PEOPLE 1が射抜く、狂った世の中に立つダークヒーローの本質 『チェンソーマン』と重なる“NOハッピー”な精神性

PEOPLE 1『チェンソーマン』と重なる精神性

 アニメ『チェンソーマン』(テレビ東京系)の勢いが止まらない。10月の放送開始以降、回を重ねるごとに、もともとの原作ファンやアニメファン以外の人たちも巻き込みながら熱狂の渦が拡大し続けているが、12月に入り、物語は一つのクライマックスへ向けてさらに熱量を高めながら加速している。今作の勢いをブーストさせる大きな要因となっているのが、全12アーティストによって書き下ろされた週替わりのエンディング・テーマだ。毎週、次はどのアーティストの楽曲がエンドロールを彩るのかを楽しみにしながら最新話をチェックしている人も多いと思う。

 その12組のラインナップは、豪華絢爛なだけではなく、2022年の音楽シーンに新たな価値観を提示する新進気鋭のバンド/ミュージシャンが多数出揃っていて、その顔ぶれに痺れた音楽ファンは多いはず。そして、12月13日に放送された第10話では、PEOPLE 1の新曲「DOGLAND」がエンディング・テーマに起用された。

 PEOPLE 1は2019年末、Deu(Vo/Ba/Gt/ Other)、Ito(Vo/Gt)、Takeuchi(Dr)によって結成されたロックバンドである。彼らがアニメタイアップ曲を手掛けるのは今回が初めて。加えて、アニメ公式サイトに掲載されている「1話目をジャンプで読んで、とても興奮したことを覚えています。その頃はPEOPLE 1自体やっていませんでしたから、まさかED曲を担当することになるとは」(※1)というコメントに表れているように、彼らにとって『チェンソーマン』は非常に思い入れの強い作品で、それ故に今回の楽曲制作に対する熱意は並々ならぬものであったことが伝わってくる。これまでの放送においても、様々なアーティストが独自の方法論で『チェンソーマン』の物語を彩ってきたが、PEOPLE 1は、この物語とどのように向き合いながら自分たちの表現を重ね合わせていったのだろうか。今回は、PEOPLE 1が第10話エンディング・テーマとして書き下ろした「DOGLAND」について迫っていく。

 まず、サウンド面について。この曲のダークで退廃的な世界観は、今年リリースされた楽曲「銃の部品」をはじめ、これまでPEOPLE 1の楽曲が描いてきたものとリンクする部分が大きい。ここで、『CUT』11月号のアンケートにおける「「DOGLAND」はどんなアプローチで制作していきましたか」という問いに対するDeuの回答を一部抜粋して紹介する。

「表現方法こそさまざまですが、PEOPLE 1自体、わりと『チェンソーマン』的な“NOハッピー”みたいな世界観の曲が多いです。ハッピーなメッセージを発信していることは殆ど無いので、ある意味では通常運転ですり合わせができました。元々僕がわりとアングラな精神性なので、『チェンソーマン』という器の上で存分に発揮させてもらえたという感じです」

 今回の楽曲における“NOハッピー”の世界観を象徴するキーワードの一つが、タイトルの「DOGLAND」だ。“犬”という言葉は、被支配の象徴として用いられることがあり、また、“負け犬”という言葉があるように、それはルーザー感の表れでもある。 1番の冒頭に〈結局銘々が命令だ/なりふり構わん徴兵制〉という一節があり、これはまさに公安の“犬”として不条理な戦いに身を投じていく主人公・デンジの置かれている状況と重なる。第10話では、あまりにも無慈悲な特訓のシーンが描かれていたこともあり、その話の最後に流れるこの一節は、深い悲痛な余韻を残す。

『チェンソーマン』第10話ノンクレジットエンディング / CHAINSAW MAN #10 Ending│PEOPLE 1「DOGLAND」

関連記事

インタビュー

もっとみる
今、あなたにオススメ
『チェンソーマン』第10話ノンクレジットED映像公開 楽曲担当はPEOPLE 1
(2022年12月14日)
TVアニメ『チェンソーマン』OPテーマは米津玄師、共同編曲に常田大希参加 EDテ...
(2022年9月19日)
『チェンソーマン』コベニ役高橋花林、ポチタ役井澤詩織ら新キャスト発表 OP&ED...
(2022年9月19日)
『チェンソーマン』第6話ノンクレジットED映像公開 楽曲担当はKanaria
(2022年11月16日)
『チェンソーマン』第7話ノンクレジットED映像公開 楽曲担当はano
(2022年11月23日)
『チェンソーマン』第4話ノンクレジットED映像公開 楽曲担当はTOOBOE
(2022年11月2日)
『チェンソーマン』第3話ノンクレジットED映像公開 楽曲担当はマキシマム ザ ホ...
(2022年10月26日)
『チェンソーマン』第5話ノンクレジットED映像公開 楽曲担当はsyudou
(2022年11月9日)
『チェンソーマン』第2話ノンクレジットED映像公開 楽曲担当はずっと真夜中でいい...
(2022年10月19日)

Pick Up!

「アーティスト分析」の最新記事

もっとみる
『チェンソーマン』第10話ノンクレジットED映像公開 楽曲担当はPEOPLE 1
医師の夫「痩せすぎるから1日1錠ね」試した更年期主婦が3日で65kg→44kg
Chilli Beans. 対バンイベント『Dancing Room 003』開催決定 PEOPLE 1、WurtS、Vaundyが参戦
『たばこ税なし』本体無料でギフト券3000円もらえる新型タバコ
『たばこ税なし』本体無料でギフト券3000円もらえる新型タバコ
SixTONES、アルバム『声』に溢れるメンバーの歌の魅力 “声”を取り戻す次の時代へ向けた作品に
『たばこ税なし』本体無料でギフト券3000円もらえる新型タバコ
『たばこ税なし』本体無料でギフト券3000円もらえる新型タバコ
『チェンソーマン』第11話ノンクレジットED映像公開 楽曲担当は女王蜂
『たばこ税なし』本体無料でギフト券3000円もらえる新型タバコ
『たばこ税なし』本体無料でギフト券3000円もらえる新型タバコ
『チェンソーマン』第11話「作戦開始」予告&先行カット公開 早川アキのキャラPVも
『たばこ税なし』本体無料でギフト券3000円もらえる新型タバコ
『たばこ税なし』本体無料でギフト券3000円もらえる新型タバコ
WurtS、肉体性と物語性を取り込んだ才気溢れるパフォーマンス 新たな展開も予感させた初ワンマンツアー
『たばこ税なし』本体無料でギフト券3000円もらえる新型タバコ
小柳ルミ子(70)が暴露「歯の黄ばみがヒドイなら洗面所のアレで磨いてみて」毎日の歯磨きをアレに変えた結果
『チェンソーマン』第10話「もっとボロボロ」予告&先行カット デンジの“先生”岸辺が登場
【実話】「貧乏が7億円当選」2022年人生逆転する方法
「痩せすぎるから1日1錠ね」1ヶ月全く食事制限・運動せずに65kg→45g
Chilli Beans. 、3rd EP『mixtape』収録曲にVaundy、Yuumi、BOBO、yonkeyら参加
全国のママが絶賛! テレビ番組をはじめ、メディアでも話題の成長期応援サプリがすごすぎ!
なぜ50代のおでこにシワが?意外な原因と今すぐやるべき裏技
『チェンソーマン』第9話「京都より」予告&先行カット公開 サムライソードがデンジを斬る
【実話】高額当選者から聞いた宝くじ1等を当てる方法とは?
全国のママが絶賛! テレビ番組をはじめ、メディアでも話題の成長期応援サプリがすごすぎ!
『チェンソーマン』第8話「銃声」予告&先行カット公開 サムライソード&沢渡アカネ登場
【伊東家の裏ワザ】歯磨きに〇〇混ぜると黄ばみは一発だよ
【50代】おでこシワの本当の原因は、あるものが足りない!
『チェンソーマン』第7話ノンクレジットED映像公開 楽曲担当はano
『たばこ税なし』本体無料でギフト券3000円もらえる新型タバコ
『チェンソーマン』第7話「キスの味」予告&先行カット公開 デンジは永遠の悪魔に飛び込む
【50代おでこシワ】暴露されたある習慣で簡単だった!試して!
今だけ『本体無料でギフト券3000円』もらえる新型タバコ
韓国カルチャー最前線・グラフィックデザイナー書籍に注目 K-POPのデザインシーンまでレポート
『タバコよりこっち吸うわ』本体無料でギフト券3000円もらえる新型タバコ
「実はお腹の脂肪は簡単に落ちると判明」NHK出演医師注目の成分凄すぎ
『チェンソーマン』第6話ノンクレジットED映像公開 楽曲担当はKanaria
「タバコ税なし」日本初上陸の新型タバコが一般解禁!節約できると注文殺到
『チェンソーマン』第6話「デンジを殺せ」予告&先行カット公開 東山コベニが包丁で迫る
「タバコ税払うの辞めた」1日264円の新型タバコが爆売れ
【3,980円】乗り換える人が続出した話題の新型タバコがお得に試せる!!
SixTONES、クセが強めなダンスプラクティス動画も 歌唱だけじゃないパフォーマンスの魅力
まだタバコ吸ってんの?「1箱で5箱分」圧倒的なコスパが最高!
全国のママが絶賛! テレビ番組をはじめ、メディアでも話題の成長期応援サプリがすごすぎ!
『チェンソーマン』第5話ノンクレジットED映像公開 楽曲担当はsyudou
『たばこ税なし』本体無料でギフト券3000円もらえる新型タバコ
『たばこ税なし』本体無料でギフト券3000円もらえる新型タバコ

blueprint book store

もっとみる