
PLAY
669 無念 Name としあき 22/12/19(月)02:25:30 No.1046911586 del そうだねx2
何処の国も良いとこ悪いとこあるよ
理想郷なんてまだないんだ
PLAY
670 無念 Name としあき 22/12/19(月)02:26:30 No.1046911740 del +
ゾンボイドってゾンビサバイバルゲーに出てきたけど
満腹値は大幅に回復するが悲しみってバッドステータスが激増してゲームオーバーになるやつ
PLAY
671 無念 Name としあき 22/12/19(月)02:27:25 No.1046911870 del +
>そういや話は逸れるけどインドの弁当配達システム凄いんだってな
文字読めない人でもめったに誤送しないらしいな
0.01未満の確立
PLAY
672 無念 Name としあき 22/12/19(月)02:28:27 No.1046912143 del +
インドの弁当配達が発展したのはイギリスに支配されて食堂の飯が不味くなったからってジョークあったな
PLAY
673 無念 Name としあき 22/12/19(月)02:30:41 No.1046912885 del そうだねx1
海外出張あちこちいってわかったのは日本とドバイ以外の衛生の信用のなさと食の最低ライン
PLAY
674 無念 Name としあき 22/12/19(月)02:31:28 No.1046913047 del そうだねx4
栄養とか健康について学習させないようにしてるのが闇なんでしょ
こんなもんずっと食ってたら太って健康崩すけど金で口塞いでそれをダメって言えないらしいね
PLAY
675 無念 Name としあき 22/12/19(月)02:32:01 No.1046913140 del +
インドは人種と宗教のるつぼだから牛食えない豚食えない煩いから
それに対応できる食堂となると専門かお高いかの二択で間がねえ
仕方なく弁当って話なんだよ
PLAY
676 無念 Name としあき 22/12/19(月)02:32:37 No.1046913240 del +
>栄養とか健康について学習させないようにしてるのが闇なんでしょ
>こんなもんずっと食ってたら太って健康崩すけど金で口塞いでそれをダメって言えないらしいね
食育より資本主義が上に立つんだもんなあ
PLAY
677 無念 Name としあき 22/12/19(月)02:33:11 No.1046913299 del +
でも温かい手作りの弁当食べられて健康に良くて
配達の会社も優良企業で言うことないな
PLAY
678 無念 Name としあき 22/12/19(月)02:33:15 No.1046913303 del +
アメリカはとにかく広いから輸送費が馬鹿にならねえんだ
新鮮な野菜取るのがまずレベル高い
そのくせ上流階級になると途端にヴィーガンとかに目覚める…謎…
PLAY
679 無念 Name としあき 22/12/19(月)02:34:44 No.1046913591 del +
    1671384884417.jpg-(53912 B)サムネ表示
ネルフ飯みたい
PLAY
680 無念 Name としあき 22/12/19(月)02:35:09 No.1046913648 del +
>インドは人種と宗教のるつぼだから牛食えない豚食えない煩いから
>それに対応できる食堂となると専門かお高いかの二択で間がねえ
>仕方なく弁当って話なんだよ
「牛食えないけど水牛は食う」「うちはキノコは動物扱いだから食わないけど牛乳は使う」みたいに意味不明なカーストあるんだってな
PLAY
681 無念 Name としあき 22/12/19(月)02:37:16 No.1046914329 del +
カーストによる制限はともかくインドは食い物自体は幅広いし菜食のでも豪華で凄い
伝統的に餡子も米の酒もチーズもパンも麺類もあってユーラシア中の食い物が定着してるわ
PLAY
682 無念 Name としあき 22/12/19(月)02:38:40 No.1046914752 del そうだねx2
なんとなくだけど日本がSF的なディストピアになっても
飯だけはディストピア飯にならなそうな感じがする
何とかして合成食でもグルメ志向になりそうというか……
PLAY
683 無念 Name としあき 22/12/19(月)02:39:03 No.1046914824 del +
    1671385143789.jpg-(266793 B)サムネ表示
駅弁だとインド風は匂いがな…
シューマイ弁当でさえ反感食らうほどだし
PLAY
684 無念 Name としあき 22/12/19(月)02:41:31 No.1046915280 del +
>ネット通販て食品は案外高いよね
冷凍食品は送料高いからな相当大量に買わないと
PLAY
685 無念 Name としあき 22/12/19(月)02:42:43 No.1046915460 del +
個人だと輸送費がかかるもんなあ
PLAY
686 無念 Name としあき 22/12/19(月)02:43:39 No.1046915704 del +
>なんとなくだけど日本がSF的なディストピアになっても
>飯だけはディストピア飯にならなそうな感じがする
>何とかして合成食でもグルメ志向になりそうというか……
本当にマズイと売れないから雰囲気だけディストピアになりそう
PLAY
687 無念 Name としあき 22/12/19(月)02:44:13 No.1046915827 del +
向こうの連中はなんでレタスなんて栄養価クソ雑魚の葉っぱで野菜食った気になってんの
レタス食うぐらいならキャベツ食えキャベツ
PLAY
688 無念 Name としあき 22/12/19(月)02:44:25 No.1046915882 del +
    1671385465919.jpg-(118384 B)サムネ表示
>なんとなくだけど日本がSF的なディストピアになっても
>飯だけはディストピア飯にならなそうな感じがする
>何とかして合成食でもグルメ志向になりそうというか……
大豆のナゲットっての食ったけど普通に美味かったわ
PLAY
689 無念 Name としあき 22/12/19(月)02:44:42 No.1046915973 del +
ペーストのディストピア飯は水分どんぐらいあるんだろ
PLAY
690 無念 Name としあき 22/12/19(月)02:49:13 No.1046916962 del +
    1671385753591.jpg-(87112 B)サムネ表示
>>そういや話は逸れるけどインドの弁当配達システム凄いんだってな
>文字読めない人でもめったに誤送しないらしいな
>0.01未満の確立
ふむふむ…
PLAY
691 無念 Name としあき 22/12/19(月)02:49:30 No.1046917039 del +
    1671385770794.jpg-(120752 B)サムネ表示
>>>そういや話は逸れるけどインドの弁当配達システム凄いんだってな
>>文字読めない人でもめったに誤送しないらしいな
>>0.01未満の確立
>ふむふむ…
分からん…
PLAY
692 無念 Name としあき 22/12/19(月)02:52:07 No.1046917865 del +
    1671385927871.jpg-(33423 B)サムネ表示
インドの文字は色々あるけど殆どが梵字みたいで難しいからアルファベットのが覚えやすい
PLAY
693 無念 Name としあき 22/12/19(月)03:00:52 No.1046919934 del +
    1671386452291.webm-(4014961 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
694 無念 Name としあき 22/12/19(月)03:03:07 No.1046920341 del +
>駅弁だとインド風は匂いがな…
ひえひえのカレーはにおわないだろ
PLAY
695 無念 Name としあき 22/12/19(月)03:04:01 No.1046920514 del +
豆腐ハンバーグうめえ!
PLAY
696 無念 Name としあき 22/12/19(月)03:04:08 No.1046920544 del +
>日本のお弁当と変わらんだろ
ampmの冷凍弁当ってあったな
PLAY
697 無念 Name としあき 22/12/19(月)03:04:47 No.1046920696 del +
    1671386687859.mp4-(2427078 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
698 無念 Name としあき 22/12/19(月)03:05:21 No.1046920834 del +
    1671386721634.webm-(5802741 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
699 無念 Name としあき 22/12/19(月)03:08:02 No.1046921225 del そうだねx2
>No.1046920696
腹摩ってるおっさんはなんなんだよ!ってなる
PLAY
700 無念 Name としあき 22/12/19(月)03:19:37 No.1046922853 del +
>カーストによる制限はともかくインドは食い物自体は幅広いし菜食のでも豪華で凄い
>伝統的に餡子も米の酒もチーズもパンも麺類もあってユーラシア中の食い物が定着してるわ
あったかい所は飯うまい働かなくても食べていけるってよく言われるな
12/22 3:27頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト