[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1671533116350.jpg-(23331 B)
23331 B無念Nameとしあき22/12/20(火)19:45:16No.1047435755そうだねx3 23:07頃消えます
チェンソーマンのアニメのスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が13件あります.見る
1無念Nameとしあき22/12/20(火)19:47:15No.1047436633そうだねx31
未来最高未来最高…
2無念Nameとしあき22/12/20(火)19:48:07No.1047436987そうだねx7
アニメ見ているはずなのに実写映画見ているよう
3無念Nameとしあき22/12/20(火)19:49:13No.1047437420そうだねx2
今日も楽しみだわ
4無念Nameとしあき22/12/20(火)19:49:22No.1047437479そうだねx68
    1671533362302.jpg-(974451 B)
974451 B
岸辺の髪は原作では白髪

アニメの監督「たぶん金髪だろ?知らんけど・・・」

コラボ絵やグッズが全部金髪になってしまう
5無念Nameとしあき22/12/20(火)19:49:50No.1047437684そうだねx60
    1671533390134.jpg-(2451107 B)
2451107 B
またこういう改悪があるんだろうな
6無念Nameとしあき22/12/20(火)19:50:23No.1047437905そうだねx21
スレ画のボクササイズは笑えた
7無念Nameとしあき22/12/20(火)19:50:36No.1047437995+
成功したから実写映画にすべきだよな
チェン泣きしたい
8無念Nameとしあき22/12/20(火)19:50:58No.1047438147そうだねx11
>未来最高未来最高…
opにチラッと映ってるとはいえ初見は何こいつ!?ってなるしこの台詞で次回に続くってヒキの方が良かったんじゃないのか
9無念Nameとしあき22/12/20(火)19:51:09No.1047438230+
たててもたてても要領を得ないチェンソーマンスレッド
10無念Nameとしあき22/12/20(火)19:51:31No.1047438378そうだねx24
>岸辺の髪は原作では白髪
>↓
>アニメの監督「たぶん金髪だろ?知らんけど・・・」
>↓
>コラボ絵やグッズが全部金髪になってしまう
昔の東映アニメみたいなガバガバ彩色設定
11無念Nameとしあき22/12/20(火)19:51:42No.1047438441+
アニメ初登場のベジータとナッパ「色違いはよくあるハナシさ…」
12無念Nameとしあき22/12/20(火)19:52:24No.1047438699そうだねx2
>スレ画のボクササイズは笑えた
クイっと腰落とすところとかマジで必要なかった
13無念Nameとしあき22/12/20(火)19:52:28No.1047438737そうだねx25
動きも下手だがこの監督って話の切りどころ大体間違ってるよな
14無念Nameとしあき22/12/20(火)19:52:48No.1047438865そうだねx58
監督ぶっちゃけチェンソー興味ないだろ…って思ってる
15無念Nameとしあき22/12/20(火)19:53:39No.1047439214+
全部ロトスコでやればいいのになぜ混ぜるのか
16無念Nameとしあき22/12/20(火)19:53:45No.1047439257そうだねx9
>>未来最高未来最高…
>opにチラッと映ってるとはいえ初見は何こいつ!?ってなるしこの台詞で次回に続くってヒキの方が良かったんじゃないのか
原作はそこでオチてたんだよなぁ
原作リアタイ勢は幸せだったのかもしれない
17無念Nameとしあき22/12/20(火)19:53:48No.1047439279そうだねx8
>監督ぶっちゃけチェンソー興味ないだろ…って思ってる
ないよ
Pが愛のあるスタッフか聞かれて一度もハイと言っていない
18無念Nameとしあき22/12/20(火)19:54:31No.1047439536+
インテリ作戦だからな…流れるような連続攻撃描写なんて邦画にはない
19無念Nameとしあき22/12/20(火)19:54:40No.1047439589そうだねx43
>監督ぶっちゃけチェンソー興味ないだろ…って思ってる
あるわけねえ
作品の内容に興味があるんじゃなくて売れてる作品のアニメ監督やってる俺最高って奴だからな
これマジだぞインタビュー読めば伝わる
20無念Nameとしあき22/12/20(火)19:55:31No.1047439962+
オリジナルはなんか作ったことある監督なの?
21無念Nameとしあき22/12/20(火)19:55:34No.1047439988+
これでタツキ作品は全部MAPPAでアニメ化する!とか言ってるのが恐ろしい
都度監督等は違うだろうけども
22無念Nameとしあき22/12/20(火)19:56:06No.1047440205そうだねx19
>オリジナルはなんか作ったことある監督なの?
初監督だぞ
プロデューサーお気に入りで監督になった
23無念Nameとしあき22/12/20(火)19:56:10No.1047440236そうだねx19
米津との原作理解の差で笑った笑えねえよ
24無念Nameとしあき22/12/20(火)19:56:21No.1047440316そうだねx1
原作と髪の色が違うアニメなんて枚挙にいとまがないだろ
25無念Nameとしあき22/12/20(火)19:56:23No.1047440337そうだねx2
>動きも下手だがこの監督って話の切りどころ大体間違ってるよな
姫野最高の為にグダッグダになったサムソ初戦とか最高やろ?
26無念Nameとしあき22/12/20(火)19:56:43No.1047440489そうだねx35
ぼっちざろっくの監督も初監督なので実力に天地の開きがあるのが露呈してしまった
27無念Nameとしあき22/12/20(火)19:56:48No.1047440519そうだねx3
>サムソ初戦
これでもう見捨てた
28無念Nameとしあき22/12/20(火)19:58:05No.1047441025そうだねx7
>これでタツキ作品は全部MAPPAでアニメ化する!とか言ってるのが恐ろしい
>都度監督等は違うだろうけども
中山大監督でいいよ他の作品に関わったら大変だし
29無念Nameとしあき22/12/20(火)19:58:15No.1047441097そうだねx2
永遠の悪魔のセリフをヘッドホンしてても危機と似にくいレベルにしたのと構図を変えまくったせいで
アニメ組にはなぜ永遠の悪魔に勝てたのかわからない人が結構いるらしい
30無念Nameとしあき22/12/20(火)19:59:56No.1047441758+
字幕onで洋画を観ている感覚で逝こう逝ってる
31無念Nameとしあき22/12/20(火)20:00:03No.1047441796そうだねx3
令和のゴンゾ
32無念Nameとしあき22/12/20(火)20:00:23No.1047441961そうだねx23
    1671534023569.png-(503293 B)
503293 B
このまま中山竜続投ならレゼ編も汚されちまう~~~
33無念Nameとしあき22/12/20(火)20:00:41No.1047442095そうだねx62
    1671534041786.jpg-(35568 B)
35568 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
34無念Nameとしあき22/12/20(火)20:02:01No.1047442663そうだねx3
構成がめちゃくちゃになってるから原作知らんほうが幸せになれる映像作品
35無念Nameとしあき22/12/20(火)20:02:36No.1047442921+
>岸辺の髪は原作では白髪
>↓
>アニメの監督「たぶん金髪だろ?知らんけど・・・」
>↓
>コラボ絵やグッズが全部金髪になってしまう
鬼滅の童磨もそれやられたからなぁ…
あっちはカラー版のせいだが
36無念Nameとしあき22/12/20(火)20:02:40No.1047442945そうだねx24
    1671534160692.mp4-(4304122 B)
4304122 B
コラボ作品だとちゃんとテンションが高いデンジ
37無念Nameとしあき22/12/20(火)20:04:15No.1047443641そうだねx19
デンジの人はアニメ放送開始直後に演技下手とか無能とか棒読み声優とか叩かれまくったせいで
自分はこんな演技できますって動画を挙げちゃったくらい傷ついていたのだ
38無念Nameとしあき22/12/20(火)20:04:17No.1047443659そうだねx18
漫画の方がよく動いてるように見える
39無念Nameとしあき22/12/20(火)20:05:02No.1047443989そうだねx14
>ぼっちざろっくの監督も初監督なので実力に天地の開きがあるのが露呈してしまった
よりにもよって監督が嫌いなジャンルで同じ原作付き初監督の人が作ったアニメの方が人気になってるのがなぁ
これがリアル志向だったりベテランが作ったやつだったらここまで比較はされなかっただろうな
40無念Nameとしあき22/12/20(火)20:05:13No.1047444065そうだねx57
    1671534313734.jpg-(326541 B)
326541 B
中山竜が原作にあんまり興味ないのが一目でわかるインタビュー
米津玄師が具体的に魅力を語るのに対してふわふわした何にでも当てはまりそうなことしか答えない中山
41無念Nameとしあき22/12/20(火)20:05:34No.1047444204そうだねx3
>永遠の悪魔のセリフをヘッドホンしてても危機と似にくいレベルにしたのと構図を変えまくったせいで
>アニメ組にはなぜ永遠の悪魔に勝てたのかわからない人が結構いるらしい
音響バランスも変よな
アバンでの刃渡2億が音量デカすぎて他の音聞こえないしそのあとのOPもすげー小さく聞こえるし
42無念Nameとしあき22/12/20(火)20:05:53No.1047444329そうだねx4
漫画を読めないチームだと分かったから今後は漫画原作を避けて貰えば被害を避けられるだろう
43無念Nameとしあき22/12/20(火)20:06:26No.1047444550+
文句を言っても怒らないスレか?
シャレた感じに見せようと頑張ってるのは分かるけど見栄え重視しすぎで内容がよく分からん
OPEDの音楽PV担当だったら褒めてたと思う
44無念Nameとしあき22/12/20(火)20:07:03No.1047444814そうだねx11
>ふわふわした何にでも当てはまりそうなことしか答えない中山
マジで何も言ってないのと一緒やなこれ
45無念Nameとしあき22/12/20(火)20:07:18No.1047444916そうだねx2
>漫画を読めないチームだと分かったから今後は漫画原作を避けて貰えば被害を避けられるだろう
そもそも動画作れずトレパクキメラしてる奴等に何が出来んの?
46無念Nameとしあき22/12/20(火)20:07:33No.1047445000そうだねx1
アニメしか見てないからかなり楽しめてるが
漫画から入った人は不満がある人多いんだな
47無念Nameとしあき22/12/20(火)20:07:48No.1047445092そうだねx4
中山竜監督はOPの原画として参加してるので(OPの監督は別)他の監督の下だとまともに仕事できるタイプのようだ
48無念Nameとしあき22/12/20(火)20:08:27No.1047445343そうだねx18
決めのシーンの演出が全部ズレてるんだよな
49無念Nameとしあき22/12/20(火)20:09:10No.1047445624そうだねx27
>中山竜が原作にあんまり興味ないのが一目でわかるインタビュー
>米津玄師が具体的に魅力を語るのに対してふわふわした何にでも当てはまりそうなことしか答えない中山
米津が監督やれ
50無念Nameとしあき22/12/20(火)20:09:26No.1047445719そうだねx11
よくここまで改悪できるなアニメは
51無念Nameとしあき22/12/20(火)20:09:45No.1047445844そうだねx5
OPは滅茶好きだわ
52無念Nameとしあき22/12/20(火)20:09:49No.1047445869+
ルックバックとかさよなら絵梨のほうが向いてそう
53無念Nameとしあき22/12/20(火)20:10:07No.1047445981+
    1671534607899.mp4-(5917629 B)
5917629 B
>チェンソーマンのアニメのスレ
54無念Nameとしあき22/12/20(火)20:10:07No.1047445984そうだねx1
皆、アニメの期待値がだいぶでかかったんだな
55無念Nameとしあき22/12/20(火)20:10:16No.1047446043そうだねx17
>アニメしか見てないからかなり楽しめてるが
>漫画から入った人は不満がある人多いんだな
魅せどころを丁寧にプチプチ潰していく作風にびっくりするから原作お読みよ
オイデオイデ
56無念Nameとしあき22/12/20(火)20:10:30No.1047446132+
>ルックバックとかさよなら絵梨のほうが向いてそう
じゃあチェンソー終わったらそっちも中山さんにお願いしよう
57無念Nameとしあき22/12/20(火)20:10:57No.1047446295そうだねx33
>中山竜が原作にあんまり興味ないのが一目でわかるインタビュー
>米津玄師が具体的に魅力を語るのに対してふわふわした何にでも当てはまりそうなことしか答えない中山
中山竜が語るチェンソーマン原作の魅力
①絵が上手い
②タツキの経験の積み重ねによる思考の深さが読んだことないと思わせる→???
③構成力
④炎で焼かれたり顔からチェンソーが出る主人公

小学生の作文か何かかコレ?
58無念Nameとしあき22/12/20(火)20:11:02No.1047446326そうだねx25
>皆、アニメの期待値がだいぶでかかったんだな
原作通りにやるだけで良かったんだ
それ以上なんて求めてない
59無念Nameとしあき22/12/20(火)20:11:05No.1047446346そうだねx8
>ルックバックとかさよなら絵梨のほうが向いてそう
原作を読めない読み取れないんだからもっと無理だろ
60無念Nameとしあき22/12/20(火)20:11:14No.1047446417そうだねx8
姫野先輩ってレギュラーで活躍しそうなキャラがあっけなく死んでしまうったことでインパクトが出たのになんであんなに念入りに追悼してんのよ
61無念Nameとしあき22/12/20(火)20:11:19No.1047446458そうだねx1
>決めのシーンの演出が全部ズレてるんだよな
少年漫画的な手法を全部丁寧に潰してくるよね
62無念Nameとしあき22/12/20(火)20:11:40No.1047446607そうだねx21
    1671534700261.jpg-(54764 B)
54764 B
作画以外がだめ
EDが毎週変わる
なんか似てる
63無念Nameとしあき22/12/20(火)20:12:15No.1047446849そうだねx18
こんだけ改悪してもまだ見れるのはお金と労力自体はかかってるのと
そもそもチェンソーマンが面白いからだと思う
64無念Nameとしあき22/12/20(火)20:12:38No.1047447004そうだねx4
下手したらこっから二週また追悼かもしれん
65無念Nameとしあき22/12/20(火)20:12:49No.1047447061そうだねx2
サムソの台詞好きだったのにボソボソ仕様のせいで印象に残ってねぇ…
66無念Nameとしあき22/12/20(火)20:13:08No.1047447180そうだねx23
>なんか似てる
せめてコンテンツの息の根を止めるところは似るなよ
67無念Nameとしあき22/12/20(火)20:13:18No.1047447248そうだねx14
もう一度見直そうって思わないアニメだよね
68無念Nameとしあき22/12/20(火)20:13:28No.1047447310そうだねx1
>姫野先輩ってレギュラーで活躍しそうなキャラがあっけなく死んでしまうったことでインパクトが出たのになんであんなに念入りに追悼してんのよ
中山先生が好きだから
おわり
69無念Nameとしあき22/12/20(火)20:13:33No.1047447345そうだねx13
ルックバックこそ無理じゃね
原作の意図を全く読み取れねえんだから
70無念Nameとしあき22/12/20(火)20:13:57No.1047447484そうだねx11
チェンソーマンレベルのコンテンツでさえこんなひどいアニメ化されるんやな
ってか監督がゴミすぎるんか
71無念Nameとしあき22/12/20(火)20:14:04No.1047447528そうだねx8
    1671534844358.jpg-(329138 B)
329138 B
また中山が故障しておる
治れ!治れ!治れ!治れ!治れ!治れ!
72無念Nameとしあき22/12/20(火)20:14:19No.1047447624+
サムライソードが楽しみで見てたようなもんなのに
73無念Nameとしあき22/12/20(火)20:14:23No.1047447645そうだねx10
監督切って1話からやり直せ
74無念Nameとしあき22/12/20(火)20:14:23No.1047447648そうだねx19
>中山竜が原作にあんまり興味ないのが一目でわかるインタビュー
>米津玄師が具体的に魅力を語るのに対してふわふわした何にでも当てはまりそうなことしか答えない中山
米津の解釈みたいな世界観だからときおり挟まれるしっとりしたシーンやドラマチックなシーンが映えるのをドラゴンは理解してない
全編暗くしてどうする
75無念Nameとしあき22/12/20(火)20:14:46No.1047447789+
出世争いに巻き込まれてわざとつまんなく作ってる可能性はないだろうか
76無念Nameとしあき22/12/20(火)20:14:55No.1047447845そうだねx22
>コラボ絵やグッズが全部金髪になってしまう
迷惑なクソアニメだなほんと
77無念Nameとしあき22/12/20(火)20:15:03No.1047447897そうだねx18
別に鬼滅越えとか望んでなかったんだよな
原作を尊重したうえでやることやってれば自然と人気作にはなれたはずなんだから

原作の意図を読み取れずに本筋に関係ない部分でやりたい放題してるからここまで言われるわけで
78無念Nameとしあき22/12/20(火)20:15:04No.1047447900+
むしろサムライソード入ってからとてもつまらなく感じる
79無念Nameとしあき22/12/20(火)20:15:15No.1047447970そうだねx15
>中山竜が原作にあんまり興味ないのが一目でわかるインタビュー
>米津玄師が具体的に魅力を語るのに対してふわふわした何にでも当てはまりそうなことしか答えない中山
どう見ても中山ドラゴンはチェンソーマンが好きじゃないんだよなあ
80無念Nameとしあき22/12/20(火)20:15:29No.1047448055そうだねx3
今日はヤクザ尋問でマキマさんの尻のアップ映します
81無念Nameとしあき22/12/20(火)20:15:43No.1047448153そうだねx18
会社の威信かけて力入れて作っても一番大事なところを外しちゃってる
作品の魅力を理解してない人に演出任せちゃだめだね
82無念Nameとしあき22/12/20(火)20:15:48No.1047448182そうだねx14
1話の俺達の邪魔をするなの俺達の部分消したのがだいたいこのアニメのこと現してると思う
意味もなく改変してダサくなったり整合性が微妙になったり
83無念Nameとしあき22/12/20(火)20:15:52No.1047448213+
>アニメの監督「たぶん金髪だろ?知らんけど・・・」
根拠なし
84無念Nameとしあき22/12/20(火)20:15:57No.1047448250そうだねx2
そろそろチェンソーマン大好きです!という
誰も聞いてねえよそんなこと…ってフォオーを自分で入れそう
85無念Nameとしあき22/12/20(火)20:15:57No.1047448251そうだねx14
好き勝手やるなら自分のオリジナルでやれよドラゴン
86無念Nameとしあき22/12/20(火)20:16:14No.1047448362+
>作画以外がだめ
>EDが毎週変わる
>なんか似てる
トリガー「こういうのなら出来ますけどどうします?(まぁ無理だろう)」
角川「良いですよ!!いきましょう!!」
トリガー「え???」
っていう
87無念Nameとしあき22/12/20(火)20:16:37No.1047448506+
クソみたいな人選はスポンサーの意向かなんかなのかい?
それとも監督は数あれど中山しか暇人が居なかったやつかい?
88無念Nameとしあき22/12/20(火)20:16:40No.1047448518そうだねx9
>1話の俺達の邪魔をするなの俺達の部分消したのがだいたいこのアニメのこと現してると思う
>意味もなく改変してダサくなったり整合性が微妙になったり
最小限の改変で最大限のダメージ与えてくるあたりマジで原作読み込んでないんだろうな
中山ドラゴン
89無念Nameとしあき22/12/20(火)20:16:40No.1047448520そうだねx9
原作は自慰する為にあるわけじゃあないんだけどね
90無念Nameとしあき22/12/20(火)20:16:43No.1047448533+
>また中山が故障しておる
>治れ!治れ!治れ!治れ!治れ!治れ!
アニメ版を漫画にしたらこの2コマが2ページ使って描かれそう
91無念Nameとしあき22/12/20(火)20:16:45No.1047448549+
>>皆、アニメの期待値がだいぶでかかったんだな
>原作通りにやるだけで良かったんだ
>それ以上なんて求めてない
でもアニオリのちょっとしたつけたし補完部分が好評のアニメもBLEACHとかダイの大冒険とか色々あるし…
92無念Nameとしあき22/12/20(火)20:16:51No.1047448594そうだねx7
>どう見ても中山ドラゴンはチェンソーマンが好きじゃないんだよなあ
そらぁ組織人として気乗りしないけどやらないといけない仕事もあるのわかるけど
ここまでロコツなのはひどいってか
「もうこの監督の作品絶対みない」ってアンチ産むよな
これで「もうコイツに監督やらせんとこ」ってなった人間けっこういるし
93無念Nameとしあき22/12/20(火)20:16:51No.1047448598+
削除依頼によって隔離されました
>またこういう改悪があるんだろうな
原作でも槍をおってるのをアニメでやるとなぜか「なぜかパキパキやり始める」などというダブスタ
原作でもデンジの攻撃は槍のコマのあとなのになぜかアニメだけ槍のあととかいうダブスタ
原作でもアニメでも内側に蹴っているのになぜかアニメだけわかってないなどというダブスタ
原作は重心が手すりの外寄りでアニメよりも外へ落ちそうな作画
比較画像で原作のほうが1コマカットが多いのになぜかアニメだけわざわざカットをわけてるとかいう
一番下はコベニがデンジの回収しにきたこともわかってないやつが並べてほざいてる
94無念Nameとしあき22/12/20(火)20:17:01No.1047448657そうだねx6
最初はタツキの漫画における表現力が高すぎてアニメじゃ再現できないだけだと思ってた
そうじゃなくてシンプルに国語…ならぬ漫画語力がないんだろうね
95無念Nameとしあき22/12/20(火)20:17:11No.1047448721+
売れてりゃジャンクフードか偉いのかよ!という反応も見かけるが
これこそ好きなソースでヒタヒタにしたジャンクフードじゃないかと言いたい
96無念Nameとしあき22/12/20(火)20:17:39No.1047448913+
>opにチラッと映ってるとはいえ初見は何こいつ!?ってなるしこの台詞で次回に続くってヒキの方が良かったんじゃないのか
続かないと何こいつってならないのか? ちなみに原作は……
97無念Nameとしあき22/12/20(火)20:17:46No.1047448971そうだねx1
>でもアニオリのちょっとしたつけたし補完部分が好評のアニメもBLEACHとかダイの大冒険とか色々あるし…
上手く調理できるかリスペクトがないと無理
98無念Nameとしあき22/12/20(火)20:18:03No.1047449076+
>昔の東映アニメみたいなガバガバ彩色設定
アンチのガバガバ自演
99無念Nameとしあき22/12/20(火)20:18:03No.1047449081そうだねx7
適性もなんも考えないで
そこに原作があったからみたいな理由で新人抜擢したプロデューサーも大概だ
100無念Nameとしあき22/12/20(火)20:18:11No.1047449131そうだねx12
何回も言われてるけど何で監督以外は金かけてるのに監督だけ金掛けてないんだよ 
まあ新人でもぼっちとか呪術の監督みたいに凄い新人監督がいるのも否定出来ないけどさ
101無念Nameとしあき22/12/20(火)20:18:14No.1047449148そうだねx3
監督の趣向とか以前に単純な実力不足ではコレ…
102無念Nameとしあき22/12/20(火)20:18:31No.1047449279そうだねx16
どんだけクソでもいいけど
明らかに一般人と感覚がズレてて観ててもどかしい
103無念Nameとしあき22/12/20(火)20:18:32No.1047449285そうだねx3
アニメに関わるたつきという名前は呪われてる概念なのかと思う
104無念Nameとしあき22/12/20(火)20:18:33No.1047449298+
>クイっと腰落とすところとかマジで必要なかった
それを言ったらマキマを倒せるわけでもなく岸辺が話に必要ない
105無念Nameとしあき22/12/20(火)20:18:44No.1047449368そうだねx3
>>でもアニオリのちょっとしたつけたし補完部分が好評のアニメもBLEACHとかダイの大冒険とか色々あるし…
ブリーチはオサレ師匠が直々に参画してるしスタッフにガチオタいるし
なかなかないレベルでの理想的なアニメ化状態
106無念Nameとしあき22/12/20(火)20:18:46No.1047449385そうだねx1
出来が微妙なせいでED毎回変えるとかメインにソニー声優使ってるとかやっぱり大人の事情あるんじゃないのって余計な事ばかり浮かんでしまう
107無念Nameとしあき22/12/20(火)20:18:57No.1047449455そうだねx7
>>永遠の悪魔戦
>これでもう見捨てた
108無念Nameとしあき22/12/20(火)20:19:05No.1047449519+
>原作リアタイ勢は幸せだったのかもしれない
コミックス売れてんじゃん
109無念Nameとしあき22/12/20(火)20:19:07No.1047449532+
>最初はタツキの漫画における表現力が高すぎてアニメじゃ再現できないだけだと思ってた
>そうじゃなくてシンプルに国語…ならぬ漫画語力がないんだろうね
好き勝手やってて書いてる通りのことも出来てないから読解力以前の問題なんだよなぁ…
110無念Nameとしあき22/12/20(火)20:19:16No.1047449595そうだねx8
>最初はタツキの漫画における表現力が高すぎてアニメじゃ再現できないだけだと思ってた
>そうじゃなくてシンプルに国語…ならぬ漫画語力がないんだろうね
アクションがばいしコマ割り大きめなんだからそんな高層なもんじゃねぇだろチェンソー
中山一派が致命的に行間埋める能力が無いだけ
111無念Nameとしあき22/12/20(火)20:19:18No.1047449612そうだねx22
BLEACHは作ってる方も師匠も視聴者も楽しそうで良いなあ…
112無念Nameとしあき22/12/20(火)20:19:18No.1047449614そうだねx7
構ってジジイ来てんじゃん
113無念Nameとしあき22/12/20(火)20:19:30No.1047449685そうだねx11
>クソみたいな人選はスポンサーの意向かなんかなのかい?
>それとも監督は数あれど中山しか暇人が居なかったやつかい?
まずプロデューサーが監督と仕事したいという思いが大前提にあってその生贄としてチェンソーマンが選ばれただけやぞ
こういうところまで邦画リスペクトかよ
114無念Nameとしあき22/12/20(火)20:19:38No.1047449735+
>これマジだぞインタビュー読めば伝わる
それはあなたの感想ですよね
115無念Nameとしあき22/12/20(火)20:19:42No.1047449753そうだねx9
好き勝手やるなら作品の魅力を引き出すためという意識をもってやってほしい
これじゃただの自分勝手だよ
116無念Nameとしあき22/12/20(火)20:19:47No.1047449789+
ED12曲あって豪華なんだけど数字ではっきりと評価されてて明らかに人気ある奴と人気ない奴が可視化できて面白いよね
ノンクレジットで満場一致の一番人気がホルモンでその次がパワーダンスで次がチェンソーブラッド
まあそうなるよねって感じ
117無念Nameとしあき22/12/20(火)20:19:53No.1047449814+
>アニメに関わるたつきという名前は呪われてる概念なのかと思う
クソ映画好きなせいでクソアニメになる因果を背負っているんじゃないか?
118無念Nameとしあき22/12/20(火)20:20:09No.1047449914そうだねx22
>>またこういう改悪があるんだろうな
>原作でも槍をおってるのをアニメでやるとなぜか「なぜかパキパキやり始める」などというダブスタ
一撃で壊してるから全然違うのに読み取れてないボンクラ
>原作でもデンジの攻撃は槍のコマのあとなのになぜかアニメだけ槍のあととかいうダブスタ
岸辺が対処したほぼ同時の出来事だと読み取れないボンクラ
>原作でもアニメでも内側に蹴っているのになぜかアニメだけわかってないなどというダブスタ
アニメは足を曲げてないからヒットした時の力の向きが違うのが読み取れないボンクラ
>原作は重心が手すりの外寄りでアニメよりも外へ落ちそうな作画
ヒットの力の向きが内向きなので原作は大丈夫だと読み取れないボンクラ
>比較画像で原作のほうが1コマカットが多いのになぜかアニメだけわざわざカットをわけてるとかいう
ここのポイントはノールックじゃないってところなのにそれが理解できないボンクラ
>一番下はコベニがデンジの回収しにきたこともわかってないやつが並べてほざいてる
コベニはここにデンジがいることすら知らないので回収しにきたなんてのはお前の妄想だと気づけないボンクラ
119無念Nameとしあき22/12/20(火)20:20:15No.1047449955そうだねx1
>姫野最高の為にグダッグダになったサムソ初戦とか最高やろ?
原作から無駄死にだよ
120無念Nameとしあき22/12/20(火)20:20:23No.1047450018そうだねx1
俺たちの邪魔をするな変えたし終盤の私達の邪魔をしないでは
邪魔をしないでにすんのかな
121無念Nameとしあき22/12/20(火)20:20:26No.1047450040+
チェンソーマンって原作もこんなもんじゃね?
122無念Nameとしあき22/12/20(火)20:20:28No.1047450048そうだねx10
>出来が微妙なせいでED毎回変えるとかメインにソニー声優使ってるとかやっぱり大人の事情あるんじゃないのって余計な事ばかり浮かんでしまう
製作委員会方式じゃないので大人の事情とは真逆のスーパーオナニー製作ということになってる
123無念Nameとしあき22/12/20(火)20:20:56No.1047450238そうだねx14
コンテンツが変わるんだから漫画全部そのままは難しいのはわかる
でもこれはそういう問題じゃなく意味わからん演出してる
124無念Nameとしあき22/12/20(火)20:21:01No.1047450274そうだねx2
作画のクオリティが高ければ売れるだろうみたいな甘い考えはあったかもしれないな
125無念Nameとしあき22/12/20(火)20:21:20No.1047450403そうだねx6
これでチェンソーマンブーム終わって
二期無くなるかもな
126無念Nameとしあき22/12/20(火)20:21:38No.1047450506そうだねx1
原作よりアニメ叩きの方が面白い
127無念Nameとしあき22/12/20(火)20:21:42No.1047450529そうだねx8
チェーンソーマンのアニメ化だから
128無念Nameとしあき22/12/20(火)20:21:44No.1047450539そうだねx3
一社独占の悪い所がこれでもかって出てる
大人の事情も必要悪だったんだな
129無念Nameとしあき22/12/20(火)20:21:48No.1047450564そうだねx7
いくら金かけても監督が駄目だと駄目なんだなって
普通の監督は低予算低調作画糞原作で頑張るのに滅茶苦茶恵まれたこの監督は…
130無念Nameとしあき22/12/20(火)20:21:48No.1047450567+
>チェンソーマンって原作もこんなもんじゃね?
読んだ?
131無念Nameとしあき22/12/20(火)20:21:49No.1047450575そうだねx5
使いまわす語彙の乏しさでいつものスクショの悪魔が来てるのバレバレ
132無念Nameとしあき22/12/20(火)20:22:07No.1047450687そうだねx2
>またこういう改悪があるんだろうな
俺より無能っているんだな
133無念Nameとしあき22/12/20(火)20:22:08No.1047450700+
>これでチェンソーマンブーム終わって
>二期無くなるかもな
原作はちゃんと力あるから二期のアニメは来るんじゃないかな
134無念Nameとしあき22/12/20(火)20:22:18No.1047450767+
>二期無くなるかもな
あってもネバランコースだな
一気に熱は冷めてしまった
135無念Nameとしあき22/12/20(火)20:22:37No.1047450906そうだねx1
ジャンプ編集部「アニメに金かけるのやーめよ」
136無念Nameとしあき22/12/20(火)20:22:42No.1047450934+
>原作はちゃんと力あるから二期のアニメは来るんじゃないかな
アニメ叩きの方が盛り上がりまくりじゃん
137無念Nameとしあき22/12/20(火)20:22:44No.1047450950+
制作委員会方式と一社提供どっちもメリット・デメリットがあるってことだ
これは単独スポンサーの悪いところが出た例
138無念Nameとしあき22/12/20(火)20:22:48No.1047450973そうだねx13
監督は今すぐやめろよ
139無念Nameとしあき22/12/20(火)20:22:52No.1047450994+
>>二期無くなるかもな
>あってもネバランコースだな
>一気に熱は冷めてしまった
あれやばかったな…1期のアニメは話題になったのに2期でマジで死んだ
140無念Nameとしあき22/12/20(火)20:22:53No.1047451009そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
>一撃で壊してるから全然違うのに読み取れてないボンクラ
アニメでやるとなぜか「なぜかパキパキやり始める」などというボンクラ
>岸辺が対処したほぼ同時の出来事だと読み取れないボンクラ
アニメだけ読み取れないボンクラ
>アニメは足を曲げてないからヒットした時の力の向きが違うのが読み取れないボンクラ
動きを動画で見てないボンクラ
>ヒットの力の向きが内向きなので原作は大丈夫だと読み取れないボンクラ
アニメでも内側に蹴っているのに読み取れないボンクラ
>ここのポイントはノールックじゃないってところなのにそれが理解できないボンクラ
アニメを理解できないボンクラ
>コベニはここにデンジがいることすら知らないので回収しにきたなんてのはお前の妄想だと気づけないボンクラ
コベニが突如デンジの真正面に瞬間移動したなどと妄想するボンクラ
141無念Nameとしあき22/12/20(火)20:23:02No.1047451059+
まぁスパイファミリーみたく映画化は無くなったろ
やって二期
多分二部のアニメ化はない
142無念Nameとしあき22/12/20(火)20:23:07No.1047451091そうだねx16
まさか社運を賭けてゴミを出すとは思わんし
143無念Nameとしあき22/12/20(火)20:23:09No.1047451114そうだねx8
スクショペタペタはじまるよ~
144無念Nameとしあき22/12/20(火)20:23:23No.1047451206+
>これでもう見捨てた
なんでスレにレスを?
145無念Nameとしあき22/12/20(火)20:23:32No.1047451264そうだねx1
原作ってギャグやらバトルやらの描写でメリハリつけてきちんと少年漫画に仕上げてるのに
アニメはそういう漫画っぽさ全部消す方向にいってるから辛気臭さしか残らない
146無念Nameとしあき22/12/20(火)20:23:38No.1047451294そうだねx1
適正ってあるよね
水島努もシリアスやるとだいたいクソアニメになるし
147無念Nameとしあき22/12/20(火)20:23:41No.1047451315そうだねx26
    1671535421783.jpg-(627079 B)
627079 B
アオリと俯瞰の構図で表情を印象づけるシーンも中山竜なら引きの真横構図で一切記憶に残らない凡シーンにできますよ!!
148無念Nameとしあき22/12/20(火)20:23:52No.1047451392+
そろそろスクショーマンによるコピペとスクショ連貼りが始まるよ
149無念Nameとしあき22/12/20(火)20:23:54No.1047451406+
今日は4課のアクションシーンだけど
また1話のようなしょぼいゾンビ軍団だったらどうしよう
150無念Nameとしあき22/12/20(火)20:23:55No.1047451412+
>中山大監督でいいよ他の作品に関わったら大変だし
野球?
151無念Nameとしあき22/12/20(火)20:24:02No.1047451467そうだねx1
アニメのおかげでチェンソーマンって所詮中堅作品だなって
152無念Nameとしあき22/12/20(火)20:24:15No.1047451571+
擁護とアンチ両方にスクショーマンがいるせいでどっちを指してるのか分からん
153無念Nameとしあき22/12/20(火)20:24:24No.1047451635+
>コラボ作品だとちゃんとテンションが高いデンジ
口パクがないからな
154無念Nameとしあき22/12/20(火)20:24:39No.1047451738+
>まぁスパイファミリーみたく映画化は無くなったろ
>やって二期
>多分二部のアニメ化はない
もしかしたらサムソ再戦を劇場版で持ってくる算段してて
アニメが最強の大会までいかなかったら泣く
155無念Nameとしあき22/12/20(火)20:25:04No.1047451927+
>よりにもよって監督が嫌いなジャンルで同じ原作付き初監督の人が作ったアニメの方が人気になってるのがなぁ
けいおんという似たようなアニメが既にあるから
156無念Nameとしあき22/12/20(火)20:25:06No.1047451942+
>まさか社運を賭けてゴミを出すとは思わんし
社運を賭けたとか言って期待感煽ったり監督のドヤインタビューが無ければ受け入れられてたとは思う
157無念Nameとしあき22/12/20(火)20:25:07No.1047451947+
としあきって何でこんな作品持ち上げてたん?
158無念Nameとしあき22/12/20(火)20:25:07No.1047451955そうだねx6
>アオリと俯瞰の構図で表情を印象づけるシーンも中山竜なら引きの真横構図で一切記憶に残らない凡シーンにできますよ!!
監督って引きの構図にしないと死ぬ病気に侵されてるよな
こんなやつをトップに据えるの頭おかしいよ
毎回3回くらいオリジナル引き構図に改変してくる
159無念Nameとしあき22/12/20(火)20:25:08No.1047451969そうだねx6
ストーリーだいたい同じなら
原作もこんなもんやろ
160無念Nameとしあき22/12/20(火)20:25:17No.1047452034+
原作の盛り上がりからのこれはやばいな
鬼滅なんて制作会社がやらかしたせいで最初は脱税脱税と関係ないことでケチを付けられてたのに
161無念Nameとしあき22/12/20(火)20:25:20No.1047452052そうだねx5
>>コラボ作品だとちゃんとテンションが高いデンジ
>監督の指示がないからな
162無念Nameとしあき22/12/20(火)20:25:23No.1047452075そうだねx1
>>まぁスパイファミリーみたく映画化は無くなったろ
>>やって二期
>>多分二部のアニメ化はない
>もしかしたらサムソ再戦を劇場版で持ってくる算段してて
>アニメが最強の大会までいかなかったら泣く
金玉大会で姫センへの鎮魂歌EDしたいからやるだろ中山竜は
163無念Nameとしあき22/12/20(火)20:25:23No.1047452076+
造語と汚言吐かないと死んじゃう人来てんじゃん
164無念Nameとしあき22/12/20(火)20:25:35No.1047452167+
製作委員会じゃないからスポンサーがガチガチなのは鬼滅からしてそうだろ
アニプレの意向で決まったようなもんだろメイン四人は確実に
165無念Nameとしあき22/12/20(火)20:25:39No.1047452199+
>マジで何も言ってないのと一緒やなこれ
じゃあアンチすることもないよ
166無念Nameとしあき22/12/20(火)20:25:41No.1047452208+
>まぁスパイファミリーみたく映画化は無くなったろ
>やって二期
>多分二部のアニメ化はない
既に映画の制作に着手してる可能性あるのがな
遅くても5月のイベントまでには発表されそう
167無念Nameとしあき22/12/20(火)20:25:43No.1047452232そうだねx3
>ストーリーだいたい同じなら
>原作もこんなもんやろ
画太郎の古典漫画もストーリーだいたい同じって言い張れるんだぞ
168無念Nameとしあき22/12/20(火)20:25:44No.1047452239そうだねx7
>擁護とアンチ両方にスクショーマンがいるせいでどっちを指してるのか分からん
どんな立場であれスクショペタペタは独りよがりで気が触れた子なのよ
169無念Nameとしあき22/12/20(火)20:25:52No.1047452300+
来年は原作も空気になってそう
170無念Nameとしあき22/12/20(火)20:25:53No.1047452307そうだねx5
>受け入れられてたとは思う
受け入れはしないかな…
171無念Nameとしあき22/12/20(火)20:26:00No.1047452356そうだねx7
>>まさか社運を賭けてゴミを出すとは思わんし
>社運を賭けたとか言って期待感煽ったり監督のドヤインタビューが無ければ受け入れられてたとは思う
インタビューがなかったら声優が叩かれてしまう可能性が……
172無念Nameとしあき22/12/20(火)20:26:07No.1047452409+
>そもそも動画作れずトレパクキメラしてる奴等に何が出来んの?
としあきのこと?
173無念Nameとしあき22/12/20(火)20:26:13No.1047452437+
>監督のドヤインタビューが無ければ受け入れられてたとは思う
これはすげー思う
作品外で印象悪いことしすぎてそもそも好意的に見てもらえる土台を自分で殺してる
174無念Nameとしあき22/12/20(火)20:26:15No.1047452445+
>水島努もシリアスやるとだいたいクソアニメになるし
シリアスでも我慢できずについおふざけやっちゃうんだ!って部分は好きなんだけどね
175無念Nameとしあき22/12/20(火)20:26:25No.1047452513+
>そもそも動画作れずトレパクキメラしてる奴等に何が出来んの?
タツキのこと?
176無念Nameとしあき22/12/20(火)20:26:30No.1047452548そうだねx4
>>まさか社運を賭けてゴミを出すとは思わんし
>社運を賭けたとか言って期待感煽ったり監督のドヤインタビューが無ければ受け入れられてたとは思う
その場合罪のない声優が叩かれる羽目になるのでドヤインタビューは必要悪だと思う
177無念Nameとしあき22/12/20(火)20:26:46No.1047452642+
ビビリの悪魔も来てんだろ
また赤字まで隠れてんだ
178無念Nameとしあき22/12/20(火)20:26:46No.1047452645+
>アニメが最強の大会までいかなかったら泣く
変なタイミングで1期が終わって次までの間に監督が消えてくれればお釣りが来るだろ
むしろ引き伸ばすだけ引き伸ばしてほしいわ
179無念Nameとしあき22/12/20(火)20:26:50No.1047452670+
>魅せどころを丁寧にプチプチ潰していく作風にびっくりするから原作お読みよ
原作の見せ所って何
180無念Nameとしあき22/12/20(火)20:26:54No.1047452706そうだねx1
    1671535614085.jpg-(8216 B)
8216 B
美味しいでしょ
181無念Nameとしあき22/12/20(火)20:27:06No.1047452785+
>このまま中山竜続投ならレゼ編も汚されちまう~~~
もとから大した話じゃないだろ
182無念Nameとしあき22/12/20(火)20:27:07No.1047452798+
金かけてるから監督のセンスでも見られる出来になってるんだよなあ
183無念Nameとしあき22/12/20(火)20:27:12No.1047452824そうだねx17
    1671535632115.jpg-(102363 B)
102363 B
漫画読めない監督
184無念Nameとしあき22/12/20(火)20:27:14No.1047452841そうだねx3
>ストーリーだいたい同じなら
>原作もこんなもんやろ
ストーリー同じなら俺がBLEACH描いてもヒットするって話になっちまう~
185無念Nameとしあき22/12/20(火)20:27:19No.1047452878+
>小学生の作文か何かかコレ?
おまえの作文だからお前が小学生ということだな
186無念Nameとしあき22/12/20(火)20:27:20No.1047452886そうだねx7
なんかずーっと微妙に面白くな改変やってるよなこのアニメ
187無念Nameとしあき22/12/20(火)20:27:42No.1047453050そうだねx7
チェンソーマンを連載で読めたものは幸福である
188無念Nameとしあき22/12/20(火)20:27:48No.1047453104+
>原作通りにやるだけで良かったんだ
原作通りだよ
姫野生存ルートとかないし
189無念Nameとしあき22/12/20(火)20:27:49No.1047453106そうだねx11
監督のインタビューは絶対必要だった
あれが公開される前の声優叩きヤバかったし
190無念Nameとしあき22/12/20(火)20:27:58No.1047453160+
>魅せどころを丁寧にプチプチ潰していく作風にびっくりするから原作お読みよ

アニメが盛り上がらないから原作読んでもつまらないよ
191無念Nameとしあき22/12/20(火)20:28:18No.1047453308+
>原作を読めない読み取れないんだからもっと無理だろ
それはアンチのことだろう
どうせ原作の見せどころとやらも答えられないから
192無念Nameとしあき22/12/20(火)20:28:26No.1047453361+
全体の流れが同じで予算が結構あると細かいとこが改悪でもそれなりになるってことだわな
193無念Nameとしあき22/12/20(火)20:28:35No.1047453425そうだねx21
    1671535715389.jpg-(44428 B)
44428 B
すべて中山の能力のなさ
194無念Nameとしあき22/12/20(火)20:28:37No.1047453439そうだねx15
声優の演技が変なときはそういう演技を強いられていることがあるという貴重な知見を得た
195無念Nameとしあき22/12/20(火)20:28:42No.1047453477そうだねx1
>チェンソーマンを連載で読めたものは幸福である
単行本派で一部完結後に読み始めたけど
ワシ幸福じゃが!?
196無念Nameとしあき22/12/20(火)20:28:43No.1047453486そうだねx1
>姫野先輩ってレギュラーで活躍しそうなキャラがあっけなく死んでしまうったことでインパクトが出たのに
いや特に
197無念Nameとしあき22/12/20(火)20:28:45No.1047453495そうだねx2
>中山竜が原作にあんまり興味ないのが一目でわかるインタビュー
>米津玄師が具体的に魅力を語るのに対してふわふわした何にでも当てはまりそうなことしか答えない中山
凄いな
俺よりゴミの文章書く人いるんだ
198無念Nameとしあき22/12/20(火)20:28:48No.1047453521そうだねx8
>監督のインタビューは絶対必要だった
>あれが公開される前の声優叩きヤバかったし
デンジの声優なんて叩かれすぎて自分からこんな演技できますって動画上げたくらいストレスフルだった模様
199無念Nameとしあき22/12/20(火)20:28:50No.1047453535そうだねx29
でも中山竜って凄えよな
鬼滅の監督も呪術廻戦の監督も名前しらないけど
チェンソーマンの監督の中山竜は知ってるもん
200無念Nameとしあき22/12/20(火)20:28:52No.1047453541そうだねx6
アニメ化発表、一部終了から一年半経とうか冷めなかった原作勢の熱がアニメ始まって冷め始めてるってどう考えてもやらかしだろう
201無念Nameとしあき22/12/20(火)20:28:59No.1047453578+
>なんかずーっと微妙に面白くな改変やってるよなこのアニメ
意味が分からん改変もしてくるから何考えてるのか全然読めない
202無念Nameとしあき22/12/20(火)20:29:13No.1047453673+
あんまり学歴低いオッサンの岡田斗司夫ごっこみたいなスレで書きたくないけど
カースの指の演出とか幽霊の悪魔の腕がぞろぞろ出てくるシーンは良かったように思う
203無念Nameとしあき22/12/20(火)20:29:18No.1047453712+
>それはアンチのことだろう
>どうせ原作の見せどころとやらも答えられないから
やめろおおお
204無念Nameとしあき22/12/20(火)20:29:21No.1047453733+
>ルックバックこそ無理じゃね
>原作の意図を全く読み取れねえんだから
そもそもルックバックは紙の移動で二次裏でも議論になったので誰も読み取れてないよとしあきが
205無念Nameとしあき22/12/20(火)20:29:28No.1047453786+
>すべて中山の能力のなさ
デンジの声優が終始暗くてバカっぽさが全然ないなと思っていたが演技だったか
206無念Nameとしあき22/12/20(火)20:29:45No.1047453909そうだねx16
>>監督のインタビューは絶対必要だった
>>あれが公開される前の声優叩きヤバかったし
>デンジの声優なんて叩かれすぎて自分からこんな演技できますって動画上げたくらいストレスフルだった模様
デンジの声優はモンストと白猫のコラボに救われた
207無念Nameとしあき22/12/20(火)20:29:51No.1047453957そうだねx9
>デンジの声優なんて叩かれすぎて自分からこんな演技できますって動画上げたくらいストレスフルだった模様
かわいそ…
208無念Nameとしあき22/12/20(火)20:29:53No.1047453986そうだねx10
    1671535793335.jpg-(37087 B)
37087 B
アニメ嫌いの中山
209無念Nameとしあき22/12/20(火)20:29:54No.1047453988そうだねx12
>でも中山竜って凄えよな
自己顕示欲の悪魔
210無念Nameとしあき22/12/20(火)20:29:54No.1047453996そうだねx19
しかし何故実績ない監督に巨大な権限与えたんだ
プロデューサーが戦犯だろ
211無念Nameとしあき22/12/20(火)20:29:55No.1047453997+
ガッカリアニメ化って昔は作画崩壊とかだったのにこの作品は絵はきれいなんだよな…
原作が面白くて絵がきれいなのに何で面白く感じないのか疑問だったけど
>No.1047437684 をみて理解したわ…
212無念Nameとしあき22/12/20(火)20:30:01No.1047454047+
>作画以外がだめ
>EDが毎週変わる
>なんか似てる
そっちはむしろ作画がダメだったやつ
213無念Nameとしあき22/12/20(火)20:30:02No.1047454055+
>アニメ化発表、一部終了から一年半経とうか冷めなかった原作勢の熱がアニメ始まって冷め始めてるってどう考えてもやらかしだろう
原作熱はアニメ前から冷めてたけど?
214無念Nameとしあき22/12/20(火)20:30:06No.1047454089そうだねx11
>>それはアンチのことだろう
>>どうせ原作の見せどころとやらも答えられないから
>やめろおおお
逆張りスクショの悪魔くん自演下手すぎだよ
215無念Nameとしあき22/12/20(火)20:30:14No.1047454175そうだねx2
>あんまり学歴低いオッサンの岡田斗司夫ごっこみたいなスレで書きたくないけど
そういや今日は学歴マウントしてくるヤクザの孫の親父出てくんだっけか
216無念Nameとしあき22/12/20(火)20:30:23No.1047454256そうだねx4
>カースの指の演出とか幽霊の悪魔の腕がぞろぞろ出てくるシーンは良かったように思う
幽霊は好きだけどカースはカースが指を弾いてるように見えなくて微妙
217無念Nameとしあき22/12/20(火)20:30:29No.1047454309+
>プロデューサーが戦犯だろ
そうだね×1
218無念Nameとしあき22/12/20(火)20:30:31No.1047454317そうだねx3
アニメはアキの片腕なくなってから銃の悪魔倒すまでのあたりの空気感
219無念Nameとしあき22/12/20(火)20:30:32No.1047454326+
>全体の流れが同じで予算が結構あると細かいとこが改悪でもそれなりになるってことだわな
費用対効果悪すぎる
220無念Nameとしあき22/12/20(火)20:30:34No.1047454340+
>米津の解釈みたいな世界観だからときおり挟まれるしっとりしたシーンやドラマチックなシーンが映えるのを
主人公であるデンジがそうならないのでそれは間違い
221無念Nameとしあき22/12/20(火)20:30:54No.1047454480そうだねx1
萌アニメ嫌いでエロシーンに力入れるのはある意味ストレートだろ
222無念Nameとしあき22/12/20(火)20:30:56No.1047454500+
エゴサ中山
223無念Nameとしあき22/12/20(火)20:31:00No.1047454525+
原作の評価もアニメでガタ落ちだな
224無念Nameとしあき22/12/20(火)20:31:02No.1047454545+
>迷惑なクソアニメだなほんと
それはグッズが爆死と言うデータでもないと
225無念Nameとしあき22/12/20(火)20:31:03No.1047454553+
>アニメはアキの片腕なくなってから銃の悪魔倒すまでのあたりの空気感
最初からずっとそのテンションでやるな!
226無念Nameとしあき22/12/20(火)20:31:08No.1047454583+
>でも中山竜って凄えよな
>鬼滅の監督も呪術廻戦の監督も名前しらないけど
>チェンソーマンの監督の中山竜は知ってるもん
アニメ化大成功…ってコト⁉︎
227無念Nameとしあき22/12/20(火)20:31:11No.1047454606そうだねx6
令和の寄生獣
228無念Nameとしあき22/12/20(火)20:31:20No.1047454654+
ニンジャスレイヤーもなんか無駄にエロシーン盛ってたの思い出した
229無念Nameとしあき22/12/20(火)20:31:25No.1047454683+
>>チェンソーマンを連載で読めたものは幸福である
>単行本派で一部完結後に読み始めたけど
>ワシ幸福じゃが!?
それも幸福だよ
単行本も次巻への引きが上手いし
230無念Nameとしあき22/12/20(火)20:31:30No.1047454720そうだねx19
>原作の評価もアニメでガタ落ちだな
いや別に
231無念Nameとしあき22/12/20(火)20:31:35No.1047454757+
>>カースの指の演出とか幽霊の悪魔の腕がぞろぞろ出てくるシーンは良かったように思う
>幽霊は好きだけどカースはカースが指を弾いてるように見えなくて微妙
カースは漫画の演出以下なのでダメだよね
漫画はコマ枠の外から指が出てくるから意味のある演出なのにアニメは何も改変せずにやったので単に指が出るだけの凡庸な演出に
こういうとこなんとかしろよ中山
232無念Nameとしあき22/12/20(火)20:31:37No.1047454777そうだねx4
>アニメ嫌いの中山
タツキがハルヒやエヴァ好きでチェンソーマンが昔のジャンプ作品の要素も取り入れてること知らないんだろうな
233無念Nameとしあき22/12/20(火)20:31:44No.1047454822+
>最小限の改変で最大限のダメージ与えてくるあたりマジで原作読み込んでないんだろうな
そもそもダメージの証拠がない
ただの個人の空想
234無念Nameとしあき22/12/20(火)20:31:55No.1047454894そうだねx1
良作画で物語の本筋は変えることなく純粋に演出でどこまでつまらなくできるかの実験かな?
235無念Nameとしあき22/12/20(火)20:31:58No.1047454906そうだねx14
アニメの原作理解度が低くてキレてる人多いのにこの流れで原作叩きは逆張りっていうかただの構ってちゃんだな
まぁいつもの赤字の馬鹿だろうけど
236無念Nameとしあき22/12/20(火)20:32:10No.1047454994そうだねx3
>ガッカリアニメ化って昔は作画崩壊とかだったのにこの作品は絵はきれいなんだよな…
>原作が面白くて絵がきれいなのに何で面白く感じないのか疑問だったけど
俺むしろなんでこんな海外ウケ狙ったような色彩や背景なんだろうってPVから思ってたんだけどなぁ
チェンソー世界にしちゃあ小綺麗すぎないかなって
237無念Nameとしあき22/12/20(火)20:32:20No.1047455050+
>「もうこの監督の作品絶対みない」ってアンチ産むよな
>これで「もうコイツに監督やらせんとこ」ってなった人間けっこういるし
誰ひとりもいないし、アンチが言っても自作自演
238無念Nameとしあき22/12/20(火)20:32:21No.1047455060そうだねx9
いくら原作は良いんだとか言っても大衆は知らないままアニメ見てチェンソーマンつまらないなで終わる
239無念Nameとしあき22/12/20(火)20:32:29No.1047455119そうだねx11
急に来たね
240無念Nameとしあき22/12/20(火)20:32:33No.1047455150そうだねx3
姫野のエロだけ力入れるマン
241無念Nameとしあき22/12/20(火)20:32:45No.1047455241そうだねx3
    1671535965074.jpg-(255181 B)
255181 B
俺の名はアニメ界に永遠に刻まれるだろう
天才としてな!!
242無念Nameとしあき22/12/20(火)20:32:53No.1047455278+
>そもそもダメージの証拠がない
>ただの個人の空想
お前さ
すぐひろゆき語録のあなたの感想ですよねとか言いまくる癖あるからすぐばれてるんだよ?スクショーマン
243無念Nameとしあき22/12/20(火)20:33:00No.1047455318+
カースの指とかむしろ原作見てない人は弾いてる事すら気づいてないんじゃって思うよあれ
永遠の悪魔とかもなんかわからんけど勝ってるねって思われそうだし
リアリティ演出はいいけど全体的に締りが悪いというかメリハリ欲しいところは出さんと情報伝わらんぞって思う
244無念Nameとしあき22/12/20(火)20:33:11No.1047455406そうだねx1
>いや別に
いやアニメしか見てない大部分の人はチェンソーマンって過大宣伝してるけどつまんねえなで終わりだよ
245無念Nameとしあき22/12/20(火)20:33:13No.1047455424+
>いくら原作は良いんだとか言っても大衆は知らないままアニメ見てチェンソーマンつまらないなで終わる
まぁ新規客獲得のためにアニメ化ってある訳だしな…
246無念Nameとしあき22/12/20(火)20:33:16No.1047455441+
>中山大監督でいいよ他の作品に関わったら大変だし
チェンソーマンには犠牲になってもらう
247無念Nameとしあき22/12/20(火)20:33:19No.1047455468+
>好き勝手やってて書いてる通りのことも出来てないから読解力以前の問題なんだよなぁ…
三点リーダを二回打てないレスで言われても
248無念Nameとしあき22/12/20(火)20:33:34No.1047455548+
寄生獣も変な改変で田村の子供が人間じゃなくなってたな
あと音響も酷かった
あと個人的にミギーの声も解釈違いなのポチタと同じだわ
249無念Nameとしあき22/12/20(火)20:33:36No.1047455572そうだねx7
原作アンチのワナビができの悪いアニメ擁護して絶頂してるという地獄絵図
250無念Nameとしあき22/12/20(火)20:33:40No.1047455603そうだねx3
>誰ひとりもいないし、アンチが言っても自作自演
自作自演はコピペ貼ってからスクショ何十枚も張って毎回スレつぶししてきたお前の得意技だろスクショ基地外
251無念Nameとしあき22/12/20(火)20:33:48No.1047455665そうだねx11
わかりや過ぎんのよー
一人で頑張ってるんだろうけどさ
252無念Nameとしあき22/12/20(火)20:33:54No.1047455711+
>アクションがばいしコマ割り大きめなんだからそんな高層なもんじゃねぇだろチェンソー
>中山一派が致命的に行間埋める能力が無いだけ
ばいし ってなんだ?
君は文章力がなさそうだ
253無念Nameとしあき22/12/20(火)20:34:06No.1047455786+
原作知らない人からしたら普通に楽しいらしいからいいんじゃないの?
254無念Nameとしあき22/12/20(火)20:34:32No.1047455978+
>BLEACHは作ってる方も師匠も視聴者も楽しそうで良いなあ…
いやそもそも見ない
三点リーダでわかるけど君ひとりごとレスしすぎ
255無念Nameとしあき22/12/20(火)20:34:37No.1047456013+
>カースの指の演出とか幽霊の悪魔の腕がぞろぞろ出てくるシーンは良かったように思う
指のところはそれこそスロー使ってしっかり見せて欲しかったね
幽霊の悪魔は俺も良かったと思う
256無念Nameとしあき22/12/20(火)20:34:38No.1047456016そうだねx8
サムソがガウマさんと同じ声とは思わんかった
男キャラの声は本当に抑揚抑えまくるな
257無念Nameとしあき22/12/20(火)20:34:52No.1047456095そうだねx1
>原作知らない人からしたら普通に楽しいらしいからいいんじゃないの?
原作ファンが民度悪くて盛り下げるからつまんないってさ
258無念Nameとしあき22/12/20(火)20:34:59No.1047456135+
>まずプロデューサーが監督と仕事したいという思いが大前提にあってその生贄としてチェンソーマンが選ばれただけやぞ
>こういうところまで邦画リスペクトかよ
全てのアニメにはプロデューサーがいるが
259無念Nameとしあき22/12/20(火)20:35:06No.1047456175そうだねx13
>三点リーダでわかるけど君ひとりごとレスしすぎ
糖質かな? お大事に
260無念Nameとしあき22/12/20(火)20:35:08No.1047456186そうだねx9
アニメについて面白いって言ってる人が毎回普通に面白い普通に面白い
って言ってるの見ると同じ人が言ってんのか自己催眠かけてるんかと思う
261無念Nameとしあき22/12/20(火)20:35:08No.1047456199+
この監督が他の作品作ったらどうなるのか正直見てみたくはある
どんな原作でもボソボソさせるのかとか
262無念Nameとしあき22/12/20(火)20:35:10No.1047456210+
劇場版では真ドラゴンが観られる
263無念Nameとしあき22/12/20(火)20:35:13No.1047456227そうだねx7
>アニメ化大成功…ってコト⁉︎
所謂原作付きのアニメって原作者意識してて監督は意識しないものだから監督の名前なんて知らないのが普通
監督の名前が出てくる=悪名高いってことだから失敗だろう
264無念Nameとしあき22/12/20(火)20:35:26No.1047456332+
>製作委員会方式じゃないので大人の事情とは真逆のスーパーオナニー製作ということになってる
政策委員会方式でない原作がか
265無念Nameとしあき22/12/20(火)20:35:27No.1047456338+
>サムソがガウマさんと同じ声とは思わんかった
>男キャラの声は本当に抑揚抑えまくるな
何でそんなに抑揚抑えさせんだよぉ!
ずっと葬式気分なのかぁ!?
266無念Nameとしあき22/12/20(火)20:35:32No.1047456368そうだねx5
    1671536132926.jpg-(20762 B)
20762 B
>俺の名はアニメ界に永遠に刻まれるだろう
>天才としてな!!
>すべて中山の能力のなさ
267無念Nameとしあき22/12/20(火)20:35:43No.1047456441+
>チェンソー世界にしちゃあ小綺麗すぎないかなって
一応平成中期くらいの設定なんだっけ
いつの時代ですって空気感もあんま感じないな
その辺は原作もそこまでではなかったけど
268無念Nameとしあき22/12/20(火)20:35:48No.1047456467+
削除依頼によって隔離されました
>糖質かな? お大事に
話をそらしたな
失語症か?
269無念Nameとしあき22/12/20(火)20:35:50No.1047456480そうだねx4
造語症の人はマッチポンプもよくやるからちゃんとdelしとるよ
270無念Nameとしあき22/12/20(火)20:35:59No.1047456533+
>原作知らない人からしたら普通に楽しいらしいからいいんじゃないの?
>原作ファンが民度悪くて盛り下げるからつまんないってさ
つくづく誰も幸せになってないな…
271無念Nameとしあき22/12/20(火)20:36:22No.1047456693+
原作がつまらないんでしょ
数字で証明できる
円盤は売れてないし
単行本は鬼滅呪術スパイトーマンより売れてないし
272無念Nameとしあき22/12/20(火)20:36:25No.1047456702+
>ニンジャスレイヤーもなんか無駄にエロシーン盛ってたの思い出した
ギザギザした絵とエロしかないじゃんあの界隈のアニメ
273無念Nameとしあき22/12/20(火)20:36:29No.1047456727そうだねx6
普通に面白いって席立たずに最後まで見れたわって程度の意味しかねえと思うんだ
人によるだろうけど
274無念Nameとしあき22/12/20(火)20:36:40No.1047456795そうだねx1
>社運を賭けたとか言って期待感煽ったり監督のドヤインタビューが無ければ受け入れられてたとは思う
いやそもそも言ったソースがないので君の空想
275無念Nameとしあき22/12/20(火)20:36:48No.1047456854+
>三点リーダを二回打てないレスで言われても
>いやそもそも見ない
>三点リーダでわかるけど君ひとりごとレスしすぎ
そういう変なこだわりするの君だけだから
276無念Nameとしあき22/12/20(火)20:37:04No.1047456954そうだねx10
    1671536224915.jpg-(88336 B)
88336 B
監督の作風がチェンソーマンに合うとかそういうのではない抜擢は笑うしかない
277無念Nameとしあき22/12/20(火)20:37:08No.1047456982そうだねx7
>原作がつまらないんでしょ
>数字で証明できる
これギャグで言ってんの?
278無念Nameとしあき22/12/20(火)20:37:10No.1047457003+
>監督って引きの構図にしないと死ぬ病気に侵されてるよな
君はアップにして間延びさせないと死ぬ病気かな
279無念Nameとしあき22/12/20(火)20:37:19No.1047457063そうだねx3
新規ファンが爆発的に増えたならいいけどね
原作勢かなんか言ってるけどわるくないじゃんくらいならアニメ化前の期待度からしたら失敗だろ
280無念Nameとしあき22/12/20(火)20:37:23No.1047457091+
>>三点リーダでわかるけど君ひとりごとレスしすぎ
>糖質かな? お大事に
モウソウマン
281無念Nameとしあき22/12/20(火)20:37:29No.1047457131そうだねx2
>アニメについて面白いって言ってる人が毎回普通に面白い普通に面白い
>って言ってるの見ると同じ人が言ってんのか自己催眠かけてるんかと思う
面白いとか絶賛だよしかいわないから多分かまって欲しいだけのアホ
そもそも見てないから具体的にどこが良いとか悪いとか言えない
もしくは本物の無能か
282無念Nameとしあき22/12/20(火)20:37:31No.1047457146そうだねx7
いつもの頭おかしい人ってすぐあなたの感想ですよねとかそれ系の言い回しするからすぐわかる
語彙どんだけ無いの
283無念Nameとしあき22/12/20(火)20:37:34No.1047457176+
>No.1047452052
いや口パクがないから合わせる必要がない
284無念Nameとしあき22/12/20(火)20:37:43No.1047457248そうだねx3
>原作がつまらないんでしょ
>数字で証明できる
>円盤は売れてないし
>単行本は鬼滅呪術スパイトーマンより売れてないし
どうしたの?急に必死に4行も原作読んでないから面白さの話できないアピールして
285無念Nameとしあき22/12/20(火)20:37:55No.1047457328+
>これギャグで言ってんの?
じゃあ原作は面白いって証明してみ
286無念Nameとしあき22/12/20(火)20:38:09No.1047457429+
>画太郎の古典漫画もストーリーだいたい同じって言い張れるんだぞ
蟹工船は展開違うと自白したろ
287無念Nameとしあき22/12/20(火)20:38:16No.1047457478+
ポキパキマン
288無念Nameとしあき22/12/20(火)20:38:21No.1047457517そうだねx7
    1671536301263.jpg-(160830 B)
160830 B
>>社運を賭けたとか言って期待感煽ったり監督のドヤインタビューが無ければ受け入れられてたとは思う
>いやそもそも言ったソースがないので君の空想
289無念Nameとしあき22/12/20(火)20:38:25No.1047457551+
>どうしたの?急に必死に4行も原作読んでないから面白さの話できないアピールして
反論するならちゃんと反論したら?
290無念Nameとしあき22/12/20(火)20:38:45No.1047457696+
>どんな立場であれスクショペタペタは独りよがりで気が触れた子なのよ
No.1047437684とかか
291無念Nameとしあき22/12/20(火)20:38:47No.1047457711+
林編集のインタビュー見るにアニメ面白かったって話題は打ち合わせ時によくしてるらしいぞ
作者にとって面白いならそれでいいじゃん
292無念Nameとしあき22/12/20(火)20:38:55No.1047457766そうだねx12
    1671536335090.jpg-(68592 B)
68592 B
このシーンとかどうなるの…
293無念Nameとしあき22/12/20(火)20:38:57No.1047457777そうだねx2
この教えてマンはアニメ1話の時に居た自称業界人くんか
294無念Nameとしあき22/12/20(火)20:39:00No.1047457793そうだねx8
>いつもの頭おかしい人ってすぐあなたの感想ですよねとかそれ系の言い回しするからすぐわかる
>語彙どんだけ無いの
たらこモノマネしかできない時点で
自分の頭で言葉を紡ぐの無理なの確定だよなぁ…
295無念Nameとしあき22/12/20(火)20:39:04No.1047457829そうだねx5
駄作ほどスタッフがダラダラ喋りがち
296無念Nameとしあき22/12/20(火)20:39:08No.1047457856+
次はヤクザの事務所にカチコミ仕掛ける感じだっけ?
297無念Nameとしあき22/12/20(火)20:39:18No.1047457926そうだねx1
ほらな原作がそもそもつまらないに反論できてねえじゃん
298無念Nameとしあき22/12/20(火)20:39:26No.1047457993+
>作品外で印象悪いことしすぎてそもそも好意的に見てもらえる土台を自分で殺してる
特にそういった事実はない
299無念Nameとしあき22/12/20(火)20:39:27No.1047458001そうだねx1
逆張り君はレズチンポで寂しさを埋めるのはやめた方がいいと思う
300無念Nameとしあき22/12/20(火)20:39:30No.1047458028そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
これ言っちゃっていいかなそもそも原作からしてアンケート平均順位が10位程度の漫画じゃん
持ち上げすぎだろ
301無念Nameとしあき22/12/20(火)20:39:46No.1047458129+
>このシーンとかどうなるの…
それ何が面白いの?
302無念Nameとしあき22/12/20(火)20:39:47No.1047458132そうだねx4
>>監督って引きの構図にしないと死ぬ病気に侵されてるよな
>君はアップにして間延びさせないと死ぬ病気かな
相手の反対のことを言えば勝った気になるの幼稚だね
アニメ本編見てないでスレでだけ発するしてんの丸わかりだよ
303無念Nameとしあき22/12/20(火)20:39:52No.1047458176そうだねx1
>このシーンとかどうなるの…
ビームは抑揚も糞も無いと思うんだがまぁ今までの見てると不安になるな
304無念Nameとしあき22/12/20(火)20:39:56No.1047458199+
>>チェンソー世界にしちゃあ小綺麗すぎないかなって
>一応平成中期くらいの設定なんだっけ
>いつの時代ですって空気感もあんま感じないな
>その辺は原作もそこまでではなかったけど
まぁ単純にタツキのカラー原稿の色合いとのギャップだなリアル趣向の色使ってないし
305無念Nameとしあき22/12/20(火)20:39:58No.1047458210+
>シリアスでも我慢できずについおふざけやっちゃうんだ!って部分は好きなんだけどね
シリアス中にギャグ入れるアニメはよく嫌われるね
306無念Nameとしあき22/12/20(火)20:40:06No.1047458265そうだねx9
>またこういう改悪があるんだろうな
槍はダサくなっただけだが
コベニちゃんの無能化は本当に意味不明で困る
307無念Nameとしあき22/12/20(火)20:40:17No.1047458325+
スレッドを立てた人によって削除されました
>これ言っちゃっていいかなそもそも原作からしてアンケート平均順位が10位程度の漫画じゃん
>持ち上げすぎだろ
それな
円盤も単行本も売れてないし
原作が過大評価なんだよ
308無念Nameとしあき22/12/20(火)20:40:18No.1047458332+
というか後2話でやること結構たくさんないか?
309無念Nameとしあき22/12/20(火)20:40:24No.1047458379+
>これ言っちゃっていいかなそもそも原作からしてアンケート平均順位が10位程度の漫画じゃん
>持ち上げすぎだろ
だってジャンプらしくないエログロ漫画すげええええってみんな言ってたし…
310無念Nameとしあき22/12/20(火)20:40:38No.1047458484+
>その場合罪のない声優が叩かれる羽目になるのでドヤインタビューは必要悪だと思う
声優オタかよ
311無念Nameとしあき22/12/20(火)20:40:43No.1047458512そうだねx1
>>このシーンとかどうなるの…
>ビームは抑揚も糞も無いと思うんだがまぁ今までの見てると不安になるな
監督変わってるだろうしレゼ編は大丈夫でしょ多分
312無念Nameとしあき22/12/20(火)20:40:44No.1047458520+
>というか後2話でやること結構たくさんないか?
続きは劇場なのかもしれない
313無念Nameとしあき22/12/20(火)20:40:45No.1047458527そうだねx1
>だってジャンプらしくないエログロ漫画すげええええってみんな言ってたし…
ジャンプらしくないしか売りがなかったよな
314無念Nameとしあき22/12/20(火)20:40:49No.1047458552そうだねx5
作画はそもそも1話微妙だけど以降は悪くないって評価なんだよな
完全にコンテと言うか演出が悪いというか意図が不明な改変が謎
ホントに改変した意味が理解できないから困惑する
AIに描かせた綺麗な絵だけど腕が3本に指が6本あるみたいな感覚
315無念Nameとしあき22/12/20(火)20:40:56No.1047458612そうだねx25
    1671536456532.jpg-(16437 B)
16437 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
316無念Nameとしあき22/12/20(火)20:40:59No.1047458634そうだねx2
もっとアホな作品なはずなのになんかお行儀いいしオシャレ全振りしようとするし
なんなら明らかにアホなシーンさえアホにしてくれねえ
317無念Nameとしあき22/12/20(火)20:41:01No.1047458644+
>というか後2話でやること結構たくさんないか?
続きは劇場版で!
318無念Nameとしあき22/12/20(火)20:41:02No.1047458653そうだねx4
>>これ言っちゃっていいかなそもそも原作からしてアンケート平均順位が10位程度の漫画じゃん
>>持ち上げすぎだろ
>それな
>円盤も単行本も売れてないし
>原作が過大評価なんだよ
壁打ちご苦労
319無念Nameとしあき22/12/20(火)20:41:10No.1047458697+
>監督変わってるだろうしレゼ編は大丈夫でしょ多分
2期はネバランみたいになって終わりでしょ
320無念Nameとしあき22/12/20(火)20:41:13No.1047458731+
>ストーリー同じなら俺がBLEACH描いてもヒットするって話になっちまう~
媒体の違いがある
321無念Nameとしあき22/12/20(火)20:41:13No.1047458736そうだねx6
ビームくん出るとこより前になんかあって中山消えねーかな…ってなるくらい
こいつがやったら寒いし滑る予感が強いわあのへん
322無念Nameとしあき22/12/20(火)20:41:14No.1047458744そうだねx2
>>これ言っちゃっていいかなそもそも原作からしてアンケート平均順位が10位程度の漫画じゃん
>>持ち上げすぎだろ
>だってジャンプらしくないエログロ漫画すげええええってみんな言ってたし…
タツキのこと狂人とか天才とか言って持ち上げてたやつほど周りを叩くよね
ほんと信者ってクソ
323無念Nameとしあき22/12/20(火)20:41:25No.1047458831+
>というか後2話でやること結構たくさんないか?
戦闘シーン短くすればいけるや
324無念Nameとしあき22/12/20(火)20:41:28No.1047458847そうだねx6
>ほらな原作がそもそもつまらないに反論できてねえじゃん
認知症かな?
325無念Nameとしあき22/12/20(火)20:41:28No.1047458850+
>このシーンとかどうなるの…
二人から100メートルくらい離れた感じで…
326無念Nameとしあき22/12/20(火)20:41:30No.1047458863そうだねx6
>これ言っちゃっていいかなそもそも原作からしてアンケート平均順位が10位程度の漫画じゃん
>持ち上げすぎだろ
アニメ化発表前から500万部売ってたんですけどー
327無念Nameとしあき22/12/20(火)20:41:37No.1047458916+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>原作が過大評価なんだよ
>壁打ちご苦労
信者は反論したいならちゃんと反論してみ
328無念Nameとしあき22/12/20(火)20:41:42No.1047458966+
>ビームくん出るとこより前になんかあって中山消えねーかな…ってなるくらい
>こいつがやったら寒いし滑る予感が強いわあのへん
元々寒いし滑ってたぞ
329無念Nameとしあき22/12/20(火)20:41:45No.1047458985+
>No.1047458612
義務教育受けてるデンジくんほんとすき
330無念Nameとしあき22/12/20(火)20:41:45No.1047458987そうだねx2
シャンカーはimgに失せろよ
331無念Nameとしあき22/12/20(火)20:41:50No.1047459011+
>デンジの声優なんて叩かれすぎて自分からこんな演技できますって動画上げたくらいストレスフルだった模様
ソースなし
332無念Nameとしあき22/12/20(火)20:42:00No.1047459074そうだねx8
アニメを褒める人って本当に見てたのか怪しいこと言って
次の瞬間には原作たたきするから頭おかしい
333無念Nameとしあき22/12/20(火)20:42:03No.1047459090そうだねx9
原作がそもそも悪いに舵切るのは無理あるだろ
334無念Nameとしあき22/12/20(火)20:42:10No.1047459138+
リアタイスレはIDで立てた方がいいよねこれ……
335無念Nameとしあき22/12/20(火)20:42:15No.1047459179+
>認知症かな?
チェンソーマン信者って汚言症だな
336無念Nameとしあき22/12/20(火)20:42:22No.1047459228+
>リアタイスレはIDで立てた方がいいよねこれ……
お前が立てろよ
337無念Nameとしあき22/12/20(火)20:42:23No.1047459236+
>媒体の違いがある
俺がBLEACHアニメ化してもヒットするって話になっちまう~
338無念Nameとしあき22/12/20(火)20:42:24No.1047459241+
>デンジの声優が終始暗くてバカっぽさが全然ないなと思っていたが演技だったか
暗い奴は馬鹿だろ
339無念Nameとしあき22/12/20(火)20:42:32No.1047459312そうだねx2
今期最強は確定とイキリまくってた結果他の良作と比較され笑われ煽られるチェンソーマンの悲しき今…!
340無念Nameとしあき22/12/20(火)20:42:34No.1047459316+
次々回で生姜焼き食っててもいいと思ってる
341無念Nameとしあき22/12/20(火)20:42:47No.1047459408+
>アニメを褒める人って本当に見てたのか怪しいこと言って
>次の瞬間には原作たたきするから頭おかしい
狂人だから我々とは逆さまに物事が見えてるんやな
342無念Nameとしあき22/12/20(火)20:42:49No.1047459422+
>林編集のインタビュー見るにアニメ面白かったって話題は打ち合わせ時によくしてるらしいぞ
もめ事起こさなくていい作者さんだな~
ってアニメ業界の人が思うよな
343無念Nameとしあき22/12/20(火)20:42:55No.1047459460+
>逆張りスクショの悪魔くん自演下手すぎだよ
日本語が下手すぎて意味不明だぞ
344無念Nameとしあき22/12/20(火)20:42:57No.1047459477そうだねx14
IDになると逆に擁護減って批判意見が増えるのすごいよね
普通逆のことが多いのに
345無念Nameとしあき22/12/20(火)20:43:09No.1047459556+
シャンカスは強く生きて欲しい
手帳とかナマポ申請して頑張って
346無念Nameとしあき22/12/20(火)20:43:11No.1047459566+
マジで悪い意味で邦画見てる感しかない
347無念Nameとしあき22/12/20(火)20:43:14No.1047459589そうだねx15
    1671536594809.jpg-(441664 B)
441664 B
中山竜には理解できない動き
348無念Nameとしあき22/12/20(火)20:43:14No.1047459591+
中山竜様最高!中山竜様最高!
としあきも中山竜様最高と言いなさい!!
349無念Nameとしあき22/12/20(火)20:43:15No.1047459596そうだねx1
>岸辺の髪は原作では白髪
>↓
>アニメの監督「たぶん金髪だろ?知らんけど・・・」
>↓
>コラボ絵やグッズが全部金髪になってしまう
コイツは監督が配色も決めてると思っているのかな…
350無念Nameとしあき22/12/20(火)20:43:16No.1047459603そうだねx2
見るのが苦痛ってほどではないが次週が待ちきれないとかもう一回見直そうとはならないレベルかな
351無念Nameとしあき22/12/20(火)20:43:29No.1047459694そうだねx9
アニメにおける意味不明な改変や演出意図がわからないって話なのに原作がつまらないからは
もはや会話できませんあばああばばばあって言ってるようなもんでしょ
352無念Nameとしあき22/12/20(火)20:43:33No.1047459717そうだねx6
いつものおかしい人わかりやすく1行反論全レス始めちゃった
本当に病気だなこの人
353無念Nameとしあき22/12/20(火)20:43:33No.1047459718+
>原作がそもそも悪いに舵切るのは無理あるだろ
無理なくないよ
プラスアプリじゃスパイよりPVは多いのに単行本はスパイより全然売れてないし
タダなら読むってレベルの原作
354無念Nameとしあき22/12/20(火)20:43:33No.1047459724そうだねx5
わざわざ原作者がチェンソーマンはポップなABARAでシリアスなフリクリ
って説明してくれてんだからポップに作れや
355無念Nameとしあき22/12/20(火)20:43:38No.1047459758+
つまらない原作でも監督の腕が良ければヒットするので監督無能確定
356無念Nameとしあき22/12/20(火)20:43:47No.1047459814そうだねx1
>マジで悪い意味で邦画見てる感しかない
タツキも喜んでそう
357無念Nameとしあき22/12/20(火)20:43:54No.1047459865+
十分ヒットしてるのに信者はもっと売れたはずと暴れてるの何なんだろ
何と戦ってるんだろ
358無念Nameとしあき22/12/20(火)20:43:57No.1047459897+
>リアタイスレはIDで立てた方がいいよねこれ……
IPの方がいい
359無念Nameとしあき22/12/20(火)20:44:01No.1047459923+
>こういうとこなんとかしろよ中山
まあ代案を出せない素人の君が監督に期待しても当然ではあるな
360無念Nameとしあき22/12/20(火)20:44:03No.1047459937+
あと2話しかないけど大丈夫なの?
物凄い駆け足な流れにならない?
361無念Nameとしあき22/12/20(火)20:44:17No.1047460039そうだねx1
邦画を叩き用語にするのは邦画スレだけにしてくれんかのう
362無念Nameとしあき22/12/20(火)20:44:25No.1047460101+
>中山竜には理解できない動き
アニメはリアルな動きはしてたかもしれないがマンガでしかできないスピード感と爽快感がゼロなんだよなあ
本当意味不明
363無念Nameとしあき22/12/20(火)20:44:26No.1047460105+
こういうのはファイアパンチなら良かったんじゃないか
364無念Nameとしあき22/12/20(火)20:44:29No.1047460133+
>タツキがハルヒやエヴァ好きでチェンソーマンが昔のジャンプ作品の要素も取り入れてること知らないんだろうな
ハルヒやエヴァは昔のジャンプ作品ではないので取り入れてないってことだな
365無念Nameとしあき22/12/20(火)20:44:33No.1047460167+
>つまらない原作でも監督の腕が良ければヒットするので監督無能確定
配信の順位はいいしヒットしてるから問題ないな
まさかスパイより下だから失敗とか言ってんの?
366無念Nameとしあき22/12/20(火)20:44:41No.1047460230+
>中山竜には理解できない動き
ここもほぼ同時行動なのにちんたらデンジ倒してパワーって流れやってたのか
367無念Nameとしあき22/12/20(火)20:44:42No.1047460235+
>>これ言っちゃっていいかなそもそも原作からしてアンケート平均順位が10位程度の漫画じゃん
>>持ち上げすぎだろ
>アニメ化発表前から500万部売ってたんですけどー
コロナブーストじゃね?
368無念Nameとしあき22/12/20(火)20:44:50No.1047460300そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
原作が過大評価で結論出たな
369無念Nameとしあき22/12/20(火)20:44:53No.1047460315+
今日で沢渡捕獲までは行かないとラストの戦闘がすっげえダイジェストになりそう
370無念Nameとしあき22/12/20(火)20:44:57No.1047460350そうだねx1
>お前さ
>すぐひろゆき語録のあなたの感想ですよねとか言いまくる癖あるからすぐばれてるんだよ?スクショーマン
さっきからスクショスクショ言いまくる癖のあるやつがいるな
371無念Nameとしあき22/12/20(火)20:45:00No.1047460377そうだねx2
>>岸辺の髪は原作では白髪
>>↓
>>アニメの監督「たぶん金髪だろ?知らんけど・・・」
>>↓
>>コラボ絵やグッズが全部金髪になってしまう
>コイツは監督が配色も決めてると思っているのかな…
監督は全部に責任を持つので発案が違う人でも確認して承認するのは監督
そうじゃないと監督の意味がない
これは無職にはわからないかな?
372無念Nameとしあき22/12/20(火)20:45:00No.1047460378そうだねx12
はっきり言って売れた売れてないとかどうでもいい
変な演出してるから不満が出てるんだよ
373無念Nameとしあき22/12/20(火)20:45:06No.1047460436+
擁護してるほうがアンチ扱いされてるアニメとは一体
374無念Nameとしあき22/12/20(火)20:45:14No.1047460505そうだねx3
ドラゴンの考える狭ーい解釈の邦画だから
375無念Nameとしあき22/12/20(火)20:45:23No.1047460560+
>アニメ化発表前から500万部売ってたんですけどー
全然大したことないな
376無念Nameとしあき22/12/20(火)20:45:24No.1047460568+
>まぁ新規客獲得のためにアニメ化ってある訳だしな…
さみだれとか?
377無念Nameとしあき22/12/20(火)20:45:44No.1047460706そうだねx12
IDでもIPでもいいけどさ
スレ立てた人はちゃんと今も一人で吠えてる頭おかしい人のレス消してね
あいつ一人でスレつぶす勢いでレスしまくるから速攻駆除してね
378無念Nameとしあき22/12/20(火)20:45:53No.1047460779+
スクショの悪魔まだ来てないの?
つまんね
379無念Nameとしあき22/12/20(火)20:45:54No.1047460785+
>自作自演はコピペ貼ってからスクショ何十枚も張って毎回スレつぶししてきたお前の得意技だろスクショ基地外
日本語でおk
380無念Nameとしあき22/12/20(火)20:45:58No.1047460811そうだねx8
>いつものおかしい人わかりやすく1行反論全レス始めちゃった
>本当に病気だなこの人
オウム返しすら稚拙で笑うよりドン引きしちゃうんだよね…
子供がやってるならまだいいけど大人だとしたら福祉のお世話になった方がいいと思うわ…
381無念Nameとしあき22/12/20(火)20:46:03No.1047460837そうだねx1
>はっきり言って売れた売れてないとかどうでもいい
どうでもよくはない
原作がそもそも過大評価って説もあるし
382無念Nameとしあき22/12/20(火)20:46:09No.1047460879+
このスレ抑揚付け過ぎじゃない?
383無念Nameとしあき22/12/20(火)20:46:16No.1047460923そうだねx1
関係者全員を不幸にするアニメとか実質特級呪物だろこれ
384無念Nameとしあき22/12/20(火)20:46:17No.1047460939そうだねx10
>監督ぶっちゃけチェンソー興味ないだろ…って思ってる
作監すらぼっち作りてぇって言ってる
せめて放送期間中に言うなやとは思うがまあその程度の人望なんだろう…
385無念Nameとしあき22/12/20(火)20:46:31No.1047461034そうだねx4
>全然大したことないな
世の95%の漫画バカにしてやるなよ
386無念Nameとしあき22/12/20(火)20:46:40No.1047461090+
>原作が過大評価で結論出たな
アニメ化前から売れた作品ってアニメブーストしょっぱいよね
387無念Nameとしあき22/12/20(火)20:46:45No.1047461123+
>糖質かな? お大事に
見ないことに異論はないようだな
388無念Nameとしあき22/12/20(火)20:46:56No.1047461194+
予告見る限りゴースト吐いた所で終わりだろう
389無念Nameとしあき22/12/20(火)20:46:59No.1047461217+
>監督の名前が出てくる=悪名高いってことだから失敗だろう
特に根拠がない
390無念Nameとしあき22/12/20(火)20:47:05No.1047461251+
>関係者全員を不幸にするアニメとか実質特級呪物だろこれ
タツキをかってに不幸にしてるのが笑えん
タツキのファンってみんなこんなんなの?
391無念Nameとしあき22/12/20(火)20:47:27No.1047461393+
>世の95%の漫画バカにしてやるなよ
信者が持ち上げるほどじゃないだろ
392無念Nameとしあき22/12/20(火)20:47:30No.1047461418+
>>>岸辺の髪は原作では白髪
>>>↓
>>>アニメの監督「たぶん金髪だろ?知らんけど・・・」
>>>↓
>>>コラボ絵やグッズが全部金髪になってしまう
>>コイツは監督が配色も決めてると思っているのかな…
>監督は全部に責任を持つので発案が違う人でも確認して承認するのは監督
>そうじゃないと監督の意味がない
>これは無職にはわからないかな?
知らんけど
とかそんな曖昧な理解度で色を決めるわけないだろ
何回もミーティングして煮詰めるものなんだよ
あと無職とかわざわざ煽るのやめた方がいいよ?
393無念Nameとしあき22/12/20(火)20:47:31No.1047461421そうだねx3
逆張りマンは一人で200レスとかしてんのバレてるくらいの基地外だからIDでもIPでもスレ立てた人がちゃんと討伐してね
394無念Nameとしあき22/12/20(火)20:47:37No.1047461462そうだねx6
原作アンチくんはそのうち親を絞め殺しそうで怖いよ…
395無念Nameとしあき22/12/20(火)20:47:42No.1047461497+
>このスレ抑揚付け過ぎじゃない?
チェンソーアニメみたいに抑揚無くさなきゃ!
396無念Nameとしあき22/12/20(火)20:47:44No.1047461508+
さみだれだと原作もこんなもんでしょで多数の同意貰えるからそっちでやればいいと思うよ
397無念Nameとしあき22/12/20(火)20:47:45No.1047461514+
>そういう変なこだわりするの君だけだから
いや日本語表記の基本
398無念Nameとしあき22/12/20(火)20:47:49No.1047461541+
配信が好調なのはどう言い訳してるの?アニメ叩いてるとしあきは
スパイより下だからダメってわけじゃないよねまさか
399無念Nameとしあき22/12/20(火)20:47:51No.1047461558そうだねx9
さっきからどんだけ原作にケチ付けたいんだよ
頭ドラゴンじゃん
400無念Nameとしあき22/12/20(火)20:47:52No.1047461562+
俺も金貰って人の積み上げた物を無茶苦茶にする仕事に就きて~
401無念Nameとしあき22/12/20(火)20:47:54No.1047461568そうだねx24
    1671536874267.jpg-(37018 B)
37018 B
結論
402無念Nameとしあき22/12/20(火)20:47:59No.1047461598そうだねx4
>>アニメ化発表前から500万部売ってたんですけどー
>コロナブーストじゃね?
コロナブーストで全ての漫画が数百万部伸びたのかすごいなおまえ
403無念Nameとしあき22/12/20(火)20:48:06No.1047461655+
原作知ってるとしあきからはたたかれまくってるみたいだけど
俺はアニメしか知らないからめちゃめちゃ面白いよ
はっきりいって神アニメだと思ってる
毎回EDが違うのも凄いしクオリティ高いし歌もいい曲バッカ
404無念Nameとしあき22/12/20(火)20:48:06No.1047461663そうだねx15
なんでそんな原作に会社の威信かけんだよ
原作が微妙ってことにするなら結局マッパがアホってことになるがいいのか?
405無念Nameとしあき22/12/20(火)20:48:28No.1047461811そうだねx5
>結論
流石タツキだ
406無念Nameとしあき22/12/20(火)20:48:31No.1047461833そうだねx1
>そもそも見てないから具体的にどこが良いとか悪いとか言えない
原作読んでないから原作の見せどころってのがなにか答えられないんだよね
407無念Nameとしあき22/12/20(火)20:48:37No.1047461879そうだねx2
>はっきりいって神アニメだと思ってる
>毎回EDが違うのも凄いしクオリティ高いし歌もいい曲バッカ
バッカ
408無念Nameとしあき22/12/20(火)20:48:38No.1047461888そうだねx4
>なんでそんな原作に会社の威信かけんだよ
>原作が微妙ってことにするなら結局マッパがアホってことになるがいいのか?
MAPPAはアホだが?
409無念Nameとしあき22/12/20(火)20:48:47No.1047461942+
>原作アンチくんはそのうち親を絞め殺しそうで怖いよ…
むしろ原作信者がMAPPAに火を付けそう
410無念Nameとしあき22/12/20(火)20:48:51No.1047461960そうだねx3
>なんでそんな原作に会社の威信かけんだよ
>原作が微妙ってことにするなら結局マッパがアホってことになるがいいのか?
そうだよアホだよ
411無念Nameとしあき22/12/20(火)20:49:00No.1047462028そうだねx3
>原作知ってるとしあきからはたたかれまくってるみたいだけど
>俺はアニメしか知らないからめちゃめちゃ面白いよ
>はっきりいって神アニメだと思ってる
>毎回EDが違うのも凄いしクオリティ高いし歌もいい曲バッカ
チンパンジーの中でも賢い方だな
見どころあるよ
412無念Nameとしあき22/12/20(火)20:49:01No.1047462033+
>いつもの頭おかしい人ってすぐあなたの感想ですよねとかそれ系の言い回しするからすぐわかる
>語彙どんだけ無いの
ここひろゆきスレじゃないけど?
413無念Nameとしあき22/12/20(火)20:49:10No.1047462094そうだねx1
>>なんでそんな原作に会社の威信かけんだよ
>>原作が微妙ってことにするなら結局マッパがアホってことになるがいいのか?
>MAPPAはアホだが?
こんな監督に任すのはアホだろ
414無念Nameとしあき22/12/20(火)20:49:13No.1047462110+
岸辺の髪が金だろうが銀だろうがファンはどうせ金出さないだろ
415無念Nameとしあき22/12/20(火)20:49:21No.1047462187+
>さっきからどんだけ原作にケチ付けたいんだよ
>頭ドラゴンじゃん
原作がそもそも過大評価も立派な感想
嫌なら見るなよ
416無念Nameとしあき22/12/20(火)20:49:24No.1047462215+
>さっきからどんだけ原作にケチ付けたいんだよ
>頭ドラゴンじゃん
関係ないけどドロヘドロのカイマンが浮かんだ
417無念Nameとしあき22/12/20(火)20:49:36No.1047462301+
>No.1047457517
どこにも書いてないな
418無念Nameとしあき22/12/20(火)20:49:37No.1047462304そうだねx3
>岸辺の髪が金だろうが銀だろうがファンはどうせ金出さないだろ
2部が超右肩下がりの売り上げなの笑えん…
419無念Nameとしあき22/12/20(火)20:49:41No.1047462348+
>原作が微妙ってことにするなら結局マッパがアホってことになるがいいのか?
いいよ
420無念Nameとしあき22/12/20(火)20:49:43No.1047462363そうだねx2
>>>アニメ化発表前から500万部売ってたんですけどー
>>コロナブーストじゃね?
>コロナブーストで全ての漫画が数百万部伸びたのかすごいなおまえ
鬼滅のおこぼれ
421無念Nameとしあき22/12/20(火)20:49:45No.1047462372+
中山監督
あんたの言う最高のアニメに原作愛はあるかい?
422無念Nameとしあき22/12/20(火)20:49:51No.1047462438そうだねx2
ED毎回変えるのはニンジャスレイヤーでもやってたね
アニメの批判は多いけどノリとテンポが良くてけっこう好き
チェンソーの対極だな
423無念Nameとしあき22/12/20(火)20:49:53No.1047462448そうだねx11
キチガイを演じることでアニメの批判を反らす作戦か
424無念Nameとしあき22/12/20(火)20:49:54No.1047462460そうだねx7
どうにかして監督は悪くないってことにしようとしてるのすごいな
425無念Nameとしあき22/12/20(火)20:49:56No.1047462472+
>>監督ぶっちゃけチェンソー興味ないだろ…って思ってる
>作監すらぼっち作りてぇって言ってる
>せめて放送期間中に言うなやとは思うがまあその程度の人望なんだろう…
原作丸々再現の人だっけ
心折れたのかな……
426無念Nameとしあき22/12/20(火)20:49:57No.1047462478そうだねx7
会社の威信かけるほどのコンテンツじゃなかったのは間違いない
427無念Nameとしあき22/12/20(火)20:50:21No.1047462645+
無職煽り効果抜群じゃん
428無念Nameとしあき22/12/20(火)20:50:47No.1047462849+
>たらこモノマネしかできない時点で
>自分の頭で言葉を紡ぐの無理なの確定だよなぁ…
モノマネに反論できない相手にはお似合いだな
俺は5chからアンチのレスをここにコピペされてるって話を見たので
引用符付きのものにだけレス付けることにした
429無念Nameとしあき22/12/20(火)20:51:06No.1047462993そうだねx6
    1671537066918.jpg-(203978 B)
203978 B
素晴らしい監督様のおかげで7話までチュートリアルと切って捨てられましたとさ
430無念Nameとしあき22/12/20(火)20:51:09No.1047463017そうだねx7
>キチガイを演じることでアニメの批判を反らす作戦か
よくある炎上対策だね
逆張りしてレスバトルすることで目を逸らす
431無念Nameとしあき22/12/20(火)20:51:15No.1047463062そうだねx5
>キチガイを演じることでアニメの批判を反らす作戦か
詭弁のガイドラインにあったな
急な知能低下
432無念Nameとしあき22/12/20(火)20:51:17No.1047463078+
>相手の反対のことを言えば勝った気になるの幼稚だね
負ける相手にはふさわしいね
433無念Nameとしあき22/12/20(火)20:51:18No.1047463089+
    1671537078139.jpg-(144463 B)
144463 B
チェンソーマンに関しては自分たちから動いた
当時はまだ鬼滅などのジャンプアニメの大ヒットより前だったがこの作品に賭けた
そうです
434無念Nameとしあき22/12/20(火)20:51:33No.1047463207そうだねx10
>チェンソーマンに関しては自分たちから動いた
>当時はまだ鬼滅などのジャンプアニメの大ヒットより前だったがこの作品に賭けた
>そうです
無能
435無念Nameとしあき22/12/20(火)20:51:37No.1047463231そうだねx3
GAIJINがMAPPAサイコー!!って言いすぎて浮かれちまったのか!
436無念Nameとしあき22/12/20(火)20:51:47No.1047463306+
>コベニちゃんの無能化は本当に意味不明で困る
元から無能やん
437無念Nameとしあき22/12/20(火)20:51:53No.1047463362そうだねx2
>会社の威信かけるほどのコンテンツじゃなかったのは間違いない
独占も人気にタダ乗りしたかったようにしかもう見えない
438無念Nameとしあき22/12/20(火)20:52:10No.1047463487+
アニメたたいてる連中ってなんのアニメ好きなの?
439無念Nameとしあき22/12/20(火)20:52:12No.1047463506+
>会社の威信かけるほどのコンテンツじゃなかったのは間違いない
会社の威信を掛けた作品でもこの程度なんだろうね
440無念Nameとしあき22/12/20(火)20:52:26No.1047463604+
>素晴らしい監督様のおかげで7話までチュートリアルと切って捨てられましたとさ
原作でも掲載順が打ち切りギリギリラインだった頃の話だから間違ってはいないな
441無念Nameとしあき22/12/20(火)20:52:30No.1047463629+
>素晴らしい監督様のおかげで7話までチュートリアルと切って捨てられましたとさ
ここに5話以降は加速度的に面白くなるって書いてあるけど…
>No.1047457517
442無念Nameとしあき22/12/20(火)20:52:33No.1047463641+
>スクショの悪魔まだ来てないの?
>つまんね
来てるよ
多分画像張りすぎて規制されてるんだろ
そういうペナルティあるからね二次裏
しかし具体的に語れるほど知識もないしただスレで暴れたいだけだから変な言いきり方レスしてるアホ
443無念Nameとしあき22/12/20(火)20:52:48No.1047463754+
>>監督ぶっちゃけチェンソー興味ないだろ…って思ってる
>作監すらぼっち作りてぇって言ってる
>せめて放送期間中に言うなやとは思うがまあその程度の人望なんだろう…
ぼっち作れや無能
444無念Nameとしあき22/12/20(火)20:52:49No.1047463759そうだねx11
>アニメたたいてる連中ってなんのアニメ好きなの?
故郷の村が焼かれてるからその光景を愚痴りながら眺めてる感じ
445無念Nameとしあき22/12/20(火)20:52:52No.1047463784+
>アニメ化発表前から500万部売ってたんですけどー
マニメ化して1000万部超えたのか
すげー
446無念Nameとしあき22/12/20(火)20:53:19No.1047463971+
こんぺこー🐰
447無念Nameとしあき22/12/20(火)20:53:23No.1047464000+
>俺がBLEACHアニメ化してもヒットするって話になっちまう~
描いてもって漫画だろ?
448無念Nameとしあき22/12/20(火)20:53:38No.1047464103+
威信かけてたら2クールやれよ
レゼ劇場版は別に作ってさ
449無念Nameとしあき22/12/20(火)20:53:45No.1047464154そうだねx12
>ぼっち作れや無能
こんな無能をぼっちに送りつけるな
450無念Nameとしあき22/12/20(火)20:53:50No.1047464174そうだねx8
そうか監督のセンスがないかもしくは原作が過大評価どちらでもMAPPAがアホなのは確定か
451無念Nameとしあき22/12/20(火)20:53:55No.1047464218+
コベニちゃんが回収しなかったらデンジどうなってたんだ?
殺す気は無かったようだが
452無念Nameとしあき22/12/20(火)20:54:10No.1047464346そうだねx4
多分監督は言葉の裏の意味とか汲み取れない
453無念Nameとしあき22/12/20(火)20:54:21No.1047464430そうだねx3
序盤は凄い出来良いと思って
何で叩いてんの信者ちょっと粘着しすぎじゃねって思ってたけど
最近はおかしいとこの指摘箇所見て確かに…
って納得しちゃう部分がちょいちょい出てくるようになってきた
作画は文句なしに凄いと思うんだが
454無念Nameとしあき22/12/20(火)20:54:22No.1047464434+
『チェンソーマン』キャラクターPV「早川アキ」
https://www.youtube.com/watch?v=EuSHpwcU1yg [link]
アキ「軽い気持ちで仕事するやつは死ぬぜ」

キャラPVがアキからって監督はアキを主役だと思っていた?
455無念Nameとしあき22/12/20(火)20:54:28No.1047464480+
>>素晴らしい監督様のおかげで7話までチュートリアルと切って捨てられましたとさ
>原作でも掲載順が打ち切りギリギリラインだった頃の話だから間違ってはいないな
それ言ったら最後まで掲載順はそこまで良くなかっただろ
456無念Nameとしあき22/12/20(火)20:54:31No.1047464490そうだねx2
原作はなぞるけど微妙に辻褄あわない整合性ないってなるのが一番ダメだな
イキったインタビューした割には冒険するわけでもなく画面の作りにはこだわりがあるらしいけど
そこを動くキャラクターの演技付けには興味がなかったみたいだな
457無念Nameとしあき22/12/20(火)20:54:35No.1047464529+
W杯で言ったらメッシが負けてもメッシについては語りたくなるじゃん
アニメに不満なら語るなとか言うのは無理
458無念Nameとしあき22/12/20(火)20:54:37No.1047464549+
>アニメはリアルな動きはしてたかもしれないがマンガでしかできないスピード感と爽快感がゼロなんだよなあ
>本当意味不明
アニメはアニメ、漫画は漫画と言ってるくせに意味不明なレスだ
459無念Nameとしあき22/12/20(火)20:54:43No.1047464587+
>どうにかして監督は悪くないってことにしようとしてるのすごいな
もっと下の原作アニメなんて山ほどあるし
なんでそこまで粘着してこの監督を叩いてるのかがわからん
言ってないような事も言ったみたいにしてるし
アニメには興味ない映画の方が好き、とか
460無念Nameとしあき22/12/20(火)20:54:48No.1047464625そうだねx1
>故郷の村が焼かれてるからその光景を愚痴りながら眺めてる感じ
封神演義もありゃ酷かった
名作漫画がなんであんなことになるの…
461無念Nameとしあき22/12/20(火)20:54:55No.1047464668そうだねx2
>コベニちゃんが回収しなかったらデンジどうなってたんだ?
>殺す気は無かったようだが
デンジの心臓になってるポチタを取られる
462無念Nameとしあき22/12/20(火)20:54:55No.1047464669そうだねx2
スパイファミリーもぼっちもアニメの出来が物凄く良いからな
463無念Nameとしあき22/12/20(火)20:55:05No.1047464725そうだねx2
こんな作画良いアニメないだろ…と思ったけど
スパイファミリーとかブリーチとかぼっち見てると
どれも作画水準高いわ…
464無念Nameとしあき22/12/20(火)20:55:07No.1047464739そうだねx2
初監督で自身の個性を出しまくろうとするならオリジナルアニメを作る方がみんな幸せ
465無念Nameとしあき22/12/20(火)20:55:22No.1047464836+
>そうか監督のセンスがないかもしくは原作が過大評価どちらでもMAPPAがアホなのは確定か
鬼滅呪術スパイ東リベが異端なだけで原作もアニメもいい出来だよ
466無念Nameとしあき22/12/20(火)20:55:23No.1047464849+
とことでこの監督は次の仕事あるんだろうか
467無念Nameとしあき22/12/20(火)20:55:26No.1047464864+
>ここもほぼ同時行動なのにちんたらデンジ倒してパワーって流れやってたのか
引用先の漫画のページからしてそうやん
デンジ倒してパワーが下のコマだよ
どうなってるんだアンチくんの脳内は
468無念Nameとしあき22/12/20(火)20:55:41No.1047464959そうだねx4
>>コラボ作品だとちゃんとテンションが高いデンジ
>口パクがないからな
戸谷くんは口パクがあってもちゃんと演技出来るだろ…監督のせいでツダケンですらあんなになるんだぞ?
469無念Nameとしあき22/12/20(火)20:55:42No.1047464977+
>モノマネに反論できない相手にはお似合いだな
>俺は5chからアンチのレスをここにコピペされてるって話を見たので
>引用符付きのものにだけレス付けることにした
頭おかしいな
470無念Nameとしあき22/12/20(火)20:55:44No.1047464990そうだねx8
マジセンスねぇから2期はスタジオごと変えろ
471無念Nameとしあき22/12/20(火)20:55:47No.1047465005+
>『チェンソーマン』キャラクターPV「早川アキ」
> https://www.youtube.com/watch?v=EuSHpwcU1yg [link]
>アキ「軽い気持ちで仕事するやつは死ぬぜ」
>
>キャラPVがアキからって監督はアキを主役だと思っていた?
この手のやつはよく最後に主人公出すからそこは違和感なかったわ
472無念Nameとしあき22/12/20(火)20:55:49No.1047465021そうだねx2
>>ぼっち作れや無能
>こんな無能をぼっちに送りつけるな
作画班は有能なんだよなぁ
絵コンテと演出と脚本が絶望的なだけで
473無念Nameとしあき22/12/20(火)20:55:57No.1047465074+
>キャラPVがアキからって監督はアキを主役だと思っていた?
主人公ではなくても主役ではあるでしょ
それに関しては別に文句つける所でもないと思うけど
474無念Nameとしあき22/12/20(火)20:56:00No.1047465094+
>監督は全部に責任を持つので発案が違う人でも確認して承認するのは監督
いや権利元だよグッズなんだから
ワロタ
475無念Nameとしあき22/12/20(火)20:56:07No.1047465136そうだねx6
荒らすために監督を擁護するってことは普通に考えたら監督が癌だとハッキリしてるって照明になっちゃってるのよね
476無念Nameとしあき22/12/20(火)20:56:13No.1047465187+
スレッドを立てた人によって削除されました
実際の評価は全然違うけどな
ヒ 大好評
壺 大好評
4chan 大好評
img 大好評
may キチガイ以外大好評
こんな感じだった
477無念Nameとしあき22/12/20(火)20:56:14No.1047465192+
>>素晴らしい監督様のおかげで7話までチュートリアルと切って捨てられましたとさ
>ここに5話以降は加速度的に面白くなるって書いてあるけど…
>>No.1047457517
初速がマイナスなんだろう
478無念Nameとしあき22/12/20(火)20:56:21No.1047465241+
どちらにせよチェンソーマンの作風的に鬼滅みたいにアニメで跳ねることもなかったろうなって
479無念Nameとしあき22/12/20(火)20:56:22No.1047465247+
>オウム返しすら稚拙で笑うよりドン引きしちゃうんだよね…
>子供がやってるならまだいいけど大人だとしたら福祉のお世話になった方がいいと思うわ…
誤爆?
480無念Nameとしあき22/12/20(火)20:56:23No.1047465253そうだねx5
>作画は文句なしに凄いと思うんだが
労力はすげーけど1カット1カットがもっさりしててそれ要る?ってのが多い
481無念Nameとしあき22/12/20(火)20:56:26No.1047465267そうだねx2
>序盤は凄い出来良いと思って
>何で叩いてんの信者ちょっと粘着しすぎじゃねって思ってたけど
>最近はおかしいとこの指摘箇所見て確かに…
>って納得しちゃう部分がちょいちょい出てくるようになってきた
>作画は文句なしに凄いと思うんだが
その作画を台無しにする演出や演技指導ばかりだからこそ非難殺到してる
482無念Nameとしあき22/12/20(火)20:56:29No.1047465292そうだねx1
    1671537389396.jpg-(323980 B)
323980 B
実験的に同時に喋らせるとかやってだけど今は全くないよね
483無念Nameとしあき22/12/20(火)20:56:31No.1047465303+
    1671537391949.jpg-(275268 B)
275268 B
これが現実
484無念Nameとしあき22/12/20(火)20:56:33No.1047465323+
>とことでこの監督は次の仕事あるんだろうか
二クール目と映画はやるんじゃないかな
いきなり別監督になるのもへんだし
ファンが嫌とかそういうのを抜きにしてね
485無念Nameとしあき22/12/20(火)20:56:38No.1047465339+
思ったよりキャラに華がなかったな
486無念Nameとしあき22/12/20(火)20:56:42No.1047465377+
>もっと下の原作アニメなんて山ほどあるし
>なんでそこまで粘着してこの監督を叩いてるのかがわからん
>言ってないような事も言ったみたいにしてるし
>アニメには興味ない映画の方が好き、とか
分からんか
チェンソーマンが好きだからだよ
487無念Nameとしあき22/12/20(火)20:56:45No.1047465394+
>作監すらぼっち作りてぇって言ってる
ソースなし
488無念Nameとしあき22/12/20(火)20:56:51No.1047465439+
    1671537411106.jpg-(291152 B)
291152 B
大絶賛やん
489無念Nameとしあき22/12/20(火)20:56:59No.1047465485+
>そうか監督のセンスがないかもしくは原作が過大評価どちらでもMAPPAがアホなのは確定か
監督叩きだけじゃ我慢出来ずにアニメ会社も叩き出したか
病気だな
490無念Nameとしあき22/12/20(火)20:57:01No.1047465497そうだねx5
あーいつものスクショの悪魔ハッスルタイム
491無念Nameとしあき22/12/20(火)20:57:02No.1047465505+
スレッドを立てた人によって削除されました
大絶賛やん
492無念Nameとしあき22/12/20(火)20:57:11No.1047465567+
スレッドを立てた人によって削除されました
大絶賛やん
493無念Nameとしあき22/12/20(火)20:57:16No.1047465605+
>マジセンスねぇから2期はスタジオごと変えろ
タツキは傷物語好きなんだから2期はシャフトで尾石に作ってもらおう
494無念Nameとしあき22/12/20(火)20:57:20No.1047465630+
スレッドを立てた人によって削除されました
大絶賛やん
495無念Nameとしあき22/12/20(火)20:57:22No.1047465643そうだねx9
きたきた
496無念Nameとしあき22/12/20(火)20:57:22No.1047465646そうだねx15
スクショの悪魔来てるじゃん
497無念Nameとしあき22/12/20(火)20:57:32No.1047465705そうだねx6
スクショーマンのコピペとスクショによるスレ潰し始まったよ
498無念Nameとしあき22/12/20(火)20:57:38No.1047465753そうだねx1
>>たらこモノマネしかできない時点で
>>自分の頭で言葉を紡ぐの無理なの確定だよなぁ…
>モノマネに反論できない相手にはお似合いだな
>俺は5chからアンチのレスをここにコピペされてるって話を見たので
>引用符付きのものにだけレス付けることにした
糖質だから俺は論破されてないとまだ夢見ているらしい
コワ~
499無念Nameとしあき22/12/20(火)20:57:40No.1047465769+
>あと無職とかわざわざ煽るのやめた方がいいよ?
アンチは言葉遣いが汚いよね
まともな作品批判ができず難癖しかつけられないからこうなるのか
500無念Nameとしあき22/12/20(火)20:57:56No.1047465878+
    1671537476338.jpg-(212976 B)
212976 B
このスレ画…コピペ荒らしが使う奴だな
501無念Nameとしあき22/12/20(火)20:58:13No.1047465994+
    1671537493167.jpg-(177508 B)
177508 B
またアンチスレからコピペか
502無念Nameとしあき22/12/20(火)20:58:14No.1047465998+
>逆張りマンは一人で200レスとかしてんのバレてるくらいの基地外だからIDでもIPでもスレ立てた人がちゃんと討伐してね
5chからアンチレスをコピペしてきてるらしいね
503無念Nameとしあき22/12/20(火)20:58:24No.1047466058そうだねx7
スクショマンマジワンパだな
その張ってる画像も画像につけてるレスも毎回同じじゃん
504無念Nameとしあき22/12/20(火)20:58:25No.1047466065+
インターネット系の絵柄で超バカとグロやってるのがオシャレなのに
なんで90年代リアル絵柄OVA風にしてるのか理解できない
505無念Nameとしあき22/12/20(火)20:58:28No.1047466092そうだねx17
    1671537508197.jpg-(34382 B)
34382 B
地獄からめんどくせぇヤツが戻ってきたな…
506無念Nameとしあき22/12/20(火)20:58:48No.1047466218+
>コロナブーストで全ての漫画が数百万部伸びたのかすごいなおまえ
数はともかくそう言われてるな
507無念Nameとしあき22/12/20(火)20:58:49No.1047466227+
ぼっちの現場楽しそうだよね
あんな空気じゃぼっちちゃん死んじゃうよ…
508無念Nameとしあき22/12/20(火)20:59:04No.1047466323そうだねx4
    1671537544722.jpg-(74981 B)
74981 B
中山竜くん!
509無念Nameとしあき22/12/20(火)20:59:05No.1047466330+
>>逆張りマンは一人で200レスとかしてんのバレてるくらいの基地外だからIDでもIPでもスレ立てた人がちゃんと討伐してね
>5chからアンチレスをコピペしてきてるらしいね
お前のことだよスクショマン
510無念Nameとしあき22/12/20(火)20:59:07No.1047466343そうだねx3
>地獄からめんどくせぇヤツが戻ってきたな…(棒
511無念Nameとしあき22/12/20(火)20:59:10No.1047466359そうだねx1
>スクショマンマジワンパだな
>その張ってる画像も画像につけてるレスも毎回同じじゃん
障害のある人を差別するな
512無念Nameとしあき22/12/20(火)20:59:13No.1047466383+
>これが現実
サムソって何だ?と思ったらサムライソードか
気持ち悪い言い方するな
513無念Nameとしあき22/12/20(火)20:59:17No.1047466406+
>>もっと下の原作アニメなんて山ほどあるし
>>なんでそこまで粘着してこの監督を叩いてるのかがわからん
>>言ってないような事も言ったみたいにしてるし
>>アニメには興味ない映画の方が好き、とか
>分からんか
>チェンソーマンが好きだからだよ
正直言って贅沢すぎる悩み
ハーメルンのアニメみたいにしたら
泣いて今の監督に戻せって言うわ
514無念Nameとしあき22/12/20(火)20:59:20No.1047466426+
>流石タツキだ
いや作画が雑なコマだ
515無念Nameとしあき22/12/20(火)20:59:36No.1047466511そうだねx5
声優さん達で励まし会みたいなの一回は絶対やっただろうな
アニメ観てるだけで異常に感じるもん
516無念Nameとしあき22/12/20(火)20:59:40No.1047466535そうだねx1
監督に親を殺されたみたいな痛いのがわらわら
517無念Nameとしあき22/12/20(火)20:59:53No.1047466613そうだねx5
>>地獄からめんどくせぇヤツが戻ってきたな…(棒
もっと演技抑えて
518無念Nameとしあき22/12/20(火)20:59:56No.1047466638そうだねx1
>どちらにせよチェンソーマンの作風的に鬼滅みたいにアニメで跳ねることもなかったろうなって
内省的な要素が強いから一般ウケはな
519無念Nameとしあき22/12/20(火)21:00:07No.1047466716そうだねx3
>>これが現実
>サムソって何だ?と思ったらサムライソードか
>気持ち悪い言い方するな
サムソはそこそこ使われる略し方だぞ
520無念Nameとしあき22/12/20(火)21:00:13No.1047466770そうだねx3
    1671537613019.jpg-(911933 B)
911933 B
これって結局原作通りの~とか言ってた人でいいんだっけ?
521無念Nameとしあき22/12/20(火)21:00:27No.1047466872そうだねx5
原作ファンがアニメの改変、演出を批判←元々つまらない!(つまらないかどうかをファンに言ってどうする)アンケ10位!(平均を示さず誇張し、発行部数など都合の悪いデータは無視)
アンチくんは会話する気がない
522無念Nameとしあき22/12/20(火)21:00:28No.1047466874そうだねx8
>>>ぼっち作れや無能
>>こんな無能をぼっちに送りつけるな
>作画班は有能なんだよなぁ
>絵コンテと演出と脚本が絶望的なだけで
音響もカスだろいい加減にしろ!
523無念Nameとしあき22/12/20(火)21:00:30No.1047466887そうだねx14
>監督に親を殺されたみたいな痛いのがわらわら
監督によぉ作品を殺されたようなもんなんだよなぁ…
524無念Nameとしあき22/12/20(火)21:00:32No.1047466909+
    1671537632539.jpg-(130329 B)
130329 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
525無念Nameとしあき22/12/20(火)21:00:42No.1047466987そうだねx7
自分で語ることができないからってスクショ連貼りするとか可哀想
526無念Nameとしあき22/12/20(火)21:00:42No.1047466988そうだねx1
アマプラだと日本3位だし普通に人気じゃね?
527無念Nameとしあき22/12/20(火)21:00:49No.1047467024そうだねx4
というか普通にアニメ化って原作よりすごいってならないと嘘だよな
だってすごい大勢の人間が関わってるんだからしかもおそらく優秀な人が
漫画の規模から考えたら出てくるものが原作超えられない時点でダメじゃん
528無念Nameとしあき22/12/20(火)21:00:52No.1047467046+
>素晴らしい監督様のおかげで7話までチュートリアルと切って捨てられましたとさ
マキマが撃たれるまでは原作からそうだろう
529無念Nameとしあき22/12/20(火)21:00:54No.1047467059そうだねx1
>監督に親を殺されたみたいな痛いのがわらわら
アニメ化失敗は親を殺されたようなものさ
530無念Nameとしあき22/12/20(火)21:00:57No.1047467080+
つまんねー作品になっちまったな
531無念Nameとしあき22/12/20(火)21:01:06No.1047467144そうだねx2
じごくからー
めんどくせぇやつがぁー
もどってきたなーぁ
532無念Nameとしあき22/12/20(火)21:01:12No.1047467176そうだねx2
打ち上げ会場はまさに葬式の雰囲気
局と代理店の人間は乾杯の後まもなく姿を消し
まばらな参加関係者の間ではひそひそと密談が展開される
憮然とした表情で痛飲した監督がついに机をひっくり返し
制作進行の女子がヒステリックに号泣し
シリーズ構成の脚本家はトイレ個室で煙草を吸いつつ
この悪夢が早く終わることを天に祈る
制作Pが半べそをかきながら壇上で土下座をするという最高のエンディング
これがチェンソーマンの顛末である
533無念Nameとしあき22/12/20(火)21:01:15No.1047467198そうだねx6
>監督に親を殺されたみたいな痛いのがわらわら
もうこの程度の幼稚なレッテル貼りしかできない雑魚しか擁護してないのか
534無念Nameとしあき22/12/20(火)21:01:17No.1047467210+
期待値込みで見てきたけどうーん…
レゼ編以降は見なくてもいいかな
535無念Nameとしあき22/12/20(火)21:01:33No.1047467321+
>>監督に親を殺されたみたいな痛いのがわらわら
>監督によぉ作品を殺されたようなもんなんだよなぁ…
原作は神で大人気なんだからいいじゃん
いい宣伝になったでしょ?
536無念Nameとしあき22/12/20(火)21:01:41No.1047467378+
監督の発言でオタクくんの被害妄想スイッチが入っちゃったのさ
537無念Nameとしあき22/12/20(火)21:01:42No.1047467388+
>ここに5話以降は加速度的に面白くなるって書いてあるけど…
チュートリアルトなんら矛盾する言葉ではない
538無念Nameとしあき22/12/20(火)21:01:46No.1047467406+
>これって結局原作通りの~とか言ってた人でいいんだっけ?
あってる
539無念Nameとしあき22/12/20(火)21:01:52No.1047467459+
>つまんねー作品になっちまったな
元々だから二部も売り上げ下がってるんじゃないの?
PVはいいのに
540無念Nameとしあき22/12/20(火)21:01:53No.1047467463そうだねx13
    1671537713372.jpg-(101831 B)
101831 B
これ遠回しに演技指導ディスってない?
541無念Nameとしあき22/12/20(火)21:01:57No.1047467482+
    1671537717391.jpg-(83123 B)
83123 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
542無念Nameとしあき22/12/20(火)21:02:02No.1047467526+
>スクショマンマジワンパだな
>その張ってる画像も画像につけてるレスも毎回同じじゃん
もうそういう仕事だろ
543無念Nameとしあき22/12/20(火)21:02:03No.1047467527+
>>監督に親を殺されたみたいな痛いのがわらわら
>アニメ化失敗は親を殺されたようなものさ
これで失敗扱いならほぼ全てのアニメ失敗では
544無念Nameとしあき22/12/20(火)21:02:05No.1047467545+
スクショの悪魔とか雑魚そう
この世で一番雑魚だろうなぁ
545無念Nameとしあき22/12/20(火)21:02:30No.1047467716そうだねx1
監督に好きな作品殺されただけなんだから黙ってりゃいいのに
546無念Nameとしあき22/12/20(火)21:02:31No.1047467728+
    1671537751311.jpg-(346869 B)
346869 B
>アマプラだと日本3位だし普通に人気じゃね?
dアニメストアでも3位だね
547無念Nameとしあき22/12/20(火)21:02:34No.1047467746+
>漫画の規模から考えたら出てくるものが原作超えられない時点でダメじゃん
群れなきゃ作品作れない寄せ集めとも言えるのよ
548無念Nameとしあき22/12/20(火)21:02:35No.1047467754+
>打ち上げ会場はまさに葬式の雰囲気
>局と代理店の人間は乾杯の後まもなく姿を消し
>まばらな参加関係者の間ではひそひそと密談が展開される
>憮然とした表情で痛飲した監督がついに机をひっくり返し
>制作進行の女子がヒステリックに号泣し
>シリーズ構成の脚本家はトイレ個室で煙草を吸いつつ
>この悪夢が早く終わることを天に祈る
>制作Pが半べそをかきながら壇上で土下座をするという最高のエンディング
>これがチェンソーマンの顛末である
病的なまでに失敗を祈ってるな
叩いてる人はみんなこういう人を支持してるの?
549無念Nameとしあき22/12/20(火)21:02:35No.1047467755そうだねx2
お前の気に入ってる作品も中山監督でアニメ化されろ
550無念Nameとしあき22/12/20(火)21:02:35No.1047467756そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
551無念Nameとしあき22/12/20(火)21:02:37No.1047467765+
原作通りに作る実力がないから変なとこいく
552無念Nameとしあき22/12/20(火)21:02:41No.1047467800そうだねx2
スクショの悪魔ってすぐあなたの感想ですよねとかエビデンスとかって言葉を使うけど
具体的にソースを貼ってあっても無視してその言葉言い続ける異常性で一発で他人と見分け着くんだよね
553無念Nameとしあき22/12/20(火)21:02:51No.1047467872+
こんな世界に逃げ込んできても頭が悪い人間にマトモなものなんか作れないぞぉ
554無念Nameとしあき22/12/20(火)21:02:56No.1047467910そうだねx5
>>打ち上げ会場はまさに葬式の雰囲気
>>局と代理店の人間は乾杯の後まもなく姿を消し
>>まばらな参加関係者の間ではひそひそと密談が展開される
>>憮然とした表情で痛飲した監督がついに机をひっくり返し
>>制作進行の女子がヒステリックに号泣し
>>シリーズ構成の脚本家はトイレ個室で煙草を吸いつつ
>>この悪夢が早く終わることを天に祈る
>>制作Pが半べそをかきながら壇上で土下座をするという最高のエンディング
>>これがチェンソーマンの顛末である
>病的なまでに失敗を祈ってるな
>叩いてる人はみんなこういう人を支持してるの?
古いコピペだぞこれ
555無念Nameとしあき22/12/20(火)21:03:06No.1047467985+
>スクショの悪魔とか雑魚そう
>この世で一番雑魚だろうなぁ
コケピーより弱そう
556無念Nameとしあき22/12/20(火)21:03:07No.1047467993+
>1671537613019.jpg
NTRやんけ~!
中山監督の脳が破壊されてしまう
557無念Nameとしあき22/12/20(火)21:03:20No.1047468072そうだねx2
>これがチェンソーマンの顛末である
これなんだっけ
フラクタルだっけ
558無念Nameとしあき22/12/20(火)21:03:20No.1047468077そうだねx1
>監督に好きな作品殺されただけなんだから黙ってりゃいいのに
鬼舞辻無惨様かな?
559無念Nameとしあき22/12/20(火)21:03:23No.1047468096+
>お前の気に入ってる作品も中山監督でアニメ化されろ
fgo…
560無念Nameとしあき22/12/20(火)21:03:34No.1047468165そうだねx7
ド素人でMAPPA所属ですらない中山を「一緒に仕事したい」って理由だけで起用した瀬下プロデューサーは今はおあしす状態なんだろうなあ
こいつの責任も問われるべきだと思う
561無念Nameとしあき22/12/20(火)21:03:38No.1047468195+
>監督に好きな作品殺されただけなんだから黙ってりゃいいのに
君はなにも害がないならこのスレ見なきゃいいのに
562無念Nameとしあき22/12/20(火)21:03:46No.1047468241+
>鬼滅呪術スパイ東リベが異端なだけで原作もアニメもいい出来だよ
鬼滅は朗読劇
東リベは刺されても誰もなかなか救急車を呼ばない間延び感とか気になったよ
チェンソーはそれらよりいい出来
563無念Nameとしあき22/12/20(火)21:03:50No.1047468263そうだねx2
>>アマプラだと日本3位だし普通に人気じゃね?
>dアニメストアでも3位だね
陰の実力者すげえな
dアニメとはいえウィークリーでスパイより上って
564無念Nameとしあき22/12/20(火)21:03:50No.1047468265+
>お前の気に入ってる作品も中山監督でアニメ化されろ
俺の好きな作品も中山監督でアニメ化すれば叩き棒になるのか
565無念Nameとしあき22/12/20(火)21:04:12No.1047468399+
お偉いさんの尻舐めた奴が監督になったのが運の尽き
566無念Nameとしあき22/12/20(火)21:04:24No.1047468490+
>お前の気に入ってる作品も中山監督でアニメ化されろ
封神演義!
567無念Nameとしあき22/12/20(火)21:04:30No.1047468521+
アンチ叩きにはいいアニメだから需要はあるんだよね
568無念Nameとしあき22/12/20(火)21:04:33No.1047468538+
>お前の気に入ってる作品も中山監督でアニメ化されろ
ダンジョン飯やられたら泣くね
569無念Nameとしあき22/12/20(火)21:04:35No.1047468554+
>フラクタルだっけ
俺が初めて見た時はヘルシングだった
570無念Nameとしあき22/12/20(火)21:04:43No.1047468612+
これからはお前の好きな〇〇も中山竜にアニメ化されろ!ってのが最高の罵倒になるんだな
571無念Nameとしあき22/12/20(火)21:04:49No.1047468657+
原作ミリ知らなんで
アニメの何が気に入らんのかわからなかったが
酔っ払いのオッサンのバトルシーンの比較でわかったわ
なるほどなコレは原作改悪だ
確かにアニメ見ててちょっと変だなって感じた箇所だわ
572無念Nameとしあき22/12/20(火)21:04:50No.1047468660+
>ド素人でMAPPA所属ですらない中山を「一緒に仕事したい」って理由だけで起用した瀬下プロデューサーは今はおあしす状態なんだろうなあ
>こいつの責任も問われるべきだと思う
配信での人気からして相応の利益出てそうなのになんの責任とらせるんだ?
573無念Nameとしあき22/12/20(火)21:04:57No.1047468711そうだねx2
>お前の気に入ってる作品も中山監督でアニメ化されろ
ワンパンマン3期頼むわ
574無念Nameとしあき22/12/20(火)21:05:09No.1047468779+
他の作品に被害が行かないように二期も劇場版も中山にきまってんだろうが
575無念Nameとしあき22/12/20(火)21:05:10No.1047468782+
>古いコピペだぞこれ
コピペ改変て2ちゃんねらーじゃないんだから…
今時恥ずかしい
576無念Nameとしあき22/12/20(火)21:05:11No.1047468793+
>戸谷くんは口パクがあってもちゃんと演技出来るだろ…監督のせいでツダケンですらあんなになるんだぞ?
デンジも岸辺も口パクに合わせてるだろ
colaboは口パクがないんだから合わせなくていいんだから同じ演技にならないだけだ
577無念Nameとしあき22/12/20(火)21:05:12No.1047468805+
お前らアニメは好きに叩いていいから2部のスレには来るなよ
578無念Nameとしあき22/12/20(火)21:05:15No.1047468821+
ドラゴンに好きな作品アニメ化されたくないわ…
579無念Nameとしあき22/12/20(火)21:05:26No.1047468892+
>頭おかしいな
小学生か?
580無念Nameとしあき22/12/20(火)21:05:28No.1047468904そうだねx2
>>お前の気に入ってる作品も中山監督でアニメ化されろ
>ダンジョン飯やられたら泣くね
ダンジョン飯はトリガー…正直スタジオ合ってないと思うが中山にレイプされるよりはマシ
581無念Nameとしあき22/12/20(火)21:05:30No.1047468920+
>>ド素人でMAPPA所属ですらない中山を「一緒に仕事したい」って理由だけで起用した瀬下プロデューサーは今はおあしす状態なんだろうなあ
>>こいつの責任も問われるべきだと思う
>配信での人気からして相応の利益出てそうなのになんの責任とらせるんだ?
配信はそんなに利益出ないのは流石に知ってて欲しい
582無念Nameとしあき22/12/20(火)21:05:37No.1047468955そうだねx4
    1671537937696.png-(155177 B)
155177 B
安定したクオリティ ブリーチ
尻上がりに評価をあげてきた ぼっち
放送前がピークでどんどん落ちてくる チェンソー
583無念Nameとしあき22/12/20(火)21:05:39No.1047468971+
>>お前の気に入ってる作品も中山監督でアニメ化されろ
>ダンジョン飯やられたら泣くね
マジでやめろ
584無念Nameとしあき22/12/20(火)21:05:44No.1047469011+
>>古いコピペだぞこれ
>コピペ改変て2ちゃんねらーじゃないんだから…
>今時恥ずかしい
懐かしい気分を味わえたろう
585無念Nameとしあき22/12/20(火)21:05:49No.1047469043+
>作画班は有能なんだよなぁ
>絵コンテと演出と脚本が絶望的なだけで
脚本は原作批判
586無念Nameとしあき22/12/20(火)21:06:03No.1047469125+
ヒは見てないけど批判だらけって本当?
587無念Nameとしあき22/12/20(火)21:06:11No.1047469184+
>お前らアニメは好きに叩いていいから2部のスレには来るなよ
故郷の村が焼き討ちにあってたら見に行くだろ
588無念Nameとしあき22/12/20(火)21:06:15No.1047469213そうだねx4
>お前らアニメは好きに叩いていいから2部のスレには来るなよ
棲み分け大事
2部スレは原作スレでもあるんだから原作愛があるならアニメスレで傷を舐め合おう
589無念Nameとしあき22/12/20(火)21:06:18No.1047469234+
監督のことは知らんけど
自分がやりたいシーンや演出優先して前後のつなぎや全体的なバランスが偏るのは新人にありがち
作品のために自分の意向でも容赦なく削れる人が一流
590無念Nameとしあき22/12/20(火)21:06:42No.1047469404そうだねx3
>安定したクオリティ ブリーチ
>尻上がりに評価をあげてきた ぼっち
>放送前がピークでどんどん落ちてくる チェンソー
3番って高いのでは…?
591無念Nameとしあき22/12/20(火)21:06:52No.1047469476そうだねx2
>ヒは見てないけど批判だらけって本当?
スクショキチガイの大絶賛連投始まるよー
592無念Nameとしあき22/12/20(火)21:06:53No.1047469484そうだねx8
>ヒは見てないけど批判だらけって本当?
批判はあんまりないよ
つぶやき自体がなくなってる
593無念Nameとしあき22/12/20(火)21:06:57No.1047469506+
>お前らアニメは好きに叩いていいから2部のスレには来るなよ
むしろ2部のスレにいる奴がここに来てるのでは?
594無念Nameとしあき22/12/20(火)21:06:58No.1047469513+
>その作画を台無しにする演出や演技指導ばかりだからこそ非難殺到してる
そんな脳内殺到と違って口パクに合ってない演技なんかしたら芸能人がアテレコするアニメみたいに批判殺到だわ
595無念Nameとしあき22/12/20(火)21:07:02No.1047469543そうだねx2
>原作ファンがアニメの改変、演出を批判←元々つまらない!(つまらないかどうかをファンに言ってどうする)アンケ10位!(平均を示さず誇張し、発行部数など都合の悪いデータは無視)
>アンチくんは会話する気がない
する気がないんじゃない
会話に必要な能力が欠けてる
596無念Nameとしあき22/12/20(火)21:07:07No.1047469577+
>原作ミリ知らなんで
>アニメの何が気に入らんのかわからなかったが
>酔っ払いのオッサンのバトルシーンの比較でわかったわ
>なるほどなコレは原作改悪だ
>確かにアニメ見ててちょっと変だなって感じた箇所だわ
どこが頭使った作戦なんだろうと疑問に思ったりしなかった?
アニメ派の人にインテリ作戦は通じたのか気になる
597無念Nameとしあき22/12/20(火)21:07:12No.1047469594+
>お前の気に入ってる作品も中山監督でアニメ化されろ
サカモト死んじゃうのか…
598無念Nameとしあき22/12/20(火)21:07:29No.1047469727そうだねx6
    1671538049871.png-(1613324 B)
1613324 B
原作マンガではアクション何やってるのか分からない
アニメなら全部わかります(笑
599無念Nameとしあき22/12/20(火)21:07:35No.1047469766+
>タツキは傷物語好きなんだから2期はシャフトで尾石に作ってもらおう
静止画多そう
600無念Nameとしあき22/12/20(火)21:07:37No.1047469783+
>>作画班は有能なんだよなぁ
>>絵コンテと演出と脚本が絶望的なだけで
>脚本は原作批判
全話の引きを原作と同じにしてから言え
601無念Nameとしあき22/12/20(火)21:07:40No.1047469804+
まさかチェンソーマンがヒロアカとブリーチ並みに粘着されるコンテンツになるとはな
602無念Nameとしあき22/12/20(火)21:07:43No.1047469819+
アニメより先に二部見るようになった…
603無念Nameとしあき22/12/20(火)21:07:44No.1047469823+
10年後とかにTVアニメ版ナウシカやってほしい
スレが見たい
604無念Nameとしあき22/12/20(火)21:07:53No.1047469891+
>お前の気に入ってる作品も中山監督でアニメ化されろ
まあジャンプ作品は逆に安全だろうな
605無念Nameとしあき22/12/20(火)21:07:55No.1047469897+
なんで邦画の真似事したいのにアニメ作ってるのこの監督?
映画関連に行きなよ
606無念Nameとしあき22/12/20(火)21:07:58No.1047469928+
>糖質だから俺は論破されてないとまだ夢見ているらしい
という夢を見ているようだな
頑張って論破してみ
607無念Nameとしあき22/12/20(火)21:08:01No.1047469952そうだねx1
>>ヒは見てないけど批判だらけって本当?
>批判はあんまりないよ
>つぶやき自体がなくなってる
こんなアホみたいに熱心に批判してるのここくらいだよ
犯罪者が出そうな勢い
608無念Nameとしあき22/12/20(火)21:08:03No.1047469958+
>ヒは見てないけど批判だらけって本当?
そんなことはないけど醜い争いは繰り広げられてる
609無念Nameとしあき22/12/20(火)21:08:09No.1047470009そうだねx3
>鬼滅は朗読劇
>東リベは刺されても誰もなかなか救急車を呼ばない間延び感とか気になったよ
>チェンソーはそれらよりいい出来
鬼滅と東リベはプラス方向の上振れもあるだろ
チェンソーは常に原作以下になっちゃってるよ…
610無念Nameとしあき22/12/20(火)21:08:10No.1047470017そうだねx3
>ヒは見てないけど批判だらけって本当?
検索窓にチェンソーマンって入れたらサジェストで監督とか微妙とかトレパクとか出てくるぞ
行ってみろ
611無念Nameとしあき22/12/20(火)21:08:13No.1047470036そうだねx3
ここでだけ評判悪いんじゃないのがヤバいんだわ
***,*27/***,*24 ぼっち・ざ・ろっく! 1
***,101/***,*86 不徳のギルド Vol.1 [Blu-ray]
***,403/***,274 アークナイツ【黎明前奏 / PRELUDE TO DAWN】Blu-ray BOX 数量限定生産版 [Blu-ray]
***,539/***,500 陰の実力者になりたくて! Vol.1 [Blu-ray]
***,607/***,406 アークナイツ【黎明前奏 / PRELUDE TO DAWN】Blu-ray BOX 通常版 [Blu-ray]
***,666/***,999 後宮の烏 1
**1,035/**1,479 Do It Yourself!! ‐どぅー・いっと・ゆあせるふ‐ 1 数量限定特装版 [Blu-ray]
**1,220/**2,076 ヤマノススメ Next Summit 第1巻 [Blu-ray]
**2,050/**2,743 うる星やつら Blu-ray Disc BOX 1
**2,062/**3,465 『SPY×FAMILY』Vol.4
**2,335/**1,083 転生したら剣でした Blu-ray Vol.1 [Blu-Ray]
**2,984/**1,584 BLEACH 千年血戦篇 I
**3,522/**1,446 宇崎ちゃんは遊びたい!ω 第1巻《通常版》 [Blu-ray]
**4,398/**1,419 チェンソーマン Vol.1 Blu-ray [Blu-ray]
612無念Nameとしあき22/12/20(火)21:08:18No.1047470079+
>まさかチェンソーマンがヒロアカとブリーチ並みに粘着されるコンテンツになるとはな
ブリーチは今や大絶賛コンテンツだぞ
スレの中に批判が全くない
613無念Nameとしあき22/12/20(火)21:08:25No.1047470130そうだねx1
>お前のことだよスクショマン
日本語で話せ
614無念Nameとしあき22/12/20(火)21:08:31No.1047470174そうだねx3
監督がアンチなんだろ
嫌いな作品を監督になってぶっ潰せるって楽しそう
615無念Nameとしあき22/12/20(火)21:08:36No.1047470201+
能力的にはまあよく居る作画上がりって感じだよねドラゴン
何故か権力持っちゃったのとインタビューで全部自白したせいで世紀のクソ監督みたいに言われてるけど
616無念Nameとしあき22/12/20(火)21:08:38No.1047470217+
>配信はそんなに利益出ないのは流石に知ってて欲しい
独占配信ならまだしも色んな所にばら撒いてるのは基本買い切りだよな
617無念Nameとしあき22/12/20(火)21:08:41No.1047470236+
>ヒは見てないけど批判だらけって本当?
批判してる奴に噛みつく批判は許さないマンがすごいいっぱいいてこことあんま変わんないよ
618無念Nameとしあき22/12/20(火)21:08:43No.1047470246そうだねx4
結論だけ言おう
マッパは中山に二度とメガホンとらせるなよ
619無念Nameとしあき22/12/20(火)21:08:43No.1047470248そうだねx11
    1671538123495.jpg-(117878 B)
117878 B
※同じシーンです
620無念Nameとしあき22/12/20(火)21:08:55No.1047470334+
こっそり山本寛と監督変えてみようぜ
621無念Nameとしあき22/12/20(火)21:09:02No.1047470374+
>>まさかチェンソーマンがヒロアカとブリーチ並みに粘着されるコンテンツになるとはな
>ブリーチは今や大絶賛コンテンツだぞ
>スレの中に批判が全くない
リアタイだと原作のスローペースすぎたからな
改善されたら最高に決まってる
622無念Nameとしあき22/12/20(火)21:09:07No.1047470404そうだねx8
監督やアニメスタジオ叩くなって言っているの居るけど
指定された通りにやっている作画や仕上げや声優とかは悪くないから監督に意見が向くんだよなぁ
623無念Nameとしあき22/12/20(火)21:09:14No.1047470445+
どんだけ自信がある作品でも評価されるまではイキっちゃダメという良い教訓が出来たな
本当は成功しても原作者でもない人間が我が物顔でイキったら反感買うんだけど
624無念Nameとしあき22/12/20(火)21:09:19No.1047470474そうだねx10
そもそも作者が映画好きらしいから全編そういう演出にしましたって冷静に考えたら意味わかんねぇよな
サッカーが好きだったらどうするんだよ全編サッカーやるのか?
625無念Nameとしあき22/12/20(火)21:09:20No.1047470486+
>安定したクオリティ ブリーチ
>尻上がりに評価をあげてきた ぼっち
>放送前がピークでどんどん落ちてくる チェンソー
チェンソーマン以下の全てのアニメがディスられてかわいそう
626無念Nameとしあき22/12/20(火)21:09:20No.1047470487+
>能力的にはまあよく居る作画上がりって感じだよねドラゴン
>何故か権力持っちゃったのとインタビューで全部自白したせいで世紀のクソ監督みたいに言われてるけど
スタッフが自分で答え合わせだしちゃうの糞アニメの王道パターン何だよな……
627無念Nameとしあき22/12/20(火)21:09:25No.1047470524そうだねx3
ブリーチ4クールなのにあのクオリティはすげぇよなぁ
628無念Nameとしあき22/12/20(火)21:09:25No.1047470525+
>>これがチェンソーマンの顛末である
>これなんだっけ
>フラクタルだっけ
そんなのあったの 怖い
629無念Nameとしあき22/12/20(火)21:09:30No.1047470546そうだねx2
>結論だけ言おう
>マッパは中山に二度とメガホンとらせるなよ
続編も全部中山だけど?
630無念Nameとしあき22/12/20(火)21:09:38No.1047470603+
>もうこの程度の幼稚なレッテル貼りしかできない雑魚しか擁護してないのか
幼稚な批判しかないんだからお似合いだろ
631無念Nameとしあき22/12/20(火)21:09:42No.1047470633そうだねx1
>ブリーチは今や大絶賛コンテンツだぞ
>スレの中に批判が全くない
ちょっと前まで淫夢荒らしの隠れ蓑にされてたのが嘘みたいだ
632無念Nameとしあき22/12/20(火)21:09:47No.1047470666+
お前もチェニメ最高と言いなさい
633無念Nameとしあき22/12/20(火)21:09:53No.1047470708そうだねx1
出来はそんな悪くないのによくそんな叩けるよなあ
凄い恵まれたアニメ化っていう自覚がファンには無いんだろうな
634無念Nameとしあき22/12/20(火)21:09:54No.1047470710+
>こっそり山本寛と監督変えてみようぜ
原作あったら意外と上手くやりそう
635無念Nameとしあき22/12/20(火)21:10:02No.1047470765そうだねx4
>まさかチェンソーマンがヒロアカとブリーチ並みに粘着されるコンテンツになるとはな
叩かれてるのアニメだけで原作スレは普通に進行してるんでいっしょにしないでもらえますか?
636無念Nameとしあき22/12/20(火)21:10:06No.1047470797そうだねx3
ぼっちは演出キレキレだからな
表現も多様でアイデア満載でアニメーションとして見てて楽しいし
637無念Nameとしあき22/12/20(火)21:10:09No.1047470810そうだねx7
>何故か権力持っちゃったのとインタビューで全部自白したせいで世紀のクソ監督みたいに言われてるけど
何故かっつーか明確に権力持たせた原因の奴がいるので
プロデューサーも同等の批判を受けるべきだと思う
638無念Nameとしあき22/12/20(火)21:10:09No.1047470814+
>これ遠回しに演技指導ディスってない?
それだと抑えたザラブのシンウルトラもディスってることになる
639無念Nameとしあき22/12/20(火)21:10:14No.1047470842+
>まさかチェンソーマンがヒロアカとブリーチ並みに粘着されるコンテンツになるとはな
けもフレみたいな粘着病人がついてきてるぞ
640無念Nameとしあき22/12/20(火)21:10:14No.1047470845+
>監督やアニメスタジオ叩くなって言っているの居るけど
>指定された通りにやっている作画や仕上げや声優とかは悪くないから監督に意見が向くんだよなぁ
制作においての分かりやすい責任者だからな
コイツを差し置いてスタッフや声優叩く方がどうかしてる
641無念Nameとしあき22/12/20(火)21:10:14No.1047470852そうだねx4
鰤はアニメ化の理想図を今まさに示している
スタッフ全員が作品ファンで旧アニメの視聴者状態
642無念Nameとしあき22/12/20(火)21:10:18No.1047470872そうだねx4
呪術で稼いだ金をチェンソーで溶かす!永久機関が完成しちまったなぁ~!!!!
643無念Nameとしあき22/12/20(火)21:10:18No.1047470875そうだねx1
>お前もチェニメ最高と言いなさい
チェニメ最高…
チェニメ最高…
644無念Nameとしあき22/12/20(火)21:10:35No.1047470990+
>お前もチェニメ最高と言いなさい
アナタ裏切るじゃないですかーやだー
645無念Nameとしあき22/12/20(火)21:10:39No.1047471018そうだねx7
>こっそり山本寛と監督変えてみようぜ
中ヤマカン督だぞ
646無念Nameとしあき22/12/20(火)21:10:47No.1047471059+
>>ブリーチは今や大絶賛コンテンツだぞ
>>スレの中に批判が全くない
>ちょっと前まで淫夢荒らしの隠れ蓑にされてたのが嘘みたいだ
今もブレソルスレにいるんじゃね
647無念Nameとしあき22/12/20(火)21:10:48No.1047471068そうだねx12
    1671538248500.jpg-(99826 B)
99826 B
アニメだとジャンプも変顔もしなさそう
648無念Nameとしあき22/12/20(火)21:10:54No.1047471101+
>古いコピペだぞこれ
5chからポピペしてきたのかアンチマン
649無念Nameとしあき22/12/20(火)21:10:55No.1047471107そうだねx1
>>これ遠回しに演技指導ディスってない?
>それだと抑えたザラブのシンウルトラもディスってることになる
いやザラブは元の特撮に寄せただけだな…
650無念Nameとしあき22/12/20(火)21:11:05No.1047471168+
>そもそも作者が映画好きらしいから全編そういう演出にしましたって冷静に考えたら意味わかんねぇよな
>サッカーが好きだったらどうするんだよ全編サッカーやるのか?
やくざが好きだからやくざになったアニメもあったな…
ぼくらのって言うんだけど
651無念Nameとしあき22/12/20(火)21:11:06No.1047471182そうだねx2
>監督がアンチなんだろ
>嫌いな作品を監督になってぶっ潰せるって楽しそう
そう考えるとこの悪魔がよぉって感じになるな
まじでそうだとしたら悪魔すぎるだろ
652無念Nameとしあき22/12/20(火)21:11:10No.1047471221そうだねx3
>お前もチェニメ最高と言いなさい
過去最悪の出来映えだぞ!
653無念Nameとしあき22/12/20(火)21:11:12No.1047471229そうだねx5
>ぼっちは演出キレキレだからな
>表現も多様でアイデア満載でアニメーションとして見てて楽しいし
あれはマジで恵まれたアニメ化してるわ
654無念Nameとしあき22/12/20(火)21:11:14No.1047471245+
>どこが頭使った作戦なんだろうと疑問に思ったりしなかった?
>アニメ派の人にインテリ作戦は通じたのか気になる
まあそこよ
天井からの槍の不意打ちとデンジくんの奇襲だろ?
罠のわりにのんびりしてるなっていうのと蹴った後の落ち方が変だなと
漫画のコマ割りと絵ならなら納得できる
655無念Nameとしあき22/12/20(火)21:11:17No.1047471268+
>ぼっちは演出キレキレだからな
>表現も多様でアイデア満載でアニメーションとして見てて楽しいし
何食ったら森で人形撮ろうって発想に至るのか
656無念Nameとしあき22/12/20(火)21:11:19No.1047471281そうだねx7
そりゃ初監督作品で実写の演出が~とか言ってる奴がクソみたいなもん作って出して来たら叩かれるくらいはするだろ
657無念Nameとしあき22/12/20(火)21:11:19No.1047471282そうだねx1
荒らしの悪魔がいるな…
契約しても弱そう
658無念Nameとしあき22/12/20(火)21:11:23No.1047471313+
ザラブ星人
659無念Nameとしあき22/12/20(火)21:11:28No.1047471355そうだねx6
>>こっそり山本寛と監督変えてみようぜ
>中ヤマカン督だぞ
なんてこった…
660無念Nameとしあき22/12/20(火)21:11:34No.1047471390そうだねx1
ヒロアカに粘着してるのは否定できてなくてダメだった
661無念Nameとしあき22/12/20(火)21:11:47No.1047471484+
>原作ミリ知らなんで
嘘くさワロタ
662無念Nameとしあき22/12/20(火)21:11:52No.1047471509+
>チェニメ最高…
過去最悪の態度だぞお前…
663無念Nameとしあき22/12/20(火)21:12:03No.1047471580そうだねx8
>>こっそり山本寛と監督変えてみようぜ
>中ヤマカン督だぞ
繋がったな
664無念Nameとしあき22/12/20(火)21:12:41No.1047471837そうだねx3
    1671538361122.jpg-(128360 B)
128360 B
スパイファミリーも上手いこと作ってるわ
クローバーが優秀すぎるのかもな…
665無念Nameとしあき22/12/20(火)21:12:52No.1047471925+
ぼっちと比べてチェンソーマンを落としてるのがいるが
ぼっちはマジで100作品に1つあるかどうかの超ラッキーなアニメ化だからな?
あれを当たり前の基準みたいに思うなよ?
666無念Nameとしあき22/12/20(火)21:12:55No.1047471942+
>2部スレは原作スレでもあるんだから原作愛があるならアニメスレで傷を舐め合おう
2部批判もできないスレになってるのか原作スレ
667無念Nameとしあき22/12/20(火)21:13:14No.1047472065+
>>こっそり山本寛と監督変えてみようぜ
>原作あったら意外と上手くやりそう
原作あったのではインタビューばっか受けて実務せず声優にパワハラしてたってバラされてたからな
…中山竜じゃね?
668無念Nameとしあき22/12/20(火)21:13:16No.1047472074+
勘違いされたくないのは実写映画っぽくディレクション()してもいいし原作改変してもいいんだよ別に
問題はそうした結果出来たのが金のかかったゴミってことだ
669無念Nameとしあき22/12/20(火)21:13:17No.1047472083そうだねx1
ヤマカン同様にスタジオから切られてほしいわナカヤマカントク
670無念Nameとしあき22/12/20(火)21:13:22No.1047472116そうだねx3
>>>こっそり山本寛と監督変えてみようぜ
>>中ヤマカン督だぞ
>繋がったな
この世の全ての罪のない○山監督がヤマカンになる素質を持ってしまうのでNG
671無念Nameとしあき22/12/20(火)21:13:24No.1047472138そうだねx6
    1671538404121.jpg-(10235 B)
10235 B
>出来はそんな悪くないのによくそんな叩けるよなあ
>凄い恵まれたアニメ化っていう自覚がファンには無いんだろうな
金かけても原作よりつまんないしそもそもその擁護の仕方が…
672無念Nameとしあき22/12/20(火)21:13:25No.1047472147+
>>何故か権力持っちゃったのとインタビューで全部自白したせいで世紀のクソ監督みたいに言われてるけど
>何故かっつーか明確に権力持たせた原因の奴がいるので
>プロデューサーも同等の批判を受けるべきだと思う
赤字出してるならともかく普通に人気あるなかでこの手の狭いコミュニティで批判を繰り返してても
プロデューサーに行きようがないような
673無念Nameとしあき22/12/20(火)21:13:37No.1047472216+
>つぶやき自体がなくなってる
チェンソーマン アニメ で検索するだけで出るけど
674無念Nameとしあき22/12/20(火)21:13:41No.1047472249そうだねx1
    1671538421059.jpg-(91246 B)
91246 B
>1671538248500.jpg
そこ手塚や藤子の喜びポーズに近いものを感じて好き
675無念Nameとしあき22/12/20(火)21:13:45No.1047472275そうだねx5
なんつーかBGMってマジで大事よね
このアニメ色々と静か過ぎる
676無念Nameとしあき22/12/20(火)21:13:54No.1047472339そうだねx2
チェニメで辛い気持ちになったらさみだれを思い出すんだ
677無念Nameとしあき22/12/20(火)21:14:24No.1047472528+
中山は実写ドラマでも作ってろ
678無念Nameとしあき22/12/20(火)21:14:28No.1047472560+
デンジにはぼっちちゃん並の伸びしろがあったはずなのにぃいいいい!!!ぎいいいい!!
679無念Nameとしあき22/12/20(火)21:14:34No.1047472600+
>アニメなら全部わかります(笑
動画だからね(梅
680無念Nameとしあき22/12/20(火)21:14:44No.1047472670そうだねx4
作画は悪くないよ
その他がダメなだけで
681無念Nameとしあき22/12/20(火)21:14:49No.1047472707そうだねx1
さみだれより出来がいいから成功
はい論破
682無念Nameとしあき22/12/20(火)21:14:51No.1047472723そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
683無念Nameとしあき22/12/20(火)21:14:54No.1047472747そうだねx1
元大物監督と比べられてる時点で恥でしょ
684無念Nameとしあき22/12/20(火)21:14:59No.1047472796そうだねx2
週替わりのEDとかどうでもいいことに金かけるくらいなら
まともな監督くらい用意しといてほしかった
685無念Nameとしあき22/12/20(火)21:15:00No.1047472809+
原作スレは原作スレで二部のデンジはデンジっぼくないとか主張する一派と戦い始めたりするから地獄やで
686無念Nameとしあき22/12/20(火)21:15:01No.1047472813+
>なんつーかBGMってマジで大事よね
>このアニメ色々と静か過ぎる
音楽や音の記憶がない
あるのはOPのキックバックだけ
687無念Nameとしあき22/12/20(火)21:15:04No.1047472847そうだねx1
>チェニメで辛い気持ちになったらさみだれを思い出すんだ
こんなチェンソーマンのアニメ叩かれてて
さみだれの原作者は贅沢すぎるわ!ってキレてそう
688無念Nameとしあき22/12/20(火)21:15:08No.1047472881+
>全話の引きを原作と同じにしてから言え
原作より引きが多いよコマ割りがないから
689無念Nameとしあき22/12/20(火)21:15:10No.1047472888そうだねx1
>そこ手塚や藤子の喜びポーズに近いものを感じて好き
マキマさんとデートする時のやったァー!も好き
690無念Nameとしあき22/12/20(火)21:15:19No.1047472958+
>呪術で稼いだ金をチェンソーで溶かす!永久機関が完成しちまったなぁ~!!!!
まるで宮崎が稼いで高畑が赤字を垂れ流す往年のジブリのようだな
691無念Nameとしあき22/12/20(火)21:15:22No.1047472977+
>ヤマカン同様にスタジオから切られてほしいわナカヤマカントク
MAPPAから監督の域に達していませんでしたってやって欲しいね
今ならまだ笑って許して貰えるタイミング
692無念Nameとしあき22/12/20(火)21:15:31No.1047473048+
BLEACHやぼっち並までとは言わないまでも不徳のギルドくらいの原作再現は見たかった
いやあれも相当クオリティ高いんだけどさ
693無念Nameとしあき22/12/20(火)21:15:45No.1047473167+
>作画は悪くないよ
>その他がダメなだけで
初めの方で監督に同調してなかった?
694無念Nameとしあき22/12/20(火)21:15:46No.1047473178+
原作知ってるから感想が金のかかった画面がリッチなうんちって感想になるだけでしょ
知識なしで期待もせずにみればギリ普通に見れるだろ
695無念Nameとしあき22/12/20(火)21:15:51No.1047473211そうだねx2
>原作スレは原作スレで二部のデンジはデンジっぼくないとか主張する一派と戦い始めたりするから地獄やで
2部は今のところ純粋に面白さが足りない(1部比)
696無念Nameとしあき22/12/20(火)21:15:53No.1047473232+
まあ作画もいいし暗い雰囲気もサブカル好きには受けそうだと思うよ
問題はこれがチェンソーマンのアニメ化であるということだけで
697無念Nameとしあき22/12/20(火)21:15:53No.1047473237そうだねx2
>あるのはOPのキックバックだけ
米津玄師好き…
698無念Nameとしあき22/12/20(火)21:15:55No.1047473252そうだねx4
引きの悪魔と抑揚の悪魔強すぎるんだよ
699無念Nameとしあき22/12/20(火)21:15:56No.1047473262+
ネタになるだけよかったじゃん
700無念Nameとしあき22/12/20(火)21:15:57No.1047473268+
材料悪くない料理人悪くない調理悪くない
けどレシピは間違ってました
そんな感じ
701無念Nameとしあき22/12/20(火)21:16:00No.1047473293そうだねx5
>2部批判もできないスレになってるのか原作スレ
原作は前回なんて5個くらいスレ完走するくらい盛り上がってるからな
叩いてる奴なんて逆張りしてる馬鹿しかいなかった
702無念Nameとしあき22/12/20(火)21:16:06No.1047473342+
チェンソーマンは漫画の完成度が高すぎるので…
誰が監督しても…やいのやいの言われたような気もする…
703無念Nameとしあき22/12/20(火)21:16:25No.1047473454+
ぼっちは監督も有能なんだろうけどけろりらの入れ込み方も半端じゃないからな
ドラゴンもあんな感じで超有能な上の人が引っ張ってくれればまた違う評価だったかもしれない
704無念Nameとしあき22/12/20(火)21:16:29No.1047473481+
>鬼滅と東リベはプラス方向の上振れもあるだろ
>チェンソーは常に原作以下になっちゃってるよ…
鬼滅は原作が至高
東リベは間延びしなくたってどっかで見たタイムリープやくざものを思い出す以上のものはないね
705無念Nameとしあき22/12/20(火)21:16:30No.1047473496そうだねx1
>チェンソーマンは漫画の完成度が高すぎるので…
>誰が監督しても…やいのやいの言われたような気もする…
やいの?って何
706無念Nameとしあき22/12/20(火)21:16:31No.1047473505+
>>そこ手塚や藤子の喜びポーズに近いものを感じて好き
>マキマさんとデートする時のやったァー!も好き
デンジって男の子感凄くあるから見ていて気持ちいいんだな
アニメだとそこが薄くて悲しい
707無念Nameとしあき22/12/20(火)21:16:32No.1047473518そうだねx1
アニメデンジをぼざろで例えるならぼっちちゃんが顔面崩壊もしない軟体動物にもならないようなもんだからなぁ……
708無念Nameとしあき22/12/20(火)21:16:33No.1047473523+
>音楽や音の記憶がない
>あるのはOPのキックバックだけ
悪魔戦で流れる刃渡り2億cmもいまいち印象に残らないのは逆に凄い
709無念Nameとしあき22/12/20(火)21:16:50No.1047473639そうだねx1
    1671538610547.jpg-(269714 B)
269714 B
>なんつーかBGMってマジで大事よね
>このアニメ色々と静か過ぎる
劇伴山岡 晃・・・え?サイレントヒルの山岡 晃!?
よすぎた・・・
710無念Nameとしあき22/12/20(火)21:16:54No.1047473658そうだねx3
いや普通に2部もどうだろ…
なんか別マンガだよねあれ
チェンソーマンって感じではない
1部ファンが求めてたものをわざと外してる感じがする
711無念Nameとしあき22/12/20(火)21:17:04No.1047473727そうだねx3
原作理解度でOP歌ってる人に負ける監督がいるらしい
712無念Nameとしあき22/12/20(火)21:17:07No.1047473742+
二期デンヂはいろいろありすぎて擦れちゃったんだよ
713無念Nameとしあき22/12/20(火)21:17:18No.1047473821+
>ここでだけ評判悪いんじゃないのがヤバいんだわ
ぼっちチンソより売れてないの?
714無念Nameとしあき22/12/20(火)21:17:19No.1047473828+
>出来はそんな悪くないのによくそんな叩けるよなあ
>凄い恵まれたアニメ化っていう自覚がファンには無いんだろうな
その恵まれた環境でうんこ作ってるから余計にムカつく
715無念Nameとしあき22/12/20(火)21:17:21No.1047473849そうだねx8
>やいの?って何
日本人でいらっしゃらない…?
716無念Nameとしあき22/12/20(火)21:17:22No.1047473858そうだねx2
実績ある監督に今の予算とスタッフで無難に作らせればよかっただけなんだよなぁ
717無念Nameとしあき22/12/20(火)21:17:27No.1047473882+
今日も次回もどんな出来でももう味噌が付いちまうんだろうなぁ…
718無念Nameとしあき22/12/20(火)21:17:29No.1047473893+
>材料悪くない料理人悪くない調理悪くない
>けどレシピは間違ってました
>そんな感じ
シェフが自信満々にレシピにない味付けしたせいで食えなくはないけどあれだけの素材と完璧なレシピを使ってこれ?みたいな味になってる
719無念Nameとしあき22/12/20(火)21:17:34No.1047473922そうだねx3
>>なんつーかBGMってマジで大事よね
>>このアニメ色々と静か過ぎる
>劇伴山岡 晃・・・え?サイレントヒルの山岡 晃!?
>よすぎた・・・
これそうだったのかよ!?
720無念Nameとしあき22/12/20(火)21:17:40No.1047473960そうだねx2
漫画のコマを元にしたカットが少なすぎる
そういう部分でも監督の独りよがりな「俺ならこうする」が出てるよな
721無念Nameとしあき22/12/20(火)21:17:42No.1047473981+
>>あるのはOPのキックバックだけ
>米津玄師好き…
チェンソーマンパロっていうと今は米津の筋肉パロになっているな
722無念Nameとしあき22/12/20(火)21:17:44No.1047473992そうだねx6
>チェンソーマンは漫画の完成度が高すぎるので…
>誰が監督しても…やいのやいの言われたような気もする…
そういうのは再現されてからいうもんだ
723無念Nameとしあき22/12/20(火)21:17:46No.1047474013+
>ブリーチは今や大絶賛コンテンツだぞ
>スレの中に批判が全くない
そもそも見てないから
ジャリ番でしょ?
724無念Nameとしあき22/12/20(火)21:18:01No.1047474115+
>>やいの?って何
>日本人でいらっしゃらない…?
俺の地域では“やんや やんや”と言う
725無念Nameとしあき22/12/20(火)21:18:06No.1047474150+
なんか今季って凄いアニメばっかなんだな・・・
726無念Nameとしあき22/12/20(火)21:18:08No.1047474168+
そういや今日でゴースト戦まで行くっぽいな
727無念Nameとしあき22/12/20(火)21:18:27No.1047474296そうだねx2
>いや普通に2部もどうだろ…
>なんか別マンガだよねあれ
>チェンソーマンって感じではない
>1部ファンが求めてたものをわざと外してる感じがする
俺は面白いから求めない人が居てもいいや
2部スレも楽しいし
728無念Nameとしあき22/12/20(火)21:18:31No.1047474326そうだねx9
>>ブリーチは今や大絶賛コンテンツだぞ
>>スレの中に批判が全くない
>そもそも見てないから
>ジャリ番でしょ?
見てないのに粘着とか言い出すの最高に頭と性格が悪いな
729無念Nameとしあき22/12/20(火)21:18:36No.1047474362+
Twitter見た感じ作画は他所から参加させてくださいって来た人のをそのまま採用してるからまだマシなんだと思う
監督の横槍入ってる部分はだいたい突っ込まれる
730無念Nameとしあき22/12/20(火)21:18:45No.1047474419+
>漫画のコマを元にしたカットが少なすぎる
>そういう部分でも監督の独りよがりな「俺ならこうする」が出てるよな
それがセンスの塊なら良かったんだよな
カスがやらかしちゃった
731無念Nameとしあき22/12/20(火)21:18:46No.1047474423+
>なんか今季って凄いアニメばっかなんだな・・・
元々ガンダムにチェンソーにスパイファミリーにブリーチ復活でうおおおおってなってたな
そこにぼっちがダークホースで加わった
732無念Nameとしあき22/12/20(火)21:18:47No.1047474431+
>>2部批判もできないスレになってるのか原作スレ
>原作は前回なんて5個くらいスレ完走するくらい盛り上がってるからな
>叩いてる奴なんて逆張りしてる馬鹿しかいなかった
脳内で批判と叩きが同義になってるあたりお察しやな君
733無念Nameとしあき22/12/20(火)21:18:48No.1047474443+
さみだれより話題になってるしさみだれより出来いいしさみだれより売れてる
大成功だろこれ
734無念Nameとしあき22/12/20(火)21:18:52No.1047474475そうだねx8
ちょい昔だと原作を単なる素材としか見てない
アニメ監督が自分の感性で塗り替えちゃうってのが
よくあったがアニメチェンソーの場合単純に
作ってる奴の読解力が足りないだけなのがモロバレだからな
監督脚本演出そろってこの答えなのかと首傾げるレベル
735無念Nameとしあき22/12/20(火)21:18:59No.1047474523+
>スタッフが自分で答え合わせだしちゃうの糞アニメの王道パターン何だよな……
アンチの脳内で合ってるだけではたからそれは陰謀論
736無念Nameとしあき22/12/20(火)21:19:16No.1047474644+
>1部ファンが求めてたものをわざと外してる感じがする
常に新しい事やりたい作者だしまあこれはあるかも
737無念Nameとしあき22/12/20(火)21:19:20No.1047474672+
>シェフが自信満々にレシピにない味付けしたせいで食えなくはないけどあれだけの素材と完璧なレシピを使ってこれ?みたいな味になってる
そのくせシェフが見当違いな料理の蘊蓄垂れ流すから余計反感飼ってるよね
738無念Nameとしあき22/12/20(火)21:19:29No.1047474730そうだねx8
今やってるBLEACHのアニメはガチで原作超えてるからな
レベルが違う
739無念Nameとしあき22/12/20(火)21:19:32No.1047474754+
>漫画のコマを元にしたカットが少なすぎる
>そういう部分でも監督の独りよがりな「俺ならこうする」が出てるよな
他の原作付きアニメみたいに原作の決めゴマをアニメに落とし込んだシーンが見たかった
740無念Nameとしあき22/12/20(火)21:19:46No.1047474861+
2部はなんかファイアーパンチの頃のタツキっぽい
1部の頃はもっとドライに進めてた感じ
741無念Nameとしあき22/12/20(火)21:19:47No.1047474864+
>なんか今季って凄いアニメばっかなんだな・・・
普段アニメ見ないのに今季だけ5本くらいみてるわ
742無念Nameとしあき22/12/20(火)21:19:50No.1047474886+
二部スレは前々回から賛しかない感じだが
743無念Nameとしあき22/12/20(火)21:19:53No.1047474903+
>>出来はそんな悪くないのによくそんな叩けるよなあ
>>凄い恵まれたアニメ化っていう自覚がファンには無いんだろうな
>その恵まれた環境でうんこ作ってるから余計にムカつく
恵まれない環境の方がとしあきは喜んだのか?
744無念Nameとしあき22/12/20(火)21:20:01No.1047474965+
来期だったらたぶんこの出来でもトップだった
流石になろう18本相手には勝てるだろ
745無念Nameとしあき22/12/20(火)21:20:05No.1047474981+
>なんか今季って凄いアニメばっかなんだな・・・
ぼざろ水星ブルーロックはよく聞くな
さっき立ってた今年見た好きなアニメスレでもめっちゃ名前出てたし
746無念Nameとしあき22/12/20(火)21:20:05No.1047474983+
>いやザラブは元の特撮に寄せただけだな…
チェンソアニメも口パクに合わせただけだ
747無念Nameとしあき22/12/20(火)21:20:10No.1047475017+
>>いや普通に2部もどうだろ…
>>なんか別マンガだよねあれ
>>チェンソーマンって感じではない
>>1部ファンが求めてたものをわざと外してる感じがする
>俺は面白いから求めない人が居てもいいや
>2部スレも楽しいし
衝動抑えられてなくてダメだった
748無念Nameとしあき22/12/20(火)21:20:17No.1047475062+
BDの方が完全版という商法なのでは?
749無念Nameとしあき22/12/20(火)21:20:22No.1047475091+
未来最高!
眼球賄賂
修行終了
うそつき
突入
魔人紹介
ゴースト戦
こいつらなら勝てる
サムライソード戦
最強の大会

あと2話なら余裕だナ!
750無念Nameとしあき22/12/20(火)21:20:28No.1047475132+
>今やってるBLEACHのアニメはガチで原作超えてるからな
原作が評価低いだけ説ない?
751無念Nameとしあき22/12/20(火)21:20:28No.1047475136+
ゴミクソ監督
752無念Nameとしあき22/12/20(火)21:20:35No.1047475187+
>過去最悪の出来映えだぞ!
初アニメじゃん
753無念Nameとしあき22/12/20(火)21:20:41No.1047475230+
作画の質は良くて原作なぞってるアニメ化でここまでボロクソに言われるの初めて見たわ
754無念Nameとしあき22/12/20(火)21:20:41No.1047475232+
    1671538841245.jpg-(121454 B)
121454 B
>BDの方が完全版という商法なのでは?
755無念Nameとしあき22/12/20(火)21:20:41No.1047475233そうだねx6
>そもそも見てないから
>ジャリ番でしょ?
割とマジに原作再現度は群を抜いてる
「俺の頭の中で妄想してたBLEACH」が実際にお出しされてる感覚
毎週これが見たかったんだよこれがってなる
756無念Nameとしあき22/12/20(火)21:20:52No.1047475288+
今の鰤アニメはお世辞抜きに1期の頃の鬼滅超えてる作画と動画が
作者が細かいセリフまで監修してスタッフが直してくれてありがとうございます!!って精神状態だからもう無敵だよ
757無念Nameとしあき22/12/20(火)21:21:06No.1047475388そうだねx5
>さみだれより話題になってるしさみだれより出来いいしさみだれより売れてる
>大成功だろこれ
さみだれデッドラインで妥協しなきゃいけないチェンソーマンファンかわいそすぎる
758無念Nameとしあき22/12/20(火)21:21:24No.1047475515+
>No.1047472065
訴えられそうだな
759無念Nameとしあき22/12/20(火)21:21:24No.1047475520そうだねx9
>俺の地域では“やんや やんや”と言う
やいのやいのとは意味が違うよそれ
760無念Nameとしあき22/12/20(火)21:21:35No.1047475599+
>BDの方が完全版という商法なのでは?
シーンの追加よりのシーンのカットの方が良さそうなんだけどな
761無念Nameとしあき22/12/20(火)21:21:36No.1047475608そうだねx1
>今の鰤アニメはお世辞抜きに1期の頃の鬼滅超えてる作画と動画が
それはない
762無念Nameとしあき22/12/20(火)21:21:38No.1047475625そうだねx1
>>>やいの?って何
>>日本人でいらっしゃらない…?
>俺の地域では“やんや やんや”と言う
「やんや」は喝采
「やいの」は文句
で使い分けるぞ
763無念Nameとしあき22/12/20(火)21:21:39No.1047475626+
>作ってる奴の読解力が足りないだけなのがモロバレだからな
近年の出来が良くて人気になったアニメって原作リスペクトが出来ているのが多い
それだけにチェンソーマンで単独出資でやります!言っていたら期待度だだ上がりになるのも納得
で現在の状態…
764無念Nameとしあき22/12/20(火)21:21:41No.1047475637+
>作画の質は良くて原作なぞってるアニメ化でここまでボロクソに言われるの初めて見たわ
それだけファンがわがままになったのよ
みんな青葉クラスのワガママっ子
765無念Nameとしあき22/12/20(火)21:21:47No.1047475664+
漫画の売り上げもブルロ艦隊に負けそうなんだよなチェンソー艦隊
766無念Nameとしあき22/12/20(火)21:21:59No.1047475739+
いやブリーチの漫画がダメだったのはスッカスカだったからで、アニメで圧縮できれば普通に面白いんじゃないか
親衛隊戦も1話ずつで完結させればもう間違いない
767無念Nameとしあき22/12/20(火)21:22:00No.1047475745+
>>今の鰤アニメはお世辞抜きに1期の頃の鬼滅超えてる作画と動画が
>それはない
いやある
768無念Nameとしあき22/12/20(火)21:22:20No.1047475876+
>金かけても原作よりつまんないしそもそもその擁護の仕方が…
話変わらんから、原作で話知ってるからつまらんのだろう
三点リーダ一回マンも批判の仕方が……
769無念Nameとしあき22/12/20(火)21:22:21No.1047475879+
まるで映画みたいと褒めまくったファンにも責任の一端はある
770無念Nameとしあき22/12/20(火)21:22:30No.1047475939+
叩きのラインもさみだれにしよう
さみだれ以下になってから叩け
771無念Nameとしあき22/12/20(火)21:22:41No.1047476014+
>今の鰤アニメはお世辞抜きに1期の頃の鬼滅超えてる作画と動画が
>作者が細かいセリフまで監修してスタッフが直してくれてありがとうございます!!って精神状態だからもう無敵だよ
ブリーチの小説版の作者だかが久保先生の手元にはめちゃくちゃすごい設定ノートがあるのに漫画に出てない部分が多くて勿体ないって言ってたのがアニメでちゃんと拾われてる感じよね
772無念Nameとしあき22/12/20(火)21:22:55No.1047476104+
>他の原作付きアニメみたいに原作の決めゴマをアニメに落とし込んだシーンが見たかった
原作付きの良作だと漫画の構図がアニメになるとこうなるのかっていう感動あるよね
構図が上手い漫画原作はとくにそれあると感動
773無念Nameとしあき22/12/20(火)21:22:55No.1047476105そうだねx9
    1671538975145.jpg-(25245 B)
25245 B
ブリーチのアニメ観てないけど原作の有名な絵を忠実に再現してる時点で少なくとも悪いアニメじゃないのはわかる
774無念Nameとしあき22/12/20(火)21:23:09No.1047476197そうだねx2
>脳内で批判と叩きが同義になってるあたりお察しやな君
自分の思い通りの展開にならなくてつまんねーって喚いてる奴しか見たことないな
マトモに批判してるやつってどこで見れる?
775無念Nameとしあき22/12/20(火)21:23:09No.1047476199そうだねx5
>叩きのラインもさみだれにしよう
>さみだれ以下になってから叩け
さみだれはトレパクしてない
776無念Nameとしあき22/12/20(火)21:23:10No.1047476208+
決定権持ってるのは監督だけどスタッフも何してんだって感じではある
なんで新人監督がこんなに暴走してんだよ
777無念Nameとしあき22/12/20(火)21:23:20No.1047476272そうだねx1
ほんとワガママで贅沢だよなあチェンソーマンのファンて
年齢も若い子多そう
778無念Nameとしあき22/12/20(火)21:23:24No.1047476297+
>>>今の鰤アニメはお世辞抜きに1期の頃の鬼滅超えてる作画と動画が
>>それはない
>いやある
お前ん中ではな
779無念Nameとしあき22/12/20(火)21:23:26No.1047476310そうだねx3
漫画のコマがそのまま動いてる!っていう感動が凄いよ鰤は
780無念Nameとしあき22/12/20(火)21:23:32No.1047476348+
    1671539012503.jpg-(11973 B)
11973 B
さみだれの話は…
781無念Nameとしあき22/12/20(火)21:23:36No.1047476380+
どうせならアニメ紅並に自分の癖詰め込んだ別作品にするくらいの思い切りは欲しかった
あれはあれで原作の外しちゃいけないとこはしっかり抑えてきてたか
782無念Nameとしあき22/12/20(火)21:23:47No.1047476455+
コベニちゃんの時の改変の件は
こういう解釈なのでは?というので納得したが
今回のパワーの血の槍からの…ボクシングからの…デンジが襲って来るシーンは
ボクシングが丁度一息ついて終わってからというのが
ちょっとオカシイとは俺も思った
783無念Nameとしあき22/12/20(火)21:23:48No.1047476459そうだねx2
>決定権持ってるのは監督だけどスタッフも何してんだって感じではある
>なんで新人監督がこんなに暴走してんだよ
逆らうものは死刑!の方針だから
>No.1047453425
784無念Nameとしあき22/12/20(火)21:23:50No.1047476472そうだねx2
>No.1047473639
何気ないゲーム内ラジオのBGMがことごとく名曲だと感じるようになったし聴きながらドライブするの楽しいし本当にすごい仕事したと思う
785無念Nameとしあき22/12/20(火)21:24:06No.1047476577そうだねx3
>>作画の質は良くて原作なぞってるアニメ化でここまでボロクソに言われるの初めて見たわ
>それだけファンがわがままになったのよ
>みんな青葉クラスのワガママっ子
燃やしにいったのは各インタビューでイキりまくってた中山監督の方では?
786無念Nameとしあき22/12/20(火)21:24:08No.1047476600そうだねx3
監督ガチャ大外れだけでここまでひどくなるのか
787無念Nameとしあき22/12/20(火)21:24:18No.1047476672そうだねx7
作画すごい!お金かかってる! は分かるんだけど
なんか全体的に平坦な感じで抑揚がなくて(演技以外も
チェンソーマンってネームバリューに胡座かいて
どうやって盛り上げるとかそういう思考を放棄してる感じ
姫野セックスと姫野消滅をそれぞれ2回もやったのマジで馬鹿じゃねえのと思った
788無念Nameとしあき22/12/20(火)21:24:24No.1047476714+
今のブリーチのアニメって昔のジャンプアニメのイメージと全然違いすぎてビビるわ
ここで言う昔ってのは破面編とかな
789無念Nameとしあき22/12/20(火)21:24:34No.1047476759そうだねx6
原作で印象的なセリフはあえて改変
あえて男キャラの抑揚を徹底して抑えるが女キャラはあえてアニメ演技させる
あえて意味のない冗長なアニオリを入れるために筋肉の悪魔はあえて全カット
ギャグシーンはあえてシリアスに演じさせ天丼ネタの順番はあえて逆に改変
原作でアップのシーンはあえて引きの構図に改変
盛り上がるシーンではあえてBGMを極小に設定
マジで最高だぜ中山竜
790無念Nameとしあき22/12/20(火)21:25:06No.1047476944そうだねx5
>漫画のコマがそのまま動いてる!っていう感動が凄いよ鰤は
チェンソーマンもそうなってくれると放送前は思ってた…悲しい
791無念Nameとしあき22/12/20(火)21:25:10No.1047476976+
>姫野セックスと姫野消滅をそれぞれ2回もやったのマジで馬鹿じゃねえのと思った
昔のDBとかならもっとやったからセーフ
引き延ばしだよ引き延ばし
792無念Nameとしあき22/12/20(火)21:25:12No.1047476993+
まぁ普通ならこれでも満足できそうだけどヒット作を有名スタジオがアニメ化するとなるとハードル上がってる状態となると残当か
793無念Nameとしあき22/12/20(火)21:25:18No.1047477031そうだねx3
中山竜の悪魔
794無念Nameとしあき22/12/20(火)21:25:19No.1047477042そうだねx9
細かい違和感が積み重なってるんだよな
一つ一つの違和感は大した大きさではないんだけど
795無念Nameとしあき22/12/20(火)21:25:33No.1047477135+
ゴージャスなアニメ寄生獣て言葉が相応しい
原作読んだら見る価値無し
796無念Nameとしあき22/12/20(火)21:25:37No.1047477156そうだねx4
>>姫野セックスと姫野消滅をそれぞれ2回もやったのマジで馬鹿じゃねえのと思った
>昔のDBとかならもっとやったからセーフ
>引き延ばしだよ引き延ばし
比較対象がひどい
797無念Nameとしあき22/12/20(火)21:25:41No.1047477184そうだねx1
金の掛け方間違えるとこんな事になっちまうんだなぁ
798無念Nameとしあき22/12/20(火)21:25:47No.1047477234+
>ブリーチのアニメ観てないけど原作の有名な絵を忠実に再現してる時点で少なくとも悪いアニメじゃないのはわかる
決めゴマや見開きのシーンなんかをしっかり止めてやってくれるのは嬉しいね
正しく漫画のアニメ化って感じ
799無念Nameとしあき22/12/20(火)21:25:48No.1047477241+
>それだけファンがわがままになったのよ
>みんな青葉クラスのワガママっ子
絵だけよけりゃ満足ならアニメでやる意味無いだろ
ぶっちゃけオリジナル作品ならヴヴヴ並の酷さだぞ
800無念Nameとしあき22/12/20(火)21:25:53No.1047477285+
>監督ガチャ大外れだけでここまでひどくなるのか
製作会社ガチャまでは当たりだったのに
虹回転し始めて最高レア確定したのに
801無念Nameとしあき22/12/20(火)21:26:06No.1047477370+
>デンジが襲って来るシーンは
>ボクシングが丁度一息ついて終わってからというのが
>ちょっとオカシイとは俺も思った
何でデンジはわざわざ待つ必要があるんだよ?と言わざるを得ないシーン
802無念Nameとしあき22/12/20(火)21:26:15No.1047477419+
>原作で印象的なセリフはあえて改変
>あえて男キャラの抑揚を徹底して抑えるが女キャラはあえてアニメ演技させる
>あえて意味のない冗長なアニオリを入れるために筋肉の悪魔はあえて全カット
>ギャグシーンはあえてシリアスに演じさせ天丼ネタの順番はあえて逆に改変
>原作でアップのシーンはあえて引きの構図に改変
>盛り上がるシーンではあえてBGMを極小に設定
>マジで最高だぜ中山竜
和え物かな
803無念Nameとしあき22/12/20(火)21:26:24No.1047477472そうだねx7
個人的な話だけど漫画読めない人Twitterでめちゃくちゃ可視化されてるの見てげんなりすることがあった
まさか監督もそっちの人間とかどんな仕打ちだよ
804無念Nameとしあき22/12/20(火)21:26:28No.1047477495そうだねx4
>中山竜の悪魔
うわぁぁどんな原作もクソアニメにされるうう
805無念Nameとしあき22/12/20(火)21:26:44No.1047477620+
>原作で印象的なセリフはあえて改変
>あえて男キャラの抑揚を徹底して抑えるが女キャラはあえてアニメ演技させる
>あえて意味のない冗長なアニオリを入れるために筋肉の悪魔はあえて全カット
>ギャグシーンはあえてシリアスに演じさせ天丼ネタの順番はあえて逆に改変
>原作でアップのシーンはあえて引きの構図に改変
>盛り上がるシーンではあえてBGMを極小に設定
>マジで最高だぜ中山竜
あえてがゲシュタルト崩壊する
806無念Nameとしあき22/12/20(火)21:26:50No.1047477678そうだねx1
結局トレパク騒動の件はマジだったん?
807無念Nameとしあき22/12/20(火)21:26:54No.1047477695+
超天才新人監督様に不満とか贅沢すぎるよな最近の視聴者はさぁ
808無念Nameとしあき22/12/20(火)21:26:56No.1047477710そうだねx1
>>監督ガチャ大外れだけでここまでひどくなるのか
>製作会社ガチャまでは当たりだったのに
>虹回転し始めて最高レア確定したのに
すり抜けで恒常の低性能キャラが引けたよ
809無念Nameとしあき22/12/20(火)21:26:59No.1047477731そうだねx5
>>中山竜の悪魔
>うわぁぁどんな原作もクソアニメにされるうう
今回の件でかなり恐れられてるから強いぞ
中山竜の悪魔
810無念Nameとしあき22/12/20(火)21:27:00No.1047477741そうだねx2
姫野の日常感だしてるオリジナルはいらんかったなあ
アキくんの日常感はあとあと伏線になるから必要だったけど
姫野描写は何にもつながってない
811無念Nameとしあき22/12/20(火)21:27:01No.1047477745+
こんなもんとも言えるのだけど
話題作になるには作画が良いのも頑張って作っているのもスタート地点なんだよな
そこからどう評価されるか?を考えて作っていかないと
812無念Nameとしあき22/12/20(火)21:27:02No.1047477753そうだねx3
>>監督ガチャ大外れだけでここまでひどくなるのか
>製作会社ガチャまでは当たりだったのに
>虹回転し始めて最高レア確定したのに
最高レア演出からのワイや!
813無念Nameとしあき22/12/20(火)21:27:03No.1047477755+
パワーのed担当のcoalowlさんのPV大体可愛いからオススメ
people1の常夜灯とかな
814無念Nameとしあき22/12/20(火)21:27:06No.1047477778+
いっそ悪の華みたいにロトスコープでやれ
815無念Nameとしあき22/12/20(火)21:27:22No.1047477883+
>今のブリーチのアニメって昔のジャンプアニメのイメージと全然違いすぎてビビるわ
>ここで言う昔ってのは破面編とかな
あの時は通年放送で作画のリソースを減らされてたからな
瞬間的に作画とか良くてもそれが続かない
816無念Nameとしあき22/12/20(火)21:27:44No.1047478035そうだねx6
監督は姫野先輩でシコってるよ絶対
817無念Nameとしあき22/12/20(火)21:27:53No.1047478092+
ソシャゲにもよくいるだろ
SSRだけどゴミってやつ
818無念Nameとしあき22/12/20(火)21:27:55No.1047478114そうだねx4
>>中山竜の悪魔
>うわぁぁどんな原作もクソアニメにされるうう
昔の剛力彩芽かよ
819無念Nameとしあき22/12/20(火)21:28:00No.1047478133そうだねx2
>>姫野セックスと姫野消滅をそれぞれ2回もやったのマジで馬鹿じゃねえのと思った
>昔のDBとかならもっとやったからセーフ
>引き延ばしだよ引き延ばし
意味のない引き伸ばしだよ
ずっとスローテンポで筋肉の悪魔カットした意味もないし
820無念Nameとしあき22/12/20(火)21:28:07No.1047478168そうだねx10
わりぃ…やっぱつれぇわ…
821無念Nameとしあき22/12/20(火)21:28:07No.1047478169+
キモいアニメとしか形容できない
822無念Nameとしあき22/12/20(火)21:28:11No.1047478202そうだねx1
>チェンソーマンってネームバリューに胡座かいて
>どうやって盛り上げるとかそういう思考を放棄してる感じ
銃の悪魔の脅威を描かないんじゃなく描けないんだろうな
変わりにどうでもいい岸辺のアクションを盛る
823無念Nameとしあき22/12/20(火)21:28:16No.1047478242そうだねx3
    1671539296893.jpg-(31193 B)
31193 B
>>脳内で批判と叩きが同義になってるあたりお察しやな君
>自分の思い通りの展開にならなくてつまんねーって喚いてる奴しか見たことないな
>マトモに批判してるやつってどこで見れる?
拘るところ意味不明でコワ~…
824無念Nameとしあき22/12/20(火)21:28:30No.1047478331そうだねx2
>監督は姫野先輩でシコってるよ絶対
ならもう一期でサヨナラして欲しい
825無念Nameとしあき22/12/20(火)21:28:36No.1047478360+
>わりぃ…やっぱつれぇわ…
言えたじゃねえか
826無念Nameとしあき22/12/20(火)21:28:42No.1047478396+
複数EDってドロヘドロもそうだったけどあっちは結構印象残ってるんだよな
こっちはマジで全然覚えてない
827無念Nameとしあき22/12/20(火)21:29:01No.1047478505+
EDもボカロPくずれの変なのいっぱい増えたり
逆に有名歌手いれたと思ったらアニメーションがセンス終わってて印象に残らないし
もう2期はED固定でいいよ
828無念Nameとしあき22/12/20(火)21:29:04No.1047478523そうだねx4
実写的な映像と演技を重視するのは正しいかもしれんがソッチに注力するあまりに肝心のチェンソーの戦闘シーンが明らかに見劣りするからツッコまれる
829無念Nameとしあき22/12/20(火)21:29:08No.1047478548+
タツキ先生が全部監修してるんじゃなかったんですか
830無念Nameとしあき22/12/20(火)21:29:11No.1047478568+
>監督は姫野先輩でシコってるよ絶対
ジャンフェス観た限りタツキも姫野好きだったの確定したので良かったじゃん
831無念Nameとしあき22/12/20(火)21:29:13No.1047478588そうだねx3
原作だとどうでもいいキャラだったのに姫野先輩嫌いになりそうでつれえわ
832無念Nameとしあき22/12/20(火)21:29:14No.1047478602+
予算と作画班使ってぬるぬる動かしてもかっこよくないシーンばっかりなのはなんでだろ
833無念Nameとしあき22/12/20(火)21:29:28No.1047478681そうだねx4
一話切りした原作好き俺の判断良かった
834無念Nameとしあき22/12/20(火)21:29:31No.1047478697そうだねx1
どんだけ姫パイ追悼すんだよ
835無念Nameとしあき22/12/20(火)21:29:39No.1047478750そうだねx2
>拘るところ意味不明でコワ~…
話通じなくてコワ~…
836無念Nameとしあき22/12/20(火)21:29:40No.1047478755+
>まぁ普通ならこれでも満足できそうだけどヒット作を有名スタジオがアニメ化するとなるとハードル上がってる状態となると残当か
つか呪術がヒットしてしまったから期待値上がってしまった
837無念Nameとしあき22/12/20(火)21:29:42No.1047478774+
>複数EDってドロヘドロもそうだったけどあっちは結構印象残ってるんだよな
>こっちはマジで全然覚えてない
ドゥームパロったやつ好き
838無念Nameとしあき22/12/20(火)21:29:50No.1047478825+
>あの時は通年放送で作画のリソースを減らされてたからな
>瞬間的に作画とか良くてもそれが続かない
NARUTOなんかは本当にたまにやべー戦闘回とかあったけどBLEACHはそんなに作画いい回なかった記憶
ウルキオラ戦と無月回とアニオリの進軍編くらい?
839無念Nameとしあき22/12/20(火)21:29:58No.1047478876+
これからMAPPAでアニメ化発表があるたびに「監督:中山竜は嫌だ……!中山竜だけは……!」って言われるようになるのは会社としてだいぶデカいダメージだよな
840無念Nameとしあき22/12/20(火)21:30:01No.1047478895そうだねx5
例えタツキがこれで良いって言っても良くねぇよボケってなるレベル
841無念Nameとしあき22/12/20(火)21:30:03No.1047478905そうだねx10
チェンソーマン読んでたら1話の俺達を俺に改変しねえよ……
最後のマキマさんのセリフどうするんだよ
842無念Nameとしあき22/12/20(火)21:30:03No.1047478911+
原作の絵をアニメで再現しようって気が無い
いや再現したくないって気持ちが伝わってくる
そりゃ原作ファンからは非難されるわな
843無念Nameとしあき22/12/20(火)21:30:16No.1047478988+
監督の求める作風的にバトル有り馬鹿馬鹿しさ有りの少年漫画原作じゃなくて日常系のオリジナルアニメやった方が良かったね
844無念Nameとしあき22/12/20(火)21:30:40No.1047479119+
アホみたいなバトルがかっこいいのに
とことんスローモーションと引きに拘って格好つけるから
いい意味で脳みそ足りてない原作のイメージが消えてる
845無念Nameとしあき22/12/20(火)21:30:42No.1047479131そうだねx3
ドロヘドロがこんな事になってたら俺は耐えられなかった
奇跡に感謝だぜ
846無念Nameとしあき22/12/20(火)21:30:42No.1047479134+
映画やってアニメチェンソーがどれぐらいの力量あるのか見たくはある
サブスクとか無料だから見てるだけなのか劇場まで足運ぶほどなのか
847無念Nameとしあき22/12/20(火)21:30:43No.1047479142+
>最後のマキマさんのセリフどうするんだよ
適当に改変したセリフぼそっと言って終わりでいいだろ
848無念Nameとしあき22/12/20(火)21:30:45No.1047479155そうだねx1
>>拘るところ意味不明でコワ~…
>話通じなくてコワ~…
効いたフレーズ鸚鵡返ししててダメだった
849無念Nameとしあき22/12/20(火)21:30:52No.1047479206そうだねx2
別に原作と違うのが悪とは言わないけど改変した結果とかじゃなくて単に理解が足りてないが故の描写なのが悲しい
850無念Nameとしあき22/12/20(火)21:30:55No.1047479232+
>ソシャゲにもよくいるだろ
>SSRだけどゴミってやつ
アニメの監督は正しい使い方していれば星4かもしれん
でも監督としては星2って感じ
851無念Nameとしあき22/12/20(火)21:31:03No.1047479304そうだねx1
>一話切りした原作好き俺の判断良かった
俺たちの邪魔すんなら死ねってセリフなくした時点で嫌な予感してたよ
852無念Nameとしあき22/12/20(火)21:31:12No.1047479349+
>どんだけ姫パイ追悼すんだよ
無論死ぬまで
853無念Nameとしあき22/12/20(火)21:31:13No.1047479358+
確かに改悪シーンもあるけども
全体的にはクオリティ高いアニメなんだし…そこまで気にせんでもとは思うがな
854無念Nameとしあき22/12/20(火)21:31:16No.1047479375そうだねx3
>コベニちゃんの時の改変の件は
>こういう解釈なのでは?というので納得したが
>今回のパワーの血の槍からの…ボクシングからの…デンジが襲って来るシーンは
>ボクシングが丁度一息ついて終わってからというのが
>ちょっとオカシイとは俺も思った
正直言うと俺原作読んでないでアニメから入ったんだけど
両方のシーン共に違和感バリバリだったわ
動きは悪くないのにカットの繋ぎが変過ぎて???だったのが
>1671533390134.jpg
の解説見て流れがやっと判ったもの
855無念Nameとしあき22/12/20(火)21:31:28No.1047479456+
>岸辺の髪は原作では白髪
ミッツモデルなら金髪だろ
856無念Nameとしあき22/12/20(火)21:31:33No.1047479489そうだねx5
ドロヘドロと呪術のアニメを担当したMAPPAがやってくれるんですか!?
やったー!!ってタツキと同じように喜んでた俺でも真顔になってるもん
857無念Nameとしあき22/12/20(火)21:31:42No.1047479554+
>確かに改悪シーンもあるけども
>全体的にはクオリティ高いアニメなんだし…そこまで気にせんでもとは思うがな
円盤で修正されれば無かった事に出来るしな
858無念Nameとしあき22/12/20(火)21:31:55No.1047479661+
>映画やってアニメチェンソーがどれぐらいの力量あるのか見たくはある
>サブスクとか無料だから見てるだけなのか劇場まで足運ぶほどなのか
そんなのしなくても円盤売り上げで分かるぞ
859無念Nameとしあき22/12/20(火)21:32:02No.1047479706そうだねx1
>チェンソーマン読んでたら1話の俺達を俺に改変しねえよ……
>最後のマキマさんのセリフどうするんだよ
中山の頭の中だと「一人で言ってるセリフなのに俺たちはおかしいよな!よしここはカットだ」になった説濃厚
860無念Nameとしあき22/12/20(火)21:32:03No.1047479721そうだねx2
プロデューサーが新人監督ゴリ押してえでやらかしてるからプロデューサーも戦犯だよなこれ
861無念Nameとしあき22/12/20(火)21:32:07No.1047479750+
>>一話切りした原作好き俺の判断良かった
>俺たちの邪魔すんなら死ねってセリフなくした時点で嫌な予感してたよ
クソな戦闘はまあ我慢できても
台詞カットは決裂するわな
862無念Nameとしあき22/12/20(火)21:32:14No.1047479793+
>円盤で修正されれば無かった事に出来るしな
でも円盤全然予約入ってないやん
863無念Nameとしあき22/12/20(火)21:32:24No.1047479864そうだねx1
>確かに改悪シーンもあるけども
>全体的にはクオリティ高いアニメなんだし…そこまで気にせんでもとは思うがな
そうかな…そうかも…そうかな…
アニメって小綺麗な絵が小綺麗に動いていればいいのかな…
864無念Nameとしあき22/12/20(火)21:32:24No.1047479867そうだねx4
BLEACHぼっちモブサイコ
原作以上に仕上がった化け物揃いのクールにいるせいでチェンソーマンの悲惨さがすごい
第2部も盛り上がって来たところなのにどうしてこうなった
865無念Nameとしあき22/12/20(火)21:32:25No.1047479872+
>一話切りした原作好き俺の判断良かった
負け犬が
866無念Nameとしあき22/12/20(火)21:32:38No.1047479991+
>>映画やってアニメチェンソーがどれぐらいの力量あるのか見たくはある
>>サブスクとか無料だから見てるだけなのか劇場まで足運ぶほどなのか
>そんなのしなくても円盤売り上げで分かるぞ
映画だったら配信の時代だしとか言い訳きかないじゃん?
867無念Nameとしあき22/12/20(火)21:32:44No.1047480044そうだねx1
アニメの出来が微妙な所に監督の意識高い発言と原作興味なさそうなふわっふわのインタビューが出てくるとかアカン
868無念Nameとしあき22/12/20(火)21:32:57No.1047480127そうだねx1
>チェンソーマン読んでたら1話の俺達を俺に改変しねえよ……
>最後のマキマさんのセリフどうするんだよ
俺たち⇔私たちがかかってるのがわからなかった説が強いけど俺はあえて
監督は「私たちの邪魔」の意味がわからなかったからこそ俺たちも削った説を押すぜ
869無念Nameとしあき22/12/20(火)21:32:59No.1047480142そうだねx4
>効いたフレーズ鸚鵡返ししててダメだった
会話出来ない奴に真面目にレスする意味ないから仕方無い
870無念Nameとしあき22/12/20(火)21:33:06No.1047480193+
原作者の盾発動までしてるのにこれなのはどういうことなんですかね
871無念Nameとしあき22/12/20(火)21:33:10No.1047480213そうだねx4
>原作だとどうでもいいキャラだったのに姫野先輩嫌いになりそうでつれえわ
PVでの露骨なベッドシーンに本編とEDでの出番マシマシ&厚遇はそうなる奴が出てもまあ仕方ないよねっていう
872無念Nameとしあき22/12/20(火)21:33:20No.1047480274+
失敗できないコンテンツでお金もじゃぶじゃぶ注ぎ込んでるのに
なんで碌に名の売れてない新人監督だったんだってのはまるでわからない
873無念Nameとしあき22/12/20(火)21:33:24No.1047480307+
どんなアニメも三流邦画にしてしまう恐ろしい悪魔
874無念Nameとしあき22/12/20(火)21:33:25No.1047480312+
はよ原作スレ立てろ
875無念Nameとしあき22/12/20(火)21:33:26No.1047480318+
>>チェンソーマン読んでたら1話の俺達を俺に改変しねえよ……
>>最後のマキマさんのセリフどうするんだよ
>中山の頭の中だと「一人で言ってるセリフなのに俺たちはおかしいよな!よしここはカットだ」になった説濃厚
ちゃんと読んでてこれとか脳みそが心配になるな
876無念Nameとしあき22/12/20(火)21:33:28No.1047480331+
ユーチューブの外人がオウマイゴッド!!ってわざとらしい演技してくれてたらそれで満足しそうスタッフ
877無念Nameとしあき22/12/20(火)21:33:29No.1047480337+
>BLEACHぼっちモブサイコ
こうしてみると比較対象強すぎるな
同情はしないけど
878無念Nameとしあき22/12/20(火)21:33:44No.1047480439+
ブリーチのスタジオとスタッフって以前のアニメと同じとこ?
879無念Nameとしあき22/12/20(火)21:33:50No.1047480473そうだねx5
>アニメの出来が微妙な所に監督の意識高い発言と原作興味なさそうなふわっふわのインタビューが出てくるとかアカン
漫画読んでも動き分からないですは成功してたとしても失礼だろてなる
880無念Nameとしあき22/12/20(火)21:33:52No.1047480480そうだねx6
>監督の意識高い発言と原作興味なさそうなふわっふわのインタビュー
これはほんとアカン
失敗成功以前に表に出していい内容じゃなかった
881無念Nameとしあき22/12/20(火)21:34:10No.1047480606そうだねx4
監督は他社から送り込まれた刺客だろ
882無念Nameとしあき22/12/20(火)21:34:15No.1047480642+
どうせならもっとぶっとんだ映像表現で改変してたらまだ良かったんだけどな
883無念Nameとしあき22/12/20(火)21:34:27No.1047480715+
デンジとパワーのお風呂シーンはいつ頃だよ
884無念Nameとしあき22/12/20(火)21:34:29No.1047480728+
>失敗成功以前に表に出していい内容じゃなかった
今頃話題沸騰でみんなが褒めちぎってるはずだったので
885無念Nameとしあき22/12/20(火)21:34:31No.1047480742+
>タツキ先生が全部監修してるんじゃなかったんですか
タツキは目を通してスルーしてるだけだよ
886無念Nameとしあき22/12/20(火)21:34:32No.1047480760そうだねx2
>アニメの出来が微妙な所に監督の意識高い発言と原作興味なさそうなふわっふわのインタビューが出てくるとかアカン
才能は大して無いのに口だけご立派な奴の典型じゃん
887無念Nameとしあき22/12/20(火)21:34:32No.1047480763+
監督は姫パイ好きなの?
888無念Nameとしあき22/12/20(火)21:34:37No.1047480793+
監督インタビューってここまで出てくるものなの?
889無念Nameとしあき22/12/20(火)21:34:43No.1047480840そうだねx2
じゃあ俺、2部の更新読んで帰るから…
890無念Nameとしあき22/12/20(火)21:34:45No.1047480850そうだねx1
中山は最低のクソ監督だと思うけど俺は姫野好きなので姫野が叩かれるのはつらい
9話の腸と血ばっかのEDではマキマだけでよかったよな
891無念Nameとしあき22/12/20(火)21:34:47No.1047480866そうだねx5
>>アニメの出来が微妙な所に監督の意識高い発言と原作興味なさそうなふわっふわのインタビューが出てくるとかアカン
>漫画読んでも動き分からないですは成功してたとしても失礼だろてなる
それはそう
892無念Nameとしあき22/12/20(火)21:35:02No.1047480962+
>監督は他社から送り込まれた刺客だろ
精巧な人形としてバイバイおじいちゃんしたい
893無念Nameとしあき22/12/20(火)21:35:06No.1047480992+
数少ない救いはタツキがそもそもアニメに興味なさそうで色んな意味でアニメに引っ張られることはなさそうなところかな
894無念Nameとしあき22/12/20(火)21:35:15No.1047481053+
>はよ原作スレ立てろ
だいたい少し前に立つから待て
早漏過ぎると更新と合わないし
895無念Nameとしあき22/12/20(火)21:35:28No.1047481152そうだねx2
>9話の腸と血ばっかのEDではマキマだけでよかったよな
EDはどれか1個選べってなったらみんなマキシマムザホルモン選ぶと思う
896無念Nameとしあき22/12/20(火)21:35:37No.1047481214そうだねx4
>どうせならもっとぶっとんだ映像表現で改変してたらまだ良かったんだけどな
こういうのは本当にセンスなんだろうなあ
ぼっちのギャグシーンもアニメでだいぶ改変されて
スタッフが悪ノリしてるんだけど奇跡的にそれが原作ファンにも受け入れられてるから評価上がってるわけで
897無念Nameとしあき22/12/20(火)21:35:38No.1047481222そうだねx4
迫力出すシーンで引くな
898無念Nameとしあき22/12/20(火)21:35:51No.1047481309+
>監督インタビューってここまで出てくるものなの?
チェンソーマンのアニメは確実に当たると思い込んでインタビュー受けまくったのだ
899無念Nameとしあき22/12/20(火)21:35:55No.1047481338+
>>BLEACHぼっちモブサイコ
この辺りは原作に忠実かつめちゃくちゃ良い改変されまくってる奇跡の作品だからな
チェソーマンはそれに慣れなかったから文句言われてるんじゃないんだよな
マジで普通に忠実にアニメ化しても大成功してたはずなのに
900無念Nameとしあき22/12/20(火)21:35:57No.1047481354そうだねx1
>>9話の腸と血ばっかのEDではマキマだけでよかったよな
>EDはどれか1個選べってなったらみんなマキシマムザホルモン選ぶと思う
曲だけならvaundyのが好き
901無念Nameとしあき22/12/20(火)21:36:01No.1047481376+
逆張りアンチに1部原理主義者まで加わってて笑う
902無念Nameとしあき22/12/20(火)21:36:09No.1047481423そうだねx6
アニメを一言で表すなら画竜点睛を欠く
903無念Nameとしあき22/12/20(火)21:36:09No.1047481425+
>>タツキ先生が全部監修してるんじゃなかったんですか
>タツキは目を通してスルーしてるだけだよ
2部描いているしそうかもね
904無念Nameとしあき22/12/20(火)21:36:14No.1047481448+
>タツキ先生が全部監修してるんじゃなかったんですか
本人が何もしてないって言ってるしまあ普通はそっち信じるわ
905無念Nameとしあき22/12/20(火)21:36:19No.1047481489そうだねx2
>EDはどれか1個選べってなったらみんなマキシマムザホルモン選ぶと思う
俺は錠剤
906無念Nameとしあき22/12/20(火)21:36:21No.1047481509+
>ブリーチのスタジオとスタッフって以前のアニメと同じとこ?
一番最初のスタジオだね
スタッフは変わってるみたいだけど元々週間ペースで10年近く放送してたからみんな経験はあるじゃない
907無念Nameとしあき22/12/20(火)21:36:25No.1047481531+
>数少ない救いはタツキがそもそもアニメに興味なさそうで色んな意味でアニメに引っ張られることはなさそうなところかな
岸影はアニメに影響されまくって一時期漫画表現の限界とか言い出してヤバかったな
908無念Nameとしあき22/12/20(火)21:36:45No.1047481659そうだねx1
>9話の腸と血ばっかのEDではマキマだけでよかったよな
あのエンディングアニメはまじでクソゴミ
909無念Nameとしあき22/12/20(火)21:36:48No.1047481679そうだねx1
>アニメを一言で表すなら画竜点睛を欠く
評価高いな
そこまで行かんわ
910無念Nameとしあき22/12/20(火)21:36:50No.1047481691+
>1671533390134.jpg
このブロックの悪魔すげえ事言ってるな
引くわ
911無念Nameとしあき22/12/20(火)21:36:53No.1047481710+
>>9話の腸と血ばっかのEDではマキマだけでよかったよな
>EDはどれか1個選べってなったらみんなマキシマムザホルモン選ぶと思う
曲はそこまでだけど映像は5話EDが一番すき
912無念Nameとしあき22/12/20(火)21:37:01No.1047481758+
    1671539821597.mp4-(1342782 B)
1342782 B
俺は姫野とアキのカップリング好きだからそれ関連が変な改変されずにヌルヌル動いてみられるのだけはよかった
アキの変な歩き方とかは駄目だと思うけど
913無念Nameとしあき22/12/20(火)21:37:03No.1047481777+
なんでタツキを同情しないの
こんなクソアニメ作られたのに
914無念Nameとしあき22/12/20(火)21:37:23No.1047481921そうだねx5
>数少ない救いはタツキがそもそもアニメに興味なさそうで色んな意味でアニメに引っ張られることはなさそうなところかな
無理矢理実況参加させられててかわいそうだった
915無念Nameとしあき22/12/20(火)21:37:24No.1047481927+
ぼっちも別に原作の完全再現にこだわってるわけじゃないんだよな
改変した部分がアニメとしての良さとか視聴者層の拡大にちゃんと繋がってるからあんま文句言われないってだけで
916無念Nameとしあき22/12/20(火)21:37:26No.1047481937そうだねx2
>EDはどれか1個選べってなったらみんなマキシマムザホルモン選ぶと思う
俺はチェンソーブラッドだわ
アメコミ・ヒーロー感めっちゃあるED
まあEDアニメなかったんだけどな!!
917無念Nameとしあき22/12/20(火)21:37:33No.1047481973そうだねx2
>>どうせならもっとぶっとんだ映像表現で改変してたらまだ良かったんだけどな
>こういうのは本当にセンスなんだろうなあ
>ぼっちのギャグシーンもアニメでだいぶ改変されて
>スタッフが悪ノリしてるんだけど奇跡的にそれが原作ファンにも受け入れられてるから評価上がってるわけで
中山竜にセンスがないだけなんだよね
タツキのセンスのある部分を全部平坦に普通にしてくれてる
918無念Nameとしあき22/12/20(火)21:37:40No.1047482016+
>迫力出すシーンで引くな
永久機関が完成しちまったなァ!(カメラ引き)
919無念Nameとしあき22/12/20(火)21:38:00No.1047482126そうだねx2
アニメとしては割と原作に忠実な方なのに
なんか…こう…ズレてる
920無念Nameとしあき22/12/20(火)21:38:00No.1047482130+
>>効いたフレーズ鸚鵡返ししててダメだった
>会話出来ない奴に真面目にレスする意味ないから仕方無い
後出しの言い訳苦しい~(笑)
921無念Nameとしあき22/12/20(火)21:38:05No.1047482158+
>>9話の腸と血ばっかのEDではマキマだけでよかったよな
>EDはどれか1個選べってなったらみんなマキシマムザホルモン選ぶと思う
Vaundy割と好きよ
エンドロールedであんま目立たなかったけど
922無念Nameとしあき22/12/20(火)21:38:06No.1047482166+
スパイファミリーの作者はいいよな
ハンタ好きで旧ハンタの監督にアニメ化してもらうとか
923無念Nameとしあき22/12/20(火)21:38:08No.1047482190そうだねx1
>なんでタツキを同情しないの
>こんなクソアニメ作られたのに
タツキは変態すぎて同情した方がいいのかそうじゃないのかよく分からないから...
924無念Nameとしあき22/12/20(火)21:38:16No.1047482235+
ED毎回変えたのは正解だったな
どれが好きだった?って話題で盛り上がれる
925無念Nameとしあき22/12/20(火)21:38:25No.1047482285そうだねx4
>なんでタツキを同情しないの
>こんなクソアニメ作られたのに
タツキは監修しなかったから
926無念Nameとしあき22/12/20(火)21:38:27No.1047482291そうだねx7
>ぼっちも別に原作の完全再現にこだわってるわけじゃないんだよな
>改変した部分がアニメとしての良さとか視聴者層の拡大にちゃんと繋がってるからあんま文句言われないってだけで
チェンソはアニメで改変したシーンが改悪でしかないんだよな
927無念Nameとしあき22/12/20(火)21:38:28No.1047482303そうだねx3
>なんでタツキを同情しないの
>こんなクソアニメ作られたのに
原作の評価がしっかり確立してるから問題ないでしょ
アニメ糞でもマンガ見ればいいって言われるだけだし
928無念Nameとしあき22/12/20(火)21:38:36No.1047482354そうだねx3
(笑)ってどこから来たの
929無念Nameとしあき22/12/20(火)21:38:38No.1047482372+
>>タツキ先生が全部監修してるんじゃなかったんですか
>タツキは目を通してスルーしてるだけだよ
普通の大人は自分の作品のアニメをクソだ何て言ったりしない
どっかの中ニを煎じて売ってるデブオタクとは違うんだ
930無念Nameとしあき22/12/20(火)21:38:43No.1047482401+
原作一応読んだけどここ見てなかったら何も思わなかったわ
世間一般の評価はどうなの?
931無念Nameとしあき22/12/20(火)21:38:45No.1047482419そうだねx1
>アニメを一言で表すなら画竜点睛を欠く
中山竜センスを欠く?
932無念Nameとしあき22/12/20(火)21:38:45No.1047482420そうだねx1
    1671539925701.png-(294305 B)
294305 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
933無念Nameとしあき22/12/20(火)21:38:56No.1047482497そうだねx4
>ユーチューブの外人がオウマイゴッド!!ってわざとらしい演技してくれてたらそれで満足しそうスタッフ
なんならリアクター外人達ですらこれはギャグシーンか…?笑っていいのか…?戦闘シーンのBGM小さいけど盛り上がりはこの後か…?ってめちゃくちゃ歯切れの悪い反応しまくってて笑っちゃうんですよね…
934無念Nameとしあき22/12/20(火)21:39:00No.1047482531そうだねx1
>ぼっちのギャグシーンもアニメでだいぶ改変されて
>スタッフが悪ノリしてるんだけど奇跡的にそれが原作ファンにも受け入れられてるから評価上がってるわけで
奇跡的というかあっちは原作大好きなスタッフがいて原作者ともかなり連絡とってるので作品の理解度が全く違う
935無念Nameとしあき22/12/20(火)21:39:01No.1047482536そうだねx1
ぼっちは原作のエロい部分極限まで削ぎ落してるのがまたこのアニメと対照的でなぁ
まぁこないだ我慢できずに一瞬水着にしちゃったけど
936無念Nameとしあき22/12/20(火)21:39:11No.1047482603+
>ED毎回変えたのは正解だったな
>どれが好きだった?って話題で盛り上がれる
好きなEDで挙げられてるの3個ぐらいでは…
937無念Nameとしあき22/12/20(火)21:39:15No.1047482629+
>なんでタツキを同情しないの
>こんなクソアニメ作られたのに
狂ってるのここだけ
938無念Nameとしあき22/12/20(火)21:39:21No.1047482666そうだねx17
    1671539961319.mp4-(104378 B)
104378 B
「俺達の」をちゃんと収録台本に書いた白猫プロジェクトには感謝してる…
939無念Nameとしあき22/12/20(火)21:39:23No.1047482680+
>>EDはどれか1個選べってなったらみんなマキシマムザホルモン選ぶと思う
>俺はチェンソーブラッドだわ
>アメコミ・ヒーロー感めっちゃあるED
空耳でチェーンソーマーーーンって言ってるように聞こえるのもヒーローソングっぽくて好き
940無念Nameとしあき22/12/20(火)21:39:25No.1047482693そうだねx5
なんでばうんでぃだけアニメのED映像貰えなかったの?いじめ?
941無念Nameとしあき22/12/20(火)21:39:39No.1047482781+
アクションがわからないならアクションの映画をたくさんみればいいじゃない勉強しなきゃ
942無念Nameとしあき22/12/20(火)21:39:41No.1047482792そうだねx2
    1671539981009.jpg-(136930 B)
136930 B
>>>タツキ先生が全部監修してるんじゃなかったんですか
>>タツキは目を通してスルーしてるだけだよ
>普通の大人は自分の作品のアニメをクソだ何て言ったりしない
>どっかの中ニを煎じて売ってるデブオタクとは違うんだ
タツキは無関係宣言
943無念Nameとしあき22/12/20(火)21:39:42No.1047482795+
作者も改悪だらけでこんなんなっちゃうかぁって驚きはあったかもな
944無念Nameとしあき22/12/20(火)21:39:51No.1047482847+
>なんでタツキを同情しないの
>こんなクソアニメ作られたのに
結局最終的な責任はタツキに行き着くし
945無念Nameとしあき22/12/20(火)21:39:55No.1047482879そうだねx4
4chanでもわりといつも叩きスレ立ってるのが酷い
946無念Nameとしあき22/12/20(火)21:40:01No.1047482912そうだねx1
>ぼっちは原作のエロい部分極限まで削ぎ落してるのがまたこのアニメと対照的でなぁ
>まぁこないだ我慢できずに一瞬水着にしちゃったけど
エッチな絵は二次創作で見れればいいし
947無念Nameとしあき22/12/20(火)21:40:06No.1047482950そうだねx3
>「俺達の」をちゃんと収録台本に書いた白猫プロジェクトには感謝してる…
すげー
原作通りじゃん
948無念Nameとしあき22/12/20(火)21:40:08No.1047482969+
例のトレパクはセーフだと思う
でもMAPPAだからアウトだと思う
949無念Nameとしあき22/12/20(火)21:40:23No.1047483052+
劇中のBGMでホルモンのやつは好き
950無念Nameとしあき22/12/20(火)21:40:23No.1047483059+
>>タツキ先生が全部監修してるんじゃなかったんですか
>本人が何もしてないって言ってるしまあ普通はそっち信じるわ
原作者がよく監修している方が珍しいよねアニメ化は
進撃の作者はグダってた王政反乱編は短くするの了承するくらい監修してED作りにも関わっている
メイアビのつくし卿はアニメ二期のアフレコがはじまった頃まだ漫画でラスト出てなくてスタッフと話したりしてた
951無念Nameとしあき22/12/20(火)21:40:27No.1047483084そうだねx7
>結局最終的な責任はタツキに行き着くし
えっいやそれはないだろ
952無念Nameとしあき22/12/20(火)21:40:29No.1047483096そうだねx5
中山が作りたいのは主人公アキヒロイン姫野のオシャレモーニングルーティンみたいなのが入ってるアニメでしょ?
953無念Nameとしあき22/12/20(火)21:40:39No.1047483170そうだねx3
>「俺達の」をちゃんと収録台本に書いた白猫プロジェクトには感謝してる…
普通にやれば原作一話のいちばん大事なセリフだし削るわけないんだよね
954無念Nameとしあき22/12/20(火)21:40:39 ID:pak/kiUUNo.1047483175そうだねx1
相変わらず粘着タツ信が叩いてんのか
955無念Nameとしあき22/12/20(火)21:40:44No.1047483204+
あの程度のトレパク封殺できない程度に評判が悪いだけだろ
956無念Nameとしあき22/12/20(火)21:40:46No.1047483211そうだねx3
>作者も改悪だらけでこんなんなっちゃうかぁって驚きはあったかもな
たつきずっと作画いい○○かわいいしか言ってなくてかわいそ
957無念Nameとしあき22/12/20(火)21:40:52No.1047483249+
>中山が作りたいのは主人公アキヒロイン姫野のオシャレモーニングルーティンみたいなのが入ってるアニメでしょ?
そうだよ
958無念Nameとしあき22/12/20(火)21:40:55No.1047483264そうだねx2
姫野追悼EDなんてやったら仮に終盤までアニメ化したら毎週追悼EDやるってことなんか?
959無念Nameとしあき22/12/20(火)21:40:55No.1047483266そうだねx1
>4chanでもわりといつも叩きスレ立ってるのが酷い
知らねえすぎる…
960無念Nameとしあき22/12/20(火)21:41:04No.1047483308+
>No.1047482420
10億100億集まりゃワンチャンあるかもな…
961無念Nameとしあき22/12/20(火)21:41:04No.1047483314+
>なんでばうんでぃだけアニメのED映像貰えなかったの?いじめ?
よくパクるから
962無念Nameとしあき22/12/20(火)21:41:06No.1047483324そうだねx1
>4chanでもわりといつも叩きスレ立ってるのが酷い
アニメ化前から海外にも熱心な原作ファンがいたしなあ
963無念Nameとしあき22/12/20(火)21:41:06No.1047483325+
>中山が作りたいのは主人公アキヒロイン姫野のオシャレモーニングルーティンみたいなのが入ってるアニメでしょ?
デンジはノイズ!
964無念Nameとしあき22/12/20(火)21:41:06No.1047483327+
>えっいやそれはないだろ
いつもの人だよ
そろそろ1000が近いからまた暴れ出すよ
965無念Nameとしあき22/12/20(火)21:41:10No.1047483349そうだねx10
> ID:pak/kiUU
うわぁ
966無念Nameとしあき22/12/20(火)21:41:15No.1047483373+
>>結局最終的な責任はタツキに行き着くし
>えっいやそれはないだろ
>No.1047482792
967無念Nameとしあき22/12/20(火)21:41:29No.1047483455そうだねx1
>ID:pak/kiUU
相変わらずうんちついちゃうかあ
968無念Nameとしあき22/12/20(火)21:41:30No.1047483470+
デンジのEDあったか?
969無念Nameとしあき22/12/20(火)21:41:39No.1047483524そうだねx14
    1671540099596.jpg-(101469 B)
101469 B
>ID:pak/kiUU
970無念Nameとしあき22/12/20(火)21:41:41No.1047483535+
銃の悪魔の被害がアメリカだけだと勘違いしてる外国人は多かったな
アキ君もアメリカ住みなのかと
971無念Nameとしあき22/12/20(火)21:41:42No.1047483540そうだねx1
どうして大事なシーンの特別長いわけでもない台詞をそのまま言わせるということが出来ないんだ...
972無念Nameとしあき22/12/20(火)21:41:50No.1047483587+
>俺は姫野とアキのカップリング好きだからそれ関連が変な改変されずにヌルヌル動いてみられるのだけはよかった
>アキの変な歩き方とかは駄目だと思うけど
ここ餓死しそうなはずのキャラ達が全くやつれてるように見えないのおいおいってなった
金かけても細部にこだわらなかったら意味ないんだなって
973無念Nameとしあき22/12/20(火)21:41:54No.1047483613そうだねx1
わざわざスレ終わり狙ってきたのに一発IDかいな
974無念Nameとしあき22/12/20(火)21:41:55No.1047483622+
>4chanでもわりといつも叩きスレ立ってるのが酷い
ソースは4chanは笑うからやめろ
975無念Nameとしあき22/12/20(火)21:41:56No.1047483631+
良改変は原作に対する理解が深くないとできないから原作読んでもよく分からなかったら黙って完全再現しといてくれ
976無念Nameとしあき22/12/20(火)21:42:06No.1047483695そうだねx3
アニメチェンソーマンってどうにもアニメ寄生獣思い出すんだよな
原作良いから何とかなってるだけで改変は首傾げるものが多いって
977無念Nameとしあき22/12/20(火)21:42:15No.1047483744+
TVアニメってのは限られらた制作期間とか予算とか色々あって
監督さんのビジョン通りには行かない事もあるわけで…
978無念Nameとしあき22/12/20(火)21:42:23No.1047483787+
ID見ると喜ぶガイジ
979無念Nameとしあき22/12/20(火)21:42:31No.1047483835+
>銃の悪魔の被害がアメリカだけだと勘違いしてる外国人は多かったな
>アキ君もアメリカ住みなのかと
あそこな~んも伝わってなかったな
980無念Nameとしあき22/12/20(火)21:42:35No.1047483859+
>銃の悪魔の被害がアメリカだけだと勘違いしてる外国人は多かったな
>アキ君もアメリカ住みなのかと
あの各国の被害が順に流れるシーンで銃の悪魔の脅威がわかるのにな
981無念Nameとしあき22/12/20(火)21:42:38No.1047483878+
>>「俺達の」をちゃんと収録台本に書いた白猫プロジェクトには感謝してる…
>普通にやれば原作一話のいちばん大事なセリフだし削るわけないんだよね
デンジとポチタの絆のような関係性を意味しているし終盤のマキマの台詞にもかかってくるからね…
982無念Nameとしあき22/12/20(火)21:42:40No.1047483893そうだねx2
>ID見ると喜ぶガイジ
お前もID欲しいの?
983無念Nameとしあき22/12/20(火)21:42:42No.1047483903そうだねx17
    1671540162695.jpg-(199353 B)
199353 B
>アニメチェンソーマンってどうにもアニメ寄生獣思い出すんだよな
>原作良いから何とかなってるだけで改変は首傾げるものが多いって
あっちも理解が激浅だったな
984無念Nameとしあき22/12/20(火)21:42:42No.1047483904そうだねx1
>銃の悪魔の被害がアメリカだけだと勘違いしてる外国人は多かったな
>アキ君もアメリカ住みなのかと
大量虐殺のシーンで明確な国名出せないのはまぁ察するけど全部省略しちゃうのはまぁ普通に駄目よなぁ
985無念Nameとしあき22/12/20(火)21:42:50No.1047483960+
>どうして大事なシーンの特別長いわけでもない台詞をそのまま言わせるということが出来ないんだ...
原作読んでないからだろう
986無念Nameとしあき22/12/20(火)21:42:52No.1047483974そうだねx1
>ID見ると喜ぶガイジ
ID出たら負けっていう部族の掟やぞ
987無念Nameとしあき22/12/20(火)21:43:09No.1047484086+
>TVアニメってのは限られらた制作期間とか予算とか色々あって
>監督さんのビジョン通りには行かない事もあるわけで…
もしかして納期がギリギリに設定されてて仕方なくという可能性
988無念Nameとしあき22/12/20(火)21:43:09No.1047484087+
来月から始まるヴィンランド・サガ2期も不安だわ…
989無念Nameとしあき22/12/20(火)21:43:21No.1047484167そうだねx3
>ID:pak/kiUU
君どれだけ悪さしたんだい?
990無念Nameとしあき22/12/20(火)21:43:46No.1047484313+
>>ID見ると喜ぶガイジ
>お前もID欲しいの?
やってみろ
991無念Nameとしあき22/12/20(火)21:43:48No.1047484324そうだねx4
1000なら監督換えて全部作り直し
992無念Nameとしあき22/12/20(火)21:43:49No.1047484331そうだねx1
>「俺達の」をちゃんと収録台本に書いた白猫プロジェクトには感謝してる…
言いたかないが大事な部分カットする方が可笑しいんだぞ
993無念Nameとしあき22/12/20(火)21:43:55No.1047484365+
>来月から始まるヴィンランド・サガ2期も不安だわ…
1期と同じチームなら大丈夫でしょ
994無念Nameとしあき22/12/20(火)21:44:10No.1047484460そうだねx2
声優陣はそのままでVOMICやってくれた方が中山のアニメより遥かにマシまである
995無念Nameとしあき22/12/20(火)21:44:17No.1047484497+
チェンソは2期もこんな感じだろ
もう興味ない
次の犠牲者はどの作品かな
996無念Nameとしあき22/12/20(火)21:44:20No.1047484521+
    1671540260096.jpg-(138276 B)
138276 B
中山竜監督はごめんなさいしろ
997無念Nameとしあき22/12/20(火)21:44:32No.1047484585+
期待を上げに上げまくってこの体たらくは印象悪いよなぁやっぱ
998無念Nameとしあき22/12/20(火)21:44:39No.1047484639そうだねx1
>大量虐殺のシーンで明確な国名出せないのはまぁ察するけど全部省略しちゃうのはまぁ普通に駄目よなぁ
伏字でもいいから短い時間で複数の国に甚大な被害が出たって情報が伝わらないと銃の悪魔のヤバさがわからないしな
999無念Nameとしあき22/12/20(火)21:44:42No.1047484663そうだねx6
>>ID見ると喜ぶガイジ
>ID出たら負けっていう部族の掟やぞ
そりゃID出る奴って十中八九荒らしだからな
1000無念Nameとしあき22/12/20(火)21:44:47No.1047484687そうだねx6
ナカドラゴン

- GazouBBS + futaba-