[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1671597908221.jpg-(255143 B)
255143 B無念Nameとしあき22/12/21(水)13:45:08No.1047660323そうだねx17 19:05頃消えます
チェンソーマンのアニメ監督
天才中山竜スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が7件あります.見る
1無念Nameとしあき22/12/21(水)13:45:36No.1047660414そうだねx14
    1671597936279.jpg-(153111 B)
153111 B
好きなように作った
2無念Nameとしあき22/12/21(水)13:46:04No.1047660506そうだねx47
    1671597964494.jpg-(326342 B)
326342 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき22/12/21(水)13:46:44No.1047660650そうだねx14
大変ですね
でもその程度の作品
4無念Nameとしあき22/12/21(水)13:47:21 ID:RICiSqsoNo.1047660792+
(゜ー゜)大暴れ?
5無念Nameとしあき22/12/21(水)13:48:12No.1047660978そうだねx45
>好きなように作った
信頼じゃなくて丸投げしてるだけでは
6無念Nameとしあき22/12/21(水)13:48:27 ID:RICiSqsoNo.1047661027そうだねx1
虹メかよ
7無念Nameとしあき22/12/21(水)13:48:49 ID:RICiSqsoNo.1047661102+
削除依頼によって隔離されました
まあ大抵のG2は条件戦上がりの馬が1頭か2頭は出てますしその子たちよりは賞金持ってるので大丈夫だと思いますけどね
8無念Nameとしあき22/12/21(水)13:49:11 ID:RICiSqsoNo.1047661182+
ボニーだって?女みたいな名前だな彼氏はクライドか?
9無念Nameとしあき22/12/21(水)13:49:44No.1047661315そうだねx38
チェンソーマンの破壊者
10無念Nameとしあき22/12/21(水)13:50:12No.1047661439そうだねx7
原作からすると特に問題の無いアニメ化だったと思う
11無念Nameとしあき22/12/21(水)13:50:24No.1047661486そうだねx85
>1671597964494.jpg
さすが米津玄師は作品理解してるな!
12無念Nameとしあき22/12/21(水)13:52:54No.1047662042+
窒息するかと思った
13無念Nameとしあき22/12/21(水)13:53:15No.1047662132そうだねx4
次回最終回?
漫画ってまだ連載やってんのか?
14無念Nameとしあき22/12/21(水)13:53:28No.1047662169そうだねx4
大成功してるからヨシ
15無念Nameとしあき22/12/21(水)13:53:43No.1047662230+
アニメ界の新たな巨星
16無念Nameとしあき22/12/21(水)13:54:13No.1047662351そうだねx49
    1671598453492.jpg-(88592 B)
88592 B
ふんわりずきる
17無念Nameとしあき22/12/21(水)13:54:28No.1047662411+
大ヒット!
18無念Nameとしあき22/12/21(水)13:55:50No.1047662687そうだねx7
    1671598550132.jpg-(98915 B)
98915 B
タツキの一番すごいところは絵が上手いこと
19無念Nameとしあき22/12/21(水)13:56:27No.1047662812そうだねx39
>ふんわりずきる
国語苦手そう
20無念Nameとしあき22/12/21(水)13:56:29No.1047662818そうだねx1
>天才中山竜スレ
愚かなる米津玄師よ…俺よりチェンソーマンを理解してるなどと決して思うな
21無念Nameとしあき22/12/21(水)13:56:47No.1047662894+
スラムダンク叩いてた奴か
22無念Nameとしあき22/12/21(水)13:57:00No.1047662932+
    1671598620458.jpg-(43761 B)
43761 B
未来最高
23無念Nameとしあき22/12/21(水)13:57:25No.1047663019そうだねx71
もうインタビューやめろお前
24無念Nameとしあき22/12/21(水)13:57:41No.1047663080そうだねx6
未来、最高~
25無念Nameとしあき22/12/21(水)13:57:57No.1047663151そうだねx5
抑揚の悪魔
26無念Nameとしあき22/12/21(水)13:58:27No.1047663248そうだねx16
    1671598707084.jpg-(136956 B)
136956 B
もっと文句言えばよかったな
27無念Nameとしあき22/12/21(水)13:58:48No.1047663321そうだねx62
原作者の監修ってマジで必要だと教えてくれた中山竜に感謝
28無念Nameとしあき22/12/21(水)13:59:12No.1047663398そうだねx43
ハルヒとからき☆すたの時担がれてた無能と同じ匂い
29無念Nameとしあき22/12/21(水)13:59:43No.1047663495そうだねx10
>原作者の監修ってマジで必要だと教えてくれた中山竜に感謝
監修任されてるはずなのにスルーしたタツキが問題
30無念Nameとしあき22/12/21(水)14:00:06No.1047663573そうだねx18
>ハルヒとからき☆すたの時担がれてた無能と同じ匂い
ヤマカンと中ヤマカン督は無関係だろお!?
31無念Nameとしあき22/12/21(水)14:00:41No.1047663669そうだねx94
    1671598841508.jpg-(47237 B)
47237 B
信じられないのはこっちの方
32無念Nameとしあき22/12/21(水)14:00:54No.1047663728そうだねx2
    1671598854832.jpg-(186989 B)
186989 B
12話楽しみですね
33無念Nameとしあき22/12/21(水)14:01:11No.1047663788そうだねx52
    1671598871459.jpg-(378419 B)
378419 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
34無念Nameとしあき22/12/21(水)14:01:13No.1047663798+
>監修任されてるはずなのにスルーしたタツキが問題
好きにやってくれって感じだったからね
まさかこんな出来になるとは思わなかっただろうけど
35無念Nameとしあき22/12/21(水)14:01:20No.1047663823そうだねx1
作者がツィッターでついここでおわるの!?って
言っちゃうくらいは外してる
36無念Nameとしあき22/12/21(水)14:01:25No.1047663840そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
としあきまた負けたのか
37無念Nameとしあき22/12/21(水)14:01:51No.1047663908そうだねx49
    1671598911280.jpg-(146414 B)
146414 B
本当に抑揚で全て台無しになったな
38無念Nameとしあき22/12/21(水)14:02:20No.1047663981そうだねx37
ハンタみたいにもう一回作り直さねーかなぁ
39無念Nameとしあき22/12/21(水)14:02:20No.1047663985+
>>監修任されてるはずなのにスルーしたタツキが問題
>好きにやってくれって感じだったからね
>まさかこんな出来になるとは思わなかっただろうけど
林と中山はタツキに確認取ってるから大丈夫って言ってるけどタツキは何もしてないって言ってるからな…
確認を適当にした原作者にも問題あるのでは?というのが最新ステータス
40無念Nameとしあき22/12/21(水)14:02:21No.1047663989そうだねx37
エクスアームでも思ったがジャンプ編集部にアニメについて恐ろしく無能がいるのは間違いない
41無念Nameとしあき22/12/21(水)14:02:21No.1047663992そうだねx15
絶賛してるらしいアニメから入ったファンとやらが金落とすなら大成功だとは思うから早く数字出て欲しい
42無念Nameとしあき22/12/21(水)14:03:17No.1047664174そうだねx13
世界よこれが邦画だ
43無念Nameとしあき22/12/21(水)14:03:31No.1047664226+
>>>監修任されてるはずなのにスルーしたタツキが問題
>>好きにやってくれって感じだったからね
>>まさかこんな出来になるとは思わなかっただろうけど
>林と中山はタツキに確認取ってるから大丈夫って言ってるけどタツキは何もしてないって言ってるからな…
>確認を適当にした原作者にも問題あるのでは?というのが最新ステータス
確認したあと何も監修しないなら最初から一切関わらないのが正解なのに半端に確認してスルーしたからみんな安心しちゃった
44無念Nameとしあき22/12/21(水)14:04:08No.1047664337そうだねx1
アニメ最高!アニメ最高!としあきもアニメ最高と叫びなさい!!!
45無念Nameとしあき22/12/21(水)14:04:11No.1047664347+
>漫画ってまだ連載やってんのか?
一部はとっくに終わってるが今二部やってる
46無念Nameとしあき22/12/21(水)14:04:11No.1047664350+
>エクスアームでも思ったがジャンプ編集部にアニメについて恐ろしく無能がいるのは間違いない
鬼滅が話題になってから注目しだしたからね
47無念Nameとしあき22/12/21(水)14:04:43No.1047664469そうだねx26
>アニメ最高!アニメ最高!としあきもアニメ最高と叫びなさい!!!
抑えて…
48無念Nameとしあき22/12/21(水)14:04:52No.1047664498そうだねx2
>エクスアームでも思ったがジャンプ編集部にアニメについて恐ろしく無能がいるのは間違いない
基本YJのアニメ化は地雷だしね
49無念Nameとしあき22/12/21(水)14:04:59No.1047664528そうだねx4
>ハンタみたいにもう一回作り直さねーかなぁ
ハンタみたいに今度は思いっきり子供向けな感じに再アニメ化されて
旧作はシリアスで重厚な雰囲気を再現できてた!とか言ってスレ画のアニメが持ち上げられたりしそう
50無念Nameとしあき22/12/21(水)14:05:02No.1047664537そうだねx1
>監修任されてるはずなのにスルーしたタツキが問題
中山ドラゴンと会ってあダメだと諦めたんじゃね
監督変えられるほど傲慢でもないでしょ
51無念Nameとしあき22/12/21(水)14:05:21No.1047664603そうだねx24
>>アニメ最高!アニメ最高!としあきもアニメ最高と叫びなさい!!!
>抑えて…
アニメ…最高…!アニメ最高…!
52無念Nameとしあき22/12/21(水)14:05:31No.1047664634そうだねx5
>>監修任されてるはずなのにスルーしたタツキが問題
>中山ドラゴンと会ってあダメだと諦めたんじゃね
>監督変えられるほど傲慢でもないでしょ
タツキ守護しすぎだろ
53無念Nameとしあき22/12/21(水)14:05:45No.1047664674そうだねx31
引きが毎回おかしいというか下手というか…
54無念Nameとしあき22/12/21(水)14:05:57No.1047664702そうだねx16
未来最高…(ボソボソ)未来最高…(ボソボソ)
55無念Nameとしあき22/12/21(水)14:06:18No.1047664777そうだねx4
リメイクはよ
56無念Nameとしあき22/12/21(水)14:06:46No.1047664875+
タツキが暇になったらやってくれんだろ
57無念Nameとしあき22/12/21(水)14:07:51No.1047665128そうだねx11
ファイアパンチとか他の作品見る限り
タツキが本当に好きなのはアニメチェンソーマンみたいな雰囲気のものと言われてもまあそんなに驚きはない
58無念Nameとしあき22/12/21(水)14:08:09No.1047665171そうだねx6
http://img.2chan.net/b/res/1006375265.htm [link]
スレあき忙しそうだねー
59無念Nameとしあき22/12/21(水)14:08:14No.1047665184そうだねx26
一昔前はよくこういうアニメあったよね
監督「何この原作おもしろくねー
…俺が面白くしてやるよ!」ってアニメ
60無念Nameとしあき22/12/21(水)14:08:38No.1047665240そうだねx4
原作がアニメ制作に介入したところで必ずしもいいものになるとは限らないしなあ
61無念Nameとしあき22/12/21(水)14:08:50No.1047665282そうだねx29
なんか自然と観なくなるアニメ
62無念Nameとしあき22/12/21(水)14:08:50No.1047665286そうだねx42
あれだけ楽しみだったチェンソーアニメが全く盛り上がることなく終わろうとしてるの怖い
63無念Nameとしあき22/12/21(水)14:08:52No.1047665296そうだねx30
作者がアニメは好きにしていいとは言っても別に視聴者への免罪符にはならんよね
64無念Nameとしあき22/12/21(水)14:08:56No.1047665306そうだねx3
>>ハルヒとからき☆すたの時担がれてた無能と同じ匂い
>ヤマカンと中ヤマカン督は無関係だろお!?
何がひどいって原作コマトレスしてた前者の方がチェンソーマンの場合
マシだった可能性があること
65無念Nameとしあき22/12/21(水)14:09:37No.1047665430+
>あれだけ楽しみだったチェンソーアニメが全く盛り上がることなく終わろうとしてるの怖い
諦めて他の楽しいアニメ観ようぜー!!
66無念Nameとしあき22/12/21(水)14:09:46No.1047665460+
>作者がアニメは好きにしていいとは言っても別に視聴者への免罪符にはならんよね
原作とは別物ってだけよ
67無念Nameとしあき22/12/21(水)14:10:11No.1047665532そうだねx28
マジでなんでこいつこんな無能なのに監督に担ぎあげたんだ
68無念Nameとしあき22/12/21(水)14:10:26No.1047665575そうだねx16
金かかってるのはわかるけど俺の基準ではクソアニメに見える
タツキはクソ映画間違いなく好きだからその雰囲気をもったこのアニメも好きかもしれん
69無念Nameとしあき22/12/21(水)14:10:37No.1047665606そうだねx19
広報やインタビュー写真で腕組みドヤ顔するやつ大体クソ説
70無念Nameとしあき22/12/21(水)14:10:56No.1047665653そうだねx10
>>あれだけ楽しみだったチェンソーアニメが全く盛り上がることなく終わろうとしてるの怖い
>諦めて他の楽しいアニメ観ようぜー!!
今季は豊作で他アニメがどれも面白くて良かったぜ
71無念Nameとしあき22/12/21(水)14:11:13No.1047665713そうだねx6
あんだけ楽しみにしてたサムライソード編が全く盛り上がらないのが酷い
原作はここから面白くなったはずなのに
72無念Nameとしあき22/12/21(水)14:11:17No.1047665732そうだねx1
>作者がアニメは好きにしていいとは言っても別に視聴者への免罪符にはならんよね
仕事してたらわかると思うけど責任のある人に確認通したら確認した人の責任にもなるから今回は確認適当にしたタツキも悪いよ
73無念Nameとしあき22/12/21(水)14:11:25No.1047665762+
最高のシェフ達によくわからん指示しまくる料理長みたいな…
74無念Nameとしあき22/12/21(水)14:11:33No.1047665781そうだねx10
スレ画なんかチョン臭い顔してるな
75無念Nameとしあき22/12/21(水)14:12:13No.1047665918+
>あれだけ楽しみだったチェンソーアニメが全く盛り上がることなく終わろうとしてるの怖い
鬼滅があんだけ凄いアニメ化されたから
アニメ化っていうものに期待しすぎちゃったな
76無念Nameとしあき22/12/21(水)14:13:15No.1047666144そうだねx30
>1671598550132.jpg
タツキは絵がうまいのでアニメではその構図を無視します
???
77無念Nameとしあき22/12/21(水)14:13:19No.1047666159そうだねx8
呪術廻戦もアニメ上手く行ったから流れできてたのにな
78無念Nameとしあき22/12/21(水)14:13:42No.1047666237+
>絶賛してるらしいアニメから入ったファンとやらが金落とすなら大成功だとは思うから早く数字出て欲しい
コミックが売れ出したと何かで見た
79無念Nameとしあき22/12/21(水)14:13:48No.1047666264そうだねx17
金かけた自意識過剰宣伝過多のクソ邦画みたいな雰囲気はしっかり出てる
監督としてはちゃんと作りたいモノ作れててよかったね
監督とその取り巻きは大満足なんじゃないか
80無念Nameとしあき22/12/21(水)14:14:11No.1047666362そうだねx10
>ハンタみたいにもう一回作り直さねーかなぁ
どうせ封神演義になるだけだぞ
81無念Nameとしあき22/12/21(水)14:14:15No.1047666382そうだねx26
>>あれだけ楽しみだったチェンソーアニメが全く盛り上がることなく終わろうとしてるの怖い
>鬼滅があんだけ凄いアニメ化されたから
>アニメ化っていうものに期待しすぎちゃったな
鬼滅呪術スパイと成功しまくってチェンソーマンがこれだから
落胆がすごい
82無念Nameとしあき22/12/21(水)14:14:22No.1047666412そうだねx15
アニメ化難しいだろうなって作品が社運賭けましたって言われて期待感煽られまくって出たアニメがこれか…っていう虚無感がまじですごい
83無念Nameとしあき22/12/21(水)14:14:41No.1047666483+
>金かけた自意識過剰宣伝過多のクソ邦画みたいな雰囲気はしっかり出てる
>監督としてはちゃんと作りたいモノ作れててよかったね
>監督とその取り巻きは大満足なんじゃないか
タツキも大満足だが?
84無念Nameとしあき22/12/21(水)14:14:56No.1047666542そうだねx2
もう少し育ててから使えばよかったのに
それこそハゲの下で外注コンテマンするとか
85無念Nameとしあき22/12/21(水)14:15:04No.1047666577+
>鬼滅があんだけ凄いアニメ化されたから
>アニメ化っていうものに期待しすぎちゃったな
ウイングマンでアニメ化って言葉に期待は持てなくなった
86無念Nameとしあき22/12/21(水)14:15:05No.1047666590そうだねx20
レゼ編は映画化するだろうけど
中山はやめろ
87無念Nameとしあき22/12/21(水)14:15:31No.1047666677そうだねx8
未来最高のシーンが最後の希望だったのに…
88無念Nameとしあき22/12/21(水)14:15:48No.1047666748そうだねx8
鬼滅と呪術の監督は知らんが
チェンソーマンの名前は覚えた
89無念Nameとしあき22/12/21(水)14:15:48No.1047666751+
興行としては大成功だろ
演出家としてミソついたけど
90無念Nameとしあき22/12/21(水)14:16:23No.1047666897そうだねx58
    1671599783136.gif-(1197503 B)
1197503 B
OP詐欺
91無念Nameとしあき22/12/21(水)14:16:31No.1047666929そうだねx6
>アニメ化難しいだろうなって作品が社運賭けましたって言われて期待感煽られまくって出たアニメがこれか…っていう虚無感がまじですごい
確かに社運賭けただけあって絵はすごい
92無念Nameとしあき22/12/21(水)14:16:48No.1047666995そうだねx14
>呪術廻戦もアニメ上手く行ったから流れできてたのにな
鬼滅からただ映像化するだけじゃなくてお金かけてクオリティを上げるって流れがあったけど
ただお金かければいいわけじゃないって分かっちゃったな
93無念Nameとしあき22/12/21(水)14:16:55No.1047667027+
監修の原作者からひとつも修正要望が出ないほどの凄腕の天才監督だぞ
口を慎め
94無念Nameとしあき22/12/21(水)14:17:03No.1047667065+
>ウイングマンでアニメ化って言葉に期待は持てなくなった
ウイングマンて古すぎるだろ
95無念Nameとしあき22/12/21(水)14:17:28No.1047667157そうだねx29
>もうインタビューやめろお前
アニメが爆売れする前提で展開準備してたばっかりに…
そこらへんサム八インタビュー漫画に近いものがある
96無念Nameとしあき22/12/21(水)14:17:39No.1047667198そうだねx12
>OP詐欺
未来最高!て言ってるみたいだな
97無念Nameとしあき22/12/21(水)14:18:19No.1047667343そうだねx25
>OP詐欺
なんでOPの監督そのまま起用しなかった
98無念Nameとしあき22/12/21(水)14:18:25No.1047667360そうだねx5
>監修の原作者からひとつも修正要望が出ないほどの凄腕の天才監督だぞ
>口を慎め
だから制作者側の都合は視聴者の評価には関係ないんで
99無念Nameとしあき22/12/21(水)14:18:31No.1047667382+
未来…最高…(ボソボソ
100無念Nameとしあき22/12/21(水)14:18:46No.1047667434そうだねx16
漫画を全く読み込んでないから読者との解釈違いが多発する
101無念Nameとしあき22/12/21(水)14:18:50No.1047667445+
>そこらへんサム八インタビュー漫画に近いものがある
サムハチはナルトヒットさせたからな
100ワニかな
102無念Nameとしあき22/12/21(水)14:18:57No.1047667459+
スプ リン クラ アの きり の あめ
103無念Nameとしあき22/12/21(水)14:18:58No.1047667468+
アニメ化すれば最低でも呪術に並ぶのは確実みたいな言われ方してたのに…
104無念Nameとしあき22/12/21(水)14:19:00No.1047667475そうだねx21
タツキ変人の天才キャラで売ってたのにながやまこはるのキャラ崩壊させてまで
必死に実況と擁護頑張ってたとか若干芸術品になってたのは面白かったからそこは功績だと思う
105無念Nameとしあき22/12/21(水)14:19:50No.1047667620そうだねx51
    1671599990299.jpg-(213384 B)
213384 B
この原作でやらかしてるのは逆に凄いのかもね
106無念Nameとしあき22/12/21(水)14:19:50No.1047667623そうだねx27
>タツキ変人の天才キャラで売ってたのにながやまこはるのキャラ崩壊させてまで
>必死に実況と擁護頑張ってたとか若干芸術品になってたのは面白かったからそこは功績だと思う
林編集の有能感も揺らいで更に面白い
107無念Nameとしあき22/12/21(水)14:19:52No.1047667628そうだねx11
次こそは…!次こそは…!って期待したのが尽く裏切られたからな
ほんと監督の悪魔だわ
108無念Nameとしあき22/12/21(水)14:20:03No.1047667663そうだねx12
>漫画を全く読み込んでないから読者との解釈違いが多発する
読み込んでないんじゃなくてたぶん読んで理解できる頭がない
109無念Nameとしあき22/12/21(水)14:20:09No.1047667677+
最高の原作をここまで台無しにしたアニメってある?
110無念Nameとしあき22/12/21(水)14:20:23No.1047667719そうだねx3
>最高の原作をここまで台無しにしたアニメってある?
ネウロ
111無念Nameとしあき22/12/21(水)14:20:23No.1047667721そうだねx8
>最高の原作をここまで台無しにしたアニメってある?
さみだれ
112無念Nameとしあき22/12/21(水)14:20:31No.1047667751そうだねx24
>最高の原作をここまで台無しにしたアニメってある?
残念ですがある
113無念Nameとしあき22/12/21(水)14:20:47No.1047667814そうだねx14
ネウロはアニメ化してないだろ!!やめろ!!!
114無念Nameとしあき22/12/21(水)14:20:47No.1047667816+
わからないなら周りのスタッフと相談して理解を深めればよかったのに
115無念Nameとしあき22/12/21(水)14:20:47No.1047667817そうだねx2
>最高の原作をここまで台無しにしたアニメってある?
ニンスレ
あれはあれで俺は好きだが
116無念Nameとしあき22/12/21(水)14:21:00No.1047667869そうだねx11
>>最高の原作をここまで台無しにしたアニメってある?
>ネウロ
チェンソーマンに食べられたアニメ来たな…
117無念Nameとしあき22/12/21(水)14:21:01No.1047667872そうだねx20
>最高の原作をここまで台無しにしたアニメってある?
封神演義
118無念Nameとしあき22/12/21(水)14:21:05No.1047667891そうだねx9
作画のいいさみだれ
119無念Nameとしあき22/12/21(水)14:21:10No.1047667916+
>アニメが爆売れする前提で展開準備してたばっかりに…
>そこらへんサム八インタビュー漫画に近いものがある
チェンソーマン非委員会型で自社出資と約束された勝利確信してたからな
120無念Nameとしあき22/12/21(水)14:21:26No.1047667983そうだねx17
>世界よこれが邦画だ
今年は邦画系の奴が特撮アニメを手掛けて自分達のレベルの低さを自ら証明してくれた年だったな…
そりゃ世界から相手にされねえ訳だわ
121無念Nameとしあき22/12/21(水)14:21:27No.1047667984+
>アニメが爆売れする前提で展開準備してたばっかりに…
じゃなきゃEDああならないし当たること前提だったよね
既に2期は動いてるだろうにこんなことになるとはね
122無念Nameとしあき22/12/21(水)14:21:40No.1047668034+
しっかり演出を学んでから監督した方が良かったタイプ
123無念Nameとしあき22/12/21(水)14:21:40No.1047668036+
>>アニメが爆売れする前提で展開準備してたばっかりに…
>>そこらへんサム八インタビュー漫画に近いものがある
>チェンソーマン非委員会型で自社出資と約束された勝利確信してたからな
製作委員会じゃないの!?やばくね
124無念Nameとしあき22/12/21(水)14:21:43No.1047668049+
コピペの悪魔
125無念Nameとしあき22/12/21(水)14:21:45No.1047668055そうだねx1
まあ最強の大会で気持ちよく終わったらなんかいい感じの評価に落ち着くんじゃないのと思いつつ我慢してる
126無念Nameとしあき22/12/21(水)14:21:55No.1047668096そうだねx1
>>アニメが爆売れする前提で展開準備してたばっかりに…
>>そこらへんサム八インタビュー漫画に近いものがある
>チェンソーマン非委員会型で自社出資と約束された勝利確信してたからな
なんでもっと話し合わなかったんですか?
127無念Nameとしあき22/12/21(水)14:22:31No.1047668243そうだねx5
OPと本編の映像の差異にしろコラボ先の演技にしろ映像と音響の両方で答え合わせがあるのが酷え
128無念Nameとしあき22/12/21(水)14:22:33No.1047668251+
>まあ最強の大会で気持ちよく終わったらなんかいい感じの評価に落ち着くんじゃないのと思いつつ我慢してる
気持ち良くなければどうなる?
129無念Nameとしあき22/12/21(水)14:22:43No.1047668280そうだねx8
>まあ最強の大会で気持ちよく終わったらなんかいい感じの評価に落ち着くんじゃないのと思いつつ我慢してる
そこも盛大に勘違い演出やりそうで怖い
130無念Nameとしあき22/12/21(水)14:22:44No.1047668285そうだねx24
>林編集の有能感も揺らいで更に面白い
介入するにも限度が有っただろうから大分被害者寄りだと思うがな
まさか縁故でほぼ素人な奴連れてきて好き勝手するとか思わんだろ普通
131無念Nameとしあき22/12/21(水)14:22:44No.1047668287そうだねx1
本編以外は最高のアニメ化とか最低だぞお前
132無念Nameとしあき22/12/21(水)14:22:56No.1047668317そうだねx3
俺は監督よりも音響監督に責任があると思うが
これで音響が三ツ矢とかならまずしくじってないだろうし
133無念Nameとしあき22/12/21(水)14:22:58No.1047668326そうだねx19
さみだれを引用比較されてる時点でひどすぎる愚弄なんだ
134無念Nameとしあき22/12/21(水)14:23:04No.1047668343+
タツキくらいの年齢だと原作レイプアニメとか散々見てきただろうしそこに不満言ったりして炎上した漫画家とかも見てきただろうからどうなっても黙ってよってなるかもしれん
135無念Nameとしあき22/12/21(水)14:23:11No.1047668367+
>なんでもっと話し合わなかったんですか?
プロデューサーが「俺の見たい『チェンソーマン』作って!」って監督を選んだからかな
136無念Nameとしあき22/12/21(水)14:23:18No.1047668390そうだねx13
キャラの抑揚の無い声が監督の演出だとしても
ボソボソ声で聞き取りにくいって感想しかない
137無念Nameとしあき22/12/21(水)14:23:22No.1047668403そうだねx19
銃持ったヤクザ4人にたじろぐアキとかオリジナルでいらんシーン追加してくるの何
138無念Nameとしあき22/12/21(水)14:23:30No.1047668422+
流石に未来の悪魔すらダメにするとなると出てくる不満の格が違うな
もう普通におもしろいおもしろくないの次元の話じゃない
139無念Nameとしあき22/12/21(水)14:23:37No.1047668439+
>さみだれを引用比較されてる時点でひどすぎる愚弄なんだ
でも実際似た者同士だし…
140無念Nameとしあき22/12/21(水)14:23:44No.1047668467そうだねx3
>>最高の原作をここまで台無しにしたアニメってある?
>ネウロ
>さみだれ
最高の原作をって前提だからその辺は原作が大したことないだろ
141無念Nameとしあき22/12/21(水)14:23:45No.1047668471そうだねx15
米津の曲とOPのアニメだけはいい
142無念Nameとしあき22/12/21(水)14:24:03No.1047668515そうだねx4
呪術成功させたアニメ会社だから大丈夫だと思うじゃん
143無念Nameとしあき22/12/21(水)14:24:04No.1047668524そうだねx7
    1671600244731.jpg-(386410 B)
386410 B
二期で改善するから
144無念Nameとしあき22/12/21(水)14:24:22No.1047668566そうだねx2
>まあ最強の大会で気持ちよく終わったらなんかいい感じの評価に落ち着くんじゃないのと思いつつ我慢してる
めっちゃ引きで行われる姫野パイセンへの鎮魂歌
145無念Nameとしあき22/12/21(水)14:24:37No.1047668620+
この勢いで太陽と風子とバーンデッドに追い越されたら激熱だな
146無念Nameとしあき22/12/21(水)14:24:40No.1047668628+
>http://img.2chan.net/b/res/1006375265.htm [link]
>スレあき忙しそうだねー
粘着っていうのが何のことかずっと分からなかったけど
そういう奴等のことなのね
確かにうぜーは(笑)
147無念Nameとしあき22/12/21(水)14:24:55No.1047668670+
>流石に未来の悪魔すらダメにするとなると出てくる不満の格が違うな
>もう普通におもしろいおもしろくないの次元の話じゃない
監督が作品まともに読んでないから作品を理解する力がそもそも無いにステップアップしちゃった感
148無念Nameとしあき22/12/21(水)14:24:59No.1047668678そうだねx2
>プロデューサーが「俺の見たい『チェンソーマン』作って!」って監督を選んだからかな
戦犯プロデューサーじゃねーか!
名前教えろ
149無念Nameとしあき22/12/21(水)14:25:02No.1047668692そうだねx1
最終回は姫野パイセン追悼EDだろうなと思っててごめん
150無念Nameとしあき22/12/21(水)14:25:25No.1047668770+
何週追悼するんだよ
151無念Nameとしあき22/12/21(水)14:25:32No.1047668800+
姫野パイセン2回もED担当する辺り
凄く邦画感あったな…
152無念Nameとしあき22/12/21(水)14:25:32No.1047668801そうだねx39
    1671600332713.jpg-(180494 B)
180494 B
監督ばかり目の敵にされてるけと
悪の根元はこいつに実績作らせたかったPだろ
153無念Nameとしあき22/12/21(水)14:25:35No.1047668808そうだねx3
>最高の原作をって前提だからその辺は原作が大したことないだろ
チェンソーマンもそこまでかって話が
154無念Nameとしあき22/12/21(水)14:25:59No.1047668881そうだねx1
>姫野パイセン2回もED担当する辺り
>凄く邦画感あったな…
失礼な3回だぞ
155無念Nameとしあき22/12/21(水)14:25:59No.1047668885そうだねx13
アニメの失敗が何で作者や編集に行くんだ?
アニメ会社の責任だろ?
156無念Nameとしあき22/12/21(水)14:26:14No.1047668932そうだねx7
チェンソーは諦めるけどもう業界降りろ
157無念Nameとしあき22/12/21(水)14:26:14No.1047668936そうだねx18
>>監修任されてるはずなのにスルーしたタツキが問題
>中山ドラゴンと会ってあダメだと諦めたんじゃね
>監督変えられるほど傲慢でもないでしょ
そもそも毎週のように漫画連載しながらアニメの監修するのは超人でないと不可能なので
監修は名前だけだと思います
158無念Nameとしあき22/12/21(水)14:26:15No.1047668942そうだねx13
>監督ばかり目の敵にされてるけと
>悪の根元はこいつに実績作らせたかったPだろ
うむ
159無念Nameとしあき22/12/21(水)14:26:18No.1047668951そうだねx13
>監督ばかり目の敵にされてるけと
>悪の根元はこいつに実績作らせたかったPだろ
地雷になっちゃいましたね!!
160無念Nameとしあき22/12/21(水)14:26:24No.1047668967+
>呪術成功させたアニメ会社だから大丈夫だと思うじゃん
TVアニメは会社で語られがちだけど監督とかもっと個で語られていいと思うんだけどな
161無念Nameとしあき22/12/21(水)14:26:37No.1047669006そうだねx24
監督がデンジパワーよりアキと姫乃パイセンが好きなのが滲みでててまじ最悪
162無念Nameとしあき22/12/21(水)14:26:45No.1047669033+
中傷はやめなよ
163無念Nameとしあき22/12/21(水)14:26:49No.1047669049+
>アニメの失敗が何で作者や編集に行くんだ?
>アニメ会社の責任だろ?
それを一生懸命フォローしてるから…
制作ノータッチだったならそこも触らんでええやん
164無念Nameとしあき22/12/21(水)14:26:53No.1047669068+
>>呪術成功させたアニメ会社だから大丈夫だと思うじゃん
>TVアニメは会社で語られがちだけど監督とかもっと個で語られていいと思うんだけどな
ある程度詳しい人は監督とかスタッフレベルで語るだろ
165無念Nameとしあき22/12/21(水)14:26:56No.1047669076そうだねx9
毎回変わるエンディングを推してたけど話題になったのOPの米津だけで悲しいだろ
166無念Nameとしあき22/12/21(水)14:27:11No.1047669127そうだねx18
このスタジオは以降の作品も自社出資するらしいが
チェンソーマンが第二の鬼滅で超絶爆益する予定だった上での計画だったんだろうな
167無念Nameとしあき22/12/21(水)14:27:41No.1047669223そうだねx1
金世俊がトライワイトアクシズ作ったようなもんだろこれ
エリート街道行く業界のルーキーの実績作りってだけなんだわ
168無念Nameとしあき22/12/21(水)14:27:44No.1047669238そうだねx3
>アニメの失敗が何で作者や編集に行くんだ?
>アニメ会社の責任だろ?
実態がどうあれ監修してますとか言っちゃった以上ある程度は仕方ないというか…
169無念Nameとしあき22/12/21(水)14:27:48No.1047669250そうだねx6
>毎回変わるエンディングを推してたけど話題になったのOPの米津だけで悲しいだろ
しかも米津も公式MVのがセンスある始末
170無念Nameとしあき22/12/21(水)14:27:48No.1047669253そうだねx7
>1671600332713.jpg
瀬下恵介か…名前覚えておこう
むしろ中山より戦犯の可能性が高い
171無念Nameとしあき22/12/21(水)14:27:50No.1047669267そうだねx32
    1671600470717.jpg-(125798 B)
125798 B
>監督がデンジパワーよりアキと姫乃パイセンが好きなのが滲みでててまじ最悪
予兆はあった
172無念Nameとしあき22/12/21(水)14:27:55No.1047669282+
この人は原作に対する幼稚な逆張りだけでアニメを作ってる
自分のスタイルを持ってないから
「お手本と逆のことをする」以外で自分を表現できない
ヤダヤダ期の子供と同じなんだわ
173無念Nameとしあき22/12/21(水)14:27:58No.1047669300+
>>チェンソーマン非委員会型で自社出資と約束された勝利確信してたからな
>製作委員会じゃないの!?やばくね
ここまで叩かれてるのって…
おっと誰か来たようだ
174無念Nameとしあき22/12/21(水)14:28:26No.1047669392そうだねx1
>>>チェンソーマン非委員会型で自社出資と約束された勝利確信してたからな
>>製作委員会じゃないの!?やばくね
>ここまで叩かれてるのって…
>おっと誰か来たようだ
そうかいポプテピピック俺は好きだぜ
175無念Nameとしあき22/12/21(水)14:28:55No.1047669501そうだねx32
    1671600535271.jpg-(95689 B)
95689 B
抑揚された芝居は本当にクソでしたね
176無念Nameとしあき22/12/21(水)14:28:55No.1047669502+
>>1671600332713.jpg
>瀬下恵介か…名前覚えておこう
>むしろ中山より戦犯の可能性が高い
制作進行上がりなのになんでこんな…
177無念Nameとしあき22/12/21(水)14:28:57No.1047669505+
>金世俊がトライワイトアクシズ作ったようなもんだろこれ
>エリート街道行く業界のルーキーの実績作りってだけなんだわ
経歴見る限り瀬下の方がそれっぽい
178無念Nameとしあき22/12/21(水)14:29:03No.1047669532+
>>アニメの失敗が何で作者や編集に行くんだ?
>>アニメ会社の責任だろ?
>実態がどうあれ監修してますとか言っちゃった以上ある程度は仕方ないというか…
無職じゃないとわかると思うんだけど確認責任のある人間が確認したなら問題あった場合その確認した人間が責任を取る必要があるから
179無念Nameとしあき22/12/21(水)14:29:05No.1047669537+
>実態がどうあれ監修してますとか言っちゃった以上ある程度は仕方ないというか…
実際にクレジットに表記されたの?
180無念Nameとしあき22/12/21(水)14:29:16No.1047669578そうだねx7
同時期にやってるおじさんやガンダムは真っ当に盛り上がってるあたりも哀しい
181無念Nameとしあき22/12/21(水)14:29:28No.1047669615+
岸辺のアクション原作だとわからないでしょ~
みたいなの本当にどこがわからなかったのかがわからん
182無念Nameとしあき22/12/21(水)14:29:30No.1047669622そうだねx23
    1671600570903.jpg-(73484 B)
73484 B
なんでここにコベニがいるんだ?
アニメだったら分かりやすく突入前からいるシーン追加しよ!!
ってなったのかな……
183無念Nameとしあき22/12/21(水)14:29:40No.1047669649そうだねx4
>>>アニメが爆売れする前提で展開準備してたばっかりに…
>>>そこらへんサム八インタビュー漫画に近いものがある
>>チェンソーマン非委員会型で自社出資と約束された勝利確信してたからな
>製作委員会じゃないの!?やばくね
鬼滅は製作委員会じゃないから利益爆増でよかったんだ
184無念Nameとしあき22/12/21(水)14:29:43No.1047669663+
>制作進行上がりなのになんでこんな…
ヒント:スレ画と比較されてるあいつも制作進行経験者
185無念Nameとしあき22/12/21(水)14:29:44No.1047669668そうだねx23
米津は作品のバカバカしさを理解しているけど
監督サイドは本当にマンガアニメ的バカバカしさ嫌いなんだなって
他の作品なら多少料理のしようあるけどチェンソーマンではダメでしょ
186無念Nameとしあき22/12/21(水)14:29:44No.1047669669+
スタイリッシュボクササイズアクションの無修正動画ください
187無念Nameとしあき22/12/21(水)14:30:19No.1047669799そうだねx7
>監督ばかり目の敵にされてるけと
>悪の根元はこいつに実績作らせたかったPだろ
インタビュー見るとMAPPA代表の大塚は「瀬下が連れてきた中山竜って若い人はチェンソーマン原作に興味がない」って最初から認識してたっぽいんだよな
ということは当然瀬下もそれを分かってたはず
188無念Nameとしあき22/12/21(水)14:30:23No.1047669814+
>この人は原作に対する幼稚な逆張りだけでアニメを作ってる
>自分のスタイルを持ってないから
>「お手本と逆のことをする」以外で自分を表現できない
>ヤダヤダ期の子供と同じなんだわ
原作ものじゃないけど他所でさんざん見た光景だぜ
189無念Nameとしあき22/12/21(水)14:30:52No.1047669915そうだねx9
実写みたいなことじゃなく実写をやってるぼっちざろっくは評価爆上げで単行本難民出たのは面白いな
190無念Nameとしあき22/12/21(水)14:30:58No.1047669936そうだねx28
    1671600658060.jpg-(507663 B)
507663 B
>二期で改善するから
いいよ
191無念Nameとしあき22/12/21(水)14:31:01No.1047669942そうだねx11
>なんでここにコベニがいるんだ?
>アニメだったら分かりやすく突入前からいるシーン追加しよ!!
>ってなったのかな……
台無しだよ…
192無念Nameとしあき22/12/21(水)14:31:14No.1047669986+
>抑揚された芝居は本当にクソでしたね
最高じゃん
193無念Nameとしあき22/12/21(水)14:31:28No.1047670042そうだねx15
根本ではPのせいだけど作品の責任者は監督な訳で
194無念Nameとしあき22/12/21(水)14:31:46No.1047670104+
まぁ待ってろって
次は実写化でみんなの期待に応えるからさ
195無念Nameとしあき22/12/21(水)14:32:06No.1047670166+
>実写みたいなことじゃなく実写をやってるぼっちざろっくは評価爆上げで単行本難民出たのは面白いな
それも同じ新人監督なのが面白いね
196無念Nameとしあき22/12/21(水)14:32:35No.1047670261+
アニメ監督に1番必要なのって画造りセンス以上に構成力だったりするんだけどね
197無念Nameとしあき22/12/21(水)14:32:40No.1047670272そうだねx1
ぼざろは新人監督なのか…有望すぎる
198無念Nameとしあき22/12/21(水)14:32:51No.1047670305+
境界戦機といいさみだれといいいわくつきのPがやらかすことが多いからこれから瀬下恵介は要注意なんやな…
199無念Nameとしあき22/12/21(水)14:32:53No.1047670316そうだねx4
>根本ではPのせいだけど作品の責任者は監督な訳で
呪術は良いアニメ化だったもんな
200無念Nameとしあき22/12/21(水)14:32:53No.1047670318そうだねx36
    1671600773984.jpg-(265440 B)
265440 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
201無念Nameとしあき22/12/21(水)14:32:55No.1047670326そうだねx16
コベニはもう辞めよ…ってなってから姿見えなくて
次出てくるのが沢渡の背後だったからインパクトあったのに
202無念Nameとしあき22/12/21(水)14:33:06No.1047670365そうだねx3
>抑揚された芝居は本当にクソでしたね
コメント見ると相当しつこく言われたんだろうな抑揚演技
203無念Nameとしあき22/12/21(水)14:33:36No.1047670441+
>それも同じ新人監督なのが面白いね
どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
204無念Nameとしあき22/12/21(水)14:33:40No.1047670456そうだねx26
    1671600820211.jpg-(3242810 B)
3242810 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
205無念Nameとしあき22/12/21(水)14:33:44No.1047670473そうだねx11
    1671600824264.jpg-(181628 B)
181628 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
206無念Nameとしあき22/12/21(水)14:33:51No.1047670496そうだねx8
未来の悪魔が完璧にズレててわざとやってんのかと思った
207無念Nameとしあき22/12/21(水)14:33:56No.1047670515+
素人は監督チェックだけで充分だよ
208無念Nameとしあき22/12/21(水)14:34:04No.1047670540そうだねx7
なんか音響も弱くない?
あれはどこ管轄になるんだろ
209無念Nameとしあき22/12/21(水)14:34:09No.1047670552そうだねx11
>境界戦機といいさみだれといいいわくつきのPがやらかすことが多いからこれから瀬下恵介は要注意なんやな…
境界戦機の奴なんかこいつがここ10年ガンダム低迷させた元凶だからな
Pが駄目だと冗談抜きんに作品は死ぬ
210無念Nameとしあき22/12/21(水)14:34:13No.1047670568そうだねx10
アニメで良かれと思って改変したシーンが漫画の読めてなさを浮き彫りにしてくる
211無念Nameとしあき22/12/21(水)14:34:31No.1047670625そうだねx10
>No.1047670473
大変だな
212無念Nameとしあき22/12/21(水)14:34:42No.1047670662+
>1671600824264.jpg
高低差ありましたかねぇ
213無念Nameとしあき22/12/21(水)14:34:44No.1047670666そうだねx25
岸辺の「貴方達は」を「お前たちは」に変更する無能
214無念Nameとしあき22/12/21(水)14:34:46No.1047670676+
>なんか音響も弱くない?
>あれはどこ管轄になるんだろ
どこの管轄だろうと作品全体の品質確認は監督の仕事
そして監修のタツキの仕事でもある
215無念Nameとしあき22/12/21(水)14:34:54No.1047670710+
>No.1047670473
こいつがアニメ番宣でイキってたって噂あるけど
216無念Nameとしあき22/12/21(水)14:34:57No.1047670720そうだねx20
>>抑揚された芝居は本当にクソでしたね
>コメント見ると相当しつこく言われたんだろうな抑揚演技
もう言外に演技がクソに見えても全部監督の指示の所為でこっちも不本意なんだよって言ってるのが笑える
217無念Nameとしあき22/12/21(水)14:35:21No.1047670814そうだねx2
>ぼざろは新人監督なのか…有望すぎる
演出凝ってるよなぁ
見てて退屈になる時間がない
218無念Nameとしあき22/12/21(水)14:35:41No.1047670887そうだねx13
    1671600941464.jpg-(51935 B)
51935 B
一期が中山なのは許す!でも二期は絶対に変えろ!
219無念Nameとしあき22/12/21(水)14:35:52No.1047670931そうだねx6
>1671600824264.jpg
お前もう船降りろ
220無念Nameとしあき22/12/21(水)14:36:03No.1047670981そうだねx13
>岸辺の「貴方達は」を「お前たちは」に変更する無能
顔面のふてぶてしさも合わせてコネで守られて生きてきた感が凄い
大分好き勝手やってる人生だからまともな礼儀も知らんのだろうな
221無念Nameとしあき22/12/21(水)14:36:05No.1047670991そうだねx3
Pはお金の計算だけして作品に口出ししてはダメ
222無念Nameとしあき22/12/21(水)14:36:19No.1047671043+
抑制された芝居って結構すごいこと言ってる気がする
223無念Nameとしあき22/12/21(水)14:36:20No.1047671050そうだねx2
>なんか音響も弱くない?
>あれはどこ管轄になるんだろ
音響監督もしくは監督
音響監督と監督を兼務することはあるから(クレイジーボーイ水島や板垣伸など
無名な音響監督だったら監督の責任の可能性も
224無念Nameとしあき22/12/21(水)14:36:28No.1047671077そうだねx13
    1671600988970.mp4-(6160665 B)
6160665 B
四話だけ見ればいいから…
225無念Nameとしあき22/12/21(水)14:36:30No.1047671088そうだねx19
>一期が中山なのは許す!でも二期は絶対に変えろ!
許すというかもうどうにもならんので諦めでしょ…
226無念Nameとしあき22/12/21(水)14:36:35No.1047671107+
ガンダムってそんな低迷してた?
今がめちゃくちゃフィーバータイムなのはわかるけど
227無念Nameとしあき22/12/21(水)14:36:36No.1047671110そうだねx25
>1671600824264.jpg
この人見てないのでは
228無念Nameとしあき22/12/21(水)14:36:41No.1047671129そうだねx18
>どこの管轄だろうと作品全体の品質確認は監督の仕事
>そして監修のタツキの仕事でもある
週間連載抱えてる人間にどこまで責任押し付ける気だよ
人の心無いのか
229無念Nameとしあき22/12/21(水)14:36:58No.1047671181そうだねx11
立場上アニメ微妙とか言えるはずもない林編集にまで叩きが及ぶのは不憫
230無念Nameとしあき22/12/21(水)14:36:59No.1047671190+
そりゃあジャンプの大物で作者の読み切りも事前に話題になって売れない要素ないからな
売れてない訳でもない微妙な位置になったけど
231無念Nameとしあき22/12/21(水)14:37:01No.1047671201+
>>ぼざろは新人監督なのか…有望すぎる
>演出凝ってるよなぁ
>見てて退屈になる時間がない
キャリアもスレ画と大差ないのよねぼざろの斎藤監督
232無念Nameとしあき22/12/21(水)14:37:03No.1047671207そうだねx2
>ガンダムってそんな低迷してた?
>今がめちゃくちゃフィーバータイムなのはわかるけど
川口スレ建ててそこでやってて
233無念Nameとしあき22/12/21(水)14:37:04No.1047671210そうだねx37
    1671601024867.jpg-(30827 B)
30827 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
234無念Nameとしあき22/12/21(水)14:37:15No.1047671239そうだねx2
>ガンダムってそんな低迷してた?
>今がめちゃくちゃフィーバータイムなのはわかるけど
水星は絶対当てなきゃヤバいってとこまで追い詰められてたぞ
235無念Nameとしあき22/12/21(水)14:37:22No.1047671263そうだねx1
すでに中山指揮下でレゼ編制作中だろうから諦めろ
236無念Nameとしあき22/12/21(水)14:37:23No.1047671268そうだねx1
>トライワイトアクシズ
💀💀💀
237無念Nameとしあき22/12/21(水)14:37:26No.1047671284そうだねx1
>>ぼざろは新人監督なのか…有望すぎる
>演出凝ってるよなぁ
>見てて退屈になる時間がない
気に入った回があったら絵コンテや演出のクレジットも見てあげて
238無念Nameとしあき22/12/21(水)14:37:43No.1047671347+
あら、序盤はアニメ絶賛されてたけど
そんなに叩かれるようになってんのか
239無念Nameとしあき22/12/21(水)14:37:45No.1047671357そうだねx9
>>ガンダムってそんな低迷してた?
>>今がめちゃくちゃフィーバータイムなのはわかるけど
>水星は絶対当てなきゃヤバいってとこまで追い詰められてたぞ
それは大分妄想入ってるな……
240無念Nameとしあき22/12/21(水)14:37:58No.1047671396そうだねx1
>No.1047670473
さすが天才編集者だ味わい深いわ~
241無念Nameとしあき22/12/21(水)14:37:59No.1047671402そうだねx1
全体的にひでーけど、監督が全て手を加えているとも思えないので
こいつが嫌過ぎて現場も士気が低いんだろうな
批判するやつは追い出されるらしいし
242無念Nameとしあき22/12/21(水)14:38:00No.1047671410そうだねx14
>岸辺の「貴方達は」を「お前たちは」に変更する無能
あんな見た目だけど勤め人というか公務員としては
まともな感性をもっているって岸辺の魅力じゃないのかなあ
243無念Nameとしあき22/12/21(水)14:38:18No.1047671481そうだねx8
>1671600824264.jpg
ヒにこんな感じのツイートがちょいちょい流れててパラレルワールドのアニメでも観てんのかと思った
244無念Nameとしあき22/12/21(水)14:38:19No.1047671484そうだねx1
>Pはお金の計算だけして作品に口出ししてはダメ
金勘定と人員確保だけしてのでは
連れてきた監督がクソ無能だっただけで
245無念Nameとしあき22/12/21(水)14:38:19No.1047671488そうだねx7
>あら、序盤はアニメ絶賛されてたけど
>そんなに叩かれるようになってんのか
最初期は「アニメを叩くやつはアンチ!」って擁護されてましたね…
246無念Nameとしあき22/12/21(水)14:38:21No.1047671492そうだねx10
>あら、序盤はアニメ絶賛されてたけど
>そんなに叩かれるようになってんのか
叩く以前になんか思ってたんと違うもんが毎回出される
247無念Nameとしあき22/12/21(水)14:38:30No.1047671526そうだねx2
>アニメで良かれと思って改変したシーンが漫画の読めてなさを浮き彫りにしてくる
岸辺の動きとかコベニちゃんが何でここにいるか読者はわからないだろうなーって親切心だったのに・・・
248無念Nameとしあき22/12/21(水)14:38:32No.1047671536そうだねx1
>あら、序盤はアニメ絶賛されてたけど
>そんなに叩かれるようになってんのか
なんで見てないんです?
249無念Nameとしあき22/12/21(水)14:38:33No.1047671540そうだねx3
    1671601113989.mp4-(729332 B)
729332 B
>すでに中山指揮下でレゼ編制作中だろうから諦めろ
原作にない台詞吐いたりすげえ違和感のあるキャラになりそう
と思ったけど性欲だけはある監督だから期待していいぞ
250無念Nameとしあき22/12/21(水)14:38:42No.1047671571そうだねx16
>あら、序盤はアニメ絶賛されてたけど
>そんなに叩かれるようになってんのか
デンジの「俺達」ナーフの時点でそもそもおかしかったんだ…
251無念Nameとしあき22/12/21(水)14:38:54No.1047671603そうだねx8
>No.1047670473
ひ、皮肉かな?
252無念Nameとしあき22/12/21(水)14:38:58No.1047671622そうだねx8
>あら、序盤はアニメ絶賛されてたけど
>そんなに叩かれるようになってんのか
最初からされてないけど…
253無念Nameとしあき22/12/21(水)14:38:59No.1047671623そうだねx6
>>Pはお金の計算だけして作品に口出ししてはダメ
>金勘定と人員確保だけしてのでは
>連れてきた監督がクソ無能だっただけで
そして確認監修をサボる原作者
254無念Nameとしあき22/12/21(水)14:39:01No.1047671637そうだねx3
>>1671600824264.jpg
>この人見てないのでは
その人は仕事だからそう言うしかない
255無念Nameとしあき22/12/21(水)14:39:16No.1047671708+
お前も未来最高と叫びなさい
256無念Nameとしあき22/12/21(水)14:39:30No.1047671752+
4話辺りで一瞬手のひら返したかと思ったらまた裏返ったのか
257無念Nameとしあき22/12/21(水)14:39:31No.1047671756+
>最初期は「アニメを叩くやつはアンチ!」って擁護されてましたね…
今も頑張って逆張りしてんのがよく出てくる
258無念Nameとしあき22/12/21(水)14:39:46No.1047671805そうだねx11
>>すでに中山指揮下でレゼ編制作中だろうから諦めろ
>原作にない台詞吐いたりすげえ違和感のあるキャラになりそう
>と思ったけど性欲だけはある監督だから期待していいぞ
一番の盛り上がりどころのシャークネードが絶対駄目じゃん
259無念Nameとしあき22/12/21(水)14:39:50No.1047671817+
>ひ、皮肉かな?
実際皮肉じゃねえの
監督馬鹿だから上っ面褒めてるように装っておけばわかんねえだろみたいな
260無念Nameとしあき22/12/21(水)14:39:56No.1047671840そうだねx1
予約投稿バレてからちゃんと背景込みにして写真撮るようになった林編集かわいいね♡
261無念Nameとしあき22/12/21(水)14:39:59No.1047671859そうだねx20
>そして確認監修をサボる原作者
しつけーなコイツ
262無念Nameとしあき22/12/21(水)14:40:06No.1047671889そうだねx25
>確認を適当にした原作者にも問題あるのでは?というのが最新ステータス
ねーよハゲ
テメーがもうずーっと原作も叩きたい、原作も大したことない作品って
方向に持っていこうとしてるのは見え透いてんだよ
263無念Nameとしあき22/12/21(水)14:40:16No.1047671930そうだねx7
>その人は仕事だからそう言うしかない
いやでも「落ち着いた未来の悪魔は不気味感があって最高!」とか言えば良くない?
テンションの圧倒的高低差!とか、アニメじゃそうなってないじゃん
皮肉か見てないかとしか思えない
264無念Nameとしあき22/12/21(水)14:40:57No.1047672073そうだねx4
もう金玉蹴り上げ大会までの出来は諦めたので
とにかく二期の監督交代だけは絶対に成し遂げたい
265無念Nameとしあき22/12/21(水)14:40:57No.1047672074そうだねx19
>お前も未来最高と叫びなさい
でもお前は叫んでないじゃん
266無念Nameとしあき22/12/21(水)14:41:11No.1047672112+
クソ原作でも有能なスタッフが改変して名作になる場合もあるから難しいよ
267無念Nameとしあき22/12/21(水)14:41:19No.1047672134そうだねx2
>>確認を適当にした原作者にも問題あるのでは?というのが最新ステータス
>ねーよハゲ
>テメーがもうずーっと原作も叩きたい、原作も大したことない作品って
>方向に持っていこうとしてるのは見え透いてんだよ
林編集も(流石にここはテンション上げてくるだろ…)と予約投稿した可能性
268無念Nameとしあき22/12/21(水)14:41:24No.1047672147そうだねx1
>>その人は仕事だからそう言うしかない
>いやでも「落ち着いた未来の悪魔は不気味感があって最高!」とか言えば良くない?
>テンションの圧倒的高低差!とか、アニメじゃそうなってないじゃん
>皮肉か見てないかとしか思えない
見たくないんだろうな…
岸辺に共感出来るな…
269無念Nameとしあき22/12/21(水)14:41:29No.1047672161+
監修くんは原作者が毎話監修してるアニメがどれだか知ってるのかな
是非教えて欲しい
知らないから興味が有る
わざわざやり玉に挙げるくらいだからもちろん全部熟知してるんだろう
そうでないならこんな事言えないし
270無念Nameとしあき22/12/21(水)14:41:45No.1047672223+
>と思ったけど性欲だけはある監督だから期待していいぞ
ラブシーンに力入れて売りにするの邦画らしいッス
271無念Nameとしあき22/12/21(水)14:41:46No.1047672228そうだねx5
>クソ原作でも有能なスタッフが改変して名作になる場合もあるから難しいよ
そういう例殆ど見ないし
272無念Nameとしあき22/12/21(水)14:42:02No.1047672289+
>四話だけ見ればいいから…
マッパはこういうボカロMVみたいなやつやたらやりたがるな
テレキャスタービーボーイみたいな
273無念Nameとしあき22/12/21(水)14:42:09No.1047672314+
原作以前にアクションが下手
ただただ下手
274無念Nameとしあき22/12/21(水)14:42:12No.1047672324そうだねx1
    1671601332375.png-(58943 B)
58943 B
>お前も未来最高と叫びなさい
275無念Nameとしあき22/12/21(水)14:42:14No.1047672333そうだねx1
    1671601334378.jpg-(18920 B)
18920 B
>1671600824264.jpg
276無念Nameとしあき22/12/21(水)14:42:39No.1047672421そうだねx16
>>と思ったけど性欲だけはある監督だから期待していいぞ
>ラブシーンに力入れて売りにするの邦画らしいッス
ほんと邦画っぽい絵面を再現するの上手いよな…
褒めてないぞ
277無念Nameとしあき22/12/21(水)14:42:41No.1047672426そうだねx9
天才ってのはどこから生えてきたんだ?初監督なのに
仮にアニメーターとして天才だとしても監督としては未知数でしょ
278無念Nameとしあき22/12/21(水)14:42:44No.1047672445+
>>そして確認監修をサボる原作者
>しつけーなコイツ
タツキ守護正騎士団?
279無念Nameとしあき22/12/21(水)14:42:59No.1047672512+
>>クソ原作でも有能なスタッフが改変して名作になる場合もあるから難しいよ
>そういう例殆ど見ないし
大抵この場合癌である原作者が増長するまでセット
280無念Nameとしあき22/12/21(水)14:43:09No.1047672549そうだねx1
東映ってマシな部類だったと思い知る
281無念Nameとしあき22/12/21(水)14:43:16No.1047672571そうだねx2
佐渡が特異課の配置を語るシーンとか
スタッフでも「それはおかしいやろ」って気づいたやついると思うんだよな
でも口だすと監督に恨まれるから黙ってたんだろうな
282無念Nameとしあき22/12/21(水)14:43:26No.1047672604そうだねx9
>>>クソ原作でも有能なスタッフが改変して名作になる場合もあるから難しいよ
>>そういう例殆ど見ないし
>大抵この場合癌である原作者が増長するまでセット
ケ、ケロ…
283無念Nameとしあき22/12/21(水)14:43:33No.1047672630+
>東映ってマシな部類だったと思い知る
ワンピRED好き
284無念Nameとしあき22/12/21(水)14:43:36No.1047672643そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
285無念Nameとしあき22/12/21(水)14:43:46No.1047672680+
もうアニオリでセックスシーンでも入れろよ
286無念Nameとしあき22/12/21(水)14:44:13No.1047672784そうだねx4
他所の人間が原作者の盾使ってるのがもうね
287無念Nameとしあき22/12/21(水)14:44:48No.1047672917そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
ボクはチェンソーマンスレを次のヒロアカにしたいです!
288無念Nameとしあき22/12/21(水)14:44:53No.1047672935そうだねx18
参考にするったって洋画だろうに
なんで邦画にしちゃうんだ
289無念Nameとしあき22/12/21(水)14:45:00No.1047672964そうだねx10
こんなに期待されてる作品でよくオナニーしようと思ったなこいつも
290無念Nameとしあき22/12/21(水)14:45:14No.1047673010そうだねx4
>あら、序盤はアニメ絶賛されてたけど
>そんなに叩かれるようになってんのか
嘘を言っちゃいかん1話からアンチだらけだったよ
291無念Nameとしあき22/12/21(水)14:45:22No.1047673036+
最新話はとしあきが評価して何点?
俺は50点
292無念Nameとしあき22/12/21(水)14:45:37No.1047673082+
    1671601537339.jpg-(152688 B)
152688 B
タツキは確認してその上でOK出してんだよね
これをサボってないとするのは無職だから???
確認監修責任がある人がOKだしてるから中山も林も安心して発表してんのにタツキがサボり倒したからこのザマよ
293無念Nameとしあき22/12/21(水)14:45:40No.1047673088+
原作者の要望でここをこう改変しましたってのはあるけどアニチェンであったっけ?
294無念Nameとしあき22/12/21(水)14:45:47No.1047673112そうだねx2
>最新話はとしあきが評価して何点?
>俺は50点
提出された答案用紙に名前書いてないようなもんだから採点不能
295無念Nameとしあき22/12/21(水)14:45:49No.1047673121そうだねx3
11話
そこで終わるの?ってなった
296無念Nameとしあき22/12/21(水)14:45:53No.1047673131そうだねx1
このスレ見てたら俺原作見てなくて良かったなぁって感想しか出ない
次週も2期も楽しみ
297無念Nameとしあき22/12/21(水)14:45:54No.1047673135そうだねx20
アニメ業界あるある
「原作付きだからお話は決まってるし 絵描けるやつを監督にしとけば作画も安定するだろ」てな浅い考えで監督決めたら思いの外に面倒臭いタイプが来てしまうパターン
298無念Nameとしあき22/12/21(水)14:45:56No.1047673139+
最終回は金玉キックからの姫パイEDからの中山竜監督レゼ編映画化決定!で盛り上がって終わりかな
299無念Nameとしあき22/12/21(水)14:46:08No.1047673181+
    1671601568781.jpg-(10849 B)
10849 B
>ボクはチェンソーマンスレを次のヒロアカにしたいです!
300無念Nameとしあき22/12/21(水)14:46:23No.1047673228+
>>クソ原作でも有能なスタッフが改変して名作になる場合もあるから難しいよ
>そういう例殆ど見ないし
そもそもクソ原作がアニメ化まで行く例が希少だしな
301無念Nameとしあき22/12/21(水)14:46:41No.1047673287そうだねx19
チェンソーマンの魅力で一番最初に絵の上手さを挙げるの凄いな
302無念Nameとしあき22/12/21(水)14:46:46No.1047673302そうだねx9
中ヤマカン督
つまりそういうことだ
303無念Nameとしあき22/12/21(水)14:46:53No.1047673325+
原作者からしてアニメ版に興味ないってことじゃね?
304無念Nameとしあき22/12/21(水)14:46:53No.1047673327+
>>東映ってマシな部類だったと思い知る
>ワンピRED好き
原作が100点とすると平常60~70点だが時折120点を叩き出す
305無念Nameとしあき22/12/21(水)14:46:54No.1047673330そうだねx11
実際タツキに全てを変える権限があったとして演出音響絵コンテ等全部に指示しろってのは無茶では?
306無念Nameとしあき22/12/21(水)14:47:02No.1047673358+
>>>クソ原作でも有能なスタッフが改変して名作になる場合もあるから難しいよ
>>そういう例殆ど見ないし
>そもそもクソ原作がアニメ化まで行く例が希少だしな
今どきは何でもアニメにするから希少でもないぞ
307無念Nameとしあき22/12/21(水)14:47:02No.1047673359そうだねx9
>アニメ業界あるある
>「原作付きだからお話は決まってるし 絵描けるやつを監督にしとけば作画も安定するだろ」てな浅い考えで監督決めたら思いの外に面倒臭いタイプが来てしまうパターン
あと原作ファンとして一定数のコア層居るから好き勝手やっても最低限は保証されてると思ってやらかすパターン
308無念Nameとしあき22/12/21(水)14:47:04No.1047673369+
    1671601624552.png-(122304 B)
122304 B
なぜかアキと姫野だけキャラPVが追加
309無念Nameとしあき22/12/21(水)14:47:06No.1047673374そうだねx16
好きなように作ったら
→ ダメになった
→ 傑作になった
要するにこれが能力と呼ばれるものの差異ですよね
310無念Nameとしあき22/12/21(水)14:47:14No.1047673413+
>原作者からしてアニメ版に興味ないってことじゃね?
実際今はアサの掘り下げにしか興味ないと思う
311無念Nameとしあき22/12/21(水)14:47:20No.1047673431そうだねx7
なんつーかいわゆる糞アニメとか駄作とはまたなんか別種の方向性なんだよ…なんとも言いづらい…
312無念Nameとしあき22/12/21(水)14:47:23No.1047673444+
タツキは中山竜のアニメの何見てヨシ!って言ったんですかね…?完全に現場猫案件
313無念Nameとしあき22/12/21(水)14:47:39No.1047673498+
>アニメ業界あるある
>「原作付きだからお話は決まってるし 絵描けるやつを監督にしとけば作画も安定するだろ」てな浅い考えで監督決めたら思いの外に面倒臭いタイプが来てしまうパターン
ブラスレイター最終回…
314無念Nameとしあき22/12/21(水)14:47:42No.1047673511そうだねx21
どれだけ叩いてる人の方がおかしいといわれようともここぞという期待されてる場面でことごとく外すのはやっぱ不満だわ
315無念Nameとしあき22/12/21(水)14:47:59No.1047673563そうだねx2
今どき再アニメ化なんて有り得ないし
チェンソーマンのアニメ版と言えば中山作品って事でもう諦めろ
316無念Nameとしあき22/12/21(水)14:48:06No.1047673587そうだねx15
タツキの仕事はチェンソーマン2部の原稿あげる事だし
アニメの総指揮レベルの仕事求めるのはおかしくね?
317無念Nameとしあき22/12/21(水)14:48:07No.1047673591+
>チェンソーマンの魅力で一番最初に絵の上手さを挙げるの凄いな
もう既に物語を理解する能力が著しく劣ってるのは証明されてるし絵の上手さ以外で理解する術を持ってないんだろう
318無念Nameとしあき22/12/21(水)14:48:33No.1047673704+
>アニメ業界あるある
>「原作付きだからお話は決まってるし 絵描けるやつを監督にしとけば作画も安定するだろ」てな浅い考えで監督決めたら思いの外に面倒臭いタイプが来てしまうパターン
いや、このパターンは珍しいよ
予算もやる気も実力もないスタッフしかいなくて内容も作画もめちゃくちゃになるってパターンはよくあったけど
予算もある、スタッフに実力もある、それを監督一人がめちゃくちゃにしちゃったというのは
まあ近いところで言うと悪の華くらいだろう、おれはあれそんなに嫌いではないが
319無念Nameとしあき22/12/21(水)14:48:34No.1047673709+
>なぜかアキと姫野だけキャラPVが追加
MAPPAチャンネルはしょーもない動画あげるのやめてほしい
PVと公式OPとEDだけあげてろ
チェンソーマンのしょーもない動画あげすぎや
あれ普通に迷惑だろ
320無念Nameとしあき22/12/21(水)14:48:46No.1047673743そうだねx11
原作者が監修してますは原作者が認めてると(俺たちが言っているだけだが)視聴者は文句言うなよ程度の事だよ
これじゃなくても監修してるはずの人が放映後に驚いたりしてるしな
321無念Nameとしあき22/12/21(水)14:48:50No.1047673765そうだねx6
>なんつーかいわゆる糞アニメとか駄作とはまたなんか別種の方向性なんだよ…なんとも言いづらい…
期待外れ
好きな人には悪いけどハガレン一作目に近い外し方
322無念Nameとしあき22/12/21(水)14:48:51No.1047673769そうだねx1
>原作者の要望でここをこう改変しましたってのはあるけどアニチェンであったっけ?
ないよ
原作者は確認したけどひとつも修正箇所も要望もなかった
そりゃ中山竜は天才監督だと思うよな

まさか原作者が確認の仕事を真面目にしたないだけとは思わないもん
323無念Nameとしあき22/12/21(水)14:49:11No.1047673856そうだねx2
思えば封神も実績はあったアニメーターの初監督作品だったな
324無念Nameとしあき22/12/21(水)14:49:12No.1047673859そうだねx11
原作者をアニメスタッフ扱いしてるのが普通に罷り通るのが不思議なんだが
325無念Nameとしあき22/12/21(水)14:49:26No.1047673912+
>予算もある、スタッフに実力もある、それを監督一人がめちゃくちゃにしちゃったというのは
>まあ近いところで言うと悪の華くらいだろう、おれはあれそんなに嫌いではないが
…フラクタル案件じゃねーか!
326無念Nameとしあき22/12/21(水)14:49:36No.1047673958+
>>「原作付きだからお話は決まってるし 絵描けるやつを監督にしとけば作画も安定するだろ」てな浅い考えで監督決めたら思いの外に面倒臭いタイプが来てしまうパターン
>ブラスレイター最終回…
主人公がほぼ何もしてないのに最終話で唐突にラスボスを凌駕したとか言い始めるアニメだったなそれ
327無念Nameとしあき22/12/21(水)14:49:40No.1047673968+
オリジナルだけど鉄血とかもそのパターンかな
一部のメンツのオナニーで滅茶苦茶になって他のスタッフが匙投げたり苦しむ
328無念Nameとしあき22/12/21(水)14:49:40No.1047673970+
MAPPA株式上場してないんだな…
コレ賭けに見事失敗したけど経営大丈夫か?
来期はとんスキか…巻き返しは難しそうだ
329無念Nameとしあき22/12/21(水)14:49:53No.1047674023そうだねx15
>好きな人には悪いけどハガレン一作目に近い外し方
あれは最初から公認二次創作としてみれば名作と言ってもよいしハガレン人気の貢献作だから一緒にはするな
330無念Nameとしあき22/12/21(水)14:49:57No.1047674038そうだねx8
>>なんつーかいわゆる糞アニメとか駄作とはまたなんか別種の方向性なんだよ…なんとも言いづらい…
>期待外れ
>好きな人には悪いけどハガレン一作目に近い外し方
原作がまだ終わってない作品と一緒にするのはどうかと
331無念Nameとしあき22/12/21(水)14:49:58No.1047674050そうだねx7
>なんつーかいわゆる糞アニメとか駄作とはまたなんか別種の方向性なんだよ…なんとも言いづらい…
令和の寄生獣なんよね
原作の大筋が面白いから見れるものにはなってるけど改変部分はだいたい糞
332無念Nameとしあき22/12/21(水)14:50:03No.1047674067+
原作の解釈違い何度も何度もやられちゃこうもなろう
333無念Nameとしあき22/12/21(水)14:50:11No.1047674100そうだねx2
キャラPVは最終回まで毎週出すとは言ってるけど初っ端からアキ→姫野はもうちょい隠す努力しろ
334無念Nameとしあき22/12/21(水)14:50:33No.1047674180そうだねx5
今期だとイノタクとか久保師匠とかガチガチに監修してるけどどっちも今は連載持ってないしね
335無念Nameとしあき22/12/21(水)14:50:35No.1047674187そうだねx4
>>なんつーかいわゆる糞アニメとか駄作とはまたなんか別種の方向性なんだよ…なんとも言いづらい…
>期待外れ
>好きな人には悪いけどハガレン一作目に近い外し方
俺的には血界戦線1期かな
原作と全然違う雰囲気のアニメになってるって意味では
336無念Nameとしあき22/12/21(水)14:51:01No.1047674289そうだねx10
>>好きな人には悪いけどハガレン一作目に近い外し方
>あれは最初から公認二次創作としてみれば名作と言ってもよいしハガレン人気の貢献作だから一緒にはするな
そもそも原作が途中でその先をアニメオリジナルでやろうという試みだからチェンソーとは事情が違いすぎる
新旧どちらも魅力あるし
337無念Nameとしあき22/12/21(水)14:51:06No.1047674304+
>今期だとイノタクとか久保師匠とかガチガチに監修してるけどどっちも今は連載持ってないしね
はまじあきは連載持ってるけど筆が早い
338無念Nameとしあき22/12/21(水)14:51:12No.1047674324+
>MAPPA株式上場してないんだな…
>コレ賭けに見事失敗したけど経営大丈夫か?
>来期はとんスキか…巻き返しは難しそうだ
呪術で稼いだし呪術2期も内定してるから大丈夫でしょ多分
339無念Nameとしあき22/12/21(水)14:51:13No.1047674329+
>俺的には血界戦線1期かな
>原作と全然違う雰囲気のアニメになってるって意味では
完全に糞アニメってわけじゃないから難しいんだよね
340無念Nameとしあき22/12/21(水)14:51:22No.1047674364+
え?アニメ血界戦線好きだけど俺
341無念Nameとしあき22/12/21(水)14:52:00No.1047674509そうだねx2
声優が作品プッシュよりも保身に走らざるを得ないような内容
342無念Nameとしあき22/12/21(水)14:52:05No.1047674536+
>>俺的には血界戦線1期かな
>>原作と全然違う雰囲気のアニメになってるって意味では
>完全に糞アニメってわけじゃないから難しいんだよね
別物としてのクオリティが有るは理解できるけど自分が想像してたアニメ化じゃないって感じだよな
チェンソーだって邦画ファンからすれば面白いんじゃないの多分
343無念Nameとしあき22/12/21(水)14:52:16No.1047674581そうだねx10
    1671601936150.jpg-(48463 B)
48463 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
344無念Nameとしあき22/12/21(水)14:52:24No.1047674613+
MAPPAはなんつーかブランド化したくて仕方ない感じ
345無念Nameとしあき22/12/21(水)14:52:24No.1047674619そうだねx7
漫画は漫画アニメはアニメって完全に割り切ったから好きにやってくださいって全部お任せにしただけなんじゃねえかな
それを要望はなかった確認済みって言ってるというか
346無念Nameとしあき22/12/21(水)14:52:47No.1047674709+
昔のジョジョOVAに近いかな
347無念Nameとしあき22/12/21(水)14:52:54No.1047674748そうだねx1
    1671601974287.jpg-(52481 B)
52481 B
>>来期はとんスキか…巻き返しは難しそうだ
>呪術で稼いだし呪術2期も内定してるから大丈夫でしょ多分
ヴィンランド・サガもウィットスタジオから奪ってるぞ!
348無念Nameとしあき22/12/21(水)14:53:22No.1047674860+
血界戦線はアニメ視聴後原作読んだら異物感あるのは全部アニオリだったから好きになれない
349無念Nameとしあき22/12/21(水)14:53:25No.1047674869そうだねx8
>昔のジョジョOVAに近いかな
あれは全部アニメ化できなかっただけで部分的には面白いからな
ダービー兄やディオ戦は独自の良さがある
350無念Nameとしあき22/12/21(水)14:53:28No.1047674880そうだねx2
>MAPPAはなんつーかブランド化したくて仕方ない感じ
製作委員会方式じゃなくて単独出資なあたり気合は入れてたでしょ
監督選び致命傷レベルで間違ったけど
351無念Nameとしあき22/12/21(水)14:53:31No.1047674892そうだねx5
>漫画は漫画アニメはアニメって完全に割り切ったから好きにやってくださいって全部お任せにしただけなんじゃねえかな
>それを要望はなかった確認済みって言ってるというか
普通はそういう解釈になるんだけど何故か毎話細かく監修する義務が有る全部作者の所為みたいに言ってるのが湧いてる
352無念Nameとしあき22/12/21(水)14:53:34No.1047674909そうだねx3
>MAPPAはなんつーかブランド化したくて仕方ない感じ
公式のうちら凄いやろ?アピールが胃もたれする
353無念Nameとしあき22/12/21(水)14:53:34No.1047674910そうだねx3
>MAPPAはなんつーかブランド化したくて仕方ない感じ
細田守や新海誠みたいなのが欲しいんじゃろう
354無念Nameとしあき22/12/21(水)14:53:51No.1047674964そうだねx1
スレ豚がまた対立煽りスレ立ててるからdelよろしく
https://may.2chan.net/b/res/1047671572.htm [link]
355無念Nameとしあき22/12/21(水)14:53:52No.1047674971そうだねx7
    1671602032313.mp4-(1650262 B)
1650262 B
朝のスレにあったけど
うーん
356無念Nameとしあき22/12/21(水)14:54:01No.1047675009そうだねx6
>昔のジョジョOVAに近いかな
あの時代にあれは良くできてたよ
357無念Nameとしあき22/12/21(水)14:54:17No.1047675068そうだねx1
>好きな人には悪いけどハガレン一作目に近い外し方
それだとアニメ版チェンソーマンは良作ってことになるけど
358無念Nameとしあき22/12/21(水)14:54:20No.1047675078+
https://may.2chan.net/b/res/1047657841.htm [link]
関連すれ
359無念Nameとしあき22/12/21(水)14:54:23No.1047675094+
>>MAPPAはなんつーかブランド化したくて仕方ない感じ
>細田守や新海誠みたいなのが欲しいんじゃろう
アニプレの方がそのへん新規監督のブランド化やってるよね…
なんだとは言わんが
360無念Nameとしあき22/12/21(水)14:54:24No.1047675096そうだねx5
セリフだけでも原作準拠+聞き取りやすく取り直してくれねーかな
361無念Nameとしあき22/12/21(水)14:54:28No.1047675113そうだねx4
>>昔のジョジョOVAに近いかな
>あの時代にあれは良くできてたよ
OVAってジャンルを押し上げたよね
362無念Nameとしあき22/12/21(水)14:54:31No.1047675128そうだねx13
>漫画は漫画アニメはアニメって完全に割り切ったから好きにやってくださいって全部お任せにしただけなんじゃねえかな
>それを要望はなかった確認済みって言ってるというか
というか漫画家は映像作品に関しては素人なんだからプロにお任せしますで自分の作品に集中するのは何も間違ってない
何でもかんでも自分がってやれば成功するのなんてフィクションに出てくる天才だよ
363無念Nameとしあき22/12/21(水)14:54:33No.1047675136そうだねx3
放送直前のスレで「未来最高!」の「!」はさすがに外さんだろ…という
としの未来が砕かれた
364無念Nameとしあき22/12/21(水)14:54:47No.1047675195そうだねx8
>>昔のジョジョOVAに近いかな
>あの時代にあれは良くできてたよ
タンクローリーの改変は好き
365無念Nameとしあき22/12/21(水)14:54:54No.1047675224そうだねx7
>ボクはチェンソーマンスレを次のヒロアカにしたいです!
原作スレはみんな楽しそうに語ってんだけど昨日もアニメスレはお通夜だったけど原作スレは大盛り上がりだったろ?アニメ信者ってやっぱ原作読んでないんだな
366無念Nameとしあき22/12/21(水)14:54:58No.1047675238そうだねx2
    1671602098636.png-(298170 B)
298170 B
顔のパーツが中央に寄りすぎているのでこれを思い出した
367無念Nameとしあき22/12/21(水)14:55:18No.1047675316+
タツキってけもフレで有名な人?
368無念Nameとしあき22/12/21(水)14:55:20No.1047675331+
まあ監督の名前でアニメ売れるようになるのが一番安定して儲かるんだろうな
369無念Nameとしあき22/12/21(水)14:55:27No.1047675362そうだねx2
>>>昔のジョジョOVAに近いかな
>>あの時代にあれは良くできてたよ
>タンクローリーの改変は好き
炎演出のためよねアレ
370無念Nameとしあき22/12/21(水)14:55:44No.1047675429そうだねx13
>朝のスレにあったけど
>うーん
未来…サイコー
未来…サイコー
371無念Nameとしあき22/12/21(水)14:55:46No.1047675436+
>タツキってけもフレで有名な人?
その人はまた別の人
372無念Nameとしあき22/12/21(水)14:55:47No.1047675440そうだねx1
>>漫画は漫画アニメはアニメって完全に割り切ったから好きにやってくださいって全部お任せにしただけなんじゃねえかな
>>それを要望はなかった確認済みって言ってるというか
>普通はそういう解釈になるんだけど何故か毎話細かく監修する義務が有る全部作者の所為みたいに言ってるのが湧いてる
アニメ制作は悪くねー悪いのは原作者って擦り付けたい謎目線の人達
373無念Nameとしあき22/12/21(水)14:55:53No.1047675466そうだねx1
先週「未来の悪魔来週に持ち越すぐらいだから声優も豪華なんだろうな…」
今週「だ…誰…?」
374無念Nameとしあき22/12/21(水)14:55:57No.1047675476+
>タツキってけもフレで有名な人?
そっちはたつき
375無念Nameとしあき22/12/21(水)14:56:12No.1047675529+
>>漫画は漫画アニメはアニメって完全に割り切ったから好きにやってくださいって全部お任せにしただけなんじゃねえかな
>>それを要望はなかった確認済みって言ってるというか
>というか漫画家は映像作品に関しては素人なんだからプロにお任せしますで自分の作品に集中するのは何も間違ってない
>何でもかんでも自分がってやれば成功するのなんてフィクションに出てくる天才だよ
イノタクはなんで映画監督までできるんですかね…?
376無念Nameとしあき22/12/21(水)14:56:17No.1047675547そうだねx5
>期待外れ
>好きな人には悪いけどハガレン一作目に近い外し方
ハガレンは一期のほうがおもしろかった言う人が多いほど固定のファンもついた傑作だったけどこのアニメチェンソーマンにそんなファンたくさんつくかな?
377無念Nameとしあき22/12/21(水)14:56:28No.1047675590そうだねx4
>本当に抑揚で全て台無しになったな
この供述がなかったらスケープゴートにされるところだったな
あっぶねぇ
378無念Nameとしあき22/12/21(水)14:56:30No.1047675601そうだねx3
>>>昔のジョジョOVAに近いかな
>>あの時代にあれは良くできてたよ
>タンクローリーの改変は好き
映像的には爆発起こって派手だし時間停止して爆発が止まるのも好き
379無念Nameとしあき22/12/21(水)14:56:31No.1047675605そうだねx5
映画的演出はジョジョOVAのダービー戦が理想的な演出だと思う
380無念Nameとしあき22/12/21(水)14:56:35No.1047675628+
>まあ監督の名前でアニメ売れるようになるのが一番安定して儲かるんだろうな
監督未満みたいな売り出し方…
381無念Nameとしあき22/12/21(水)14:56:42No.1047675651そうだねx4
>MAPPAはなんつーかブランド化したくて仕方ない感じ
率直に言えば鬼滅が羨ましかったんだろう
382無念Nameとしあき22/12/21(水)14:56:47No.1047675673+
>まあ監督の名前でアニメ売れるようになるのが一番安定して儲かるんだろうな
それ成功してんの宮崎駿と新海誠くらいじゃねえかな……
383無念Nameとしあき22/12/21(水)14:56:47No.1047675674そうだねx24
>朝のスレにあったけど
>うーん
いやお前がまず叫べよ
384無念Nameとしあき22/12/21(水)14:56:47No.1047675675そうだねx9
    1671602207905.jpg-(29098 B)
29098 B
>>何でもかんでも自分がってやれば成功するのなんてフィクションに出てくる天才だよ
>イノタクはなんで映画監督までできるんですかね…?
385無念Nameとしあき22/12/21(水)14:56:50No.1047675694+
>朝のスレにあったけど
>うーん
誰かに罰ゲームで言わされてるのか?コイツは
386無念Nameとしあき22/12/21(水)14:57:02No.1047675744そうだねx1
>映画的演出はジョジョOVAのダービー戦が理想的な演出だと思う
新アニメの方も原作に忠実な点では実は悪くない
ただOVAもすごいっていう良いすみわけ
387無念Nameとしあき22/12/21(水)14:57:10No.1047675785+
>イノタクはなんで映画監督までできるんですかね…?
バガボンド休載しているからだよ!
388無念Nameとしあき22/12/21(水)14:57:12No.1047675789+
>>その人は仕事だからそう言うしかない
>いやでも「落ち着いた未来の悪魔は不気味感があって最高!」とか言えば良くない?
>テンションの圧倒的高低差!とか、アニメじゃそうなってないじゃん
>皮肉か見てないかとしか思えない
視聴者のテンションの圧倒的高低差が出てるからセーフ
389無念Nameとしあき22/12/21(水)14:57:15No.1047675806+
>まあ監督の名前でアニメ売れるようになるのが一番安定して儲かるんだろうな
スタジオのオリジナルアニメで売れるのが一番なんだろうけど最近は難しいしね
できないとなると作品は他所様のものだし監督のブランド化になるね
390無念Nameとしあき22/12/21(水)14:57:16No.1047675809そうだねx11
>好きな人には悪いけどハガレン一作目に近い外し方
ハガレンはちゃんと原作者から最終回の構想聞いた上で別物にしたて経緯があってだな…
391無念Nameとしあき22/12/21(水)14:57:16No.1047675810+
>>まあ監督の名前でアニメ売れるようになるのが一番安定して儲かるんだろうな
>それ成功してんの宮崎駿と新海誠くらいじゃねえかな……
深夜アニメに限れば一時の新房とか
392無念Nameとしあき22/12/21(水)14:57:17No.1047675818そうだねx6
言い方古いけど
思ってたのと違うとかコレジャナイが近いかなあ
393無念Nameとしあき22/12/21(水)14:57:23No.1047675835そうだねx7
イノタクって誰だよ
394無念Nameとしあき22/12/21(水)14:57:50No.1047675932そうだねx1
>原作スレはみんな楽しそうに語ってんだけど
アニチェスレできてから見もせず対立煽りしまくってるキチガイがそっちに行って原作の方はだいぶ平和になったな
395無念Nameとしあき22/12/21(水)14:57:59No.1047675968そうだねx2
方向性はこれと真逆だけど
話自体は原作通りで作画も良いのに演出の方向性が…って意味では新ハンターと近いものを感じる
396無念Nameとしあき22/12/21(水)14:58:05No.1047675989そうだねx14
なんでこんな辛気くさいのさ
見ててつまんないという感想しか出ないよ
397無念Nameとしあき22/12/21(水)14:58:05No.1047675990+
>イノタクはなんで映画監督までできるんですかね…?
世の中全員イノタクレベルになれって言ってんのか?
398無念Nameとしあき22/12/21(水)14:58:13No.1047676023そうだねx18
>アニメ制作は悪くねー悪いのは原作者って擦り付けたい謎目線の人達
これが本当謎
他のクソアニメ系のスレじゃこんな主張見ねえし
399無念Nameとしあき22/12/21(水)14:58:35No.1047676114そうだねx2
OPの未来の悪魔どこ…
400無念Nameとしあき22/12/21(水)14:58:41No.1047676139+
>1671602032313.mp4
ただの変なおっさん
401無念Nameとしあき22/12/21(水)14:58:48No.1047676172+
実績あったから大ヒットが約束されている作品の監督になれたんでしょ
402無念Nameとしあき22/12/21(水)14:58:49No.1047676175そうだねx9
ハガレン一期並に上手く外せてたら大成功なんだよなぁ…
403無念Nameとしあき22/12/21(水)14:58:51No.1047676187+
るろ剣の過去辺OVAとかもかな
404無念Nameとしあき22/12/21(水)14:58:55No.1047676204そうだねx1
>>原作スレはみんな楽しそうに語ってんだけど
>アニチェスレできてから見もせず対立煽りしまくってるキチガイがそっちに行って原作の方はだいぶ平和になったな
アサがつまんねえクソ女なのは誉め言葉だからな
何よりアニメ3期くらいやらんと安全地帯だし
405無念Nameとしあき22/12/21(水)14:59:11No.1047676276そうだねx15
「クソ格好いい」「痛快な」「バカ騒ぎ」が特長の漫画なんだけど
監督はどうもその要素全部が嫌いなようで全部取っ払ってる
406無念Nameとしあき22/12/21(水)14:59:32No.1047676349+
原作が面白い
原作準拠
クオリティも高い
だから当然面白い

を原作よりつまらないの一点で荒れさせるのはなかなか出来る事じゃないよ
407無念Nameとしあき22/12/21(水)14:59:35No.1047676359+
>>アニメ制作は悪くねー悪いのは原作者って擦り付けたい謎目線の人達
>これが本当謎
>他のクソアニメ系のスレじゃこんな主張見ねえし
冗談抜きに中山をブランド化するつもりなんじゃねえか…
じゃなきゃここまで必死に守る理由が無い
408無念Nameとしあき22/12/21(水)14:59:36No.1047676365+
>「クソ格好いい」「痛快な」「バカ騒ぎ」が特長の漫画なんだけど
>監督はどうもその要素全部が嫌いなようで全部取っ払ってる
そしてタツキは確認のときにスルーしてOKだした
409無念Nameとしあき22/12/21(水)14:59:36No.1047676367+
これが光の力だああああのくだりとかこのままアニメ化したらどうなるんだろ
410無念Nameとしあき22/12/21(水)14:59:38No.1047676386そうだねx1
>ハガレン一期並に上手く外せてたら大成功なんだよなぁ…
あれは連載中でストックない故ってのもあるしよくやったよ
411無念Nameとしあき22/12/21(水)14:59:39No.1047676389そうだねx11
>実績あったから大ヒットが約束されている作品の監督になれたんでしょ
初監督です…
412無念Nameとしあき22/12/21(水)14:59:42No.1047676406そうだねx6
    1671602382885.mp4-(2044919 B)
2044919 B
>原作が面白い
>原作準拠
>クオリティも高い
>だから当然面白い
413無念Nameとしあき22/12/21(水)14:59:47No.1047676429+
少年漫画的なことしなくても良いんだけど変身してカッコいい見せ場を音楽もちゃんと使ってもうちょっと強調して欲しい
414無念Nameとしあき22/12/21(水)14:59:48No.1047676432そうだねx1
初監督で特に実績もないみたいだけどこの人なんでこんなやたら前に出てきてるの?
415無念Nameとしあき22/12/21(水)14:59:56No.1047676457そうだねx1
    1671602396071.jpg-(380878 B)
380878 B
削除依頼によって隔離されました
>朝のスレにあったけど
>うーん
そこまで違いがあるようには見えないけど…
416無念Nameとしあき22/12/21(水)15:00:01No.1047676481+
>>本当に抑揚で全て台無しになったな
>この供述がなかったらスケープゴートにされるところだったな
>あっぶねぇ
クソクリエイターって自己主張だけすごいから悪目立ちするよね
417無念Nameとしあき22/12/21(水)15:00:06No.1047676499+
MAPPAは最初期の牙狼がガチ名作だった記憶
418無念Nameとしあき22/12/21(水)15:00:07No.1047676502+
>原作者が監修してますは原作者が認めてると(俺たちが言っているだけだが)視聴者は文句言うなよ程度の事だよ
>これじゃなくても監修してるはずの人が放映後に驚いたりしてるしな
監修と一言にいっても色々ヨ
1 監修の名義だけつけて箔にする
2 渡された一部分の監修を明日迄に……とか言われるので実質何もできない
3 監修者が首突っ込んでアレコレいうが見当はずれ(または映像メディアと合わない)
4 監修者が首突っ込んでアレコレいうがそこで仕事が滞って制作に支障
5 チェックとリターンバックの体制が完成しているので必要なところに監修と修正が入る
419無念Nameとしあき22/12/21(水)15:00:12No.1047676521+
>そしてタツキは確認のときにスルーしてOKだした
実際に確認させてもらえたの?
420無念Nameとしあき22/12/21(水)15:00:20No.1047676548そうだねx27
>>朝のスレにあったけど
>>うーん
>そこまで違いがあるようには見えないけど…
メクラか?
421無念Nameとしあき22/12/21(水)15:00:22No.1047676557そうだねx10
>これが光の力だああああのくだりとかこのままアニメ化したらどうなるんだろ
光の…力だ…
422無念Nameとしあき22/12/21(水)15:00:22No.1047676559+
>初監督で特に実績もないみたいだけどこの人なんでこんなやたら前に出てきてるの?
プロデューサーが売り出そうとしてるから
423無念Nameとしあき22/12/21(水)15:00:25No.1047676570そうだねx4
作画密度は高めようと努力してるが
作画密度だけ
424無念Nameとしあき22/12/21(水)15:00:28No.1047676589そうだねx4
>アニメ制作は悪くねー悪いのは原作者って擦り付けたい謎目線の人達
スタッフじゃねえの
425無念Nameとしあき22/12/21(水)15:00:48No.1047676678そうだねx27
>そこまで違いがあるようには見えないけど…
監督のレス
426無念Nameとしあき22/12/21(水)15:00:49No.1047676688+
>ハガレン一期並に上手く外せてたら大成功なんだよなぁ…
そもそもアニメ化早すぎんだろな時期だったしね一期は
どこぞのアニメは完結済み作品なのに最終盤でリフレインされるセリフを何故か削ったりしてたが
427無念Nameとしあき22/12/21(水)15:01:06No.1047676758そうだねx3
>>アニメ制作は悪くねー悪いのは原作者って擦り付けたい謎目線の人達
>これが本当謎
>他のクソアニメ系のスレじゃこんな主張見ねえし
さみだれで見かけたぞ
428無念Nameとしあき22/12/21(水)15:01:10No.1047676775そうだねx10
>これが光の力だああああのくだりとかこのままアニメ化したらどうなるんだろ
デンジじゃなく悪魔がぎゃああああ!!って叫ぶ
429無念Nameとしあき22/12/21(水)15:01:13No.1047676785+
>>そしてタツキは確認のときにスルーしてOKだした
>実際に確認させてもらえたの?
林編集と中山竜のインタビュー見る限りは逐一確認してOKもらってるとある
これを嘘と決めつけるのは流石にとしくん無理がある
430無念Nameとしあき22/12/21(水)15:01:31No.1047676844そうだねx1
鰤の方は久保帯人が自ら乗り込んできて新規デザインとか補完シナリオ渡してきてる結果のアレと思うと天と地の差よね
431無念Nameとしあき22/12/21(水)15:01:37No.1047676862そうだねx3
>そこまで違いがあるようには見えないけど…
漫画読んだことないのかな?
432無念Nameとしあき22/12/21(水)15:01:41No.1047676872そうだねx3
>るろ剣の過去辺OVAとかもかな
漫画チックではなかったけど作り上げた世界観や雰囲気は十分楽しめたぞ
433無念Nameとしあき22/12/21(水)15:01:49No.1047676900そうだねx14
表現下手くそというか
そもそも原作が好きじゃないんだろう
434無念Nameとしあき22/12/21(水)15:01:58No.1047676931そうだねx1
>初監督で特に実績もないみたいだけどこの人なんでこんなやたら前に出てきてるの?
会社のブランディングの一環だと思う
435無念Nameとしあき22/12/21(水)15:02:00No.1047676939そうだねx5
餅は餅屋と思ってたら餅屋が餅アンチは実際予想外ではある
同情できる部分も有るだけで素通し自体は無能だが
436無念Nameとしあき22/12/21(水)15:02:18No.1047677004そうだねx4
タツキがスタジオにいるわけじゃねえんだから
アニメ側からお伺い来なければ基本触れようがないし
437無念Nameとしあき22/12/21(水)15:02:37No.1047677072そうだねx11
>鰤の方は久保帯人が自ら乗り込んできて新規デザインとか補完シナリオ渡してきてる結果のアレと思うと天と地の差よね
向こうは原作者もスタッフも視聴者もキャッキャウフフと楽しそうで良いなあ
438無念Nameとしあき22/12/21(水)15:02:41No.1047677085そうだねx3
>>初監督で特に実績もないみたいだけどこの人なんでこんなやたら前に出てきてるの?
>会社のブランディングの一環だと思う
MAPPA「チェーンソーマンはワシが育てた」
439無念Nameとしあき22/12/21(水)15:02:49No.1047677112+
>これが光の力だああああのくだりとかこのままアニメ化したらどうなるんだろ
永久機関の時と同じような感じだろう
440無念Nameとしあき22/12/21(水)15:02:50No.1047677117そうだねx6
>表現下手くそというか
>そもそも原作が好きじゃないんだろう
原作より俺の作った映像を見ろってタイプよね
クソアニメにありがちなタイプ
441無念Nameとしあき22/12/21(水)15:02:54No.1047677139+
数字としての結果は悪くないし外野がなんか言ってるくらいだろう監督も
442無念Nameとしあき22/12/21(水)15:02:54No.1047677141そうだねx9
原作の読み取れ方は人それぞれとは思うけど
>1671599783136.gif
同じアニメ内でこのOPのやつと解釈違いを起こしてない?
443無念Nameとしあき22/12/21(水)15:02:59No.1047677153+
スタッフィングの致命的な間違い
444無念Nameとしあき22/12/21(水)15:02:59No.1047677156そうだねx8
>>そしてタツキは確認のときにスルーしてOKだした
>実際に確認させてもらえたの?
タツキをスタジオに呼んで演技はこうします演出はこうですって確認作業が現実に出来るか
週間連載なんてもんに追われる人間が
445無念Nameとしあき22/12/21(水)15:03:17No.1047677220そうだねx2
監督だけ2000年代からタイムスリップしてきたて言われたら信じるくらいには考え方古いんだよな…
秋葉系やハルヒ出したりアニオリやりたい放題してたり
446無念Nameとしあき22/12/21(水)15:03:28No.1047677247そうだねx7
>MAPPA「チェーンソーマンはワシが育てた」
事実は
MAPPA「チェーンソーマンはワシが潰した」
だよな
447無念Nameとしあき22/12/21(水)15:03:36No.1047677278そうだねx7
>MAPPA「チェーンソーマンはワシが殺した」
448無念Nameとしあき22/12/21(水)15:03:36No.1047677281そうだねx2
>>>初監督で特に実績もないみたいだけどこの人なんでこんなやたら前に出てきてるの?
>>会社のブランディングの一環だと思う
>MAPPA「チェーンソーマンはワシが育てた」
殺したの間違いですね
449無念Nameとしあき22/12/21(水)15:03:42No.1047677297そうだねx20
>>うーん
>そこまで違いがあるようには見えないけど…
お前も叫びなさい!って言ってる奴がアニメじゃ叫んでない
450無念Nameとしあき22/12/21(水)15:04:02No.1047677361そうだねx5
>鰤の方は久保帯人が自ら乗り込んできて新規デザインとか補完シナリオ渡してきてる結果のアレと思うと天と地の差よね
ダイや鰤とかここのところのジャンプアニメにハズレがないからチェンソーマンも問題ないと思ってた
封神演義や火ノ丸相撲レベルだった
451無念Nameとしあき22/12/21(水)15:04:18No.1047677426そうだねx5
見てて爽快にならない
452無念Nameとしあき22/12/21(水)15:04:33No.1047677486+
>お前も叫びなさい!って言ってる奴がアニメじゃ叫んでない
なんでそこの台詞はそのままなんだろ
他を改変してるならお前も言いなさいくらいにしても良かったのでは
453無念Nameとしあき22/12/21(水)15:04:41No.1047677525そうだねx8
もうやめようぜアニメ
454無念Nameとしあき22/12/21(水)15:05:02No.1047677600+
>鰤の方は久保帯人が自ら乗り込んできて新規デザインとか補完シナリオ渡してきてる結果のアレと思うと天と地の差よね

普通に面白い鰤と比べ物になんない
455無念Nameとしあき22/12/21(水)15:05:15No.1047677641+
なお円盤の数字は見なかった事とする
456無念Nameとしあき22/12/21(水)15:05:24No.1047677686+
>MAPPA「チェーンソーマンはワシが潰した」
表記ミス含めてマジで言いかねない
457無念Nameとしあき22/12/21(水)15:05:29No.1047677706そうだねx4
>他を改変してるならお前も言いなさいくらいにしても良かったのでは
好きに改変したい所だけ改変するけど脈絡を構築できない
下手くそなアニメ屋にはよくある症例
458無念Nameとしあき22/12/21(水)15:05:40No.1047677742そうだねx2
金かけたさみだれか…
459無念Nameとしあき22/12/21(水)15:05:52No.1047677785+
>鰤の方は久保帯人が自ら乗り込んできて新規デザインとか補完シナリオ渡してきてる結果のアレと思うと天と地の差よね
制作スタッフも監督も鰤のファンという奇跡のコラボレーション
460無念Nameとしあき22/12/21(水)15:05:54No.1047677793そうだねx1
鰤は連載持ってない原作者が元気にしてるのも大きい
461無念Nameとしあき22/12/21(水)15:05:55No.1047677802+
みらいさいこーみらいさいこー
は流石にやらんだろと思ってたら本当にこうなっててもう無理…
462無念Nameとしあき22/12/21(水)15:06:10No.1047677866+
>MAPPA「チェーンソーマンはワシが台無しにした」
463無念Nameとしあき22/12/21(水)15:06:12No.1047677880+
>制作スタッフも監督も鰤のファンという奇跡のコラボレーション
うらやましい
464無念Nameとしあき22/12/21(水)15:06:56No.1047678050そうだねx1
>みらいさいこーみらいさいこー
>は流石にやらんだろと思ってたら本当にこうなっててもう無理…
やると思ってた人の方が多いんじゃねえか
465無念Nameとしあき22/12/21(水)15:07:02No.1047678076+
    1671602822899.jpg-(104402 B)
104402 B
なんか本編見る気全然なくなったんだけどデンジこういう顔したことある?
466無念Nameとしあき22/12/21(水)15:07:23No.1047678188+
ぼっちも初監督なのにこの差は一体
467無念Nameとしあき22/12/21(水)15:07:28No.1047678215そうだねx8
まあヘルシングみたいにいつかOVAでガチで作り直してもいいんじゃないかな
468無念Nameとしあき22/12/21(水)15:07:33No.1047678233そうだねx13
>なんか本編見る気全然なくなったんだけどデンジこういう顔したことある?
そういうアニメみたいな事したくないんですよ
469無念Nameとしあき22/12/21(水)15:08:05No.1047678374+
>>なんか本編見る気全然なくなったんだけどデンジこういう顔したことある?
>そういうアニメみたいな事したくないんですよ
アニメじゃない!(アニメじゃない)
470無念Nameとしあき22/12/21(水)15:08:05No.1047678379そうだねx4
>まあヘルシングみたいにいつかOVAでガチで作り直してもいいんじゃないかな
そのためにもこのシーズンで一旦打ち切ろうぜアニメ
続ければ続けるほど傷が広がる
471無念Nameとしあき22/12/21(水)15:08:11No.1047678413そうだねx11
>>なんか本編見る気全然なくなったんだけどデンジこういう顔したことある?
>そういうアニメみたいな事したくないんですよ
漫画がやってんだよ!!やれよ!!!
472無念Nameとしあき22/12/21(水)15:08:12No.1047678415そうだねx1
大金持ちの息子かなんかなの
473無念Nameとしあき22/12/21(水)15:08:29No.1047678496そうだねx5
面白いアニオリならいいけど大体キャラの行動がおかしくなったり
原作よりインパクトなくす演出にしかなってないしなぁ…
474無念Nameとしあき22/12/21(水)15:08:29No.1047678498そうだねx5
このままのスタッフでレゼ編アニメ化するのだけはやめてくれ
475無念Nameとしあき22/12/21(水)15:08:47No.1047678567+
脳があーBLEACH楽しいなあ鬼滅が楽しみだなあモードに移行しつつある
476無念Nameとしあき22/12/21(水)15:08:53No.1047678604+
>>>なんか本編見る気全然なくなったんだけどデンジこういう顔したことある?
>>そういうアニメみたいな事したくないんですよ
>漫画がやってんだよ!!やれよ!!!
そういう漫画みたいなことしたく無いんですよ
477無念Nameとしあき22/12/21(水)15:09:09No.1047678664+
こけたアニメは2期やらないのが常識だろ
478無念Nameとしあき22/12/21(水)15:09:15No.1047678678+
未来最高の人もセリフ6とセリフ7の見るに
普通に未来最高の演技できそうなんだよな
https://www.nexeed.com/node/205 [link]
479無念Nameとしあき22/12/21(水)15:09:18No.1047678690+
>そういう漫画みたいなことしたく無いんですよ
漫画だよ
480無念Nameとしあき22/12/21(水)15:09:21No.1047678698そうだねx6
率直に言ってつまんないです
481無念Nameとしあき22/12/21(水)15:09:23No.1047678708+
そういえば呪術0が配信にくるね
482無念Nameとしあき22/12/21(水)15:09:24No.1047678710+
>漫画がやってんだよ!!やれよ!!!
作者が映画好きみたいだから実写風にやるぜ!
483無念Nameとしあき22/12/21(水)15:09:27No.1047678724そうだねx1
>脳があーBLEACH楽しいなあ鬼滅が楽しみだなあモードに移行しつつある
俺はマッシュルとアンデラにチェを乗り越えてほしいよ…
俺はマジで言ってる
484無念Nameとしあき22/12/21(水)15:09:30No.1047678737+
>なお円盤の数字は見なかった事とする
MAPPAの単独出資だろ?
下手すると本気で会社に大ダメージじゃん
485無念Nameとしあき22/12/21(水)15:09:30No.1047678740そうだねx12
鬼滅…ベテラン実績者監督
呪術…ベテラン実績者
ワンピRED…ベテラン実績者
なんでチェンソーは新人に任せたんです?
486無念Nameとしあき22/12/21(水)15:09:33No.1047678750+
一旦終わって作り直したのってハンターハンターとかか
487無念Nameとしあき22/12/21(水)15:09:39No.1047678767+
>朝のスレにあったけど
>うーん
演出は良いと思う
それよりも島田敏の違和感が
488無念Nameとしあき22/12/21(水)15:09:40No.1047678775そうだねx1
>面白いアニオリならいいけど大体キャラの行動がおかしくなったり
>原作よりインパクトなくす演出にしかなってないしなぁ…
何より手を加えたであろうシーンが明確に監督が手を加えたシーンなんだろうなってのがわかるせいで余計にね
489無念Nameとしあき22/12/21(水)15:09:56No.1047678829そうだねx2
この監督はマッシュルがお似合いだ
490無念Nameとしあき22/12/21(水)15:09:58No.1047678845+
>俺はマッシュルとアンデラにチェを乗り越えてほしいよ…
>俺はマジで言ってる
ハードルが低すぎる
491無念Nameとしあき22/12/21(水)15:10:06No.1047678873+
>ぼっちも初監督なのにこの差は一体
コマ割りとかほぼない4コマだからオリジナリティ出しても受け入れられるんじゃない?
492無念Nameとしあき22/12/21(水)15:10:07No.1047678877そうだねx3
>一旦終わって作り直したのってハンターハンターとかか
キメラアント編以降やっただけ再アニメ化の価値はあったと思ってる
493無念Nameとしあき22/12/21(水)15:10:15No.1047678909+
>>なお円盤の数字は見なかった事とする
>MAPPAの単独出資だろ?
>下手すると本気で会社に大ダメージじゃん
はい
494無念Nameとしあき22/12/21(水)15:10:24No.1047678938+
社運賭けたんだよなMAPPA
結果は?
495無念Nameとしあき22/12/21(水)15:10:24No.1047678941+
原作さえ存在しなければ画面はリッチだし内容もギリ普通に見れただろ
おのれ原作の悪魔め
496無念Nameとしあき22/12/21(水)15:10:27No.1047678960+
>この監督はマッシュルがお似合いだ
アニプレA-1「いらねェ」
497無念Nameとしあき22/12/21(水)15:10:33No.1047678980そうだねx9
>鬼滅…ベテラン実績者監督
>呪術…ベテラン実績者
>ワンピRED…ベテラン実績者
>なんでチェンソーは新人に任せたんです?
新人でもヒットしたぼっち…
498無念Nameとしあき22/12/21(水)15:10:43No.1047679018そうだねx1
>そこまで違いがあるようには見えないけど…
ドラゴン「イエイイエイ 俺のコンテ最高 俺の演出最高 オマエも監督最高と叫びなさい!!」
タツキ「俺はお前と契約をしにきた お前は俺にどんな監修して欲しいか言え」
499無念Nameとしあき22/12/21(水)15:10:44No.1047679021そうだねx2
鰤とかぼっちが完全勝利してるのが尚更辛いっていうか…
良いアニメだよな鰤とかぼっちとか
500無念Nameとしあき22/12/21(水)15:10:44No.1047679023+
>>なお円盤の数字は見なかった事とする
>MAPPAの単独出資だろ?
>下手すると本気で会社に大ダメージじゃん
もともと円盤が売れるような作品なんて思ってないだろー
501無念Nameとしあき22/12/21(水)15:10:54No.1047679061そうだねx4
BLEACHは作者全面協力な上に
かつてのアニメスタッフ集結して新しく入ってくる若いスタッフは作品に憧れて育った子達だ
面構えが違う
502無念Nameとしあき22/12/21(水)15:10:54No.1047679062そうだねx3
本来求められてたであろうバズりからは程遠く
かと言って大爆死と言うのは烏滸がましい程度には売れそう
どうすんだこの袋小路
503無念Nameとしあき22/12/21(水)15:10:59No.1047679079+
4倍速流し見するようになったわ
504無念Nameとしあき22/12/21(水)15:10:59No.1047679080そうだねx6
未来のヤマカン候補
505無念Nameとしあき22/12/21(水)15:11:01No.1047679085+
>社運賭けたんだよなMAPPA
>結果は?
首の皮一枚残った
506無念Nameとしあき22/12/21(水)15:11:02No.1047679093+
>ぼっちも初監督なのにこの差は一体
まぁあっちはあっちで真価問われるのは次だと思う
全盛期動画工房勢で護送船団だし
507無念Nameとしあき22/12/21(水)15:11:04No.1047679106+
>>なお円盤の数字は見なかった事とする
>MAPPAの単独出資だろ?
>下手すると本気で会社に大ダメージじゃん
どういう仕組みかは知らんけどとんでもなく広告宣伝費使ってるよな
電車ラッピングもしてたし
508無念Nameとしあき22/12/21(水)15:11:09No.1047679118そうだねx1
>俺はマッシュルとアンデラにチェを乗り越えてほしいよ…
アンデラはPV見た感じめっちゃいいと思う
509無念Nameとしあき22/12/21(水)15:11:10No.1047679123そうだねx1
>>ぼっちも初監督なのにこの差は一体
>コマ割りとかほぼない4コマだからオリジナリティ出しても受け入れられるんじゃない?
むしろあれ原作をきららMAXから熱心に読み込んでるやつがいないとできないアニオリしてるぞ
2期でやる話を1期でにおわせまくってる
510無念Nameとしあき22/12/21(水)15:11:13No.1047679133+
    1671603073966.jpg-(53417 B)
53417 B
>>なお円盤の数字は見なかった事とする
>MAPPAの単独出資だろ?
>下手すると本気で会社に大ダメージじゃん
逆算して考えると
MAPPAは本気でこれが世間に大受けすると思って社運を賭けたわけだ
511無念Nameとしあき22/12/21(水)15:11:25No.1047679176+
>>そういう漫画みたいなことしたく無いんですよ
>漫画だよ
中山「実写映画みたいにしたいんです漫画はやりません」
512無念Nameとしあき22/12/21(水)15:11:26No.1047679179+
>鬼滅…ベテラン実績者監督
>呪術…ベテラン実績者
>ワンピRED…ベテラン実績者
>なんでチェンソーは新人に任せたんです?
実績を作らせたかった…!
513無念Nameとしあき22/12/21(水)15:11:31No.1047679201+
前期のリコリコの監督もアニメーターあがりな事で色々言われてたけどやっぱ演出は本当優秀だったなって
514無念Nameとしあき22/12/21(水)15:11:34No.1047679212+
一応来週の戦闘シーンに期待しとくかな久々にチェンソーマンになるし
515無念Nameとしあき22/12/21(水)15:11:36No.1047679219+
>>>なお円盤の数字は見なかった事とする
>>MAPPAの単独出資だろ?
>>下手すると本気で会社に大ダメージじゃん
>もともと円盤が売れるような作品なんて思ってないだろー
なら社運賭けたらダメじゃないですか
そんなことも分からなかったんです?
516無念Nameとしあき22/12/21(水)15:11:52No.1047679271そうだねx1
>>なお円盤の数字は見なかった事とする
>MAPPAの単独出資だろ?
>下手すると本気で会社に大ダメージじゃん
配信はいいから…
517無念Nameとしあき22/12/21(水)15:11:58No.1047679298そうだねx13
>>ぼっちも初監督なのにこの差は一体
>まぁあっちはあっちで真価問われるのは次だと思う
>全盛期動画工房勢で護送船団だし
チェンソーマンだって作画スタッフは揃えてるだろ
見せ方が悪いだけで
518無念Nameとしあき22/12/21(水)15:12:04No.1047679320そうだねx7
>実績を作らせたかった…!
できてよかったじゃないですか
無能の実績
519無念Nameとしあき22/12/21(水)15:12:19No.1047679388+
今は配信の時代とかいうけど会社に入ってくる金が全然違ってくるんだから円盤売れないよりは売れたほうがいいわな
520無念Nameとしあき22/12/21(水)15:12:20No.1047679393+
>なお円盤の数字は見なかった事とする
配信で絶好調!配信で絶好調ですから!
521無念Nameとしあき22/12/21(水)15:12:24No.1047679407そうだねx4
すでに同じスタッフで映画化が進んでるなんてないよね?
ほんとやめてよ
522無念Nameとしあき22/12/21(水)15:12:44No.1047679485+
>なお円盤の数字は見なかった事とする
みんなアクスタ付いてるMAPPAショップで買ってるっていうフォローはあるがどうなんだろうな
523無念Nameとしあき22/12/21(水)15:12:47No.1047679498そうだねx2
>>鬼滅…ベテラン実績者監督
>>呪術…ベテラン実績者
>>ワンピRED…ベテラン実績者
>>なんでチェンソーは新人に任せたんです?
>実績を作らせたかった…!
実績はできた
なお反響は…
524無念Nameとしあき22/12/21(水)15:12:48No.1047679506そうだねx13
>すでに同じスタッフで映画化が進んでるなんてないよね?
>ほんとやめてよ
鬼滅は割とそんな感じで無限列車作ってましたね…
525無念Nameとしあき22/12/21(水)15:13:09No.1047679604+
>なんでチェンソーは新人に任せたんです?
スタイリッシュさが売りの話題作を新鋭の監督が!これは会社の売りになる!とかのフワッとした戦略だと思う
526無念Nameとしあき22/12/21(水)15:13:15No.1047679628そうだねx12
>No.1047660506
解像度が違いすぎる
527無念Nameとしあき22/12/21(水)15:13:19No.1047679642+
映画で急にみんなテンション上がったら変だろうが
これから先も全部中ヤマカン督だよ
528無念Nameとしあき22/12/21(水)15:13:20No.1047679652そうだねx2
>むしろあれ原作をきららMAXから熱心に読み込んでるやつがいないとできないアニオリしてるぞ
>2期でやる話を1期でにおわせまくってる
ラストバトル近くで拾うセリフを削る監督にはできない仕事だな
529無念Nameとしあき22/12/21(水)15:13:21No.1047679654+
>そこまで違いがあるようには見えないけど…
そのページ『未来最高』だけ感嘆符が無いから他のセリフよりテンション低いのが正解のはずでアニメはちゃんと再現してるね
前の回のラストページだと感嘆符が増えていってるからこれもアニメの段々強く言ってるので合ってるし
530無念Nameとしあき22/12/21(水)15:13:32No.1047679714そうだねx10
OPは凄い良かったよOPはね
531無念Nameとしあき22/12/21(水)15:13:46No.1047679770+
実際かなり時間かかったし作り込んでますって感じだったのにでてきてこれとは
532無念Nameとしあき22/12/21(水)15:13:50No.1047679796そうだねx4
>今は配信の時代とかいうけど会社に入ってくる金が全然違ってくるんだから円盤売れないよりは売れたほうがいいわな
売れてほしいからいろんな特典つけるんだしな
533無念Nameとしあき22/12/21(水)15:14:12No.1047679894+
なんで呪術やドロヘドロみたいにできなかったんだろうと思ったけどMAPPAは外注メインか
534無念Nameとしあき22/12/21(水)15:14:15No.1047679905そうだねx8
>OPは凄い良かったよOPはね
OP監督の実績は出来たな!(ベテラン)
535無念Nameとしあき22/12/21(水)15:14:20No.1047679928そうだねx3
>キャラの抑揚の無い声が監督の演出だとしても
>ボソボソ声で聞き取りにくいって感想しかない
演劇や映画と違ってアニメとかゲームってどうあがいても現実からデフォルメされた世界観や絵作りになるから役者の演技だけ現実に寄せられても悪い意味でギャップを生むだけな気がするんだけどなぁ
パヤオといいコレといい思想が理解できん
536無念Nameとしあき22/12/21(水)15:14:28No.1047679981+
>OPは凄い良かったよOPはね
プロモビデオの手法でシリーズ作っちゃいけないってことなんかな
537無念Nameとしあき22/12/21(水)15:14:28No.1047679982+
>すでに同じスタッフで映画化が進んでるなんてないよね?
>ほんとやめてよ
既に制作進んでるならもう取り替え効かないと思う…
538無念Nameとしあき22/12/21(水)15:14:29No.1047679993+
>>そこまで違いがあるようには見えないけど…
>そのページ『未来最高』だけ感嘆符が無いから他のセリフよりテンション低いのが正解のはずでアニメはちゃんと再現してるね
>前の回のラストページだと感嘆符が増えていってるからこれもアニメの段々強く言ってるので合ってるし
あの…イェイイェイ
539無念Nameとしあき22/12/21(水)15:14:32No.1047680001そうだねx1
>なお円盤の数字は見なかった事とする
ぼっちどころか不徳にも負けてるからな
540無念Nameとしあき22/12/21(水)15:14:34No.1047680012+
>ヴィンランド・サガもウィットスタジオから奪ってるぞ!
奪ってるんじゃなくてwitが捨ててるんだろ
金になりそうにないものは即辞めるようになったわ
進撃でさえ捨てたし
541無念Nameとしあき22/12/21(水)15:14:42No.1047680041そうだねx1
そもそもなんで社運賭けてるのに初監督なの?
542無念Nameとしあき22/12/21(水)15:14:44No.1047680052そうだねx1
MAPPAの時点で爆死はしないが…
543無念Nameとしあき22/12/21(水)15:14:47No.1047680059そうだねx4
>No.1047660506
クリエイターとしてのレベル差見せつけられているようできつい
544無念Nameとしあき22/12/21(水)15:14:47No.1047680065+
>すでに同じスタッフで映画化が進んでるなんてないよね?
>ほんとやめてよ
レゼは映画です
ありそう
545無念Nameとしあき22/12/21(水)15:14:48No.1047680069そうだねx4
米津は原作解釈完璧だったからな
546無念Nameとしあき22/12/21(水)15:14:52No.1047680081+
>すでに同じスタッフで映画化が進んでるなんてないよね?
>ほんとやめてよ
こういうもんは呪術みたいにアニメ開始前から劇場版企画進んでるもんだ
最終回後に発表されたら同じスタッフで確定
547無念Nameとしあき22/12/21(水)15:14:55No.1047680096+
>すでに同じスタッフで映画化が進んでるなんてないよね?
>ほんとやめてよ
今作らないと来年の公開に間に合わないからね
548無念Nameとしあき22/12/21(水)15:15:04No.1047680126そうだねx22
>>そこまで違いがあるようには見えないけど…
>そのページ『未来最高』だけ感嘆符が無いから他のセリフよりテンション低いのが正解のはずでアニメはちゃんと再現してるね
>前の回のラストページだと感嘆符が増えていってるからこれもアニメの段々強く言ってるので合ってるし
お前漫画読む才能無いよ
吹き出しも表現の内だろ
ラノベじゃねぇんだぞ
549無念Nameとしあき22/12/21(水)15:15:25No.1047680215そうだねx3
映画大爆死だろうな…
550無念Nameとしあき22/12/21(水)15:15:28No.1047680227+
12話終了の時点で最後にシーズン2誠意制作中!が出るんかなぁ…
551無念Nameとしあき22/12/21(水)15:15:32No.1047680244そうだねx6
米津玄師が監督した方がいいもの作れそう
552無念Nameとしあき22/12/21(水)15:15:34No.1047680254+
>OPは凄い良かったよOPはね
それ監督を褒めてることにならないからやめてね
553無念Nameとしあき22/12/21(水)15:15:40No.1047680287そうだねx11
    1671603340958.jpg-(240502 B)
240502 B
太ももの改変だけは許すよ…!
とはいえ沢渡は別にムチムチじゃなくてスレンダーなイメージだけどなー
554無念Nameとしあき22/12/21(水)15:15:43No.1047680302そうだねx1
俺は少なくとも見には行かない
555無念Nameとしあき22/12/21(水)15:15:49No.1047680326+
作ってる側も面白いかどうか分からんもんなんだな
556無念Nameとしあき22/12/21(水)15:15:54No.1047680343+
>パヤオといいコレといい思想が理解できん
極端で画一的な芝居をする若手が増えちゃってるって面もあるんでねえ
557無念Nameとしあき22/12/21(水)15:16:08No.1047680408+
グリッドマンからああいう演技増えたよなって思う
リコリコもあの系譜だし
558無念Nameとしあき22/12/21(水)15:16:21No.1047680468+
>太ももの改変だけは許すよ…!
>とはいえ沢渡は別にムチムチじゃなくてスレンダーなイメージだけどなー
クソガキがモデルみたいになってる・・・
559無念Nameとしあき22/12/21(水)15:16:22No.1047680473+
>そもそもなんで社運賭けてるのに初監督なの?
監督の実績作らせることありきのコネ登用では
560無念Nameとしあき22/12/21(水)15:16:22No.1047680475そうだねx2
沢渡の脚とか気にしたことない
561無念Nameとしあき22/12/21(水)15:16:22No.1047680476+
>>なお円盤の数字は見なかった事とする
>ぼっちどころか不徳にも負けてるからな
なそ
にん
562無念Nameとしあき22/12/21(水)15:16:25No.1047680483そうだねx2
>作ってる側も面白いかどうか分からんもんなんだな
面白いかどうかが分かるのがベテランだろう
中山は自分の作りたいものしか目に入ってない
563無念Nameとしあき22/12/21(水)15:16:29No.1047680496そうだねx1
原作者監督相手にするの面倒で丸投げしたな
564無念Nameとしあき22/12/21(水)15:16:50No.1047680588そうだねx7
>米津は原作解釈完璧だったからな
監督以外はみんな理解度高いのがもう
565無念Nameとしあき22/12/21(水)15:16:59No.1047680624+
>映画大爆死だろうな…
タツキが特典本描けば赤字にはならないかもな
566無念Nameとしあき22/12/21(水)15:17:14No.1047680672+
レゼ編すごく好きなのに勘弁してくれよ……
567無念Nameとしあき22/12/21(水)15:17:15No.1047680676+
>映画大爆死だろうな…
としあきがこう言ってるとなんか当たりそうな気がしてしたぞ俺
568無念Nameとしあき22/12/21(水)15:17:18No.1047680687そうだねx19
「お前さんの作りたいアニメはわかった 気持ちはわかる でもチェンソーマンでやるな」
569無念Nameとしあき22/12/21(水)15:17:24No.1047680714+
映画特典にタツキの描き下ろし漫画をつけますだったら行ってしまう
570無念Nameとしあき22/12/21(水)15:17:43No.1047680799そうだねx1
>>映画大爆死だろうな…
>タツキが特典本描けば赤字にはならないかもな
2部キャラしか出ないような特典本出してほしい
571無念Nameとしあき22/12/21(水)15:17:45No.1047680811+
>今は配信の時代とかいうけど会社に入ってくる金が全然違ってくるんだから円盤売れないよりは売れたほうがいいわな
原作者にも円盤の売上の1.7%が入るから売れるにこしたことはないのだ
572無念Nameとしあき22/12/21(水)15:17:46No.1047680819+
>監督以外はみんな理解度高いのがもう
監督は漫画読めないタイプかも
573無念Nameとしあき22/12/21(水)15:17:47No.1047680825+
>レゼ編すごく好きなのに勘弁してくれよ……
大丈夫だサムライソード編を見たろ?
574無念Nameとしあき22/12/21(水)15:18:06No.1047680893+
>映画特典にタツキの描き下ろし漫画をつけますだったら行ってしまう
リピーター向けに週刊特典にしよう!
575無念Nameとしあき22/12/21(水)15:18:08No.1047680901そうだねx8
>グリッドマンからああいう演技増えたよなって思う
>リコリコもあの系譜だし
グリッドマンは日常とめっちゃ声張り上げるバトルの緩急あるからああいう演技もアリなのだ
ちゃんとメリハリは付けてる
576無念Nameとしあき22/12/21(水)15:18:08No.1047680905+
>>映画大爆死だろうな…
>タツキが特典本描けば赤字にはならないかもな
総監督 タツキ
だったらみんな来るだろ
577無念Nameとしあき22/12/21(水)15:18:15No.1047680937そうだねx8
>「お前さんの作りたいアニメはわかった 気持ちはわかる でもチェンソーマンでやるな」
今季はDIYや恋愛フロップスや冥途戦争みたいにオリジナルも頑張ってたからな
578無念Nameとしあき22/12/21(水)15:18:20No.1047680959そうだねx10
基本的に演出を抑えてるわりにエロだけねっとり描写すんのがな…
結局「抑制することで作品の雰囲気を統一したい」じゃなくて単に自分の気に入らない所削ってるだけじゃんって気持ちになる
ちゃんと一貫性あるなら嫌いでも一定認めはしたけどそれすらないじゃん
579無念Nameとしあき22/12/21(水)15:18:26No.1047680978+
>>そもそもなんで社運賭けてるのに初監督なの?
>監督の実績作らせることありきのコネ登用では
Pなのかもっと上の人らの思惑かわからんけど新しいアイコンを作りたかったんだろうね
580無念Nameとしあき22/12/21(水)15:18:28No.1047680985+
>>監督以外はみんな理解度高いのがもう
>監督は漫画読めないタイプかも
というか監督はアニメ表現が嫌いと言ってなかったか?
581無念Nameとしあき22/12/21(水)15:18:31No.1047680994そうだねx12
邦画が好きなら邦画の監督やればいいのでは……?
なぜアニメ業界に……
582無念Nameとしあき22/12/21(水)15:18:35No.1047681009+
流石に監督交代はしてくれるだろ、してくれるよな?
583無念Nameとしあき22/12/21(水)15:18:38No.1047681016そうだねx14
吹き出しの形だけ表現して「!!」がついてない叫びセリフなんて漫画にいくらでもあるのにまじで漫画読めない人いるんだ……
584無念Nameとしあき22/12/21(水)15:18:51No.1047681061そうだねx1
調理方法を間違えなければ高評価取れてただろうなって節々から感じるのがつらい
もっと完全にクソなら後年作り直しとかもあり得たのに
585無念Nameとしあき22/12/21(水)15:18:52No.1047681068そうだねx3
永久機関はいまいちだったのにゲロキスはガチってたの複雑だったよ
586無念Nameとしあき22/12/21(水)15:18:54No.1047681078そうだねx1
鬼滅呪術スパイも2クール放送でガッチリ人気つかんでから映画化なのに
たった1クール放送しかしてないのに映画化とか正気の沙汰じゃない
587無念Nameとしあき22/12/21(水)15:18:55No.1047681085そうだねx10
>>>監督以外はみんな理解度高いのがもう
>>監督は漫画読めないタイプかも
>というか監督はアニメ表現が嫌いと言ってなかったか?
何でお前アニメ会社で働いてんだよ・・・
588無念Nameとしあき22/12/21(水)15:19:03No.1047681117+
>グリッドマンからああいう演技増えたよなって思う
>リコリコもあの系譜だし
それは夢芽とたきなの声優の方向性だけじゃないかね
どっちも演技はちゃんとあってるし
589無念Nameとしあき22/12/21(水)15:19:17No.1047681169+
取り敢えず中山大監督がアニメ業界にいる間はタツキ作品の監督やらせといてよ
そうすれば他の作品に参加出来ないし
590無念Nameとしあき22/12/21(水)15:19:20No.1047681178+
ぼざろの監督は1作目じゃないじゃん!
だから中山も2作目を見てくれよな!
591無念Nameとしあき22/12/21(水)15:19:27No.1047681205そうだねx8
>そのページ『未来最高』だけ感嘆符が無いから他のセリフよりテンション低いのが正解のはずでアニメはちゃんと再現してるね
>前の回のラストページだと感嘆符が増えていってるからこれもアニメの段々強く言ってるので合ってるし
そのシーンで大事なのはアキとのテンションの差だろうが
得体の知れないハイテンションなのがアキにあしらわれて冷めるのが良いんだろうが
592無念Nameとしあき22/12/21(水)15:19:30No.1047681222そうだねx18
新人監督の箔付けしたいなら完全オリジナルアニメでやって下さいませんかね…
593無念Nameとしあき22/12/21(水)15:19:30No.1047681223+
>邦画が好きなら邦画の監督やればいいのでは……?
>なぜアニメ業界に……
邦画でも底辺だからじゃね?
594無念Nameとしあき22/12/21(水)15:19:46No.1047681299そうだねx13
令和の時代にアキバ系とかハルヒとか言う監督だからな
595無念Nameとしあき22/12/21(水)15:20:25No.1047681429そうだねx10
>>そのページ『未来最高』だけ感嘆符が無いから他のセリフよりテンション低いのが正解のはずでアニメはちゃんと再現してるね
>>前の回のラストページだと感嘆符が増えていってるからこれもアニメの段々強く言ってるので合ってるし
>そのシーンで大事なのはアキとのテンションの差だろうが
>得体の知れないハイテンションなのがアキにあしらわれて冷めるのが良いんだろうが
だから「圧倒的な高低差」なのにね
596無念Nameとしあき22/12/21(水)15:20:25No.1047681431そうだねx5
>>「お前さんの作りたいアニメはわかった 気持ちはわかる でもチェンソーマンでやるな」
>今季はDIYや恋愛フロップスや冥途戦争みたいにオリジナルも頑張ってたからな
今季は当たり多かっただけに尚更酷さが目立ってしまうな
どうしようもないレベルのクソアニメも少なかったし
597無念Nameとしあき22/12/21(水)15:20:37No.1047681469そうだねx9
>令和の時代にアキバ系とかハルヒとか言う監督だからな
マジで過去からやってきたタイムスリッパーだと思う中山
598無念Nameとしあき22/12/21(水)15:20:39No.1047681478+
姫野があれだけ嫌な女みたいになってたからレゼなんてもっと言われると思う
599無念Nameとしあき22/12/21(水)15:20:49No.1047681504+
>>映画大爆死だろうな…
>タツキが特典本描けば赤字にはならないかもな
実写版鋼の錬金術師みたいな真似はやめろ
600無念Nameとしあき22/12/21(水)15:20:58No.1047681541そうだねx1
>吹き出しの形だけ表現して「!!」がついてない叫びセリフなんて漫画にいくらでもあるのにまじで漫画読めない人いるんだ……
文字を大きくしたいから感嘆符削るとか珍しくないのにね
601無念Nameとしあき22/12/21(水)15:21:09No.1047681573そうだねx1
>>>「お前さんの作りたいアニメはわかった 気持ちはわかる でもチェンソーマンでやるな」
>>今季はDIYや恋愛フロップスや冥途戦争みたいにオリジナルも頑張ってたからな
>今季は当たり多かっただけに尚更酷さが目立ってしまうな
>どうしようもないレベルのクソアニメも少なかったし
さ…さみだ…
602無念Nameとしあき22/12/21(水)15:21:09No.1047681575+
>令和の時代にアキバ系とかハルヒとか言う監督だからな
タツキが長門の俺と知っての狼藉でダメだった
603無念Nameとしあき22/12/21(水)15:21:10No.1047681580+
    1671603670841.jpg-(37087 B)
37087 B
>>>>監督以外はみんな理解度高いのがもう
>>>監督は漫画読めないタイプかも
>>というか監督はアニメ表現が嫌いと言ってなかったか?
>何でお前アニメ会社で働いてんだよ・・・
604無念Nameとしあき22/12/21(水)15:21:14No.1047681590+
>>>>監督以外はみんな理解度高いのがもう
>>>監督は漫画読めないタイプかも
>>というか監督はアニメ表現が嫌いと言ってなかったか?
>何でお前アニメ会社で働いてんだよ・・・
実写監督なんてさらに食っていけないから仕方なくとか?
学生運動にかかわって大手に行けなかったからアニメ会社に流れてきたって話も過去にはあったし
605無念Nameとしあき22/12/21(水)15:21:15No.1047681595+
>総監督 タツキ
>だったらみんな来るだろ
そこで不意をついて
監督 たつき (代表作 けものフレンズ)
ですよ
606無念Nameとしあき22/12/21(水)15:21:50No.1047681697そうだねx3
>だから「圧倒的な高低差」なのにね
まぁほぼ漫画読んで無いよな
すごいすごい言うだけだ中身触れねーし
チェンソーの主人公も表紙でわかるだろ
607無念Nameとしあき22/12/21(水)15:21:50No.1047681700+
>OP詐欺
アクタージュのキャラかと思ったら何故か居た
608無念Nameとしあき22/12/21(水)15:21:59No.1047681734そうだねx1
>>令和の時代にアキバ系とかハルヒとか言う監督だからな
>マジで過去からやってきたタイムスリッパーだと思う中山
確かに2000年代だとよく見たな原作の良さまるで引き出せないクソアニメ
609無念Nameとしあき22/12/21(水)15:22:01No.1047681740そうだねx5
    1671603721068.jpg-(28788 B)
28788 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
610無念Nameとしあき22/12/21(水)15:22:09No.1047681774+
スレ画は天才とかおだてられて持ち上げられて失敗作を世に公開されて可愛そう
611無念Nameとしあき22/12/21(水)15:22:16No.1047681796+
>さ…さみだ…
内部分裂してないから同列に語るないい加減にしろ!!!
書いてて悲しくなってきた
612無念Nameとしあき22/12/21(水)15:22:16No.1047681797そうだねx8
>>総監督 タツキ
>>だったらみんな来るだろ
>そこで不意をついて
>監督 たつき (代表作 けものフレンズ)
>ですよ
そっちは次回作が来年だから忙しいだろう
613無念Nameとしあき22/12/21(水)15:22:19No.1047681807+
>学生運動にかかわって大手に行けなかったからアニメ会社に流れてきたって話も過去にはあったし
いくつなんだ
614無念Nameとしあき22/12/21(水)15:22:20No.1047681813+
>令和の時代にアキバ系とかハルヒとか言う監督だからな
初監督なのに爺なのか
615無念Nameとしあき22/12/21(水)15:22:28No.1047681840+
>ぼざろの監督は1作目じゃないじゃん!
>だから中山も2作目を見てくれよな!
わかった
チェンソーマン劇場版!
616無念Nameとしあき22/12/21(水)15:22:31No.1047681856+
>No.1047681595
え?ぼざろやリコリコや鰤や鬼滅のアニプレックスの監督がかかわるって?
最初からアニプレに投げろ
617無念Nameとしあき22/12/21(水)15:22:56No.1047681952+
>>パヤオといいコレといい思想が理解できん
>極端で画一的な芝居をする若手が増えちゃってるって面もあるんでねえ
なるほど確かに昔は役者が兼業で声優やってたっぽいが今は殆ど専業で声優やってるもんなぁ
根の深い問題だわね
618無念Nameとしあき22/12/21(水)15:22:58No.1047681961そうだねx6
    1671603778626.jpg-(74031 B)
74031 B
>>キャラの抑揚の無い声が監督の演出だとしても
>>ボソボソ声で聞き取りにくいって感想しかない
>演劇や映画と違ってアニメとかゲームってどうあがいても現実からデフォルメされた世界観や絵作りになるから役者の演技だけ現実に寄せられても悪い意味でギャップを生むだけな気がするんだけどなぁ
>パヤオといいコレといい思想が理解できん
確かに行き過ぎだからパヤオが娼婦みたいな声出すなって言うのもよくわかるけど
処女信仰と3次ロリコンと個人的な関係が主な原因だよな・・・
619無念Nameとしあき22/12/21(水)15:23:03No.1047681989+
>さ…さみだ…
さみだれ夏だろ
620無念Nameとしあき22/12/21(水)15:23:08No.1047682011そうだねx4
>未来最高!て言ってるみたいだな
動きだけでセリフを感じさせるって凄い事だよOP
なお本編
621無念Nameとしあき22/12/21(水)15:23:27No.1047682085そうだねx3
>学生運動にかかわって大手に行けなかったからアニメ会社に流れてきたって話も過去にはあったし
そういう人はきちんとアニメ漫画に向き合ってんだよ
622無念Nameとしあき22/12/21(水)15:23:28No.1047682087そうだねx9
>令和の時代にアキバ系とかハルヒとか言う監督だからな
若そうなのにアンテナ低すぎ
富野を見習え
623無念Nameとしあき22/12/21(水)15:23:53No.1047682196+
グリッドマンでああいう演技が評価されて色んな人たちが俺もやってみたいって参考にするようになってきて最後に特大の勘違い系が来た感じ
624無念Nameとしあき22/12/21(水)15:23:57No.1047682210そうだねx8
>処女信仰と3次ロリコンと個人的な関係が主な原因だよな・・・
この爺さんはとしあきより拗らせてるよね
天才だけど
625無念Nameとしあき22/12/21(水)15:24:13No.1047682276+
パヤオのアレは8割がた庵野を元気づけたかっただけだよ
ツンデレジジイなんだよ
626無念Nameとしあき22/12/21(水)15:24:35No.1047682365そうだねx4
楽しみにしてたシーンをことごとく外してきた
もう流石にわざとなんだろうなと思うしかない
意図が意味不明だが
627無念Nameとしあき22/12/21(水)15:24:36No.1047682370+
>グリッドマンでああいう演技が評価されて色んな人たちが俺もやってみたいって参考にするようになってきて最後に特大の勘違い系が来た感じ
ダイナゼノンの主人公が呪術の虎杖なんだよな…そして虎杖もよもぎも良い声してる
628無念Nameとしあき22/12/21(水)15:24:38No.1047682377+
>>令和の時代にアキバ系とかハルヒとか言う監督だからな
>初監督なのに爺なのか
セクト系監督かよ
629無念Nameとしあき22/12/21(水)15:24:40No.1047682387+
新海作品は俳優女優起用するが演技のディレクションは画一的なアニメらしいの求めるよね
630無念Nameとしあき22/12/21(水)15:24:56No.1047682454そうだねx7
ブリーチは毎週面白いなぁ
631無念Nameとしあき22/12/21(水)15:25:06No.1047682488+
グリッドマンってそんな実写的な演技だったっけ
632無念Nameとしあき22/12/21(水)15:25:07No.1047682491+
今からでも作り直せ
633無念Nameとしあき22/12/21(水)15:25:29No.1047682565そうだねx9
グリッドマンシリーズはああいう気だるいJKやJCの喋り方に対する性癖を感じた
634無念Nameとしあき22/12/21(水)15:25:30No.1047682569+
作画に救われてる感があるのだがどうなの
635無念Nameとしあき22/12/21(水)15:25:31No.1047682579+
>グリッドマンってそんな実写的な演技だったっけ
戦闘がアニメアニメしてるから気づきにくいだけでは
636無念Nameとしあき22/12/21(水)15:25:36No.1047682601+
>グリッドマンってそんな実写的な演技だったっけ
アカネくんとかむしろカナヲと同じ声優とは良い意味で思えんかったが
637無念Nameとしあき22/12/21(水)15:25:37No.1047682609そうだねx1
    1671603937988.jpg-(36236 B)
36236 B
>楽しみにしてたシーンをことごとく外してきた
>もう流石にわざとなんだろうなと思うしかない
>意図が意味不明だが
チェンソーマンが嫌いなんだよ言わせんな
638無念Nameとしあき22/12/21(水)15:25:42No.1047682631そうだねx5
>富野を見習え
あの人今年の大河見ながら悔しい!俺は三谷幸喜になれない!
ってまだ意欲全開だったよ
639無念Nameとしあき22/12/21(水)15:25:58No.1047682681+
スレ速度早いな
みんなドラゴンには一言二言言いたいことありすぎだわ
640無念Nameとしあき22/12/21(水)15:26:11No.1047682740+
本当はオリジナルアニメやりたいんだろうな
641無念Nameとしあき22/12/21(水)15:26:18No.1047682768+
グリッドマンこそ抑えるところ抑えて盛り上げるところ盛り上げるタイプだからやるならああいう方向性だった
642無念Nameとしあき22/12/21(水)15:26:19No.1047682772+
>グリッドマンってそんな実写的な演技だったっけ
六花とかは
643無念Nameとしあき22/12/21(水)15:26:28No.1047682810+
実写が好きというよりはそういうのに対してコンプレックス強いんだろうと思う
それが一大プロジェクト任されたから滲み出てしまったみたいな
644無念Nameとしあき22/12/21(水)15:26:30No.1047682823+
>スレ速度早いな
>みんなドラゴンには一言二言言いたいことありすぎだわ
原作のチェンソーマンは人気作品だからな
645無念Nameとしあき22/12/21(水)15:26:50No.1047682900そうだねx6
グリッドマンは日常と非日常を切り分ける意味もあると思うあの演技の演出は
646無念Nameとしあき22/12/21(水)15:26:50No.1047682904+
余計なことしないで作画だけ見ててくれれば良かったってのが多くのスタッフの感想かな
647無念Nameとしあき22/12/21(水)15:26:57No.1047682932そうだねx21
    1671604017771.mp4-(3189301 B)
3189301 B
MAPPA代表大塚「原作を読み込んで作品に愛のあるスタッフを揃えることを心がけている」

Q.チェンソーマンでも原作愛のあるスタッフを揃えた?

MAPPA代表大塚「そう・・・ですね・・・ただちょっと・・・自分が今まで一緒にやってきた人、というよりは若い世代の人、の力が必要なのではないかと思って、プロデューサーの瀬下とも相談して、中山竜監督とか、業界を引っ張る若い力でスタッフィングをした・・・」
↑「原作愛のあるスタッフを揃えたか」という質問に対して一度も「はい」と答えない
648無念Nameとしあき22/12/21(水)15:27:00No.1047682954+
アニメ化の悪魔
649無念Nameとしあき22/12/21(水)15:27:24No.1047683056そうだねx8
>アニメ化の悪魔
実際強そう
650無念Nameとしあき22/12/21(水)15:27:27No.1047683063+
>意図が意味不明だが
仮にわざとだとするならば
林編集のライバルによる周到な陰謀
個人的な作品に対する私怨
このあたりか
参った
わけわからん
651無念Nameとしあき22/12/21(水)15:27:38No.1047683101+
書き込みをした人によって削除されました
652無念Nameとしあき22/12/21(水)15:27:56No.1047683165そうだねx3
社運を賭けてるのに新人監督
他の監督スタッフは呪術進撃で忙しい
内部告発された労働環境が悪いのは本当なんだろうか?
653無念Nameとしあき22/12/21(水)15:28:05No.1047683189そうだねx3
全12話って発表された時はなんでレゼ編までやらんの!?って思ったけど今はホッとしてる
二期あるかは知らんがこの惨状で中山続投はさすがに無いよな?
654無念Nameとしあき22/12/21(水)15:28:18No.1047683235そうだねx1
なんか…期待してたものと違うかな…なアニメ
655無念Nameとしあき22/12/21(水)15:28:21No.1047683252そうだねx2
六花は現実アカネのアバターみたいなもんだから演出としてわかるけど
他はむしろアニメっぽい演技だった気がするけどな
656無念Nameとしあき22/12/21(水)15:28:27No.1047683276そうだねx1
>全12話って発表された時はなんでレゼ編までやらんの!?って思ったけど今はホッとしてる
>二期あるかは知らんがこの惨状で中山続投はさすがに無いよな?
あるよ
657無念Nameとしあき22/12/21(水)15:28:33No.1047683304+
>社運を賭けてるのに新人監督
>他の監督スタッフは呪術進撃で忙しい
>内部告発された労働環境が悪いのは本当なんだろうか?
ヴィンサガ・とんでもスキル・地獄楽でも忙しいんだぞ
658無念Nameとしあき22/12/21(水)15:28:45No.1047683356そうだねx14
ツダケンのコメント、相当演出に違和感あったんだろうな
普通あんな事言わないでしょ
下手に聞こえるの俺のせいじゃないからね、ってタップしてるようにも読める
659無念Nameとしあき22/12/21(水)15:28:58No.1047683401+
>全12話って発表された時はなんでレゼ編までやらんの!?って思ったけど今はホッとしてる
>二期あるかは知らんがこの惨状で中山続投はさすがに無いよな?
監督ほかスタッフそのままで2023年4月から2期だろうね
660無念Nameとしあき22/12/21(水)15:29:12No.1047683450そうだねx11
>ツダケンのコメント、相当演出に違和感あったんだろうな
>普通あんな事言わないでしょ
>下手に聞こえるの俺のせいじゃないからね、ってタップしてるようにも読める
役者のせいにされたらたまらんからな…
661無念Nameとしあき22/12/21(水)15:29:24No.1047683501+
    1671604164732.jpg-(288392 B)
288392 B
マキマの攻撃にされた鼻血
662無念Nameとしあき22/12/21(水)15:29:30No.1047683520+
アニメ楽しめてる自分でも監督のことは死ぬほど嫌いだよ
663無念Nameとしあき22/12/21(水)15:29:34No.1047683540+
>全12話って発表された時はなんでレゼ編までやらんの!?って思ったけど今はホッとしてる
>二期あるかは知らんがこの惨状で中山続投はさすがに無いよな?
2期あるならすでに着手してるはずだから
続投の可能性は高いぞレゼ編までは
664無念Nameとしあき22/12/21(水)15:29:37No.1047683561+
>>社運を賭けてるのに新人監督
>>他の監督スタッフは呪術進撃で忙しい
>>内部告発された労働環境が悪いのは本当なんだろうか?
>ヴィンサガ・とんでもスキル・地獄楽でも忙しいんだぞ
スケジュール通り放送できて偉いって環境じゃねーか
665無念Nameとしあき22/12/21(水)15:29:39No.1047683572そうだねx1
レゼ編映画なんだろうなぁせめて監督は変えてくれ
666無念Nameとしあき22/12/21(水)15:29:40No.1047683574+
>>アニメ化の悪魔
>実際強そう
契約します…
667無念Nameとしあき22/12/21(水)15:29:56No.1047683639+
>>>アニメ化の悪魔
>>実際強そう
>契約します…
中山竜の悪魔
668無念Nameとしあき22/12/21(水)15:29:59No.1047683647そうだねx3
>アニメ楽しめてる自分でも監督のことは死ぬほど嫌いだよ
俺がいる…
669無念Nameとしあき22/12/21(水)15:30:11No.1047683697+
>>社運を賭けてるのに新人監督
>>他の監督スタッフは呪術進撃で忙しい
>>内部告発された労働環境が悪いのは本当なんだろうか?
>ヴィンサガ・とんでもスキル・地獄楽でも忙しいんだぞ
来期はヴィンサガととんスキあるもんな…
670無念Nameとしあき22/12/21(水)15:30:12No.1047683706そうだねx3
まあ…別に見なくなるだけだし…
円盤売れてないけど知らんし…がんばって…
671無念Nameとしあき22/12/21(水)15:30:15No.1047683724+
>六花は現実アカネのアバターみたいなもんだから演出としてわかるけど
>他はむしろアニメっぽい演技だった気がするけどな
アニメアニメした絵面に実写演技なんかしてみろ笑えないだろ
グリッドマンが実写演技とか同じ中山病なんだろ
672無念Nameとしあき22/12/21(水)15:30:18No.1047683734+
>マキマの攻撃にされた鼻血
なんで変な改変したんだろうなあ
まあここらへん原作も適当だけど
沢渡の爪復活してるし
673無念Nameとしあき22/12/21(水)15:30:29No.1047683779+
>契約します…
アニメの悪魔「美少女以外とは契約しない」
674無念Nameとしあき22/12/21(水)15:30:54No.1047683891+
>六花は現実アカネのアバターみたいなもんだから演出としてわかるけど
>他はむしろアニメっぽい演技だった気がするけどな
だからちゃんと演出としてやれてたって話でしょ
上の方でも言われてるけどグリッドマンシリーズは戦闘になるとちゃんと演技もアニメになるんだよ
675無念Nameとしあき22/12/21(水)15:30:59No.1047683911+
万が一続投でもテコ入れはあると思いたい
マジで信用なくすぞマッパ
676無念Nameとしあき22/12/21(水)15:31:14No.1047683967そうだねx17
>No.1047660506
いくらなんでも監督薄っぺらすぎじゃない…?
677無念Nameとしあき22/12/21(水)15:31:25No.1047684013そうだねx1
地雷量産会社のNAZアニメでもスタッフが優秀だったイドインヴェイデッドはまともだったし
スタッフの比重って此方が考えるより遥かに高いのかもしれない
678無念Nameとしあき22/12/21(水)15:31:27No.1047684022そうだねx6
>>マキマの攻撃にされた鼻血
>なんで変な改変したんだろうなあ
>まあここらへん原作も適当だけど
>沢渡の爪復活してるし
単純になんで鼻血出したのかとかの意味が本当にわからなかったんだと思う
漫画見る能力が足りて無い
679無念Nameとしあき22/12/21(水)15:31:34No.1047684047+
つか進撃だけ音沙汰ないな…
春 地獄楽
夏 呪術
まで埋まってるし
1年半も期間開けるのはさすがに時期を逃しすぎじゃねえの
680無念Nameとしあき22/12/21(水)15:31:43No.1047684082そうだねx3
何の実績も無いのに天才を自称して改変しまくれる性格は羨ましい
681無念Nameとしあき22/12/21(水)15:31:48No.1047684101そうだねx17
    1671604308528.jpg-(97255 B)
97255 B
ここまで監督の采配とは言わないけど
映画を推すわりに映画のパロディも下手くそなんだよ
トルチョックをよりによってアキにやらせるなよ
682無念Nameとしあき22/12/21(水)15:31:55No.1047684127+
ゴンゾより酷い
683無念Nameとしあき22/12/21(水)15:32:02No.1047684157+
    1671604322153.jpg-(32504 B)
32504 B
デンジ声優は来季クローバーワークスのアニメでセンターやるんだよな
684無念Nameとしあき22/12/21(水)15:32:09No.1047684177そうだねx4
>>No.1047660506
>いくらなんでも監督薄っぺらすぎじゃない…?
実際これチェンソーマンじゃなくても言えるしな
何がウケたのかまったく理解してないんだ監督は
685無念Nameとしあき22/12/21(水)15:32:13No.1047684192+
>1671597964494.jpg
アホな小学生が書いた読書感想文
686無念Nameとしあき22/12/21(水)15:32:13No.1047684195+
    1671604333632.jpg-(89558 B)
89558 B
>>No.1047660506
>いくらなんでも監督薄っぺらすぎじゃない…?
は?チェンソーマンは最初からすごい作品だと思ってたけど途中から本当にすごい作品だと思うようになったんだが?
687無念Nameとしあき22/12/21(水)15:32:13No.1047684199そうだねx23
    1671604333631.mp4-(2388898 B)
2388898 B
1秒ないのに伝えられるっていいよね
688無念Nameとしあき22/12/21(水)15:32:25No.1047684235+
>動きだけでセリフを感じさせるって凄い事だよOP
>なお本編
盆踊りみてえだ
689無念Nameとしあき22/12/21(水)15:32:26No.1047684245+
>全12話って発表された時はなんでレゼ編までやらんの!?って思ったけど今はホッとしてる
>二期あるかは知らんがこの惨状で中山続投はさすがに無いよな?
どう考えても続編決定!ってアニメの最後にやるでしょ
690無念Nameとしあき22/12/21(水)15:32:33No.1047684275そうだねx1
>ここまで監督の采配とは言わないけど
>映画を推すわりに映画のパロディも下手くそなんだよ
>トルチョックをよりによってアキにやらせるなよ
単にパッケージをパロっただけで内容知らんのだろ
シャイニング=デンジとか意味不明だし
691無念Nameとしあき22/12/21(水)15:32:44No.1047684318そうだねx5
手のひら返ししたかった
匿名をいいことにまるで自分だけは最初から分かってたムーブしたかった
692無念Nameとしあき22/12/21(水)15:32:44No.1047684319+
>円盤売れてないけど知らんし…がんばって…
もう数字でたん?
693無念Nameとしあき22/12/21(水)15:32:49No.1047684341そうだねx2
>地雷量産会社のNAZアニメでもスタッフが優秀だったイドインヴェイデッドはまともだったし
>スタッフの比重って此方が考えるより遥かに高いのかもしれない
イドは監督があおきえいで地雷シリーズ構成を追い出したのが良かったんだな
694無念Nameとしあき22/12/21(水)15:32:50No.1047684349+
大変だろうけど中山くんチェンソー任せたぞ
んほぉ抑揚抑えた邦画演技たまんねぇ~
695無念Nameとしあき22/12/21(水)15:32:53No.1047684359そうだねx9
>デンジ声優は来季クローバーワークスのアニメでセンターやるんだよな
頑張ってほしいぜ!
696無念Nameとしあき22/12/21(水)15:33:05No.1047684404そうだねx1
グリッドマンは元が実写作品の続編だったからそういうもんだと思って見てた
697無念Nameとしあき22/12/21(水)15:33:10No.1047684425+
ヴィンサガって農民編だろ
WITはいいとこどりだな
698無念Nameとしあき22/12/21(水)15:33:19No.1047684461+
>手のひら返ししたかった
>匿名をいいことにまるで自分だけは最初から分かってたムーブしたかった
4話で一回やったわ…
699無念Nameとしあき22/12/21(水)15:33:26No.1047684488+
>イドは監督があおきえいで地雷シリーズ構成を追い出したのが良かったんだな
スタッフ集めも監督人脈だったっていうし
700無念Nameとしあき22/12/21(水)15:33:26No.1047684495そうだねx1
>全12話って発表された時はなんでレゼ編までやらんの!?って思ったけど今はホッとしてる
>二期あるかは知らんがこの惨状で中山続投はさすがに無いよな?
二期前提ならもう中山で作りはじめてると思え
701無念Nameとしあき22/12/21(水)15:33:35No.1047684534そうだねx6
>なんか…期待してたものと違うかな…なアニメ
60~70点くらいは求められた作品で3~40点くらいしか取れてない感じ
702無念Nameとしあき22/12/21(水)15:33:45No.1047684570そうだねx2
>アホな小学生が書いた読書感想文
期限ギリギリまで見てなかったから
急いで見て内容わかってないまま書く小学生の感想文だよなこれ
703無念Nameとしあき22/12/21(水)15:33:45No.1047684572そうだねx2
>単純になんで鼻血出したのかとかの意味が本当にわからなかったんだと思う
なんでわからないことは監修なり担当なりに聞かないのかわからない
704無念Nameとしあき22/12/21(水)15:33:46No.1047684577そうだねx17
よく分からない改変するだけならともかく
監督がなんか目立とうとしてない?
705無念Nameとしあき22/12/21(水)15:33:56No.1047684615+
>ヴィンサガって農民編だろ
>WITはいいとこどりだな
移民編より農民編のほうが面白いと思うんだけどなあ
706無念Nameとしあき22/12/21(水)15:34:02No.1047684640そうだねx5
>1秒ないのに伝えられるっていいよね
アニメのOP作ってる人達は本当に凄いんだなと改めて感じる
707無念Nameとしあき22/12/21(水)15:34:11No.1047684664+
一話目から読み取れてたのに
死体にすがってほらこんなに元気!って笑ってる奴ら心底キモかった
708無念Nameとしあき22/12/21(水)15:34:15No.1047684679+
>>円盤売れてないけど知らんし…がんばって…
>もう数字でたん?
予約伸びてない…
実は売れ売れだったら良いね
本当に
709無念Nameとしあき22/12/21(水)15:34:58No.1047684844+
>1秒ないのに伝えられるっていいよね
やれば出来んじゃんよ
710無念Nameとしあき22/12/21(水)15:35:01No.1047684854+
>よく分からない改変するだけならともかく
>監督がなんか目立とうとしてない?
原作のシナリオには準拠だからな
話の構築の仕方や演出が原作と比べて変なだけで
711無念Nameとしあき22/12/21(水)15:35:08No.1047684881+
ユーリオンアイスの映画も一応保留状態だよね
712無念Nameとしあき22/12/21(水)15:35:08No.1047684883そうだねx15
    1671604508721.jpg-(51964 B)
51964 B
監督からこれと同じ臭いがする
713無念Nameとしあき22/12/21(水)15:35:10No.1047684891+
>移民編より農民編のほうが面白いと思うんだけどなあ
漫画で読むぶんにはな
アニメで見て面白い部分ではない絶対に
714無念Nameとしあき22/12/21(水)15:35:13No.1047684906そうだねx5
アニメ演技嫌ならなんで女性陣にアニメ声アニメ演技ど真ん中の人達で固めたんですか…
715無念Nameとしあき22/12/21(水)15:35:25No.1047684946そうだねx2
>60~70点くらいは求められた作品で3~40点くらいしか取れてない感じ
90点取れそうな雰囲気なのに大問落としまくって50点な感じ
716無念Nameとしあき22/12/21(水)15:35:45No.1047685029そうだねx4
>監督がなんか目立とうとしてない?
クソ作品あるある
717無念Nameとしあき22/12/21(水)15:36:02No.1047685087そうだねx8
>アニメ演技嫌ならなんで女性陣にアニメ声アニメ演技ど真ん中の人達で固めたんですか…
仲良くなりたかったんじゃない?
718無念Nameとしあき22/12/21(水)15:36:07No.1047685106そうだねx1
>監督からこれと同じ臭いがする
これ原作者の要望だったんじゃなかった?
少なくとも怒ってはなかった
719無念Nameとしあき22/12/21(水)15:36:08No.1047685112+
>ユーリオンアイスの映画も一応保留状態だよね
ずっと待ってたんだけど公開前にヴィクトルの祖国が…
もっと早めに公開出来たならこんな事には…
720無念Nameとしあき22/12/21(水)15:36:39No.1047685229+
>漫画で読むぶんにはな
>アニメで見て面白い部分ではない絶対に
海外人気高いからスタジオ変わったの叩かれるの目に見えてるわ
損な役回りだなあ
721無念Nameとしあき22/12/21(水)15:36:40No.1047685239そうだねx12
>は?チェンソーマンは最初からすごい作品だと思ってたけど途中から本当にすごい作品だと思うようになったんだが?
内容一切語ってねえ…
722無念Nameとしあき22/12/21(水)15:36:41No.1047685242+
>なんで変な改変したんだろうなあ
この改変の何がヤバイって沢渡のシーンもこの前のヤクザ殺したシーンも鳥とか小動物が周りにいるシチュエーションじゃないことなんだよね
マキマが小動物の目を使って見てるって設定をすっ飛ばしてマキマからの攻撃ってことにしてる
原作読み込んで無さすぎる
723無念Nameとしあき22/12/21(水)15:36:52No.1047685292そうだねx1
>監督からこれと同じ臭いがする
これは原作者が望んだやつ
724無念Nameとしあき22/12/21(水)15:37:03No.1047685333+
>>監督からこれと同じ臭いがする
>これ原作者の要望だったんじゃなかった?
>少なくとも怒ってはなかった
原作ファンからすると誰得になっちゃうけどね
725無念Nameとしあき22/12/21(水)15:37:08No.1047685351そうだねx4
>>アニメ演技嫌ならなんで女性陣にアニメ声アニメ演技ど真ん中の人達で固めたんですか…
>仲良くなりたかったんじゃない?
女好きの悪魔…
726無念Nameとしあき22/12/21(水)15:37:42No.1047685487そうだねx10
過去最悪の原作レイプだぞお前
727無念Nameとしあき22/12/21(水)15:37:50No.1047685526そうだねx10
チェンソーを踏み台にしようとした監督とその監督を新世代として売り込もうとしたプロデューサーの
醜すぎる社内政治に見事に巻き込まれた感じだなチェンソーマン
728無念Nameとしあき22/12/21(水)15:37:56No.1047685543+
なんでこんなインタビューしてんの
729無念Nameとしあき22/12/21(水)15:37:59No.1047685551そうだねx10
    1671604679835.jpg-(41766 B)
41766 B
俺こういうアニメ見たかったんたけど
730無念Nameとしあき22/12/21(水)15:38:07No.1047685574+
>監督からこれと同じ臭いがする
悪の華のアニメ監督はなあ
天下の蟲師つくった人やぞおお!
731無念Nameとしあき22/12/21(水)15:38:11No.1047685594+
>>プロデューサーが「俺の見たい『チェンソーマン』作って!」って監督を選んだからかな
>戦犯プロデューサーじゃねーか!
>名前教えろ
瀬下恵介プロデューサー
名字の読みはせしたって表記してるサイトあるけどMAPPA大塚社長は「せしも」って発音してた
732無念Nameとしあき22/12/21(水)15:38:21No.1047685625そうだねx12
>>アニメ演技嫌ならなんで女性陣にアニメ声アニメ演技ど真ん中の人達で固めたんですか…
>仲良くなりたかったんじゃない?
アニメ演技嫌いなのに女性声優好きって化け物すぎるだろ
733無念Nameとしあき22/12/21(水)15:38:22No.1047685630+
外人も流石に擁護しきれなくなってきてて草
734無念Nameとしあき22/12/21(水)15:38:25No.1047685640そうだねx13
    1671604705275.jpg-(2451107 B)
2451107 B
>1671604164732.jpg
漫画を理解できない子が監督になっちゃった悪夢
735無念Nameとしあき22/12/21(水)15:38:34No.1047685672+
急いで書いた読書感想文並みの作品理解力
736無念Nameとしあき22/12/21(水)15:38:36No.1047685684+
>女好きの悪魔…
デンジ:監督の立場だと何かやれるんすか
737無念Nameとしあき22/12/21(水)15:38:37No.1047685688+
>>マキマの攻撃にされた鼻血
>なんで変な改変したんだろうなあ
改変したつもりないと思う
原作を理解してないだけ
738無念Nameとしあき22/12/21(水)15:38:48No.1047685717そうだねx8
>原作読み込んで無さすぎる
別に原作読み込んでなくてもいいんだよな
スタッフに読み込んでる人がいてその人たちと話し合えばいいだけなんだからさ
739無念Nameとしあき22/12/21(水)15:39:36No.1047685892+
>外人も流石に擁護しきれなくなってきてて草
あんなに高かったMALの点数が落ちていったからなあ…
それでもまだ高い方ではあるだけど
740無念Nameとしあき22/12/21(水)15:39:40No.1047685913+
>ここまで監督の采配とは言わないけど
>映画を推すわりに映画のパロディも下手くそなんだよ
>トルチョックをよりによってアキにやらせるなよ
キル・ビルと時計塔のオレンジの位置逆だろって突っ込まれてたキルビルの位置はアキだろ復讐者なんだから
741無念Nameとしあき22/12/21(水)15:39:42No.1047685917+
私的絶対見ないスタジオリストにマッパが加わった
なおこのリストにはJCしか書かれてなかった模様
742無念Nameとしあき22/12/21(水)15:39:59No.1047685994+
まぁ作者が手出すのも良いほうにも悪い方にも転ぶんで結局ただのガチャだよ
ガチャがちょい外れた程度の話
743無念Nameとしあき22/12/21(水)15:40:15No.1047686055+
>外人も流石に擁護しきれなくなってきてて草
だんだん悪化していくパターンかな
744無念Nameとしあき22/12/21(水)15:40:20No.1047686070そうだねx1
ほんとにすごい
チェンソーマンマジやばい
すごい
がチェンソーマンという作品を監督が詳しく語った解説
745無念Nameとしあき22/12/21(水)15:40:28No.1047686097そうだねx6
>私的絶対見ないスタジオリストにマッパが加わった
>なおこのリストにはJCしか書かれてなかった模様
マッパにおしつけんな中山
746無念Nameとしあき22/12/21(水)15:40:38No.1047686138そうだねx4
いくらなんでも原作理解度が低すぎる
誰も止めなかったのかよ
747無念Nameとしあき22/12/21(水)15:40:44No.1047686161そうだねx6
>私的絶対見ないスタジオリストにマッパが加わった
>なおこのリストにはJCしか書かれてなかった模様
呪術は演出いいからチェンソーの悲劇は監督によるものが大きいと思うよ
748無念Nameとしあき22/12/21(水)15:40:47No.1047686173そうだねx4
>私的絶対見ないスタジオリストにマッパが加わった
マッパ×
中山〇
749無念Nameとしあき22/12/21(水)15:41:09No.1047686248+
>>原作読み込んで無さすぎる
>別に原作読み込んでなくてもいいんだよな
>スタッフに読み込んでる人がいてその人たちと話し合えばいいだけなんだからさ
最終的な決定権持ってんだから何にしろ読み込みは必要だよ…
スタッフの解釈に頼ったら監督やってる意味が薄い
まあそれすらしてないみたいだからやった方がマシだったが
750無念Nameとしあき22/12/21(水)15:41:26No.1047686300そうだねx11
>俺こういうアニメ見たかったんたけど
右下は片鱗出ちゃってるじゃん!
751無念Nameとしあき22/12/21(水)15:41:27No.1047686304そうだねx1
プロデューサーが悪いよプロデューサーが
752無念Nameとしあき22/12/21(水)15:41:37No.1047686348+
>>外人も流石に擁護しきれなくなってきてて草
>あんなに高かったMALの点数が落ちていったからなあ…
>それでもまだ高い方ではあるだけど
ついにぼっちざろっくに抜かされちゃったな…
753無念Nameとしあき22/12/21(水)15:41:56No.1047686422そうだねx7
>プロデューサーが悪いよプロデューサーが
それはそう
次に監督
754無念Nameとしあき22/12/21(水)15:42:06No.1047686466+
尺調整したら整合性無くすアクションを加えるのが大分残念よね
コベニの弾切れ改変やらアキのゴリラ歩きやら
755無念Nameとしあき22/12/21(水)15:42:13No.1047686492そうだねx15
原作知ってると楽しめないアニメ
756無念Nameとしあき22/12/21(水)15:42:14No.1047686496+
>>私的絶対見ないスタジオリストにマッパが加わった
>>なおこのリストにはJCしか書かれてなかった模様
>呪術は演出いいからチェンソーの悲劇は監督によるものが大きいと思うよ
でも進撃の巨人もなあ…
757無念Nameとしあき22/12/21(水)15:42:15No.1047686502+
>なおこのリストにはJCしか書かれてなかった模様
JCSTAFFはむしろ優良だと思うぞ
とある3期は確かにアレだったが
758無念Nameとしあき22/12/21(水)15:42:18No.1047686513+
チェンソーマンの主人公はアキくんです!
759無念Nameとしあき22/12/21(水)15:42:32No.1047686560そうだねx6
>>>外人も流石に擁護しきれなくなってきてて草
>>あんなに高かったMALの点数が落ちていったからなあ…
>>それでもまだ高い方ではあるだけど
>ついにぼっちざろっくに抜かされちゃったな…
ぼざろのせいで新人だからって言い訳もできないの本当笑う笑えない
760無念Nameとしあき22/12/21(水)15:42:38No.1047686587+
>ついにぼっちざろっくに抜かされちゃったな…
GAIJINコミュ見てると口コミで面白さがじわじわ広がっていったのがわかるぼっち
761無念Nameとしあき22/12/21(水)15:42:52No.1047686642そうだねx2
>チェンソーマンの主人公はアキくんです!
お前ら0点だ
762無念Nameとしあき22/12/21(水)15:42:53No.1047686649そうだねx21
    1671604973448.mp4-(857226 B)
857226 B
津田健次郎にせよデンジ役アキ役にせよ
公式コメントで監督の指示について愚痴言うのは当然なんだよな
このアホみたいなボソボソ演技を実力だと思われたら今後の仕事に影響するから言うしかねーんだわ
763無念Nameとしあき22/12/21(水)15:43:01No.1047686693+
呪術は呪術大好き朴監督が俺の認めた最強作画スタッフを自ら集めて作ったアニメだから
チェンソーマンと一緒にするな
764無念Nameとしあき22/12/21(水)15:43:01No.1047686695そうだねx1
>ついにぼっちざろっくに抜かされちゃったな…
日常きららアニメなのにあんなに高評価のぼっちが異常なんだよ
女の子が可愛い可愛いアニメなのに外国で評価高いとか
765無念Nameとしあき22/12/21(水)15:43:03No.1047686699+
>1671597964494.jpg
山中監督も別に見当違いの事を言ってる訳じゃあるまい
深く作品に切り込んだ意見とも思わんけど
766無念Nameとしあき22/12/21(水)15:43:15No.1047686746そうだねx1
この作画力だけ残して監督すげ替えれば良いだけなのに
767無念Nameとしあき22/12/21(水)15:43:19No.1047686769+
なんで壊すの?
768無念Nameとしあき22/12/21(水)15:43:24No.1047686787+
>GAIJINコミュ見てると口コミで面白さがじわじわ広がっていったのがわかるぼっち
日本でも同じだったわ
放送前はまったく話題にもならなかった
769無念Nameとしあき22/12/21(水)15:43:26No.1047686795そうだねx1
中山さんよ監督になれたらアガリじゃないんだよ
これからもやり続けるなら反省して勉強し続けなよ
770無念Nameとしあき22/12/21(水)15:43:29No.1047686806+
    1671605009672.jpg-(12342 B)
12342 B
>JCSTAFFはむしろ優良だと思うぞ
771無念Nameとしあき22/12/21(水)15:43:31No.1047686814そうだねx2
OPと本編の落差が詐欺レベル
772無念Nameとしあき22/12/21(水)15:43:35No.1047686831+
sonosでサラウンド環境構築してるけどこのアニメ見ると故障でもしたのかと不安になる
773無念Nameとしあき22/12/21(水)15:43:41No.1047686851そうだねx2
>信じられないのはこっちの方
これどういう気持ちで言ってるんだ?
不甲斐なくて情けないってことなの?
774無念Nameとしあき22/12/21(水)15:43:46No.1047686872+
>なんで壊すの?
破壊と再生
スクラップアンドビルド
775無念Nameとしあき22/12/21(水)15:43:49No.1047686884+
>>ついにぼっちざろっくに抜かされちゃったな…
>日常きららアニメなのにあんなに高評価のぼっちが異常なんだよ
>女の子が可愛い可愛いアニメなのに外国で評価高いとか
たぶん芳文社がろくに海外展開してないだけだと思う
何ならまちカドまぞく・ゆるキャンとかも海外評価は悪くない
776無念Nameとしあき22/12/21(水)15:44:02No.1047686931+
実写邦画の悪魔
777無念Nameとしあき22/12/21(水)15:44:03No.1047686934そうだねx1
チェンソーマンって映像はぱっと見すごくて金かかってんなーってなるけどそれ以上の感想がないんだよな
動きもよくわからないし正直あんまり面白くない
778無念Nameとしあき22/12/21(水)15:44:11No.1047686959+
きららって本来海外ウケクソ悪いからな
779無念Nameとしあき22/12/21(水)15:44:13No.1047686962+
MAPPAで言えばCGモデルの戦闘多めだったけどドロヘドロは満足度高かった
その辺あったからチェンソーマン形態の戦闘も観る前は期待してたよ
780無念Nameとしあき22/12/21(水)15:44:23No.1047687004+
>原作知ってると楽しめないアニメ
原作知ってないと『普通に面白い』らしいな
781無念Nameとしあき22/12/21(水)15:44:25No.1047687015そうだねx8
アニメってアニメの嘘が見たいんだよな
782無念Nameとしあき22/12/21(水)15:44:27No.1047687026+
呪術廻戦も進撃の巨人も中山監督で行こうぜ
783無念Nameとしあき22/12/21(水)15:44:31No.1047687039+
というかスタッフのセンス次第だよねスタジオってより
ぴえろとかあんなクオリティやってくるとは思わんかった
784無念Nameとしあき22/12/21(水)15:44:38No.1047687077そうだねx1
イケイケで出世して自意識ムクムクだったんだろうなぁ
アニメーターとしては脂がのってても監督としては素人だって謙虚さを持てなかった
785無念Nameとしあき22/12/21(水)15:44:39No.1047687080+
>ぼざろのせいで新人だからって言い訳もできないの本当笑う笑えない
いい監督ってのは初監督作品から名作になるんだ
786無念Nameとしあき22/12/21(水)15:44:42No.1047687091そうだねx3
>中山さんよ監督になれたらアガリじゃないんだよ
>これからもやり続けるなら反省して勉強し続けなよ
そういや甲子園優勝候補の気持ちです
ってアニメ前に言ってたな中山
787無念Nameとしあき22/12/21(水)15:44:44No.1047687100そうだねx4
>このアホみたいなボソボソ演技を実力だと思われたら今後の仕事に影響するから言うしかねーんだわ
この騒がしい屋外でこのボソボソ喋り
誰にも聴こえない独り言だよ…馬鹿じゃないの中山監督
788無念Nameとしあき22/12/21(水)15:44:53No.1047687130+
>でも進撃の巨人もなあ…
5期は面白かったし4期も割と見れたけど
4期でライナーの懺悔シーンの改変で一瞬「ん?」とはなったな
789無念Nameとしあき22/12/21(水)15:45:08No.1047687171+
>呪術廻戦も進撃の巨人も中山監督で行こうぜ
ワンパンマンやらせとけ
原作も微妙な話だし
790無念Nameとしあき22/12/21(水)15:45:09No.1047687175+
>山中監督も別に見当違いの事を言ってる訳じゃあるまい
>深く作品に切り込んだ意見とも思わんけど
最後の部分改変すれば日常系だろうがラブコメだろうが通用する名文だよね
791無念Nameとしあき22/12/21(水)15:45:32No.1047687252+
監督としての実力はぼっちの監督の方に軍配が上がる
792無念Nameとしあき22/12/21(水)15:45:36No.1047687260+
BD売上はどうなりそうなの
793無念Nameとしあき22/12/21(水)15:45:44No.1047687283+
>そういや甲子園優勝候補の気持ちです
>ってアニメ前に言ってたな中山
まさか予選敗退で土も持って帰れないとわ
794無念Nameとしあき22/12/21(水)15:45:47No.1047687296+
スレ画何気に尼の欲しい物リスト公開してるのな
795無念Nameとしあき22/12/21(水)15:45:51No.1047687313そうだねx1
受けるネタに邦画系監督が乗っかってきて台無しにした感じ
796無念Nameとしあき22/12/21(水)15:45:55No.1047687332そうだねx1
普通に演出すれば盛り上がるシーンを徹底的に低いテンションで
演出し直さないと死ぬ病気なのか
797無念Nameとしあき22/12/21(水)15:45:59No.1047687347そうだねx3
>1671604973448.mp4
喋り方もだけどあなた達がお前達に変わってて岸辺ってこんなキャラだっけ?ってなった
798無念Nameとしあき22/12/21(水)15:45:59No.1047687350+
>JCSTAFFはむしろ優良だと思うぞ
やる気しだいで当たり外れがはっきりしてるんで良いときは良い
見なくてはわからんそういうスタジオなんで良い時だけ見るのが正解
799無念Nameとしあき22/12/21(水)15:46:02No.1047687357そうだねx1
最新話残留率ランキング
1位154.9%ぼっち・ざ・ろっく!
2位105.6%機動戦士ガンダム 水星の魔女
3位100.3%不徳のギルド
4位87.5%Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-
5位86.3%ヤマノススメ Next Summit
6位81.1%アキバ冥途戦争
7位79.9%ポプテピピック TVアニメーション作品第二シリーズ
8位79.2%ベルセルク 黄金時代篇 MEMORIAL EDITION
9位70.3%恋愛フロップス
10位65.4%4人はそれぞれウソをつく



31位44.9%チェンソーマン
800無念Nameとしあき22/12/21(水)15:46:06No.1047687385+
進撃はユミルちゃん過去回から地ならしシーンがわりと頑張ってたのでまだセーフだ
途中やばいクオリティも結構あったけど
801無念Nameとしあき22/12/21(水)15:46:23No.1047687453+
>呪術廻戦も進撃の巨人も中山監督で行こうぜ
悪魔みたいな考えじゃの
802無念Nameとしあき22/12/21(水)15:46:27No.1047687463そうだねx4
    1671605187668.mp4-(8117584 B)
8117584 B
こういうの見たかった
見たかったんだ…
803無念Nameとしあき22/12/21(水)15:46:27No.1047687468+
>>1671597964494.jpg
>山中監督も別に見当違いの事を言ってる訳じゃあるまい
>深く作品に切り込んだ意見とも思わんけど
何でも通じる適当なお返事と見抜けないとしくんは知能が中山レベル?
804無念Nameとしあき22/12/21(水)15:46:33No.1047687489+
定期的にスター監督作ろうとして失敗するよな
805無念Nameとしあき22/12/21(水)15:46:37No.1047687503そうだねx1
>31位44.9%チェンソーマン
昨日ヤマノススメ見てたわ
806無念Nameとしあき22/12/21(水)15:46:42No.1047687527そうだねx5
>1671604973448.mp4
外でこんな声じゃ誰の耳にも聞こえないと思いますよ天才監督さん
807無念Nameとしあき22/12/21(水)15:46:43No.1047687532そうだねx11
    1671605203422.jpg-(170262 B)
170262 B
>そういや甲子園優勝候補の気持ちです
>ってアニメ前に言ってたな中山
808無念Nameとしあき22/12/21(水)15:46:45No.1047687542そうだねx1
>呪術は呪術大好き朴監督が俺の認めた最強作画スタッフを自ら集めて作ったアニメだから
>チェンソーマンと一緒にするな
はぁ?!チェンサンマンだって中山監督が自分の言うこと聞く奴だけ厳選したドリームチームなんですけお!!!
809無念Nameとしあき22/12/21(水)15:46:46No.1047687543そうだねx5
中山がチェンソーマン語るときすごいを多用しすぎる…
語彙力ゼロか
810無念Nameとしあき22/12/21(水)15:46:47No.1047687552+
>>1671597964494.jpg
>山中監督も別に見当違いの事を言ってる訳じゃあるまい
>深く作品に切り込んだ意見とも思わんけど
そうか?これ2ワードぐらい入れ替えると他の作品の批評になるぞ
米津のは絶対そうならない
811無念Nameとしあき22/12/21(水)15:46:49No.1047687561+
    1671605209406.jpg-(346869 B)
346869 B
人気言うならスパイファミリー超えないとね
812無念Nameとしあき22/12/21(水)15:47:07No.1047687633+
>1671597964494.jpg
ファイアパンチと混同している……?
813無念Nameとしあき22/12/21(水)15:47:30No.1047687717+
実写映画畑に行きたかったけど行けなかった落伍者感がすごいよなこの天才監督
814無念Nameとしあき22/12/21(水)15:47:33No.1047687725+
食えなくはないけど美味いと言い切れない飯だ
815無念Nameとしあき22/12/21(水)15:47:44No.1047687768そうだねx10
>最新話残留率ランキング
ソースはわからんが割と納得いくなこの数字…
816無念Nameとしあき22/12/21(水)15:47:49No.1047687784そうだねx1
>イケイケで出世して自意識ムクムクだったんだろうなぁ
>アニメーターとしては脂がのってても監督としては素人だって謙虚さを持てなかった
悪感情持たれたら終わりな世界なのにちょっとイキりすぎた感あるな
これで本当に神アニメだったらよかったんだろうけど…
817無念Nameとしあき22/12/21(水)15:47:57No.1047687818そうだねx1
悪い邦画の擬人化みてえなアニメ作りやがって
818無念Nameとしあき22/12/21(水)15:48:05No.1047687848そうだねx1
>こういうの見たかった
>見たかったんだ…
めっちゃテンション高くてかっ飛ばしてんな
819無念Nameとしあき22/12/21(水)15:48:12No.1047687883+
>いい監督ってのは初監督作品から名作になるんだ
このすば……
820無念Nameとしあき22/12/21(水)15:48:13No.1047687888そうだねx4
あっっっさい映画パロディで萎えた
821無念Nameとしあき22/12/21(水)15:48:17No.1047687898+
>朝のスレにあったけど
(アキにウケてないからここは滑った感じだな…ヨシ!)
822無念Nameとしあき22/12/21(水)15:48:17No.1047687899そうだねx2
まぁアクションにツッコむ人の言い分も分かるがあまり考えずに楽しめてるわ
むしろ姫野先輩がデンジ連れ込んで長々とガサゴソやる下りのがきつかったわ俺は
823無念Nameとしあき22/12/21(水)15:48:22No.1047687915+
書き込みをした人によって削除されました
824無念Nameとしあき22/12/21(水)15:48:22No.1047687917そうだねx1
監督はもう一回アニメーターに出戻りした方がいいな
825無念Nameとしあき22/12/21(水)15:48:41No.1047687981+
どんな映画好きなんだか気になる
826無念Nameとしあき22/12/21(水)15:48:46No.1047687995そうだねx2
>見たかったんだ…
>見たかったんだ…
未来最高!
827無念Nameとしあき22/12/21(水)15:48:54No.1047688026そうだねx5
>いい監督ってのは初監督作品から名作になるんだ
結局才能だよなコレ
828無念Nameとしあき22/12/21(水)15:48:58No.1047688037+
>人気言うならスパイファミリー超えないとね
世界的にヒットして
2期と映画化がもう決定してるからなあ

スパイもチェンソーもアニメ化前にコミックは売れまくってたから
ふつうにアニメ化したらヒットするんだよなスパイみたいに
829無念Nameとしあき22/12/21(水)15:49:04No.1047688068+
>>1671597964494.jpg
>ファイアパンチと混同している……?
タツキの作る主人公の話だからそこは変じゃない
830無念Nameとしあき22/12/21(水)15:49:10No.1047688092+
>実写映画畑に行きたかったけど行けなかった落伍者感がすごいよなこの天才監督
悪の華みたいなの作りそう
831無念Nameとしあき22/12/21(水)15:49:24No.1047688146そうだねx3
マキマさんが外部から攻撃したというゴミみたいなアニオリ付け足した無能
あのシーンはヤクザの親族の目を持ってくる異常性とその後の必要悪のセリフだけで締まってたの虹
832無念Nameとしあき22/12/21(水)15:49:35No.1047688181そうだねx12
だってドロヘドロアニメ化してくれるような会社が
こんな事してくるって予想できないでしょ
裏切りの悪魔だわ
833無念Nameとしあき22/12/21(水)15:49:35No.1047688183そうだねx3
>>中山さんよ監督になれたらアガリじゃないんだよ
>>これからもやり続けるなら反省して勉強し続けなよ
>そういや甲子園優勝候補の気持ちです
>ってアニメ前に言ってたな中山
地区予選で負けましたな
834無念Nameとしあき22/12/21(水)15:49:50No.1047688228+
>実写映画畑に行きたかったけど行けなかった落伍者感がすごいよなこの天才監督
昔は実写が花形だったからその言い訳もできるんだけどね
富野みたいに
835無念Nameとしあき22/12/21(水)15:49:55No.1047688249+
>MAPPAで言えばCGモデルの戦闘多めだったけどドロヘドロは満足度高かった
>その辺あったからチェンソーマン形態の戦闘も観る前は期待してたよ
あれもシュールとシリアスのバランスが大変なんでどうなるか心配してたけど大丈夫だったな
836無念Nameとしあき22/12/21(水)15:50:04No.1047688282そうだねx8
自信満々のインタビューが残ってるおかげで声優とかに冤罪がかからなくて済んでるのは異世界烈を思い起こさせる
837無念Nameとしあき22/12/21(水)15:50:06No.1047688289+
>何ならまちカドまぞく・ゆるキャンとかも海外評価は悪くない
まぞくはそうだけどゆるキャンはきららじゃないよ!
838無念Nameとしあき22/12/21(水)15:50:15No.1047688318そうだねx3
>このアホみたいなボソボソ演技を実力だと思われたら今後の仕事に影響するから言うしかねーんだわ
ここ本当に酷い
独り言だし自分の部下でもない相手にお前って失礼だし
監督の社会性の無さがモロに現れてる
839無念Nameとしあき22/12/21(水)15:50:23No.1047688342+
場が温まってないキャラ芸人とか言われててワラタ
840無念Nameとしあき22/12/21(水)15:50:36No.1047688386そうだねx2
>>何ならまちカドまぞく・ゆるキャンとかも海外評価は悪くない
>まぞくはそうだけどゆるキャンはきららじゃないよ!
いや合ってる
落ち着いてくれ
841無念Nameとしあき22/12/21(水)15:50:37No.1047688390+
>信じられないのはこっちの方
リプはみんなありがとう2期もお願いって感謝ばっかりだな
これが答えだぞお前えら
842無念Nameとしあき22/12/21(水)15:50:44No.1047688416+
    1671605444356.jpg-(153262 B)
153262 B
>>中山さんよ監督になれたらアガリじゃないんだよ
>>これからもやり続けるなら反省して勉強し続けなよ
>そういや甲子園優勝候補の気持ちです
>ってアニメ前に言ってたな中山
優勝をとりに行く強豪校だぞ
843無念Nameとしあき22/12/21(水)15:50:49No.1047688431+
>>何ならまちカドまぞく・ゆるキャンとかも海外評価は悪くない
>まぞくはそうだけどゆるキャンはきららじゃないよ!
元フォワード!
844無念Nameとしあき22/12/21(水)15:50:49No.1047688432+
楽しみにしてた
ミライ…サイッコォ…ミライ…サイッコォ…
は原作通りでとても良かった
次の楽しみの
コレガヒカリノチカラダー…
もすごく楽しみ!!
845無念Nameとしあき22/12/21(水)15:50:55No.1047688448+
>実写映画畑に行きたかったけど行けなかった落伍者感がすごいよなこの天才監督
実写取り入れる方法もぼっち側がやってるの笑うわ
846無念Nameとしあき22/12/21(水)15:51:03No.1047688466+
>あっっっさい映画パロディで萎えた
>あっっっさい映画パロディで萎えた
監督「ふ、藤本先生リスペクトしただけだし!」
847無念Nameとしあき22/12/21(水)15:51:06No.1047688477そうだねx4
韓国系に決定権を持たせると仲間を呼び込んで乗っ取りを企てるから要注意だぞ
848無念Nameとしあき22/12/21(水)15:51:07No.1047688481そうだねx1
>監督はもう一回アニメーターに出戻りした方がいいな
川尻さんも監督デビュー作の劇場版レンズマンは評価低くて数年潜らされて妖獣都市で開花したし
849無念Nameとしあき22/12/21(水)15:51:08No.1047688485そうだねx7
劇場版ももう決まってるしどうせ監督続投だろ
チェンソーマン好きだから本気で凹む
850無念Nameとしあき22/12/21(水)15:51:15No.1047688506+
中山監督もこうやって誰にでもお前呼ばわりしてボソボソ聞こえない声でしゃべるやつなんだろうな
想像つくわ
851無念Nameとしあき22/12/21(水)15:51:17No.1047688513そうだねx4
友人に勧められてアニメの一話見て、既刊を全部買い込んで一気読みした程度のにわかだけど、なんか期待したのと違うアニメになっていくという感想は否めない
852無念Nameとしあき22/12/21(水)15:51:30No.1047688576そうだねx13
なんで中山が頭おかしいこと言ってたのは
全てソースありなんだよ…
853無念Nameとしあき22/12/21(水)15:51:41No.1047688610そうだねx4
>>最新話残留率ランキング
その残留率はぶっちゃけ1ミリも信用してないけど
視聴切った人かなりいるだろうな
854無念Nameとしあき22/12/21(水)15:51:49No.1047688641そうだねx12
    1671605509826.jpg-(40548 B)
40548 B
えっ
855無念Nameとしあき22/12/21(水)15:51:56No.1047688653そうだねx2
>なんで中山が頭おかしいこと言ってたのは
>全てソースありなんだよ…
自己主張激しいんだよ
謙虚さってもんが存在しない
856無念Nameとしあき22/12/21(水)15:52:03No.1047688675+
>>最新話残留率ランキング
>ソースはわからんが割と納得いくなこの数字…
まあ完走率は低くなるよな
特に原作に期待してた人なら尚更
857無念Nameとしあき22/12/21(水)15:52:04No.1047688678+
アフレコ段階って絵は仕上げ前で間の取り方には集中して演るから
このアニメには一番アチャモロな状態かもな
858無念Nameとしあき22/12/21(水)15:52:12No.1047688706+
FUZの連載もきららレーベルでコミック出てるから…
859無念Nameとしあき22/12/21(水)15:52:21No.1047688740+
ナインは全国クラスを集めている(だけの金はある)
監督ひとつで地区予選敗退っすわ
860無念Nameとしあき22/12/21(水)15:52:24No.1047688756+
原作がチェンソーマンじゃなかったら傑作だよ
知らんけど
861無念Nameとしあき22/12/21(水)15:52:42No.1047688825そうだねx2
>えっ
普段から原作を下げてそう
862無念Nameとしあき22/12/21(水)15:52:42No.1047688827+
    1671605562664.jpg-(341198 B)
341198 B
>BD売上はどうなりそうなの
今時BDの売上でアニメの出来不出来を判断するのはあれだと思うけど売上は絶対に嘘をつかないから正直やね
863無念Nameとしあき22/12/21(水)15:52:46No.1047688839そうだねx5
>なんで中山が頭おかしいこと言ってたのは
>全てソースありなんだよ…
クソアニメあるある
クリエイターがやたら前に出たがる
そして作品はお粗末
864無念Nameとしあき22/12/21(水)15:52:48No.1047688843そうだねx2
出来が悪いとは言わないけど
ぶっちゃけ放送前が一番熱があって今は冷めてるねって感じ
865無念Nameとしあき22/12/21(水)15:52:57No.1047688875+
    1671605577822.jpg-(38390 B)
38390 B
>>>最新話残留率ランキング
>>ソースはわからんが割と納得いくなこの数字…
>まあ完走率は低くなるよな
>特に原作に期待してた人なら尚更
でんでん現象って奴だよな
866無念Nameとしあき22/12/21(水)15:53:00No.1047688881そうだねx2
>富野みたいに
禿はそれがコンプレックスではあったけど自分の才能や力量を正しく把握した上で自分の仕事はちゃんとやるっていう仕事人だし…
867無念Nameとしあき22/12/21(水)15:53:06No.1047688903+
擁護が曰く岸辺のセリフがボソボソ言って聞きづらいのは
お前の視聴環境が糞すぎるからでスピーカー買い替えろってことらしいぞ
868無念Nameとしあき22/12/21(水)15:53:08No.1047688911そうだねx1
あのヤマカンに匹敵する逸材と噂の中山スレがこちらですか
869無念Nameとしあき22/12/21(水)15:53:10No.1047688921そうだねx6
>1671605509826.jpg
>えっ
漫画家に対する最大の侮辱だろ
870無念Nameとしあき22/12/21(水)15:53:17No.1047688942そうだねx7
監督「漫画だと動きがないからどんな動きしてるかわかんなかったでしょ?こうなってたんだよ!」
視聴者「えっ漫画から想像した動きとぜんぜん違う……」
871無念Nameとしあき22/12/21(水)15:53:19No.1047688946そうだねx1
>>なんで中山が頭おかしいこと言ってたのは
>>全てソースありなんだよ…
>自己主張激しいんだよ
>謙虚さってもんが存在しない
才能ある監督は謙虚だけど才能ない監督に限って自己顕示欲強いの酷いよね…
872無念Nameとしあき22/12/21(水)15:53:28No.1047688983そうだねx5
つかなんであんな辛気臭いのアニメ版
873無念Nameとしあき22/12/21(水)15:53:32No.1047689001+
>劇場版ももう決まってるしどうせ監督続投だろ
>チェンソーマン好きだから本気で凹む
しかもこの後よりによって原作でも人気高いレゼ編
874無念Nameとしあき22/12/21(水)15:53:34No.1047689012そうだねx2
>擁護が曰く岸辺のセリフがボソボソ言って聞きづらいのは
>お前の視聴環境が糞すぎるからでスピーカー買い替えろってことらしいぞ
マジかよ
永遠の悪魔最後なんて言ってたんだ?
875無念Nameとしあき22/12/21(水)15:53:43No.1047689047そうだねx1
>>なんで中山が頭おかしいこと言ってたのは
>>全てソースありなんだよ…
>自己主張激しいんだよ
>謙虚さってもんが存在しない
慎重さがないと言うか思慮浅いと言うかなんだろうね
876無念Nameとしあき22/12/21(水)15:53:45No.1047689054+
>独り言だし自分の部下でもない相手にお前って失礼だし
1話の俺達改変もだけどおかしいと思っても
そのおかしいと思う自分が正しい保証なんてないんだから
作者にお伺い立てるんじゃなきゃそのままやれや…
877無念Nameとしあき22/12/21(水)15:53:57No.1047689100そうだねx4
>えっ
こいつが読み取れないだけだったな…
878無念Nameとしあき22/12/21(水)15:53:57No.1047689102そうだねx1
今見た
EDのパワーちゃんの謎ダンスが今回一番良かったね
879無念Nameとしあき22/12/21(水)15:54:10No.1047689138+
>>>>最新話残留率ランキング
>>>ソースはわからんが割と納得いくなこの数字…
>>まあ完走率は低くなるよな
>>特に原作に期待してた人なら尚更
>でんでん現象って奴だよな
ぶっちゃけあの最終話残留率は100%前後で十分だからな
その場合切る人少なかったってことだから
ただ低いのは明確に切った人が多いってことなのだ
880無念Nameとしあき22/12/21(水)15:54:24No.1047689178+
>擁護が曰く岸辺のセリフがボソボソ言って聞きづらいのは
>お前の視聴環境が糞すぎるからでスピーカー買い替えろってことらしいぞ
ヘッドホンかイヤホンで聞けって言われたぞ
881無念Nameとしあき22/12/21(水)15:54:34No.1047689216+
SNS向いてない
ありがとうの一言も言えない奴は
882無念Nameとしあき22/12/21(水)15:54:38No.1047689232+
>出来が悪いとは言わないけど
>ぶっちゃけ放送前が一番熱があって今は冷めてるねって感じ
良いところは?って聞かれてもお金かかってて豪華くらいしか思いつかないわ
883無念Nameとしあき22/12/21(水)15:54:42No.1047689246そうだねx1
>でんでん現象って奴だよな
クソアニメはさらに一歩進んで批判内容に対して作品そっちのけで戦い出す
884無念Nameとしあき22/12/21(水)15:54:43No.1047689248そうだねx3
失敗確定破滅企画の尻拭いで汚名を引っかぶるスタッフは可哀想だが
成功確定企画を破滅させたのは自業自得すぎる
885無念Nameとしあき22/12/21(水)15:55:07No.1047689326そうだねx4
    1671605707818.png-(2584087 B)
2584087 B
なんで毎回演出を劣化させるんだろ
マキマさんの魅力がことごとく消えてるんだが
886無念Nameとしあき22/12/21(水)15:55:08No.1047689329そうだねx2
俺の知る限り原作でここ何やってんだって読者が混乱してたシーンはなかった気がする
887無念Nameとしあき22/12/21(水)15:55:14No.1047689347そうだねx3
お通夜の場で宴会するデンジというキチガイがいるみたいな作品なのにみんなしてお通夜なので粛々とお通夜が続く
888無念Nameとしあき22/12/21(水)15:55:18No.1047689355+
さみだれよりは音はマシ
889無念Nameとしあき22/12/21(水)15:55:22No.1047689364+
毎期BDの予約売上から大体の現段階でのBD売上が予測されてる中華のアマストの予測ポイント
**9,459 ぼっち・ざ・ろっく
**8,737 アークナイツ
**3,175 不徳のギルド
**2,761 SPY×FAMILY
**2,720 うる星やつら
**2,652 BLEACH
**2,614 陰の実力者になりたくて
**2,369 チェンソーマン
**2,206 マブラヴ オルタネイティヴ
**1,663 Do It Yourself!!
**1,569 ヤマノススメ
**1,547 ゴールデンカムイ
**1,284 宇崎ちゃんは遊びたい
890無念Nameとしあき22/12/21(水)15:55:23No.1047689371+
>いい監督ってのは初監督作品から名作になるんだ
呪術の監督も初監督だった牙狼の頃からクオリティ落とさなかったもんなぁ…
891無念Nameとしあき22/12/21(水)15:55:25No.1047689380+
>つかなんであんな辛気臭いのアニメ版
邦画コンプ拗らせてるから
892無念Nameとしあき22/12/21(水)15:55:38No.1047689427+
>>最新話残留率ランキング
>ソースはわからんが割と納得いくなこの数字…
結構人選ぶだろ
話題だから見たけどグロいとか主人公が酷いとか
893無念Nameとしあき22/12/21(水)15:55:41No.1047689432+
>>でんでん現象って奴だよな
>クソアニメはさらに一歩進んで批判内容に対して作品そっちのけで戦い出す
原作付きクソアニメは批判に対して戦いを始めたら原作で殴り返せば良いだけだから
そう言う不毛な流れがあまり起きないな…
894無念Nameとしあき22/12/21(水)15:55:42No.1047689436そうだねx2
悪いことは言わないから監督だけはさっさと死ぬか
死なないならせめてアニメに関わらないでくれ
895無念Nameとしあき22/12/21(水)15:55:43No.1047689447+
>>四話だけ見ればいいから…
>マッパはこういうボカロMVみたいなやつやたらやりたがるな
>テレキャスタービーボーイみたいな
ここ10年ぐらいOPとEDに力を入れる入れたいアニメーターが増えてるってアニメ監督の人が言ってた
ニコニコとかYoutubeのせいだけではなさそう
896無念Nameとしあき22/12/21(水)15:55:44No.1047689449そうだねx3
MAPPAでも安心できないなんて決まった時は想像すらしてなかったな
897無念Nameとしあき22/12/21(水)15:55:44No.1047689452そうだねx3
>>人気言うならスパイファミリー超えないとね
>世界的にヒットして
>2期と映画化がもう決定してるからなあ
>
>スパイもチェンソーもアニメ化前にコミックは売れまくってたから
>ふつうにアニメ化したらヒットするんだよなスパイみたいに
数少ない世界的ヒット狙えるタマをおナニーで潰すとかすげえな中山
898無念Nameとしあき22/12/21(水)15:55:46No.1047689460そうだねx2
>好きなように作った
代わりに林がハンドル握るべきだった
899無念Nameとしあき22/12/21(水)15:55:53No.1047689476そうだねx3
俺もアニメ始まる前はBD買う気満々だったよ
900無念Nameとしあき22/12/21(水)15:55:54No.1047689478そうだねx4
監督売り出したかったのは嫌というほど伝わるインタビューだからなぁ…
物がちゃんとしてるなら別にいいけど新人監督でようやるわ
901無念Nameとしあき22/12/21(水)15:55:54No.1047689479+
チェンソーマンのアニメで不安に思ってたグロとアクション作画がよくって
全く気にしてなかったギャグとかセリフのテンションとかで問題が出てきた
902無念Nameとしあき22/12/21(水)15:55:54No.1047689484そうだねx29
    1671605754136.jpg-(37578 B)
37578 B
>良いところは?って聞かれてもお金かかってて豪華くらいしか思いつかないわ
これ以上表現しようがないほど的を射たコマがある
903無念Nameとしあき22/12/21(水)15:55:58No.1047689500そうだねx4
どうしてこんな事になってしまったの
904無念Nameとしあき22/12/21(水)15:56:01No.1047689510+
アニメが終わってからまとめて見て面白かったらそれ以降は漫画で読もうといういつものパターンで見始めた
すごく面白かったのでアニメ見おわった後4巻から12巻まで買った
11巻までで一旦完結してた
ここでは叩かれてるみたいだけど漫画よりアニメの方がいいと思った
特にハマったのは「ヘビ、丸呑み」からマキマさんが初めて力を使うところまで
作品全体としてはデビルマン系の中の一つだなと
飛鳥涼の2面性をマキマさんとアキに分けて描かれてると感じた
905無念Nameとしあき22/12/21(水)15:56:14No.1047689553そうだねx1
>悪いことは言わないから監督だけはさっさと死ぬか
>死なないならせめてアニメに関わらないでくれ
普通に降板させないとこれは酷すぎる
906無念Nameとしあき22/12/21(水)15:56:16No.1047689568+
>優勝をとりに行く強豪校だぞ
あっせえぇ…
学生サークルかよ…
ガチ強豪校は学生の部活だけどさ!
じゃああれだな部活未満かな!
907無念Nameとしあき22/12/21(水)15:56:27No.1047689604そうだねx2
>どうしてこんな事になってしまったの
人選が致命的に悪かった
908無念Nameとしあき22/12/21(水)15:56:41No.1047689664そうだねx5
初監督だからって失敗して良い理由にはならんわ
商業作品なんだし
909無念Nameとしあき22/12/21(水)15:56:43No.1047689669+
>なんで毎回演出を劣化させるんだろ
>マキマさんの魅力がことごとく消えてるんだが
この場面で見下すように言うのはなんか違和感あるな…
910無念Nameとしあき22/12/21(水)15:56:46No.1047689680そうだねx1
俺はマキマさんの声が合ってなかった時点で
ダメになるってわかってた
マキマさんはもっと正論で詰ってくる女上司みたいな声なのに
911無念Nameとしあき22/12/21(水)15:56:53No.1047689715+
漫画もアニメも掴みと引きで盛り上げて視聴者の期待感を上げるのは
基本中の基本だと思うんだけど何で毎回盛り下げて暗い感じで終わるの
邦画ってそういうもんなの
912無念Nameとしあき22/12/21(水)15:56:54No.1047689716+
>>>最新話残留率ランキング
>>ソースはわからんが割と納得いくなこの数字…
>結構人選ぶだろ
>話題だから見たけどグロいとか主人公が酷いとか
作品自体が一般向けでは無いからな
913無念Nameとしあき22/12/21(水)15:57:01No.1047689739そうだねx19
    1671605821589.jpg-(114143 B)
114143 B
サブイボたつわ…
914無念Nameとしあき22/12/21(水)15:57:03No.1047689750そうだねx1
>結構人選ぶだろ
>話題だから見たけどグロいとか主人公が酷いとか
それで言うならガンダムの方がよっぽどだろ
無理に庇う必要ないよ
915無念Nameとしあき22/12/21(水)15:57:06No.1047689762そうだねx4
永遠の悪魔の命乞いもなんか聞こえんかったのは気のせいじゃなかったのか
916無念Nameとしあき22/12/21(水)15:57:07No.1047689767+
ギリギリつまらなくはない
そんな感じ
917無念Nameとしあき22/12/21(水)15:57:12No.1047689784+
2話と3話と4話のEDは好き
918無念Nameとしあき22/12/21(水)15:57:14No.1047689797+
>なんで毎回演出を劣化させるんだろ
>マキマさんの魅力がことごとく消えてるんだが
新幹線の襲撃犯をやっつけるとこの犯人の後ろにマキマさんが立ってるシーン
原作だとすげえ好きなんだけどな…アニメ…
919無念Nameとしあき22/12/21(水)15:57:14No.1047689799そうだねx5
デンジの人はモンストコラボに救われたなあ
920無念Nameとしあき22/12/21(水)15:57:20No.1047689825+
>>>中山さんよ監督になれたらアガリじゃないんだよ
>>>これからもやり続けるなら反省して勉強し続けなよ
>>そういや甲子園優勝候補の気持ちです
>>ってアニメ前に言ってたな中山
>優勝をとりに行く強豪校だぞ
このタイプはあれか社員連中がそれぞれ好き勝手にやりまくって監督が制御できてないパターンだったかもね
921無念Nameとしあき22/12/21(水)15:57:25No.1047689850そうだねx2
最初からケチ付いたまま逆転出来なかったね
922無念Nameとしあき22/12/21(水)15:57:30No.1047689876そうだねx1
とは言え鳴り物入り程一話切り増えるから不利ではある
むしろガンダム背負ってその位置凄いな水星…
923無念Nameとしあき22/12/21(水)15:57:34No.1047689896そうだねx1
岸辺のポキポキボクシングとかはまだ我慢できたが
佐渡のセリフ間違いは酷すぎる
脳使って作ってたらおかしいと思うだろ
924無念Nameとしあき22/12/21(水)15:57:37No.1047689911+
>さみだれよりは音はマシ
ボソボソで音響バランスめちゃくちゃか
クソアニメに引っ張られて演技下手になる声優かの違いだろこれ
違うジャンルのクソさなだけで同レベルだと思う
925無念Nameとしあき22/12/21(水)15:57:41No.1047689928+
>どうしてこんな事になってしまったの
プロデューサーの人選が悪い
926無念Nameとしあき22/12/21(水)15:57:42No.1047689929そうだねx9
結局タツキ監修とか嘘じゃん
監督が自ら俺が好きに作りましたとゲロってるじゃん
927無念Nameとしあき22/12/21(水)15:57:42No.1047689934+
>No.1047689364
万越えないのか…
928無念Nameとしあき22/12/21(水)15:57:50No.1047689958+
ティザーの時点で原作にない描写ぶっこみまくって自慢してたでしょ監督さん
929無念Nameとしあき22/12/21(水)15:57:54No.1047689976+
原作よりアニメの方がいいと思ったよ?
アニメを先に見たから
930無念Nameとしあき22/12/21(水)15:57:54No.1047689977そうだねx9
>飛鳥涼の2面性をマキマさんとアキに分けて描かれてると感じた

おじいちゃん的外れ分析すごい
931無念Nameとしあき22/12/21(水)15:57:58No.1047690000+
>No.1047689364
やっぱ配信の時代でも売れるのはそれなりに売れるんだな
932無念Nameとしあき22/12/21(水)15:57:59No.1047690002そうだねx1
ゾンビと特異四課の悪魔が戦うとこは結構好きだよ11話
まぁ不満結構あるけど
933無念Nameとしあき22/12/21(水)15:58:00No.1047690009+
>サブイボたつわ…
監督の好きな映画?
わかりやすすぎるタイトル
934無念Nameとしあき22/12/21(水)15:58:06No.1047690033+
特番見て嫌な予感したけど全部当たってた
935無念Nameとしあき22/12/21(水)15:58:07No.1047690038そうだねx4
>ギリギリつまらなくはない
>そんな感じ
作画とか映像美の方にお金かかってるから見れるけどぐらいの印象
これが超クソ作画だったら容易に切られてた
だから金のかかったゴミって辛いんだ
936無念Nameとしあき22/12/21(水)15:58:13No.1047690057+
>結局タツキ監修とか嘘じゃん
>監督が自ら俺が好きに作りましたとゲロってるじゃん
だってそう言わないともっと叩かれるじゃん
937無念Nameとしあき22/12/21(水)15:58:28No.1047690123+
>なんで毎回演出を劣化させるんだろ
>マキマさんの魅力がことごとく消えてるんだが
原作のマキマさんは底知れない感あるんだよなあ
支配してるものですーの台詞もヤクザのほうなんて見てないんだ
アニメは普通にヤクザにむけて喋ってるからすげー普通感がある
938無念Nameとしあき22/12/21(水)15:58:29No.1047690124そうだねx1
>デンジの人はモンストコラボに救われたなあ
むしろあれが無かったら1人の声優の寿命が尽きてたぞ
939無念Nameとしあき22/12/21(水)15:58:29No.1047690125+
>EDのパワーちゃんの謎ダンスが今回一番良かったね
OPのボウリングパワーちゃんのおっぱいもよかっただろ!
940無念Nameとしあき22/12/21(水)15:58:30No.1047690126そうだねx1
>No.1047689364
ぼざろの4分の1は笑えない
ダメージが浅いうちに監督変えないと社運が傾いちまう
941無念Nameとしあき22/12/21(水)15:58:40No.1047690165そうだねx1
>ゾンビと特異四課の悪魔が戦うとこは結構好きだよ11話
>まぁ不満結構あるけど
プリンシえっちだった
942無念Nameとしあき22/12/21(水)15:58:40No.1047690168そうだねx1
>優勝をとりに行く強豪校だぞ
頑張ったを評価してくれとか言いそうだな
社会人が甘ったれるなとしか
943無念Nameとしあき22/12/21(水)15:58:41No.1047690172そうだねx9
もう期待はしてないけど一応見るか…程度のアニメ
944無念Nameとしあき22/12/21(水)15:58:43No.1047690182+
姫パイとアキくんの事後みたいな描写がティザー広告にあった時点でもうおかしかった
945無念Nameとしあき22/12/21(水)15:58:48No.1047690204そうだねx2
>話題だから見たけどグロいとか主人公が酷いとか
そういうの鬼滅が流行ったせいで人気にはあまり関係ないと思う
昔だって北斗の拳は大人気だった
946無念Nameとしあき22/12/21(水)15:58:54No.1047690221+
>これ以上表現しようがないほど的を射たコマがある
順当に行ったら劇場版の序盤にこのエピソード来ると思うと皮肉が過ぎる
監督変わってくれてさえいれば笑えるんだが
947無念Nameとしあき22/12/21(水)15:59:12No.1047690281+
>姫パイとアキくんの事後みたいな描写がティザー広告にあった時点でもうおかしかった
あれも姫野んほぉの前兆だったんだよ
948無念Nameとしあき22/12/21(水)15:59:12No.1047690282+
>だってそう言わないともっと叩かれるじゃん
予約投稿の偽実況がバレて叩かれることになりましたね
949無念Nameとしあき22/12/21(水)15:59:15No.1047690293+
>結局タツキ監修とか嘘じゃん
>監督が自ら俺が好きに作りましたとゲロってるじゃん
監修の立場として確認したけどタツキはそこから先の仕事をサボってスルーしたから何も修正しなかっただけだぞ
何見てヨシ!って言ったんだよ状態だよ
950無念Nameとしあき22/12/21(水)15:59:17No.1047690303そうだねx3
>>中山さんよ監督になれたらアガリじゃないんだよ
>>これからもやり続けるなら反省して勉強し続けなよ
>そういや甲子園優勝候補の気持ちです
>ってアニメ前に言ってたな中山
なんだろう
ヤマカンと同じ臭いがする
951無念Nameとしあき22/12/21(水)15:59:22No.1047690317+
そもそも何でアニメ畑で邦画コンプなんて拗らせてるんだ
大学時代の実写専攻の奴に監督としてのキャリアで先を越されでもしたの?
952無念Nameとしあき22/12/21(水)15:59:26No.1047690335そうだねx10
    1671605966836.jpg-(138060 B)
138060 B
>>劇場版ももう決まってるしどうせ監督続投だろ
>>チェンソーマン好きだから本気で凹む
>しかもこの後よりによって原作でも人気高いレゼ編
953無念Nameとしあき22/12/21(水)15:59:28No.1047690345+
>結局タツキ監修とか嘘じゃん
>監督が自ら俺が好きに作りましたとゲロってるじゃん
連載中に監修できるわけねえんだよな
尾田っちだって休載挟んで監修したのに
954無念Nameとしあき22/12/21(水)15:59:40No.1047690385そうだねx2
アニメとしてみたら出来はいいと思うよ
ただチェンソーマンのアニメ化してはイマイチだったってだけで
955無念Nameとしあき22/12/21(水)15:59:48No.1047690417そうだねx6
>初監督だからって失敗して良い理由にはならんわ
>商業作品なんだし
責任はあるからな大人の商売だし
初めてなんだから大目に見ろは通用しない
956無念Nameとしあき22/12/21(水)15:59:56No.1047690443そうだねx2
>No.1047689364
陰実より下って普通にやべえな…
957無念Nameとしあき22/12/21(水)15:59:58No.1047690448そうだねx1
まあそりゃ円盤買いたくなるのはぼっちだわ
作画水準高いけどメリハリも効いてて凄い
あとかわいい虹夏ちゃん
958無念Nameとしあき22/12/21(水)15:59:59No.1047690460そうだねx3
アバンここで切るの…?
今話ここで切るの…?
大体毎週これ思ってる気がする
959無念Nameとしあき22/12/21(水)16:00:00No.1047690462そうだねx4
ついにタツキすらここで終わるのかと素の驚きを隠せてなかったからな
センスの塊のタツキからするとガチでこいつセンスねぇ~~って分かっちゃうんだろうな
960無念Nameとしあき22/12/21(水)16:00:04No.1047690484そうだねx9
へぇ~こだわり持ってる監督なんだね
ぼざろと水星見るね…
961無念Nameとしあき22/12/21(水)16:00:05No.1047690487+
作画はいい
962無念Nameとしあき22/12/21(水)16:00:12No.1047690516+
オナニーの悪魔
963無念Nameとしあき22/12/21(水)16:00:18No.1047690534+
>サブイボたつわ…
なんでデンジが狂人の真似すんだよ
964無念Nameとしあき22/12/21(水)16:00:22No.1047690549+
レゼもミステリアスな美少女から
ボソボソ喋るメンヘラみたいになるのかな
965無念Nameとしあき22/12/21(水)16:00:26No.1047690562そうだねx2
>アニメとしてみたら出来はいいと思うよ
>ただチェンソーマンのアニメ化してはイマイチだったってだけで
金はかかってる感じだけど出来はほどほどだろ
966無念Nameとしあき22/12/21(水)16:00:30No.1047690577そうだねx1
全体的によく動くのに大事なアクションパートを外してくるの何なのマジで…
967無念Nameとしあき22/12/21(水)16:00:34No.1047690591そうだねx8
というかなんでこんなドル箱タイトルに初監督なんて抜擢したの
968無念Nameとしあき22/12/21(水)16:00:37No.1047690609そうだねx8
令和のヤマ○ンになれる?
969無念Nameとしあき22/12/21(水)16:00:38No.1047690611+
>>No.1047689364
>ぼざろの4分の1は笑えない
>ダメージが浅いうちに監督変えないと社運が傾いちまう
1期目で長期クールアニメとほぼ同じなのがマジでまずい
上がり目がない
970無念Nameとしあき22/12/21(水)16:00:42No.1047690635そうだねx7
>あのヤマカンに匹敵する逸材と噂の中山スレがこちらですか
実写拗らせ、トレパク病、テンポ狂ってる、声優への実写強要パワハラ、インタビューでは無駄に饒舌で意味不明、ヒでは元気、権力だけは無駄に強い
これしか一致してないよ
971無念Nameとしあき22/12/21(水)16:00:44No.1047690637+
>>結局タツキ監修とか嘘じゃん
>>監督が自ら俺が好きに作りましたとゲロってるじゃん
>連載中に監修できるわけねえんだよな
>尾田っちだって休載挟んで監修したのに
だったら確認してOK出すべきではなく最初から確認しなければ良かった
半端に確認してOKだしたので監督のボンクラ采配に誰も逆らえなくなった
972無念Nameとしあき22/12/21(水)16:00:47No.1047690648そうだねx3
これレゼ編違う監督で映画やるってなっても一期の評判に引きづられてかなり厳しい結果になるんじゃないの
973無念Nameとしあき22/12/21(水)16:00:47No.1047690649+
    1671606047962.jpg-(186412 B)
186412 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
974無念Nameとしあき22/12/21(水)16:00:52No.1047690669そうだねx2
>>結局タツキ監修とか嘘じゃん
>>監督が自ら俺が好きに作りましたとゲロってるじゃん
>監修の立場として確認したけどタツキはそこから先の仕事をサボってスルーしたから何も修正しなかっただけだぞ
>何見てヨシ!って言ったんだよ状態だよ
そもそもタツキはアニメ化されたら特に口出ししないと明言してたからその通りなんだ
975無念Nameとしあき22/12/21(水)16:01:10No.1047690714+
>そもそも何でアニメ畑で邦画コンプなんて拗らせてるんだ
>大学時代の実写専攻の奴に監督としてのキャリアで先を越されでもしたの?
中高時代流行ってたハルヒに乗れなくて拗らせてアニメ的表現を嫌った私情的怨恨のせいと実写系にいけなかったせい
976無念Nameとしあき22/12/21(水)16:01:11No.1047690716そうだねx3
>もう期待はしてないけど一応見るか…程度のアニメ
としあきとかオタク層はそうするけど
一般人はつまらないと感じたらもう見ないんだよな
977無念Nameとしあき22/12/21(水)16:01:14No.1047690726そうだねx5
>へぇ~こだわり持ってる監督なんだね
>ぼざろと水星見るね…
正解だ!
以外言えねぇ…
978無念Nameとしあき22/12/21(水)16:01:15No.1047690730+
>サブイボたつわ…
それやるとしても
シャイニングはマキマさんで時計仕掛けがデンジでいいだろ…
979無念Nameとしあき22/12/21(水)16:01:22No.1047690756そうだねx5
>というかなんでこんなドル箱タイトルに初監督なんて抜擢したの
Pも戦犯
980無念Nameとしあき22/12/21(水)16:01:23No.1047690758そうだねx4
>令和のヤマ○ンになれる?
ヤマカンではなく
中ヤマカン督だぞ
981無念Nameとしあき22/12/21(水)16:01:25No.1047690764そうだねx2
>アバンここで切るの…?
>今話ここで切るの…?
>大体毎週これ思ってる気がする
そのせいで次の話の流れがおかしいことになる
毎回それ
映画的演出とか言う前に監督はもっと考えるべきことがある
982無念Nameとしあき22/12/21(水)16:01:26No.1047690768そうだねx2
>アバンここで切るの…?
>今話ここで切るの…?
>大体毎週これ思ってる気がする
アバンでまた先週と同じシーンやるの? も追加
983無念Nameとしあき22/12/21(水)16:01:31No.1047690790そうだねx5
>作画はいい
うんそれは誰もが認める
でもそれだけなんだ
984無念Nameとしあき22/12/21(水)16:01:38No.1047690819+
集英社もがっつり噛んでるのにアニメがこれで満足だったのだろうか…
985無念Nameとしあき22/12/21(水)16:01:44No.1047690837+
刃渡り2億センチがピークだった
986無念Nameとしあき22/12/21(水)16:01:45No.1047690839+
>サブイボたつわ…
大人になってから恥ずかしいいいってなるやつ
987無念Nameとしあき22/12/21(水)16:01:48No.1047690855+
原作者が毎話詳細に監修してると思ってる馬鹿が居る作品初めてみたわ
こんな難癖他の原作もので見た事無い
988無念Nameとしあき22/12/21(水)16:01:50No.1047690862そうだねx1
>永遠の悪魔の命乞いもなんか聞こえんかったのは気のせいじゃなかったのか
何か言ってたのはふたばのスレで知った
989無念Nameとしあき22/12/21(水)16:01:51No.1047690863そうだねx3
逆にぼざろは初監督作品であの人気なのか…
990無念Nameとしあき22/12/21(水)16:01:51No.1047690864そうだねx5
>令和のヤマ○ンになれる?
中ヤマカン督だぞ
あれ変換ミスった
991無念Nameとしあき22/12/21(水)16:01:51No.1047690866そうだねx5
>陰実より下って普通にやべえな…
陰の実力者って海外だと人気かなり高いし国内でも配信ランキング上位だから割と今期の中だと人気あるぞ
992無念Nameとしあき22/12/21(水)16:02:03No.1047690918そうだねx3
脚本段階の監修なら良いけど映像段階で監修からの大幅変更入れると滅茶苦茶揉めるから
まともな原作者は素通しするんだ……
脚本は切りどころ以外は問題なくて中山は映像と演出と音響でやらかしてるから
全て普通の原作者では止められないタイミングなんだ
993無念Nameとしあき22/12/21(水)16:02:04No.1047690927そうだねx5
>令和のヤマ○ンになれる?
さすがにまだ実績が足りない
初速は◎だからこれからに期待
994無念Nameとしあき22/12/21(水)16:02:05No.1047690929そうだねx8
>>というかなんでこんなドル箱タイトルに初監督なんて抜擢したの
>Pも戦犯
というか全ての元凶だよコイツ
995無念Nameとしあき22/12/21(水)16:02:06No.1047690930そうだねx5
比べるのも何だけどスパイファミリーのアニメが原作ファンからも絶賛されてるのを見ると
演出と演技は大事だよなって心から思う
996無念Nameとしあき22/12/21(水)16:02:08No.1047690943+
>中山竜
二期があるとしたら監督は変わるのかな?
997無念Nameとしあき22/12/21(水)16:02:11No.1047690958そうだねx1
実は高いけど原作の持ち味殺しててプラマイ0
998無念Nameとしあき22/12/21(水)16:02:17No.1047690986+
まあ人気作品にはアンチも粘着してくるもんだから
999無念Nameとしあき22/12/21(水)16:02:24No.1047691006そうだねx5
>というかなんでこんなドル箱タイトルに初監督なんて抜擢したの
普通に作れば大ヒット間違いなし・・・の気がした
1000無念Nameとしあき22/12/21(水)16:02:25No.1047691014そうだねx17
>>中山竜
>二期があるとしたら監督は変わるのかな?
社運かけてるわりに評価あれだし変わりそう

- GazouBBS + futaba-