皆さまこんにちは!
電気で動くモノに必ず電子部品として使用される「プリント基板」。
これを神奈川県綾瀬市で開発・製造・販売をしている株式会社メイコーです!
採用担当の酒林です。
さて、前回のブログまでは
基板系技術職のお仕事を紹介させていただきました。
今回は
営業職のお仕事についてご紹介をさせていただきます。
なお、技術職のお仕事については、是非
バックナンバーをご覧ください!
「営業職」と聞くと、ある商品に興味を持っている、
または必要とされそうな層にアピールし、製品の購買を促進していく、
というイメージを持つかもしれません。
メイコーの営業職のお仕事はそれとは
少し異なります。
それはプリント基板が
完全オーダーメイドという特徴が関係しているかもしれません。
また、プリント基板を専門で製造しているメーカーの中では、
メイコーは日本No,1の売上を誇っており、お客様のほとんどに知っていただいている、
ということもポイントです。
具体的な内容としては、
・基板の試作依頼が届いたら問合せ内容にあわせて具体的な提案。
・量産製品の納期調整やトラブルがある場合の窓口対応。
・工場監査のお客様同行で国内海外の工場へ出張。
・新しい開発技術の提案や新規開拓。
といったことが挙げられます。
お客様の製品も多種多様ですので、営業にもある程度の基板知識が求められます。
ここで「基板なんてよく分からない…」という方もご安心ください!
研修期間を設けて、実際に工場で製品づくりに携わっていただくので
知識は入社後に身につけていきます。
そして、営業はお客様だけではなく、社内の色々な部署の方とやりとりがあります。
お客様への提案でより専門的な話をする場合は、技術職の人と一緒に訪問したり、
納期の調整で工場の人とやり取りをしたり、
一つの製品を作り上げるためみんなで協力して働いています!
最新のテクノロジーや“モノづくり”に興味があり、
色々な方とコミュニケーションを取りながらお仕事がしたい、
そんな方に向いているお仕事です!
いかがでしたか?
この記事を読んで、少しでもメイコーの営業職で働くイメージができれば嬉しいです。
それでは、また会いしましょう(^^)/