[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1671461567754.mp4-(3263155 B)
3263155 B無念Nameとしあき22/12/19(月)23:52:47No.1047211154+ 10:47頃消えます
AC6 & アーマードコア総合スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき22/12/19(月)23:53:03No.1047211230+
    1671461583423.mp4-(8034102 B)
8034102 B
1stPV
2無念Nameとしあき22/12/19(月)23:53:29No.1047211380+
    1671461609317.png-(4908831 B)
4908831 B
フロムインタビュー
4無念Nameとしあき22/12/19(月)23:54:01No.1047211542そうだねx1
インタビューによるとvシリーズに近いのか?
5無念Nameとしあき22/12/19(月)23:55:11No.1047211914そうだねx10
>インタビューによるとvシリーズに近いのか?
対戦メインだったV系とはむしろ真逆では
6無念Nameとしあき22/12/19(月)23:56:19No.1047212253そうだねx12
>インタビューによるとvシリーズに近いのか?
どうしてそう思った?
7無念Nameとしあき22/12/19(月)23:58:34No.1047212958+
発売日はいつなんだ
来年の冬?
8無念Nameとしあき22/12/20(火)00:00:01No.1047213465+
ラストレイヴンで挫折して
4もFAもVもVDも遊ばなかったことをマジ後悔している
9無念Nameとしあき22/12/20(火)00:00:06No.1047213494+
>発売日はいつなんだ
>来年の冬?
2023年2月発売!?
10無念Nameとしあき22/12/20(火)00:01:20No.1047213861そうだねx8
>ラストレイヴンで挫折して
>4もFAもVもVDも遊ばなかったことをマジ後悔している
ラストレイヴンに比べたらその辺は結構簡単だった
11無念Nameとしあき22/12/20(火)00:01:23No.1047213882+
>>インタビューによるとvシリーズに近いのか?
>どうしてそう思った?
マルチは対人メイン、タフなボス、近接に力を入れてる、体勢崩しとか
12無念Nameとしあき22/12/20(火)00:01:26No.1047213897そうだねx1
>ラストレイヴンで挫折して
>4もFAもVもVDも遊ばなかったことをマジ後悔している
今からでも遅くないぞ!
13無念Nameとしあき22/12/20(火)00:01:40No.1047213966+
>4もFAもVもVDも遊ばなかったことをマジ後悔している
間に合うさ
14無念Nameとしあき22/12/20(火)00:02:28No.1047214194+
体制崩しが肝だなあ
どっちに転ぶか
15無念Nameとしあき22/12/20(火)00:03:34No.1047214601そうだねx3
実を言うとPS三部作しかやってない
16無念Nameとしあき22/12/20(火)00:04:35No.1047214929+
>体制崩しが肝だなあ
>どっちに転ぶか
対戦はわからんがストーリーならそんなに酷い事にはならんでしょ
17無念Nameとしあき22/12/20(火)00:05:18No.1047215142+
>実を言うとPS三部作しかやってない
AC6で帰って来るなら良し
18無念Nameとしあき22/12/20(火)00:06:00No.1047215343+
体勢崩しはvにあるやつとは違うのかな
被弾衝撃に耐えられないと硬直してしまうやつ
19無念Nameとしあき22/12/20(火)00:06:36No.1047215512+
>ラストレイヴンで挫折して
>4もFAもVもVDも遊ばなかったことをマジ後悔している
PS3か箱○まだ持ってるなら4とFAやってみるといい
LRやV系よりは遥かに低難易度良操作性だ
20無念Nameとしあき22/12/20(火)00:07:55No.1047215859+
やったことないけど買うよ
難しいらしいからクリアできんかも
エルデンリングも難しかったし
21無念Nameとしあき22/12/20(火)00:08:00No.1047215880そうだねx6
>体勢崩しはvにあるやつとは違うのかな
>被弾衝撃に耐えられないと硬直してしまうやつ
衝撃での硬直はV以前からある
ハンドガンでクソ固められたり
22無念Nameとしあき22/12/20(火)00:08:58No.1047216116そうだねx6
わざわざ新要素云うくらいだし固めとは違うんじゃね?
23無念Nameとしあき22/12/20(火)00:09:21No.1047216221+
6の為にPS5を買った俺に隙は無い!
24無念Nameとしあき22/12/20(火)00:09:59No.1047216403そうだねx5
>6の為にPS5を買った俺に隙は無い!
相変わらず売ってない!
25無念Nameとしあき22/12/20(火)00:10:19No.1047216490そうだねx5
ACシリーズはブラボみたいに権利をよそが持ってるってことはないよな
なんで大統領みたいにPCに移植しないんだろ
26無念Nameとしあき22/12/20(火)00:10:21No.1047216499そうだねx6
Ⅵの発表を機に家にあった関連書籍とか小説を読み直しながらゆっくり待つよ
プラモもまた新作出て欲しいな
28無念Nameとしあき22/12/20(火)00:11:51No.1047216874そうだねx6
>ACシリーズはブラボみたいに権利をよそが持ってるってことはないよな
>なんで大統領みたいにPCに移植しないんだろ
誰もリメイクやリマスターしたいって外注が手を上げないだけだ
30無念Nameとしあき22/12/20(火)00:13:23No.1047217280そうだねx5
既存作品のノウハウを活かすって上で体勢崩す云々って事はパリィで膝を付いたり隻狼の体幹みたいなのを想像する
31無念Nameとしあき22/12/20(火)00:13:41No.1047217351そうだねx1
>相変わらず売ってない!
俺は買うためにクレカ作って買ったんだぜ…
店舗のクレカじゃないと売ってくれなかったから…
32無念Nameとしあき22/12/20(火)00:14:39No.1047217594そうだねx1
PVのAAみたいなやつは実はジャマー装置で
あれでスタンさせて体制崩してからパイル打ち込むみたいなシステムかもね
正直面白くなる未来見えないからこの予想外れてほしいが
33無念Nameとしあき22/12/20(火)00:15:23No.1047217788そうだねx1
過去作一通り履修するとしたらおいくら万円掛かるやら
34無念Nameとしあき22/12/20(火)00:19:09No.1047218872そうだねx1
>PVのAAみたいなやつは実はジャマー装置で
>あれでスタンさせて体制崩してからパイル打ち込むみたいなシステムかもね
>正直面白くなる未来見えないからこの予想外れてほしいが
あれパリィみたいなもんじゃない?
インタビューとも符合する
35無念Nameとしあき22/12/20(火)00:19:48No.1047219024そうだねx1
>実を言うとPS三部作しかやってない
俺もまともにクリアまで通して記憶してるのは3と5くらいだわ
36無念Nameとしあき22/12/20(火)00:20:55No.1047219329そうだねx1
パリィに類するガードの仕組みって言葉があるから
PVのアサルトアーマーがそれに該当する仕組みで
体勢が崩れた四脚にとっつきで致命の一撃を入れたって流れなんじゃないかなーと予想するが
37無念Nameとしあき22/12/20(火)00:21:17No.1047219405そうだねx1
体制崩しを使う事でパイルバンカーみたいなロマン武器がストーリー中でも使いやすくなったりするなら良いと思う
38無念Nameとしあき22/12/20(火)00:22:26No.1047219773そうだねx12
PV武装の演出なんか絶対詐欺だって
39無念Nameとしあき22/12/20(火)00:23:10No.1047219980+
>PV武装の演出なんか絶対詐欺だって
信じるんだ!!
40無念Nameとしあき22/12/20(火)00:23:59No.1047220172そうだねx3
インサイドミサイル…ハンデレールガン…マーヴ突き刺し…
41無念Nameとしあき22/12/20(火)00:24:09No.1047220231+
初代三部作の硬め斬りに回帰…?
42無念Nameとしあき22/12/20(火)00:24:09No.1047220235+
信頼なんて一番レイヴンと縁の無い言葉だぜ
43無念Nameとしあき22/12/20(火)00:25:14No.1047220506+
OP機体の武器で信じていいのは唐沢だけだぞ
44無念Nameとしあき22/12/20(火)00:25:54No.1047220679+
今までW鳥の火力が高すぎて近接武器の立場がかなり弱かったから
体勢崩しによってでかいのが入って逆転するなら良いバランスになるかもしれない?
45無念Nameとしあき22/12/20(火)00:26:25No.1047220796+
>>実を言うとPS三部作しかやってない
>俺もまともにクリアまで通して記憶してるのは3と5くらいだわ
PS2時代の鴉です
でもホワイトグリント大好き
46無念Nameとしあき22/12/20(火)00:27:58No.1047221264+
>今までW鳥の火力が高すぎて近接武器の立場がかなり弱かったから
>体勢崩しによってでかいのが入って逆転するなら良いバランスになるかもしれない?
というかW鳥ないんじゃね
あれって指ダルいだけだしな
47無念Nameとしあき22/12/20(火)00:29:14No.1047221551+
>>今までW鳥の火力が高すぎて近接武器の立場がかなり弱かったから
>>体勢崩しによってでかいのが入って逆転するなら良いバランスになるかもしれない?
>というかW鳥ないんじゃね
>あれって指ダルいだけだしな
PVにガトリングガン2本もってるやつがうつってるが
48無念Nameとしあき22/12/20(火)00:29:56No.1047221715そうだねx2
>あれって指ダルいだけだしな
俺は好きだぜ
指固定して如何にトリガー弾きっぱなしで動けるかみたいなの
49無念Nameとしあき22/12/20(火)00:30:29No.1047221855+
    1671463829359.jpg-(429899 B)
429899 B
>PVにガトリングガン2本もってるやつがうつってるが
これはACではないと思う
50無念Nameとしあき22/12/20(火)00:31:15No.1047222011+
4脚の爆竹も特殊武器にカウントするとPV機両方ともS鳥だからS鳥回帰はありそう
51無念Nameとしあき22/12/20(火)00:32:22No.1047222253+
>1671463829359.jpg
武器腕かと思ってた
それにしてもでかいか
52無念Nameとしあき22/12/20(火)00:33:52No.1047222577+
もし後ろのも一緒だとするとほぼデンドロビウムだな
53無念Nameとしあき22/12/20(火)00:33:53No.1047222581+
>>PVにガトリングガン2本もってるやつがうつってるが
>これはACではないと思う
頭胴体足がついてるし特に足の前方にもブースターついてるデザインが6のACの共通する特徴っぽいから普通にACだと思う
54無念Nameとしあき22/12/20(火)00:34:13No.1047222655+
>今までW鳥の火力が高すぎて近接武器の立場がかなり弱かったから
>体勢崩しによってでかいのが入って逆転するなら良いバランスになるかもしれない?
銃の攻撃で体制崩し入るのならそのままW鳥でひたすら撃つのが強いのでわって思う
55無念Nameとしあき22/12/20(火)00:34:35No.1047222740+
>パリィに類するガードの仕組みって言葉があるから
>PVのアサルトアーマーがそれに該当する仕組みで
>体勢が崩れた四脚にとっつきで致命の一撃を入れたって流れなんじゃないかなーと予想するが
PVのPAみたいなバリアがSEKIROでいうガードボタンに対応していて押しっぱなしでPAを張りダメージ軽減
相手の近接攻撃に合わせて押すと弾きで相手の体制を崩せるみたいなシステムかな?
56無念Nameとしあき22/12/20(火)00:34:42No.1047222766+
    1671464082555.png-(4897 B)
4897 B
こんな感じの武器腕かもしれない
57無念Nameとしあき22/12/20(火)00:34:57No.1047222830+
でもWトリとは明らかに違うよな
58無念Nameとしあき22/12/20(火)00:35:54No.1047223078+
>>PVにガトリングガン2本もってるやつがうつってるが
>これはACではないと思う
今回はこれをとっつけばいいんだな
59無念Nameとしあき22/12/20(火)00:36:34No.1047223255+
敵機体かVOBみたいなロマンオプションな気がする
60無念Nameとしあき22/12/20(火)00:36:46No.1047223312そうだねx3
当然と言えば当然だけど初発表PVだけじゃ何もわからねー!
早く次の情報が欲しいぜ…
61無念Nameとしあき22/12/20(火)00:36:48No.1047223320+
>>今までW鳥の火力が高すぎて近接武器の立場がかなり弱かったから
>>体勢崩しによってでかいのが入って逆転するなら良いバランスになるかもしれない?
>銃の攻撃で体制崩し入るのならそのままW鳥でひたすら撃つのが強いのでわって思う
ある程度の衝撃値を持つ武器出ないと体勢崩しできないとか
ライフルとかマシンガンみたいな連射武器はダメとか
62無念Nameとしあき22/12/20(火)00:37:14No.1047223411そうだねx1
W鳥というより黒栗のあれみたいな外部ユニットに見えるんだが
63無念Nameとしあき22/12/20(火)00:37:24No.1047223449+
コアにも色々種類有ったりしてな
64無念Nameとしあき22/12/20(火)00:38:18No.1047223663+
>コアにも色々種類有ったりしてな
ハンガーか背中武器かとかもコアによって変わりそう
65無念Nameとしあき22/12/20(火)00:38:40No.1047223801+
>ライフルとかマシンガンみたいな連射武器はダメとか
近接こそマシンガン持ちたいだろうに
66無念Nameとしあき22/12/20(火)00:39:29No.1047224027+
    1671464369229.webp-(11328 B)
11328 B
もしかして両肩武器か?
砲身みたいなのあるよね
こいつのリメイクかな
67無念Nameとしあき22/12/20(火)00:39:39No.1047224076+
四脚ならぬ四つ腕コアとか
68無念Nameとしあき22/12/20(火)00:40:00No.1047224176+
>>ライフルとかマシンガンみたいな連射武器はダメとか
>近接こそマシンガン持ちたいだろうに
近接の体勢崩しはそれこそブレードを使わせてくるんじゃない?
マシンガンは削りとか牽制
69無念Nameとしあき22/12/20(火)00:41:27No.1047224506+
>>>ライフルとかマシンガンみたいな連射武器はダメとか
>>近接こそマシンガン持ちたいだろうに
>近接の体勢崩しはそれこそブレードを使わせてくるんじゃない?
>マシンガンは削りとか牽制
ブレード当てる為の崩しなのにブレード当てないと崩せないとはこれいかに
70無念Nameとしあき22/12/20(火)00:41:35No.1047224535そうだねx2
今さらS鳥になんか戻れないわ
71無念Nameとしあき22/12/20(火)00:41:55No.1047224617+
faだとブレは激強だったろ
72無念Nameとしあき22/12/20(火)00:42:00No.1047224628+
インタビューじゃあくまで射撃が基本とも言ってるからなあ
73無念Nameとしあき22/12/20(火)00:42:13No.1047224673+
>>PVにガトリングガン2本もってるやつがうつってるが
>これはACではないと思う
AF枠だろうな
74無念Nameとしあき22/12/20(火)00:43:17No.1047224894+
>faだとブレは激強だったろ
V系でも激強だったぞ
75無念Nameとしあき22/12/20(火)00:43:27No.1047224954+
>faだとブレは激強だったろ
あんなミサイルみたいなブレホまた許してくれるかな?
76無念Nameとしあき22/12/20(火)00:43:29No.1047224960+
>インタビューじゃあくまで射撃が基本とも言ってるからなあ
そこはソウルシリーズとのすみわけなんじゃない?
あっちは近接がメイン、こっちは射撃がメイン
でも違う戦法もとれると
77無念Nameとしあき22/12/20(火)00:45:32No.1047225445そうだねx2
>あんなミサイルみたいなブレホまた許してくれるかな?
ワープしない制御してくれるならいいわ
加速は落として欲しいけど
78無念Nameとしあき22/12/20(火)00:46:03No.1047225593+
元からブレオン変態とパイラーがいるゲームだから遠近あるゲームなような…
79無念Nameとしあき22/12/20(火)00:47:07No.1047225899そうだねx6
対戦仕様と本編仕様は別!って分けてほしいもんだ
対戦で強すぎるからオフラインまとめてナーフ!ってされるのがなんとも…
80無念Nameとしあき22/12/20(火)00:47:25No.1047225970そうだねx3
エルデンリングでもマルチでワープするんだからドヒャドヒャゲーでワープなしは無理だろう
マルチは割り切るべき
81無念Nameとしあき22/12/20(火)00:47:57No.1047226117+
腕を左右で違うの付けたりできるようになってくれんかな
欲を言うなら武器腕も
82無念Nameとしあき22/12/20(火)00:49:00No.1047226360+
>エルデンリングでもマルチでワープするんだからドヒャドヒャゲーでワープなしは無理だろう
>マルチは割り切るべき
猟犬ステップで消えまくってたわ
83無念Nameとしあき22/12/20(火)00:49:28No.1047226497+
>エルデンリングでもマルチでワープするんだからドヒャドヒャゲーでワープなしは無理だろう
faって根本的にワープしやすかったり故意に座標ズラしたり、そもそも2次ロックが効きにくい仕様じゃなかったか?
昔E教授が分析してたが
84無念Nameとしあき22/12/20(火)00:50:44No.1047226824+
>対戦で強すぎるからオフラインまとめてナーフ!ってされるのがなんとも…
V系は固定だったけど4faはレギュ変更できたし
オフ作り込むって言ってるならそんな心配しなくてもいいのでは
85無念Nameとしあき22/12/20(火)00:51:45No.1047227063+
レイヴンが戻るのかな?
リンクスが出てレイヴンがMTみたいな扱いになったのは本当にガッカリした
86無念Nameとしあき22/12/20(火)00:52:10No.1047227149そうだねx2
>V系は固定だったけど4faはレギュ変更できたし
>オフ作り込むって言ってるならそんな心配しなくてもいいのでは
ENほぼ無限のお遊びレギュもまた欲しい
87無念Nameとしあき22/12/20(火)00:52:46No.1047227304+
対戦に関してはfaからエルデンリングに至るまで進歩はあんまない感じがする
88無念Nameとしあき22/12/20(火)00:52:53No.1047227336+
>レイヴンが戻るのかな?
>リンクスが出てレイヴンがMTみたいな扱いになったのは本当にガッカリした
レイヴンでもリンクスでもミグラントでもない新しい呼び名になるんじゃね
89無念Nameとしあき22/12/20(火)00:53:57No.1047227614そうだねx2
    1671465237801.gif-(3032609 B)
3032609 B
お祝いスラッグガン
90無念Nameとしあき22/12/20(火)00:54:07No.1047227652そうだねx1
>ENほぼ無限のお遊びレギュもまた欲しい
1.15だったか?
無限飛行だらけでカオスだったな
91無念Nameとしあき22/12/20(火)00:55:56No.1047228051+
>レイヴンでもリンクスでもミグラントでもない新しい呼び名になるんじゃね
まぁそうなっても過去の遺産をぶっ壊すみたいなのは辞めて欲しい
世代がマルっと変わって遺跡レベルにまで変わってたりしたら納得いくんだが…
92無念Nameとしあき22/12/20(火)00:57:10No.1047228307+
>まぁそうなっても過去の遺産をぶっ壊すみたいなのは辞めて欲しい
言うて世界観一新しますって言ってるし何なら舞台が地球ですらないし
93無念Nameとしあき22/12/20(火)00:57:38No.1047228402+
格ゲーは結構遅延丸めたりして上手いことやれるようになってきてるみたいだけど3次元の高速戦だと無理かねぇ
94無念Nameとしあき22/12/20(火)00:57:57No.1047228460そうだねx5
世代で呼び方変わるのが話すときに便利だなとも思うしまたレイヴンと呼ばれたい気持ちもある
95無念Nameとしあき22/12/20(火)00:58:02No.1047228470+
>まぁそうなっても過去の遺産をぶっ壊すみたいなのは辞めて欲しい
ルビコン3の民「まったくだ」
96無念Nameとしあき22/12/20(火)00:58:30No.1047228555+
>1.15だったか?
>無限飛行だらけでカオスだったな
アクアビットマンのヤバさがよくわかる唯一のレギュ
97無念Nameとしあき22/12/20(火)00:59:12No.1047228706+
VDで延々と戦争に明け暮れてたプレイヤーもいるんだろうな
98無念Nameとしあき22/12/20(火)00:59:31No.1047228781そうだねx2
>VDで延々と戦争に明け暮れてたプレイヤーもいるんだろうな
今でも戦い続けてると聞いた
99無念Nameとしあき22/12/20(火)01:00:19No.1047228951+
レイヴン…リンクス…ミグラント…チワワ……
100無念Nameとしあき22/12/20(火)01:00:51No.1047229037+
「今回のオペレーターは謎クール系美少女のメリナが担当します、よろしくお願いします」
101無念Nameとしあき22/12/20(火)01:01:31No.1047229196+
>>1.15だったか?
>>無限飛行だらけでカオスだったな
>アクアビットマンのヤバさがよくわかる唯一のレギュ
トーラスマン「…」
102無念Nameとしあき22/12/20(火)01:01:33No.1047229207+
メリメリしてきたな……
103無念Nameとしあき22/12/20(火)01:02:20No.1047229372そうだねx3
    1671465740590.mp4-(3977376 B)
3977376 B
好きなガレージ曲
104無念Nameとしあき22/12/20(火)01:02:23No.1047229386そうだねx1
ハードがないんよもう
105無念Nameとしあき22/12/20(火)01:02:53No.1047229463+
>VDで延々と戦争に明け暮れてたプレイヤーもいるんだろうな
ようつべで検索したらまだやってる人いるよ
多分ハンデ持ってる人たちなんだろうけど
106無念Nameとしあき22/12/20(火)01:03:14No.1047229539+
>「今回のオペレーターは謎クール系美少女のメリナが担当します、よろしくお願いします」
ルビコンの炎と共に歩む者
いつか運命の死にまみえん
107無念Nameとしあき22/12/20(火)01:03:14No.1047229541そうだねx1
>メリメリしてきたな……
ナパームで燃えるヒロイン…?
108無念Nameとしあき22/12/20(火)01:04:45No.1047229899そうだねx7
>「今回のオペレーターは謎クール系美少女のメリナが担当します、よろしくお願いします」
「オペレーターがラニ様って依頼文にあったから依頼受けたんですけど…」
109無念Nameとしあき22/12/20(火)01:04:47No.1047229905+
ババアも最低一人入れといてくれよ
110無念Nameとしあき22/12/20(火)01:04:48No.1047229909+
>ハードがないんよもう
中古「任せろ!」
111無念Nameとしあき22/12/20(火)01:05:15No.1047230026+
NXのガレージBGMたまにバグって変な音になってたのを考えるとMIDIみたいな感じだったんかなあれ
112無念Nameとしあき22/12/20(火)01:05:24No.1047230057+
>ルビコン3の民「まったくだ」
成仏して
113無念Nameとしあき22/12/20(火)01:05:57No.1047230197+
>>VDで延々と戦争に明け暮れてたプレイヤーもいるんだろうな
>今でも戦い続けてると聞いた
Ⅵでは蠱毒と化したVD勢が解き放たれるのか…
ストーリーメインの方がいいな!
114無念Nameとしあき22/12/20(火)01:06:07No.1047230240+
なんかストレージがHDDの中古ハードには手を出したくないな…
115無念Nameとしあき22/12/20(火)01:06:32No.1047230327+
>なんかストレージがHDDの中古ハードには手を出したくないな…
HDD買ってきて付け替えようぜ!
116無念Nameとしあき22/12/20(火)01:08:51No.1047230749+
>>>VDで延々と戦争に明け暮れてたプレイヤーもいるんだろうな
>>今でも戦い続けてると聞いた
>Ⅵでは蠱毒と化したVD勢が解き放たれるのか…
>ストーリーメインの方がいいな!
操作性とかシステム面で文句言ってくる未来が見えるんだが気のせいだよね?
117無念Nameとしあき22/12/20(火)01:09:08No.1047230802そうだねx2
>>「今回のオペレーターは謎クール系美少女のメリナが担当します、よろしくお願いします」
>「オペレーターがラニ様って依頼文にあったから依頼受けたんですけど…」
「騙して悪いメリ」
118無念Nameとしあき22/12/20(火)01:09:21No.1047230849+
依頼毎にオペレーター代わるとかあるんかな
VDは変わると言えば変わるけど
119無念Nameとしあき22/12/20(火)01:09:24No.1047230866+
    1671466164024.mp4-(3669896 B)
3669896 B
>NXのガレージBGMたまにバグって変な音になってたのを考えるとMIDIみたいな感じだったんかなあれ
そんなのあったっけ
120無念Nameとしあき22/12/20(火)01:10:34No.1047231158+
VDすら10年前よ
昔のソフトずーっとやってる人って発達障害で物への執着が凄かったり
生活保護受けてて経済的に新しいハード買えない人とかのパターンだろうからAC6に来る可能性ってないんじゃないかな
121無念Nameとしあき22/12/20(火)01:11:22No.1047231291+
自分の専属オペレーター欲しい!
CVも選択式で
122無念Nameとしあき22/12/20(火)01:11:43No.1047231352そうだねx16
自分の嫌いなのは全部ハッショ言うのやめーや
123無念Nameとしあき22/12/20(火)01:11:51No.1047231374+
オーバードアーマー仮説
124無念Nameとしあき22/12/20(火)01:11:59No.1047231403+
>そんなのあったっけ
それかAAだったかなぁ
確かバグるっていうか1トラックミュートになってメインのシンセの音鳴ってなかったりしてたような記憶ある
125無念Nameとしあき22/12/20(火)01:13:14No.1047231639+
>自分の専属オペレーター欲しい!
>CVも選択式で
頭部内蔵COM「」
126無念Nameとしあき22/12/20(火)01:14:27No.1047231872+
    1671466467922.jpg-(21794 B)
21794 B
>オーバードアーマー仮説
言われてみると似てるかもしれない
127無念Nameとしあき22/12/20(火)01:15:16No.1047232076+
オーバードユニット的な名前の各種拡張装備を付けられるようになってたら喜ぶわ
128無念Nameとしあき22/12/20(火)01:15:55No.1047232227+
>>オーバードアーマー仮説
>言われてみると似てるかもしれない
不明なユニット…ユニット?が接続され…接続?
129無念Nameとしあき22/12/20(火)01:15:57No.1047232231+
>>自分の専属オペレーター欲しい!
>>CVも選択式で
>頭部内蔵COM「」
そういやあったな
130無念Nameとしあき22/12/20(火)01:16:02No.1047232253+
>自分の嫌いなのは全部ハッショ言うのやめーや
誰も嫌いとはいってないぞ
131無念Nameとしあき22/12/20(火)01:16:34No.1047232398+
>言われてみると似てるかもしれない
形はVOBのが似てるな
132無念Nameとしあき22/12/20(火)01:16:48No.1047232457そうだねx8
>>自分の嫌いなのは全部ハッショ言うのやめーや
>誰も嫌いとはいってないぞ
何れにしろブーメラン感がすごい
133無念Nameとしあき22/12/20(火)01:17:36No.1047232654そうだねx1
いうてかつての4fa勢も忘れられなくて自分らで6作ろうとしてるし
中毒みたいなもんや
134無念Nameとしあき22/12/20(火)01:17:42No.1047232684そうだねx1
faのセレンみたいなオペレーターが欲しい!(個人の趣味です)
135無念Nameとしあき22/12/20(火)01:17:58No.1047232746+
>いうてかつての4fa勢も忘れられなくて自分らで6作ろうとしてるし
>中毒みたいなもんや
どういう事だってばよ!
136無念Nameとしあき22/12/20(火)01:18:30No.1047232878+
>>いうてかつての4fa勢も忘れられなくて自分らで6作ろうとしてるし
>>中毒みたいなもんや
>どういう事だってばよ!
闘争を求めすぎたのだろう
137無念Nameとしあき22/12/20(火)01:19:06No.1047233028+
もう不明なユニット付けるのに左手切り落としたり切り落とさなかったりしなくて済むのか?!
138無念Nameとしあき22/12/20(火)01:19:16No.1047233065+
>>いうてかつての4fa勢も忘れられなくて自分らで6作ろうとしてるし
>>中毒みたいなもんや
>どういう事だってばよ!
PROJECT SIXじゃろ
139無念Nameとしあき22/12/20(火)01:19:49No.1047233176そうだねx4
    1671466789694.mp4-(7345470 B)
7345470 B
この10年で自作AC勢も産まれたからな…
140無念Nameとしあき22/12/20(火)01:20:42No.1047233341+
4系はロボゲーの一つの到達点だろう
141無念Nameとしあき22/12/20(火)01:20:50No.1047233363+
今はProject sixってのがあるけど、その前に箱○で良く見かけたプレイヤーさんが自分で4系っぽいメカゲー作って公開してたっしょ
142無念Nameとしあき22/12/20(火)01:21:31No.1047233488+
自作ゲーだとMTが主役のMuscleTracerなんてのもあったな…
143無念Nameとしあき22/12/20(火)01:22:01No.1047233584そうだねx7
>この10年で自作AC勢も産まれたからな…
普通に面白そう
144無念Nameとしあき22/12/20(火)01:22:43No.1047233704そうだねx1
AC愛が凄い
145無念Nameとしあき22/12/20(火)01:23:15No.1047233790+
>1671466789694.mp4
フロムに入社して!
146無念Nameとしあき22/12/20(火)01:24:28No.1047233977+
>そんなのあったっけ
NXのガレージ曲いいな
どことなく初代オマージュっぽさもあるし
何より明るく破滅に向かって進んでく感じがすき
147無念Nameとしあき22/12/20(火)01:26:31No.1047234303+
>この10年で自作AC勢も産まれたからな…
Steamで出してくれんかなこれ
148無念Nameとしあき22/12/20(火)01:26:49No.1047234361+
Ⅳの軽快な動きはやはり良い…
149無念Nameとしあき22/12/20(火)01:27:44No.1047234520+
V系の二次創作がないの笑ってしまう
世間は正直なんだなと
150無念Nameとしあき22/12/20(火)01:28:11No.1047234629+
>Steamで出してくれんかなこれ
現状販売はBOOTHだったかな
151無念Nameとしあき22/12/20(火)01:28:18No.1047234654+
自作ACだとversionthreeが好きだな
ゲームパッド持ってないから制作動画見るだけだけど
152無念Nameとしあき22/12/20(火)01:28:42No.1047234743+
BOOTHで普通に売ってるぞ
153無念Nameとしあき22/12/20(火)01:30:02No.1047234980+
>BOOTHで普通に売ってるぞ
見に行ったけどまだアルファ版で完成したら別途売るって書いてあったな
どうせなら製品版がやりたいのう
154無念Nameとしあき22/12/20(火)01:30:04No.1047234986そうだねx1
>自作ゲーだとMTが主役のMuscleTracerなんてのもあったな…
あれ鋭意製作中にフロムが二次創作全面禁止令を出して泣く泣く畳んじゃったんだっけ
初代設定画の完全再現を目指したようなモデリングしてたんだよなぁ
155無念Nameとしあき22/12/20(火)01:32:09No.1047235299+
>初代設定画の完全再現を目指したようなモデリングしてたんだよなぁ
モデリングめっちゃ頑張ってたよなぁ
検索したらなんかダウンロードできそうな雰囲気だけど行けるのかこれ
156無念Nameとしあき22/12/20(火)01:32:13No.1047235311+
>どうせなら製品版がやりたいのう
個人制作だろうしそりゃあ難しい
157無念Nameとしあき22/12/20(火)01:32:41No.1047235373+
Vの戦闘モード時の○に集約されたUIは好き
158無念Nameとしあき22/12/20(火)01:34:09No.1047235597そうだねx1
>>自作ゲーだとMTが主役のMuscleTracerなんてのもあったな…
>あれ鋭意製作中にフロムが二次創作全面禁止令を出して泣く泣く畳んじゃったんだっけ
>初代設定画の完全再現を目指したようなモデリングしてたんだよなぁ
MuscleTracerっていう単語は原作にあるものだしモデリングも再現度が高すぎれば盗作になり得る
二次創作はさじ加減が肝要だな
159無念Nameとしあき22/12/20(火)01:34:56No.1047235710そうだねx1
個人制作してる事自体は凄えな!と思うけど販売しますはクソ野郎だなとしか…
160無念Nameとしあき22/12/20(火)01:35:42No.1047235832+
思い出した
RegionUE4だ
161無念Nameとしあき22/12/20(火)01:37:09No.1047236114そうだねx2
>個人制作してる事自体は凄えな!と思うけど販売しますはクソ野郎だなとしか…
MuscleTracerに関しては販売はしてないよ
フリーゲームだった
162無念Nameとしあき22/12/20(火)01:39:07No.1047236411そうだねx1
>MuscleTracerっていう単語は原作にあるものだしモデリングも再現度が高すぎれば盗作になり得る
>二次創作はさじ加減が肝要だな
というかフロムはKADOKAWAに買収されるまで二次創作に寛容なガイドラインだったんだよ
それ以降イラスト含めコンプライアンスに敏感な人たちが撤収してしまった
163無念Nameとしあき22/12/20(火)01:43:50No.1047237124そうだねx4
取り敢えず6が出たらとしあき達と遊びたい
164無念Nameとしあき22/12/20(火)01:47:14No.1047237687そうだねx1
この10年、自分でアセンブルして機体組むロボゲーがDXMぐらいしか無かったから自分で作ろう勢も頷けるわ
165無念Nameとしあき22/12/20(火)01:49:38No.1047238035+
自分で作ろうにもfcsがうまくいかない
167無念Nameとしあき22/12/20(火)01:52:48No.1047238509+
>この10年、自分でアセンブルして機体組むロボゲーがDXMぐらいしか無かったから自分で作ろう勢も頷けるわ
DXMも二脚オンリーで脚によってガラリとゲーム性が変わるって程でもなかったりやっぱり代えの効かない存在だった
168無念Nameとしあき22/12/20(火)01:56:03No.1047239026+
LRみたいなマルチエンドが良い
最後にちょっとだけ情勢を伝えるエピローグが流れればもっと良い
169無念Nameとしあき22/12/20(火)01:56:33No.1047239100+
>>というかフロムはKADOKAWAに買収されるまで二次創作に寛容なガイドラインだったんだよ
>>それ以降イラスト含めコンプライアンスに敏感な人たちが撤収してしまった
>企業規模や知名度上がる前にコンプライアンスしっかり出来たのは良いことではないかな
>まあ当時既にダクソまでは出てたと思うが
かなり良い風に書いてるが、結局は法的な立場で弱い中小企業なのを良いことにやりたい放題やってた連中が
角川さんがきてキッチリしたら逃げただけだろ・・・・
170無念Nameとしあき22/12/20(火)02:05:39No.1047240315そうだねx3
KADOKAWAにさん付けかよ
171無念Nameとしあき22/12/20(火)02:07:49No.1047240549+
>かなり良い風に書いてるが、結局は法的な立場で弱い中小企業なのを良いことにやりたい放題やってた連中が
角川さんがきてキッチリしたら逃げただけだろ・・・・
やりたい放題やってた連中なんて限定してないがなんでも悪く取るね
弱い中小企業だとかじゃなく当時はガイドラインで認めたんだよ
二転三転して戻ったみたいだけどその間にファンイラストをあまり見なくなった
172無念Nameとしあき22/12/20(火)02:08:07No.1047240579+
LRの頃は公式サイトのブログにチンピラみたいなやつの写真アップしちゃったり
VDの生放送なんて酒飲みながら配信したり
フロムってはっきりいって信じがたい状態でやってるから
本当角川さん、いや角川様がきてくれたおかげで健全になったんだよ
173無念Nameとしあき22/12/20(火)02:08:59No.1047240691+
宮崎社長になってからブラック体質が改善しつつあるとは聞く
174無念Nameとしあき22/12/20(火)02:09:20No.1047240743+
アリーヤ頭さん…
175無念Nameとしあき22/12/20(火)02:11:25No.1047241033そうだねx1
>宮崎社長になってからブラック体質が改善しつつあるとは聞く
社内資料としてアニメだの漫画だのを社内サーバーにアップして共有してるのリークされたのって10年ぐらい前だっけ?
宮崎社長になってなくなったのか本当に?
176無念Nameとしあき22/12/20(火)02:14:00No.1047241376そうだねx11
おっ
来た来た来ましたよ
177無念Nameとしあき22/12/20(火)02:15:57No.1047241564+
Vのムラクモだって当時放送してたガンダムのパクリで生放送でそれを公然と認めてたからな
はっきりいってまともな企業では考えられない行為を連発しているのがフロムなんですよ
角川様に感謝こそすれ恨むなんてありえない
178無念Nameとしあき22/12/20(火)02:16:25No.1047241594+
お前KADOKAWAの人間か?
179無念Nameとしあき22/12/20(火)02:17:47No.1047241744そうだねx14
ああひょっとして恒例の変な人なのか
180無念Nameとしあき22/12/20(火)02:33:14No.1047243282そうだねx6
カドカワファンボーイとか珍種過ぎるだろ
181無念Nameとしあき22/12/20(火)02:52:51No.1047244849そうだねx1
最近ブランク有りで3以降を再開したんだが、アナログスティック以前の旧操作法が抜けないものだから対AC戦が実に辛い
182無念Nameとしあき22/12/20(火)02:58:13No.1047245257そうだねx1
>最近ブランク有りで3以降を再開したんだが、アナログスティック以前の旧操作法が抜けないものだから対AC戦が実に辛い
TPSやFPSの経験をいかせ
183無念Nameとしあき22/12/20(火)02:59:34No.1047245342そうだねx1
旧操作ってなれるときびきび動けていいんだよね
特に切り返しが速くレイヴンステップやりやすいし
184無念Nameとしあき22/12/20(火)03:24:26No.1047246906+
>旧操作ってなれるときびきび動けていいんだよね
>特に切り返しが速くレイヴンステップやりやすいし
格ゲーのヒットボックスと同じ理論だな
N入力挟む必要ないからすぐ切り返せる
185無念Nameとしあき22/12/20(火)06:41:13No.1047255114+
アリーナは駐車場選んでジャンプ斬り
186無念Nameとしあき22/12/20(火)07:09:58No.1047257704+
>この10年で自作AC勢も産まれたからな…
これ日本人が作ったん?海外の人?
187無念Nameとしあき22/12/20(火)07:10:03No.1047257717+
体幹崩しはアレか
ついに撃破以外でACがコケる日が来るのか
188無念Nameとしあき22/12/20(火)07:10:30No.1047257755+
>アリーナは駐車場選んでジャンプ斬り
途中の作品からアリーナは相手が指定してきたよね
189無念Nameとしあき22/12/20(火)07:15:47No.1047258250+
正直ACのタイマンってダクソみたいにターン制じゃないから
向かい合って撃ち合ってジリジリAPが減っていって逆転要素がないからな
PS時代や2系は壁やブレードで読み合いしてたけど
今回そういう逆転要素導入したのはかなり良いな
映像だとEシールドは標準装備になってるのかな?
接近した時コアに内蔵されたアサルトアーマーみたいなのでEシールド剥がして硬直させるのかな?
190無念Nameとしあき22/12/20(火)07:29:58No.1047259626+
>>faだとブレは激強だったろ
>V系でも激強だったぞ
Vで遊んでるけど
なんかホーミングしない代わりにと言わんばかりに謎の超判定してる
両手でムーンライト振ると楽しい
191無念Nameとしあき22/12/20(火)07:45:23No.1047261138+
ヴァンガード・オーバード・ウェポン・ブースター
192無念Nameとしあき22/12/20(火)08:34:42No.1047267666+
カラバリじゃない月光の対のやつほしい
193無念Nameとしあき22/12/20(火)08:40:16No.1047268395+
>カラバリじゃない月光の対のやつほしい
アナザームーンではダメですか?
194無念Nameとしあき22/12/20(火)09:01:08No.1047271705+
>カラバリじゃない月光の対のやつほしい
KIKU
195無念Nameとしあき22/12/20(火)09:05:21No.1047272390そうだねx1
    1671494721108.jpg-(313680 B)
313680 B
>正直ACのタイマンってダクソみたいにターン制じゃないから
>向かい合って撃ち合ってジリジリAPが減っていって逆転要素がないからな
逆転を信じて武装パージしてブレオンになったけど引き撃ちされて死ぬという
196無念Nameとしあき22/12/20(火)09:06:46No.1047272635+
>>正直ACのタイマンってダクソみたいにターン制じゃないから
>>向かい合って撃ち合ってジリジリAPが減っていって逆転要素がないからな
>逆転を信じて武装パージしてブレオンになったけど引き撃ちされて死ぬという
そんなの関係ねぇ!で相手の懐に入って切り付けたい欲求はあるけど現実は非常である
197無念Nameとしあき22/12/20(火)09:08:47No.1047272915+
逆転を信じてアサルトアーマーをだな
198無念Nameとしあき22/12/20(火)09:10:41No.1047273186+
>逆転を信じてアサルトキャノンをだな
199無念Nameとしあき22/12/20(火)09:22:29No.1047275400+
>逆転を信じて武装パージしてブレオンになったけど引き撃ちされて死ぬという
一瞬応じると見せかけてやーめた死ね! って感じの好き
200無念Nameとしあき22/12/20(火)09:23:14No.1047275515+
攻撃当てて相手仰け反らすのなら戦局はより一方的になるのでわ?
201無念Nameとしあき22/12/20(火)09:24:26No.1047275696+
ダクソがターン制になってるのは攻撃後に隙があるからだしな
202無念Nameとしあき22/12/20(火)09:25:35No.1047275902+
>攻撃当てて相手仰け反らすのなら戦局はより一方的になるのでわ?
上手い奴と下手な奴の差はつきやすくなるかもね
それに不満が出るかもしれないが初心者と上級者で差がつかないゲームってつまんないぜ
203無念Nameとしあき22/12/20(火)09:36:20No.1047277728+
>>カラバリじゃない月光の対のやつほしい
>アナザームーンではダメですか?
ダークスレイヤーをください
204無念Nameとしあき22/12/20(火)09:50:17No.1047279944+
一発当てたら衝撃で動けなくなるのでそのままハメ殺しなんてのは過去作にもあったしな
205無念Nameとしあき22/12/20(火)09:50:36No.1047280000+
>逆転を信じて武装パージしてブレオンになったけど引き撃ちされて死ぬという
LRでは勝ってたからセーフ…!
206無念Nameとしあき22/12/20(火)09:51:46No.1047280182+
>アリーナは駐車場選んでガチタン
207無念Nameとしあき22/12/20(火)09:53:22No.1047280437+
3のopのミサイル全発射が記憶に残ってる
あの流れ格好良すぎてacopの中では一番好き
208無念Nameとしあき22/12/20(火)10:00:11No.1047281537+
体幹要素はエルデンリングみたいにNPC相手がメインでプレイヤー相手には狙っても難しい感じになりそう
209無念Nameとしあき22/12/20(火)10:02:08No.1047281916+
MOAの駐車場ガチタンはチャンピオンアリーナあたりからもう通用しなくなるだろ!
210無念Nameとしあき22/12/20(火)10:02:36No.1047282017+
>LRの腕武器のレールガン殲滅が記憶に残ってる
>あの流れ格好良すぎてacopの中では一番好き
211無念Nameとしあき22/12/20(火)10:03:42No.1047282255そうだねx1
    1671498222202.jpg-(66888 B)
66888 B
>向かい合って撃ち合ってジリジリAPが減っていって逆転要素がないからな
部位破壊とかいうその格差をさらに広めて逆転要素を潰すクソオブクソ
212無念Nameとしあき22/12/20(火)10:04:53No.1047282522+
初代系のブレードはホントバカみたいな威力してたからワンチャン狙えたのよね
公式は想定外だったようだけど
213無念Nameとしあき22/12/20(火)10:09:35No.1047283374+
>部位破壊とかいうその格差をさらに広めて逆転要素を潰すクソオブクソ
フロート殿がまた破損しておられるぞー!
214無念Nameとしあき22/12/20(火)10:11:10No.1047283641+
軽二「破損とか関係なく冬の時代でした…」
215無念Nameとしあき22/12/20(火)10:12:41No.1047283927+
>軽二「破損とか関係なく冬の時代でした…」
意地でも使ってました!
216無念Nameとしあき22/12/20(火)10:13:48No.1047284125+
N系のレールガンは何を飛ばしてるんだろう
217無念Nameとしあき22/12/20(火)10:14:50No.1047284326+
余剰積載はクソ
218無念Nameとしあき22/12/20(火)10:15:05No.1047284380+
カラス脚は軽量二脚に入るのか?
あれ好きだったが
219無念Nameとしあき22/12/20(火)10:16:01No.1047284571+
>余剰積載はクソ
V系にも一応あるんだけどなその要素
220無念Nameとしあき22/12/20(火)10:17:30No.1047284899+
>カラス脚は軽量二脚に入るのか?
>あれ好きだったが
中量並の硬さと積載の軽量二脚だからな
バカが考えたパーツすぎる…
221無念Nameとしあき22/12/20(火)10:18:21No.1047285086+
>バカが考えたパーツすぎる…
AP低ければ許されると思ったのか

[トップページへ] [DL]