| レス送信モード |
|---|
ババア強キャラすぎない?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 122/12/20(火)07:55:56No.1005974944そうだねx47不利益をちゃんと客観視できるババアの時間だ! |
| … | 222/12/20(火)07:57:32No.1005975142+何本以内だったら必要経費だったのか… |
| … | 322/12/20(火)07:58:43No.1005975312そうだねx27めちゃくちゃカッコいいなババア… |
| … | 422/12/20(火)07:59:08No.1005975373そうだねx114勝てるって大前提からして怖い |
| … | 522/12/20(火)08:01:46No.1005975769そうだねx9>何本以内だったら必要経費だったのか… |
| … | 622/12/20(火)08:01:49No.1005975780+>何本以内だったら必要経費だったのか… |
| … | 722/12/20(火)08:02:55No.1005975935+エルシーが面倒すぎる |
| … | 822/12/20(火)08:03:22No.1005976007そうだねx74すごいね見た目ただのおばちゃんなのに驚異的なのがわかる…なんなのこの餅… |
| … | 922/12/20(火)08:04:08No.1005976144そうだねx143俺原作読んでないけどこのババアが原作にいないのはわかる |
| … | 1022/12/20(火)08:04:25No.1005976177そうだねx32急に漫画力上げるな! |
| … | 1122/12/20(火)08:05:27No.1005976356+大人の怖さが描かれる一方でレインとリリィがよくわからずにポカンとしてるのいいよね |
| … | 1222/12/20(火)08:06:02No.1005976472+この本は何の単位なの… |
| … | 1322/12/20(火)08:06:31No.1005976547+子供を暗殺者に育てて仕立て上げてる組織のボスみたいなもんなのか |
| … | 1422/12/20(火)08:06:58No.1005976637+ばばあ強いのか… |
| … | 1522/12/20(火)08:07:25No.1005976735+>この本は何の単位なの… |
| … | 1622/12/20(火)08:08:30No.1005976927+>この本は何の単位なの… |
| … | 1722/12/20(火)08:10:23No.1005977227そうだねx6>計十本が自分の出せる全戦力…かなあ? |
| … | 1822/12/20(火)08:12:16No.1005977569+何度かエルシーとやり合ってない? |
| … | 1922/12/20(火)08:12:51No.1005977673+ミラベルふっとばされたあと急に学習ノートとか散らばっててリリィとレインが来るから |
| … | 2022/12/20(火)08:13:37No.1005977798そうだねx6ババアのヤバさで誤魔化してるけど |
| … | 2122/12/20(火)08:14:10No.1005977893そうだねx5最後のページとか表情の力すげえな |
| … | 2222/12/20(火)08:14:19No.1005977923そうだねx13実質ハンターハンター |
| … | 2322/12/20(火)08:14:23No.1005977933+ババァはいるって「」が… |
| … | 2522/12/20(火)08:15:58No.1005978219そうだねx1誇張抜きでX級だからなババア |
| … | 2622/12/20(火)08:16:34No.1005978328そうだねx5ババアが一コマ沈黙してから全体の雰囲気が変わるのすごい |
| … | 2722/12/20(火)08:16:40No.1005978335+ババアともいずれは決着付けるんだろうな |
| … | 2822/12/20(火)08:17:52No.1005978551そうだねx1オタクの深読みでどんどん作品の価値が上がる |
| … | 2922/12/20(火)08:18:15No.1005978611そうだねx11>他のつまんねえなろうを改変するブーム起きねえかなあ |
| … | 3022/12/20(火)08:18:16No.1005978613+この話最新話どこで読めるの? |
| … | 3222/12/20(火)08:21:15No.1005979157+こっからクエストこなしにいくレインリリィミラベル3人のパートと |
| … | 3322/12/20(火)08:21:46No.1005979238+>この話最新話どこで読めるの? |
| … | 3422/12/20(火)08:21:47No.1005979242そうだねx37>>>他のつまんねえなろうを改変するブーム起きねえかなあ |
| … | 3522/12/20(火)08:22:17No.1005979318+>他のつまんねえなろうを改変するブーム起きねえかなあ |
| … | 3622/12/20(火)08:22:35No.1005979373+バリオスも強キャラだったりすると絵面が面白くなっていいな |
| … | 3722/12/20(火)08:22:39No.1005979382+>他のつまんねえなろうを改変するブーム起きねえかなあ |
| … | 3822/12/20(火)08:23:11No.1005979468そうだねx7マガポケが気軽に魔改造して結果的にあたってる作品があるだけであんまりいいことではないよね |
| … | 3922/12/20(火)08:23:14No.1005979483そうだねx16とめどない地球温暖化を感じるレスが多すぎる |
| … | 4022/12/20(火)08:23:22No.1005979509+ちなみにマガポケなら1日平均20Pづつ貯められるから |
| … | 4122/12/20(火)08:23:30No.1005979520+ダンジョンから帰ったあと主人公パン買ってくるか土色の服着てるか1000円カットバラされるかしかしてない |
| … | 4222/12/20(火)08:24:23No.1005979652+>ダンジョンから帰ったあと主人公パン買ってくるか土色の服着てるか1000円カットバラされるかしかしてない |
| … | 4322/12/20(火)08:24:26No.1005979659+どうでもいいけどレインの骨折描写バラバラすぎない? |
| … | 4422/12/20(火)08:24:45No.1005979720+異世界おじさんもチート餅も今は評価されてるけど普通にクソコミカライズ!って酷評されてもおかしくない事してるので… |
| … | 4522/12/20(火)08:25:06No.1005979788+これの後にスレ画だから本当に怖いよババァは… |
| … | 4722/12/20(火)08:26:10No.1005979929+>異世界おじさん |
| … | 4822/12/20(火)08:26:32No.1005979996+エルシーこええ |
| … | 4922/12/20(火)08:26:38No.1005980015+>どうでもいいけどレインの骨折描写バラバラすぎない? |
| … | 5022/12/20(火)08:26:50No.1005980051+>それだとSEGAの方になっちゃうだろ!? |
| … | 5122/12/20(火)08:27:31No.1005980170+>他のつまんねえなろうを改変するブーム起きねえかなあ |
| … | 5222/12/20(火)08:27:39No.1005980189+原作はうすあじなだけで別にクソじゃないんだよ |
| … | 5322/12/20(火)08:28:07No.1005980259+俺この最新話を読んでどう言う気持ちになればいいの…? |
| … | 5422/12/20(火)08:28:13No.1005980274+てかなろう漫画家はオリジナルで当てれなかったからやってる人が多かろう |
| … | 5522/12/20(火)08:28:36No.1005980327+原作はうすあじでチベスナが俺っ子後輩キャラだしな |
| … | 5622/12/20(火)08:28:46No.1005980347+スーパーウルトラってやる! |
| … | 5722/12/20(火)08:28:47No.1005980349+エルシーやっぱりやべー強さなんだなぁ… |
| … | 5822/12/20(火)08:29:14No.1005980423そうだねx1>俺この最新話を読んでどう言う気持ちになればいいの…? |
| … | 6022/12/20(火)08:29:35No.1005980465+ところでこのババアは原作にいるの? |
| … | 6122/12/20(火)08:29:37No.1005980471+DVっていうか人の感情を揺さぶって支配しようとするキャラの描写がうまい |
| … | 6222/12/20(火)08:30:06No.1005980530そうだねx3ババアスレ画じゃ滅茶苦茶冷静に損得計算してるのに最後の方で滅茶苦茶キレてるの怖すぎる |
| … | 6322/12/20(火)08:30:45 ID:LljzwuiINo.1005980657+>ところでこのババアは原作にいるの? |
| … | 6422/12/20(火)08:30:49No.1005980669そうだねx2コミカライズとか書籍化まで漕ぎ着けるなろうの人らは大体うすあじでもバリバリ毎日更新して新作もガンガン出すからすごいよ… |
| … | 6522/12/20(火)08:31:01No.1005980699+>エルシーやっぱりやべー強さなんだなぁ… |
| … | 6722/12/20(火)08:31:36No.1005980777そうだねx1原作はすげえ!面白え!より安定感というか安心感がある |
| … | 6822/12/20(火)08:31:45No.1005980803+でもババアはエルシーに勝てるんだよな… |
| … | 6922/12/20(火)08:31:49No.1005980814そうだねx7一応なろう原作だしレインならこのババアぶっ殺せると思ってたんだよ |
| … | 7022/12/20(火)08:32:11No.1005980868+エルシー強すぎない? |
| … | 7122/12/20(火)08:32:29No.1005980905+エルシー相手なら序盤で3本食われるとかなんかよくわからないけど凄そう感出てて凄い |
| … | 7222/12/20(火)08:32:46No.1005980934+>>ところでこのババアは原作にいるの? |
| … | 7322/12/20(火)08:32:57No.1005980953そうだねx1急にハンターハンターの世界になるな |
| … | 7422/12/20(火)08:32:59No.1005980957+>ところでこのババアは原作にいるの? |
| … | 7522/12/20(火)08:33:12No.1005980986そうだねx9>誇張抜きでX級だからなババア |
| … | 7622/12/20(火)08:33:15No.1005980996+レインの強化付与チート要素久々に出てきた気がするな |
| … | 7722/12/20(火)08:33:17No.1005980998そうだねx1>それってようは凡庸な作品ってことでしょ |
| … | 7822/12/20(火)08:33:18No.1005981003そうだねx11正直この指折り数えて損益計算する描写は自分で描く時に真似したいくらい好き |
| … | 8022/12/20(火)08:34:19No.1005981148+>エルシーやっぱりやべー強さなんだなぁ… |
| … | 8122/12/20(火)08:34:23No.1005981157+>書籍が沈没したら消える人も多いけど… |
| … | 8222/12/20(火)08:34:33No.1005981184+読む人の目線の動きを考えてるのが何となく分かるコマ割り |
| … | 8322/12/20(火)08:34:38No.1005981197+逆に言うとレイン以外のPTメンバーは耐えられないパンチを超スピードで放つ |
| … | 8422/12/20(火)08:34:41No.1005981210+>レインの強化付与チート要素久々に出てきた気がするな |
| … | 8522/12/20(火)08:34:58No.1005981240+レインは骨折してるしもともと身体能力高くないし |
| … | 8622/12/20(火)08:35:06No.1005981261そうだねx21>>>それってようは凡庸な作品ってことでしょ |
| … | 8722/12/20(火)08:35:10No.1005981270+原作ではババアに勝てるの? |
| … | 8822/12/20(火)08:35:14No.1005981278そうだねx1>それで原作者に金が入るのが納得いかないってのが本音 |
| … | 8922/12/20(火)08:35:41No.1005981347そうだねx11>ぶっちゃけると原作はつまんないくせに漫画版やアニメ版だとよくなるのはいいとして |
| … | 9022/12/20(火)08:35:50No.1005981367そうだねx18クソクソ言ってる子に構う手間が1本とすると…☝ |
| … | 9122/12/20(火)08:36:09No.1005981411+>原作ではババアに勝てるの? |
| … | 9222/12/20(火)08:36:22No.1005981446+エルシー込みならミラベルが敵側に付いたらヤバいくらいになるんだろう |
| … | 9322/12/20(火)08:36:23No.1005981449+小説じゃ視覚的に出来ないことを漫画やアニメに託すなんてよくある事だし何言ってんだこいつ |
| … | 9422/12/20(火)08:36:53No.1005981509+>>他のつまんねえなろうを改変するブーム起きねえかなあ |
| … | 9522/12/20(火)08:36:59No.1005981522+こんなババアなのに強キャラ感がヤバいな |
| … | 9722/12/20(火)08:37:14No.1005981562そうだねx4この見開き2枚の中でエルシーの凄さと損得抜きならエルシーすら倒せるらしいババアのヤバさが同時に表現されてるの漫画が上手すぎる |
| … | 9822/12/20(火)08:37:27No.1005981595そうだねx15>でもさあこの作品に関しては原作者の功績はひとつもないよ |
| … | 9922/12/20(火)08:37:38No.1005981620+>でもさあこの作品に関しては原作者の功績はひとつもないよ |
| … | 10022/12/20(火)08:37:49No.1005981653+今更だけどお前ママって呼ばせるような顔じゃねえだろ |
| … | 10122/12/20(火)08:37:50No.1005981654+エルシーの師匠も強かったのかな |
| … | 10222/12/20(火)08:38:00No.1005981681そうだねx4君は何も偉くないからね? |
| … | 10322/12/20(火)08:38:16No.1005981714+>今更だけどお前ママって呼ばせるような顔じゃねえだろ |
| … | 10522/12/20(火)08:38:26No.1005981737+原作者も漫画の読者も喜んでるんだ |
| … | 10622/12/20(火)08:38:29No.1005981746+こういう描写見たことないけど他にあったら教えて凄い好き |
| … | 10722/12/20(火)08:38:52No.1005981800+>エルシーの師匠も強かったのかな |
| … | 10822/12/20(火)08:39:14No.1005981846そうだねx17>それが言いたいんだよ原作者には |
| … | 10922/12/20(火)08:39:18No.1005981853+>エルシー強すぎない? |
| … | 11022/12/20(火)08:39:59No.1005981944そうだねx5コーネリアスみたいな子にわざわざ触らなくていいから |
| … | 11122/12/20(火)08:40:06No.1005981953そうだねx3大阪のゾルディック家 |
| … | 11222/12/20(火)08:40:07No.1005981957そうだねx2冒頭のカラーエルシーかっけーな |
| … | 11322/12/20(火)08:40:32No.1005982021+まだ酷い自演してるのがいる… |
| … | 11422/12/20(火)08:40:50No.1005982074そうだねx4ババアvsエルシー見てえ… |
| … | 11522/12/20(火)08:41:04No.1005982112+まあ別に原作なくてもこのレベルの漫画描けるだろってのはそう |
| … | 11622/12/20(火)08:41:04No.1005982113+事あるごとに見た目ディスられるレイン |
| … | 11722/12/20(火)08:41:07No.1005982119+普通の格好だから逆に怖さが増してる… |
| … | 11822/12/20(火)08:41:54No.1005982231+強いなら雑魚が何言おうと気にしないからあんなおかんっぽい見た目なのかな |
| … | 11922/12/20(火)08:41:59No.1005982245+>バリオスも強キャラだったりすると絵面が面白くなっていいな |
| … | 12022/12/20(火)08:42:06No.1005982260そうだねx3最初にババア回想で出てきた時はミラベルの才能に頼ってるだけで自分はミラベルがいなきゃ何もできないのかと思った |
| … | 12122/12/20(火)08:42:15No.1005982287そうだねx8実際原作無しで同じ作品書いてたとして今の半分も評価されるかどうか怪しいと思うよ |
| … | 12222/12/20(火)08:42:24No.1005982304そうだねx2>レインの強化付与チート要素久々に出てきた気がするな |
| … | 12322/12/20(火)08:43:30No.1005982476+レインよりリリィのほうが評価高いんだな |
| … | 12422/12/20(火)08:43:56No.1005982540そうだねx2>>バリオスも強キャラだったりすると絵面が面白くなっていいな |
| … | 12522/12/20(火)08:44:00No.1005982546+原作はなろうスコアアタックのRTAみたいなもんだし |
| … | 12622/12/20(火)08:44:45No.1005982656+ババアちょっと前に回想でチラッと出たときはどう見ても出落ちの一発ネタだったのに… |
| … | 12722/12/20(火)08:45:34No.1005982767+>レインよりリリィのほうが評価高いんだな |
| … | 12822/12/20(火)08:46:08No.1005982856そうだねx2>実際原作無しで同じ作品書いてたとして今の半分も評価されるかどうか怪しいと思うよ |
| … | 12922/12/20(火)08:46:23No.1005982890そうだねx5>原作はなろうスコアアタックのRTAみたいなもんだし |
| … | 13022/12/20(火)08:46:43No.1005982959+ってことは半グレも重要キャラとして出てくるんだろうな… |
| … | 13122/12/20(火)08:46:46No.1005982971+なろう原作なんてあってないようなもんだろ |
| … | 13222/12/20(火)08:46:52No.1005982983+>概念として存在はしてる |
| … | 13322/12/20(火)08:46:56No.1005982997+>強いなら雑魚が何言おうと気にしないからあんなおかんっぽい見た目なのかな |
| … | 13422/12/20(火)08:47:10No.1005983033+もしかして今のところババアが一番強いのか…? |
| … | 13522/12/20(火)08:47:21No.1005983060そうだねx12>>>それってようは凡庸な作品ってことでしょ |
| … | 13622/12/20(火)08:47:30No.1005983086そうだねx1>その割り切りの良さで餅も好きなように描けてるんだからね |
| … | 13722/12/20(火)08:48:01No.1005983176+>レインよりリリィのほうが評価高いんだな |
| … | 13822/12/20(火)08:48:13No.1005983210+早く終わらせて作画の人解放しろ |
| … | 13922/12/20(火)08:48:27No.1005983247+>ってことは半グレも重要キャラとして出てくるんだろうな… |
| … | 14022/12/20(火)08:48:34No.1005983267そうだねx16>早く終わらせて作画の人解放しろ |
| … | 14122/12/20(火)08:49:01No.1005983331+>ギルドマスターだぞ? |
| … | 14222/12/20(火)08:49:03No.1005983337+>原作はなろうスコアアタックのRTAみたいなもんだし |
| … | 14322/12/20(火)08:49:33No.1005983403そうだねx7>俺は察しが良いから分かった |
| … | 14422/12/20(火)08:49:35No.1005983410+ババアが強キャラすぎる… |
| … | 14522/12/20(火)08:50:29No.1005983557+指の動きすごい |
| … | 14622/12/20(火)08:50:31No.1005983563+レインは自分の物限定で超強化できるからエルシーがレインのものになれば最強強化エルシーが誕生する? |
| … | 14722/12/20(火)08:50:39No.1005983588+ギャグな見た目から繰り出していいキャラじゃねえよ |
| … | 14822/12/20(火)08:51:01No.1005983657+餅は餅屋か |
| … | 14922/12/20(火)08:51:08No.1005983677+主人公なのに一本なのは弱いのでは |
| … | 15022/12/20(火)08:51:10No.1005983681そうだねx6子供おじさんの嫉妬が酷い |
| … | 15122/12/20(火)08:51:19No.1005983706+>>俺は察しが良いから分かった |
| … | 15222/12/20(火)08:51:26No.1005983724+暗殺者の里→暗殺者の一家→暗殺者の家 |
| … | 15322/12/20(火)08:51:28No.1005983733そうだねx1そもそもこの作画担当どっから見つけてきたんだろうな…? |
| … | 15422/12/20(火)08:51:38No.1005983762+業務用餅はほんとどっから見つけてきたんだ |
| … | 15522/12/20(火)08:51:39No.1005983763+ランボーみたいなこと言うなこのババア… |
| … | 15622/12/20(火)08:52:03No.1005983828+>>原作はなろうスコアアタックのRTAみたいなもんだし |
| … | 15722/12/20(火)08:52:13No.1005983853+一番最後の全然許して無さそうな感じが一番怖い |
| … | 15822/12/20(火)08:52:36No.1005983903+そもそも原作者はこれでいいと思ってるの…? |
| … | 15922/12/20(火)08:53:02No.1005983958そうだねx3ジャガイモの皮剥きの手間を1本とすると… |
| … | 16022/12/20(火)08:53:14No.1005983997+>そもそもこの作画担当どっから見つけてきたんだろうな…? |
| … | 16122/12/20(火)08:53:19No.1005984007+強い装備品着ればなんか体全体強化される感じの世界じゃなくてあくまで装備品が硬いだけだから頭狙われたら普通に死ぬ |
| … | 16222/12/20(火)08:53:23No.1005984012そうだねx4>ギャグな見た目から繰り出していいキャラじゃねえよ |
| … | 16322/12/20(火)08:53:27No.1005984021+>レインは自分の物限定で超強化できるからエルシーがレインのものになれば最強強化エルシーが誕生する? |
| … | 16422/12/20(火)08:53:33No.1005984041+なんでこんな見た目そこらへんのただのババアが怖い存在になってんだ… |
| … | 16522/12/20(火)08:53:41No.1005984069そうだねx4>そもそもこの作画担当どっから見つけてきたんだろうな…? |
| … | 16622/12/20(火)08:53:46No.1005984080そうだねx5>餅は餅屋か |
| … | 16722/12/20(火)08:53:47No.1005984084そうだねx2四枚目のページのお陰でババァがまったく暗殺者に見えないのが逆に強キャラの説得力になるのがヤバい |
| … | 16822/12/20(火)08:53:48No.1005984086+>やっぱコミカライズで大当たり引くとすごく面白くなるな |
| … | 16922/12/20(火)08:53:53No.1005984092そうだねx1>そもそも原作者はこれでいいと思ってるの…? |
| … | 17022/12/20(火)08:54:03No.1005984113+>>そもそもこの作画担当どっから見つけてきたんだろうな…? |
| … | 17122/12/20(火)08:54:25No.1005984173+原作者と餅お互いのお互いへのリスペクトがあって成立してる作品なんだぞ |
| … | 17222/12/20(火)08:54:26No.1005984176+殺し屋は目立たないのが一番良いからな… |
| … | 17322/12/20(火)08:54:45No.1005984227そうだねx3>どうでもよくない? |
| … | 17422/12/20(火)08:54:45No.1005984228+レインを1とした時9レインの手間がかかる |
| … | 17522/12/20(火)08:54:54No.1005984270+西成のゾルディック家って感じだ |
| … | 17622/12/20(火)08:55:25No.1005984368+餅のデビュー作ってことになるのかなこれ |
| … | 17722/12/20(火)08:55:54No.1005984462+冷静に勘定してるの怖すぎる |
| … | 17822/12/20(火)08:55:57No.1005984470そうだねx16>アニメ化まで行くんじゃないか!? |
| … | 17922/12/20(火)08:56:03No.1005984489そうだねx3チート付与部分はチートだから燐光竜にもババアにも通用するけどそれはそれとしてレイン本人は弱いから強者相手には決して無敵じゃないってバランスは漫画の主人公として好きだ |
| … | 18022/12/20(火)08:56:14No.1005984518そうだねx2原作者は原作者で数で多く書けるタイプの優秀な人だからな |
| … | 18122/12/20(火)08:56:18No.1005984526+>実質ハンターハンター |
| … | 18222/12/20(火)08:57:03No.1005984643そうだねx1エルシーは3リリィくらいの手間がかかるのか |
| … | 18322/12/20(火)08:58:42No.1005984933+言ってもゾルディック家は母親と長兄以外はまともだし… |
| … | 18422/12/20(火)08:58:53No.1005984967そうだねx3>良い奴部分は良い奴だからリリイにもチベスナにも通用するけどそれはそれとしてレイン本人はウザいから決してかっこよすぎないってバランスは漫画の主人公として好きだ |
| … | 18522/12/20(火)08:59:04No.1005984987+>戦力分析も合ってるんだろうな… |
| … | 18622/12/20(火)08:59:38No.1005985085そうだねx4>それ褒め言葉じゃないよ |
| … | 18722/12/20(火)08:59:47No.1005985109+そのまま強くても実は弱くても良いキャラになる |
| … | 18822/12/20(火)09:00:02No.1005985154そうだねx10畜生どれが定型なのか判断がつかねえ |
| … | 18922/12/20(火)09:00:03No.1005985158+漫画にするにあたって原作が昔の話を書き直したりもあるからな |
| … | 19022/12/20(火)09:00:06No.1005985168+見た目は置いといてメリット天秤にかけるのは原作通り? |
| … | 19122/12/20(火)09:00:42No.1005985257+工業用餅先生いいよね |
| … | 19222/12/20(火)09:00:49No.1005985268+ギャグ描写から急にスン…ってなるの怖すぎる |
| … | 19322/12/20(火)09:01:13No.1005985332そうだねx10チー付与のスレになると大小問わず原作下げる奴が必ず出てくるの嫌すぎる |
| … | 19422/12/20(火)09:01:21No.1005985356+マガポケで読んでるから暗黒兵士のやつと同じくらいには改変されてるんだろうなこの漫画 |
| … | 19522/12/20(火)09:02:05No.1005985472+>>戦力分析も合ってるんだろうな… |
| … | 19622/12/20(火)09:02:29No.1005985529+>マガポケで読んでるから暗黒兵士のやつと同じくらいには改変されてるんだろうなこの漫画 |
| … | 19722/12/20(火)09:02:35No.1005985542そうだねx1どうでも良くないそんな原作! |
| … | 19822/12/20(火)09:03:06No.1005985614+今後ババアが必要経費と割り切れるタイミングきたら殺しにかかってこない? |
| … | 19922/12/20(火)09:03:08No.1005985618+チー付与って略しかた初めて聞いた |
| … | 20022/12/20(火)09:03:45No.1005985701+>チー付与って略しかた初めて聞いた |
| … | 20122/12/20(火)09:03:53No.1005985726+>>マガポケで読んでるから暗黒兵士のやつと同じくらいには改変されてるんだろうなこの漫画 |
| … | 20222/12/20(火)09:04:04No.1005985755そうだねx5>今後ババアが必要経費と割り切れるタイミングきたら殺しにかかってこない? |
| … | 20322/12/20(火)09:04:09No.1005985768+>今後ババアが必要経費と割り切れるタイミングきたら殺しにかかってこない? |
| … | 20422/12/20(火)09:04:16No.1005985784そうだねx4こういう話ってだいたい丸く収まって決着だけど一応着地しただけで普通に怨み残したままなのこわい… |
| … | 20522/12/20(火)09:04:37No.1005985835そうだねx2>チー付与って略しかた初めて聞いた |
| … | 20622/12/20(火)09:05:53No.1005986031そうだねx4最初のコマはただの中年太りのババアなのに段々ガッチリとした筋肉の鎧の上にうっすらと脂肪の乗った理想的なレスラー体型になってるの吹く |
| … | 20722/12/20(火)09:06:00No.1005986047+逆になんて略してるんだこの漫画 |
| … | 20822/12/20(火)09:06:39No.1005986131+>こういう話ってだいたい丸く収まって決着だけど一応着地しただけで普通に怨み残したままなのこわい… |
| … | 20922/12/20(火)09:06:42No.1005986141そうだねx5怒りを完全にコントロールしてる敵は厄介だよね… |
| … | 21022/12/20(火)09:07:37No.1005986266+次の敵が半グレ+ババアになるのかな |
| … | 21122/12/20(火)09:07:42No.1005986284+このシーンは原作にあるの? |
| … | 21222/12/20(火)09:07:44No.1005986288+>逆になんて略してるんだこの漫画 |
| … | 21322/12/20(火)09:07:48No.1005986305+>逆になんて略してるんだこの漫画 |
| … | 21422/12/20(火)09:08:11No.1005986361+ちいふよ |
| … | 21522/12/20(火)09:08:36No.1005986426+>最初のコマはただの中年太りのババアなのに段々ガッチリとした筋肉の鎧の上にうっすらと脂肪の乗った理想的なレスラー体型になってるの吹く |
| … | 21622/12/20(火)09:08:38No.1005986434+>お兄ちゃん死んでないけどどうやって原作ルートになるんだろうなって思ってる |
| … | 21722/12/20(火)09:08:45No.1005986450+ハンターかと思ったわ |
| … | 21822/12/20(火)09:09:15No.1005986523+六本…のところが完全に三沢とか長州力 |
| … | 21922/12/20(火)09:10:01No.1005986628+ババアのこの戦力確認する描写強キャラ感あってなんかいいな… |
| … | 22022/12/20(火)09:10:07No.1005986641+ママの目がアップになるシーン全部怖いんだけど… |
| … | 22122/12/20(火)09:11:29No.1005986852+スーパーウルトラるって何だよ |
| … | 22222/12/20(火)09:11:59No.1005986916+書籍でもお兄ちゃん死ぬってきいたけど書籍版買ってないからしらないあ |
| … | 22322/12/20(火)09:12:23No.1005986996+>原作はなろうスコアアタックのRTAみたいなもんだし |
| … | 22422/12/20(火)09:13:35No.1005987200+今回なんかまともだな |
| … | 22522/12/20(火)09:13:42No.1005987210+>このおばちゃんみたいな損得勘定で作品作ってたとしたら俺は原作者が一番こえぇよ… |
| … | 22622/12/20(火)09:14:53No.1005987398+>今回なんかまともだな |
| … | 22722/12/20(火)09:15:57No.1005987582+>>戦力分析も合ってるんだろうな… |
| … | 22822/12/20(火)09:17:11No.1005987798+>>今後ババアが必要経費と割り切れるタイミングきたら殺しにかかってこない? |
| … | 22922/12/20(火)09:17:24No.1005987842+最初このババァが出てきたときは殺し屋なのにどう見ても大阪のおばちゃんじゃん…っていうギャグだったと思ってたのに |
| … | 23022/12/20(火)09:17:43No.1005987893+この婆強い上でリスク管理してくるし戦うとチートもってるレイン沈めてくるしでなんなんだよ! |
| … | 23122/12/20(火)09:18:12No.1005987990+勝つだけなら3レイン |
| … | 23222/12/20(火)09:18:41No.1005988075+ババアの見た目してるのが余計凄腕の殺し屋に見えてくるようになった |
| … | 23322/12/20(火)09:18:46No.1005988086+レインの能力を把握してるの? |
| … | 23422/12/20(火)09:18:52No.1005988102+スーパーウルトラってなに |
| … | 23522/12/20(火)09:19:17No.1005988173+エルシーだけで半分壊滅してる... |
| … | 23622/12/20(火)09:19:20No.1005988180そうだねx12ウルトラスーパーサンダーってなんだよ!って笑ってたのにここで「子供受けする必殺技名で子供を洗脳してるのでは?」が怖すぎてダメだった |
| … | 23722/12/20(火)09:19:22No.1005988189+ポイント付与してても殺せる手段は色々あるだろうしな |
| … | 23822/12/20(火)09:19:28No.1005988207+>この婆強い上でリスク管理してくるし戦うとチートもってるレイン沈めてくるしでなんなんだよ! |
| … | 23922/12/20(火)09:19:53No.1005988265+>ババアの見た目してるのが余計凄腕の殺し屋に見えてくるようになった |
| … | 24022/12/20(火)09:19:56No.1005988273+>レインの能力を把握してるの? |
| … | 24122/12/20(火)09:20:11No.1005988309+でも主人公のエンチャント知らないし計算にいれてないからいざ戦ったら想定の10倍くらい被害出るよね |
| … | 24222/12/20(火)09:20:13No.1005988319+>億単位稼げる仕事がごろごろしてる街で暗殺屋の元締めが弱いはずないだろう… |
| … | 24322/12/20(火)09:20:25No.1005988347そうだねx9>レインの能力を把握してるの? |
| … | 24422/12/20(火)09:21:08No.1005988463+防御力が高いって計算しかしてないから正確な把握ではないけどかなり冷静な分析をしようと試みてるよね |
| … | 24522/12/20(火)09:21:29No.1005988532+>>ババアの見た目してるのが余計凄腕の殺し屋に見えてくるようになった |
| … | 24622/12/20(火)09:21:33No.1005988542+神話級防御力がさほど苦にならない世界なんだなX級… |
| … | 24722/12/20(火)09:21:55No.1005988597+エルシーが持ってきたヤバい仕事が暗殺者ギルド絡みだったりしないかな |
| … | 24822/12/20(火)09:22:33No.1005988689+>神話級の防御力があるって認識してるしそもそもD級って自己紹介してるのに損得勘定の時にS級の半分の戦力として換算してるからかなり冷静に把握してるぞ |
| … | 24922/12/20(火)09:22:34No.1005988691そうだねx4本数は子供の消費数説好き |
| … | 25022/12/20(火)09:22:39No.1005988707+頭が回るだけじゃなく戦闘力も高い... |
| … | 25122/12/20(火)09:22:56No.1005988752+>>>ババアの見た目してるのが余計凄腕の殺し屋に見えてくるようになった |
| … | 25222/12/20(火)09:23:20No.1005988808+レインってチート能力者だしもっと強いと思ってた |
| … | 25322/12/20(火)09:23:35No.1005988845+攻撃力もある事は把握してなくね? |
| … | 25422/12/20(火)09:23:39No.1005988855+>神話級防御力がさほど苦にならない世界なんだなX級… |
| … | 25522/12/20(火)09:23:50No.1005988888+>レインってチート能力者だしもっと強いと思ってた |
| … | 25622/12/20(火)09:24:02No.1005988924+>神話級防御力がさほど苦にならない世界なんだなX級… |
| … | 25722/12/20(火)09:24:10No.1005988947そうだねx8>レインってチート能力者だしもっと強いと思ってた |
| … | 25822/12/20(火)09:24:13No.1005988958+そのリリィがS級だって事ですら多く見積もって消費2本だからS級とD級をほぼ同じ評価なあたりレインを見極めてて怖いよ |
| … | 25922/12/20(火)09:24:17No.1005988970そうだねx2年寄りの表情上手く描ける人はあまねく画力高いよね |
| … | 26022/12/20(火)09:24:41No.1005989045+まだババアに全容は把握されてないし… |
| … | 26122/12/20(火)09:24:43No.1005989053+>レインってチート能力者だしもっと強いと思ってた |
| … | 26222/12/20(火)09:25:04No.1005989122+生き埋めになったら出てこれないだろうしな |
| … | 26322/12/20(火)09:25:24No.1005989188+>レインってチート能力者だしもっと強いと思ってた |
| … | 26422/12/20(火)09:25:33No.1005989219+レインは能力がチートなだけだから殺す手段なんぼでもあるのはわかるけど |
| … | 26522/12/20(火)09:25:44No.1005989252+指が子どものことならレインだと一本も消費させられないと思う…本当にタチ悪いなこいつ |
| … | 26622/12/20(火)09:25:46No.1005989257+ババアからすると手塩にかけて育てた1番有望な兵士をよくわからん奴に引き抜かれた形なのでそりゃ許さないよ |
| … | 26722/12/20(火)09:25:48No.1005989262+これ普通に漫画力高いな |
| … | 26822/12/20(火)09:26:05No.1005989310+餅工場 |
| … | 26922/12/20(火)09:26:17No.1005989348+>レインってチート能力者だしもっと強いと思ってた |
| … | 27022/12/20(火)09:26:32No.1005989384+>ババアからすると手塩にかけて育てた1番有望な兵士をよくわからん奴に引き抜かれた形なのでそりゃ許さないよ |
| … | 27122/12/20(火)09:27:19No.1005989545+>リリィが今んとこまだろくに活躍してないから指一本の価値が実際どんなもんなのかはちょっとわからない |
| … | 27222/12/20(火)09:27:34No.1005989596+レインの能力が武器防具に付与できると知ればもう少し警戒度は高くなるだろうけどまぁ本人を殺すとなると正確な指標だと思う |
| … | 27322/12/20(火)09:27:50No.1005989640+レインは1000円カットだしな… |
| … | 27422/12/20(火)09:27:54No.1005989660そうだねx10>これ普通に漫画力高いな |
| … | 27522/12/20(火)09:28:06No.1005989687+インフレ具合はまさしく少年漫画 |
| … | 27622/12/20(火)09:28:58No.1005989842+むしろこの中で対外的にリリィの評価が一番分かりやすいだろ |
| … | 27722/12/20(火)09:29:18No.1005989898+燐光龍が何本なのか教えてほしい |
| … | 27822/12/20(火)09:29:27No.1005989921+すごい面白そうで読みたくなってきたんだけど! |
| … | 27922/12/20(火)09:29:41No.1005989952+このババア戦闘力とかじゃないちょっと違う方向性の怖さも入ってるのが嫌すぎる |
| … | 28022/12/20(火)09:29:47No.1005989972+X級って字面がヤバいな… |
| … | 28122/12/20(火)09:30:05No.1005990034+見た目に華が無いから流石にババア仲間にならなくて良いよ… |
| … | 28222/12/20(火)09:30:09No.1005990049+途中からずっとこのノリだから面白いよ |
| … | 28322/12/20(火)09:30:10No.1005990052+>燐光龍が何本なのか教えてほしい |
| … | 28422/12/20(火)09:30:20No.1005990085+>すごい面白そうで読みたくなってきたんだけど! |
| … | 28522/12/20(火)09:30:23No.1005990088+>このババア戦闘力とかじゃないちょっと違う方向性の怖さも入ってるのが嫌すぎる |
| … | 28622/12/20(火)09:30:32No.1005990108+原作の行間凄いな… |
| … | 28722/12/20(火)09:30:42No.1005990132+>すごい面白そうで読みたくなってきたんだけど! |
| … | 28822/12/20(火)09:30:51No.1005990164+>見た目に華が無いから流石にババア仲間にならなくて良いよ… |
| … | 28922/12/20(火)09:31:21No.1005990244+暗殺ギルドが助けてくれるような仲にはならない気がするが…原作が魔族とかと戦うならありうるのか? |
| … | 29022/12/20(火)09:31:24No.1005990256+指1…2…まぁ2本にしとくかだから実際は1.5本くらいの評価なんだろうな |
| … | 29122/12/20(火)09:31:26No.1005990264+えっ……あっ………死ね………のあたりまでは普通のなろう漫画に1割ふざけてる感じ |
| … | 29222/12/20(火)09:31:34No.1005990285+>原作の行間凄いな… |
| … | 29322/12/20(火)09:31:46No.1005990311+強さ評価というより殺しやすさだろうしな… |
| … | 29422/12/20(火)09:31:49No.1005990321そうだねx4>暗殺ギルドが助けてくれるような仲にはならない気がするが… |
| … | 29522/12/20(火)09:31:52No.1005990324+この漫画ふざけてる絵柄してるけどエルシーとか綺麗な感じで描くのね… |
| … | 29622/12/20(火)09:31:52No.1005990325そうだねx1>>すごい面白そうで読みたくなってきたんだけど! |
| … | 29722/12/20(火)09:32:11No.1005990382+ババアとそれ以外の作画違い過ぎない? |
| … | 29822/12/20(火)09:32:22No.1005990419+ジジババ上手い&セリフ回しと構図が上手いから漫画うめーんだよなこれ |
| … | 29922/12/20(火)09:32:31No.1005990449+ああ暗殺ギルドか…薄気味悪いと思ったら |
| … | 30022/12/20(火)09:32:38No.1005990474+>ダンジョン入るまえでもコーネリアス関連とかリリィとの膝枕当たりは面白さの片りんはちゃんとあるし… |
| … | 30122/12/20(火)09:32:38No.1005990477+マーガレットの犬に噛まれて血まみれになってるレインがすき |
| … | 30222/12/20(火)09:32:41No.1005990489+>どんぐりとそれ以外の作画違い過ぎない? |
| … | 30322/12/20(火)09:32:53No.1005990524+fu1742878.jpg[見る] |
| … | 30422/12/20(火)09:32:58No.1005990537+見た目ふざけたババアなのに損得のバランス考えて判断できる冷静さ持ってるのズルくない? |
| … | 30522/12/20(火)09:33:07No.1005990568+無料のとき読んだら最初は普通のなろう漫画だった |
| … | 30622/12/20(火)09:33:25No.1005990609+>fu1742878.jpg[見る] |
| … | 30722/12/20(火)09:33:30No.1005990626+>見た目ふざけたババアなのに |
| … | 30822/12/20(火)09:33:53No.1005990702+>無料のとき読んだら最初は普通のなろう漫画だった |
| … | 30922/12/20(火)09:34:06No.1005990742そうだねx2>fu1742878.jpg[見る] |
| … | 31022/12/20(火)09:34:55No.1005990894+孤児が欲しい普通の家庭の形がババアによって与えられてんのもタチ悪い |
| … | 31122/12/20(火)09:34:58No.1005990899そうだねx7>>無料のとき読んだら最初は普通のなろう漫画だった |
| … | 31222/12/20(火)09:35:13No.1005990956+>見た目ふざけたババアなのに損得のバランス考えて判断できる冷静さ持ってるのズルくない? |
| … | 31322/12/20(火)09:35:33No.1005991021+原作のエルシーもレイン以上に強いのか気になる |
| … | 31422/12/20(火)09:35:37No.1005991038+同じ雑誌に別の主人公レインがいる時点でもうズルいよこの漫画 |
| … | 31522/12/20(火)09:35:39No.1005991042そうだねx1俺…「」に教えてもらわなかったらこの漫画読んでなかったな |
| … | 31622/12/20(火)09:35:46No.1005991057+とんでもない膨らませかたしてるな餅だけに… |
| … | 31722/12/20(火)09:35:51No.1005991071+ループ止めろ |
| … | 31822/12/20(火)09:36:12No.1005991137+>俺…「」に教えてもらわなかったらこの漫画読んでなかったな |
| … | 31922/12/20(火)09:36:26No.1005991173+>>俺…「」に教えてもらわなかったらこの漫画読んでなかったな |
| … | 32022/12/20(火)09:36:43No.1005991218+ああ普通のオバハンっぽい見た目もそういう意図があって…舞台日本だったかな… |
| … | 32122/12/20(火)09:36:53No.1005991254+レインの能力噂になり始めてるし半グレと組んで襲ってきそう |
| … | 32222/12/20(火)09:37:31No.1005991355+>ああ普通のオバハンっぽい見た目もそういう意図があって…舞台日本だったかな… |
| … | 32322/12/20(火)09:37:51No.1005991426+アニメ化待ったなしな展開だな |
| … | 32422/12/20(火)09:37:51No.1005991428+ウージーがあればババアたおせる? |
| … | 32522/12/20(火)09:37:53No.1005991438+右下よく見たら意味ないところでコマ割っててダメだった |
| … | 32622/12/20(火)09:38:09No.1005991476+ウージーマシンガンとハワイと………後他にも色々あったよね… |
| … | 32722/12/20(火)09:38:40No.1005991561+>ウージーがあればババアたおせる? |
| … | 32822/12/20(火)09:39:21No.1005991693そうだねx1ウージーに付与すればダメージ与えられるかもしれない |
| … | 32922/12/20(火)09:39:24No.1005991705そうだねx3>右下よく見たら意味ないところでコマ割っててダメだった |
| … | 33022/12/20(火)09:39:56No.1005991794+>右下よく見たら意味ないところでコマ割っててダメだった |
| … | 33122/12/20(火)09:40:37No.1005991918そうだねx1>これ割る必要ある? |
| … | 33222/12/20(火)09:40:52No.1005991961+よくあるコマ割りじゃない? |
| … | 33322/12/20(火)09:40:54No.1005991967+おかしいよ…前までの回想だと現代でもよくいるパーマヘアの毒親クソババアだったじゃん… |
| … | 33422/12/20(火)09:41:09 アニメ化部署No.1005992014そうだねx2>アニメ化待ったなしな展開だな |
| … | 33522/12/20(火)09:41:13No.1005992032+このババアだけ呪術とかサカモトの世界観に生きてるな… |
| … | 33622/12/20(火)09:41:42No.1005992113そうだねx3>>アニメ化待ったなしな展開だな |
| … | 33722/12/20(火)09:41:56No.1005992144+>おかしいよ…前までの回想だと現代でもよくいるパーマヘアの毒親クソババアだったじゃん… |
| … | 33822/12/20(火)09:42:01No.1005992163+ギャグの緩急がプラスチック姉さん |
| … | 33922/12/20(火)09:42:03No.1005992176+>おかしいよ…前までの回想だと現代でもよくいるパーマヘアの毒親クソババアだったじゃん… |
| … | 34022/12/20(火)09:42:56No.1005992328+>いや…現代には孤児を洗脳してアサシンに育て上げるババアはそんなにいないな… |
| … | 34122/12/20(火)09:43:06No.1005992362+>現代にもよくいるだろパーマヘアの孤児拾って暗殺者として育ててる毒親クソババア |
| … | 34222/12/20(火)09:43:27No.1005992410+>もしかしてこの街は尼崎? |
| … | 34322/12/20(火)09:43:42No.1005992458+>右下よく見たら意味ないところでコマ割っててダメだった |
| … | 34422/12/20(火)09:43:56No.1005992499+>アニメ化待ったなしな展開だな |
| … | 34522/12/20(火)09:44:02No.1005992513+あのババア強いのかよ!? |
| … | 34622/12/20(火)09:44:28No.1005992583+>>もしかしてこの街は尼崎? |
| … | 34722/12/20(火)09:44:43No.1005992639+右下ページの上コマなら立ってる3人を繋げるコマ割りでしょ |
| … | 34822/12/20(火)09:44:43No.1005992640+今のとこミラベルがひたすらかわいそうな子でしかない… |
| … | 34922/12/20(火)09:44:49No.1005992653+>あのババア強いのかよ!? |
| … | 35022/12/20(火)09:44:55No.1005992678+原作追いついたら1巻も書き直して欲しい |
| … | 35122/12/20(火)09:45:10No.1005992717+アニメ化するにしても改変されたコミカライズを元にアニメ化しますってあり得るのかな… |
| … | 35222/12/20(火)09:45:30No.1005992763+>日本一治安悪い街 |
| … | 35322/12/20(火)09:45:40No.1005992792+何が怖いって読者がX級暗殺熟女戦士って未知の概念をなんの抵抗もなく受け入れてるところ |
| … | 35422/12/20(火)09:45:44No.1005992804+>今のとこミラベルがひたすらかわいそうな子でしかない… |
| … | 35522/12/20(火)09:45:58No.1005992843+>>あのババア強いのかよ!? |
| … | 35622/12/20(火)09:46:11No.1005992876+なんでババアだけ呪術的な作画なんだよ怖いよ |
| … | 35722/12/20(火)09:46:33No.1005992944+>何が怖いって読者がX級暗殺熟女戦士って未知の概念をなんの抵抗もなく受け入れてるところ |
| … | 35822/12/20(火)09:47:15No.1005993050+>アニメ化するにしても改変されたコミカライズを元にアニメ化しますってあり得るのかな… |
| … | 35922/12/20(火)09:47:32No.1005993089+子供より強いママだったのか… |
| … | 36022/12/20(火)09:47:53No.1005993150+>なんでババアだけ呪術的な作画なんだよ怖いよ |
| … | 36122/12/20(火)09:48:00No.1005993169+>円盤やグッズ売れるならなんだってやるだろう |
| … | 36222/12/20(火)09:48:08No.1005993192+あーなんか今までちょこちょこ現代っぽい所あるし神戸屋もあるところからもしかしてと思ってたけどやっぱ舞台は尼崎だったか |
| … | 36322/12/20(火)09:48:15No.1005993206+アニメ化したら滑るタイプのギャグな気がする |
| … | 36422/12/20(火)09:49:13No.1005993354+エルシークソ強いんだな… |
| … | 36522/12/20(火)09:49:39No.1005993438+>アニメ化したら滑るタイプのギャグな気がする |
| … | 36622/12/20(火)09:49:40No.1005993440+>グレンダ瞬殺できるぐらいには強いのに… |
| … | 36722/12/20(火)09:50:05No.1005993514+>原作追いついたら1巻も書き直して欲しい |
| … | 36822/12/20(火)09:50:06No.1005993518+>それでアニメ化は |
| … | 36922/12/20(火)09:50:18No.1005993556+>でも損害を度外視すれば勝てるってババアとそのガキ共強いな… |
| … | 37022/12/20(火)09:50:39No.1005993626+青の水晶(レインリリィエルシー) |
| … | 37122/12/20(火)09:50:57No.1005993680+序盤のリリィ立ち直るまでもちゃんと面白いんすよ… |
| … | 37222/12/20(火)09:51:28No.1005993770+ジャンルが違うというか… |
| … | 37322/12/20(火)09:52:03No.1005993881+エルシーと暗殺一家のボス強すぎねえ |
| … | 37422/12/20(火)09:52:14No.1005993913そうだねx1これでバリオスが割と強かったら笑う |
| … | 37522/12/20(火)09:53:03No.1005994048+>これでバリオスが割と強かったら笑う |
| … | 37622/12/20(火)09:53:17No.1005994081+実際なろうって最初にウケそうな設定だけ考えてそこから話を膨らませられない作品めっちゃ多いから後付けで盛れるんならどんどん盛っていいと思うわ |
| … | 37722/12/20(火)09:54:37No.1005994298+こっちは原作者がプロのなろう作家だからなんでもやれって言ってるのが強い |
| … | 37822/12/20(火)09:54:44No.1005994326+>エルシーと暗殺一家のボス強すぎねえ |
| … | 37922/12/20(火)09:54:55No.1005994351+ウージー出すのは盛ってるのかなぁ!? |
| … | 38022/12/20(火)09:55:22No.1005994447+ババアは防具殴って無事で済んでるのがおかしいからな |
| … | 38122/12/20(火)09:56:25No.1005994629+暗殺ギルドの足抜け回としてみたら今後の展開に一抹の不安も載せて完璧な流れではあるんだよなあ |
| … | 38222/12/20(火)09:56:27No.1005994635そうだねx2この中で一番可哀想なのは原作キャラデザの人だと思う |
| … | 38322/12/20(火)09:56:52No.1005994707+>原作は知らんけど |
| … | 38422/12/20(火)09:56:58No.1005994726+S級やギルマスの時点でこの世界でもかなり上澄みの強者だし |
| … | 38522/12/20(火)09:58:19No.1005994926+全部辛かったし1000円カットボーイでよりダメージを受けた |
| … | 38622/12/20(火)09:59:06No.1005995021そうだねx3>全部辛かったし1000円カットボーイでよりダメージを受けた |
| … | 38722/12/20(火)10:00:26No.1005995231+原作者が何やっても盛り上がってるやったーで流してくれてるから餅がやりたい放題やれてるのはあると思う |
| … | 38822/12/20(火)10:00:32No.1005995242そうだねx2>この中で一番可哀想なのは原作キャラデザの人だと思う |
| … | 38922/12/20(火)10:00:40No.1005995264+バカにするなよ |
| … | 39022/12/20(火)10:01:04No.1005995324+>だっせー土色の服! |
| … | 39122/12/20(火)10:01:30No.1005995394+土色の服は原作要素だからな… |
| … | 39222/12/20(火)10:01:39No.1005995408+>バカにするなよ |
| … | 39322/12/20(火)10:01:43No.1005995420+>>この中で一番可哀想なのは原作キャラデザの人だと思う |
| … | 39422/12/20(火)10:01:56No.1005995453+アララギブレードより行間読んでる漫画化初めて見た |
| … | 39522/12/20(火)10:02:05No.1005995469+服はボーゲンマンで買ったんだぞ!! |
| … | 39622/12/20(火)10:02:11No.1005995490+なぁこの世界の冒険者ランクってもしかしてZ級まであるのか? |
| … | 39722/12/20(火)10:02:11No.1005995491+このババアも原作にはいないんだろうな… |
| … | 39822/12/20(火)10:02:25No.1005995528そうだねx1キャラデザの人はちょっとキレてええよ… |
| … | 39922/12/20(火)10:02:54No.1005995602+fu1742923.jpg[見る] |
| … | 40022/12/20(火)10:03:19No.1005995676+幼女戦記だってweb版と書籍版とアニメ版とコミック版全部違うし普通だよ普通 |
| … | 40122/12/20(火)10:03:41No.1005995738+ミラベルが洗脳された可哀想な子供にしか見えないんよ… |
| … | 40222/12/20(火)10:04:17No.1005995853+>fu1742923.jpg[見る] |
| … | 40322/12/20(火)10:04:18No.1005995855+>>エルシーと暗殺一家のボス強すぎねえ |
| … | 40422/12/20(火)10:04:30No.1005995885+所属してた組織から追放された人たちの再起する話って骨組はブレてないから漫画の内容があれなのにとっ散らかった印象にならないのマジで凄いと思う |
| … | 40522/12/20(火)10:04:39No.1005995915+まさかの毒親路線来られてキツい |
| … | 40622/12/20(火)10:05:00No.1005995964+>fu1742923.jpg[見る] |
| … | 40722/12/20(火)10:05:06No.1005995977そうだねx2>fu1742923.jpg[見る] |
| … | 40822/12/20(火)10:05:07No.1005995981そうだねx1>>他のつまんねえなろうを改変するブーム起きねえかなあ |
| … | 40922/12/20(火)10:05:16No.1005996012+>所属してた組織から追放された人たちの再起する話って骨組はブレてないから漫画の内容があれなのにとっ散らかった印象にならないのマジで凄いと思う |
| … | 41022/12/20(火)10:05:27No.1005996044そうだねx2>これでバリオスが割と強かったら笑う |
| … | 41122/12/20(火)10:06:47No.1005996249+>>これでバリオスが割と強かったら笑う |
| … | 41222/12/20(火)10:06:48No.1005996250そうだねx2>キャラデザの人はちょっとキレてええよ… |
| … | 41322/12/20(火)10:07:13No.1005996322+他人の1を5や10にできる人だけど |
| … | 41422/12/20(火)10:07:26No.1005996360+こうなると王獣の牙はだいぶショボいギルドに感じる |
| … | 41522/12/20(火)10:08:00No.1005996436そうだねx1正直「半分」って異名はかなり好き |
| … | 41622/12/20(火)10:08:06No.1005996457+>他人の1を5や10にできる人だけど |
| … | 41722/12/20(火)10:08:10No.1005996471+>こうなると王獣の牙はだいぶショボいギルドに感じる |
| … | 41822/12/20(火)10:08:18No.1005996497+オッ |
| … | 41922/12/20(火)10:08:24No.1005996518+普通ない出会いのペアだからまあ双方幸せな奴だよ |
| … | 42022/12/20(火)10:08:27No.1005996527そうだねx4>まさかの毒親路線来られてキツい |
| … | 42122/12/20(火)10:08:40No.1005996572そうだねx1>その骨組みは原作にあったので…? |
| … | 42222/12/20(火)10:08:48No.1005996596+>>これでバリオスが割と強かったら笑う |
| … | 42322/12/20(火)10:08:49No.1005996598+>俺実はこういう「取るに足らないやつだと思ってたやつがしっかり実力ある」みたいな展開好きなんだ |
| … | 42422/12/20(火)10:08:52No.1005996603+>こうなると王獣の牙はだいぶショボいギルドに感じる |
| … | 42522/12/20(火)10:09:09No.1005996643+レインのキャラデザは小説のより少年って感じの漫画版の方が好き |
| … | 42622/12/20(火)10:09:27No.1005996687+>正直「半分」って異名はかなり好き |
| … | 42722/12/20(火)10:10:02No.1005996796+>>こうなると王獣の牙はだいぶショボいギルドに感じる |
| … | 42822/12/20(火)10:10:07No.1005996812そうだねx1>レインのキャラデザは小説のより少年って感じの漫画版の方が好き |
| … | 42922/12/20(火)10:11:06No.1005996988+>レインの付与術が平時全員に行き渡ってたと考えるとヤバすぎる |
| … | 43022/12/20(火)10:11:19No.1005997017+ハーフ グレンダ |
| … | 43122/12/20(火)10:11:24No.1005997036そうだねx7>>>こうなると王獣の牙はだいぶショボいギルドに感じる |
| … | 43222/12/20(火)10:11:36No.1005997069そうだねx2>レインのリアクションが平時ギルド内に響いていたと考えるとウザすぎる |
| … | 43322/12/20(火)10:11:37No.1005997072+>>>こうなると王獣の牙はだいぶショボいギルドに感じる |
| … | 43422/12/20(火)10:12:27No.1005997211そうだねx2正直バリオスは現時点でもちゃんと地に足がついた有能というか |
| … | 43522/12/20(火)10:12:27No.1005997212+お前達もそうなんじゃないか!? |
| … | 43622/12/20(火)10:12:32No.1005997226そうだねx6>原作はなろうスコアアタックのRTAみたいなもんだし |
| … | 43722/12/20(火)10:12:33No.1005997227+>>日本一治安悪い街 |
| … | 43822/12/20(火)10:13:05No.1005997326+指1本が子供1人換算なんかな |
| … | 43922/12/20(火)10:13:12No.1005997352+>お前達もそうなんじゃないか!? |
| … | 44022/12/20(火)10:13:38No.1005997416+ぶっとい指がすげえ強キャラ感ある |
| … | 44122/12/20(火)10:13:53No.1005997450+>指の動きすごい |
| … | 44222/12/20(火)10:14:10No.1005997503そうだねx4>原作改変にお気持ち表明するのに2本だろ… |
| … | 44322/12/20(火)10:14:10No.1005997506+残された兄弟達が気の毒でならねえ |
| … | 44422/12/20(火)10:14:35No.1005997578+既視感あるなーと思ったら+姉さんとこのババアだ |
| … | 44522/12/20(火)10:14:39No.1005997594+>正直バリオスは現時点でもちゃんと地に足がついた有能というか |
| … | 44622/12/20(火)10:14:45No.1005997609+凄いでかでかと顔出した「私が殺します」の看板掲げてる時点で只者ではない |
| … | 44722/12/20(火)10:14:48No.1005997618+あの兄弟も全員あの術使えるんだよな |
| … | 44822/12/20(火)10:14:55No.1005997632+ギャグと真面目の緩急がプラスチックだよね |
| … | 44922/12/20(火)10:15:06No.1005997670+>残された兄弟達が気の毒でならねえ |
| … | 45022/12/20(火)10:15:43No.1005997774+小指一本残ってるコマがじわじわくる |
| … | 45122/12/20(火)10:16:05No.1005997825+13033P÷512人=25.455 |
| … | 45222/12/20(火)10:16:20No.1005997876+冒険者にムカついたらギルマスまでコロスって思考回路はマフィアのそれ |
| … | 45322/12/20(火)10:16:51No.1005997962+不思議パワーに頼らないガチの洗脳をなんでなろう原作の異世界?もので見ることになるんだよ! |
| … | 45422/12/20(火)10:17:19No.1005998044+>凄いでかでかと顔出した「私が殺します」の看板掲げてる時点で只者ではない |
| … | 45522/12/20(火)10:17:26No.1005998059+>冒険者にムカついたらギルマスまでコロスって思考回路はマフィアのそれ |
| … | 45622/12/20(火)10:17:28No.1005998067+>>>日本一治安悪い街 |
| … | 45722/12/20(火)10:17:46No.1005998148+レインがウザイ描写を丹念にやってきたおかげでいくら有能でも追放される理由に説得力があるのいいよね |
| … | 45822/12/20(火)10:17:54No.1005998185+>冒険者にムカついたらギルマスまでコロスって思考回路はマフィアのそれ |
| … | 45922/12/20(火)10:18:08No.1005998225+キャラデザの人は最近コミック版の単行本情報をリツイートするようになったから… |
| … | 46022/12/20(火)10:19:00No.1005998395+>13033P÷512人=25.455 |
| … | 46122/12/20(火)10:19:00No.1005998396+なんか燐光竜の時よりミラベル可愛く描かれてない? |
| … | 46222/12/20(火)10:19:05No.1005998411そうだねx4>キャラデザの人は最近コミック版の単行本情報をリツイートするようになったから… |
| … | 46322/12/20(火)10:19:29No.1005998504+戦闘以外の・・・それも損得勘定を指でしてるだけっていうただそれだけで |
| … | 46422/12/20(火)10:19:37No.1005998525そうだねx1読み忘れてたと思ってマガポケで未読の話を開いたら扉絵の14の不意打ちで死んだ |
| … | 46522/12/20(火)10:20:22No.1005998657+>読み忘れてたと思ってマガポケで未読の話を開いたら扉絵の14の不意打ちで死んだ |
| … | 46622/12/20(火)10:20:35No.1005998689そうだねx1叩くための枕詞になろう云々って付けるてるやつが |
| … | 46722/12/20(火)10:20:48No.1005998723+指折って勘定するだけでエルシーの強さとババアの強キャラ感出せる良演出 |
| … | 46822/12/20(火)10:20:58No.1005998759+>読み忘れてたと思ってマガポケで未読の話を開いたら扉絵の14の不意打ちで死んだ |
| … | 46922/12/20(火)10:21:20No.1005998840+同じように原作改変しま食ってる転生王子も結構好きなんだけどR終わるのが辛い |
| … | 47022/12/20(火)10:21:21No.1005998845+>>キャラデザの人は最近コミック版の単行本情報をリツイートするようになったから… |
| … | 47122/12/20(火)10:21:39No.1005998901+というか今回表紙もシンプルでうめえな |
| … | 47222/12/20(火)10:21:55No.1005998944+>>13033P÷512人=25.455 |
| … | 47322/12/20(火)10:22:56No.1005999122+これレインが星になってなかったら首の骨折られたりしてない? |
| … | 47422/12/20(火)10:23:00No.1005999131+>>13033P÷512人=25.455 |
| … | 47522/12/20(火)10:24:21No.1005999389+これでギルドメンバーはただで強化付与して貰えるんだから笑いが止まらんな |
| … | 47622/12/20(火)10:24:26No.1005999406+>これレインが星になってなかったら首の骨折られたりしてない? |
| … | 47722/12/20(火)10:24:33No.1005999432+fu1742962.jpg[見る] |
| … | 47822/12/20(火)10:24:42No.1005999463+レイン! |
| … | 47922/12/20(火)10:25:46No.1005999668そうだねx3レインの強化付与が無敵じゃなかったことがなんかショックだ…… |
| … | 48022/12/20(火)10:25:46No.1005999670+エルシー三本リリィ二本レイン一本って計算みたいだけどレインも結構強いって判断されてるのか |
| … | 48122/12/20(火)10:25:51No.1005999686+原作何これ? |
| … | 48222/12/20(火)10:26:12No.1005999754+ぶっちゃけ餅自身も筆が乗っているのか絵が上手くなっていってる気がする |
| … | 48322/12/20(火)10:26:26No.1005999793+>エルシー三本リリィ二本レイン一本って計算みたいだけどレインも結構強いって判断されてるのか |
| … | 48422/12/20(火)10:26:34No.1005999815+>一般人がつよつよソードとつよつよ鎧貰って即精鋭クラスになると考えると異常過ぎる… |
| … | 48522/12/20(火)10:26:51No.1005999863+>エルシー三本リリィ二本レイン一本って計算みたいだけどレインも結構強いって判断されてるのか |
| … | 48622/12/20(火)10:27:00No.1005999886そうだねx1原作通り漫画させるならまあまず3本は食われるだろ… |
| … | 48722/12/20(火)10:27:15No.1005999925+もしかしてこの漫画…面白い? |
| … | 48822/12/20(火)10:27:33No.1005999979+>>一般人がつよつよソードとつよつよ鎧貰って即精鋭クラスになると考えると異常過ぎる… |
| … | 48922/12/20(火)10:27:43No.1006000003+>序盤で3本だぞ |
| … | 49022/12/20(火)10:27:52No.1006000047+タイトルにチートあるからどんな展開でもチートでなんとか出来るみたいな安心感ある筈なのに |
| … | 49122/12/20(火)10:28:01No.1006000072そうだねx1>もしかしてこの漫画…面白い? |
| … | 49222/12/20(火)10:28:18No.1006000134+「あのエルシーかい…?」「!?知ってるのか?」 |
| … | 49322/12/20(火)10:28:35No.1006000196+言うほど気ままなセカンドライフではないからなレイン |
| … | 49422/12/20(火)10:28:46No.1006000228+一度かけた強化を解除はできないのが普通みたいだしバリオスの油断もハゲも完全に思惑違ったんだろうな |
| … | 49522/12/20(火)10:28:47No.1006000233+ダメージは受けないがエネルギーを吸収しているわけではないので普通に吹っ飛ぶ |
| … | 49622/12/20(火)10:29:07No.1006000306+>もしかしてこの漫画…面白い? |
| … | 49722/12/20(火)10:29:09No.1006000315そうだねx2今14話前半読んだら |
| … | 49822/12/20(火)10:29:29No.1006000396+>レインの強化付与が無敵じゃなかったことがなんかショックだ…… |
| … | 49922/12/20(火)10:29:50No.1006000470+チート付与自体は破られてないから… |
| … | 50022/12/20(火)10:30:01No.1006000508+最近は他の小説も売れてきたから…まあ…いっか… |
| … | 50122/12/20(火)10:30:08No.1006000528+付与はチートだけどレイン自体は弱いって話だからな |
| … | 50222/12/20(火)10:30:19No.1006000574+>レインの強化付与が無敵じゃなかったことがなんかショックだ…… |
| … | 50322/12/20(火)10:30:28No.1006000606+マーガレットはミラベルの下振れ時で同等ぐらいで |
| … | 50422/12/20(火)10:30:45No.1006000672+ようやくLINEスタンプも来たし上り調子ではあるんだが雑誌が… |
| … | 50522/12/20(火)10:31:35No.1006000818そうだねx7>もしかしてこの漫画…面白い? |
| … | 50622/12/20(火)10:32:19No.1006000967+>もしかしてこの漫画…面白い? |
| … | 50722/12/20(火)10:32:28No.1006001000+>ようやくLINEスタンプも来たし上り調子ではあるんだが雑誌が… |
| … | 50822/12/20(火)10:32:45No.1006001065そうだねx1>>ようやくLINEスタンプも来たし上り調子ではあるんだが雑誌が… |
| … | 50922/12/20(火)10:32:55No.1006001110そうだねx1>>ようやくLINEスタンプも来たし上り調子ではあるんだが雑誌が… |
| … | 51022/12/20(火)10:33:15No.1006001177そうだねx2アニメ化するならまあまず3本は食われるだろ…? |
| … | 51122/12/20(火)10:33:51No.1006001281+燐光竜の時もだけどレインは戦闘技能に関してはド素人なのずっと書かれてるしね |
| … | 51222/12/20(火)10:33:55No.1006001293+>もしかしてこの漫画…面白い? |
| … | 51322/12/20(火)10:34:26No.1006001402+>タイトルにチートあるからどんな展開でもチートでなんとか出来るみたいな安心感ある筈なのに |
| … | 51422/12/20(火)10:34:33No.1006001440+でも編集が推そうとしてるってのがわかってちょっと嬉しい苦笑対応 |
| … | 51522/12/20(火)10:34:37No.1006001456+その後1000円作画でコケてトータルで6本…まぁこんなもんか…… |
| … | 51622/12/20(火)10:35:13No.1006001561+付与性能がチートなのは変わってないのに付与でどうにもならない部分であっさり覆してくる… |
| … | 51722/12/20(火)10:35:16No.1006001576+ちゃんとレインも戦闘技術を得る…のが普通の流れだけどこの漫画普通じゃないからなあ |
| … | 51822/12/20(火)10:36:06No.1006001739+読み返したらエルシーが受けてきた人が大量に殺されてる件と半グレは別口っぽいな… |
| … | 51922/12/20(火)10:36:20No.1006001787+>ちゃんとレインも戦闘技術を得る…のが普通の流れだけどこの漫画普通じゃないからなあ |
| … | 52022/12/20(火)10:36:22No.1006001800+>レインの強化付与が無敵じゃなかったことがなんかショックだ…… |
| … | 52122/12/20(火)10:36:45No.1006001890+>もしかしてこの漫画…面白い? |
| … | 52222/12/20(火)10:37:00No.1006001933+>なんでこんなババアが一組織の長程度で収まってるんだよ |
| … | 52322/12/20(火)10:37:41No.1006002068+>>レインの強化付与が無敵じゃなかったことがなんかショックだ…… |
| … | 52422/12/20(火)10:37:56No.1006002132+どんぐりのスタンプが欲しいからLINEスタンプ2も出て欲しい |
| … | 52522/12/20(火)10:38:11No.1006002179+X級って階級が勝手に言ってるだけなのか公的に存在するのかすらわかんねえ |
| … | 52622/12/20(火)10:38:25No.1006002229+ドングリ見た目可愛いですもんね |
| … | 52722/12/20(火)10:39:03No.1006002344+>どんぐりのスタンプが欲しいからLINEスタンプ2も出て欲しい |
| … | 52822/12/20(火)10:39:21No.1006002403+これレインスーパーウルトラライトニングハンマー喰らってたら死んでない? |
| … | 52922/12/20(火)10:39:28No.1006002427+>このババアがヤバすぎるだけだろ! |
| … | 53022/12/20(火)10:39:35No.1006002450+>>なんでこんなババアが一組織の長程度で収まってるんだよ |
| … | 53122/12/20(火)10:39:38No.1006002459+>ドングリ見た目可愛いですもんね |
| … | 53222/12/20(火)10:39:39No.1006002461+コーネリアスとか燐光竜が混ざってくるのがちょっと面倒よね |
| … | 53322/12/20(火)10:39:42No.1006002476+>X級って階級が勝手に言ってるだけなのか公的に存在するのかすらわかんねえ |
| … | 53422/12/20(火)10:40:20No.1006002601+このババア次出てくる可能性ある? |
| … | 53522/12/20(火)10:40:45No.1006002692そうだねx1fu1742988.jpg[見る] |
| … | 53622/12/20(火)10:41:02No.1006002738+>どんぐりはかわいいけどどこで使うんだよそんなスタンプ |
| … | 53722/12/20(火)10:41:04No.1006002749+最強議論で後々まで語られるポジションのババア |
| … | 53822/12/20(火)10:41:35No.1006002852+>このババア次出てくる可能性ある? |
| … | 53922/12/20(火)10:41:45No.1006002890+>これレインスーパーウルトラライトニングハンマー喰らってたら死んでない? |
| … | 54022/12/20(火)10:42:02No.1006002951+>このババア次出てくる可能性ある? |
| … | 54122/12/20(火)10:42:56No.1006003137+レインのチート付与はモンスター相手とか正面切って戦う時は超強いけど暗殺とは相性悪いよね |
| … | 54222/12/20(火)10:43:31No.1006003270+あのババアだし神話級防御があるって分かった上で殴りに行ってるから何らかの対策考えてた可能性が高そうで… |
| … | 54322/12/20(火)10:43:41No.1006003301+>どんぐりはかわいいけどどこで使うんだよそんなスタンプ |
| … | 54422/12/20(火)10:44:30No.1006003475+見た目が昭和のおばさんなのに強キャラなのなんなの… |
| … | 54522/12/20(火)10:44:56No.1006003549+こんな餅が野心も持たず隠れていたとは |