[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1671453904189.png-(102576 B)
102576 B無念Nameとしあき22/12/19(月)21:45:04No.1047162297+ 02:23頃消えます
ヒンリギさんはマジ有能
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき22/12/19(月)21:46:01No.1047162738そうだねx17
ノブナガをかばって死なないでね
2無念Nameとしあき22/12/19(月)21:47:04No.1047163203そうだねx44
正直床に牡蠣が落ちてるのと発信機が落ちてるの、そんなに遜色ないような
3無念Nameとしあき22/12/19(月)21:47:47No.1047163524そうだねx30
当然のように牡蠣吐き出してるけどそれがまず凄くね?
4無念Nameとしあき22/12/19(月)21:49:07No.1047164148+
やさしみ
5無念Nameとしあき22/12/19(月)21:49:08No.1047164149そうだねx4
顔変わってない?
6無念Nameとしあき22/12/19(月)21:49:20No.1047164256そうだねx19
>正直床に牡蠣が落ちてるのと発信機が落ちてるの、そんなに遜色ないような
元々牡蠣は二時間で元に戻ると言われてたろ
あくまで腹掻っ捌いて調べられた時の誤魔化し用
7無念Nameとしあき22/12/19(月)21:51:57No.1047165456+
ナイフ使い
8無念Nameとしあき22/12/19(月)21:52:06No.1047165506+
ノブナガ刀なくてどうすんだこれ
9無念Nameとしあき22/12/19(月)21:52:28No.1047165652+
今回いろんな能力者出てきてるけど発習得は難しいのにね
10無念Nameとしあき22/12/19(月)21:52:48No.1047165784+
体術もそんなに弱そうには見えないんだがな
11無念Nameとしあき22/12/19(月)21:52:48No.1047165792+
>ノブナガ刀なくてどうすんだこれ
しかも結構な業物だろ
12無念Nameとしあき22/12/19(月)21:53:27No.1047166032+
>ノブナガ刀なくてどうすんだこれ
わざわざ倉庫にまで取りに行った描写のある刀を
取られちゃったんだよな
13無念Nameとしあき22/12/19(月)21:54:10No.1047166319そうだねx8
>元々牡蠣は二時間で元に戻ると言われてたろ
>あくまで腹掻っ捌いて調べられた時の誤魔化し用
突入失敗して殺されたときでも外のフィンクスとかに情報渡すのも含めての作戦とはいえ両陣営死者なしで仕切り直しはちょっと肩透かし感ある
14無念Nameとしあき22/12/19(月)21:54:27No.1047166445+
一日に変化させられる数とか決まってるのか
15無念Nameとしあき22/12/19(月)21:54:45No.1047166596そうだねx10
>ノブナガ刀なくてどうすんだこれ
他の旅団出てこないし退場でよくね
十分頑張ったよ
16無念Nameとしあき22/12/19(月)21:55:18No.1047166852そうだねx4
>突入失敗して殺されたときでも外のフィンクスとかに情報渡すのも含めての作戦とはいえ両陣営死者なしで仕切り直しはちょっと肩透かし感ある
場所限定だけど追い出し無敵能力だし情報手に入っただけでもよし
こいつら能力手に入れたばっかなのに使いこなしてるな
17無念Nameとしあき22/12/19(月)21:55:36No.1047166986+
なんで牡蠣なんだよ
18無念Nameとしあき22/12/19(月)21:56:00No.1047167142そうだねx1
>一日に変化させられる数とか決まってるのか
単純にオーラ使用の疲労が限界になったんじゃないただ放出しててもガス欠になるんだから
19無念Nameとしあき22/12/19(月)21:56:33No.1047167392そうだねx1
>なんで牡蠣なんだよ
牡蠣じゃなかったらノブナガ食ってたのかな?
20無念Nameとしあき22/12/19(月)21:57:32No.1047167777そうだねx4
>なんで牡蠣なんだよ
丸呑みしやすいからかな
21無念Nameとしあき22/12/19(月)21:57:44No.1047167847+
ノブナガさんやっちゃってくださいって初めて思った
22無念Nameとしあき22/12/19(月)21:58:18No.1047168104+
>なんで牡蠣なんだよ
食べれる動物
吐き出しやすい
なんかあるか?
23無念Nameとしあき22/12/19(月)21:58:35No.1047168219+
>ノブナガをかばって死なないでね
かばって死んでノブナガ覚醒!ってすんぽーよ
24無念Nameとしあき22/12/19(月)21:59:03No.1047168439そうだねx2
ノブナガ覚醒で牡蠣が食べれるようになるんか
25無念Nameとしあき22/12/19(月)21:59:33No.1047168642+
ノブナガ・オカマ?
26無念Nameとしあき22/12/19(月)22:00:03No.1047168869+
牡蠣食って死後の念が発動するんだよ
27無念Nameとしあき22/12/19(月)22:00:19No.1047169004そうだねx2
俺も先週まで名前覚える気がなかったわ
28無念Nameとしあき22/12/19(月)22:00:32No.1047169123+
もしかしてハトやネコ出したのと同じ日なの?
29無念Nameとしあき22/12/19(月)22:02:12No.1047169907そうだねx1
>俺も先週まで名前覚える気がなかったわ
あれ何気ないけど読者への親切だよな
30無念Nameとしあき22/12/19(月)22:03:22No.1047170449そうだねx4
牡蠣を丸呑みしたことある?俺はない
31無念Nameとしあき22/12/19(月)22:05:06No.1047171210+
エリンギ
ヒリンギ
エンリギ
ヒンリギ
32無念Nameとしあき22/12/19(月)22:05:20No.1047171318+
>牡蠣を丸呑みしたことある?俺はない
生ガキをあぶったあれは丸のみに近いかな
当たったことはないけど
33無念Nameとしあき22/12/19(月)22:05:28No.1047171364そうだねx1
てっきりナイフをピラニアに変えるのかと
34無念Nameとしあき22/12/19(月)22:06:16No.1047171685そうだねx5
>牡蠣を丸呑みしたことある?俺はない
ないけどあのくらいの大きさで丸のみできる生き物と言うとやっぱ牡蠣がいちばんツルンといけそうだし生理的にも無理がないと思う
35無念Nameとしあき22/12/19(月)22:06:17No.1047171692そうだねx5
相手すげえイラッとする集団で面白い
36無念Nameとしあき22/12/19(月)22:07:10No.1047172049そうだねx6
>顔変わってない?
冨樫漫画にはよくあること
37無念Nameとしあき22/12/19(月)22:07:24No.1047172138そうだねx3
>相手すげえイラッとする集団で面白い
でも結構仲間おもい
38無念Nameとしあき22/12/19(月)22:08:08No.1047172441+
似顔絵作成するって言ってるけど絵心あるの?
39無念Nameとしあき22/12/19(月)22:09:14No.1047172899そうだねx1
>相手すげえイラッとする集団で面白い
フィンクスフェイタン辺りに惨めに殺されてほしい
40無念Nameとしあき22/12/19(月)22:09:40No.1047173060そうだねx3
ウボーもお守役だったんだろうな
だからお守役のヒンギリが合う
41無念Nameとしあき22/12/19(月)22:10:56No.1047173601そうだねx6
>相手すげえイラッとする集団で面白い
陰獣とウヴォー戦で旅団にイラッときてた時の感じを思い出す
42無念Nameとしあき22/12/19(月)22:11:31No.1047173860+
発に頼りすぎ
43無念Nameとしあき22/12/19(月)22:12:28No.1047174246そうだねx2
生ガキじゃなく
調理までできてたら最高の能力だな
44無念Nameとしあき22/12/19(月)22:12:52No.1047174437そうだねx2
>発に頼りすぎ
発に頼らないノブナガさんの練度の高さが伺えるよな
45無念Nameとしあき22/12/19(月)22:13:33No.1047174722+
>No.1047174246
どこかで本体に戻るから腹壊すぞ
逆に毒殺とかに向いてるかもしれんけど
46無念Nameとしあき22/12/19(月)22:14:12No.1047174997+
今週見てるとウボー御守り役でバックに居させた方が抑え効いて良かったんだろうな
47無念Nameとしあき22/12/19(月)22:14:19No.1047175058+
>生ガキじゃなく
>調理までできてたら最高の能力だな
一定時間たったら元に戻るけどな
48無念Nameとしあき22/12/19(月)22:14:25No.1047175106そうだねx1
ノブナガの刀は返ってきたと思ったけど、なくなったままなの?
49無念Nameとしあき22/12/19(月)22:15:59No.1047175765+
富樫スゲー面白いけど後何週続くんだ
50無念Nameとしあき22/12/19(月)22:16:18No.1047175905+
>ノブナガの刀は返ってきたと思ったけど、なくなったままなの?
投げたときは戻ってきたけど無敵人形に没収されたろ
51無念Nameとしあき22/12/19(月)22:16:54No.1047176132+
ダメージを左手に掴んだものに移せたら実質無敵?限度があるのかな?
52無念Nameとしあき22/12/19(月)22:16:56No.1047176144そうだねx1
もうすぐ終わって次は4年後です
53無念Nameとしあき22/12/19(月)22:18:04No.1047176603+
>ダメージを左手に掴んだものに移せたら実質無敵?限度があるのかな?
左手を切れば無効化出来そう
ノブナガに知られちゃったのが痛いな
54無念Nameとしあき22/12/19(月)22:18:25No.1047176763そうだねx1
どの道合併号で少し開くという
55無念Nameとしあき22/12/19(月)22:19:09No.1047177077+
器官って人造人間でも作るのか
56無念Nameとしあき22/12/19(月)22:19:52No.1047177381+
もうノブナガとヒンリギのコンビ漫画でよくね?
57無念Nameとしあき22/12/19(月)22:20:15No.1047177554+
>ダメージを左手に掴んだものに移せたら実質無敵?限度があるのかな?
物体移動だから滅茶苦茶限定的だね
58無念Nameとしあき22/12/19(月)22:20:30No.1047177660+
能力をばらさずに推察するところがさすが
59無念Nameとしあき22/12/19(月)22:21:14No.1047177950そうだねx3
>器官って人造人間でも作るのか
個人的に蟲中卵の儀を再現する気なのかなと思ったり
60無念Nameとしあき22/12/19(月)22:21:56No.1047178227+
>てっきりナイフをピラニアに変えるのかと
ご存知!ピラニアだ!
61無念Nameとしあき22/12/19(月)22:22:04No.1047178269そうだねx16
    1671456124482.png-(254992 B)
254992 B
お前らの存在完全に忘れてた
62無念Nameとしあき22/12/19(月)22:23:38No.1047178856+
>でも結構仲間おもい
有象無象な寄せ集めかと思いきや割と団結しててびっくり
63無念Nameとしあき22/12/19(月)22:24:06No.1047179038+
    1671456246536.png-(265364 B)
265364 B
没収されたあとのここ、つぶれててよくわからなかったけど刀ないのか?
64無念Nameとしあき22/12/19(月)22:24:57No.1047179398+
モイラ休載前に退場する?
65無念Nameとしあき22/12/19(月)22:25:01No.1047179419+
ヒンリギとノブの薄い本はよ
66無念Nameとしあき22/12/19(月)22:25:58No.1047179880+
>没収されたあとのここ、つぶれててよくわからなかったけど刀ないのか?
弁護士が持ってたはずだが下のコマだと居合の構えで抜こうとしてる?
67無念Nameとしあき22/12/19(月)22:25:59No.1047179893そうだねx2
ファンが妄想するオリキャラみたいな有能活躍っぷり
68無念Nameとしあき22/12/19(月)22:26:52No.1047180277そうだねx18
    1671456412535.jpg-(21398 B)
21398 B
>没収されたあとのここ、つぶれててよくわからなかったけど刀ないのか?
刀がないのに抜刀の構えをしている
つまりノブナガの能力は
69無念Nameとしあき22/12/19(月)22:27:07No.1047180362+
刀が具現化系の武器なのかな
70無念Nameとしあき22/12/19(月)22:27:33No.1047180538+
>個人的に蟲中卵の儀を再現する気なのかなと思ったり
ああ…そういう事もあるか
71無念Nameとしあき22/12/19(月)22:27:45No.1047180622+
ただまあスタミナがないからな
高度な発だから仕方ないけど
72無念Nameとしあき22/12/19(月)22:27:51No.1047180672+
>>没収されたあとのここ、つぶれててよくわからなかったけど刀ないのか?
>弁護士が持ってたはずだが下のコマだと居合の構えで抜こうとしてる?
とっさの手癖だと解釈してた
73無念Nameとしあき22/12/19(月)22:28:18No.1047180842そうだねx2
>刀が具現化系の武器なのかな
倉庫に取りに行ってるから実体ではあると思う
74無念Nameとしあき22/12/19(月)22:28:57No.1047181104+
心配してないよ♡
75無念Nameとしあき22/12/19(月)22:29:05No.1047181156+
一般客やチンピラをひたすら罠に掛けて殺しレベルを上げて
明確に敵対者としてやってきたら確実に追い出す
まあまあセコいけど厄介な事やってんな
76無念Nameとしあき22/12/19(月)22:29:34No.1047181371そうだねx4
最初なんだこいつ?こんなやつに時間割いてんじゃねえよって思ってたけど今じゃ好きなキャラだわ
77無念Nameとしあき22/12/19(月)22:29:39No.1047181405そうだねx10
    1671456579757.jpg-(46626 B)
46626 B
>刀がないのに抜刀の構えをしている
78無念Nameとしあき22/12/19(月)22:30:16No.1047181699+
実体の刀はブラフだろ
具現化系だったら
79無念Nameとしあき22/12/19(月)22:30:45No.1047181927+
精々チーと同様の変化形の刃くらいじゃないかな
80無念Nameとしあき22/12/19(月)22:30:47No.1047181943+
>倉庫に取りに行ってるから実体ではあると思う
実はメインは鞘とか?
81無念Nameとしあき22/12/19(月)22:31:19No.1047182172+
オーラの刃使ってたから変化系もある程度やれるんだな
82無念Nameとしあき22/12/19(月)22:31:38No.1047182302+
    1671456698840.jpg-(56279 B)
56279 B
>つまりノブナガの能力は
刀具現化とか強化系からめっちゃ相性悪いやつじゃん
83無念Nameとしあき22/12/19(月)22:32:26No.1047182669そうだねx3
遠景になるとヒンリギの黒目がなくなって白目になってるコマが結構あって気になった
84無念Nameとしあき22/12/19(月)22:32:32No.1047182720+
>こいつら能力手に入れたばっかなのに使いこなしてるな
自分たちの職業に関係した発だから習得も早いのかもしれん
85無念Nameとしあき22/12/19(月)22:32:37No.1047182752+
まあ鞘で殴るぐらいはするだろう
86無念Nameとしあき22/12/19(月)22:32:56No.1047182903+
ノブナガが相手の額に刀をぶっ刺すのは
何かの条件発動だと睨んでる…ここで大胆予測だが
止むに止まれずノブナガがヒンリギを刺すしか無い状況が起きて(これがチョット無理あるけども)
→もしそれが額に刺した場合にヒンリギは死なないと予想
87無念Nameとしあき22/12/19(月)22:32:56No.1047182906+
武士の魂を投げ捨てるという誓約
88無念Nameとしあき22/12/19(月)22:33:15No.1047183057そうだねx1
これ一作で面白い漫画数作分の話を同じ作家で同時進行みたいな事してるからそりゃ進まないよね…
頼むからこっちある程度けり着くまで話ちっとも動かないクラピカの方に進まないで欲しいけどなあ…
89無念Nameとしあき22/12/19(月)22:33:16No.1047183064そうだねx3
>遠景になるとヒンリギの黒目がなくなって白目になってるコマが結構あって気になった
目線分からなくてこわい
90無念Nameとしあき22/12/19(月)22:33:30No.1047183149+
刀ではなく鞘の方が念の中核ってのはありそうだな
91無念Nameとしあき22/12/19(月)22:33:48No.1047183284+
>これ一作で面白い漫画数作分の話を同じ作家で同時進行みたいな事してるからそりゃ進まないよね…
>頼むからこっちある程度けり着くまで話ちっとも動かないクラピカの方に進まないで欲しいけどなあ…
ネームは30話分あるぞ!
92無念Nameとしあき22/12/19(月)22:33:50No.1047183297+
>刀がないのに抜刀の構えをしている
鞘で殴ってる漫画とかあったし
たぶんそんな感じ
93無念Nameとしあき22/12/19(月)22:34:10No.1047183438そうだねx3
ヒリンギじゃなかった
94無念Nameとしあき22/12/19(月)22:34:14No.1047183463+
フェイタンとフィンクスどこ行った
95無念Nameとしあき22/12/19(月)22:34:29No.1047183565+
>刀ではなく鞘の方が念の中核ってのはありそうだな
こんだけもったいぶるんだから強くあってほしいが
たぶん使う頃にはヒンリギ死んでそう
96無念Nameとしあき22/12/19(月)22:34:36No.1047183620+
>頼むからこっちある程度けり着くまで話ちっとも動かないクラピカの方に進まないで欲しいけどなあ…
次週のアオリに王族側の話も絡むって書いてたな
97無念Nameとしあき22/12/19(月)22:34:39No.1047183636+
プフの繭もそうだったけど
相性の良い能力に目覚める作用があるんだろう
98無念Nameとしあき22/12/19(月)22:35:25No.1047183951+
次回予告に王子に動きがってあるしやっと次はクラピカサイドが動きそう
99無念Nameとしあき22/12/19(月)22:35:31No.1047184007+
>ネームは30話分あるぞ!
なんなら全部ぐにゃぐにゃラフのまま話だけでも止めずにやって欲しい位
単行本で清書で全然待つから
100無念Nameとしあき22/12/19(月)22:36:25No.1047184380そうだねx1
>>弁護士が持ってたはずだが下のコマだと居合の構えで抜こうとしてる?
>とっさの手癖だと解釈してた
鞘でも戦えそう
101無念Nameとしあき22/12/19(月)22:36:34No.1047184443+
単行本で清書するには結局休載しなきゃならないんやな
102無念Nameとしあき22/12/19(月)22:36:39No.1047184477+
ノブナガさんの能力で分かっていること
限定条件付きでタイマン向け
以上
103無念Nameとしあき22/12/19(月)22:36:40No.1047184483+
ウヴォーさんみたいな奴は流せない程の継続ダメージか意識外から攻撃するしか倒せない?
104無念Nameとしあき22/12/19(月)22:36:42No.1047184505+
>>ネームは30話分あるぞ!
>なんなら全部ぐにゃぐにゃラフのまま話だけでも止めずにやって欲しい位
>単行本で清書で全然待つから
それ返って時間かかるやつだと思う
105無念Nameとしあき22/12/19(月)22:36:59No.1047184600+
使いこなせてる以上に素人集団はオーラ尽きないの?
106無念Nameとしあき22/12/19(月)22:37:11No.1047184685+
実は発使えんとかあるかな
107無念Nameとしあき22/12/19(月)22:37:16No.1047184712+
>ネームは30話分あるぞ!
でも全然進まないぞ
108無念Nameとしあき22/12/19(月)22:37:44No.1047184878+
>ノブナガさんの能力で分かっていること
>限定条件付きでタイマン向け
>以上
やっぱり居合の構えで円を広げると入った物を自動で斬る能力に思える
109無念Nameとしあき22/12/19(月)22:37:48No.1047184901+
来週もジャンプあるよね?
110無念Nameとしあき22/12/19(月)22:37:53No.1047184948+
うちの若い衆にも幻影旅団のファンが多いってので
囮としてウドンゲとか解りやすいファン出して
本命は箱推しって言葉がマジだったヒンリギという
111無念Nameとしあき22/12/19(月)22:37:56No.1047184966+
>ウヴォーさんみたいな奴は流せない程の継続ダメージか意識外から攻撃するしか倒せない?
ショットガンで死ぬと思うわこの能力
112無念Nameとしあき22/12/19(月)22:38:01No.1047185006+
ヒンリギの能力万能な代わりに持続力に難ありなんかな
113無念Nameとしあき22/12/19(月)22:38:05No.1047185029+
>使いこなせてる以上に素人集団はオーラ尽きないの?
ジョイント能力に似た何かだろう
要はあの船に滞在して皆と行動を共にして中心にモレナがいるならば…という限定的な
114無念Nameとしあき22/12/19(月)22:38:07No.1047185041+
>>こいつら能力手に入れたばっかなのに使いこなしてるな
>自分たちの職業に関係した発だから習得も早いのかもしれん
システム的にこいつら能力を使えるようになってる時点で20人殺ってレベル20まで上げてるからな
115無念Nameとしあき22/12/19(月)22:38:18No.1047185106+
>実は発使えんとかあるかな
ビッグバンインパクトの斬撃版みたいなのでもまあありだと思う
116無念Nameとしあき22/12/19(月)22:38:41No.1047185248+
>ヒンリギの能力万能な代わりに持続力に難ありなんかな
だね
放出操作の範囲や精度もかなりいいから仕方ない
117無念Nameとしあき22/12/19(月)22:38:51No.1047185325+
こいつらほぼ目にうつらない速度で攻防できるレベルなんだからそこらのパンピーが能力使えるようになっても右ストレートでぶっ飛ばす理論で蹴散らせそうに見える
118無念Nameとしあき22/12/19(月)22:39:19No.1047185531そうだねx1
>囮としてウドンゲとか解りやすいファン出して
ツドンケな
ドンケツのアナグラムっていうわかりやすい名前なのに
119無念Nameとしあき22/12/19(月)22:39:22No.1047185562+
>刀具現化とか強化系からめっちゃ相性悪いやつじゃん
そのときは公式本の設定が変わるだけだ
120無念Nameとしあき22/12/19(月)22:40:10No.1047185860+
>ノブナガさんの能力で分かっていること
>限定条件付きでタイマン向け
>以上
あと多分能力の発動に刀関係ない
関係あったら刀投げてなくした今回のノブナガさんが間抜けになるから
121無念Nameとしあき22/12/19(月)22:40:30No.1047185986+
左手が何かに触れてないと駄目だから結構使いにくいと思うダメージ転移は
122無念Nameとしあき22/12/19(月)22:40:41No.1047186074そうだねx3
>こいつら能力手に入れたばっかなのに使いこなしてるな
ワープの人油断して死んだり
今回もヨコタニさん死にかけたり
ギリギリ運良く戦ってるレベルだと思う
ダメージ移転の人は能力バレちゃったしね
123無念Nameとしあき22/12/19(月)22:40:52No.1047186142+
おそらくエチュードはインスタントに発だけ習得させるので纏とか硬に割かない分だけ複雑な能力でもバンバン使えるんじゃないかな
124無念Nameとしあき22/12/19(月)22:41:22No.1047186347+
>こいつらほぼ目にうつらない速度で攻防できるレベルなんだからそこらのパンピーが能力使えるようになっても右ストレートでぶっ飛ばす理論で蹴散らせそうに見える
1対1なら少々の発でもゴリ押せるだろうけど2重3重に対策してあるから厄介って流れよ
125無念Nameとしあき22/12/19(月)22:42:02No.1047186616+
>あと多分能力の発動に刀関係ない
じゃあなんで刀持ってるんですか?
ノブナガって名前で刀持ってればカッコいいだろう?はい
126無念Nameとしあき22/12/19(月)22:42:21No.1047186738+
>おそらくエチュードはインスタントに発だけ習得させるので纏とか硬に割かない分だけ複雑な能力でもバンバン使えるんじゃないかな
オーラ量は上がるからまぁ纏くらいだと思う基本的に
流はまずカスだから発のコンボ崩れたら終わりだね
127無念Nameとしあき22/12/19(月)22:42:33No.1047186803+
反応速度から見てダメージ転移のやつは戦闘員でもガチ組っぽいしな
128無念Nameとしあき22/12/19(月)22:42:40No.1047186851+
器官に選ばれた!ってモレナは何をしようとしてるの?
129無念Nameとしあき22/12/19(月)22:42:57No.1047186961+
考え得る最高の流れは抗争の末にシュウウ&旅団壊滅で
生き残ったノブナガとヒンリギが二人で姿を眩ますとかか
130無念Nameとしあき22/12/19(月)22:43:09No.1047187038+
>>あと多分能力の発動に刀関係ない
>じゃあなんで刀持ってるんですか?
>ノブナガって名前で刀持ってればカッコいいだろう?はい
火属性付与
131無念Nameとしあき22/12/19(月)22:43:25No.1047187144+
マフィアの話は一旦終わりで来週からクラピカサイドになりそうなんだよな
132無念Nameとしあき22/12/19(月)22:43:34No.1047187209+
>器官に選ばれた!ってモレナは何をしようとしてるの?
モレナの目的は世界を壊す事
世界を壊す力を手に入れる事に関係していると予想
133無念Nameとしあき22/12/19(月)22:43:47No.1047187283+
達人にいろんな情報を推測された上で無傷で送り返すって
こいつら自分たちの首絞めてない?
せめて拘束しないと対策立てて戻ってくるぞ
134無念Nameとしあき22/12/19(月)22:44:01No.1047187377+
>器官に選ばれた!ってモレナは何をしようとしてるの?
ジョイントの大型の発を作ろうとしてるのか
人体キメラでも作る気なのか…
135無念Nameとしあき22/12/19(月)22:44:11No.1047187434+
>やっぱり居合の構えで円を広げると入った物を自動で斬る能力に思える
フィンクスに動いたら切るて言ったし命令して違反したら切るタイプ?カウンター?
136無念Nameとしあき22/12/19(月)22:44:33No.1047187573+
>マフィアの話は一旦終わりで来週からクラピカサイドになりそうなんだよな
まあ来週で終わりだろうし
再開したらまたマフィアからで良いよ
137無念Nameとしあき22/12/19(月)22:45:29No.1047187897そうだねx16
    1671457529145.jpg-(81658 B)
81658 B
この終わり方じゃなきゃ何でもいいよ
138無念Nameとしあき22/12/19(月)22:45:34No.1047187936+
>達人にいろんな情報を推測された上で無傷で送り返すって
>こいつら自分たちの首絞めてない?
あの状況で戦って数人殺られた上で倒すなり拘束するなりするよりはマシなんだろう
139無念Nameとしあき22/12/19(月)22:45:48No.1047188026+
なんか普通に生かして逃されたけどあれで終わり?
ぬるすぎというかケジメつけさせないのはダメだろ
140無念Nameとしあき22/12/19(月)22:46:23No.1047188240+
>達人にいろんな情報を推測された上で無傷で送り返すって
>こいつら自分たちの首絞めてない?
>せめて拘束しないと対策立てて戻ってくるぞ
情報戦ではだいぶ負けた
141無念Nameとしあき22/12/19(月)22:46:24No.1047188243+
スカルチノフ
142無念Nameとしあき22/12/19(月)22:46:26No.1047188255+
敵対相手に握手でも肩に手を置くでも左手で触れといて
横に並んだ味方Aに右手で触れ味方Aの背中を後ろの味方Bが刺し
ダメージを敵対相手に流すとかが使えるか
143無念Nameとしあき22/12/19(月)22:46:40No.1047188340+
    1671457600314.jpg-(194210 B)
194210 B
>>やっぱり居合の構えで円を広げると入った物を自動で斬る能力に思える
>フィンクスに動いたら切るて言ったし命令して違反したら切るタイプ?カウンター?
これの斬る版みたいな
144無念Nameとしあき22/12/19(月)22:46:43No.1047188352+
>>あと多分能力の発動に刀関係ない
>じゃあなんで刀持ってるんですか?
>ノブナガって名前で刀持ってればカッコいいだろう?はい
クソ生意気な茶坊主をへし切る
145無念Nameとしあき22/12/19(月)22:47:34No.1047188684+
先ずモレナを獲るのが目的だろうからね
恐らくフェイタン組や他の旅団も動いてるだろうし
146無念Nameとしあき22/12/19(月)22:48:37No.1047189090+
>この終わり方じゃなきゃ何でもいいよ
ポケおじ元気してっかな…
147無念Nameとしあき22/12/19(月)22:49:10No.1047189297+
>先ずモレナを獲るのが目的だろうからね
>恐らくフェイタン組や他の旅団も動いてるだろうし
いやならばこそコロコロしとけよ
148無念Nameとしあき22/12/19(月)22:49:22No.1047189363+
ノブナガフィンクスフェイタン以外はまだ無駄なヒソカ捜索やってんのかな…
149無念Nameとしあき22/12/19(月)22:49:28No.1047189410+
拘束されてるノブナガは殺れなかったのかな
経験値かなり美味しいでしょ
150無念Nameとしあき22/12/19(月)22:49:39No.1047189479+
人質作成とかしないの?
長男繋がりならしなさそうだけど..
151無念Nameとしあき22/12/19(月)22:49:39No.1047189482+
>達人にいろんな情報を推測された上で無傷で送り返すって
>こいつら自分たちの首絞めてない?
>せめて拘束しないと対策立てて戻ってくるぞ
根本的につい最近まで素人集団で
モレナ以外念のノウハウに圧倒的な差があるんだから仕方がない
人を減らさずに引き分けに持ち込めたのなら御の字だ
ノブナガは腐っても鯛だ
152無念Nameとしあき22/12/19(月)22:49:46No.1047189525そうだねx2
和気あいあいとしてるけどみんな20人殺してんだよな
153無念Nameとしあき22/12/19(月)22:50:04No.1047189628そうだねx1
>>達人にいろんな情報を推測された上で無傷で送り返すって
>>こいつら自分たちの首絞めてない?
>>せめて拘束しないと対策立てて戻ってくるぞ
時間稼ぎっぽいしいいんじゃ?
154無念Nameとしあき22/12/19(月)22:50:44No.1047189877+
>経験値かなり美味しいでしょ
無敵の制約崩れるんじゃね
それでなくとも相手にしないと命令されてるし
155無念Nameとしあき22/12/19(月)22:50:49No.1047189911+
ヨコタニはあの能力でどうやって20人殺したんだろうな
156無念Nameとしあき22/12/19(月)22:51:15No.1047190080+
各組織の最終目標がふわふわしてよくわからない
まずは王位継承を片付けて欲しい
157無念Nameとしあき22/12/19(月)22:51:23No.1047190126+
10話分の原稿に4年かかったけど
さすがに次の10話は1年くらいでやってほしい
158無念Nameとしあき22/12/19(月)22:51:29No.1047190160+
>ヨコタニはあの能力でどうやって20人殺したんだろうな
ルイーニーのレベリングだろう
159無念Nameとしあき22/12/19(月)22:51:52No.1047190295そうだねx1
>ヨコタニはあの能力でどうやって20人殺したんだろうな
他のやつが押さえて心臓を一突きでいいだろ
一般人殺すだけだぞ
160無念Nameとしあき22/12/19(月)22:51:55No.1047190314+
>ヨコタニはあの能力でどうやって20人殺したんだろうな
罠で生け捕りにしてとどめだけ刺すようなシステムあるでしょ
161無念Nameとしあき22/12/19(月)22:52:09No.1047190400そうだねx3
>ヨコタニはあの能力でどうやって20人殺したんだろうな
いや別に能力で殺す必要ないじゃん
162無念Nameとしあき22/12/19(月)22:52:18No.1047190458+
>ポケおじ元気してっかな…
これから裁判受けるはずだからミザイを弁護士につけるんだろうか
心神耗弱で無罪からの戦線復帰してくれたら熱い
163無念Nameとしあき22/12/19(月)22:52:35No.1047190553そうだねx3
>ヨコタニはあの能力でどうやって20人殺したんだろうな
餌場に支給された獲物にトドメを刺しただけでしょ
そもそもまず20人殺さなきゃ念能力獲得出来んわ
164無念Nameとしあき22/12/19(月)22:52:52No.1047190651+
ジンの知り合いの傭兵の人に顔そっくりな男か女かわからんやつかわいい
165無念Nameとしあき22/12/19(月)22:53:11No.1047190770+
つーかこいつら能力発現するまでに全員20人やってるし
166無念Nameとしあき22/12/19(月)22:54:29No.1047191249+
>10話分の原稿に4年かかったけど
>さすがに次の10話は1年くらいでやってほしい
毎回年数増えてる気がする
167無念Nameとしあき22/12/19(月)22:55:09No.1047191474そうだねx6
もうあの船から数百人は行方不明になったか解りやすく殺されたかなんだよな
地獄じゃねえか?
168無念Nameとしあき22/12/19(月)22:55:17No.1047191517+
>拘束されてるノブナガは殺れなかったのかな
>経験値かなり美味しいでしょ
ヨコタニが目一杯制約つけて無傷で帰すのがやっとだから
拘束したり加害したりとかそもそもできるんだろうか
169無念Nameとしあき22/12/19(月)22:55:29No.1047191596+
>No.1047188340
能力の応用力考えたら牛の方が圧倒的に便利っぽいよな
ヨコタニに限らずモレナの計画の捨て駒になる為に命や人生を賭ける人間が多いのがやばい感じ
170無念Nameとしあき22/12/19(月)22:55:53No.1047191772+
100で宿主になれるから手駒が際限なく増えるのが脅威と思ってたけどひょっとしてモレナ自身の手駒が育つ方が脅威?
171無念Nameとしあき22/12/19(月)22:55:56No.1047191788+
殺し屋とかの荒事に強いやつがまず普通に殺していってハメ用の発作っていったんだろうな
ゲーム感覚で効率的に大量殺人やってるのがベタだけどやべーやつらだわ
172無念Nameとしあき22/12/19(月)22:56:10No.1047191897+
そろそろミザイさんにもクライムハンターの本領を発揮してほしいところだ
173無念Nameとしあき22/12/19(月)22:56:43No.1047192129+
弁護士の念とか
攻撃はしないけども無敵ってチートすぎる
ただノブナガが担ぎ上げられてる時に別の念能力者が攻撃可能かどうか知りたい
174無念Nameとしあき22/12/19(月)22:57:35No.1047192523そうだねx1
>100で宿主になれるから手駒が際限なく増えるのが脅威と思ってたけどひょっとしてモレナ自身の手駒が育つ方が脅威?
はい
アイドルの意志の統一の話してたけどジョイントされたらマジで厄介よ
器官とやらがジョイント要員ならくっそめんどくさい存在
175無念Nameとしあき22/12/19(月)22:57:41No.1047192556+
ちょっと能力手にしただけの20人弱の素人でもこんなに怖いんだからパリストンの5000人のキメラなんてどんだけヤバい存在なんだろうな…
176無念Nameとしあき22/12/19(月)22:57:45No.1047192584+
>100で宿主になれるから手駒が際限なく増えるのが脅威と思ってたけどひょっとしてモレナ自身の手駒が育つ方が脅威?
宿主になってもモレナへの忠誠心までは授けられないからな
もしかしたら操作系のやつが忠実な下僕量産するのかもしれないけど
177無念Nameとしあき22/12/19(月)22:58:13No.1047192774そうだねx1
敵側が完全に役割分担前提で極端な能力ばかりで面白い
蟻との違いを感じる
178無念Nameとしあき22/12/19(月)22:58:46No.1047192951+
そういや丑が捜査にあたってるはずだけど影も形もなし
179無念Nameとしあき22/12/19(月)22:58:47No.1047192956+
多分ノブナガが旅団にスカウトしそう
こんなに気の合う奴いなそう
180無念Nameとしあき22/12/19(月)22:58:47No.1047192957そうだねx2
>ちょっと能力手にしただけの20人弱の素人でもこんなに怖いんだからパリストンの5000人のキメラなんてどんだけヤバい存在なんだろうな…
国家というか世界が揺らぐレベルの兵力だな
181無念Nameとしあき22/12/19(月)22:59:06No.1047193063+
>刀具現化とか強化系からめっちゃ相性悪いやつじゃん
ノッブってそもそも強化系なん?
182無念Nameとしあき22/12/19(月)22:59:27No.1047193209+
自在に能力を授けるプフの繭はどんだけ凄いことしてたんだよアレ
183無念Nameとしあき22/12/19(月)22:59:49No.1047193355+
王子達がやってるのが資格ある者達の共食いと集束なら
モレナがやってるのは資格を与えて周りを食い散らし拡散させていくのか
184無念Nameとしあき22/12/19(月)22:59:54No.1047193378そうだねx4
>ノッブってそもそも強化系なん?
冨樫展の一次資料によりようやく確定
185無念Nameとしあき22/12/19(月)23:00:12No.1047193487そうだねx2
>ただノブナガが担ぎ上げられてる時に別の念能力者が攻撃可能かどうか知りたい
捕獲した容疑者への攻撃も法律違反になるとかでダメなんじゃないかな
コンボできるとはいえ簡単にルール抜けられたら制約にならないんじゃないか
186無念Nameとしあき22/12/19(月)23:00:35No.1047193642+
素人集団がヤバいのは息をするように人を殺す部分だろ?
普通に感染ばらまいてもこうはならない
187無念Nameとしあき22/12/19(月)23:00:50No.1047193741そうだねx2
>王子達がやってるのが資格ある者達の共食いと集束なら
>モレナがやってるのは資格を与えて周りを食い散らし拡散させていくのか
二線者らしい拗らせ方
188無念Nameとしあき22/12/19(月)23:00:55No.1047193777+
これで本当にノブナガ退場したらかわいそうすぎるだろ
189無念Nameとしあき22/12/19(月)23:01:57No.1047194209そうだねx1
>100で宿主になれるから手駒が際限なく増えるのが脅威と思ってたけどひょっとしてモレナ自身の手駒が育つ方が脅威?
モレナを殺してもその手駒が成長したらまた似たような人殺しのコロニーが出来上がるのが厄介
ある意味クロロが理想としてた蜘蛛の形態に一番近い
190無念Nameとしあき22/12/19(月)23:02:18No.1047194344そうだねx2
>ちょっと能力手にしただけの20人弱の素人でもこんなに怖いんだから
クラピカが念を教えてる王子の側近達も同じ理屈だな
今まで戦力外だった連中が何をやってくるか分からんし下手すればベテランを食える能力を身に付けて対抗してくるんだからそりゃ厄介だわ
191無念Nameとしあき22/12/19(月)23:02:30No.1047194419そうだねx1
しかしこれで暗黒大陸仮島に行く合計八週間も船が持つのか沈みそうだぞ
192無念Nameとしあき22/12/19(月)23:02:42No.1047194489そうだねx3
>素人集団がヤバいのは息をするように人を殺す部分だろ?
旅団も似たようなものじゃね
193無念Nameとしあき22/12/19(月)23:03:06No.1047194633そうだねx1
ひょっとしてエイイ組はかなり早めに潰さないとヤバい奴?
194無念Nameとしあき22/12/19(月)23:03:42No.1047194838そうだねx2
>ひょっとしてエイイ組はかなり早めに潰さないとヤバい奴?
今はちまちま殺してるけど爆発的に殺人が増えそうだよな
195無念Nameとしあき22/12/19(月)23:04:03No.1047194964+
>ある意味クロロが理想としてた蜘蛛の形態に一番近い
面白い対比だよな
クラピカとクロロ
クロロとモレナ
196無念Nameとしあき22/12/19(月)23:04:14No.1047195028+
パリストンのキメラもどこかで使うのかな?
流石に持ってこないか
197無念Nameとしあき22/12/19(月)23:04:15No.1047195038+
旅団クラスならそもそも身体能力が超人レベルなんだしどうとでもゴリ押しできそうなもんなんだがな
普通に反応される前に殺すくらいできるでしょ
198無念Nameとしあき22/12/19(月)23:04:38No.1047195182そうだねx1
>パリストンのキメラもどこかで使うのかな?
>流石に持ってこないか
流石に暗黒大陸でぶっぱなすと思う
199無念Nameとしあき22/12/19(月)23:05:09No.1047195372+
>今はちまちま殺してるけど爆発的に殺人が増えそうだよな
能力使える奴は基本20人以上殺してるけどな
200無念Nameとしあき22/12/19(月)23:05:20No.1047195446+
>パリストンのキメラもどこかで使うのかな?
>流石に持ってこないか
暗黒大陸にゴン達が上陸した時海岸に5000体のキメラの死体が転がってて暗黒大陸のヤバさを示すために使われるよ
201無念Nameとしあき22/12/19(月)23:05:24No.1047195470+
>ひょっとしてエイイ組はかなり早めに潰さないとヤバい奴?
王子狙ってるからどの道継承戦ダラダラ続かせない鍵かも知れない
202無念Nameとしあき22/12/19(月)23:05:30No.1047195507+
>旅団クラスならそもそも身体能力が超人レベルなんだしどうとでもゴリ押しできそうなもんなんだがな
>普通に反応される前に殺すくらいできるでしょ
発のコンボは流石に無視できないよ
203無念Nameとしあき22/12/19(月)23:05:31No.1047195516+
ノブナガが気に入るやつは旅団には向いてないんだ
204無念Nameとしあき22/12/19(月)23:05:48No.1047195608+
>パリストンのキメラもどこかで使うのかな?
>流石に持ってこないか
暗黒大陸でちゃんと統制されて指揮したらかなり助かるけどパリストンはそういうタイプじゃないし
205無念Nameとしあき22/12/19(月)23:05:51No.1047195622+
>ノブナガが気に入るやつは旅団には向いてないんだ
それはそう
206無念Nameとしあき22/12/19(月)23:06:05No.1047195699+
そういえばヒソカってヒンリギに誘導されて1層に今行ってるよね?
次回継承戦に進展あるっぽいけどまさかヒソカ乱入しないよな?
207無念Nameとしあき22/12/19(月)23:06:13No.1047195750そうだねx1
>素人集団がヤバいのは息をするように人を殺す部分だろ?
>普通に感染ばらまいてもこうはならない
それこそキメラアント達だって人間を虐殺する事に抵抗感がない奴ばかりだっただろ
エイ=イ組がやばいのはモレナの目的(世界破壊)の為なら
我が身を犠牲する事も厭わない奴しかいない事だと思う
誰でも好きな発を修得出来るなら普通は自分の願望を最優先するだろうに、みんな計画の役に立つ発しか修得していない
208無念Nameとしあき22/12/19(月)23:06:47No.1047195932+
>次回継承戦に進展あるっぽいけどまさかヒソカ乱入しないよな?
王族は一層の上の船でしょ
違ったっけ?
209無念Nameとしあき22/12/19(月)23:07:02No.1047196021そうだねx1
>王族は一層の上の船でしょ
>違ったっけ?
そうだよ
210無念Nameとしあき22/12/19(月)23:07:11No.1047196072+
>ひょっとしてエイイ組はかなり早めに潰さないとヤバい奴?
菌の繁殖みたいにじわじわと殺人者が増えるからな
211無念Nameとしあき22/12/19(月)23:07:24No.1047196147+
ヒンリギがノブナガに対してパフェコミュ過ぎて…
212無念Nameとしあき22/12/19(月)23:07:28No.1047196174+
念能力者の集団がこれだけ驚異なら
ボマー組3人に皆殺しにされたハメ組が馬鹿みたいじゃんこれじゃ
213無念Nameとしあき22/12/19(月)23:07:29No.1047196181+
>旅団クラスならそもそも身体能力が超人レベルなんだしどうとでもゴリ押しできそうなもんなんだがな
>普通に反応される前に殺すくらいできるでしょ
既に発動中の発に割り込む方法教えて
受け流し能力者がガードしてる上で
214無念Nameとしあき22/12/19(月)23:07:42No.1047196253+
放出系拡散型は初期に止めないとね…
215無念Nameとしあき22/12/19(月)23:07:50No.1047196294+
ダメージ受け流すやつは
相手を掴んでさえしまえば反撃されてもダメージ返せるのか
王にも効きそう
216無念Nameとしあき22/12/19(月)23:08:15No.1047196443+
>次回継承戦に進展あるっぽいけどまさかヒソカ乱入しないよな?
ヒソカよりもヒソカを倒そうと人形を作るイルミの方が厄介そう
217無念Nameとしあき22/12/19(月)23:08:24No.1047196495+
ジョイントとコンボの極みがGIって考えると凄まじいしな
土地と資金と才能と準備が相当だろうと言え
中核はたった11人の能力者だし
218無念Nameとしあき22/12/19(月)23:08:26No.1047196500+
>>次回継承戦に進展あるっぽいけどまさかヒソカ乱入しないよな?
>王族は一層の上の船でしょ
>違ったっけ?
一層は船の上だけど一層と二層は出入り自由なはず
序盤に継承戦の狩場は一層と二層のみって言われてるし
219無念Nameとしあき22/12/19(月)23:08:58No.1047196682+
>ダメージ受け流すやつは
>相手を掴んでさえしまえば反撃されてもダメージ返せるのか
>王にも効きそう
カウンタータイプがどんな相手にも通用するなら
第二王子の下位互換じゃないか?
220無念Nameとしあき22/12/19(月)23:09:09No.1047196739そうだねx1
>ボマー組3人に皆殺しにされたハメ組が馬鹿みたいじゃんこれじゃ
ボマーの下準備と心理戦がうまいだけだぞ
リトルフラワーのハッタリが効果的すぎるのとスペルカードの存在がデカい
221無念Nameとしあき22/12/19(月)23:09:10No.1047196741そうだねx2
もう一般人400人以上殺されてる
222無念Nameとしあき22/12/19(月)23:09:13No.1047196766そうだねx2
>念能力者の集団がこれだけ驚異なら
>ボマー組3人に皆殺しにされたハメ組が馬鹿みたいじゃんこれじゃ
それはそう
223無念Nameとしあき22/12/19(月)23:09:51No.1047196972そうだねx2
ゲンスルー達の能力もそうだけど集団で作る念能力ってハマると強いんだなあ
ノブナガ殺されてもおかしくなかったやん
224無念Nameとしあき22/12/19(月)23:10:19No.1047197125+
ヒソカがクラピカと出会って旅団いるよって言われてゴタゴタが繋がる可能性ありそう
牛の十二しんもクラピカが旅団の存在知るとマズイってフラグ立ててたし
225無念Nameとしあき22/12/19(月)23:10:28No.1047197180+
好きな能力を作って良い中で
コロニーの為の能力を意識して発現させた奴が器官入りみたいなもんかなあ
226無念Nameとしあき22/12/19(月)23:10:29No.1047197184そうだねx1
>念能力者の集団がこれだけ驚異なら
>ボマー組3人に皆殺しにされたハメ組が馬鹿みたいじゃんこれじゃ
有効な発どころか基本四大行すらまともにできなそうな烏合の衆だったからな
227無念Nameとしあき22/12/19(月)23:10:35No.1047197207+
ヒソカに遊んでてっていかせた場所も一層なんだよね
228無念Nameとしあき22/12/19(月)23:10:38No.1047197226そうだねx5
>念能力者の集団がこれだけ驚異なら
>ボマー組3人に皆殺しにされたハメ組が馬鹿みたいじゃんこれじゃ
ユルい利害の一致で行動を共にしていただけで
仲間の為に我が身を投げ出す奴なんかいなかったしな
229無念Nameとしあき22/12/19(月)23:10:44No.1047197259+
22人分の発全部描ききれるのか冨樫は
230無念Nameとしあき22/12/19(月)23:10:48No.1047197284+
>ノブナガ殺されてもおかしくなかったやん
手出すなって指示無ければ普通に死んでたよな
231無念Nameとしあき22/12/19(月)23:11:16No.1047197424そうだねx1
>中核はたった11人の能力者だし
プレイヤーから少しずつオーラ徴収してそうな気はする
カード化限度枚数やら入手難易度での制約雁字搦めにしてるし
まぁジョイントはやばいね
232無念Nameとしあき22/12/19(月)23:11:18No.1047197441+
    1671459078616.jpg-(548407 B)
548407 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
233無念Nameとしあき22/12/19(月)23:11:44No.1047197616そうだねx2
これまで断片的に見せて来た念の複合コンボの強さを効果的に見せて来てるのは流石だわ
234無念Nameとしあき22/12/19(月)23:11:51No.1047197663+
>>念能力者の集団がこれだけ驚異なら
>>ボマー組3人に皆殺しにされたハメ組が馬鹿みたいじゃんこれじゃ
>有効な発どころか基本四大行すらまともにできなそうな烏合の衆だったからな
とりあえず纏と練ができますだけでも念能力者だしな
235無念Nameとしあき22/12/19(月)23:11:54No.1047197681+
>22人分の発全部描ききれるのか冨樫は
書かんでしょ残りのノストラードの娘みたく殺すんじゃね
236無念Nameとしあき22/12/19(月)23:12:01No.1047197737そうだねx5
    1671459121676.jpg-(40318 B)
40318 B
この子何してんだろ
237無念Nameとしあき22/12/19(月)23:12:16No.1047197829そうだねx1
>22人分の発全部描ききれるのか冨樫は
守護霊獣もクラピカ生徒もベンジャミン兵もまだ居る…
238無念Nameとしあき22/12/19(月)23:13:10No.1047198148そうだねx2
>ゲンスルー達の能力もそうだけど集団で作る念能力ってハマると強いんだなあ
>ノブナガ殺されてもおかしくなかったやん
別にクラピカのチェーンジェイルみたいに強制絶効果がある訳じゃないし
投げナイフや拳銃程度なら堅でガード出来んでしょ
239無念Nameとしあき22/12/19(月)23:13:11No.1047198155+
>書かんでしょ残りのノストラードの娘みたく殺すんじゃね
まぁだいぶ死んでっからな
240無念Nameとしあき22/12/19(月)23:13:24No.1047198231+
ノブナガの能力はスクワラの首跳ねた時にすでに見せてたのかもしれないな
241無念Nameとしあき22/12/19(月)23:13:29No.1047198255+
>この子何してんだろ
どうせならパンピーちゃんとモレナさんがキスするところ見たかった
242無念Nameとしあき22/12/19(月)23:13:37No.1047198300+
逆十字のクロロに対してキリストモデルのモレナだもんなあ
243無念Nameとしあき22/12/19(月)23:13:38No.1047198303+
>この子何してんだろ
この子一番好き
モレナの代わりに組長になってほしい
244無念Nameとしあき22/12/19(月)23:13:43No.1047198327+
ヒソカがここが娯楽エリアか❤️とか言って王族に喧嘩売り出したらちょっと笑う
245無念Nameとしあき22/12/19(月)23:13:43No.1047198329そうだねx1
集団が一致した目的をもって限定した状況下で立ち回ってるから脅威なんであって
単に発を使えるやつらを集めても無理やろ
246無念Nameとしあき22/12/19(月)23:14:30No.1047198577+
GIってやっぱ入手レベル低いなりの奴しか来なかったんやな
247無念Nameとしあき22/12/19(月)23:14:37No.1047198612そうだねx1
刀の先がなくても串刺しって言ってたから刀の状態関係ないのかもな
248無念Nameとしあき22/12/19(月)23:15:07No.1047198761+
じゃあなんすか
手が武器になる発はカスだって言うのかよ!?
249無念Nameとしあき22/12/19(月)23:15:13No.1047198800そうだねx1
ハメ組は敵同士が協力しあってる様なもんだから念能力の協力なんて絶対無理だろう
250無念Nameとしあき22/12/19(月)23:15:16No.1047198818+
>GIってやっぱ入手レベル低いなりの奴しか来なかったんやな
バッテラさんが数無闇に増やしたからな
251無念Nameとしあき22/12/19(月)23:15:17No.1047198824+
>ヒソカがここが娯楽エリアか❤とか言って王族に喧嘩売り出したらちょっと笑う
モレナが一層に攻め込んできた時に旅団共々遭遇しそうではある
252無念Nameとしあき22/12/19(月)23:15:39No.1047198958そうだねx1
>GIってやっぱ入手レベル低いなりの奴しか来なかったんやな
中級者はだるくて抜ける
上級者はジンのゲームなんか入らない
ああなるわね
253無念Nameとしあき22/12/19(月)23:15:50No.1047199027+
>ヒソカがここが娯楽エリアか❤️とか言って王族に喧嘩売り出したらちょっと笑う
試験官ごっこのノリで王族殺しまくったら面白いけど
今のヒソカさんヒンリギの話聞いたり常識人っぽいからな
254無念Nameとしあき22/12/19(月)23:15:57No.1047199069+
DAMAGEの能力普通に便利過ぎんか
条件満たせなきゃ自分が受け止めるっても本来ヨコタニが死んでた攻撃で腕怪我するだけで済ませてるんだし
255無念Nameとしあき22/12/19(月)23:16:08No.1047199124+
>じゃあなんすか
>手が武器になる発はカスだって言うのかよ!?
意味があんのかそれ?
意外に応用力があったってだけで普通の工具程度の破壊力しかないんだろあれ
256無念Nameとしあき22/12/19(月)23:16:14No.1047199163そうだねx1
>刀の先がなくても串刺しって言ってたから刀の状態関係ないのかもな
いくら愛着ある品が強いって言っても刀身は消耗品だろうから柄のほうが重要だったりして
257無念Nameとしあき22/12/19(月)23:16:38No.1047199272+
せっかく設定があるんだから王子殺しを達成する奴が出て来るし
それでそいつは宿主になって冨樫は生死不明とかにしそう
258無念Nameとしあき22/12/19(月)23:16:42No.1047199287+
これだけ別の場所で色々展開されるのを見ると最後の最後に全部話が繋がるみたいな展開は読める
259無念Nameとしあき22/12/19(月)23:17:08No.1047199429そうだねx1
非放出系のザザンでも念弾飛ばすこと出来たし
そういう発でなくても変化系の基本でオーラを刃状にするとかもできるってだけじゃね
260無念Nameとしあき22/12/19(月)23:17:26No.1047199512+
単に闘うだけなら念覚える前のキルアでも余裕そうな連中なのに...
やっぱり発なんだよな念は
261無念Nameとしあき22/12/19(月)23:17:33No.1047199549+
手を自在に工具にできるのは職人としてはめっちゃ便利だと思うんだ
262無念Nameとしあき22/12/19(月)23:17:38No.1047199574+
>条件満たせなきゃ自分が受け止めるっても本来ヨコタニが死んでた攻撃で腕怪我するだけで済ませてるんだし
便利だけどダメージの許容量はそんなになさそう
ショットガンやライフルの一斉掃射食らっても流しきれずに死にそうだし
片手封じられるからこれまたきついと思う
263無念Nameとしあき22/12/19(月)23:17:46No.1047199616+
>じゃあなんすか
>手が武器になる発はカスだって言うのかよ!?
モレナの能力でインスタントに発現したからまぁ…
264無念Nameとしあき22/12/19(月)23:18:03No.1047199710+
    1671459483333.jpg-(40340 B)
40340 B
こいつの伏線回収されるの?
265無念Nameとしあき22/12/19(月)23:18:09No.1047199739+
>DAMAGEの能力普通に便利過ぎんか
>条件満たせなきゃ自分が受け止めるっても本来ヨコタニが死んでた攻撃で腕怪我するだけで済ませてるんだし
受け流すつもりで味方守ってたら同時に攻撃されるとかで終わりそう
266無念Nameとしあき22/12/19(月)23:18:20No.1047199791+
ツェリは間違いなくヒソカがおもちゃ認定しそうなキャラ
267無念Nameとしあき22/12/19(月)23:18:37No.1047199882+
ちん○んフル勃起みたいな名前のキャラとかその後また出て来るんだろうけど各キャラ面白くて普通に毎週読みたい過ぎる
268無念Nameとしあき22/12/19(月)23:18:46No.1047199935そうだねx2
グリードアイランドの足切りは練を行う事じゃなくて
57億(金銭的制約を受けない超人達)出してゲームできる立場の使い手のはずだったのかもなぁ
269無念Nameとしあき22/12/19(月)23:19:06No.1047200061+
>こいつの伏線回収されるの?
ジャイロの話って蟻編で終わったものかと思ってた
270無念Nameとしあき22/12/19(月)23:19:07No.1047200065+
>やっぱり発なんだよな念は
逆にネタ割れると脆いから体術大事よ…
271無念Nameとしあき22/12/19(月)23:19:14No.1047200102+
>ヒソカがここが娯楽エリアか❤とか言って王族に喧嘩売り出したらちょっと笑う
なんだかんだでかなり空気は読むピエロだけどクラピカが乗ってることを知ったら旅団も居る事を伝えそうな気がする
272無念Nameとしあき22/12/19(月)23:19:34No.1047200201+
>こいつの伏線回収されるの?
流星街に向かってるならいつか旅団の生き残りとどうにかなるんだろう
273無念Nameとしあき22/12/19(月)23:19:45No.1047200250そうだねx1
    1671459585400.jpg-(143118 B)
143118 B
普通は超シンドいイメージ修行を経て能力を獲得するわけで
その結果がこの能力なら
ヒンリギのこの反応はもっともだと思うよ
274無念Nameとしあき22/12/19(月)23:19:51No.1047200287+
自分たちが殺人を続けるために個々の能力を出し合って共存するってスタンドアローンコンプレックスみたい
275無念Nameとしあき22/12/19(月)23:20:23No.1047200457+
強けりゃ簡単なゲームでもないしなGI
大天使とか単独じゃ入手不可能と言っていいし
276無念Nameとしあき22/12/19(月)23:20:33No.1047200503+
>ツェリは間違いなくヒソカがおもちゃ認定しそうなキャラ
ツェリはヒソカどうこう出来るキャラ格じゃないだろ
ゴンが1000万人に1人の才能ならツェリは1兆人に1人の才能
277無念Nameとしあき22/12/19(月)23:20:43No.1047200549そうだねx1
    1671459643976.jpg-(70699 B)
70699 B
>こいつの伏線回収されるの?
旅団亡き後
こいつらと流星街を牛耳るとは言われてる
278無念Nameとしあき22/12/19(月)23:20:47No.1047200572+
>こいつの伏線回収されるの?
流星街絡みで出てほしいよな
279無念Nameとしあき22/12/19(月)23:20:55No.1047200610+
>ツェリは間違いなくヒソカがおもちゃ認定しそうなキャラ
展開のみなら逆もありえるかも、ツェリがヒソカをおもちゃ認定もしくは念の試し使いに丁度いいみたいな
280無念Nameとしあき22/12/19(月)23:21:04No.1047200662+
言うて工具マンのドリルで思い切り手のひら貫通してたんだがヒンリギさん…ピンピンしてる
281無念Nameとしあき22/12/19(月)23:21:13No.1047200725+
まあ手を武器にって初心者が安易に思いつきそうではある
282無念Nameとしあき22/12/19(月)23:21:27No.1047200813+
手が工具マンもレベル上げていったら手がバケットホイールエクスカベーターマンになったのかもしれんしああいう鉄砲玉能力も組織には必要だし
283無念Nameとしあき22/12/19(月)23:21:48No.1047200930+
>>ツェリは間違いなくヒソカがおもちゃ認定しそうなキャラ
>ツェリはヒソカどうこう出来るキャラ格じゃないだろ
>ゴンが1000万人に1人の才能ならツェリは1兆人に1人の才能
念習得の才能と戦闘力は別物
マチなんて旅団の中で一番念の才能あるっぽいのに強さはさほどでもないからな
284無念Nameとしあき22/12/19(月)23:22:03No.1047201026+
>受け流すつもりで味方守ってたら同時に攻撃されるとかで終わりそう
受け流しは対象一体だから爆弾みたいなもので範囲攻撃されたら自分だけ助かるか一人だけ助けて自分が死ぬかの二択になるからあっさり終わるな
285無念Nameとしあき22/12/19(月)23:22:14No.1047201109+
便所の壁斬ってた遠距離攻撃じゃ駄目だったのか?
隔絶された空間だと条件満たせない?
286無念Nameとしあき22/12/19(月)23:22:22No.1047201156+
ヒソカは最強だから…
287無念Nameとしあき22/12/19(月)23:22:25No.1047201172+
>言うて工具マンのドリルで思い切り手のひら貫通してたんだがヒンリギさん…ピンピンしてる
あの傷どうなったの
288無念Nameとしあき22/12/19(月)23:22:27No.1047201192そうだねx2
こいつら練すらまともにできんだろたぶん
289無念Nameとしあき22/12/19(月)23:23:16No.1047201482そうだねx1
連載さえ続けばめちゃくちゃ面白いんだけどな…
290無念Nameとしあき22/12/19(月)23:23:26No.1047201544そうだねx2
ノブナガ旅団の中だと年上なんだろ頼りにならんなぁ
291無念Nameとしあき22/12/19(月)23:24:02No.1047201746+
ノブナガ超理屈タイプやん
292無念Nameとしあき22/12/19(月)23:24:06No.1047201766+
>こいつら練すらまともにできんだろたぶん
レベル上げてオーラの絶対量は増えるけど操作技術は鍛錬しなきゃね
293無念Nameとしあき22/12/19(月)23:24:13No.1047201809+
レベルが上がればオーラの量も上がるそうだし
防御力も上がって行ってるはず
294無念Nameとしあき22/12/19(月)23:24:21No.1047201851+
考えて見りゃ旅団て物理攻撃能力者ばっかだな
295無念Nameとしあき22/12/19(月)23:24:23No.1047201862+
>こいつら練すらまともにできんだろたぶん
円とか知識はあるみたいだけどできるならツイーニーとか刀避けてるだろうし
296無念Nameとしあき22/12/19(月)23:24:27No.1047201877+
>旅団亡き後
>こいつらと流星街を牛耳るとは言われてる
まあそんな事をしたら旅団生きてたら衝突するよな
297無念Nameとしあき22/12/19(月)23:24:41No.1047201963+
旅団あるいはクラピカに「あいつ(ら)ここにいるぞ」って伝えても
「ああ…」「そう…」ってなりそう
298無念Nameとしあき22/12/19(月)23:24:50No.1047202013そうだねx1
    1671459890560.jpg-(431380 B)
431380 B
ヒソカは1層のVIPに行ったからツェリードが降りてきたらスレ違いだね
299無念Nameとしあき22/12/19(月)23:25:36No.1047202258+
>考えて見りゃ旅団て物理攻撃能力者ばっかだな
コルトピに任せときゃ大体どうにかなる
300無念Nameとしあき22/12/19(月)23:25:41No.1047202278そうだねx1
>ノブナガ超理屈タイプやん
ゴンキルとの鬼ごっこの時点で超理屈タイプだったぞ
301無念Nameとしあき22/12/19(月)23:25:55No.1047202343そうだねx3
    1671459955141.jpg-(246633 B)
246633 B
>ノブナガ旅団の中だと年上なんだろ頼りにならんなぁ
舐められすぎなんだよ
302無念Nameとしあき22/12/19(月)23:25:58No.1047202360+
隔離する為とは言え普通は3層からじゃ絶対許可なく入れない1層にわざわざヒソカ行かせたからには王族やクラピカとの絡みを挟む可能性は全然ありそうなんだよなぁ
303無念Nameとしあき22/12/19(月)23:26:01No.1047202377+
>考えて見りゃ旅団て物理攻撃能力者ばっかだな
便利能力は団長が調達してくるからな…
304無念Nameとしあき22/12/19(月)23:26:18No.1047202468+
>旅団あるいはクラピカに「あいつ(ら)ここにいるぞ」って伝えても
>「ああ…」「そう…」ってなりそう
クラピカの目的は薄汚い仲間の眼
旅団の目的はヒソカだしね
305無念Nameとしあき22/12/19(月)23:26:20No.1047202485+
>1671459890560.jpg
一層って上の船なんだな
306無念Nameとしあき22/12/19(月)23:26:38No.1047202580+
>>ノブナガ超理屈タイプやん
>ゴンキルとの鬼ごっこの時点で超理屈タイプだったぞ
下手に考えていたから逆にヨコヌキに引っかかったわけだしな
307無念Nameとしあき22/12/19(月)23:27:27No.1047202872そうだねx2
ヒンリギが人気なんじゃなくてヒンリギとノブナガしか語る所が無い事に気づいた
308無念Nameとしあき22/12/19(月)23:27:28No.1047202880そうだねx5
フェイタンがウザ絡みする奴過ぎる…
309無念Nameとしあき22/12/19(月)23:27:38No.1047202924そうだねx2
>考えて見りゃ旅団て物理攻撃能力者ばっかだな
軍人やエイ=イと違って
チームで運用することをあまり想定してないからな
310無念Nameとしあき22/12/19(月)23:28:01No.1047203042+
>こいつら練すらまともにできんだろたぶん
殺しに特化した一般人だからね
インスタントな能力者ってのもいい味してるよ
311無念Nameとしあき22/12/19(月)23:28:11No.1047203081+
ヒソカは旅団削るのが当面の目的だろうけど普通に面白そうだからって継承戦やクラピカ周りに顔突っ込んで来そうではある
312無念Nameとしあき22/12/19(月)23:28:16No.1047203106そうだねx3
>フェイタンがウザ絡みする奴過ぎる…
ハハって笑い方が煽りレベル高い
313無念Nameとしあき22/12/19(月)23:28:38No.1047203214+
>1671459955141.jpg
いいキャラしてるわ
314無念Nameとしあき22/12/19(月)23:29:17No.1047203400+
フェイタンはフィンクスより話通じなさそうだしな…
315無念Nameとしあき22/12/19(月)23:29:43No.1047203551+
    1671460183095.png-(495872 B)
495872 B
理屈派と感派だしね
316無念Nameとしあき22/12/19(月)23:30:18No.1047203729そうだねx2
変化系は嫌な奴ばっか
317無念Nameとしあき22/12/19(月)23:30:48No.1047203882+
器官って念能力者のキメラとか作ってるのかな
レベル上げに使った死体加工だか処理だかしてるんだよね
318無念Nameとしあき22/12/19(月)23:31:22No.1047204068+
自分は好き勝手煽る癖に自分がやられてキレると
味方も巻き込んで範囲攻撃かましてくるクソ野郎すぎる
319無念Nameとしあき22/12/19(月)23:31:33No.1047204125+
>ヒソカは旅団削るのが当面の目的だろうけど普通に面白そうだからって継承戦やクラピカ周りに顔突っ込んで来そうではある
誘導された以上しばらくは旅団に手出せないから暇つぶしに絡んでいきそう
320無念Nameとしあき22/12/19(月)23:31:38No.1047204157+
殺人未遂の罰則ですら強制退去の刑だからまあ凄く弱いんだよな
321無念Nameとしあき22/12/19(月)23:31:44No.1047204187+
>グリードアイランドの足切りは練を行う事じゃなくて
>57億(金銭的制約を受けない超人達)出してゲームできる立場の使い手のはずだったのかもなぁ
ハンター優秀じゃないと別に金回り良くないことがわかっちゃったもんな...
322無念Nameとしあき22/12/19(月)23:32:24No.1047204441+
書き込みをした人によって削除されました
323無念Nameとしあき22/12/19(月)23:32:45No.1047204560+
>>グリードアイランドの足切りは練を行う事じゃなくて
>>57億(金銭的制約を受けない超人達)出してゲームできる立場の使い手のはずだったのかもなぁ
>ハンター優秀じゃないと別に金回り良くないことがわかっちゃったもんな...
金回りよさそうな脱会長派は弱かったけどな
324無念Nameとしあき22/12/19(月)23:32:45No.1047204567+
あと潔癖で自分は綺麗に居たがるとこも
325無念Nameとしあき22/12/19(月)23:33:24No.1047204808そうだねx1
ジンを知ってるならジンが作ったゲームなんてやらない
326無念Nameとしあき22/12/19(月)23:33:32No.1047204863そうだねx1
>>グリードアイランドの足切りは練を行う事じゃなくて
>>57億(金銭的制約を受けない超人達)出してゲームできる立場の使い手のはずだったのかもなぁ
>ハンター優秀じゃないと別に金回り良くないことがわかっちゃったもんな...
いっぱしのハンターならそれくらい普通に稼げて当然だろ?っていうジンの声が聞こえてきそうだ
327無念Nameとしあき22/12/19(月)23:33:53No.1047204992そうだねx1
旅団がエイイと交戦してる中ヒソカは王族と一悶着ってのは割とありそう
328無念Nameとしあき22/12/19(月)23:34:05No.1047205057+
>>つまりノブナガの能力は
>刀具現化とか強化系からめっちゃ相性悪いやつじゃん
別に刀そのものを具現化しなくてもいいんじゃない?
念ビームサーベルなら放出と変化でできそうだけど
329無念Nameとしあき22/12/19(月)23:34:16No.1047205103+
>カウンタータイプがどんな相手にも通用するなら
>第二王子の下位互換じゃないか?
まあ強さで能力無効化はできないなからこの漫画
330無念Nameとしあき22/12/19(月)23:34:39No.1047205218そうだねx2
    1671460479736.jpg-(321649 B)
321649 B
>器官って念能力者のキメラとか作ってるのかな
>レベル上げに使った死体加工だか処理だかしてるんだよね
臭い凄そう
331無念Nameとしあき22/12/19(月)23:34:51No.1047205279+
つーか旅団て全員集まるの数年ぶりだったらしいし
言うほど横のつながりが強いわけでもないのかな
332無念Nameとしあき22/12/19(月)23:35:05No.1047205336+
脱会長派にもいいところはあったかもしれないやろ...
333無念Nameとしあき22/12/19(月)23:35:14No.1047205376+
    1671460514815.png-(288770 B)
288770 B
>あと潔癖で自分は綺麗に居たがるとこも
だからキレると変な服着るのか
334無念Nameとしあき22/12/19(月)23:35:25No.1047205428+
こいつら発特化型だから攻防移動とかクソ雑魚でしょ
335無念Nameとしあき22/12/19(月)23:35:26No.1047205435+
フェイタンくそ性格悪いけど体術は間違いなく旅団トップクラスだよな
336無念Nameとしあき22/12/19(月)23:35:35No.1047205480+
>つーか旅団て全員集まるの数年ぶりだったらしいし
>言うほど横のつながりが強いわけでもないのかな
フェイタンフィンクスだけはどんな時でも一緒にいそう
337無念Nameとしあき22/12/19(月)23:35:42No.1047205521+
>旅団がエイイと交戦してる中ヒソカは王族と一悶着ってのは割とありそう
ヒソカの方が数的に圧倒的に不利なのに
王族相手にするのやばくないか
って思いつつも3,4人王子殺っといてほしい
338無念Nameとしあき22/12/19(月)23:35:56No.1047205598そうだねx1
パンピーちゃんはエイのインスタント能力者狩りまくってサクッとレベル100到達しそう
339無念Nameとしあき22/12/19(月)23:36:17No.1047205720+
>つーか旅団て全員集まるの数年ぶりだったらしいし
>言うほど横のつながりが強いわけでもないのかな
フィンクスフェイタンは恐らくずっと一緒にいるだろ
ボノは多分ぼっち
340無念Nameとしあき22/12/19(月)23:36:26No.1047205770+
モレナ(エイ=イ一家)の動向はワクワクするんだが
如何せん他に描くべきとこががありすぎて複雑な気持ちになる
341無念Nameとしあき22/12/19(月)23:36:39No.1047205844+
>こいつら発特化型だから攻防移動とかクソ雑魚でしょ
感染ゲームスタートしてまだ数日だしそもそも
342無念Nameとしあき22/12/19(月)23:36:40No.1047205846+
>フェイタンフィンクスだけはどんな時でも一緒にいそう
お互い干渉あんませずいい距離感
343無念Nameとしあき22/12/19(月)23:36:40No.1047205849+
ヒソカもよく普通に歩いてたわ
旅団と鉢合わせたらただじゃすまんかったのに
344無念Nameとしあき22/12/19(月)23:36:43No.1047205870+
>グリードアイランドの足切りは練を行う事じゃなくて
>57億(金銭的制約を受けない超人達)出してゲームできる立場の使い手のはずだったのかもなぁ
そうなると限定本数100本は少なすぎる…
345無念Nameとしあき22/12/19(月)23:36:56No.1047205944+
>こいつら発特化型だから攻防移動とかクソ雑魚でしょ
そもそも念をまともに鍛えようと思ったら一日の半分くらいは鍛錬しなきゃだから
346無念Nameとしあき22/12/19(月)23:37:10No.1047206016+
ヒソカがブッチしたりシズクが忘れたりとかそんなんじゃねえの
一人欠けても全員ではないわけだし
347無念Nameとしあき22/12/19(月)23:37:16No.1047206052+
ノブナガってタイマンじゃないと雑魚
使い慣れた武器が無いと雑魚みたいな制約ありそう
348無念Nameとしあき22/12/19(月)23:37:16No.1047206053+
>フェイタンフィンクスだけはどんな時でも一緒にいそう
あいつら蜘蛛結成前から仲良すぎる
349無念Nameとしあき22/12/19(月)23:37:28No.1047206134そうだねx3
>ヒソカもよく普通に歩いてたわ
>旅団と鉢合わせたらただじゃすまんかったのに
時と場所を選ばないって自分で言っておいて変装して隠れていたら興醒めだったから良かったわ
350無念Nameとしあき22/12/19(月)23:37:41No.1047206200+
>ヒソカもよく普通に歩いてたわ
>旅団と鉢合わせたらただじゃすまんかったのに
むしろそれを待ち望んでいるんじゃないのか?
351無念Nameとしあき22/12/19(月)23:37:45No.1047206231+
>ヒソカもよく普通に歩いてたわ
>旅団と鉢合わせたらただじゃすまんかったのに
まあヒソカ側も旅団殺すために来てるわけだしね
352無念Nameとしあき22/12/19(月)23:37:46No.1047206240+
>フェイタンフィンクスだけはどんな時でも一緒にいそう
あの二人はクロロ達と組む前につるんでたからな
でノブナガはなんでしれっと旅団に加入してんだよ
353無念Nameとしあき22/12/19(月)23:37:47No.1047206244+
>こいつらと流星街を牛耳るとは言われてる
そもそもどうしても流星街でないといけないわけでもないし一度流星街で合流して他所に行く可能性も
354無念Nameとしあき22/12/19(月)23:38:05No.1047206331そうだねx1
レベル上げ初期は無茶してたけどどんどん学習してコンボ組み上げてるからなぁ
なんだかんだ戦闘はソロの旅団より厄介に見える
355無念Nameとしあき22/12/19(月)23:38:07No.1047206342そうだねx10
    1671460687667.jpg-(113511 B)
113511 B
有能
356無念Nameとしあき22/12/19(月)23:38:42No.1047206556+
>脱会長派にもいいところはあったかもしれないやろ...
武力も知力もお粗末すぎるんだけど人は集めれるんだよな…
357無念Nameとしあき22/12/19(月)23:38:55No.1047206628+
ヒンリギは陰獣と同格くらいなのかな
358無念Nameとしあき22/12/19(月)23:38:59No.1047206649+
追い出されましたーってフェイタン達に合流したら
多分ノブナガすごいフェイタンやフィンクスに馬鹿にされるんだろうなというのは想像出来る
359無念Nameとしあき22/12/19(月)23:39:01No.1047206663+
>だからキレると変な服着るのか
劇団の名残かな…
360無念Nameとしあき22/12/19(月)23:39:17No.1047206752そうだねx1
>有能
ちゃんとノブナガを立てつつやるべき事やるのは偉い
361無念Nameとしあき22/12/19(月)23:39:20No.1047206771+
    1671460760446.jpg-(556128 B)
556128 B
>>>つまりノブナガの能力は
>>刀具現化とか強化系からめっちゃ相性悪いやつじゃん
>別に刀そのものを具現化しなくてもいいんじゃない?
>念ビームサーベルなら放出と変化でできそうだけど
変化で出した剣を強化で強化するとか
362無念Nameとしあき22/12/19(月)23:39:21No.1047206773+
>武力も知力もお粗末すぎるんだけど人は集めれるんだよな…
ヒソカとパリストンが上なだけであいつらも一流だから…
363無念Nameとしあき22/12/19(月)23:39:31No.1047206821そうだねx2
>有能
ノブナガさん❤のヒントのお陰で
364無念Nameとしあき22/12/19(月)23:39:31No.1047206823+
これ多分人形発動中もヨコタニ本体は殺せるよね?
365無念Nameとしあき22/12/19(月)23:39:41No.1047206900そうだねx5
>ヒンリギは陰獣と同格くらいなのかな
言うてあいつらも舐めプかましたのが敗因であって
そんな弱くねぇぞ?
366無念Nameとしあき22/12/19(月)23:39:43No.1047206910+
>脱会長派にもいいところはあったかもしれないやろ...
言ってることは100%正論だからな
367無念Nameとしあき22/12/19(月)23:39:48No.1047206937+
ペインパッカーのデザインセンスに言及するのはやめろ
368無念Nameとしあき22/12/19(月)23:39:59No.1047207003+
正直今のハンタは何が起こってもおかしくないから考察しがいあるな
369無念Nameとしあき22/12/19(月)23:40:00No.1047207013そうだねx2
>ヒンリギは陰獣と同格くらいなのかな
さすがにそれはないって
あいつら各大陸のマフィアの選りすぐりだし
ヒンリギがカキンでトップってならともかく
370無念Nameとしあき22/12/19(月)23:40:05No.1047207032そうだねx6
    1671460805380.png-(114200 B)
114200 B
シュウ=ウ エイ=イ シャ=ア
371無念Nameとしあき22/12/19(月)23:40:10No.1047207059+
もう片方の若頭の能力はやく見たい
372無念Nameとしあき22/12/19(月)23:40:11No.1047207069+
>ヒンリギは陰獣と同格くらいなのかな
ヒンリギの能力じゃ陰獣には勝てんでしょ
373無念Nameとしあき22/12/19(月)23:40:21No.1047207118+
イカ服
374無念Nameとしあき22/12/19(月)23:40:38No.1047207205+
>これ多分人形発動中もヨコタニ本体は殺せるよね?
ダメージ肩代わりする奴が居るから難しい
375無念Nameとしあき22/12/19(月)23:40:52No.1047207303そうだねx1
ヒンリギお前もう旅団に入れ
376無念Nameとしあき22/12/19(月)23:41:00No.1047207357+
>追い出されましたーってフェイタン達に合流したら
>多分ノブナガすごいフェイタンやフィンクスに馬鹿にされるんだろうなというのは想像出来る
いやでも武器ねーのはやべーもん俺だって叱る
377無念Nameとしあき22/12/19(月)23:41:04No.1047207382そうだねx1
>むしろそれを待ち望んでいるんじゃないのか?
それはその通りやな
ただ偶然旅団全員と会っちゃったらヒソカ殺されそうだから何か対策してるのかと思ってた
378無念Nameとしあき22/12/19(月)23:41:05No.1047207387+
陰獣は馬鹿みたいに硬いウボォーに攻撃通してるからな
379無念Nameとしあき22/12/19(月)23:41:16No.1047207460+
>これ多分人形発動中もヨコタニ本体は殺せるよね?
しかし部屋に入れば転送され
遠距離は別のやつに庇われ無効化されるから…
380無念Nameとしあき22/12/19(月)23:41:22No.1047207488そうだねx4
ウボォーさんの肉体を切り裂ける陰獣たちは間違いなく上澄みの能力者だよ
381無念Nameとしあき22/12/19(月)23:41:50No.1047207666+
ボノのよく分からない星とペイン何とかなら船ごと片付きそう
382無念Nameとしあき22/12/19(月)23:41:50No.1047207668+
クラピカ教室は念獣見える程度には目覚めること出来たけど
ベンジャミンの兵士にはどうあがいても無力だよな
383無念Nameとしあき22/12/19(月)23:42:00No.1047207734+
ヒンリギ念素人にダメージ貰ってたけど能力者としてはそこそこ強そうなんだけどな
384無念Nameとしあき22/12/19(月)23:42:00No.1047207737そうだねx2
>ヒンリギは陰獣と同格くらいなのかな
有能だけど組織の武闘派のトップみたいな有能さではない
現場に出るタイプだから鉄火場慣れしてはいるけどガチンコ戦闘向きの能力じゃないし
385無念Nameとしあき22/12/19(月)23:42:05No.1047207765+
>陰獣は馬鹿みたいに硬いウボォーに攻撃通してるからな
デバフなしで突き破るのはえぐい
ヤマアラシとか悪質
386無念Nameとしあき22/12/19(月)23:42:27No.1047207909+
弁護士に1本しかない刀投げるんじゃなくて
ナイフストック持ち歩いてるヒリンギにやたせろよ・・・
387無念Nameとしあき22/12/19(月)23:42:36No.1047207967+
ヒンリギはもうガス欠で能力使えなくなってるから
言うほど強い能力でもないな
388無念Nameとしあき22/12/19(月)23:42:47No.1047208031+
>シュウ=ウ エイ=イ シャ=ア
ヤクザの名称って万が一被ったらヤバいから
出版社の名前使うんだっけ
389無念Nameとしあき22/12/19(月)23:43:33No.1047208301+
>デバフなしで突き破るのはえぐい
>ヤマアラシとか悪質
攻防共にやべーよねアイツ
390無念Nameとしあき22/12/19(月)23:43:37No.1047208318+
>言うてあいつらも舐めプかましたのが敗因であって
>そんな弱くねぇぞ?
というかバズーカで軽傷な化け物の肉を裂いて旅団からかなり鍛えられてて強いって評価されるレベルだから今私設兵とかにいたらクラピカがかなり警戒する相手よ
391無念Nameとしあき22/12/19(月)23:43:38No.1047208323そうだねx2
>クラピカ教室は念獣見える程度には目覚めること出来たけど
>ベンジャミンの兵士にはどうあがいても無力だよな
抵抗ではなく多少なりともの均衡からの時間稼ぎなので
392無念Nameとしあき22/12/19(月)23:43:39No.1047208332+
銃2丁を蛇
ビデオカメラを猫
手錠数個を鳩
発信機を牡蠣
でほぼガス欠はまぁダメとは言わんけどやっぱ消耗は激しそう
393無念Nameとしあき22/12/19(月)23:43:42No.1047208345+
エイイ組のチンピラたちがサクサク消化されてミニエピソード終わると思ってたら
一人も処理せずに探索終わって実はまだまだ続く中編シリーズだったと気づいたときはしょんぼりした
394無念Nameとしあき22/12/19(月)23:44:04No.1047208455+
>和気あいあいとしてるけどみんな20人殺してんだよな
マフィアも旅団もみんなサイコパスなんだろう
395無念Nameとしあき22/12/19(月)23:44:08No.1047208467そうだねx6
    1671461048529.jpg-(76927 B)
76927 B
>クラピカ教室は念獣見える程度には目覚めること出来たけど
>ベンジャミンの兵士にはどうあがいても無力だよな
意外にそうでもない
ちょっと危機感覚えている
396無念Nameとしあき22/12/19(月)23:44:18No.1047208523+



牡蠣
でガス欠なのは結構燃費悪くね?
397無念Nameとしあき22/12/19(月)23:44:25No.1047208553+
>ヒンリギはもうガス欠で能力使えなくなってるから
>言うほど強い能力でもないな
ヘビ→ハト×n→ネコ→牡蠣→オーラ込めナイフ
だしあんだけ使えばそりゃそうよ
398無念Nameとしあき22/12/19(月)23:44:32No.1047208597そうだねx2
陰獣は4対6しかも面子がフェイタン以外戦闘タイプじゃないのに
完敗してるのがな...
399無念Nameとしあき22/12/19(月)23:44:37No.1047208620+
こう見ると本当にモウラさんの能力は使い勝手がいいなと
400無念Nameとしあき22/12/19(月)23:44:40No.1047208638そうだねx1
>クラピカ教室は念獣見える程度には目覚めること出来たけど
>ベンジャミンの兵士にはどうあがいても無力だよな
継承戦のキモは表向き、一切証拠を残さずに謀殺出来るか否かだから
目撃出来る人間が増えるだけでも面倒だわ
401無念Nameとしあき22/12/19(月)23:44:59No.1047208726+
    1671461099398.jpg-(371069 B)
371069 B
スレ画って目元がなんだかキングクリムゾンっぽいな
能力もGEだしジョジョ5部オマージュのキャラなのかな
402無念Nameとしあき22/12/19(月)23:45:21No.1047208846そうだねx1
>抵抗ではなく多少なりともの均衡からの時間稼ぎなので
リハンが能力に目覚めるの警戒してるし手を出しにくくなるのは厄介よ
403無念Nameとしあき22/12/19(月)23:45:34No.1047208908+
物質変形は結構パワーいるかもね
404無念Nameとしあき22/12/19(月)23:45:55No.1047209027+
ベンジャミン王子はマフィア否定派みたいだし
何かあるかもね
405無念Nameとしあき22/12/19(月)23:45:57No.1047209040+
動物に変えてる間もオーラは消耗するし
そもそもヒリンギさんの能力直接戦闘向きじゃないからねアレ!?
406無念Nameとしあき22/12/19(月)23:46:05No.1047209072そうだねx1
GIまで徐々に強い奴出てきて蟻編で一気にインフレした後急激にデフレしたから強弱のランクが頭の中でグチャグチャになってる
407無念Nameとしあき22/12/19(月)23:46:11No.1047209104+
>一人も処理せずに探索終わって実はまだまだ続く中編シリーズだったと気づいたときはしょんぼりした
ルイーニーは処理したから!!
ってか流れ作業的にさっさと全滅させるより
こういう拮抗した闘いの方が面白くて好き
いつ終わるかわからんけど
408無念Nameとしあき22/12/19(月)23:46:32No.1047209207そうだねx1
>>抵抗ではなく多少なりともの均衡からの時間稼ぎなので
>リハンが能力に目覚めるの警戒してるし手を出しにくくなるのは厄介よ
単純に力が上がるだけでも厄介だしな
409無念Nameとしあき22/12/19(月)23:46:33No.1047209217+
>でガス欠なのは結構燃費悪くね?
それぞれ独立して持続して動いてるんだから相応の燃費だろう
410無念Nameとしあき22/12/19(月)23:46:36No.1047209229+
もう毎週連載しないで隔週くらいで続いてる感を保って欲しい
寄り道っぽいヤクザの話も面白くなってきたし
411無念Nameとしあき22/12/19(月)23:46:38No.1047209242+
>だしあんだけ使えばそりゃそうよ
ハトを無数に出したのがやっぱり結構消耗してそうだよな
412無念Nameとしあき22/12/19(月)23:46:39No.1047209247そうだねx1
    1671461199332.jpg-(81511 B)
81511 B
なんかもうシャ=ア家はやることなくない?
413無念Nameとしあき22/12/19(月)23:46:41No.1047209254+
>ベンジャミン王子はマフィア否定派みたいだし
>何かあるかもね
そんな場面あったっけ?
基本クソ真面目っぽいけど
414無念Nameとしあき22/12/19(月)23:46:55No.1047209323+
もうフェイタン1人飛び込ませて
アジト中全方位ペインバッカー食らわせれば良いんでない?
415無念Nameとしあき22/12/19(月)23:47:08No.1047209384+
風呂敷を畳みきれないどころか広がっていくからな
さすがにもうキャラは増えないと思いたいが……
416無念Nameとしあき22/12/19(月)23:47:11No.1047209398+
限定状況や目的でしか使えない発でも(というかだからこそか)いかに厄介か今ノブナガさんを使って教えてくれてるやんけ
ベンジャミン兵が強いっても旅団ほどなわけじゃないし
変な発覚えられたら普通にやられそう
417無念Nameとしあき22/12/19(月)23:47:13No.1047209414+
>モウラさん
いい加減にしろ
418無念Nameとしあき22/12/19(月)23:47:34No.1047209507+
>GIまで徐々に強い奴出てきて蟻編で一気にインフレした後急激にデフレしたから強弱のランクが頭の中でグチャグチャになってる
強さの方向性変えただけ
個人の強さから集団の強さに
419無念Nameとしあき22/12/19(月)23:47:36No.1047209521そうだねx3
>ちょっと能力手にしただけの20人弱の素人でもこんなに怖いんだからパリストンの5000人のキメラなんてどんだけヤバい存在なんだろうな…
クラピカの制約と誓約と同じでかなり限定的な能力だから強い
キメラアントは質実剛健にもっと応用力のある能力を習得するはず
420無念Nameとしあき22/12/19(月)23:47:40No.1047209543+
萌えキャラ
421無念Nameとしあき22/12/19(月)23:47:47No.1047209578そうだねx4
    1671461267083.jpg-(565725 B)
565725 B
>スレ画って目元がなんだかキングクリムゾンっぽいな
>能力もGEだしジョジョ5部オマージュのキャラなのかな
もう思いっきりオマージュ宣言しとる
422無念Nameとしあき22/12/19(月)23:47:48No.1047209583+
ウボォーはバズーカも痛いだけだし
ダルツォルネが剣で思いっきり刺してもほぼノーダメだしな
423無念Nameとしあき22/12/19(月)23:47:49No.1047209589+
>なんかもうシャ=ア家はやることなくない?
上手く行けば敵対相手が消耗してくれるしそんな積極的になる理由が無い
424無念Nameとしあき22/12/19(月)23:47:51No.1047209602+
>なんかもうシャ=ア家はやることなくない?
エイ=イ一家を旅団任せにできるわけないので構成員を片っ端から潰していくだろ
425無念Nameとしあき22/12/19(月)23:48:01No.1047209658+
ヒンリギ主人公みたいなもんだな
426無念Nameとしあき22/12/19(月)23:48:16No.1047209736+
>なんかもうシャ=ア家はやることなくない?
バランスとか言いつつエイとシュウが消耗したところ叩きそう
427無念Nameとしあき22/12/19(月)23:48:18No.1047209748+
>もうフェイタン1人飛び込ませて
>アジト中全方位ペインバッカー食らわせれば良いんでない?
怒らないと使えないから…
428無念Nameとしあき22/12/19(月)23:48:27No.1047209789+
>なんかもうシャ=ア家はやることなくない?
漫画的に日和見宣言してる奴をそのまま遊ばせとくとかないだろうからエイイの被害者になるかな
429無念Nameとしあき22/12/19(月)23:48:50No.1047209906+
>もうフェイタン1人飛び込ませて
>アジト中全方位ペインバッカー食らわせれば良いんでない?
敵に操作系がいたらアウトだぞあれ
攻撃刺さる以外の発動条件も有り得るし今回念能力者の集団がコンボ使ってくるし
430無念Nameとしあき22/12/19(月)23:48:51No.1047209918+
>なんかもうシャ=ア家はやることなくない?
念使いって存在は教えてるのに構成員どもに念を覚えさせようとはしないんだな
431無念Nameとしあき22/12/19(月)23:48:58No.1047209951+
無敵型ってマジで無敵なのか
ポットクリンみたいな感じなのかな
432無念Nameとしあき22/12/19(月)23:49:03No.1047209973そうだねx3
ヒリンギさん自分が鉄砲弾になる潔さと行動の早さと
攻略失敗になりかけたところを機転効かせて布石は残す手腕と
オーラ切れを察して冷静に退ける判断力が素晴らしい
433無念Nameとしあき22/12/19(月)23:49:15No.1047210030そうだねx2
ゴンのオーラ総量が25000で
モラウのオーラ総量が7万だからモラウは素の時点でクソ強い
ちなみにユピーはおよそ55万
434無念Nameとしあき22/12/19(月)23:49:20No.1047210067+
エイイの薄い本まだ?
435無念Nameとしあき22/12/19(月)23:49:23No.1047210078+
>ヒンリギ主人公みたいなもんだな
ハンター試験編のヒンリギもいいキャラだったよな…
436無念Nameとしあき22/12/19(月)23:49:27No.1047210101+
ヒンリギって放出?
437無念Nameとしあき22/12/19(月)23:49:51No.1047210235+
>なんかもうシャ=ア家はやることなくない?
頭の名前がオウで王とも読めるから何かありそうな気はする
438無念Nameとしあき22/12/19(月)23:49:54No.1047210260+
>念使いって存在は教えてるのに構成員どもに念を覚えさせようとはしないんだな
ヤクザが殴って覚えさせる以外やれるかというと
下手に殴るとカタワになるか死ぬし
439無念Nameとしあき22/12/19(月)23:50:02No.1047210304+
>ヒンリギって放出?
具現化
440無念Nameとしあき22/12/19(月)23:50:02No.1047210306+
>ヒンリギって放出?
具現化
441無念Nameとしあき22/12/19(月)23:50:10No.1047210363+
来週合併号だから続くにしても一旦休載にしても少し止まるんだな
442無念Nameとしあき22/12/19(月)23:50:11No.1047210370+
ヒンリギ見てるとやっぱり本体のスペックも大事だなと思う
443無念Nameとしあき22/12/19(月)23:50:19No.1047210413そうだねx1
    1671461419141.jpg-(36717 B)
36717 B
これも他人のオーラが必要だから物質変化は燃費悪い説
444無念Nameとしあき22/12/19(月)23:50:54No.1047210600+
もう旅団の新メンバーになっちゃえよ
445無念Nameとしあき22/12/19(月)23:51:15No.1047210730+
>無敵型ってマジで無敵なのか
>ポットクリンみたいな感じなのかな
誓約と制約でガチガチに縛って発動場所固定だし
危害を加えないって条件付きで無敵になってる
446無念Nameとしあき22/12/19(月)23:51:20No.1047210753+
ノストラードみたいなケースもあるけど基本国とかマフィアはあんま念能力者増やしたくない
アドバンテージ無くなるし
447無念Nameとしあき22/12/19(月)23:51:42No.1047210844+
先が読みてえ
アリの時みたいにネームだけで連載せんかな
448無念Nameとしあき22/12/19(月)23:51:43No.1047210847+
ヒンリギは具現化メインで放出操作合わせてる典型的な奴じゃね
ボマーはジョイントだけど同系統か
449無念Nameとしあき22/12/19(月)23:51:52No.1047210894+
無敵型ちょっと強すぎないか
450無念Nameとしあき22/12/19(月)23:51:59No.1047210925そうだねx1
>ゴンのオーラ総量が25000で
>モラウのオーラ総量が7万だからモラウは素の時点でクソ強い
>ちなみにユピーはおよそ55万
うーんラゴンボのフリーザ編の様な絶望的数値
451無念Nameとしあき22/12/19(月)23:52:26No.1047211059+
>だからキレると変な服着るのか
なんど見てもダセェな
452無念Nameとしあき22/12/19(月)23:52:38No.1047211112そうだねx1
>ノストラードみたいなケースもあるけど基本国とかマフィアはあんま念能力者増やしたくない
>アドバンテージ無くなるし
念教えた子分が離反したら厄介だしな
少なくとも信頼できるやつじゃないと
453無念Nameとしあき22/12/19(月)23:52:42No.1047211132+
>危害を加えないって条件付きで無敵になってる
法律云々って辺りからして害しようとすると相手に正当防衛の余地が出来るの拙いよな
能力が弱まるか下手すりゃ機能しなくなる
454無念Nameとしあき22/12/19(月)23:53:02No.1047211222+
>無敵型ちょっと強すぎないか
コンボありきだしダメージも与えられんし
クラピカの師匠が言う通りコンボやジョイントはクソ強いのが念能力
455無念Nameとしあき22/12/19(月)23:53:10No.1047211271+
>無敵型ちょっと強すぎないか
制約多すぎるし微妙だと思う
456無念Nameとしあき22/12/19(月)23:53:11No.1047211276そうだねx1
作中ぶっちぎりで最強の復活メルエムですらハコワレを破壊出来なかったし
どんだけオーラ量に差があっても念のルールは絶対っぽいな
457無念Nameとしあき22/12/19(月)23:53:17No.1047211312+
>無敵型ちょっと強すぎないか
モレナの部屋限定だから個人の自由度はないに等しいがな
458無念Nameとしあき22/12/19(月)23:53:57No.1047211519+
>これも他人のオーラが必要だから物質変化は燃費悪い説
よくよく考えると凄いことしてんなこれ
ここまで身体変形させてた能力者って他にいたっけ
459無念Nameとしあき22/12/19(月)23:54:19No.1047211644+
制約がガチガチ過ぎるけど破った場合にリスクを負わされることはないから誓約は使ってないでしょヨコタニ
460無念Nameとしあき22/12/19(月)23:54:29No.1047211684+
まぁ今生き残ってるキャラが上手いことバランス取ってんなって思う
もしウボォー生き残って船にいたら全部崩壊してそうだし
461無念Nameとしあき22/12/19(月)23:54:38No.1047211739+
ヨコタニはなんで弁護士なのにこんなとこで人殺しなんかしてんだ
1人だけなんか浮いてるんだよな
462無念Nameとしあき22/12/19(月)23:54:42No.1047211770+
>ここまで身体変形させてた能力者って他にいたっけ
ビスケとか
463無念Nameとしあき22/12/19(月)23:54:49No.1047211805そうだねx4
    1671461689565.jpg-(70565 B)
70565 B
冨樫のそういう強化アーマー的なののセンスは昔からだから…
464無念Nameとしあき22/12/19(月)23:54:51No.1047211815そうだねx2
>無敵型ちょっと強すぎないか
あれ単体だとほとんど役に立たないというか攻略方法いくらでもあるし…
465無念Nameとしあき22/12/19(月)23:54:58No.1047211854そうだねx5
    1671461698269.jpg-(57719 B)
57719 B
凄い聡明に考えてる顔してるけど
要は何も判っていない…
466無念Nameとしあき22/12/19(月)23:55:14No.1047211932+
ポットクリンはただのアナウンス装置だしな
467無念Nameとしあき22/12/19(月)23:55:26No.1047211989+
>もしウボォー生き残って船にいたら全部崩壊してそうだし
今回ウボォーギンがいても突破は無理だったと思う
力では破壊できん
468無念Nameとしあき22/12/19(月)23:55:30No.1047212006+
数日間ずっと煙人形展開してたモラウも
ずっとマンション維持してるノヴも頭がおかしい
469無念Nameとしあき22/12/19(月)23:55:31No.1047212011そうだねx1
>凄い聡明に考えてる顔してるけど
>要は何も判っていない…
相性悪そうっていうことが分かっただろ
470無念Nameとしあき22/12/19(月)23:55:59No.1047212153+
ヒンリギの能力って具現化、操作、放出の3つ使ってるけどよく具現化でできるな…カストロの立場なくない?
471無念Nameとしあき22/12/19(月)23:56:07No.1047212188+
>>無敵型ちょっと強すぎないか
>制約多すぎるし微妙だと思う
仲間いるからいいけど多分経験豊富な念使いには大体一発で発動条件看破されて
一人だったら二回目は使い物にならない類の能力だしなあ
472無念Nameとしあき22/12/19(月)23:56:11No.1047212217+
毎日犬のお世話してたマフィアはあんなビビりちらしながらあっさり死んだのに
半グレみたいなやつらの舐めた態度がひどい
473無念Nameとしあき22/12/19(月)23:56:15No.1047212230+
ノッブは髪を下ろしてる方が迫力あるな
474無念Nameとしあき22/12/19(月)23:56:59No.1047212445+
エイ=イ家は集団行動前提の発を開発しまくってるから死ぬ程めんどくさそう
475無念Nameとしあき22/12/19(月)23:57:11No.1047212515+
>>これも他人のオーラが必要だから物質変化は燃費悪い説
>よくよく考えると凄いことしてんなこれ
>ここまで身体変形させてた能力者って他にいたっけ
ビルの仲間で殺されたやつも船に変形できたらしい
476無念Nameとしあき22/12/19(月)23:57:13No.1047212520+
>>もしウボォー生き残って船にいたら全部崩壊してそうだし
>今回ウボォーギンがいても突破は無理だったと思う
>力では破壊できん
叫びで術者もろともショック死
477無念Nameとしあき22/12/19(月)23:57:19No.1047212545そうだねx6
>ヒンリギの能力って具現化、操作、放出の3つ使ってるけどよく具現化でできるな…カストロの立場なくない?
苦手系統の複合でやってるあいつと得意系統が核のヒンリギじゃ条件違う
478無念Nameとしあき22/12/19(月)23:57:38No.1047212653+
とりあえず色紙を手に入れたいマン生き残るかな
479無念Nameとしあき22/12/19(月)23:57:40No.1047212666+
無敵型は縛りガッチガチで双方危害加えられないからチートではないかな
ハコワレもこっちから攻撃してもオーラ貸し出し貸し付けたら相手が攻撃してきてもオーラ返済されるだけでお互いダメージないし
今回の奴がハコワレみたく仲間が横槍いれれるならかなりつよいだろうけど法を基に執行だから横槍いれたら消えそう
480無念Nameとしあき22/12/19(月)23:57:51No.1047212724+
>毎日犬のお世話してたマフィアはあんなビビりちらしながらあっさり死んだのに
相手が悪い
ノブナガ相手にワンワンが束になって何ができる
481無念Nameとしあき22/12/19(月)23:57:53No.1047212732+
エイイは念能力頼るより爆弾や毒とか物理的な攻撃で仕留めた方が良さそう
482無念Nameとしあき22/12/19(月)23:58:07No.1047212796そうだねx2
>ヒンリギの能力って具現化、操作、放出の3つ使ってるけどよく具現化でできるな…カストロの立場なくない?
まず実物利用しているから放出要素は抑えられていると思う
483無念Nameとしあき22/12/19(月)23:58:09No.1047212815+
ノブナガさん度々どじ踏んで読者にもさんざん舐められてるけど
いざ死んだらめちゃくちゃ悲しまれそう
484無念Nameとしあき22/12/19(月)23:58:21No.1047212877そうだねx1
オーラ量やメモリ不足を考えるのはもう馬鹿らしい
完全に一芸の能力での駆け引きになった
485無念Nameとしあき22/12/19(月)23:58:53No.1047213089+
>ヒンリギの能力って具現化、操作、放出の3つ使ってるけどよく具現化でできるな…カストロの立場なくない?
戦闘用じゃないから仮にメモリ不足だとしても構わなさそう
486無念Nameとしあき22/12/19(月)23:59:06No.1047213167+
もう穢土転生みたいな念能力でウボォー呼び出して欲しい
487無念Nameとしあき22/12/19(月)23:59:07No.1047213170+
護衛軍のメモリ本当にバグってたなと感じる
488無念Nameとしあき22/12/19(月)23:59:21No.1047213250そうだねx3
>オーラ量やメモリ不足を考えるのはもう馬鹿らしい
>完全に一芸の能力での駆け引きになった
オーラの攻防移動うんぬんの戦いじゃないからな
発だけで一点突破してくる
489無念Nameとしあき22/12/19(月)23:59:21No.1047213254+
>ヒンリギの能力って具現化、操作、放出の3つ使ってるけどよく具現化でできるな…カストロの立場なくない?
カストロは念獣を無駄に精巧かつ高性能にしてしまった
自身と寸分変わらずパワーやスピードも自身と同等の念獣を自身と同じように操作するのは無理もいいところ
490無念Nameとしあき22/12/19(月)23:59:50No.1047213405+
>護衛軍のメモリ本当にバグってたなと感じる
あいつらメモリ増設してるから...
491無念Nameとしあき22/12/19(月)23:59:51No.1047213410+
読者「ノブナガが念能力不明で死ぬわけがねェ…!!きっと汚い罠にはまったに決まってる!」
492無念Nameとしあき22/12/19(月)23:59:52No.1047213418そうだねx12
    1671461992847.jpg-(316075 B)
316075 B
パーフェクトコミュニケーションで終わった漢
ヒリンギさん
493無念Nameとしあき22/12/20(火)00:00:03No.1047213476そうだねx2
としあきヒンリギ好きすぎだろ
494無念Nameとしあき22/12/20(火)00:00:28No.1047213617+
ノブもこっちの任務ならハゲずに済んだのに
495無念Nameとしあき22/12/20(火)00:00:30No.1047213624+
エイイ組のやつらはテリトリー編のような感じだな
496無念Nameとしあき22/12/20(火)00:00:37No.1047213653そうだねx4
今死んで悲しまれるのは間違いなくヒンリギ
497無念Nameとしあき22/12/20(火)00:00:39No.1047213664そうだねx1
>としあきヒンリギ好きすぎだろ
再開してからの主人公みたいなもんだし
498無念Nameとしあき22/12/20(火)00:00:47No.1047213697+
>今回の奴がハコワレみたく仲間が横槍いれれるならかなりつよいだろうけど法を基に執行だから横槍いれたら消えそう
というか警察とか法執行機関側の念能力者とか相手だと無力だよな今回の奴
499無念Nameとしあき22/12/20(火)00:00:52No.1047213718そうだねx2
    1671462052264.jpg-(127004 B)
127004 B
二股は許さないよ❤️
500無念Nameとしあき22/12/20(火)00:00:56No.1047213735+
>護衛軍のメモリ本当にバグってたなと感じる
あれ複数人の人間繋ぎ合わせて作ってるから実質数十人の人間によるジョイントだよ王も
501無念Nameとしあき22/12/20(火)00:00:59No.1047213757そうだねx1
ヒンリギは念獣自体にはそこまで高性能じゃなくて良いから放出系苦手でも性能下がっても良いんだよな
例えば銃を動物に変えてもその火力はあくまで道具そのものの性能で念は関係ないし
502無念Nameとしあき22/12/20(火)00:01:01No.1047213767+
>今死んで悲しまれるのは間違いなくヒンリギ
仮に死ぬとしても4年後だから安心安心
503無念Nameとしあき22/12/20(火)00:01:05No.1047213794+
>ノブナガさん度々どじ踏んで読者にもさんざん舐められてるけど
>いざ死んだらめちゃくちゃ悲しまれそう
愛嬌あるし冨樫からしても動かしやすそうなんだよな
それはそれとしてクソ弱そうではある
504無念Nameとしあき22/12/20(火)00:01:09No.1047213812+
>読者「ノブナガが念能力不明で死ぬわけがねェ…!!きっと汚い罠にはまったに決まってる!」
タイマン限定
円が4m
トイレの壁を斬れる
俺がお前らを壊せる
刀は鎖付きでちょっと投げれる
505無念Nameとしあき22/12/20(火)00:01:19No.1047213858そうだねx4
スカトロさんはあいつ強化系じゃねーか
506無念Nameとしあき22/12/20(火)00:01:43No.1047213978+
>パーフェクトコミュニケーションで終わった漢
>ヒリンギさん
恥ずかし固めされて退場したのに
何事も無かったかのように会話してんの面白い
507無念Nameとしあき22/12/20(火)00:01:44No.1047213984そうだねx1
>というか警察とか法執行機関側の念能力者とか相手だと無力だよな今回の奴
だから第一王子の部下が来たときについて離してた訳だ
拒否できない
つまり追い出しができない
508無念Nameとしあき22/12/20(火)00:01:48No.1047214000+
つーか得意系統じゃないから性能下がるっていうけど
それほど性能下がった能力なくねえか?
たいてい制約でどうにかしてんじゃん
509無念Nameとしあき22/12/20(火)00:01:50No.1047214011そうだねx3
    1671462110450.jpg-(111868 B)
111868 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
510無念Nameとしあき22/12/20(火)00:02:06No.1047214089+
そして気になるところで十二しんへお話は飛びます
511無念Nameとしあき22/12/20(火)00:02:12No.1047214119そうだねx2
>つーか得意系統じゃないから性能下がるっていうけど
>それほど性能下がった能力なくねえか?
>たいてい制約でどうにかしてんじゃん
なんとかするための制約だからそりゃそうだろ
512無念Nameとしあき22/12/20(火)00:02:30No.1047214209+
>刀は鎖付きでちょっと投げれる
鎖野郎の正体分かった
513無念Nameとしあき22/12/20(火)00:02:32No.1047214224そうだねx2
>つーか得意系統じゃないから性能下がるっていうけど
>それほど性能下がった能力なくねえか?
>たいてい制約でどうにかしてんじゃん
自系統から遠い系統主軸にしてるやつなんてカストロのアホくらいだぞ
514無念Nameとしあき22/12/20(火)00:02:40No.1047214270+
>例えば銃を動物に変えてもその火力はあくまで道具そのものの性能で念は関係ないし
特殊能力付与しないのがメモリ節約になってるのかも
515無念Nameとしあき22/12/20(火)00:02:44No.1047214299+
>自身と寸分変わらずパワーやスピードも自身と同等の念獣を自身と同じように操作するのは無理もいいところ
格上相手にうりふたつにして騙す意味が全くないもんな…
516無念Nameとしあき22/12/20(火)00:02:46No.1047214306そうだねx2
>たいてい制約でどうにかしてんじゃん
逆に言えば制約かけないと使いづらいってこった
517無念Nameとしあき22/12/20(火)00:02:48No.1047214320+
>スカトロさんはあいつ強化系じゃねーか
念無しで大木ぶった切る意味不明な技術持ってたからダブルで当たり判定増やしたのはまぁ間違ってはいない
強化系伸ばしてたらえらいことになってたと思う
518無念Nameとしあき22/12/20(火)00:02:52No.1047214352そうだねx1
>それほど性能下がった能力なくねえか?
ヒソカのバンジーガムやマチの念糸は手元から離れると滅茶苦茶性能下がる
519無念Nameとしあき22/12/20(火)00:02:56No.1047214374+
発信器設置クリアーとかチマチマやってるけど
王だったら円一発で全て把握してただろうと思うとやっぱりおかしかったな蟻編
520無念Nameとしあき22/12/20(火)00:03:05No.1047214420+
>No.1047214011
М字ィィィ!
521無念Nameとしあき22/12/20(火)00:03:05No.1047214422+
>ヒンリギは念獣自体にはそこまで高性能じゃなくて良いから放出系苦手でも性能下がっても良いんだよな
>例えば銃を動物に変えてもその火力はあくまで道具そのものの性能で念は関係ないし
オーラで頑強さなり威力が多少増す
それだけでいいっていう形か
522無念Nameとしあき22/12/20(火)00:03:11No.1047214457そうだねx2
>刀は鎖付きでちょっと投げれる
あれ紐じゃない?
523無念Nameとしあき22/12/20(火)00:03:15No.1047214482+
ノブナガが得意な相手とか今まで誰もいなかったじゃん
524無念Nameとしあき22/12/20(火)00:03:26No.1047214559そうだねx1
    1671462206408.jpg-(22056 B)
22056 B
>これも他人のオーラが必要だから物質変化は燃費悪い説
こいつもそうや
525無念Nameとしあき22/12/20(火)00:03:44No.1047214660+
>1671462110450.jpg
エロ漫画でよくある俯瞰した構図なんだよな
526無念Nameとしあき22/12/20(火)00:03:49No.1047214692そうだねx3
まあ分身作るより本体強度倍にした方が絶対強かったとは思う…
527無念Nameとしあき22/12/20(火)00:04:07No.1047214776+
>ノブナガが得意な相手とか今まで誰もいなかったじゃん
とし…思っとけ
528無念Nameとしあき22/12/20(火)00:04:20No.1047214840+
>>刀は鎖付きでちょっと投げれる
>あれ紐じゃない?
周してるっぽいし紐でも大丈夫よ
529無念Nameとしあき22/12/20(火)00:04:24No.1047214864そうだねx1
>ノブナガが得意な相手とか今まで誰もいなかったじゃん
スクワラ
530無念Nameとしあき22/12/20(火)00:04:30No.1047214898+
>発信器設置クリアーとかチマチマやってるけど
>王だったら円一発で全て把握してただろうと思うとやっぱりおかしかったな蟻編
王は核で殺したし
側近は主人公が全てを犠牲にして刺し違え
残りの側近は実質倒せて無い
531無念Nameとしあき22/12/20(火)00:04:32No.1047214917そうだねx4
    1671462272778.jpg-(191629 B)
191629 B
>そして気になるところで十二しんへお話は飛びます
その話…本当だろうな
532無念Nameとしあき22/12/20(火)00:04:52No.1047215009+
放出系適性なくても対象に念チャージしとけば身体から離れても自動で動くみたいだし
操作にしても遠距離は細かい指示じゃなく撮影とか発信機とか変化元の機能通りだからそんな無茶はしてないんじゃね
533無念Nameとしあき22/12/20(火)00:04:59No.1047215038+
>>ノブナガが得意な相手とか今まで誰もいなかったじゃん
>スクワラ
ノブナガは拘束されてる相手に強い
534無念Nameとしあき22/12/20(火)00:05:02No.1047215067そうだねx3
>>そして気になるところで十二しんへお話は飛びます
>その話…本当だろうな
本物連れてくるのはルールで反則ですよね
535無念Nameとしあき22/12/20(火)00:05:05No.1047215078+
>その話…本当だろうな
再現度高すぎだろ
536無念Nameとしあき22/12/20(火)00:05:08No.1047215091+
こういう状況だから発勝負になってるけど
なんでもアリの外の世界じゃパンピー集団は通用しないよやっぱ
537無念Nameとしあき22/12/20(火)00:05:09No.1047215100+
法律ってカキンの法律なんやろか
538無念Nameとしあき22/12/20(火)00:05:18No.1047215146+
>まあ分身作るより本体強度倍にした方が絶対強かったとは思う…
駄目な能力覚えても冷静ならヒソカ相手に善戦できるんだから多分マチとかパクノダとかの支援要員相手なら勝てたよなカストロ
539無念Nameとしあき22/12/20(火)00:05:35No.1047215217+
拘束されてる相手を切るだけの能力
540無念Nameとしあき22/12/20(火)00:05:50No.1047215287+
>No.1047214898
インフレ抑制には効果あったからね…
541無念Nameとしあき22/12/20(火)00:05:57No.1047215327そうだねx1
>駄目な能力覚えても冷静ならヒソカ相手に善戦できるんだから多分マチとかパクノダとかの支援要員相手なら勝てたよなカストロ
パクノダはともかくマチにはどうかなあ
542無念Nameとしあき22/12/20(火)00:06:00No.1047215342+
>まあ分身作るより本体強度倍にした方が絶対強かったとは思う…
バレるまではともかくバレたらもう追加の拳足出して手数増やすだけでもいいよな
543無念Nameとしあき22/12/20(火)00:06:03No.1047215360+
>>そして気になるところで十二しんへお話は飛びます
>その話…本当だろうな
ミルキを演るために産まれてきた男
544無念Nameとしあき22/12/20(火)00:06:23No.1047215453+
そもそもヒソカの攻撃が通らないくらい強化した方が早いよな
545無念Nameとしあき22/12/20(火)00:06:24No.1047215455そうだねx1
>こういう状況だから発勝負になってるけど
>なんでもアリの外の世界じゃパンピー集団は通用しないよやっぱ
そもそも限定状況特化で来てる相手だし
546無念Nameとしあき22/12/20(火)00:06:24No.1047215460+
>逆に言えば制約かけないと使いづらいってこった
制約つっても自分で守れる範囲で決めてるからなぁ…
自分に都合よいルールで能力強化ってなんか釈然としないな
一日3回ランダムな時間に強烈な便意に襲われるとか
そのくらい理不尽な制約だったらいいのに
547無念Nameとしあき22/12/20(火)00:06:26No.1047215470そうだねx1
マチはゴリラだぞ
548無念Nameとしあき22/12/20(火)00:06:31No.1047215493+
>拘束されてる相手を切るだけの能力
ヒンリギが手錠作ってノブナガが切る
549無念Nameとしあき22/12/20(火)00:06:42No.1047215541+
>こういう状況だから発勝負になってるけど
>なんでもアリの外の世界じゃパンピー集団は通用しないよやっぱ
GIでボマーに狩られてた一般念能力者達が多分このパンピー集団と同じくらいのレベルだと思うわ
550無念Nameとしあき22/12/20(火)00:06:46No.1047215561そうだねx3
>駄目な能力覚えても冷静ならヒソカ相手に善戦できるんだから多分マチとかパクノダとかの支援要員相手なら勝てたよなカストロ
善戦は両腕ないヒソカにだぞ
551無念Nameとしあき22/12/20(火)00:06:55No.1047215585+
期待して待ってたら無限四刀流とダブルだったんだから
そりゃヒソカもフラストレーション溜まるで
552無念Nameとしあき22/12/20(火)00:07:00No.1047215604+
>パクノダはともかくマチにはどうかなあ
あいつヨークシン時点のキルアでも不意討ちならダメージ入るぞ
553無念Nameとしあき22/12/20(火)00:07:01No.1047215609+
>ノブナガは拘束されてる相手に強い
タイマン専用とは
554無念Nameとしあき22/12/20(火)00:07:02No.1047215612そうだねx1
>制約つっても自分で守れる範囲で決めてるからなぁ…
>自分に都合よいルールで能力強化ってなんか釈然としないな
>一日3回ランダムな時間に強烈な便意に襲われるとか
>そのくらい理不尽な制約だったらいいのに
都合の良いルールなんてあんまないぞ
んなもん制約じゃねえし
555無念Nameとしあき22/12/20(火)00:07:14No.1047215664+
強化系は普通に鍛えるだけで戦闘力最高になるんだから変な能力考えなくていいんだよな
556無念Nameとしあき22/12/20(火)00:07:30No.1047215733+
>そもそもヒソカの攻撃が通らないくらい強化した方が早いよな
ウボォーさんならバンジーガムつけられても逆に振り回せるしな
557無念Nameとしあき22/12/20(火)00:07:32No.1047215751+
>>これも他人のオーラが必要だから物質変化は燃費悪い説
>こいつもそうや
やっぱモラウは頭おかしい
558無念Nameとしあき22/12/20(火)00:07:41No.1047215785+
個のインフレは蟻編で打ち止めだろうな
暗黒大陸はどっちかというと超常現象がメインになりそうだし
559無念Nameとしあき22/12/20(火)00:07:44No.1047215799+
こんなお遊戯集団に殺される蜘蛛も出てきちゃうのかな…
560無念Nameとしあき22/12/20(火)00:07:45No.1047215804+
    1671462465900.jpg-(30439 B)
30439 B
怒らないでくださいね
分身が本体よりも強いわけないじゃないですか
561無念Nameとしあき22/12/20(火)00:07:48No.1047215817+
>バレるまではともかくバレたらもう追加の拳足出して手数増やすだけでもいいよな
というか愚直に攻撃範囲か速さ増やすとか防御力増やすとかそっちの方が伸びたんじゃないかな…
562無念Nameとしあき22/12/20(火)00:07:49No.1047215823+
>>逆に言えば制約かけないと使いづらいってこった
>制約つっても自分で守れる範囲で決めてるからなぁ…
>自分に都合よいルールで能力強化ってなんか釈然としないな
>一日3回ランダムな時間に強烈な便意に襲われるとか
>そのくらい理不尽な制約だったらいいのに
自分で守れる範囲(寿命減少)
563無念Nameとしあき22/12/20(火)00:07:56No.1047215860そうだねx2
>強化系は普通に鍛えるだけで戦闘力最高になるんだから変な能力考えなくていいんだよな
何かしたいなら変化放出からも選べるという
戦闘の申し子みたいな系統だよ
564無念Nameとしあき22/12/20(火)00:08:06No.1047215900+
>自分に都合よいルールで能力強化ってなんか釈然としないな
強力な補正ほどキツイ条件とかハイリスクが必要だし
565無念Nameとしあき22/12/20(火)00:08:08No.1047215911そうだねx1
スカトロさん苦手系統であの精度だから得意分野伸ばしてたらとんでもないことになってたはず
とんでもなく惜しいことをしたアホである
566無念Nameとしあき22/12/20(火)00:08:19No.1047215959+
ヒンリギは流石に変えられる動物は数パターンしかないのかあるいは思いつく限りなら可能なのか…
コルトピといい実は特殊能力付加させなかったら具現化すること自体は割と楽なのか?
567無念Nameとしあき22/12/20(火)00:08:21No.1047215963+
ノブナガだけは本当に強い感じが今のとこない・・・
マチは戦闘向きじゃないけど回復役としては便利だし
一応必殺仕事人みたいな戦い方も披露したし
568無念Nameとしあき22/12/20(火)00:08:36No.1047216042+
旅団は盗賊だし戦うにしても人数差で一体多なんてよくありそうに思えるが
ノブナガさんはなぜタイマン専用らしい能力を開発したのか
569無念Nameとしあき22/12/20(火)00:08:52No.1047216087+
強化系は回復能力まで高いからずるいよ
570無念Nameとしあき22/12/20(火)00:08:53No.1047216090+
コルトピはMPおかしいからなアイツ
571無念Nameとしあき22/12/20(火)00:08:54No.1047216097そうだねx1
そもそもポックルのレインボーアローみたいに生活便利にするための念を考える人が多いから
戦闘特化の能力考えてるのはバトルジャンキーすぎる
572無念Nameとしあき22/12/20(火)00:09:02No.1047216141+
攻防力の移動と強化能力磨くだけでとんでもない強敵になってた筈なんだよな
573無念Nameとしあき22/12/20(火)00:09:08No.1047216167+
カストロはなんならシンプルに放出系で飛ぶ斬撃みたいなの使った方
がヒソカに勝てる確率は上がったと思う
574無念Nameとしあき22/12/20(火)00:09:11No.1047216175そうだねx1
ゴンキルが船に乗ってると思う人いる?
575無念Nameとしあき22/12/20(火)00:09:12No.1047216184そうだねx1
>何かしたいなら変化放出からも選べるという
>戦闘の申し子みたいな系統だよ
両隣がそれってのが本当に戦闘向き過ぎる
576無念Nameとしあき22/12/20(火)00:09:24No.1047216235+
>何かしたいなら変化放出からも選べるという
なんなら具現化操作も60%で使えて基本習得不可の特質系が40%枠という
577無念Nameとしあき22/12/20(火)00:09:26No.1047216246+
>旅団は盗賊だし戦うにしても人数差で一体多なんてよくありそうに思えるが
>ノブナガさんはなぜタイマン専用らしい能力を開発したのか
相手にウボォーや団長が敵わない強敵がいたらどうすんだよ
578無念Nameとしあき22/12/20(火)00:09:44No.1047216332+
>ノブナガさんはなぜタイマン専用らしい能力を開発したのか
ウボォーさんが居たから…
579無念Nameとしあき22/12/20(火)00:09:45No.1047216337+
放出系が最初に思ってた頃より便利な能力が多い
580無念Nameとしあき22/12/20(火)00:09:47No.1047216345+
カストロは特に制約設けてなかったろうし
そっくりにする必要が奇襲以外ないだろうから一撃で決められてたら良かったね
581無念Nameとしあき22/12/20(火)00:09:54No.1047216376そうだねx4
>ゴンキルが船に乗ってると思う人いる?
んなワケねーだろ?バカか
582無念Nameとしあき22/12/20(火)00:10:21No.1047216498+
強化系もパームみたいに目を強化して放出と組み合わせて千里眼するみたいなのは出来そう
あれが出来るなら味覚強化とか聴力強化みたいな五感ピンポイント強化も出来るわ
583無念Nameとしあき22/12/20(火)00:10:32No.1047216536+
ノブナガってタイマン専の癖にウボォーさんと一緒に戦う時は
多数との戦闘が得意みたいな事言われてたのは何なの
584無念Nameとしあき22/12/20(火)00:10:34No.1047216548+
>ヒンリギは流石に変えられる動物は数パターンしかないのかあるいは思いつく限りなら可能なのか…
既にやったのが蛇猫鳩牡蠣だっけか
585無念Nameとしあき22/12/20(火)00:10:34No.1047216553+
>強化系もパームみたいに目を強化して放出と組み合わせて千里眼するみたいなのは出来そう
>あれが出来るなら味覚強化とか聴力強化みたいな五感ピンポイント強化も出来るわ
あれは道具強化でしょ
586無念Nameとしあき22/12/20(火)00:10:42No.1047216597+
>んなワケねーだろ?バカか
あ?
587無念Nameとしあき22/12/20(火)00:10:44No.1047216608+
元が手錠の鳩が銃弾効かなかったし
牡蠣も硬いんだろうな
588無念Nameとしあき22/12/20(火)00:10:49No.1047216634+
変化系がよくわからんな
シルバは質量への変化かと思ったけど違うってことになったみたいだし
589無念Nameとしあき22/12/20(火)00:10:52No.1047216649そうだねx1
強化主体が理想でも分身そのものがダメではないんだが
ヒソカが言ってた通り制御のメインを分身の超精巧さに費やして
力の大半が直接戦闘力に関係なくなってる
590無念Nameとしあき22/12/20(火)00:10:58No.1047216680+
ゴンキルは絶対乗ってない
乗ってそうなのはゾルディック家
591無念Nameとしあき22/12/20(火)00:11:01No.1047216691+
>んなワケねーだろ?バカか
あ?
592無念Nameとしあき22/12/20(火)00:11:08No.1047216719+
>あれは道具強化でしょ
透視遠視できる水晶玉が普通にある世界なのか
593無念Nameとしあき22/12/20(火)00:11:10No.1047216723+
>>旅団は盗賊だし戦うにしても人数差で一体多なんてよくありそうに思えるが
>>ノブナガさんはなぜタイマン専用らしい能力を開発したのか
>相手にウボォーや団長が敵わない強敵がいたらどうすんだよ
フェイタンが出て行ってやっつける
594無念Nameとしあき22/12/20(火)00:11:21No.1047216761+
    1671462681410.jpg-(42446 B)
42446 B
>戦闘特化の能力考えてるのはバトルジャンキーすぎる
火力は自分を鍛えて発は補助が良いんだろうね
595無念Nameとしあき22/12/20(火)00:11:28No.1047216782+
>牡蠣も硬いんだろうな
多分材料依存なだけかと
596無念Nameとしあき22/12/20(火)00:11:30No.1047216790+
メモリ無駄遣いでダメダメだった中でもヒソカの腕1本持っていってたし
ハッタリを見破られてたら普通にヒソカ危なかったでしょ
597無念Nameとしあき22/12/20(火)00:11:33No.1047216801+
>相手にウボォーや団長が敵わない強敵がいたらどうすんだよ
ノブナガは旅団の切り札だったのか
598無念Nameとしあき22/12/20(火)00:12:00No.1047216917+
>ゴンキルが船に乗ってると思う人いる?
やろうと思えばアルカの命令でひとっ飛び出来るし
動機付け次第でいつでも合流可能
599無念Nameとしあき22/12/20(火)00:12:07No.1047216957+
>ノブナガってタイマン専の癖にウボォーさんと一緒に戦う時は
>多数との戦闘が得意みたいな事言われてたのは何なの
よく読め
600無念Nameとしあき22/12/20(火)00:12:13No.1047216985+
    1671462733112.png-(92524 B)
92524 B
>>んなワケねーだろ?バカか
>あ?
601無念Nameとしあき22/12/20(火)00:12:23No.1047217032そうだねx2
ぶっちゃけ分身の精巧さなんてどうでもいいんだよな
カストロと同威力の攻撃してくる分身と二体相手にするってだけで脅威なんだし
602無念Nameとしあき22/12/20(火)00:12:44No.1047217129+
今回の話見てると何系かはともかく理屈っぽいしとりあえず考えてしまう性格みたいだから
そういう傾向反映してタイマン向きにしたのかもしれない
603無念Nameとしあき22/12/20(火)00:12:45No.1047217133そうだねx1
再開後は回想回以外の全部にヒンリギさん出てた気がする
604無念Nameとしあき22/12/20(火)00:12:54No.1047217166+
>透視遠視できる水晶玉が普通にある世界なのか
変な楽譜あるからなあ
605無念Nameとしあき22/12/20(火)00:12:57No.1047217175そうだねx1
>変化系がよくわからんな
>シルバは質量への変化かと思ったけど違うってことになったみたいだし
具現化系はオーラの物質化
変化系はオーラの性質の変化(曲げたり伸ばしたり電気とか)
606無念Nameとしあき22/12/20(火)00:13:00No.1047217182+
>メモリ無駄遣いでダメダメだった中でもヒソカの腕1本持っていってたし
忘れてるかもしれないけどヒソカはそのときノーガードだぞ
607無念Nameとしあき22/12/20(火)00:13:08No.1047217215そうだねx1
>>戦闘特化の能力考えてるのはバトルジャンキーすぎる
>火力は自分を鍛えて発は補助が良いんだろうね
特にビスケやズシは格闘家だし練と流の二つで十分、発は他に使えばいい
608無念Nameとしあき22/12/20(火)00:13:08No.1047217217+
警備兵もミザイとかの条件足止めで膠着には持っていけるんだよな
モラウの煙拘束も可能かも
609無念Nameとしあき22/12/20(火)00:13:14No.1047217243+
念能力あっても拳銃相手じゃ最悪死ぬらしいし
念無し素手であそこまでやれるカストロの技術は相当ヤバい
610無念Nameとしあき22/12/20(火)00:13:17No.1047217255+
>No.1047214917
本人キャスティングはいかんでしょ
611無念Nameとしあき22/12/20(火)00:13:25No.1047217288+
>ぶっちゃけ分身の精巧さなんてどうでもいいんだよな
>カストロと同威力の攻撃してくる分身と二体相手にするってだけで脅威なんだし
同威力でもないんだけどな
612無念Nameとしあき22/12/20(火)00:13:48No.1047217383+
まぁカストロでも船編ならかなり上位クラスの念使いになるだろうし
613無念Nameとしあき22/12/20(火)00:14:00No.1047217433+
>メモリ無駄遣いでダメダメだった中でもヒソカの腕1本持っていってたし
>ハッタリを見破られてたら普通にヒソカ危なかったでしょ
冷静に戦ってたら善戦出来たはずみたいなナレーション描かれてたしね
614無念Nameとしあき22/12/20(火)00:14:02No.1047217445+
>念能力あっても拳銃相手じゃ最悪死ぬらしいし
それは攻防力低い奴の話だと思う
615無念Nameとしあき22/12/20(火)00:14:12No.1047217482+
カストロは念初心者のキルアを分身でからかうくらいには子供っぽい
616無念Nameとしあき22/12/20(火)00:14:16No.1047217498そうだねx1
>>変化系がよくわからんな
>>シルバは質量への変化かと思ったけど違うってことになったみたいだし
>具現化系はオーラの物質化
>変化系はオーラの性質の変化(曲げたり伸ばしたり電気とか)
こういう違いって実際にオーラ扱ってないとピンと来ないんだよ
617無念Nameとしあき22/12/20(火)00:14:28No.1047217549+
奇襲やハッタリごっこやらなくても
力食いすぎないシンプルな念獣とゴリ押しするか
フツーに自分だけ強化した方がよっぽど強かったんやろな
618無念Nameとしあき22/12/20(火)00:14:37No.1047217589+
>具現化系はオーラの物質化
>変化系はオーラの性質の変化(曲げたり伸ばしたり電気とか)
わかるけど例となる能力者が少ないなって
619無念Nameとしあき22/12/20(火)00:14:39No.1047217596+
オーラ別生活診断によるとノブナガは理屈屋だから操作系っぽいんだけど実際は変化よりの強化系なんだよな…
620無念Nameとしあき22/12/20(火)00:14:49No.1047217642+
    1671462889206.jpg-(87946 B)
87946 B
陰獣よりヒンリギって弱そう
621無念Nameとしあき22/12/20(火)00:14:55No.1047217676そうだねx2
>>具現化系はオーラの物質化
>>変化系はオーラの性質の変化(曲げたり伸ばしたり電気とか)
>わかるけど例となる能力者が少ないなって
沢山いるやん...
622無念Nameとしあき22/12/20(火)00:15:02No.1047217718+
>まぁカストロでも船編ならかなり上位クラスの念使いになるだろうし
閉鎖環境ならダブルをあれだけ動かせるのはアドバンテージになり得ると思う
闘技場であれやろうと思ったのがカストロさんの残念なところ
623無念Nameとしあき22/12/20(火)00:15:10No.1047217742+
>まぁカストロでも船編ならかなり上位クラスの念使いになるだろうし
というかヒソカと善戦できる時点で仮に選挙編の頃でもかなり強い部類だよあいつ
陰獣前後ぐらいはあると思う
624無念Nameとしあき22/12/20(火)00:15:32No.1047217834そうだねx2
    1671462932345.jpg-(50234 B)
50234 B
ルールの押し付けできるのが具現化だよ
625無念Nameとしあき22/12/20(火)00:15:32No.1047217836そうだねx4
>陰獣よりヒンリギって弱そう
陰獣は相当な化け物集団だからカキンマフィアなんて比較にならんぞ
626無念Nameとしあき22/12/20(火)00:15:45No.1047217899+
>毎日犬のお世話してたマフィアはあんなビビりちらしながらあっさり死んだのに
>半グレみたいなやつらの舐めた態度がひどい
スクワラは愛犬と恋人が居たからそりゃ死の危険感じたらビビリ散らすに決まってる
627無念Nameとしあき22/12/20(火)00:15:45No.1047217900そうだねx2
>陰獣よりヒンリギって弱そう
そもそもこいつらは旅団からかなり鍛えられてて強いって評価される上澄み
628無念Nameとしあき22/12/20(火)00:15:49No.1047217918+
ダブルがやられても何度も出せるならそれも有用だよな
629無念Nameとしあき22/12/20(火)00:15:53No.1047217936そうだねx4
>陰獣よりヒンリギって弱そう
そりゃそう
630無念Nameとしあき22/12/20(火)00:15:56No.1047217947+
変化系は強化系と近いだけあって
具現化と違いその場での即効性や対応力が高いバトル型だから小難しい能力は少なそうか
631無念Nameとしあき22/12/20(火)00:15:59No.1047217957+
>陰獣よりヒンリギって弱そう
方向性が違うだけ
ヤクザの若頭と暗殺部隊では
632無念Nameとしあき22/12/20(火)00:16:00No.1047217960そうだねx4
>陰獣よりヒンリギって弱そう
その人たちかなり強かったよ
633無念Nameとしあき22/12/20(火)00:16:07No.1047217998そうだねx1
レイザーのつよつよ念獣でも本体と比べ物にならないくらい弱かったし
本人と同じくらい強いダブルという発想がそもそもおかしかった
634無念Nameとしあき22/12/20(火)00:16:11No.1047218011そうだねx2
あの状態のヒソカに冷静に戦っても善戦しかできない以上
最初からガチで戦われたら全然相手にならんくらいの差
635無念Nameとしあき22/12/20(火)00:16:12No.1047218016+
カストロは念勝負に一番大事な思考の瞬発力がないから大成はしない
636無念Nameとしあき22/12/20(火)00:16:20No.1047218066そうだねx7
    1671462980970.jpg-(94773 B)
94773 B
>陰獣よりヒンリギって弱そう
戦車を1発でオシャカにするスーパーバズーカを痛い程度で済ませるウボォーさんの肌を歯や髪で簡単に貫く奴らだぞ
637無念Nameとしあき22/12/20(火)00:16:31No.1047218126+
>変化系は強化系と近いだけあって
>具現化と違いその場での即効性や対応力が高いバトル型だから小難しい能力は少なそうか
変化の逆隣は具現化だぞ
638無念Nameとしあき22/12/20(火)00:16:33No.1047218134+
今更株が急上昇の陰獣
639無念Nameとしあき22/12/20(火)00:16:46No.1047218208+
>沢山いるやん...
小難しい能力少なくない?
640無念Nameとしあき22/12/20(火)00:16:55No.1047218239+
>変化系は強化系と近いだけあって
>具現化と違いその場での即効性や対応力が高いバトル型だから小難しい能力は少なそうか
っていうか自分のオーラを代えるから下手に難しいのにすると自分がその影響受ける
641無念Nameとしあき22/12/20(火)00:16:59No.1047218257+
>陰獣よりヒンリギって弱そう
陰獣って毒さえちゃんとしとけばウボォーに勝ってるからな
642無念Nameとしあき22/12/20(火)00:17:04No.1047218275+
>戦車を1発でオシャカにするスーパーバズーカを痛い程度で済ませるウボォーさんの肌を歯や髪で簡単に貫く奴らだぞ
スーパーバズーカ基準は船編だと殆どの能力者が耐えられなさそう
643無念Nameとしあき22/12/20(火)00:17:08No.1047218301+
>あの状態のヒソカに冷静に戦っても善戦しかできない以上
>最初からガチで戦われたら全然相手にならんくらいの差
まあ見分け方とか考えなくても本体にガムがついたらもうどうしようもないからね
644無念Nameとしあき22/12/20(火)00:17:23No.1047218364+
>あの状態のヒソカに冷静に戦っても善戦しかできない以上
それが出来るだけでもかなり強いし
ガチのヒソカに勝てるの上位陣の化け物ぐらいだぞ
645無念Nameとしあき22/12/20(火)00:17:29No.1047218395+
ゴンキルの話で出た念能力者達が軒並み国の跡取り王子達の護衛とかお役人の仕事やってる時点であの二人含めその周囲は念の使い手としてはかなり上位層の連中ばっかよ
646無念Nameとしあき22/12/20(火)00:17:30No.1047218396+
そもそも蚯蚓の地中引き込みを防げる能力者多分あんまいない...
647無念Nameとしあき22/12/20(火)00:17:39No.1047218447+
モブの変化系能力者ってホントいないからな
操作と具現化の割合多すぎ
648無念Nameとしあき22/12/20(火)00:17:44No.1047218479+
>陰獣よりヒンリギって弱そう
陰獣のピークってここだよな
649無念Nameとしあき22/12/20(火)00:17:44No.1047218481+
>こいつら発特化型だから攻防移動とかクソ雑魚でしょ
ゲーム感覚でより多く人を殺すことが目的だから戦闘技術は磨かないよ
真っ向からの戦闘を回避して一般人を演じつつ殺人を犯す厄介なタイプ
650無念Nameとしあき22/12/20(火)00:17:45No.1047218482そうだねx1
両腕のないヒソカに善戦は弱くはないけど
それほど強くもない
651無念Nameとしあき22/12/20(火)00:18:02No.1047218562そうだねx1
    1671463082753.jpg-(17654 B)
17654 B
>>陰獣よりヒンリギって弱そう
>陰獣のピークってここだよな
もろそうだぜ
652無念Nameとしあき22/12/20(火)00:18:10No.1047218602そうだねx1
>>あの状態のヒソカに冷静に戦っても善戦しかできない以上
>それが出来るだけでもかなり強いし
>ガチのヒソカに勝てるの上位陣の化け物ぐらいだぞ
善戦であって勝てるとは言ってないぞ
653無念Nameとしあき22/12/20(火)00:18:23No.1047218659そうだねx1
変化系は発のセンスが求められる
654無念Nameとしあき22/12/20(火)00:18:31No.1047218698+
>変化の逆隣は具現化だぞ
変化の両隣は強化と具現化だな
苦手枠は操作
655無念Nameとしあき22/12/20(火)00:18:32No.1047218703+
しかし本当にとしあきはハンタ好きだな
656無念Nameとしあき22/12/20(火)00:18:41No.1047218745+
>モブの変化系能力者ってホントいないからな
初心者狩りの隻腕くらいか
657無念Nameとしあき22/12/20(火)00:18:42No.1047218751+
発特化がチーム組んでるのがヤバいからな
658無念Nameとしあき22/12/20(火)00:18:45No.1047218761そうだねx2
具現化のスレ画でも銃何ともないあたり
むしろバズーカ前後の攻防力わりといそう
659無念Nameとしあき22/12/20(火)00:18:46No.1047218769そうだねx1
    1671463126640.jpg-(79749 B)
79749 B
>っていうか自分のオーラを代えるから下手に難しいのにすると自分がその影響受ける
オーラを火に変えたりしたら…
660無念Nameとしあき22/12/20(火)00:18:47No.1047218777+
もろそうだぜさん名前あんのかな
661無念Nameとしあき22/12/20(火)00:18:49No.1047218785+
    1671463129659.jpg-(367726 B)
367726 B
変化系は割と強キャラ揃ってる
662無念Nameとしあき22/12/20(火)00:18:53No.1047218803+
>善戦であって勝てるとは言ってないぞ
だからそう言ってるだろう
663無念Nameとしあき22/12/20(火)00:18:55No.1047218809+
ヒンリギさんがワープされてくるのにタイムラグあったけどその間に発信機とは別に組同士で内通してたりしたら泣きそう
664無念Nameとしあき22/12/20(火)00:18:59No.1047218831+
陰獣は蚯蚓のガッツがすごかったな
目玉飛び出て利き手グシャってひるまねーんだもん
665無念Nameとしあき22/12/20(火)00:18:59No.1047218833+
インフレ極まってた蟻編の連中と比べるとそりゃ弱いかもしれんが
それでもヒソカは人間の念能力者の中じゃ最強クラスだからな
666無念Nameとしあき22/12/20(火)00:19:00No.1047218834そうだねx3
>しかし本当にとしあきはハンタ好きだな
やっぱ面白いからね
667無念Nameとしあき22/12/20(火)00:19:00No.1047218836+
スーパーバズーカは射手が能力者でバズーカ強化できてたら倒せてた
668無念Nameとしあき22/12/20(火)00:19:02No.1047218841+
カストロって凝も知らなかったっぽいからな…
ダブル?いや凝したらオーラの多少で分かるじゃん…?念獣は流もできないし…
ある程度の実力者にあってたらこんな感じでマジレスされそう
669無念Nameとしあき22/12/20(火)00:19:10No.1047218875+
つってもマチに縫ってもらえること期待した上での舐めプだろう
クロロみたいに最初から油断なくやっていない
670無念Nameとしあき22/12/20(火)00:19:19No.1047218910+
スーパーバズーカの火力が高すぎる気がする
671無念Nameとしあき22/12/20(火)00:19:25No.1047218931+
変化系の性質変化は物質にも適用出来るんじゃないかなって
水見式の味変化やユピーのオーラを消費する変形とか
ビスケの変身とか
そういう実例もあるし…まぁ能力の詳細が分からんから自信無いけど
672無念Nameとしあき22/12/20(火)00:19:29No.1047218950+
>変化系は割と強キャラ揃ってる
強化系と近しいタイプな感じ
673無念Nameとしあき22/12/20(火)00:19:40No.1047218994そうだねx2
>しかし本当にとしあきはハンタ好きだな
連載してる時は祭りさ
674無念Nameとしあき22/12/20(火)00:19:52No.1047219041+
>変化系は発のセンスが求められる
ローションに変えて具現化した人形に使ってもらおう
675無念Nameとしあき22/12/20(火)00:19:57No.1047219055+
>カストロって凝も知らなかったっぽいからな…
地の文で習得してるの明言されとるわ
676無念Nameとしあき22/12/20(火)00:19:59No.1047219069+
カストロさんはまだ固まってなかった設定の犠牲者だから…
677無念Nameとしあき22/12/20(火)00:20:05No.1047219088+
>変化系は割と強キャラ揃ってる
変化と具現化の中間点って発が難しそう
678無念Nameとしあき22/12/20(火)00:20:12No.1047219124+
>はい
>アイドルの意志の統一の話してたけどジョイントされたらマジで厄介よ
アイドルトークだったのか・・・
一体何の話をしているのかと
679無念Nameとしあき22/12/20(火)00:20:17No.1047219144+
カキンマフィアは若頭が念能力者の最高戦力っぽいから陰獣に準じる戦闘力はあってもいい気はする
680無念Nameとしあき22/12/20(火)00:20:21No.1047219165+
ハンゾーとカイトの変化系要素どこだろ
オーラを分身に変化…?
681無念Nameとしあき22/12/20(火)00:20:21No.1047219167+
>スーパーバズーカは射手が能力者でバズーカ強化できてたら倒せてた
念でのバズーカの強化って相当難しい気がするな…
682無念Nameとしあき22/12/20(火)00:20:23No.1047219176+
ちゃんと系統立てて修行受けてる奴なんかほぼいないからな
ビスケが師匠として優秀すぎる
683無念Nameとしあき22/12/20(火)00:20:26No.1047219191+
モレナ組は実は1Lvごとにオーラの総量もアップするので面倒
684無念Nameとしあき22/12/20(火)00:20:36No.1047219232そうだねx4
>カストロさんはまだ固まってなかった設定の犠牲者だから…
いや最初から能力習得を間違えた野郎として作られてるから
685無念Nameとしあき22/12/20(火)00:20:43No.1047219278+
書き込みをした人によって削除されました
686無念Nameとしあき22/12/20(火)00:20:47No.1047219287そうだねx1
>変化系は割と強キャラ揃ってる
メルエム放出系かよ
山吹っ飛ばしてたなそういえば
687無念Nameとしあき22/12/20(火)00:21:04No.1047219358そうだねx2
>変化系は割と強キャラ揃ってる
いつ見ても放出がイカれてる
688無念Nameとしあき22/12/20(火)00:21:15No.1047219397+
連載さえしてくれれば...
あと一話終わったらまた数年お預けは何回食らっても慣れん
689無念Nameとしあき22/12/20(火)00:21:17No.1047219404そうだねx4
クロロ戦見るに腕無いとガムすらろくに使えないからな…
それ相手でも勝てないってだけのやつに何が凄いとも思えん
690無念Nameとしあき22/12/20(火)00:21:18No.1047219409+
>変化系は割と強キャラ揃ってる
やっぱユピーだけ浮いてる
691無念Nameとしあき22/12/20(火)00:21:20No.1047219423+
>カキンマフィアは若頭が念能力者の最高戦力っぽいから陰獣に準じる戦闘力はあってもいい気はする
仮に念能力者として同格ぐらいだとしても系統も能力も戦闘系ではないしどうだろう
692無念Nameとしあき22/12/20(火)00:21:20No.1047219424+
>変化系は割と強キャラ揃ってる
どこも強キャラばっかじゃないですか
具現化は弱いか
693無念Nameとしあき22/12/20(火)00:21:26No.1047219447+
カストロさんは苦手系統覚えようとしたらこうなるよっていう
読者に説明するためのキャラだったのかもしれない
694無念Nameとしあき22/12/20(火)00:21:36No.1047219501そうだねx1
ヒンリギが陰獣レベルだったらドリルで穴開けられてなかったと思う
695無念Nameとしあき22/12/20(火)00:21:37No.1047219506+
ユピーって変化形なんだ…というか体の変形は実は念能力ではない?
放出の王も同じことしてたし
696無念Nameとしあき22/12/20(火)00:21:45No.1047219554+
>カストロさんはまだ固まってなかった設定の犠牲者だから…
ちげえよ
外法で開花したやつの独学による末路だよ
697無念Nameとしあき22/12/20(火)00:21:48No.1047219563+
メルエムは特質であって欲しかった
パクノダは今だと具現化でも出来そうな感じある
698無念Nameとしあき22/12/20(火)00:21:52No.1047219588+
>ハンゾーとカイトの変化系要素どこだろ
>オーラを分身に変化…?
それこそ忍者らしく変化の術で変装の能力持ってそう
699無念Nameとしあき22/12/20(火)00:21:54No.1047219601+
もう最終章なんだよね?大陸着いて終わるんだよね?
700無念Nameとしあき22/12/20(火)00:22:05No.1047219661そうだねx1
>ハンゾーとカイトの変化系要素どこだろ
>オーラを分身に変化…?
カイトもだけど幽体離脱的な要素は変化系なんだろう
701無念Nameとしあき22/12/20(火)00:22:08No.1047219673そうだねx4
>メルエムは特質であって欲しかった
>パクノダは今だと具現化でも出来そうな感じある
そもそも特質なら強いって訳じゃないから
702無念Nameとしあき22/12/20(火)00:22:10No.1047219691+
放出系って最強じゃね?
ゴレイヌみたいに瞬間移動も出来るんでしょ
703無念Nameとしあき22/12/20(火)00:22:20No.1047219740+
>ちゃんと系統立てて修行受けてる奴なんかほぼいないからな
>ビスケが師匠として優秀すぎる
心源流くらいなんかな
ちゃんと系統立てて教えてる組織は
704無念Nameとしあき22/12/20(火)00:22:25No.1047219769+
>変化系は割と強キャラ揃ってる
アルカって念能力の枠だったんだ...
705無念Nameとしあき22/12/20(火)00:22:26No.1047219772+
>カキンマフィアは若頭が念能力者の最高戦力っぽいから陰獣に準じる戦闘力はあってもいい気はする
十老頭が死んだ後の大陸最大手のマフィアの一角だしな
706無念Nameとしあき22/12/20(火)00:22:29No.1047219790+
大陸着いて終わったら俺たちの戦いはこれからだENDじゃないか
707無念Nameとしあき22/12/20(火)00:22:32No.1047219802+
少なくともヒンリギは描写だけで判断するなら病犬や蚯蚓とかの相手になるとはとても思えない...
708無念Nameとしあき22/12/20(火)00:22:39No.1047219833+
まあ変化と具現化の中間のハンゾーが分身の術使えるんだよな…放出と操作はかなり苦手なのに
709無念Nameとしあき22/12/20(火)00:22:47No.1047219869そうだねx2
>仮に念能力者として同格ぐらいだとしても系統も能力も戦闘系ではないしどうだろう
ヒンリギとかはモロにサポートよりだしな
710無念Nameとしあき22/12/20(火)00:23:00No.1047219928+
>それこそ忍者らしく変化の術で変装の能力持ってそう
肉体変化は変化じゃない
と言いたいがビスケのアレも変化と言われた方が納得はする…
711無念Nameとしあき22/12/20(火)00:23:01No.1047219930+
特質が単純な最強系統じゃないのがいいよな
特質確定で攻防力お化けなやつ一人もいない
712無念Nameとしあき22/12/20(火)00:23:03No.1047219941そうだねx1
特質って戦闘向きじゃないのが多いよね
713無念Nameとしあき22/12/20(火)00:23:15No.1047219994+
>放出と操作はかなり苦手なのに
だから寝ないと使えないね
分身に集中しないといけない
714無念Nameとしあき22/12/20(火)00:23:24No.1047220036+
>アルカって念能力の枠だったんだ...
あくまで本人の系統がどこに属するかってだけで使ってる能力が念かは別なのでは
715無念Nameとしあき22/12/20(火)00:23:28No.1047220050そうだねx3
    1671463408563.jpg-(34354 B)
34354 B
>ユピーって変化形なんだ…というか体の変形は実は念能力ではない?
>放出の王も同じことしてたし
変形は念使ってるはず
716無念Nameとしあき22/12/20(火)00:23:31No.1047220068+
>まあ変化と具現化の中間のハンゾーが分身の術使えるんだよな…放出と操作はかなり苦手なのに
本体が動けない制約かけてるからな
同時に動けるカストロとは違う
717無念Nameとしあき22/12/20(火)00:23:44No.1047220107+
>まあ変化と具現化の中間のハンゾーが分身の術使えるんだよな…放出と操作はかなり苦手なのに
そのための制約でしょうが
718無念Nameとしあき22/12/20(火)00:23:58No.1047220169+
>カイトもだけど幽体離脱的な要素は変化系なんだろう
自分のオーラに魂を乗せる的な
719無念Nameとしあき22/12/20(火)00:24:01No.1047220189+
>ヒンリギとかはモロにサポートよりだしな
マフィアの能力としてはかなり便利なんだよなこいつ
陰獣は各組織の武闘派集めたから役目が違うけど
720無念Nameとしあき22/12/20(火)00:24:02No.1047220192+
ピトーは特質なのに結局特質の能力は使わなかったな
具現化と操作だけだったし
721無念Nameとしあき22/12/20(火)00:24:07No.1047220219+
団長が毒ナイフに頼ってたのも強化苦手な特質だと妥当
722無念Nameとしあき22/12/20(火)00:24:23No.1047220282そうだねx1
>特質って戦闘向きじゃないのが多いよね
物理的な力より予言とかそういうのだしね
723無念Nameとしあき22/12/20(火)00:24:27No.1047220306そうだねx4
>ピトーは特質なのに結局特質の能力は使わなかったな
>具現化と操作だけだったし
ドクタープライスが特質じゃねえの?
724無念Nameとしあき22/12/20(火)00:24:34No.1047220336そうだねx1
>特質って戦闘向きじゃないのが多いよね
強化系が一番遠いから戦闘じゃ一番キツイかも
例えば団長がフィンクスの能力貸してもらってもあんまり役に立たなそう
725無念Nameとしあき22/12/20(火)00:25:02No.1047220444+
>そもそも特質なら強いって訳じゃないから
強さの話はしてない
王族が大体特質なのとカリスマ性とかさ
726無念Nameとしあき22/12/20(火)00:25:07No.1047220473+
特殊能力系って感じだよな特質系
727無念Nameとしあき22/12/20(火)00:25:07No.1047220474+
強化系は全員感謝の正拳突きやっとけ
728無念Nameとしあき22/12/20(火)00:25:08No.1047220476+
>変形は念使ってるはず
うーんオーラって生命エネルギーだし単純に走ったり飛んだりするだけでも消費されるからそれの延長なんじゃないか?
729無念Nameとしあき22/12/20(火)00:25:17No.1047220514+
>団長が毒ナイフに頼ってたのも強化苦手な特質だと妥当
マジで舐めたガキじゃわ
イルミのインナーミッションの保険があるとはいえ
730無念Nameとしあき22/12/20(火)00:25:24No.1047220543+
>>変化系は割と強キャラ揃ってる
>どこも強キャラばっかじゃないですか
>具現化は弱いか
カイトやツボネは間違いなくトップクラスだと思う
731無念Nameとしあき22/12/20(火)00:25:38No.1047220616+
>ドクタープライスが特質じゃねえの?
あれ具現化か操作じゃないの?
732無念Nameとしあき22/12/20(火)00:25:40No.1047220622+
体の変形はイカルゴも銃に変えてたし蟻ならオーラの応用で
出来るやつ多いのかも?ユピーは変化系だからそれを幅広くできるとか
733無念Nameとしあき22/12/20(火)00:25:44No.1047220637+
強化系は脳筋ほど強い法則
734無念Nameとしあき22/12/20(火)00:25:45No.1047220645+
>王族が大体特質なのとカリスマ性とかさ
そんなに王族の特質系いたか?
735無念Nameとしあき22/12/20(火)00:25:49No.1047220663+
>強化系は全員感謝の正拳突きやっとけ
連載再開するまで実際にやってた人いたな
736無念Nameとしあき22/12/20(火)00:26:00No.1047220701+
いや後天的に操作と具現化からなる人多いからあの位置じゃなかったっけ
強化が苦手とかじゃなく
737無念Nameとしあき22/12/20(火)00:26:04No.1047220717+
    1671463564395.jpg-(257876 B)
257876 B
逃げろ!
738無念Nameとしあき22/12/20(火)00:26:24No.1047220793そうだねx1
>いや後天的に操作と具現化からなる人多いからあの位置じゃなかったっけ
>強化が苦手とかじゃなく
そのはず
体術強いやつは強いしな
739無念Nameとしあき22/12/20(火)00:26:28No.1047220809+
>強化系は脳筋ほど強い法則
でも脳筋だから罠に引っかかりやすい
740無念Nameとしあき22/12/20(火)00:26:34No.1047220827+
カイトは転生とかやってるしマジで次元が違う事してる
カイトっつーかジンが凄いんだろうけど
741無念Nameとしあき22/12/20(火)00:26:36No.1047220836+
盗賊の極意もあれ盗む条件クソ面倒な上に
元の術者死ぬと消えるとか扱い辛い
742無念Nameとしあき22/12/20(火)00:26:40No.1047220853+
>少なくともヒンリギは描写だけで判断するなら病犬や蚯蚓とかの相手になるとはとても思えない...
淫獣は裏世界の更に裏の戦闘集団だし、マフィアの世界で応用力ある力とでは格とかより方向性が
743無念Nameとしあき22/12/20(火)00:26:43No.1047220869+
イカルゴが操作だし死体を操作すること自体は操作系の範疇でできそう
744無念Nameとしあき22/12/20(火)00:26:46No.1047220873+
大陸着くまでもなく中途半端なところで冨樫死亡か漫画家正式に引退するかして終わりじゃねえかな
畳みにかかってるならまだしも牛歩な上にまだ風呂敷広げてるから終わりようがない
745無念Nameとしあき22/12/20(火)00:26:48No.1047220885+
キメラアントの場合は物理的な変形では
結構肉体の特殊能力+念能力な奴いるし蟻
746無念Nameとしあき22/12/20(火)00:26:55No.1047220916そうだねx1
ノヴはピトーのことを操作系と推測してたから発は操作寄りではあるんじゃないのかな
747無念Nameとしあき22/12/20(火)00:26:58No.1047220935そうだねx2
>いや後天的に操作と具現化からなる人多いからあの位置じゃなかったっけ
>強化が苦手とかじゃなく
富樫展で正式に苦手ってなったよ
748無念Nameとしあき22/12/20(火)00:27:21No.1047221070+
>盗賊の極意もあれ盗む条件クソ面倒な上に
>元の術者死ぬと消えるとか扱い辛い
レンタルポッドの方が使いやすそう
749無念Nameとしあき22/12/20(火)00:27:23No.1047221086そうだねx1
>いや後天的に操作と具現化からなる人多いからあの位置じゃなかったっけ
>強化が苦手とかじゃなく
特質系のピトーより操作系のプフの方が同じ尻尾ビンタでもダメージでかいね
750無念Nameとしあき22/12/20(火)00:27:26No.1047221106+
カイトの転生は気狂いピエロの不確実性高い能力が制約になってこそだろうな
751無念Nameとしあき22/12/20(火)00:27:27No.1047221113+
>盗賊の極意もあれ盗む条件クソ面倒な上に
>元の術者死ぬと消えるとか扱い辛い
おまけに栞の能力で本人曰く厄介な制約もついたと
752無念Nameとしあき22/12/20(火)00:27:30No.1047221131+
>強化が苦手とかじゃなく
冨樫メモに特質も六性図の相性だと書いてある
753無念Nameとしあき22/12/20(火)00:27:47No.1047221224+
クラピカの講習とかモレナのサイキンオセンとか見てると修行頑張ってゆっくり目覚めさせるのが馬鹿らしくなってくるな
754無念Nameとしあき22/12/20(火)00:27:49No.1047221233+
>>いや後天的に操作と具現化からなる人多いからあの位置じゃなかったっけ
>>強化が苦手とかじゃなく
>そのはず
>体術強いやつは強いしな
系統的に強化の習熟度は下がるぞ
755無念Nameとしあき22/12/20(火)00:27:57No.1047221260+
>盗賊の極意もあれ盗む条件クソ面倒な上に
>元の術者死ぬと消えるとか扱い辛い
あれはチームプレイ用のワザだからな
死ぬと消えるから敵対してる奴から盗んでもイマイチ
756無念Nameとしあき22/12/20(火)00:27:58No.1047221265そうだねx1
特質系ってそもそも修行して覚えるって感じではないよな
757無念Nameとしあき22/12/20(火)00:28:06No.1047221300+
>オーラを火に変えたりしたら…
ボマーと同じでオーラでガードしながら使うんでしょう
758無念Nameとしあき22/12/20(火)00:28:13No.1047221321+
ドクターブライスは大怪我でも完治させたり出血の影響も無かったり
大天使の息吹とかああいうタイプの特質系能力じゃないかな
759無念Nameとしあき22/12/20(火)00:28:14No.1047221326そうだねx2
    1671463694830.jpg-(57484 B)
57484 B
そもそもキルアですら念抜きで変形できるから
760無念Nameとしあき22/12/20(火)00:28:21No.1047221349+
    1671463701851.jpg-(37437 B)
37437 B
>王族が大体特質なのとカリスマ性とかさ
特質系能力者のビノールトさんです
761無念Nameとしあき22/12/20(火)00:28:31No.1047221388そうだねx5
>富樫展で正式に苦手ってなったよ
そもそも特質が公式で習得率や攻防力で例外と言われた事は一度もない
762無念Nameとしあき22/12/20(火)00:28:37No.1047221415そうだねx1
特質は六性図で本来苦手な系統の修練が極の条件になることもあるって書いてあるからそうなんだろう
763無念Nameとしあき22/12/20(火)00:28:45No.1047221445+
>特質系のピトーより操作系のプフの方が同じ尻尾ビンタでもダメージでかいね
少なくともプフに打った時の方がメルエムがハゲの念能力者食った分だけ強くなってんぞ
764無念Nameとしあき22/12/20(火)00:28:50No.1047221462+
クロロはあの体捌きで強化系なら最強だっただろ
765無念Nameとしあき22/12/20(火)00:28:59No.1047221490+
>>盗賊の極意もあれ盗む条件クソ面倒な上に
>>元の術者死ぬと消えるとか扱い辛い
>レンタルポッドの方が使いやすそう
使ったら無くなるのと他人の念で一発勝負なのでちょっと厳しい
766無念Nameとしあき22/12/20(火)00:29:00No.1047221495そうだねx1
>>王族が大体特質なのとカリスマ性とかさ
>特質系能力者のビノールトさんです
医療系と組み合わせると割と有用な能力持ちきたな…
767無念Nameとしあき22/12/20(火)00:29:03No.1047221511+
>そもそもキルアですら念抜きで変形できるから
これは暗殺一家の特殊な訓練でしょ
768無念Nameとしあき22/12/20(火)00:29:20No.1047221573そうだねx1
>>富樫展で正式に苦手ってなったよ
>そもそも特質が公式で習得率や攻防力で例外と言われた事は一度もない
具現化と操作が80%が一つ消えてることを考えればすぐわかるだろうにな
769無念Nameとしあき22/12/20(火)00:29:26No.1047221591+
>特質系ってそもそも修行して覚えるって感じではないよな
特質はワンピの覇王色みたいなもんで元から備わってないと発現不可
もしくはクラピカみたいな種族値で身につくケース
770無念Nameとしあき22/12/20(火)00:29:40No.1047221640+
まぁ具現化は特殊ルール押し付けやすいから特質練度が直接高くなくてもそれっぽい気はする
771無念Nameとしあき22/12/20(火)00:29:46No.1047221667そうだねx1
>クラピカの講習とかモレナのサイキンオセンとか見てると修行頑張ってゆっくり目覚めさせるのが馬鹿らしくなってくるな
クラピカの方は受ける側にメリットしかないからともかくモレナは大量殺人だぞ
772無念Nameとしあき22/12/20(火)00:29:48No.1047221680+
    1671463788477.jpg-(355596 B)
355596 B
もう今日は能力使えそうにないからサポに回るで
773無念Nameとしあき22/12/20(火)00:29:51No.1047221691+
>具現化と操作が80%が一つ消えてることを考えればすぐわかるだろうにな
例外ならそれなんなんだよってなるよな
774無念Nameとしあき22/12/20(火)00:29:56No.1047221716+
>そもそもキルアですら念抜きで変形できるから
1ページで2回もドヤ顔してる…
775無念Nameとしあき22/12/20(火)00:30:17No.1047221809+
    1671463817519.jpg-(132407 B)
132407 B
>盗賊の極意もあれ盗む条件クソ面倒な上に
>元の術者死ぬと消えるとか扱い辛い
ネオンの能力は手刀で眠らせた後さっさと盗んだのかな
776無念Nameとしあき22/12/20(火)00:30:17No.1047221811+
20人殺すのは普通の労力だと思うよ
それまで念能力者でもないからね?
777無念Nameとしあき22/12/20(火)00:30:17No.1047221813+
火ならそもそもフェイタンが正にやってたろ
耐火服みたいの別に作ってる
778無念Nameとしあき22/12/20(火)00:30:26No.1047221848+
ああ~
ノブヒン尊いんじゃ~
779無念Nameとしあき22/12/20(火)00:30:29No.1047221856+
団長は特質なのに強化40%とは思えない戦いっぷりだし
他の具現化、操作系も弱い奴あんまいないし
強化系以外での強化系習得度ってみんな80%くらいいってない?
780無念Nameとしあき22/12/20(火)00:30:31No.1047221868+
>もう今日は能力使えそうにないからサポに回るで
回数制限とかあるのかな
781無念Nameとしあき22/12/20(火)00:30:35No.1047221877+
>もう今日は能力使えそうにないからサポに回るで
有能
782無念Nameとしあき22/12/20(火)00:30:35No.1047221879そうだねx1
>もう今日は能力使えそうにないからサポに回るで
単にオーラ使いすぎて疲れたのか制約あるのかわかんねえよヒンリギさん
783無念Nameとしあき22/12/20(火)00:30:59No.1047221953そうだねx1
    1671463859188.webp-(68868 B)
68868 B
こんな風にクラピカも言っているし
後天的に特質系に変わったら相性とかどうなるんだ?
784無念Nameとしあき22/12/20(火)00:31:15No.1047222012そうだねx2
>ナイフも全部とられた
かわいい
785無念Nameとしあき22/12/20(火)00:31:20No.1047222032そうだねx3
>団長は特質なのに強化40%とは思えない戦いっぷりだし
>他の具現化、操作系も弱い奴あんまいないし
>強化系以外での強化系習得度ってみんな80%くらいいってない?
絶対オーラ量が高いんだろう多分
786無念Nameとしあき22/12/20(火)00:31:20No.1047222033そうだねx4
>もう今日は能力使えそうにないからサポに回るで
冷静に引き際を見極められるの優秀過ぎる
787無念Nameとしあき22/12/20(火)00:31:24No.1047222058+
>ネオンの能力は手刀で眠らせた後さっさと盗んだのかな
多分支えるときに隠をしながら手形合わせたんだろう
788無念Nameとしあき22/12/20(火)00:31:25No.1047222068そうだねx2
>強化系以外での強化系習得度ってみんな80%くらいいってない?
ゲンスルーがゴンに優位だったのと同じで単に肉体強くてオーラ量多いだけだろう
789無念Nameとしあき22/12/20(火)00:31:39No.1047222107そうだねx2
    1671463899622.png-(1358762 B)
1358762 B
これドルオタの会話だったのか
セトリとかロンパ(ロンバ?)とか何の話してるんだと思ってた
790無念Nameとしあき22/12/20(火)00:31:40No.1047222110+
>団長は特質なのに強化40%とは思えない戦いっぷりだし
>他の具現化、操作系も弱い奴あんまいないし
>強化系以外での強化系習得度ってみんな80%くらいいってない?
まず念関係ない素の肉体についても差が出るからな
791無念Nameとしあき22/12/20(火)00:31:51No.1047222139+
>団長は特質なのに強化40%とは思えない戦いっぷりだし
ヒソカの背後から後頭部に蹴り入れてもろくにダメージにならないくらい差があるぞ
792無念Nameとしあき22/12/20(火)00:31:56No.1047222154+
>後天的に特質系に変わったら相性とかどうなるんだ?
完全に変わったら特質の相性になるはず
793無念Nameとしあき22/12/20(火)00:31:59No.1047222168+
クラピーは基本具現化だから強化系もそこそこいけてずるいね…
794無念Nameとしあき22/12/20(火)00:32:07No.1047222193+
>>強化系以外での強化系習得度ってみんな80%くらいいってない?
>ゲンスルーがゴンに優位だったのと同じで単に肉体強くてオーラ量多いだけだろう
コルトピみたいな例もあるからオーラ量の個人差は案外大きいのかもな
795無念Nameとしあき22/12/20(火)00:32:12No.1047222208+
>単にオーラ使いすぎて疲れたのか制約あるのかわかんねえよヒンリギさん
回数制限あるならノブナガたちに絶対説明してるし
単にガス欠だろう
796無念Nameとしあき22/12/20(火)00:32:13No.1047222212+
>こんな風にクラピカも言っているし
>後天的に特質系に変わったら相性とかどうなるんだ?
わからん
同じ特質系でも千差万別なので
個人によるとしか
797無念Nameとしあき22/12/20(火)00:32:21No.1047222248そうだねx1
>後天的に特質系に変わったら相性とかどうなるんだ?
特質になるんだろ
798無念Nameとしあき22/12/20(火)00:32:29No.1047222273+
つか団長一貫して攻防力で圧倒とかしてない
799無念Nameとしあき22/12/20(火)00:32:49No.1047222338+
肉体強化にバフがかかるのは念習得してれば同じ
なにか物体を強化する際に顕著な差が出るんじゃないか
800無念Nameとしあき22/12/20(火)00:33:02No.1047222382+
>コルトピみたいな例もあるからオーラ量の個人差は案外大きいのかもな
後になるほどなんなんだこいつってなるよなコルトピ
801無念Nameとしあき22/12/20(火)00:33:03No.1047222385+
団長は特質版のゴンって感じ
802無念Nameとしあき22/12/20(火)00:33:06No.1047222393+
>ヒソカの背後から後頭部に蹴り入れてもろくにダメージにならないくらい差があるぞ
ゼノの凝も防御できないと判断してたり体術で何とかしてるだけだよね
803無念Nameとしあき22/12/20(火)00:33:09No.1047222405そうだねx1
>こんな風にクラピカも言っているし
>後天的に特質系に変わったら相性とかどうなるんだ?
基本的な相性は特質系に従う気がする
ただしフィンクスの発言やエンペラータイムの存在からして特質系の能力自体は系統無視もあり得る
804無念Nameとしあき22/12/20(火)00:33:20No.1047222451+
まあ人間かどうかも怪しかったし…
805無念Nameとしあき22/12/20(火)00:33:26No.1047222471+
スレ画は能力以上によく回る頭と見た目に反した気配りそして即断即決の行動力がズバ抜けすぎてる
806無念Nameとしあき22/12/20(火)00:33:47No.1047222562+
コルトピはオーラ量だけならマジでメルエム級はありそうな事やってる
807無念Nameとしあき22/12/20(火)00:33:49No.1047222567+
オーラ量に関しては団長はかなり高いような気がする
808無念Nameとしあき22/12/20(火)00:33:53No.1047222578+
>肉体強化にバフがかかるのは念習得してれば同じ
>なにか物体を強化する際に顕著な差が出るんじゃないか
纏と練だけで強くなれるってぐらいだから単純に攻防力高めなんだろう強化は
809無念Nameとしあき22/12/20(火)00:34:07No.1047222636そうだねx1
作中最強のメルエムやネテロが特質じゃないのも良い所
810無念Nameとしあき22/12/20(火)00:34:10No.1047222643そうだねx1
>こんな風にクラピカも言っているし
>後天的に特質系に変わったら相性とかどうなるんだ?
一時的か永続的なものかで変わるんじゃない?
811無念Nameとしあき22/12/20(火)00:34:35No.1047222738+
キルアとかヂートゥいたら速攻で皆殺しできる連中にどんだけ話数かけんだよ
812無念Nameとしあき22/12/20(火)00:34:36No.1047222744そうだねx1
>ただしフィンクスの発言やエンペラータイムの存在からして特質系の能力自体は系統無視もあり得る
あくまで能力だけめちゃくちゃ出来る事もあるって感じなんだろうな
813無念Nameとしあき22/12/20(火)00:34:58No.1047222832+
>作中最強のメルエムやネテロが特質じゃないのも良い所
戦闘能力は最終的に放出系に行きつくのだ
814無念Nameとしあき22/12/20(火)00:35:00No.1047222842そうだねx2
    1671464100349.jpg-(41946 B)
41946 B
ヒンリギの能力はこれでほぼ説明されてると思う
815無念Nameとしあき22/12/20(火)00:35:02No.1047222849そうだねx1
ゲンスルーもそうだが話としてゴン達が武闘派や格上ばっかりと当たるから
必然的にめっちゃ強化系や体術も鍛えてるやつばっかになる
816無念Nameとしあき22/12/20(火)00:35:13No.1047222888+
強化系は強化系で特殊な系統に見える
武芸者的な憧れやカリスマって感じだけど
817無念Nameとしあき22/12/20(火)00:35:27No.1047222940そうだねx1
>キルアとかヂートゥいたら速攻で皆殺しできる連中にどんだけ話数かけんだよ
んな単純な話ではないからだ
818無念Nameとしあき22/12/20(火)00:35:44No.1047223019+
エンペラータイムみたいに念で制約と誓約したら強化系が特質になったり操作になったりは普通に出来るんじゃねぇかな
そこまでやるくらいなら得意分野伸ばした方がいいから誰もやらんだけで
819無念Nameとしあき22/12/20(火)00:35:45No.1047223026+
クラピカは特質だから強いんじゃなくて特質系としての能力が限定的な系統無視だからな
それ+緋の目の時はオーラ量増える
820無念Nameとしあき22/12/20(火)00:35:58No.1047223094+
>>強化が苦手とかじゃなく
>冨樫メモに特質も六性図の相性だと書いてある
そう考えると便利能力ならともかくあんま特質じゃない方がいいんだな
821無念Nameとしあき22/12/20(火)00:36:02No.1047223112+
    1671464162367.jpg-(251089 B)
251089 B
誰?
822無念Nameとしあき22/12/20(火)00:36:18No.1047223186+
成長したらゴンさんになる可能性がある時点でゴンってもう人間の枠越えてるよね
823無念Nameとしあき22/12/20(火)00:36:24No.1047223215+
あと1話が最大のネック
824無念Nameとしあき22/12/20(火)00:36:31No.1047223246+
>ヒンリギの能力はこれでほぼ説明されてると思う
変化させた時にオーラ込めてそれが切れたら戻るって制約か
825無念Nameとしあき22/12/20(火)00:36:41No.1047223287そうだねx1
>キルアとかヂートゥいたら速攻で皆殺しできる連中にどんだけ話数かけんだよ
ジョジョの4部で敵がショボくなったって文句言われたって荒木先生言ってたけどこんな感じの奴がぐだぐだ言ってたんだろうな
826無念Nameとしあき22/12/20(火)00:36:43No.1047223295そうだねx1
>20人殺すのは普通の労力だと思うよ
>それまで念能力者でもないからね?
それを労力だと思わない連中がガンガン船内で人殺しまくってる訳で
他の二つの組が危険視するのも分かるわ
827無念Nameとしあき22/12/20(火)00:37:03No.1047223362そうだねx4
具現化の単純質量とオーラ量の割合は全然語られてないから
別にメルエム級なんて言えるような事はない
828無念Nameとしあき22/12/20(火)00:37:13No.1047223401+
特質系使えない操作系具現化系は80%が一つしかなくて損してる感が強い
829無念Nameとしあき22/12/20(火)00:37:32No.1047223472そうだねx1
>そう考えると便利能力ならともかくあんま特質じゃない方がいいんだな
まぁものは考えようよ
あんまり戦闘に関係ないなら具現化と操作が両隣でかつオンリーワンな能力を会得できた特質系の方が需要はあるかもしれんし
830無念Nameとしあき22/12/20(火)00:37:32No.1047223475そうだねx1
>誰?

みんなと話合わないから本読んでるフリしてる
831無念Nameとしあき22/12/20(火)00:37:43No.1047223514+
>具現化の単純質量とオーラ量の割合は全然語られてないから
だとしてもコルトピはめちゃくちゃやってないか
ビル具現化しまくってるんだぞ
832無念Nameとしあき22/12/20(火)00:37:50No.1047223543そうだねx1
ベンジャミンも特質っぽいけど強化苦手なのか
833無念Nameとしあき22/12/20(火)00:38:01No.1047223579+
>成長したらゴンさんになる可能性がある時点でゴンってもう人間の枠越えてるよね
あれは才能のある奴がそれのみに没頭して鍛え上げた理想形でしかないから今のゴンが念を取り戻しても将来ゴンさんにはならない
834無念Nameとしあき22/12/20(火)00:38:01No.1047223580そうだねx1
クラピカは1年かそこらであの5つの能力+緋の目版を開発するとかどうなってんの?
他の能力者の立場がないじゃん
835無念Nameとしあき22/12/20(火)00:38:25No.1047223701そうだねx1
>特質系使えない操作系具現化系は80%が一つしかなくて損してる感が強い
操作はともかく具現化は特殊ルール付加できるから実質兼ねてる感ある
操作は…作中だと意外と能力バリエーション狭いな
836無念Nameとしあき22/12/20(火)00:38:40No.1047223798+
ツェリは逆に戦闘特化の特質なんだな
837無念Nameとしあき22/12/20(火)00:38:43No.1047223812+
操作系はどんな相手でもコントロール得れば勝ちみたいな反則キャラだから
838無念Nameとしあき22/12/20(火)00:38:46No.1047223829+
>>そう考えると便利能力ならともかくあんま特質じゃない方がいいんだな
>まぁものは考えようよ
>あんまり戦闘に関係ないなら具現化と操作が両隣でかつオンリーワンな能力を会得できた特質系の方が需要はあるかもしれんし
ネオンの占いとか最たる例よね
839無念Nameとしあき22/12/20(火)00:38:56No.1047223876+
>あれは才能のある奴がそれのみに没頭して鍛え上げた理想形でしかないから今のゴンが念を取り戻しても将来ゴンさんにはならない
だが理想系とはいえああなれる素質はあるんだよなゴン
要はカンストしたゴンだし
840無念Nameとしあき22/12/20(火)00:39:00No.1047223890+
まあクロロとの応答的にオーラ量が割りと多い方ではありそう
841無念Nameとしあき22/12/20(火)00:39:08No.1047223927+
刀生き物に変えて届けるとかあんのかな
842無念Nameとしあき22/12/20(火)00:39:16No.1047223962そうだねx2
>ツェリは逆に戦闘特化の特質なんだな
ゆーてあれ割と何にでも使えるぞ…
843無念Nameとしあき22/12/20(火)00:39:17No.1047223969+
ツェリは絶を能力に組み込んでるのがな
強制絶みたいな能力食らうと一発で詰む
844無念Nameとしあき22/12/20(火)00:39:20No.1047223985+
>具現化の単純質量とオーラ量の割合は全然語られてないから
>別にメルエム級なんて言えるような事はない
なるほど、POPとAOPが無いと修行しても無理だよな
845無念Nameとしあき22/12/20(火)00:39:20No.1047223991+
ゴンって今後念習得できるのか
846無念Nameとしあき22/12/20(火)00:39:22No.1047223997+
>ベンジャミンも特質っぽいけど強化苦手なのか
戦闘描写まだないし
でもあの能力だとガチの殴り合いはあんましなさそう
847無念Nameとしあき22/12/20(火)00:39:24No.1047224009+
めちゃくちゃやったらどのオーラ量になるのか自体が一切不明
他のやつは何かしら機能つけてるというかそっちメインだからそこに割かれてるしな
848無念Nameとしあき22/12/20(火)00:39:26No.1047224015そうだねx1
>クラピカは1年かそこらであの5つの能力+緋の目版を開発するとかどうなってんの?
>他の能力者の立場がないじゃん
ヨークシンの頃からあいつはおかしかった
849無念Nameとしあき22/12/20(火)00:39:31No.1047224037+
>ビル具現化しまくってるんだぞ
ビルなら侵入者感知するし壺は発信機がわりにもなる
時間制限も長めだし相当凄いよね
850無念Nameとしあき22/12/20(火)00:39:32No.1047224049+
ヒンリギは具現化系の付与される能力を道具の性能で補う代わりに複数回使えるようにするとかよく考えられてるわ
851無念Nameとしあき22/12/20(火)00:39:45No.1047224103+
>成長したらゴンさんになる可能性がある時点でゴンってもう人間の枠越えてるよね
それこそ毎日鍛えまくって感謝の正拳突きみたいなイカレた修行しまくった果てがあれだからな
全盛期ネテロみたいなもんでしょあれ
852無念Nameとしあき22/12/20(火)00:39:53No.1047224140+
>クラピカは1年かそこらであの5つの能力+緋の目版を開発するとかどうなってんの?
>他の能力者の立場がないじゃん
半年で念の基礎と四つの能力と高等技術の隠と緋の目を自由に出す訓練して就職も決めました
853無念Nameとしあき22/12/20(火)00:39:55No.1047224155+
>ツェリは逆に戦闘特化の特質なんだな
戦闘というかエピタフのみな代わりに限定的な催眠加えた感じか
854無念Nameとしあき22/12/20(火)00:39:57No.1047224162そうだねx1
>ツェリは絶を能力に組み込んでるのがな
>強制絶みたいな能力食らうと一発で詰む
それ誰でも詰みません…?
855無念Nameとしあき22/12/20(火)00:40:28No.1047224279+
>クラピカは1年かそこらであの5つの能力+緋の目版を開発するとかどうなってんの?
>他の能力者の立場がないじゃん
具現化系は何かしら具現させれるようになるまでが大変で具現化した物に何かしらの条件付けをするのはそこまで難しくないんだろう(適当)
856無念Nameとしあき22/12/20(火)00:40:30No.1047224290+
>それ誰でも詰みません…?
ツェリの場合絶で未来予知に入るから強制絶されると未来予知から抜け出せなくなるぞ
857無念Nameとしあき22/12/20(火)00:40:30No.1047224291そうだねx5
    1671464430175.jpg-(34098 B)
34098 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
858無念Nameとしあき22/12/20(火)00:40:37No.1047224315+
>強制絶みたいな能力食らうと一発で詰む
後は予測可能回避不可能な攻撃とか
859無念Nameとしあき22/12/20(火)00:40:49No.1047224368+
戦闘でも便利なんであってそんな戦闘用の発って感じしないが
860無念Nameとしあき22/12/20(火)00:40:51No.1047224373+
ツェの能力凄いけどあまり汎用性無いよな
861無念Nameとしあき22/12/20(火)00:40:58No.1047224396+
ハンゾーも最低4つ能力使えるしポックルは7つ使える
862無念Nameとしあき22/12/20(火)00:40:59No.1047224398+
死後ピトーとゴンさんはカンムル並みのスピードで戦闘しとるんよな
863無念Nameとしあき22/12/20(火)00:41:22No.1047224493そうだねx1
>ビルなら侵入者感知するし壺は発信機がわりにもなる
>時間制限も長めだし相当凄いよね
もしかして具現化物で特殊能力無しとか自由に出し入れできないのが意外に重い制約なのかも
864無念Nameとしあき22/12/20(火)00:41:24No.1047224501+
長めも何もスレ画と違ってサイズ関係なく時間制約つけてるからやつだからな
865無念Nameとしあき22/12/20(火)00:41:30No.1047224515そうだねx3
クラピカが制約比で考えても頭のおかしなパワーを持ってるだけで
他者の強制絶なんか普通の能力者はおいそれと使えないよお
866無念Nameとしあき22/12/20(火)00:41:31No.1047224518+
>>成長したらゴンさんになる可能性がある時点でゴンってもう人間の枠越えてるよね
>あれは才能のある奴がそれのみに没頭して鍛え上げた理想形でしかないから今のゴンが念を取り戻しても将来ゴンさんにはならない
しかも制約で大量のオーラゲットしているからこその強さだろうしなぁ
ピトーいわく天才が全てを捨てて命を圧縮しなければ得られないほどの力だし
867無念Nameとしあき22/12/20(火)00:41:35No.1047224532そうだねx1
キンクリ
ゴールドエクスペリエンス
スティッキーフィンガーズ

あえてジョジョ5部から能力取ってんのか
冨樫の遊び心かな
868無念Nameとしあき22/12/20(火)00:41:36No.1047224538+
絶食らうだけなら団長みたいになるだけで済むけど絶そのものをトリガーにする能力だとえらいことになる
869無念Nameとしあき22/12/20(火)00:41:41No.1047224562+
ぶっちゃけ薄汚ぇクルタ族は緋の眼バフがあるんで例外だと思った方が良い
870無念Nameとしあき22/12/20(火)00:42:03No.1047224638そうだねx3
>>それ誰でも詰みません…?
>ツェリの場合絶で未来予知に入るから強制絶されると未来予知から抜け出せなくなるぞ
目を開けると解除なんすよ
871無念Nameとしあき22/12/20(火)00:42:07No.1047224647+
>>それ誰でも詰みません…?
>ツェリの場合絶で未来予知に入るから強制絶されると未来予知から抜け出せなくなるぞ
他者からの強制絶が能力の発動を阻害するかどうかもまだ分からないな
872無念Nameとしあき22/12/20(火)00:42:13No.1047224672そうだねx3
>>それ誰でも詰みません…?
>ツェリの場合絶で未来予知に入るから強制絶されると未来予知から抜け出せなくなるぞ
いや目を開ければいいだけだろそれ
873無念Nameとしあき22/12/20(火)00:42:43No.1047224782+
ツェは絶+眼を閉じるって相手にモロ怪しまれる条件なんだよなぁ
874無念Nameとしあき22/12/20(火)00:42:43No.1047224784そうだねx1
目を潰せば制約と誓約掛かってツェリって最強なんじゃね?
875無念Nameとしあき22/12/20(火)00:42:51No.1047224809そうだねx2
ウボォーと肉弾戦やれるレベルまでになるエンペラータイムと
緋の目状態に伴うオーラの絶対量上昇は改めて見るとヤバ過ぎるな
ビッグバンインパクト受けたらさすがに骨折れてたけど
正直あの体格差なら念抜きでも骨折してそうだし
876無念Nameとしあき22/12/20(火)00:43:11No.1047224880+
出し入れとかは制約だろうけど
他に力割くべき機能が無いから燃費めっちゃ良いんだろう
877無念Nameとしあき22/12/20(火)00:43:39No.1047224996+
>冷静に引き際を見極められるの優秀過ぎる
突っ込む時には臆さず突っ込めるのと合わさってるのが本当に優秀
878無念Nameとしあき22/12/20(火)00:43:40No.1047225003そうだねx1
ツェは優秀な守護念獣もいるのがちょっとずるい
お暇の無能とは違う 
879無念Nameとしあき22/12/20(火)00:43:44No.1047225024+
>ぶっちゃけ薄汚ぇクルタ族は緋の眼バフがあるんで例外だと思った方が良い
なんなんだあいつら戦闘マシーンか
880無念Nameとしあき22/12/20(火)00:43:47No.1047225041+
ツェはヒンリギが決して結果に辿り着けない状態にしてくれるよ
881無念Nameとしあき22/12/20(火)00:43:49No.1047225048+
ツェリってまだ制約と誓約の存在知らんよな?
882無念Nameとしあき22/12/20(火)00:43:50No.1047225051そうだねx1
>あえてジョジョ5部から能力取ってんのか
>冨樫の遊び心かな
マフィア同士の殺し合いだからね
何気に荒木先生も冨樫展に寄稿して驚いたな
883無念Nameとしあき22/12/20(火)00:43:55No.1047225069+
>1671464430175.jpg
こいつよくビノールトさんクラスが跋扈するGIで生きてこれたな
884無念Nameとしあき22/12/20(火)00:43:59No.1047225089+
ハンゾーは火遁の術するよ
885無念Nameとしあき22/12/20(火)00:44:04No.1047225108+
まぁツェリは恐らく船編のラスボス枠だろうし何かしら凄い使い方をするんだろう
886無念Nameとしあき22/12/20(火)00:44:30No.1047225189そうだねx1
というかダウジングチェーンの時点で結構バグってるよクラピカ
887無念Nameとしあき22/12/20(火)00:44:50No.1047225265+
船編はキャラ多すぎるから誰がラスボスになるかわからんぞ
888無念Nameとしあき22/12/20(火)00:44:52No.1047225274+
>ツェリってまだ制約と誓約の存在知らんよな?
基礎だけで発の説明は受けてないね
889無念Nameとしあき22/12/20(火)00:45:02No.1047225309そうだねx3
>というかダウジングチェーンの時点で結構バグってるよクラピカ
潜入者や嘘を見抜くまでは良い
地図から人を探すな
890無念Nameとしあき22/12/20(火)00:45:39No.1047225476そうだねx1
    1671464739815.jpg-(44003 B)
44003 B
ここで墨攻が出てくるとは
たしかに墨守軍団は専守防衛思想だな
891無念Nameとしあき22/12/20(火)00:45:42No.1047225486そうだねx3
    1671464742208.jpg-(447741 B)
447741 B
来週以降よーやっと11人いる!の犯人わかるか
892無念Nameとしあき22/12/20(火)00:45:42No.1047225487+
ダウジングはそもそも何系等だよあれ…
本人も仕組みがよくわかってないとかさ
893無念Nameとしあき22/12/20(火)00:46:03No.1047225587+
ゴムとガム程度の能力で念能力の底を見てた気分になってるピエロがバカみたいになってきたな
894無念Nameとしあき22/12/20(火)00:46:31No.1047225722+
鎖を舐め回しまくる生活を続けたんだ…
そりゃ良い能力を短期間で得るくらいはするさ…
895無念Nameとしあき22/12/20(火)00:46:33No.1047225735そうだねx2
>ここで墨攻が出てくるとは
>たしかに墨守軍団は専守防衛思想だな
ヨコタニに刀刺す位置にも元ネタあったのね
896無念Nameとしあき22/12/20(火)00:46:43No.1047225773+
なんとなく凄い能力開発しちゃう時点でクラピカもだいぶ天才枠
897無念Nameとしあき22/12/20(火)00:46:47No.1047225801そうだねx7
>ゴムとガム程度の能力で念能力の底を見てた気分になってるピエロがバカみたいになってきたな
念は自分に合った能力にするのが一番ってのをわかってなくてとりあえず貶しとけばいいだろ精神
898無念Nameとしあき22/12/20(火)00:46:51No.1047225822+
>ゴムとガム程度の能力で念能力の底を見てた気分になってるピエロがバカみたいになってきたな
あの🤡は多分オーラの大半を強化系に振りまくってるから…
899無念Nameとしあき22/12/20(火)00:46:54No.1047225833+
>船編はキャラ多すぎるから誰がラスボスになるかわからんぞ
クラピカの獲物だったりモレナとの関係だったり幼馴染出てきたりあれだけ強調されてるから濃厚だと思うけどな
900無念Nameとしあき22/12/20(火)00:46:56No.1047225846+
>ここで墨攻が出てくるとは
>たしかに墨守軍団は専守防衛思想だな
ポンズの蜂使いってもしかしてこれが元ネタなんやろか...
901無念Nameとしあき22/12/20(火)00:46:57No.1047225853そうだねx1
    1671464817597.jpg-(44154 B)
44154 B
>ビル具現化しまくってるんだぞ
俺が3人分になる?
902無念Nameとしあき22/12/20(火)00:47:11No.1047225917+
    1671464831919.jpg-(56608 B)
56608 B
守護念獣なのに本体の守りを疎かにするとかさ
903無念Nameとしあき22/12/20(火)00:47:43No.1047226055+
ダウジングについてはクラピカ自身もよくわからないって言ってたっけ?
904無念Nameとしあき22/12/20(火)00:48:04No.1047226132+
よくゴムとガム出最強なんて自覚できたなあ
905無念Nameとしあき22/12/20(火)00:48:08No.1047226145+
>>ビル具現化しまくってるんだぞ
>俺が3人分になる?
カストロよりだいぶメモリ軽そう
906無念Nameとしあき22/12/20(火)00:48:10No.1047226148そうだねx1
チェーンジェイル!相手に巻いたら強制で絶です!←お前ちょっとそれは…まあ旅団限定なら…
スチールチェーン!相手に刺したら発使えなくします!発盗みます!オーラ吸います!吸い切ったら強制絶です!誰にでも使えます!←お前さあ
907無念Nameとしあき22/12/20(火)00:48:18No.1047226177+
>ゴムとガム程度の能力で念能力の底を見てた気分になってるピエロがバカみたいになってきたな
とは言っても素のスペックも合わさってシンプルに強いでしょヒソカの能力
まあ王とやり合ったら一瞬で肉塊になるんですけどね
908無念Nameとしあき22/12/20(火)00:48:37No.1047226261そうだねx1
強化系にも何かもっと面白い使い方が出来る能力とか出してほしいな
909無念Nameとしあき22/12/20(火)00:48:58No.1047226352+
まあ王もネテロも死んだけどヒソカは生きてるからな
死んだらそれまでよ
910無念Nameとしあき22/12/20(火)00:49:14No.1047226429+
クラピカがやってる事はゴンさんの分割払いみたいなもんだからな
まぁ漫画的には寿命支払うコストなんてあって無いようなもんだが
911無念Nameとしあき22/12/20(火)00:49:31No.1047226508+
でもあのイルカはだいぶメモリの無駄遣い感ある
912無念Nameとしあき22/12/20(火)00:49:37No.1047226535+
ヒンリギ達のシチュにバンジーガムがあったら一人一人引っ張り出せばいいだけだから便利といえば便利よね
913無念Nameとしあき22/12/20(火)00:49:54No.1047226609+
というか系統関係なく愛用の武器をわりと持つんだよな
ヒンリギのナイフやらキルアのヨーヨーとかヒソカのトランプもだけど
そこら辺で強化系や戦闘特化の能力者との差を埋めてく感じなのかね
914無念Nameとしあき22/12/20(火)00:49:56No.1047226622+
>スチールチェーン!相手に刺したら発使えなくします!発盗みます!オーラ吸います!吸い切ったら強制絶です!誰にでも使えます!←お前さあ
しかも能力を奪うのと絶にするだけならエンペラーなしでやれるという
お前それでよく能力の大半を旅団打倒に掲げるとか言えたな
915無念Nameとしあき22/12/20(火)00:50:00No.1047226641+
    1671465000582.jpg-(1411939 B)
1411939 B
こいつらもやっぱ念使いなのかな
916無念Nameとしあき22/12/20(火)00:50:07No.1047226666+
最期にアルカに頼めば踏み倒し放題だぜ
917無念Nameとしあき22/12/20(火)00:50:11No.1047226682そうだねx1
    1671465011302.jpg-(456471 B)
456471 B
>守護念獣なのに本体の守りを疎かにするとかさ
まぁホイさん的に王の器でないということよ
918無念Nameとしあき22/12/20(火)00:50:20No.1047226716+
>ゴムとガム程度の能力で念能力の底を見てた気分になってるピエロがバカみたいになってきたな
オーラの消費を抑えて身体能力に割り振ってるから無駄はない
919無念Nameとしあき22/12/20(火)00:50:25No.1047226742そうだねx3
>強化系にも何かもっと面白い使い方が出来る能力とか出してほしいな
ビルのあの能力は戦闘だとゴミだが
ハンターとしては優秀だと思う
920無念Nameとしあき22/12/20(火)00:50:29No.1047226754そうだねx1
>まあ王とやり合ったら一瞬で肉塊になるんですけどね
王とやり合って生き残ってる奴がいないから物差しにしちゃダメだよ…
921無念Nameとしあき22/12/20(火)00:50:41No.1047226810+
クラピカ寿命でひっそり死んでたらちょっと面白いけど漫画としては面白くないな
922無念Nameとしあき22/12/20(火)00:50:42No.1047226814そうだねx1
>こいつよくビノールトさんクラスが跋扈するGIで生きてこれたな
そいつより超格上の海賊と比べて強いか微妙かってくらいだし
ゴンも言われてたとおり運のおかげだろうけど
そもそもビノールト級PKがそんな跋扈してるわけでもなさそうな感もある
923無念Nameとしあき22/12/20(火)00:50:54No.1047226870+
クラピカは緋の眼集め終わったらそのまま短くなりきった寿命でそのまま死にそうなのがな...
924無念Nameとしあき22/12/20(火)00:51:01No.1047226906+
>クラピカがやってる事はゴンさんの分割払いみたいなもんだからな
>まぁ漫画的には寿命支払うコストなんてあって無いようなもんだが
まず念能力者で寿命全うできるのがどんだけいるかって言うとなぁ
死ぬやつはあっさり死ぬ
925無念Nameとしあき22/12/20(火)00:51:04No.1047226916+
>でもあのイルカはだいぶメモリの無駄遣い感ある
逆に無駄遣いしなかったらクラピカはどうなるんだよ怖えよ
926無念Nameとしあき22/12/20(火)00:51:13No.1047226948+
無敵だから攻撃は効かないんだろうけどヨコタニのアレで王を追い出せるのかな...
927無念Nameとしあき22/12/20(火)00:51:18No.1047226963+
>なんとなく凄い能力開発しちゃう時点でクラピカもだいぶ天才枠
苦難に恵まれて刺激を受け続けたゴン達と比べてるとそんな機会なかったのに短期間で強くなりすぎててある意味一番おかしい
928無念Nameとしあき22/12/20(火)00:51:20No.1047226979そうだねx2
>こいつらもやっぱ念使いなのかな
薔薇の入れ墨してるのはそれっぽいね
929無念Nameとしあき22/12/20(火)00:51:21No.1047226980+
船の中で緋の眼使いまくってるしそろそろ流石に死ぬんじゃねぇか
930無念Nameとしあき22/12/20(火)00:51:23No.1047226988+
>まぁホイさん的に王の器でないということよ
カチョウフウゲツなんて相互守るしかねー守護霊獣だったからな
所詮ガキか
931無念Nameとしあき22/12/20(火)00:51:24No.1047226990+
そもそもこれ何も鍛えてない雑魚キャラの一人の能力でしかないからな
ノブとかコルトピみたいな極めたやつなら船ごとなんとかしそうだし
正面から戦うだけのやつはもうダメだね
932無念Nameとしあき22/12/20(火)00:51:52No.1047227090そうだねx1
ゴンキルアビスケ組も本格攻略に手出してからようやく
あれマトモにプレイ出来てるの意外と少なくね?ってなってたからな…
933無念Nameとしあき22/12/20(火)00:51:54No.1047227100+
>まぁホイさん的に王の器でないということよ
こいつふざけた語尾してるくせにまともだよね
934無念Nameとしあき22/12/20(火)00:51:56No.1047227105+
>無敵だから攻撃は効かないんだろうけどヨコタニのアレで王を追い出せるのかな...
そりゃもうM字開脚よ
935無念Nameとしあき22/12/20(火)00:51:59No.1047227119+
>こいつらもやっぱ念使いなのかな
わざわざソンビンに訊ねてるし他は違うんじゃないか
936無念Nameとしあき22/12/20(火)00:52:02No.1047227125+
スチールチェーンはエアブロウさん戦を見るに
注目を逸せば吸う感覚を対象に悟られないし吸う速度も結構速そうだからな…
937無念Nameとしあき22/12/20(火)00:52:02No.1047227126そうだねx1
>こいつらもやっぱ念使いなのかな
陰獣っぽい登場だったからたぶん念使い
938無念Nameとしあき22/12/20(火)00:52:04No.1047227129+
>船の中で緋の眼使いまくってるしそろそろ流石に死ぬんじゃねぇか
まだ10年も削ってないと思う
939無念Nameとしあき22/12/20(火)00:52:09No.1047227146+
>クラピカは緋の眼集め終わったらそのまま短くなりきった寿命でそのまま死にそうなのがな...
まぁキャラとしてはそれがゴールだろう
集めた緋の眼をどうするのか知らんけど
燃やすのかね
940無念Nameとしあき22/12/20(火)00:52:23No.1047227191そうだねx6
    1671465143838.jpg-(30249 B)
30249 B
>なんとなく凄い能力開発しちゃう時点でクラピカもだいぶ天才枠
師匠が優秀
941無念Nameとしあき22/12/20(火)00:52:34No.1047227245+
そもそも寿命とかいう誰にもわからん曖昧なもんをコストに出来るもんなんだな
942無念Nameとしあき22/12/20(火)00:52:41No.1047227273+
>>なんとなく凄い能力開発しちゃう時点でクラピカもだいぶ天才枠
>苦難に恵まれて刺激を受け続けたゴン達と比べてるとそんな機会なかったのに短期間で強くなりすぎててある意味一番おかしい
クラピカは目的が明確だからっていうのもあると思う
943無念Nameとしあき22/12/20(火)00:53:13No.1047227412+
>無敵だから攻撃は効かないんだろうけどヨコタニのアレで王を追い出せるのかな...
発動できても追い出す前に遠距離オーラ砲でまとめて即死しそう
944無念Nameとしあき22/12/20(火)00:53:14No.1047227419+
>そもそも寿命とかいう誰にもわからん曖昧なもんをコストに出来るもんなんだな
それがありなら他にやりそうなやつもいる気がするんだけどなぁ
945無念Nameとしあき22/12/20(火)00:53:27No.1047227481+
老化ならまだ分かるが寿命だからな
946無念Nameとしあき22/12/20(火)00:53:33No.1047227499+
>ビルのあの能力は戦闘だとゴミだが
>ハンターとしては優秀だと思う
ヒンリギがなんか道具を植物に変えます
それをビルが成長させてツルのムチ!
947無念Nameとしあき22/12/20(火)00:53:41No.1047227548+
>強化系にも何かもっと面白い使い方が出来る能力とか出してほしいな
今んとこ植物育てるのと千里眼くらいか
948無念Nameとしあき22/12/20(火)00:54:14No.1047227683+
ある日能力使おうとしたら突然死ぬんかな
949無念Nameとしあき22/12/20(火)00:54:16No.1047227694+
ヒンリギのところはリンチ・ザクロ・ミーシャと能力者がでてきてオウのところは本人も含めて影が薄い
950無念Nameとしあき22/12/20(火)00:54:44No.1047227800+
植物生長させてどうするんだよビル
951無念Nameとしあき22/12/20(火)00:54:48No.1047227815+
>ヒンリギのところはリンチ・ザクロ・ミーシャと能力者がでてきてオウのところは本人も含めて影が薄い
スマイルゼロを見たものを殺す能力
952無念Nameとしあき22/12/20(火)00:54:49No.1047227820+
パームは系統が強化なんであって多分千里眼は強化系の発ではないんじゃないか
953無念Nameとしあき22/12/20(火)00:54:56No.1047227844+
想定した寿命使い切ったら小指で心臓潰れるんじゃないの
954無念Nameとしあき22/12/20(火)00:55:00No.1047227864そうだねx2
寿命と言いつつ多分心臓にすげー負担掛けてるとか脳にすげー負担かけてるとかそんなんじゃないか
955無念Nameとしあき22/12/20(火)00:55:10No.1047227896そうだねx3
>植物生長させてどうするんだよビル
種たくさん盛ってったらその場で食料確保できるんじゃね
956無念Nameとしあき22/12/20(火)00:55:23No.1047227941そうだねx2
言うてクラピカは準主人公枠だから意味分からん死に方は流石にしないと思う
957無念Nameとしあき22/12/20(火)00:55:48No.1047228018そうだねx1
>パームは系統が強化なんであって多分千里眼は強化系の発ではないんじゃないか
放出系が結構概念的なものまで移動できるとわかったし千里眼は放出系で視覚情報の転送とかその辺な気がするな
958無念Nameとしあき22/12/20(火)00:55:55No.1047228048そうだねx2
>植物生長させてどうするんだよビル
元々戦闘要員じゃなく大陸上陸後のサポートがメインだからな
未開の大陸の植物生育を促成して調査とか研究者・調査員としては相当便利な能力だし
959無念Nameとしあき22/12/20(火)00:55:58No.1047228052そうだねx1
>>まぁホイさん的に王の器でないということよ
>こいつふざけた語尾してるくせにまともだよね
思ったより凄みのある人物だけどまともではないやろ...
960無念Nameとしあき22/12/20(火)00:55:58No.1047228054+
パイロの頭部持ってるっぽいツェリがクラピカの話のラスボスだろうな
961無念Nameとしあき22/12/20(火)00:56:04No.1047228078+
>パームは系統が強化なんであって多分千里眼は強化系の発ではないんじゃないか
イカルゴやビルみたいな他者強化ってことか
962無念Nameとしあき22/12/20(火)00:56:09No.1047228094+
>強化系にも何かもっと面白い使い方が出来る能力とか出してほしいな
千里眼みたいに五感の一部強化したりして面白いことできそうなんだけどな
そういや強化系って強めるのとは逆のデバフみたいなことはできなかったっけ?
963無念Nameとしあき22/12/20(火)00:56:15No.1047228115+
    1671465375875.png-(34288 B)
34288 B
>スマイルゼロを見たものを殺す能力
氷の微笑って言われてるからこいつはホワイトアルバムな
964無念Nameとしあき22/12/20(火)00:56:18No.1047228119+
>パームは系統が強化なんであって多分千里眼は強化系の発ではないんじゃないか
水晶を媒介にした第六感強化なんじゃないかな
965無念Nameとしあき22/12/20(火)00:56:33No.1047228180+
エンペラー一秒につき一本髪の毛を失うとかだったらわかりやすいのにな
966無念Nameとしあき22/12/20(火)00:56:47No.1047228239+
>植物生長させてどうするんだよビル
そりゃ暗黒大陸での調査のためだろ
あいつビヨンドの仲間だぞ
モンボおじさんもボートおじさんもそう
967無念Nameとしあき22/12/20(火)00:57:02No.1047228276+
>>なんとなく凄い能力開発しちゃう時点でクラピカもだいぶ天才枠
>師匠が優秀
歌も上手いしな
968無念Nameとしあき22/12/20(火)00:57:15No.1047228326+
つまるところ目的意識の問題で
自分の命を軽く見てるやつが寿命を対価に捧げても大したリターンが得られんのよ
クラピカはめちゃくちゃ目的意識が強いから重いコストと認識した上でなお払えるというだけで…一応この辺はカミーラの私設兵もやってるけどね
969無念Nameとしあき22/12/20(火)00:57:21No.1047228349+
エンペラータイムのリスク
女体化
970無念Nameとしあき22/12/20(火)00:57:28No.1047228369+
>>植物生長させてどうするんだよビル
>種たくさん盛ってったらその場で食料確保できるんじゃね
もやしなら大したオーラ消費せずにすぐ食料になるな
毎日がもやしだったはず
971無念Nameとしあき22/12/20(火)00:57:31No.1047228373+
>エンペラータイムのリスク
>女体化
メリットじゃん
972無念Nameとしあき22/12/20(火)00:57:38No.1047228401+
寿命とか言う一見クソ重そうに見えてこれ以上なくいいかげんな代償
973無念Nameとしあき22/12/20(火)00:57:40No.1047228407+
>>ヒンリギのところはリンチ・ザクロ・ミーシャと能力者がでてきてオウのところは本人も含めて影が薄い
>スマイルゼロを見たものを殺す能力
伏線回収の速さは嫌いじゃないけどさ…
974無念Nameとしあき22/12/20(火)00:57:53No.1047228450そうだねx2
TS系の能力やってる奴は絶対いるだろうなあの世界
975無念Nameとしあき22/12/20(火)00:58:01No.1047228468+
    1671465481404.jpg-(31112 B)
31112 B
>エンペラー一秒につき一本髪の毛を失うとかだったらわかりやすいのにな
976無念Nameとしあき22/12/20(火)00:58:16No.1047228512+
>無敵だから攻撃は効かないんだろうけどヨコタニのアレで王を追い出せるのかな...
できるかもしれないけど瞬間に殴ったりそれ以上の念で攻撃すれば破られるのでは
977無念Nameとしあき22/12/20(火)00:58:41No.1047228591そうだねx1
    1671465521721.jpg-(40698 B)
40698 B
>>エンペラー一秒につき一本髪の毛を失うとかだったらわかりやすいのにな
978無念Nameとしあき22/12/20(火)00:59:00No.1047228655+
まず蟻という人間じゃない存在に法律が通じるかどうか
979無念Nameとしあき22/12/20(火)01:00:02No.1047228894そうだねx1
>植物生長させてどうするんだよビル
滅茶苦茶有用な気が
農家とか自然保護団体とか喉から手が出るほど欲しい能力
まあハンタ世界は自然の現象には無縁っぽいけど
980無念Nameとしあき22/12/20(火)01:00:05No.1047228907+
>無敵だから攻撃は効かないんだろうけどヨコタニのアレで王を追い出せるのかな...
部屋ごと木っ端微塵よ
981無念Nameとしあき22/12/20(火)01:00:10No.1047228918+
操作要素は色々あるが操作専任は物質や生物操作が多い
変化も具現化ほど複雑な変化や特殊ルール不可は今んとこない
強化は肉体や物質強化
具現化と放出は特殊ルール付加が多め
982無念Nameとしあき22/12/20(火)01:00:18No.1047228948+
>TS系の能力やってる奴は絶対いるだろうなあの世界
GIでなかったっけ?系統としては具現化寄生型になるのかな
983無念Nameとしあき22/12/20(火)01:00:25No.1047228972+
ノブナガさんの斬撃が効かない相手に王の攻撃が効くと思うか?
984無念Nameとしあき22/12/20(火)01:00:44No.1047229012+
ていうかあの船はカキン国の法律下でいいのか?
世界各国の人が乗ってるけどさ
985無念Nameとしあき22/12/20(火)01:00:54No.1047229052+
ツボネがいる以上自分の身体に美少女を具現化するなら理屈としては絶対出来る
986無念Nameとしあき22/12/20(火)01:01:13No.1047229118+
クラピカ船降りる頃にはシワシワになってそう
987無念Nameとしあき22/12/20(火)01:01:26No.1047229174+
>まず蟻という人間じゃない存在に法律が通じるかどうか
外来生物法違反…!
988無念Nameとしあき22/12/20(火)01:01:39No.1047229229+
>TS系の能力やってる奴は絶対いるだろうなあの世界
まぁハルケンブルグがテータちゃんを撃てばいける
989無念Nameとしあき22/12/20(火)01:01:51No.1047229259そうだねx1
>TS系の能力やってる奴は絶対いるだろうなあの世界
行こうGI!
990無念Nameとしあき22/12/20(火)01:02:16No.1047229353+
ニトロ米とかネテロみたいに100歳超えて活動してる奴らもいるし
寿命なんて誤差だよ!
991無念Nameとしあき22/12/20(火)01:02:46No.1047229445そうだねx2
レオリオが相手の寿命を増やす能力を会得すれば良いんだよ
992無念Nameとしあき22/12/20(火)01:02:47No.1047229447そうだねx2
>>TS系の能力やってる奴は絶対いるだろうなあの世界
>GIでなかったっけ?系統としては具現化寄生型になるのかな
クイーンショットみたいに肉体そのものを変質させる能力もあるから
完全にTSする能力とかあるかも
993無念Nameとしあき22/12/20(火)01:02:55No.1047229470+
ニトロ米食えば寿命帳消しにできるんだよな
クラピカがクソ程弱体化しそうだが
994無念Nameとしあき22/12/20(火)01:03:17No.1047229546そうだねx1
敵を制圧したあと身重の石持たせたまま縛れば男でも孕ませれるゲーム
995無念Nameとしあき22/12/20(火)01:03:28No.1047229590+
リンネちゃんとネテロの老け方の差よ...
996無念Nameとしあき22/12/20(火)01:03:31No.1047229597+
薄汚ねぇクルタ族は寿命が500年あるのでした
997無念Nameとしあき22/12/20(火)01:04:35No.1047229857+
イキッたツェリードニヒをボコボコにした後身重の石で孕ませたい
998無念Nameとしあき22/12/20(火)01:04:44No.1047229890+
>敵を制圧したあと身重の石持たせたまま縛れば男でも孕ませれるゲーム
同じ妊娠能力で対抗するリハン
999無念Nameとしあき22/12/20(火)01:04:52No.1047229928+
ヒソカなら絶対喜んで妊娠してくれる
1000無念Nameとしあき22/12/20(火)01:05:06No.1047229995+
>舐められすぎなんだよ
ゴンとキルアはこの時点でプロハンタークラスどころじゃないだろ

- GazouBBS + futaba-