[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1671506279861.png-(604981 B)
604981 B無念Nameとしあき22/12/20(火)12:17:59No.1047312422そうだねx1 17:36頃消えます
AC6 & アーマードコア総合スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が9件あります.見る
1無念Nameとしあき22/12/20(火)12:18:19No.1047312535+
    1671506299993.png-(4908831 B)
4908831 B
フロムインタビュー
2無念Nameとしあき22/12/20(火)12:25:19No.1047314770そうだねx1
AC3のBGMのArtificial Skyが一番好きだな
3無念Nameとしあき22/12/20(火)12:32:02No.1047316818+
スレ画はACVに出てきた固定砲台なんだろうけど新作にも領地戦があるのか?
4無念Nameとしあき22/12/20(火)12:36:23No.1047318218+
>スレ画はACVに出てきた固定砲台なんだろうけど新作にも領地戦があるのか?
もうそういうオンライン要素は要らないかなって…
インスタントにマルチプレイ出来る要素だけでいいよ
5無念Nameとしあき22/12/20(火)12:36:52No.1047318362+
タワーディフェンスがあるのかもしれんな
楽しそう
6無念Nameとしあき22/12/20(火)12:40:09No.1047319537+
PVかっこよかったね
機体去ったあとにポンとタイトル出るの
7無念Nameとしあき22/12/20(火)12:40:12No.1047319559そうだねx6
>スレ画はACVに出てきた固定砲台なんだろうけど新作にも領地戦があるのか?
同じ失敗を繰り返すわけないだろう
8無念Nameとしあき22/12/20(火)12:41:13No.1047319894そうだねx3
    1671507673412.mp4-(762052 B)
762052 B
マジレスするとただ基地が攻撃受けてるシーンなだけで意味はないと思う
9無念Nameとしあき22/12/20(火)12:41:38No.1047320011+
タワーディフェンスあるならMTとか雇えるかな
しょっちゅう名前変わりそうだけど
10無念Nameとしあき22/12/20(火)12:42:22No.1047320240+
ACのゲームスピードで戦略的な要素は無理だよね
割り切ってしまったほうがいい
11無念Nameとしあき22/12/20(火)12:42:52No.1047320387そうだねx3
    1671507772938.mp4-(1281452 B)
1281452 B
>PVかっこよかったね
>機体去ったあとにポンとタイトル出るの
OBは健在みたいで安心した
12無念Nameとしあき22/12/20(火)12:45:00No.1047321047+
肝心のACが部分部分しか映ってる場面しかないからどんなプロポーションしてるか解りにくいな…
個人的にはGAのネクストやクレストの重二みたいな角ばってた重量機が好きだから6でもアセンできるといいな
13無念Nameとしあき22/12/20(火)12:45:35No.1047321228+
続報ホシイ…ホシイ…
14無念Nameとしあき22/12/20(火)12:46:44No.1047321589+
    1671508004314.jpg-(141703 B)
141703 B
>肝心のACが部分部分しか映ってる場面しかないからどんなプロポーションしてるか解りにくいな…
普通に昔の頭身じゃないかな
15無念Nameとしあき22/12/20(火)12:46:56No.1047321642+
>肝心のACが部分部分しか映ってる場面しかないからどんなプロポーションしてるか解りにくいな…
>個人的にはGAのネクストやクレストの重二みたいな角ばってた重量機が好きだから6でもアセンできるといいな
異様に重武装のタンク?拡張ユニット?に組み込まれてるっぽいやつ居たから
素で四角四角なのも期待していいんじゃないか
16無念Nameとしあき22/12/20(火)12:47:07No.1047321692+
4やfaのOPは実写だったのでそっちのが好きだな
CGではやはり劣る
17無念Nameとしあき22/12/20(火)12:47:32No.1047321809そうだねx6
    1671508052038.jpg-(429899 B)
429899 B
>異様に重武装のタンク?拡張ユニット?に組み込まれてるっぽいやつ居たから
これは普通にMTか巨大兵器の類では…?
流石にACのプロポーションではないと思う
19無念Nameとしあき22/12/20(火)12:48:04No.1047321985+
>1671508052038.jpg
これだとがっかり
20無念Nameとしあき22/12/20(火)12:48:30No.1047322115+
>>異様に重武装のタンク?拡張ユニット?に組み込まれてるっぽいやつ居たから
>これは普通にMTか巨大兵器の類では…?
>流石にACのプロポーションではないと思う
頭胴体足があるし武器腕じゃないの
21無念Nameとしあき22/12/20(火)12:49:05No.1047322312+
>2機のACっぽいのが映ってる
装備的に4脚にやられてたのと同じMTだと思う
22無念Nameとしあき22/12/20(火)12:49:33No.1047322440+
    1671508173375.jpg-(382793 B)
382793 B
>普通に昔の頭身じゃないかな
3~NXをさらにマッシブにした感じかなって印象だけど
看板機?がそうなだけかもしれないね
23無念Nameとしあき22/12/20(火)12:49:36No.1047322449+
    1671508176356.gif-(7683788 B)
7683788 B
>スレ画の基地?が攻撃受けるシーン
>2機のACっぽいのが映ってる
こいつらに見えなくもないけどね
24無念Nameとしあき22/12/20(火)12:49:46No.1047322513+
なんで対人に繋げたがるの
25無念Nameとしあき22/12/20(火)12:49:56No.1047322567そうだねx1
シリーズ累計ですらエルデンリング1本に大敗しているだろうシリーズなので
誰も信じていないようなeスポーツ路線を今更転がり落ちて行くとかだろう
26無念Nameとしあき22/12/20(火)12:51:03No.1047322943+
    1671508263321.gif-(4587755 B)
4587755 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
27無念Nameとしあき22/12/20(火)12:51:05No.1047322953+
>まさにVの領地戦っぽいがインタビューとみるとマルチは対人戦って書いてあるし
>領地戦で空き巣なしに変更とかか
インタビューでは機体のお披露目程度の対人要素って言ってるからアリーナ形式だと思うぞ
そもそもオフに注力するって言ってんのに領地戦みたいなのを実装する訳ないし
28無念Nameとしあき22/12/20(火)12:51:33No.1047323122そうだねx8
妄想垂れ流してる人は最低限インタビュー読んでもろて
29無念Nameとしあき22/12/20(火)12:51:34No.1047323128+
>3~NXをさらにマッシブにした感じかなって印象だけど
>看板機?がそうなだけかもしれないね
まあ重よりの中二脚って感じ
30無念Nameとしあき22/12/20(火)12:51:40No.1047323158そうだねx14
シングルプレイだと言ってるのにそれでもマルチマルチ言い続けるキチガイ
31無念Nameとしあき22/12/20(火)12:51:52No.1047323217+
3~5遊んてないからとばして5は無理だな
32無念Nameとしあき22/12/20(火)12:52:26No.1047323382そうだねx6
    1671508346448.jpg-(35907 B)
35907 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
34無念Nameとしあき22/12/20(火)12:53:09No.1047323606そうだねx3
>シングルプレイだと言ってるのにそれでもマルチマルチ言い続けるキチガイ
毎年似たようなものが出現する
35無念Nameとしあき22/12/20(火)12:53:28No.1047323709そうだねx3
>まあだからタワーディフェンスミッションみたいなのあるんでしょう
分からない…どこからそう言う結論に…
37無念Nameとしあき22/12/20(火)12:53:47No.1047323825+
>まあだからタワーディフェンスミッションみたいなのあるんでしょう
>防衛ミッションというか
>それに自分のお金を注ぎ込める(奪われる)
対人無しでそんなの実装しないだろう
38無念Nameとしあき22/12/20(火)12:54:00No.1047323893そうだねx1
普通に敵対要塞攻略とかだろうに
39無念Nameとしあき22/12/20(火)12:54:10No.1047323957+
>まあだからタワーディフェンスミッションみたいなのあるんでしょう
まあだから?
40無念Nameとしあき22/12/20(火)12:54:27No.1047324046+
>分からない…どこからそう言う結論に…
妄想だよ!基地云々の話と今作はシングルプレイというのを合わせただけ
41無念Nameとしあき22/12/20(火)12:55:04No.1047324262+
>>異様に重武装のタンク?拡張ユニット?に組み込まれてるっぽいやつ居たから
>これは普通にMTか巨大兵器の類では…?
>流石にACのプロポーションではないと思う
あぁいやそいつがACって話じゃなく単にカクカクしてたから
出てくるの全部流線型ってわけじゃないんじゃないのってデザイン傾向での話でして…
42無念Nameとしあき22/12/20(火)12:55:24No.1047324379+
OWも何らかの形で残っていて欲しいが切られていてもそっか…ってなってしまいそう
43無念Nameとしあき22/12/20(火)12:56:04No.1047324578+
>出てくるの全部流線型ってわけじゃないんじゃないのってデザイン傾向での話でして…
それはまぁ今までもクレストかミラージュかみたいな企業でのデザインラインの違いはあったからな
44無念Nameとしあき22/12/20(火)12:56:15No.1047324630+
VOBみたいな使い捨ての拡張ウエポンパックかもしれない
バルキリーのアーマードパックみたいなの
45無念Nameとしあき22/12/20(火)12:56:37No.1047324748+
>OWも何らかの形で残っていて欲しいが切られていてもそっか…ってなってしまいそう
OBコアとEOコアを押出してOWコアがあるかもしれんぞ
46無念Nameとしあき22/12/20(火)12:56:44No.1047324803+
>No.1047324262
武装が滅茶苦茶なので流石に難しいと思うが
あれがACだったらとんでもないパーツが出てくるってことなので夢広がるよね
47無念Nameとしあき22/12/20(火)12:57:50No.1047325185+
気持ち良く殲滅できる場面も用意してるって話だからフルアーマー状態でヒャッハーする任務もあるかもしれない
49無念Nameとしあき22/12/20(火)12:57:55No.1047325220+
そういやハンガーなの決まりなの?
後ろのがシュッとしてて好きなのに
50無念Nameとしあき22/12/20(火)12:58:10No.1047325301+
>VOBみたいな使い捨ての拡張ウエポンパックかもしれない
>バルキリーのアーマードパックみたいなの
単なる強大兵器だと2本足付いてる意味ないからそのタイプが有るかもなとちょっと思った
51無念Nameとしあき22/12/20(火)12:58:19No.1047325357+
インタビューを読んだけど
マルチプレイは対人戦をメインに考えていて、自慢の機体のお披露目を兼ねてぶつけ合うという楽しみ方、となる
つまりV系にあった属性じゃんけんは廃止で
対人戦以外も用意されてるってことだろう

メインとなるストーリーモードは協力プレイがないと書かれてるがセキロみたいな感じになるのかな?
52無念Nameとしあき22/12/20(火)12:58:28No.1047325399そうだねx2
>No.1047325193
さすがに釣り針デカすぎるのでもうちょっと頑張って
53無念Nameとしあき22/12/20(火)12:59:03No.1047325571そうだねx2
>そういやハンガーなの決まりなの?
>後ろのがシュッとしてて好きなのに
何もわからん
右はハンガーだけかもしれないしハンガーか背中武器かを選べるかもしれない
少なくとも看板機の左肩はいつも通りのミサイルランチャーだった
54無念Nameとしあき22/12/20(火)12:59:17No.1047325636+
これだけシングルメイン言ってんのにマルチキチガイはほんとなんなの
55無念Nameとしあき22/12/20(火)12:59:31No.1047325702+
まさかメッセージ残しとは
56無念Nameとしあき22/12/20(火)12:59:37No.1047325739+
>それはまぁ今までもクレストかミラージュかみたいな企業でのデザインラインの違いはあったからな
意外とクレスト・ミラージュ系で直線と曲線に分かれてるわけじゃないんだよね
異なる企業のパーツを繋いだ時に違和感が出ないようどっちのデザインにも直線と曲線を盛り込んであるってプラモのインストに書いてあったかな
58無念Nameとしあき22/12/20(火)13:00:16No.1047325916+
>それはまぁ今までもクレストかミラージュかみたいな企業でのデザインラインの違いはあったからな
新物質を全力でフィーチャーしました!って頭悪い機体あるよね絶対
59無念Nameとしあき22/12/20(火)13:00:23No.1047325956そうだねx1
>インタビューを読んだけど
>マルチプレイは対人戦をメインに考えていて、自慢の機体のお披露目を兼ねてぶつけ合うという楽しみ方、となる
>つまりV系にあった属性じゃんけんは廃止で
>対人戦以外も用意されてるってことだろう
要は初代ACみたいなお遊び要素に留める感じかもしれないな
下手に凝るよりただ対戦出来ますくらいのでいいとは思う
60無念Nameとしあき22/12/20(火)13:00:38No.1047326034+
>新物質を全力でフィーチャーしました!って頭悪い機体あるよね絶対
アクアビットマンの再来か…
61無念Nameとしあき22/12/20(火)13:00:49No.1047326083そうだねx11
荒らしたいだけで別に旧作プレイヤーでもないカスだ
delしておけ
63無念Nameとしあき22/12/20(火)13:01:03No.1047326143そうだねx3
>No.1047325807
バカは話が長い
64無念Nameとしあき22/12/20(火)13:01:23No.1047326229+
>まさかメッセージ残しとは
この先、騙して悪いが…
65無念Nameとしあき22/12/20(火)13:01:25No.1047326236+
>新物質を全力でフィーチャーしました!って頭悪い機体あるよね絶対
ヘタするととてつもない破壊をもたらす物質…ポリマーリンゲル?
66無念Nameとしあき22/12/20(火)13:02:00No.1047326391そうだねx4
>だってストーリーモードなんて皆二週間もしたらクリアしちゃってそれでもやり続ける人は一握り
>結局マルチがエンドコンテンツになるじゃない?
何言ってるんだこいつ
67無念Nameとしあき22/12/20(火)13:02:14No.1047326455+
>エイペックスもかなり廃れたらしいが
スプラやっとけって
対人はシンプルなほうがいい
68無念Nameとしあき22/12/20(火)13:02:35No.1047326557そうだねx2
>>それはまぁ今までもクレストかミラージュかみたいな企業でのデザインラインの違いはあったからな
>新物質を全力でフィーチャーしました!って頭悪い機体あるよね絶対
新物質ってどんな名前になるんだろう
ルビコニウムみたいな名前か?
69無念Nameとしあき22/12/20(火)13:02:38No.1047326572そうだねx5
>この先、騙して悪いが…
さきに騙してるの言うの優しい
70無念Nameとしあき22/12/20(火)13:02:39No.1047326578そうだねx2
俺は好きな機体でブンドドしたいだけなんでエンドコンテンツとか要らないです
71無念Nameとしあき22/12/20(火)13:04:20No.1047326974そうだねx1
>>エイペックスもかなり廃れたらしいが
>スプラやっとけって
>対人はシンプルなほうがいい
なんだかんだいって任天堂は強いよなあ
日本三大対戦ゲームはスプラトゥーン、ポケモン、スマブラだもんな
72無念Nameとしあき22/12/20(火)13:04:37No.1047327042そうだねx1
>ヘタするととてつもない破壊をもたらす物質…ポリマーリンゲル?
そいつはパイロットの命喰う程度で収まるからいいけどよぉ…
73無念Nameとしあき22/12/20(火)13:05:28No.1047327242そうだねx2
>俺は好きな機体でブンドドしたいだけなんでエンドコンテンツとか要らないです
シングルでマルチ切るからにはミッション中に停止させて好きな角度やポーズでエフェクトつけてスクショ撮る機能とか欲しいな
ホライゾンとかであるやつ
74無念Nameとしあき22/12/20(火)13:06:03No.1047327364そうだねx2
ソウル系周回するのだって基本的にはシングルプレイの延長だし
タイ人延々とやってる方が少数派でしょう
75無念Nameとしあき22/12/20(火)13:06:52No.1047327557+
ここ数年でシングルプレイが大分復権した
76無念Nameとしあき22/12/20(火)13:07:07No.1047327640+
新物質パーツ使用時は溜めきると星が燃えるゲージでも付けよう
77無念Nameとしあき22/12/20(火)13:07:17No.1047327678+
>>ヘタするととてつもない破壊をもたらす物質…ポリマーリンゲル?
>そいつはパイロットの命喰う程度で収まるからいいけどよぉ…
まあルビコンみたいなやばい物質のある惑星でゴミ拾いとか
人間のボトムズがやってるだろうから似たようなもの
78無念Nameとしあき22/12/20(火)13:07:31No.1047327727そうだねx1
>シングルでマルチ切るからにはミッション中に停止させて好きな角度やポーズでエフェクトつけてスクショ撮る機能とか欲しいな
>ホライゾンとかであるやつ
フォトモードは欲しいよなぁ
開発違うとは言えデモンズソウルのリメイクにも実装されてたしワンチャン…
79無念Nameとしあき22/12/20(火)13:07:34No.1047327738+
フォトモードのポーズや動きは腕で何とかしてってほうが楽しそうだけどな
80無念Nameとしあき22/12/20(火)13:07:51No.1047327809そうだねx3
>新物質パーツ使用時は溜めきると星が燃えるゲージでも付けよう
イデかな?
81無念Nameとしあき22/12/20(火)13:09:44No.1047328254+
星系間で展開してる営利企業がキャッホォー!して飛びついてるのがなんかこう…この世界の人類最高に頭悪いなって
82無念Nameとしあき22/12/20(火)13:10:53No.1047328530+
新物資で惑星が滅びました!
ほっとけそんな物資
83無念Nameとしあき22/12/20(火)13:11:28No.1047328675+
新物質使用のパーツは強力だが積みすぎると反動やらでスリップダメージ受けたり誘爆で大ダメージとか
そんな機能とかあったりして
84無念Nameとしあき22/12/20(火)13:11:53No.1047328789そうだねx6
>ほっとけそんな物資
ほっといたら誰か取りに行く
覇権握られるぞ
85無念Nameとしあき22/12/20(火)13:13:04No.1047329057+
ブレード系が充実してるそうだけど果たして…
レザブレととっつき以外だと物理殴り系が数種ぐらいだったからどうなることやら
86無念Nameとしあき22/12/20(火)13:13:22No.1047329124そうだねx8
    1671509602602.jpg-(470778 B)
470778 B
ここまでの大災害を引き起こせる新物質
皆さん欲しいですよね?
87無念Nameとしあき22/12/20(火)13:13:58No.1047329238+
やはりここは廃材括り付けて作った鈍器をですね…
88無念Nameとしあき22/12/20(火)13:14:11No.1047329287+
ⅤのCIWSみたいな防御兵器がちゃんと役立つことを実感できるメリハリが感じられると良いね
防御兵器があれば、の話だけど
89無念Nameとしあき22/12/20(火)13:14:44No.1047329417+
コジマの次なのでヒデオ粒子か
90無念Nameとしあき22/12/20(火)13:14:56No.1047329466+
>星系間で展開してる営利企業がキャッホォー!して飛びついてるのがなんかこう…この世界の人類最高に頭悪いなって
ナービス「ほんとほんと」
91無念Nameとしあき22/12/20(火)13:15:52No.1047329707そうだねx1
>新物質使用のパーツは強力だが積みすぎると反動やらでスリップダメージ受けたり誘爆で大ダメージとか
AP0でセーブデータ消滅
92無念Nameとしあき22/12/20(火)13:16:00No.1047329740+
衛星軌道掃射砲で宇宙開拓したと思ったら
出先の星を吹き飛ばす物質を発見しました!
ACなんてそれでいいんだよ…
コジマ以上だぜお前
93無念Nameとしあき22/12/20(火)13:17:06No.1047329992+
特攻兵器よりずっとやばーい
94無念Nameとしあき22/12/20(火)13:18:13No.1047330261+
>まあルビコンみたいなやばい物質のある惑星でゴミ拾いとか
>人間のボトムズがやってるだろうから似たようなもの
初代の依頼主みたいな如何にも見下してます感のあるメール欲しいよね
95無念Nameとしあき22/12/20(火)13:18:13No.1047330262+
周囲の星巻き込んでるから星1つ程度じゃ済まなくなってて笑う
大破壊のスケールが上がり過ぎだ莫迦
96無念Nameとしあき22/12/20(火)13:19:08No.1047330489+
>?のCIWSみたいな防御兵器がちゃんと役立つことを実感できるメリハリが感じられると良いね
>防御兵器があれば、の話だけど
ではここでイクシードオービットを…
97無念Nameとしあき22/12/20(火)13:20:16No.1047330778+
CIWSとかはタンクに似合いそうだな
重コアには付くとかあるかもしれんな
98無念Nameとしあき22/12/20(火)13:22:04No.1047331224+
現実の戦車でも最近は能動的防御システムって物が付くようになってるしな
重コアの方が装着できるエクステの数が増えるとかにならないかな
99無念Nameとしあき22/12/20(火)13:26:17No.1047332363+
タンクの被弾受けながら弾幕でやり返すってスタイルが高速化に伴い難しくなってきたから
CIWSみたいな旨味をつけてもアリな気がする
ガチタンが弾ばら撒くのはいつもの感じだし
100無念Nameとしあき22/12/20(火)13:26:26No.1047332399+
ⅤのCIWSってスキャンモードで作動しないし
領地戦では極力戦闘モードで前線で戦う上手い中二が持ってくれる玄人向けの武装だったよな
101無念Nameとしあき22/12/20(火)13:30:44No.1047333536+
>周囲の星巻き込んでるから星1つ程度じゃ済まなくなってて笑う
>大破壊のスケールが上がり過ぎだ莫迦
シリーズ止まってた期間のチームの心情を表してるんだ今考えた
102無念Nameとしあき22/12/20(火)13:35:31No.1047334668+
人が和気あいあいとしてる世界創るのは大変だからほろぼす!ほろんだ!ってなるとか社長は言うけど
絶対あの手この手で滅びてく世界って過程自体も楽しんでるでしょ
103無念Nameとしあき22/12/20(火)13:39:33No.1047335658+
頭アトラスのスケールでかい版
104無念Nameとしあき22/12/20(火)13:47:57No.1047337751+
>ここまでの大災害を引き起こせる新物質
>皆さん欲しいですよね?
一般常識では封印しようとするけどAC世界の住人は積極的に摂取しそう
105無念Nameとしあき22/12/20(火)13:52:33No.1047338777+
近接以外に新武器種いっぱい用意してくれてるみたいだし
10年の渇きは癒せそうだ
106無念Nameとしあき22/12/20(火)13:55:13No.1047339513+
なんだろう
普段なら発売日の1ヶ月くらい前まで放置してのんびり過ごすのにそわそわする
ゲームやって紛らわしたいのにハードがががが…
107無念Nameとしあき22/12/20(火)13:56:42No.1047339918+
最近のフロムは3月発売が多いのよ

わりとすぐ発売するのでは?
108無念Nameとしあき22/12/20(火)13:57:09No.1047340033+
>>ここまでの大災害を引き起こせる新物質
>>皆さん欲しいですよね?
>一般常識では封印しようとするけどAC世界の住人は積極的に摂取しそう
その膨大なエネルギーを何に使うんだよって思うけど多分自衛や攻撃するために兵器に使いまくるのに必要なんだろうなぁ…
109無念Nameとしあき22/12/20(火)13:59:31No.1047340671そうだねx2
>最近のフロムは3月発売が多いのよ
>
>わりとすぐ発売するのでは?
年度末だからな
ただそんなあと3ヶ月で発売するんだったら
発表の時点で3月発売というだろ
110無念Nameとしあき22/12/20(火)14:01:07No.1047341091+
単純なエネルギー源以外にも通信速度上げたりも出来るっぽいよくわかんない新物質
111無念Nameとしあき22/12/20(火)14:01:45No.1047341260+
延期して2024年3月ならありそうだけど
2023年3月はまあない
112無念Nameとしあき22/12/20(火)14:05:07No.1047342197そうだねx5
良い物に仕上がるなら1年延期でも構わないぜ
誤差の範囲だ
113無念Nameとしあき22/12/20(火)14:07:41No.1047342888+
10年待ってたのに今更1年ぐらいな
114無念Nameとしあき22/12/20(火)14:09:55No.1047343362+
まぁ既に数年かけてる開発に一定の目処が立ったから発表ってなったんだろうし
今頃はデバッグ突入とかで開発チームが死んでる頃じゃないかな?
115無念Nameとしあき22/12/20(火)14:10:35No.1047343511+
時期の指定もないし2024年も覚悟してる
116無念Nameとしあき22/12/20(火)14:12:19No.1047343892+
>時期の指定もないし2024年も覚悟してる
いや来年なのはちゃんと告知してるから範囲が広いだけで指定はしてるぞ
117無念Nameとしあき22/12/20(火)14:13:31No.1047344113+
前半か後半だけでも言ってくれよん
118無念Nameとしあき22/12/20(火)14:33:17No.1047348637+
セレンヘイズちゃんとイチャイチャさせてください
119無念Nameとしあき22/12/20(火)14:34:42No.1047348964そうだねx1
仕事しながら過去作の曲色々と聞いてたらテンション上がってしまった
120無念Nameとしあき22/12/20(火)14:56:04No.1047353803+
CβやOβなテストはやったりするんだろうか?
121無念Nameとしあき22/12/20(火)14:58:14No.1047354235+
>その膨大なエネルギーを何に使うんだよって思うけど多分自衛や攻撃するために兵器に使いまくるのに必要なんだろうなぁ…
超リアルな美少女型アンドロイドのエネルギー源だったりしたらとしあきだって喜んで掘りに行くでしょ
122無念Nameとしあき22/12/20(火)15:00:05No.1047354600+
興「喜んで掘ってイク」
123無念Nameとしあき22/12/20(火)15:00:45No.1047354762そうだねx1
>CβやOβなテストはやったりするんだろうか?
ストーリーメインにするなら精々体験版ちゃう?
124無念Nameとしあき22/12/20(火)15:01:29No.1047354901+
>興「喜んで掘ってイク」
cvツダケンのキャラは出そう
異世界転生弦一郎
125無念Nameとしあき22/12/20(火)15:02:13No.1047355040+
>CβやOβなテストはやったりするんだろうか?
やらないと思うな~
フロムなら何か分からんが買ってみようって層が産まれてるはずだから
やるリターンの方が少なそう
126無念Nameとしあき22/12/20(火)15:02:47No.1047355167+
人生で予約したゲームが予定日よりも早くリリースされたのは大昔のACだけだった
127無念Nameとしあき22/12/20(火)15:06:27No.1047355935そうだねx1
真面目にAC6の発売日を予想するなら
リリース時期は2023年のQ1かQ2
もしくはQ3あるいはQ4と言えるでしょう
128無念Nameとしあき22/12/20(火)15:09:37No.1047356568+
    1671516577371.jpg-(49379 B)
49379 B
一月前までのAC6
129無念Nameとしあき22/12/20(火)15:11:38No.1047357126+
>一月前までのAC6
戦況は変わった
因みにエースC6はACV発売当時くらいの作品だ
130無念Nameとしあき22/12/20(火)15:17:56No.1047358654そうだねx2
言っちゃ悪いけどVの頃やった様な事はもうまずやらないと思う
131無念Nameとしあき22/12/20(火)15:18:35No.1047358820+
バンダイナムコのAC
132無念Nameとしあき22/12/20(火)15:19:32No.1047359033+
そういやフロム最近生放送やってんの?
133無念Nameとしあき22/12/20(火)15:19:48No.1047359090+
>言っちゃ悪いけどVの頃やった様な事はもうまずやらないと思う
フロムもだいぶ痛い目見ただろうしなぁ
134無念Nameとしあき22/12/20(火)15:20:47No.1047359326+
>バンダイナムコのAC
ミサイルが撃てる方のAC
135無念Nameとしあき22/12/20(火)15:21:32No.1047359532+
>>バンダイナムコのAC
>ミサイルが撃てる方のAC
武装が変えたりパーツ付けたりできる方のAC
136無念Nameとしあき22/12/20(火)15:21:59No.1047359654そうだねx2
>>バンダイナムコのAC
>ミサイルが撃てる方のAC
どっちも撃ってる!
137無念Nameとしあき22/12/20(火)15:22:15No.1047359724+
気持ちよく動かせることがACの肝だと思うからVみたいな操作性はもう二度とごめんだよ…
138無念Nameとしあき22/12/20(火)15:22:48No.1047359866+
直流の反対は?
139無念Nameとしあき22/12/20(火)15:23:11No.1047359970+
面白くない方のAC
140無念Nameとしあき22/12/20(火)15:23:24No.1047360026そうだねx2
    1671517404537.jpg-(36108 B)
36108 B
> ユービーアイソフトのAC
141無念Nameとしあき22/12/20(火)15:23:56No.1047360198そうだねx3
>面白くない方のAC
エスコンもアーマードコアも好きな俺に喧嘩売ってんのか
142無念Nameとしあき22/12/20(火)15:25:41No.1047360655そうだねx1
    1671517541276.webp-(106938 B)
106938 B
>面白くない方のAC
143無念Nameとしあき22/12/20(火)15:26:10No.1047360776+
エスコンはもう勝手に実在の戦闘機使えないから大変だよな
144無念Nameとしあき22/12/20(火)15:26:43No.1047360896+
>>面白くない方のAC
日本舞台の出さないつって結局日本舞台の作ってるらしいな
145無念Nameとしあき22/12/20(火)15:27:29No.1047361077+
>エスコンはもう勝手に実在の戦闘機使えないから大変だよな
閃いた
アーマードコンバットを
146無念Nameとしあき22/12/20(火)15:27:36No.1047361105+
    1671517656201.jpg-(61577 B)
61577 B
>傭兵が主役のAC
147無念Nameとしあき22/12/20(火)15:27:43No.1047361135+
>日本舞台の出さないつって結局日本舞台の作ってるらしいな
NINJAやSAMURAIの海外人気を侮ってたんだろうな
148無念Nameとしあき22/12/20(火)15:28:04No.1047361217+
>閃いた
>アーマードコンバットを
それはもうマクロスなんよ
149無念Nameとしあき22/12/20(火)15:28:10No.1047361245+
>日本舞台の出さないつって結局日本舞台の作ってるらしいな
対馬の2匹目のドジョウかな
まあUBIらしいというか
150無念Nameとしあき22/12/20(火)15:28:26No.1047361292そうだねx2
    1671517706091.jpg-(98797 B)
98797 B
アーマードコアが復活したし元ACのプロデューサーの佃が携わったデモンエクスマキナも続編の情報も欲しくなるね
メカデザインが眉毛だから3系のACあじがあるデザインで懐かしさを感じるよね
151無念Nameとしあき22/12/20(火)15:28:48No.1047361382+
マクロスのバルキリー使わせてくれたらエスコンやるのに
25とか
152無念Nameとしあき22/12/20(火)15:29:04No.1047361441+
>NINJAやSAMURAIの海外人気を侮ってたんだろうな
でもローニンとかワイルドヒーツとかも今発売控えてて貧乏くじすぎないか
153無念Nameとしあき22/12/20(火)15:30:57No.1047361827+
現実の戦闘機ってミサイル数発撃ったら帰るの?
154無念Nameとしあき22/12/20(火)15:32:20No.1047362114+
>マクロスのバルキリー使わせてくれたらエスコンやるのに
>25とか
アサルトホライゾンで河森正治がデザインした架空機が出てたしそれで我慢して
155無念Nameとしあき22/12/20(火)15:32:23No.1047362122+
>現実の戦闘機ってミサイル数発撃ったら帰るの?
帰るよ
156無念Nameとしあき22/12/20(火)15:55:23No.1047367629+
エクスマキナって過去のACで出来た事8割ぐらい出来るよな
157無念Nameとしあき22/12/20(火)15:56:55No.1047368001+
来年下旬すら告知してないのは
上旬や中旬でも可能性あるから?
158無念Nameとしあき22/12/20(火)15:56:56No.1047368009+
    1671519416092.jpg-(144019 B)
144019 B
>セガのAC
159無念Nameとしあき22/12/20(火)15:58:51No.1047368497+
>1671519416092.jpg
海外のパッケ絵はどことなくメックウォリアーチックだな
160無念Nameとしあき22/12/20(火)16:00:15No.1047368792+
12023年かも知れない
161無念Nameとしあき22/12/20(火)16:00:40No.1047368906+
>来年下旬すら告知してないのは
>上旬や中旬でも可能性あるから?
どうだろうな
もう粗方出来ててゲームとは別に
並行して動いてる企画(アニメやプラモやイベント)次第の発表とか
他の競合ゲーの発売の動きを見てるとか
162無念Nameとしあき22/12/20(火)16:02:48No.1047369405+
全く目途立ってなくて
まだ2023年に出したいってレベルだからと見た
163無念Nameとしあき22/12/20(火)16:03:30No.1047369551+
Vはマッチングが糞すぎて他が良くても全てが霞んだ
としあきがいなきゃやってられなかったよ
164無念Nameとしあき22/12/20(火)16:05:15No.1047369997+
>来年下旬すら告知してないのは
>上旬や中旬でも可能性あるから?
来年度中かも知れない
165無念Nameとしあき22/12/20(火)16:07:12No.1047370392+
Vはクロムハウンズにするべきだったんだ
どっちつかずでなぁ
166無念Nameとしあき22/12/20(火)16:09:40No.1047370926そうだねx2
>Vはクロムハウンズにするべきだったんだ
>どっちつかずでなぁ
ロックオン無しでゲームスピードももっと緩慢に…でもそれACじゃなくてもうMTなんだよな
167無念Nameとしあき22/12/20(火)16:12:16No.1047371496そうだねx1
初動マッチングとバランス悪くて改善したV
最初からマッチングまともだけど最後までバランス悪かったVD
ままならんなぁ
168無念Nameとしあき22/12/20(火)16:12:51No.1047371585+
>Vはクロムハウンズにするべきだったんだ
>どっちつかずでなぁ
正直たまにACにむせるロボ的な要求する人いるから
こっちも復活させた方がいいと思うのよね
169無念Nameとしあき22/12/20(火)16:13:38No.1047371752そうだねx3
>初動マッチングとバランス悪くて改善したV
>最初からマッチングまともだけど最後までバランス悪かったVD
>ままならんなぁ
昨日のV系叩きでスレたてた人?
170無念Nameとしあき22/12/20(火)16:22:27No.1047373720+
>>セガのAC
なんかフワーっとしてる
171無念Nameとしあき22/12/20(火)16:27:50No.1047374865+
年明けたら1月末に発売しますとか来たりしてな
172無念Nameとしあき22/12/20(火)16:30:58No.1047375588+
>年明けたら発売しますとか来たりしてな
173無念Nameとしあき22/12/20(火)16:35:33No.1047376597+
それは困るかも
PS5普通に買えるようになってるの?
174無念Nameとしあき22/12/20(火)16:42:58No.1047378356+
MT乗りから始まってレイヴン試験受けて晴れてAC乗れるとかやりたい
175無念Nameとしあき22/12/20(火)16:49:51No.1047379946+
昇格前に謎の黒いACに襲われて死にそうだし…
177無念Nameとしあき22/12/20(火)16:51:02No.1047380246+
    1671522662400.jpg-(35683 B)
35683 B
こういうのに乗りたい
178無念Nameとしあき22/12/20(火)16:58:16No.1047382166そうだねx1
MTやノーマルにネクストが入り乱れる戦国時代みたいなACになると楽しそう
今までのACはどれかにしか乗れなかったものね
179無念Nameとしあき22/12/20(火)16:58:27No.1047382207+
>正直たまにACにむせるロボ的な要求する人いるから
でもボトムズ本編の話に近いのはクロムハウンズむしろACだよね
イレギュラーなんてまさにキリコ的な存在
180無念Nameとしあき22/12/20(火)17:07:39No.1047384613+
ATやバルキリーにイングラムを再現出来るパーツや色指定が出来れば本望
182無念Nameとしあき22/12/20(火)17:08:20No.1047384805そうだねx6
勝手に当たり前にするな気持ち悪い
183無念Nameとしあき22/12/20(火)17:08:53No.1047384907+
>でもボトムズ本編の話に近いのはクロムハウンズむしろACだよね
機械の神殺しとかバトリング→アリーナとか
かなり影響受けてるよな
184無念Nameとしあき22/12/20(火)17:09:45No.1047385118+
初代からのキャノンを構える絵はダグラムのオマージュだなってのは分かった
185無念Nameとしあき22/12/20(火)17:11:42No.1047385586+
俺は動かして楽しいV系よりそも動かす楽しさがないNX系の方がダメだったなー
186無念Nameとしあき22/12/20(火)17:14:39No.1047386364+
>No.1047357126
エスコン6は2007年の作品だぞ
Vは2012年だ
188無念Nameとしあき22/12/20(火)17:29:07No.1047390313+
マクロスの人とダグラムの人をデザイナーとして呼ぼうぜ

[トップページへ] [DL]