[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3767人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1671453268128.jpg-(25036 B)
25036 B22/12/19(月)21:34:28No.1005870777そうだねx1 22:47頃消えます
なんか最近テラスタルノーマル神速とかあるみたいだしそろそろハヤテのつばさも元に戻して良くないですか?悪用しないんで本当に
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/12/19(月)21:35:14No.1005871089そうだねx12
>なんか最近テラスタルノーマル神速とかあるみたいだしそろそろハヤテのつばさも元に戻して良くないですか?悪用しないんで本当に
攻撃技限定とかでもまだやりすぎだぞ
おいかぜや羽休めするなよ
222/12/19(月)21:35:51No.1005871381+
眼鏡暴風しましょう
322/12/19(月)21:36:10No.1005871524+
エスパーすらまだ負債払い終わってないんだ
だめだ
422/12/19(月)21:37:33No.1005872101そうだねx24
エスパーさんはいつまでも咎背負い過ぎなだけじゃないですか?
ゴーストさんとかやらかしまくってるのに許されてますよ
522/12/19(月)21:38:23No.1005872451+
ゴーストはゴースト弱点だからいいんだ
ひこうはだめだ
622/12/19(月)21:38:59No.1005872692+
SMからもう6年ですよ
もうそろそろ許されていいんじゃないかな~
722/12/19(月)21:39:36No.1005872984+
そのかわりブレバと羽休めは返してもらうけど
822/12/19(月)21:39:39No.1005873003+
別タイプの同じ特性生まれるのが早い
そして許されなくなる
922/12/19(月)21:40:08No.1005873206+
>SMからもう6年ですよ
えっ嘘…
1022/12/19(月)21:40:16No.1005873266+
飛行も岩とか氷とかメジャーなとこ弱点ですよ
4倍も突かれやすいですし
ね?
1122/12/19(月)21:40:45No.1005873486+
こいつのブレバ≒ゴリラのグラスラくらいの火力なのでまあ元に戻しても大丈夫
いやほんとに大丈夫か…?
1222/12/19(月)21:41:12No.1005873671+
でもお前剣盾でそこそこ暴れてたじゃん
1322/12/19(月)21:41:15No.1005873696+
やかましい
黙ってタマゴ温めてろ
1422/12/19(月)21:42:10No.1005874103+
>>SMからもう6年ですよ
>えっ嘘…
1世代は3年だからな…
まぁ画像の最盛期はXYだけど
1522/12/19(月)21:42:18No.1005874170+
たとえばガッサくん今作は弱いとか言われるけど
調べるほどに幾重にも包囲網貼られてるというか勇次郎か何かってくらい警戒されてる
1622/12/19(月)21:43:10No.1005874525+
飛行を無効にするタイプか特性が出たら返してやる
1722/12/19(月)21:43:13No.1005874553+
ここ見るまではやてのつばさの効果変わったこと知らなかった
俺のバシャーモが惨殺されたことは今でも忘れられない
1822/12/19(月)21:43:18No.1005874584そうだねx1
ゴーストがずっと許されてんのがおかしいんだよ本当…
1922/12/19(月)21:43:43No.1005874752+
ちょっと虫ケラや雑草や筋肉だるまを殺しただけなのに…
2022/12/19(月)21:44:11No.1005874950+
許された時には持ってるとひこう技の先制攻撃無効なんてアイテムが実装されるぞ
2122/12/19(月)21:44:49No.1005875227+
>たとえばガッサくん今作は弱いとか言われるけど
>調べるほどに幾重にも包囲網貼られてるというか勇次郎か何かってくらい警戒されてる
滅茶苦茶に警戒されてるだけでちょっとでも警戒緩めたら暴れるだけじゃねーか!
対ガッサ体制強いられるだけで負担なんだよ!!
2222/12/19(月)21:46:05No.1005875768そうだねx1
>ちょっと虫ケラや雑草や筋肉だるまを殺しただけなのに…
そいつらが抑えていたものの責任を今とってもらってるんだ
2322/12/19(月)21:46:30No.1005875956+
剣盾からはブレバより暴風のほうが威力出るんじゃなかったっけ
まぁ命中は雨でも降らなきゃ安定しないが
2422/12/19(月)21:46:45No.1005876071+
アローは別として飛行タイプ自体がやらかしましてね…
だから一緒に折檻ね
2522/12/19(月)21:47:26No.1005876353+
>滅茶苦茶に警戒されてるだけでちょっとでも警戒緩めたら暴れるだけじゃねーか!
>対ガッサ体制強いられるだけで負担なんだよ!!
対ガッサ体制はすべてのパーティで強制させられるから実質対等だ
2622/12/19(月)21:47:55No.1005876529+
飛行技を先制で撃つためだけに特性枠を潰してるって考えるとそこまで強くないんだよね
先制技を撃てる上に特性で耐久も強化されてる奴いるから
2722/12/19(月)21:48:05No.1005876590+
ダイジェット!!!!
2822/12/19(月)21:48:07No.1005876610+
まあはやてのつばさだけならまだ大丈夫だったかもしれん
ダイジェットを恨め
2922/12/19(月)21:48:16No.1005876678+
>アローは別として飛行タイプ自体がやらかしましてね…
>だから一緒に折檻ね
やらかしたのはひこう技じゃ無いでしょうか!?
今作ひこうが元気無いせいで地面技つええ!ってなってる気がする
浮いてる奴の需要が高い
3022/12/19(月)21:48:42No.1005876861そうだねx8
>たとえばガッサくん今作は弱いとか言われるけど
>調べるほどに幾重にも包囲網貼られてるというか勇次郎か何かってくらい警戒されてる
どうせならそういうポケモンを出禁にすれば無駄が無いのにとは思う
3122/12/19(月)21:48:59No.1005876993+
>先制技を撃てる上に特性で耐久も強化されてる奴いるから
そのムーミンを抑えてるのがゴーストだからな…
3222/12/19(月)21:49:10No.1005877076+
>剣盾からはブレバより暴風のほうが威力出るんじゃなかったっけ
>まぁ命中は雨でも降らなきゃ安定しないが
威力はブレバのほうが上よ
ただ種族値がS以外クソ平坦だからA降りブレバとC降り暴風は大差ない
3322/12/19(月)21:49:30No.1005877233+
というかはやてのつばさナーフしといてなんでダイジェットなんて出したの…
3422/12/19(月)21:49:39No.1005877289+
>対ガッサ体制はすべてのパーティで強制させられるから実質対等だ
こんな事になるならガッサ君対戦に要る?
出禁にするか胞子の命中本編で100対戦で75ぐらいでよくない?
3522/12/19(月)21:50:21No.1005877574そうだねx15
はやてのつばさ
スカイスキン
ダイジェット
と10年近くやらかしてた
3622/12/19(月)21:50:40No.1005877695+
全盛期そのまま出したらどうなるっていう実験じゃないかなガッサは
結論としてはガチ警戒した上でやっぱやべえていうか
これ昔のポケモンなのウソでしょ
3722/12/19(月)21:51:19No.1005877944+
>剣盾からはブレバより暴風のほうが威力出るんじゃなかったっけ
>まぁ命中は雨でも降らなきゃ安定しないが
威力はブレバのが上よ
大きな差が出るほどじゃないのと暴風は体力減らないから疾風の翼を維持できる
3822/12/19(月)21:51:23No.1005877967そうだねx1
対戦で異常なバランスになる技やポケモンは
出禁にしたりあからさまな対策ポケ出すより本編と対戦で性能変えたら?と思う
この辺全然弄らなかった怠慢シリーズも弄る様になって来たしさあ
3922/12/19(月)21:51:30No.1005878019+
はやてのつばさは今のままでいいからダブルウイング正式にくれよ
襷マスカーニャがふいうち持ってたら勝てないのおかしいだろ
4022/12/19(月)21:51:31No.1005878032+
キノコの胞子の命中率は相手と自分のレベル参照するようにすれば良いのに
そうすれば捕獲用ガッサを頑張ってLv100にする意味も生まれるし対戦ではバランス調整できるし皆ハッピーじゃん
4122/12/19(月)21:52:20No.1005878335+
いっそのことキノコのほうしの命中60にしてもいい
バレルがくそうざいあいつ怒りの粉とスモッグとイカサマしてるだけで十分強い
4222/12/19(月)21:52:22No.1005878350+
飛行テラスタル眼鏡暴風でもまぁまぁ火力出る
4322/12/19(月)21:52:28No.1005878379そうだねx2
>はやてのつばさ
>スカイスキン
>ダイジェット
>と10年近くやらかしてた
まあそれまでがあれだったとも言えると思う
RSEくらいまではなんかパッとしない
4422/12/19(月)21:53:51No.1005878969+
>全盛期そのまま出したらどうなるっていう実験じゃないかなガッサは
>結論としてはガチ警戒した上でやっぱやべえていうか
>これ昔のポケモンなのウソでしょ
昔は胞子無効なんて都合の良い奴ほぼ居なかったからな…これでも滅茶苦茶弱体化してる
論者が対ガッサにS振ってたのは
ガッサに役割が持てるポケが一体も居ないからって屁理屈だっけ?
4522/12/19(月)21:53:58No.1005879003+
恨むならエアロブラストを出し渋る原因の山寺を恨め
4622/12/19(月)21:54:27No.1005879176+
>はやてのつばさ
>スカイスキン
>ダイジェット
>と10年近くやらかしてた
もしかして飛べると強いのでは?
4722/12/19(月)21:54:33No.1005879211+
滅相もございません
私めはこのとおりH60B80D60S70という恵まれない肉体をしており4倍弱点ひとつに2倍弱点5つも抱えている身なのです
4822/12/19(月)21:55:07No.1005879433+
眠り状態を眠気状態に変更して
確定で行動不能じゃなくて確率で行動不能にしない?
4922/12/19(月)21:55:39No.1005879640+
こいつに限らずダブルウイング配って
マンダとチオハウハネが撃てるのにちゃんと鳥してる奴がろくに覚えないのおかしいだろ
5022/12/19(月)21:55:50No.1005879705+
なんだかんだでマスカーニャとかコノヨザルとか見れる対象がいるから使っててそこまで弱くないように思えるC振ればオバヒでサーフゴーも燃やせるし
だからステロはやめてね
5122/12/19(月)21:56:25No.1005879934+
飛行技自体は通りがいいんだけど火力ある技が覚えられるのが限られるブレイブバードなのが…
暴風は命中70だしエアスラだと火力足りないし
5222/12/19(月)21:56:28No.1005879947そうだねx11
>滅相もございません
>私めはこのとおりH60B80D60S70という恵まれない肉体をしており4倍弱点ひとつに2倍弱点5つも抱えている身なのです
それはつらからろう
2度と対戦などに駆り出されぬよう上に計らっておく
5322/12/19(月)21:56:31No.1005879967+
>はやてのつばさは今のままでいいからダブルウイング正式にくれよ
>襷マスカーニャがふいうち持ってたら勝てないのおかしいだろ
ゴツメもとうね
5422/12/19(月)21:56:34No.1005879988+
眠りの行動不能ターンを1ターン固定とかにすればいいのかも
ランダムで最長3ターン止まるのが一番の問題なのだし
5522/12/19(月)21:57:44No.1005880436+
でんじはの命中下げたのにほうしの命中100に拘る必要ある
でんじはだって電気と地面に無効化されるよ
5622/12/19(月)21:57:48No.1005880470+
>こいつに限らずダブルウイング配って
>マンダとチオハウハネが撃てるのにちゃんと鳥してる奴がろくに覚えないのおかしいだろ
鳥が翼で敵ひっぱたいたら痛いだろ
5722/12/19(月)21:57:51No.1005880494+
こおり状態は即溶ける事があるのに眠り最長4ターンは辛すぎるよ…
5822/12/19(月)21:57:51No.1005880495+
ガッサはもうS60くらいに落とした方が平和なんじゃねえかなと思う
あの手この手でガッサ対策して巻き込まれるその他大勢見てると
5922/12/19(月)21:57:53No.1005880503+
ブレバ自体は技マシンもあってかなり多くの鳥が使えるようになってない?
反動は無視できない痛さだけど
6022/12/19(月)21:58:00No.1005880552そうだねx4
わざのくばりかたはマジでおかしい
何故強いやつに強い技くばってんだ
6122/12/19(月)21:58:17No.1005880661+
よこどりとか追い風にひこう技の仕様があるからお前は強化を待つよりトリプル復活に賭けた方が良いんじゃないか?
ほのおのからだファイアローとかも居たしあそこ
6222/12/19(月)21:58:39No.1005880797+
>わざのくばりかたはマジでおかしい
>何故強いやつに強い技くばってんだ
テッカグヤのメテオビームは狂気
6322/12/19(月)21:59:04No.1005880958+
>ブレバ自体は技マシンもあってかなり多くの鳥が使えるようになってない?
>反動は無視できない痛さだけど
鳥の種族値がなんか物足りないのが多いのが悪いよー
ギャラもカイリューもまた飛行技使えん
6422/12/19(月)21:59:10No.1005880999+
はやてのつばさ弱体化したから思いきってフェイント採用してみたけどこれ強くない?
6522/12/19(月)21:59:12No.1005881015そうだねx2
>でんじはの命中下げたのにほうしの命中100に拘る必要ある
>でんじはだって電気と地面に無効化されるよ
同じ麻痺のへびにらみは100だからな
単に電磁波は打つ奴が多すぎたってだけだ
6622/12/19(月)21:59:12No.1005881017+
まず鎧教え技の大半が習得者0名状態で習得者のそこそこいるダブルウィングはまだ恵まれてる方だから…
6722/12/19(月)21:59:30No.1005881136+
ガッサのsを落としたところでモロバレルも控えてるから胞子対策を切るわけにはいかないんだ
なんだったら今はクッション役もこなせるバレルの方が増えてきてるし
6822/12/19(月)21:59:56No.1005881319+
>よこどりとか追い風にひこう技の仕様があるからお前は強化を待つよりトリプル復活に賭けた方が良いんじゃないか?
>ほのおのからだファイアローとかも居たしあそこ
よこどり?
そんなもの3年前に消えたよ
6922/12/19(月)21:59:57No.1005881331+
>はやてのつばさ弱体化したから思いきってフェイント採用してみたけどこれ強くない?
わりといいんだ
積む場所がない
7022/12/19(月)22:00:10No.1005881413そうだねx1
>飛行技自体は通りがいいんだけど火力ある技が覚えられるのが限られるブレイブバードなのが…
>暴風は命中70だしエアスラだと火力足りないし
通りのいい技なんてそれでいいんだ
飛び跳ねるなんて汎用技で誰でも威力130の飛行技撃ててS1段階上昇してた前作がおかしいだけなんだ
7122/12/19(月)22:00:12No.1005881431+
ガッサのついでに殺されるポケモンがいる一方で当のガッサは元気にしてるって状況はよろしく無いしよね
素直にガッサ出禁にしとけば良いのに
7222/12/19(月)22:01:04No.1005881792+
>わざのくばりかたはマジでおかしい
>何故強いやつに強い技くばってんだ
誰でも当たり前にどくどく習得できた時代よりは配慮してると思う
XY辺りから露骨にサブウェポン足りないのが多いし
7322/12/19(月)22:01:04No.1005881797+
多分ガッサよりあの芸術家気取りの方が罪が重い
7422/12/19(月)22:01:11No.1005881845+
ほうしは個性だからって感じでそのものを弱体化したくないんだろうなと思う
そんでこの手のやつはそのものを弱体化しないと抑えられないから周りに対策要素作ろうが強いまま
7522/12/19(月)22:01:20No.1005881908+
ぶっちゃけ今はサイクル戦に強いバレルの方が強いまであるからな
7622/12/19(月)22:01:29No.1005881965+
バレルはしれっと再生力なのおかしい
というか再生力がおかしいなんだあの特性
7722/12/19(月)22:01:31No.1005881985+
>ガッサのsを落としたところでモロバレルも控えてるから胞子対策を切るわけにはいかないんだ
>なんだったら今はクッション役もこなせるバレルの方が増えてきてるし
リククラゲ君も忘れて貰っては困る
ガッサと同時起用すると皆富豪先発にするから
クラゲ君先発でホイ菌糸胞子されてるの何度も見た
7822/12/19(月)22:01:50No.1005882089+
エスパーは最近度々超火力で暴れるからダメだ
7922/12/19(月)22:01:50No.1005882094そうだねx2
バレルが胞子使えるのはいいよキノコだもん
葉っぱねーのにリフストは意味不明
8022/12/19(月)22:01:54No.1005882113+
A81しかないからこだわり鉢巻テラスブレバしてもセグレイブやイルカマンを確1とれないらしいな
8122/12/19(月)22:02:16No.1005882247そうだねx1
>わざのくばりかたはマジでおかしい
>何故強いやつに強い技くばってんだ
推したいやつを露骨に優遇するのはもうXY辺りからやってることだ
そういうものと思う他ない
8222/12/19(月)22:02:19No.1005882269+
>ガッサのついでに殺されるポケモンがいる一方で当のガッサは元気にしてるって状況はよろしく無いしよね
>素直にガッサ出禁にしとけば良いのに
それを言い出したらポケモンの大粛清が始まるだろ
8322/12/19(月)22:03:03No.1005882546+
ガッサとかミミッキュとかナットレイみたいな低種族値に一方的に蹂躙される奴が悪い
8422/12/19(月)22:03:07No.1005882579そうだねx3
捕獲要員としての役目を考えると胞子弱体化は割と困るからなあ
8522/12/19(月)22:03:12No.1005882625+
>エスパーは最近度々超火力で暴れるからダメだ
なんなら今作でもダブルでは悪入れとかないとグレンアルマのワイフォで惨殺される
8622/12/19(月)22:03:15No.1005882648そうだねx1
ガッサ元気にしてるか?
ランクマ初期はかなりいたのが順調に数減らしてきてるイメージだけど
8722/12/19(月)22:03:24No.1005882719そうだねx1
>バレルが胞子使えるのはいいよキノコだもん
>葉っぱねーのにリフストは意味不明
キノコがタネマシンガンしてるのはいいのか
8822/12/19(月)22:03:27No.1005882733+
ハッサムがインファイトしれっともらっててもはや公式は贔屓を隠す気もないんだなと思った
8922/12/19(月)22:03:27No.1005882734+
>A81しかないからこだわり鉢巻テラスブレバしてもセグレイブやイルカマンを確1とれないらしいな
そいつらより硬い奴らはもう耐久型だろうが!
9022/12/19(月)22:03:50No.1005882873そうだねx2
>>わざのくばりかたはマジでおかしい
>>何故強いやつに強い技くばってんだ
>テッカグヤのメテオビームは狂気
ギャラのウィップは今作を見るにどうやら集団幻覚だったようだな
9122/12/19(月)22:03:53No.1005882893そうだねx1
ギャラドスのパワーウィップとか技マシンが消えただけで別に消滅したわけじゃないんだよな…
次回パワーウィップの技マシン復活したらまた覚える
9222/12/19(月)22:03:59No.1005882931+
114-85-70-85-80-30
両刀鈍足で合計もそこまで高いわけじゃないのになんであんなに強いんだモロバレル…
9322/12/19(月)22:04:16No.1005883062+
>ハッサムがインファイトしれっともらっててもはや公式は贔屓を隠す気もないんだなと思った
失敬な
キノコもインファもらってる
9422/12/19(月)22:04:34No.1005883179+
SM辺りはもう完全に調整狂ってたなぁ
カプ神だのミミッキュだの
9522/12/19(月)22:04:35No.1005883186+
>ハッサムがインファイトしれっともらっててもはや公式は贔屓を隠す気もないんだなと思った
ばかぢから没収の代わりだから別によくね?
9622/12/19(月)22:04:39No.1005883221そうだねx1
>ハッサムがインファイトしれっともらっててもはや公式は贔屓を隠す気もないんだなと思った
馬鹿力習得組にインファを配る運動自体は応援するから馬鹿力習得組には一律でインファイトを支給しろ
9722/12/19(月)22:04:50No.1005883297+
馬鹿力で長年我慢してきたハッサムさんを哀れに思ったゲーフリの情けだぞ
9822/12/19(月)22:05:04No.1005883410そうだねx1
>ぶっちゃけ今はサイクル戦に強いバレルの方が強いまであるからな
んん…ヤケモン入りしましたな…
9922/12/19(月)22:05:12No.1005883464+
今作の強ポケは割と技気使ってると思うよ
もちろんそれ以上にテラスタルの恩恵が大きかった奴もいるしガッサのじならしとかはよくわからんけど
10022/12/19(月)22:05:15No.1005883488+
ブースターがなんか言いたそうにしてるぞ
10122/12/19(月)22:06:05No.1005883819そうだねx1
ブースターは技の問題じゃ無いから…
昔は技も問題だったってだけで
10222/12/19(月)22:06:06No.1005883826そうだねx5
>捕獲要員としての役目を考えると胞子弱体化は割と困るからなあ
ポケモンに限らないけど
極一部のガチ対戦層に合わせてナーフしまくるのはあんまり健全とは言えんよね
そんな事するなら本編と対戦でちゃんと同じ技の性能変えなさいと
10322/12/19(月)22:06:17No.1005883899+
ばかぢからはDLC待ちだろ多分
10422/12/19(月)22:06:23No.1005883934+
序盤鳥は弱くあるべきだよなあ
10522/12/19(月)22:06:27No.1005883957+
>両刀鈍足で合計もそこまで高いわけじゃないのになんであんなに強いんだモロバレル…
タイプと特性と技が強いから
10622/12/19(月)22:06:31No.1005883986+
再生技のPPが5に減らされる一方でインファ盛大に配ってるのを見るに
耐久合戦や受けループを警戒してんのかな
10722/12/19(月)22:06:33No.1005883995+
>今作の強ポケは割と技気使ってると思うよ
>もちろんそれ以上にテラスタルの恩恵が大きかった奴もいるしガッサのじならしとかはよくわからんけど
サーフゴー相手に手も足も出なくなるのはガッサが可哀想だよねぇ…!
10822/12/19(月)22:06:42No.1005884050+
パワーウィップって植物のツルが生えてるポケモンがそのツルで叩いて攻撃する技なんだから
仮にギャラドスが髭かなんかで攻撃してもそれは草タイプの技にはならないよね
10922/12/19(月)22:07:15No.1005884274+
>序盤鳥は弱くあるべきだよなあ
アーマーガアとかいう序盤鳥がデカい顔してるの許せねぇ…殺す…
11022/12/19(月)22:07:19No.1005884298+
マシンや教え系のが一律消えたのは没収と言われるとちょっと違う
過去作で言うと過去ポケ入国前みたいな時期と言うか
11122/12/19(月)22:07:33No.1005884380そうだねx2
>パワーウィップって植物のツルが生えてるポケモンがそのツルで叩いて攻撃する技なんだから
>仮にギャラドスが髭かなんかで攻撃してもそれは草タイプの技にはならないよね
炎吹いて雷落として吹雪かせられる奴に何言ってんの?
11222/12/19(月)22:07:36No.1005884403そうだねx1
>再生技のPPが5に減らされる一方でインファ盛大に配ってるのを見るに
>耐久合戦や受けループを警戒してんのかな
これでPP減少なかったらキョジオーンドオーラウドボーンあたりが今以上に耐久しようとしてやばかったろうな
11322/12/19(月)22:07:37No.1005884411+
技配ったり配らなかったりの格差は贔屓でも熟慮の末でもなくて単に万遍なく調整してる余裕ないだけだとおもう
11422/12/19(月)22:07:38No.1005884421+
>ばかぢからはDLC待ちだろ多分
剣盾と同じ傾向だとすると来ない
つばめがえしの技マシンor教え技とかも剣盾では来なかったからな
11522/12/19(月)22:07:51 ぬめぬめNo.1005884496+
>仮にギャラドスが髭かなんかで攻撃してもそれは草タイプの技にはならないよね
…そうだな!
11622/12/19(月)22:07:53No.1005884509+
出た当時は革新的だったけど今のインファってそんなに強いかなぁと思わなくもない
11722/12/19(月)22:07:57No.1005884543+
>再生技のPPが5に減らされる一方でインファ盛大に配ってるのを見るに
>耐久合戦や受けループを警戒してんのかな
今回久々にジュエルメガZダイマみたいな瞬間(継続)火力があがる要素が弱め…?だからな
11822/12/19(月)22:08:01No.1005884582+
>サーフゴー相手に手も足も出なくなるのはガッサが可哀想だよねぇ…!
お前にはじならしがあるであろう
11922/12/19(月)22:08:10 ベロベルトNo.1005884655+
>パワーウィップって植物のツルが生えてるポケモンがそのツルで叩いて攻撃する技なんだから
>仮にギャラドスが髭かなんかで攻撃してもそれは草タイプの技にはならないよね
そうかな…そうかな…
12022/12/19(月)22:08:13No.1005884666+
ねむり異常は旅限定でいいよ
12122/12/19(月)22:08:40No.1005884852+
>出た当時は革新的だったけど今のインファってそんなに強いかなぁと思わなくもない
命中安定で出せるし火力も落ちないからあると流石に強いよ
12222/12/19(月)22:08:49No.1005884918+
四災は見るからにヘイト集めそうな性能してて恐い…
12322/12/19(月)22:08:56No.1005884972+
格闘を殺すために生まれるのは良かったが他にも色々殺しすぎた
12422/12/19(月)22:08:57No.1005884978+
あくびとか粉とか胞子とか強すぎんだよな
12522/12/19(月)22:09:18No.1005885122+
>序盤鳥は弱くあるべきだよなあ
にどげり
12622/12/19(月)22:09:24No.1005885165+
あくびとか今作で絶対ナーフ来ると思ったんですよ
12722/12/19(月)22:09:26No.1005885173+
ギャラドスにケチつける前に草ポケモンじゃないのに大半のポケモンがくさむすび覚える事にケチつけろ
12822/12/19(月)22:09:30No.1005885198そうだねx1
>出た当時は革新的だったけど今のインファってそんなに強いかなぁと思わなくもない
強いは間違いなく強い
出た頃にくらべて火力に慣れちゃったのとゴースト多くて通りが悪く感じるだけ
12922/12/19(月)22:09:33No.1005885217+
>>サーフゴー相手に手も足も出なくなるのはガッサが可哀想だよねぇ…!
>お前にはじならしがあるであろう
じならしは手(マッハパンチ)も足(ローキック)も出してないからな…
13022/12/19(月)22:09:35No.1005885234+
一撃必殺技が相手と自分のレベル差で命中率変わる技なんだから
胞子もそれで良くない?そうすれば捕獲要因としては今まで通りで対戦でだけバランス取れるぞ
13122/12/19(月)22:09:41No.1005885274+
>あくびとか粉とか胞子とか強すぎんだよな
つまり睡眠状態が何もかも悪いのでは…?
13222/12/19(月)22:10:04No.1005885430そうだねx1
>じならしは手(マッハパンチ)も足(ローキック)も出してないからな…
とんちか!
13322/12/19(月)22:10:16No.1005885522+
違うな催眠が弱すぎるのが悪いんだ
もっと凶悪になればみんなこぞって寝言を採用しだす
13422/12/19(月)22:10:37No.1005885674+
昨日からサブロムでランクマ始めたらビギナー1戦目からドオーガアの並びで受けまわしされまくったよ
キッズのやるゲームじゃねぇだろこれ
13522/12/19(月)22:10:42No.1005885702+
>あくびとか今作で絶対ナーフ来ると思ったんですよ
チャラ男さんで一貫を切れるしコノヨザルみたいに実戦的なやるきポケモンがいるだけマシだと思う
13622/12/19(月)22:10:42No.1005885709+
状態異常は修正入るたびにいやそういうことじゃなくてさあ!てなる
13722/12/19(月)22:10:43No.1005885713+
>>あくびとか粉とか胞子とか強すぎんだよな
>つまり睡眠状態が何もかも悪いのでは…?
だから何度もなーされてるんだがな…
13822/12/19(月)22:11:02No.1005885839そうだねx1
ねむりはアルセウスの事もあってねむけになるかと思ったがそんな事はなかったな…
あとこおりとしもやけ
13922/12/19(月)22:11:05No.1005885867+
1ターン行動できなきゃ負けに直結するゲームなのに催眠麻痺怯みがあるのが狂ってる
14022/12/19(月)22:11:08No.1005885895そうだねx1
誰だよガッサにじならし持たせた奴
14122/12/19(月)22:11:10No.1005885905+
ガッサはむしろ世代跨ぐたびに露骨に対策増やされてる側なんだがな…
根っこが強いから微塵もゆるがねぇ…
14222/12/19(月)22:11:21No.1005885989+
>耐久合戦や受けループを警戒してんのかな
まぁ要するにTOD狙いすんなってこと
剣盾初期とか上位二桁がTOD狙いばっかりのシーズンあったし
14322/12/19(月)22:11:39No.1005886118+
テレポートとかあくび対策に使ってくれよなみたいな性能変更入った癖してピカブイ以来あんま配られないのが謎
14422/12/19(月)22:11:46No.1005886165+
>昨日からサブロムでランクマ始めたらビギナー1戦目からドオーガアの並びで受けまわしされまくったよ
>キッズのやるゲームじゃねぇだろこれ
キッズほど有名人のレンタルパ使うからドオーガア使うよ
うまく動かせるかは知らんけど
14522/12/19(月)22:11:52No.1005886197+
>根っこが強いから微塵もゆるがねぇ…
まぁまぁ緩いでるよ
14622/12/19(月)22:11:58No.1005886240そうだねx1
もうマッハパンチ取り上げようぜあいつ
14722/12/19(月)22:12:17 こおりNo.1005886378+
>1ターン行動できなきゃ負けに直結するゲームなのに催眠麻痺怯みがあるのが狂ってる
ゆ…許された…
14822/12/19(月)22:12:20No.1005886394+
>ガッサはむしろ世代跨ぐたびに露骨に対策増やされてる側なんだがな…
>根っこが強いから微塵もゆるがねぇ…
今作は普通に揺らいでるぞ
揺らいだ上でまあ火力もあるから最低限の仕事はできるかって感じになってるだけ
14922/12/19(月)22:12:24No.1005886427そうだねx1
>状態異常は修正入るたびにいやそういうことじゃなくてさあ!てなる
麻痺は1/4を1/2にするより痺れを消してほしかった…
15022/12/19(月)22:12:37No.1005886507+
あくびはどう弱体化すればいいのかわからん
15122/12/19(月)22:12:52No.1005886614そうだねx1
>>耐久合戦や受けループを警戒してんのかな
>まぁ要するにTOD狙いすんなってこと
>剣盾初期とか上位二桁がTOD狙いばっかりのシーズンあったし
未だにシングルはTODが最強じゃない?
時間掛かるしつまんないからやる人いないってだけで
15222/12/19(月)22:13:04No.1005886680+
ねむり無くしてねむけにしようぜ
15322/12/19(月)22:13:09No.1005886718+
>ガッサはむしろ世代跨ぐたびに露骨に対策増やされてる側なんだがな…
>根っこが強いから微塵もゆるがねぇ…
大昔はともかく最近のガッサはまず殴り面でのタイマン性能の高さが基軸だしな…そこに胞子を添えてる感じで
15422/12/19(月)22:13:13No.1005886735そうだねx1
どうせガッサは忘れた頃に増える
15522/12/19(月)22:13:14No.1005886745+
そもそも今ランクマにタスキガッサ連れて潜ったとして選出したい場面あるか?
15622/12/19(月)22:13:23No.1005886811+
>あくびはどう弱体化すればいいのかわからん
2ターンかかる
15722/12/19(月)22:13:40No.1005886929+
ゲフリ的にはエレキフィールドやミストフィールドしてねってことだろうが
こんな技いれるスペースねえんだよ
15822/12/19(月)22:13:44No.1005886957+
剣盾もそうだったけど今一歩二歩及ばない奴から技を取り上げる調整は何なんだろうね
環境を固定させたり分からん殺しをなくしたいのか?
15922/12/19(月)22:13:45No.1005886963そうだねx2
>あくびはどう弱体化すればいいのかわからん
まもると同じ仕様
16022/12/19(月)22:13:48No.1005886983そうだねx1
最強ならやるよ
やる人が少ないってことは最強ではないんだ
16122/12/19(月)22:13:56No.1005887048そうだねx1
強化入る前のぼうじん今見ると弱すぎて笑う
16222/12/19(月)22:13:59No.1005887056+
>あくびはどう弱体化すればいいのかわからん
強過ぎる状態異常は対戦時だけ命中減らせば良いんじゃ無いか
あくび90でいいだろ
16322/12/19(月)22:14:05No.1005887093+
あくび削除されると相手のポケモンを能動的に交代させる方法が一気に減るから対戦つまらなくなると思うよ
16422/12/19(月)22:14:06No.1005887100+
>根っこが強いから微塵もゆるがねぇ…
BW時代のガッサより遅くて大した先制技持ってないポケモンは総じて餌だったから第六世代ですら大分弱体化してる
弱体化してないっていうよりは世代を追うごとに露骨に弱体化してこれ
16522/12/19(月)22:14:09No.1005887117そうだねx1
気軽にダイサンダーできた剣盾の頃より今の方があくび強くない?
16622/12/19(月)22:14:16No.1005887158そうだねx1
>あくびはどう弱体化すればいいのかわからん
あくび使った側も寝る
あくびしてんだから当然だよな
16722/12/19(月)22:14:20No.1005887191+
まだ上位狙いでバチバチやってる時間じゃないのもあるけどTOD間違いなく減ったよ
16822/12/19(月)22:14:24No.1005887216そうだねx1
>まもると同じ仕様
あーこれでいいな
16922/12/19(月)22:14:29No.1005887247+
今作ついにPP1技が登場したから身代わりとか胞子みたいな悪さする技もPP1にしよう
17022/12/19(月)22:14:30No.1005887254+
>麻痺は1/4を1/2にするより痺れを消してほしかった…
S低下よりもそこだよな…
17122/12/19(月)22:14:46No.1005887365+
>あくびはどう弱体化すればいいのかわからん
何度も連打し過ぎると自分が寝ちゃうとか…
17222/12/19(月)22:14:58No.1005887458+
>未だにシングルはTODが最強じゃない?
>時間掛かるしつまんないからやる人いないってだけで
今は勝負の回転数増やさないと上位に上がれないからそうでもない
17322/12/19(月)22:15:04No.1005887483+
>ゲフリ的にはエレキフィールドやミストフィールドしてねってことだろうが
>こんな技いれるスペースねえんだよ
エレキは次シーズンからパラド来るし
特性で撒ける奴がもうちょい居れば全然流行るとは思うんだけどな…
うにか…
17422/12/19(月)22:15:05No.1005887498そうだねx2
>時間掛かるしつまんないからやる人いないってだけで
強ければつまんなかろうがやる奴はやるよ
17522/12/19(月)22:15:06No.1005887502+
>あくびはどう弱体化すればいいのかわからん
ほろびのうたみたくあくび使った側も寝るようにする
というかどうして眠そうにあくびしてる側が眠らないんですか?おかしいと思いませんかあなた
17622/12/19(月)22:15:15No.1005887563+
>剣盾もそうだったけど今一歩二歩及ばない奴から技を取り上げる調整は何なんだろうね
リフストもらって返り咲いたモロバレルくんとかいるからなんとも
いやリフスト使う層は一部だけど
17722/12/19(月)22:15:33No.1005887683+
氷といえば今作氷状態よく見る気がする
というかマジでよく食らう
雪状態だと氷発生率倍になってたりしない?
17822/12/19(月)22:15:41No.1005887741+
>ゲフリ的にはエレキフィールドやミストフィールドしてねってことだろうが
>こんな技いれるスペースねえんだよ
うに!
17922/12/19(月)22:15:52No.1005887832+
今作からだとガッサくんひたすらかっけえというか
マジでなんでもできてすげえよ
18022/12/19(月)22:15:53No.1005887844+
はい
18122/12/19(月)22:15:55No.1005887855+
みがわりとか挑発はあくびループで後手に回ると結局寝かされるんだよな
18222/12/19(月)22:16:11No.1005887964+
そもそも今回そんなTOD狙えるか?
18322/12/19(月)22:16:15No.1005887992+
>>時間掛かるしつまんないからやる人いないってだけで
>強ければつまんなかろうがやる奴はやるよ
シーズン1でやるか…?
18422/12/19(月)22:16:38No.1005888141+
ガッサはだいぶ弱くはなってるけど対策切ってると3タテされるからな
18522/12/19(月)22:16:39No.1005888156+
今のシングルでTODってガチガチの受けループか一部のポケモンのくらいつく戦術?
前者はテラスで予想外の弱点突かれたら一気に崩れると思うけど
18622/12/19(月)22:16:52No.1005888234+
>そもそも今回そんなTOD狙えるか?
ドヒドイデいるし狙えるんじゃない?
18722/12/19(月)22:16:53No.1005888237+
今TOD狙いがあんまりいないように見えるのはシステム面の問題が大きそう
18822/12/19(月)22:17:05No.1005888345+
>シーズン1でやるか…?
バカ火力が蔓延る前しか出来ないと思う
18922/12/19(月)22:17:08No.1005888370+
格闘に謝れ、まずそこからだろ
19022/12/19(月)22:17:17No.1005888432+
>今TOD狙いがあんまりいないように見えるのはシステム面の問題が大きそう
テラスタルで想定外に崩されるパターンが結構あるしね
19122/12/19(月)22:17:18No.1005888435+
>ドヒドイデいるし狙えるんじゃない?
ねっとう没収されて自己再生8回しか使えないから普通に無理
19222/12/19(月)22:17:23No.1005888487+
テクニシャン辛いからしゃーないこのポイヒとかいうパッとしないのでやるかと対戦始めったら
なんかこうダメな強さしてませんかこの子は
19322/12/19(月)22:17:35No.1005888564+
もうそんな強くないだろって言いつつ対策切ってるトレーナーとかほぼいないのが答えだろうな…
19422/12/19(月)22:17:35No.1005888565+
>みがわりとか挑発はあくびループで後手に回ると結局寝かされるんだよな
そこでラムカゴよ
やめろ吠えるんじゃない吹き飛ばすな
19522/12/19(月)22:17:36No.1005888573+
>シーズン1でやるか…?
剣盾でもそうだったけどTODって今みたいな火力不足の時代じゃないとできないからね
19622/12/19(月)22:17:41No.1005888605+
今回はテラバあるから思わぬところで思わぬ奴に殺されたりする
19722/12/19(月)22:17:48No.1005888660+
>>ドヒドイデいるし狙えるんじゃない?
>ねっとう没収されて自己再生8回しか使えないから普通に無理
ドヒドイデの再生技ってPP無限よ
19822/12/19(月)22:17:49No.1005888668+
TODは最初からそれ目的じゃなくてこれはTODのが確実に勝てそうか…?ってなったらやるもんじゃないのか
まあ世の中には初手からハメてTODするのを目的にしてる人も居るっちゃ居るけど
19922/12/19(月)22:17:55No.1005888697+
>格闘に謝れ、まずそこからだろ
これ今暴れてるゴーストタイプ全員に刺さる言葉だろ
ってカラミンゴくんが言ってました
20022/12/19(月)22:18:24No.1005888881+
>もうそんな強くないだろって言いつつ対策切ってるトレーナーとかほぼいないのが答えだろうな…
対策切って不快な思いするくらいなら最初から仕込む
当然ですよね
20122/12/19(月)22:18:27No.1005888908そうだねx1
>虫に謝れ、まずそこからだろ
20222/12/19(月)22:18:39No.1005888973+
>もうそんな強くないだろって言いつつ対策切ってるトレーナーとかほぼいないのが答えだろうな…
たまに使いたいポケモン優先して対策なしで行くと当たってボコボコにされるから
やっぱ対策しておかないとってなるやつ
20322/12/19(月)22:18:47No.1005889017+
>格闘に謝れ、まずそこからだろ
前世代で暴れていたのでむしろ正義側だと思うんですよね!
20422/12/19(月)22:18:47No.1005889023+
>TODは最初からそれ目的じゃなくてこれはTODのが確実に勝てそうか…?ってなったらやるもんじゃないのか
>まあ世の中には初手からハメてTODするのを目的にしてる人も居るっちゃ居るけど
剣盾のシーズン2だったかな
試合時間が短く15分になったから最初からTOD狙いばっかりだったよ
20522/12/19(月)22:19:11No.1005889180+
>ガッサはだいぶ弱くはなってるけど対策切ってると3タテされるからな
冗談抜きに素早さで負けてれば
「舐めてんじゃねえぞこら!(ゴッゴッ」されるのひどい
20622/12/19(月)22:19:14No.1005889205+
>格闘に謝れ、まずそこからだろ
格闘はBWであれだけ暴れたんだから
お前らの存在が産み出したと言っても過言ではない
20722/12/19(月)22:19:34No.1005889344+
>格闘に謝れ、まずそこからだろ
でも一番格闘タイプを虐めてたのはメガガルーラじゃん
格闘タイプが飛行タイプに弱いなんて当たり前すぎる話だけどノーマル対処出来ない格闘に居場所はないんだ
20822/12/19(月)22:19:36No.1005889366+
わかるローブシンキモいから嫌い
20922/12/19(月)22:19:38No.1005889378+
>TODは最初からそれ目的じゃなくてこれはTODのが確実に勝てそうか…?ってなったらやるもんじゃないのか
>まあ世の中には初手からハメてTODするのを目的にしてる人も居るっちゃ居るけど
お互い試合が硬直しそうなときにTODになるのを先に予測した方が勝つよね
21022/12/19(月)22:19:54No.1005889476そうだねx1
今からでもフェアリーの虫耐性消えないかな……
なぜ元から不遇気味だった虫をいじめる
21122/12/19(月)22:19:59No.1005889517+
>格闘に謝れ、まずそこからだろ
スレ画自体はガッサとか増えすぎた格闘を抑制する目的だっただろうから…
21222/12/19(月)22:20:07No.1005889565+
>ドヒドイデの再生技ってPP無限よ
さいせいりょくと黒いヘドロだけでTOD粘るのは流石に無理だよ!
と思ったけどでんきタイプ減ってる今ならワンチャン行けるか…?
21322/12/19(月)22:20:21No.1005889662+
>前世代で暴れていたのでむしろ正義側だと思うんですよね!
つまり今は悪になっただけだ
ゆっくり休め
21422/12/19(月)22:20:42No.1005889808+
なんもしなくてもガッサにやられたくないってそれはそれで羽全部もげって言い分だし不健全だろ…
21522/12/19(月)22:20:45No.1005889835+
次の世代草がだめだされてそう
21622/12/19(月)22:21:04No.1005889961+
>>格闘に謝れ、まずそこからだろ
>スレ画自体はガッサとか増えすぎた格闘を抑制する目的だっただろうから…
肝心のガッサは普通に対策してくるの酷くない?
21722/12/19(月)22:21:16No.1005890042+
スレ画のおかげで不快なガッサがシーズン30位くらいまでになったからようやったよ
カプレヒレやカプコケコくんが睡眠対策やってくれたからゆっくり休んで…
21822/12/19(月)22:21:17No.1005890049+
>スレ画自体はガッサとか増えすぎた格闘を抑制する目的だっただろうから…
こいつは格闘メタより優先度で殴って積みエースやメガシンカ対処する枠だと思うよ
アロー→ミミッキュ→ゴリラの積みエース許さないマンの系譜
21922/12/19(月)22:21:24No.1005890106+
>と思ったけどでんきタイプ減ってる今ならワンチャン行けるか…?
ガアが流行って電気テラスで崩してくるアタッカーも増えたから無理かな…
22022/12/19(月)22:21:25No.1005890107+
>>格闘に謝れ、まずそこからだろ
>スレ画自体はガッサとか増えすぎた格闘を抑制する目的だっただろうから…
抑制するどころか環境支配してたな…
調整が難しかった? どう見ても調整ミスです
22122/12/19(月)22:21:27No.1005890126+
>今からでもフェアリーの虫耐性消えないかな……
>なぜ元から不遇気味だった虫をいじめる
BWは悪が多くてガモスのように強い虫も追加されたから珍しく環境でもみることあったからかな…
本当にタイミング悪くて不運でしかない
22222/12/19(月)22:21:43No.1005890218+
>肝心のガッサは普通に対策してくるの酷くない?
それでもめちゃくちゃ数減ったし対策は簡単になったからね
22322/12/19(月)22:21:51No.1005890275+
今回キノコ復活して新規キノコ3匹増えたからもう異常キノコ愛者としか思えない
22422/12/19(月)22:21:59No.1005890314+
ムクホークもいつの間にか器用貧乏になってたしインフレって悲しいね
22522/12/19(月)22:22:02No.1005890331+
くさとむしといわはこれ以上イジメるのやめたってくれんか…
22622/12/19(月)22:22:20No.1005890451+
なんというか対策のために強ポケ投入するの
ハブを倒すためマングース投入みたいなズレ切った感覚してて好き
22722/12/19(月)22:22:28No.1005890519+
キノコ多すぎるな
タケノコポケモンも復活させるか
22822/12/19(月)22:22:28No.1005890523+
まず大体の場合に襷と岩技持ってて催眠ばら撒いてくる相手に上から殴れる程度の炎飛行が後出し含めて対処出来る訳ないだろ
アローとガッサに因果関係を見出す奴はこの両者のどこに何を見出してるんだ
22922/12/19(月)22:22:29No.1005890534+
きのこのほうし命中80%くらいにすれば解決
パラセクトが死んじゃうしリククラゲも無駄なハンデになっちゃうけどいいだろ
23022/12/19(月)22:22:32No.1005890549+
キノコ…?クラゲではないか
23122/12/19(月)22:22:41No.1005890604+
まぁスレ画に強いガブが二世代ぶりにトップになったりとか影響は大きかった
23222/12/19(月)22:22:45No.1005890629+
てかガッサが邪悪だったのも5世代の話で6世代以降は強いけど無理とかではないからな
そのぐらい5世代のガッサはやばかった
23322/12/19(月)22:22:54No.1005890681+
マイペースとかどんかんでねむけ状態無視してくれ
23422/12/19(月)22:22:56No.1005890694+
>次の世代草がだめだされてそう
草とかそんな強くないでしょ
仮にモジャンボにほうしを解禁しても誰も使わんよ
23522/12/19(月)22:23:02No.1005890725+
リククラゲのきんしのちからは弱いように見えてサーフゴーやコノヨザルでガッサ対策してる甘えたパーティを殺すから面白い
氷4倍弱点だけど今の環境だとセグレイブくらいしか見ないし
23622/12/19(月)22:23:02No.1005890728+
ダイマックスの失敗の要因の半分はダイジェットだからな
23722/12/19(月)22:23:03No.1005890733+
>くさとむしといわはこれ以上イジメるのやめたってくれんか…
もう見るからに試し切りの犠牲者ポジって感じのタイプばっかり集まっててひどい
23822/12/19(月)22:23:11No.1005890779+
>まず大体の場合に襷と岩技持ってて催眠ばら撒いてくる相手に上から殴れる程度の炎飛行が後出し含めて対処出来る訳ないだろ
>アローとガッサに因果関係を見出す奴はこの両者のどこに何を見出してるんだ
BWの時点だとガッサは岩石封じじゃなくてローキックがメインよ
23922/12/19(月)22:23:18No.1005890834+
>ムクホークもいつの間にか器用貧乏になってたしインフレって悲しいね
まさかあのムクホークが序盤虫みたいな扱いになるとはなぁ
24022/12/19(月)22:23:23No.1005890871+
>次の世代草がだめだされてそう
草はスペックが強いやつしか暴れてないから永遠にダメだはされないと思う
24122/12/19(月)22:23:43No.1005891059+
>>ムクホークもいつの間にか器用貧乏になってたしインフレって悲しいね
>まさかあのムクホークが序盤虫みたいな扱いになるとはなぁ
はい…ムクホーク虫の抵抗します…
24222/12/19(月)22:23:46No.1005891083+
>ムクホークもいつの間にか器用貧乏になってたしインフレって悲しいね
いやムクホみたら身構えるぞ
コノヨザルもいたら更に身構える
24322/12/19(月)22:24:04No.1005891229+
>まず大体の場合に襷と岩技持ってて催眠ばら撒いてくる相手に上から殴れる程度の炎飛行が後出し含めて対処出来る訳ないだろ
>アローとガッサに因果関係を見出す奴はこの両者のどこに何を見出してるんだ
第五世代はがんぷうガッサなんてほぼほぼ見ないよ
24422/12/19(月)22:24:06No.1005891250+
>BWの時点だとガッサは岩石封じじゃなくてローキックがメインよ
アローはXY産でXYになるタイミングでローキック弱体岩石封じ強化しておいてその言い訳が通る訳ないだろ!
24522/12/19(月)22:24:08No.1005891268+
>スレ画自体はガッサとか増えすぎた格闘を抑制する目的だっただろうから…
しかし格闘がホントにおつらかったのはスレ画が弱体化した後の7世代
マジ物理格闘の冬
24622/12/19(月)22:24:10No.1005891283+
草は技性能をはじめとして優遇を繰り返してるからやっていけてるだけでないか
24722/12/19(月)22:24:13No.1005891305+
そうなんだよな…世代跨げば何かしら弱くなるのが普通なんだよな…
24822/12/19(月)22:24:20No.1005891375+
だいたいメタグロスが悪い
金銀でテコ入れのために追加した鋼が空気だからってグロスみたいな露骨に強いのを追加して
グロス自体は環境になれなかったけどこういう調整の象徴みたいなポケモン
24922/12/19(月)22:24:23No.1005891397+
虫技自体は追加効果豊富で面白くはあるんだが…
25022/12/19(月)22:24:56No.1005891656+
>まず大体の場合に襷と岩技持ってて催眠ばら撒いてくる相手に上から殴れる程度の炎飛行が後出し含めて対処出来る訳ないだろ
そもそも一回こつんって殴れば無条件で上から殴って突破できるのは十分対策だよ
交代したとしても負荷はかけられるし
なんなら害悪戦法もできるし
25122/12/19(月)22:25:09No.1005891756そうだねx3
>仮にモジャンボにほうしを解禁しても誰も使わんよ
いやそれは絶対使う
あの耐久で葉緑素胞子できるのやばいわ
25222/12/19(月)22:25:15No.1005891796+
初期の頃は10戦やったら7戦はガッサ入だったけど最近は10戦やってもガッサ入り1戦あるかないかくらいには減った
25322/12/19(月)22:25:24No.1005891858+
>そうなんだよな…世代跨げば何かしら弱くなるのが普通なんだよな…
やっぱすげぇよガブのおじきは
25422/12/19(月)22:25:27No.1005891869+
戻すか鋼にゴーストと悪耐性!
25522/12/19(月)22:25:29No.1005891882+
草は耐性と技の通り以外は大体なんでも持ってるから…
25622/12/19(月)22:25:58No.1005892110そうだねx1
ガッサ強いヤバい言われても個人的にピンとこないのはBW時代を知ってるからだろうなとは思う
今のガッサはなんだかんだ対策でどうにでもなるから並居る強ポケの1体でしかない
25722/12/19(月)22:25:59No.1005892115そうだねx1
いやむしろ鋼からエスパー耐性取り上げろ
25822/12/19(月)22:26:04No.1005892151+
リキキリンってそうしょくあるんだっけ
25922/12/19(月)22:26:07No.1005892172+
>>そうなんだよな…世代跨げば何かしら弱くなるのが普通なんだよな…
>やっぱすげぇよガブのおじきは
今作のガブはかなりキツイぞ
高速地面が少ないからまだステロ巻きつつやってるのもいるけどドラゴン側が完全に足引っ張ってる
26022/12/19(月)22:26:12No.1005892218+
>そもそも一回こつんって殴れば無条件で上から殴って突破できるのは十分対策だよ
>交代したとしても負荷はかけられるし
>なんなら害悪戦法もできるし
本当にキノガッサを減らす目的で投入するならアローみたいな奴より耐性と特性で受けられて無理なくラムや身代わりを採用できるドラパルトのがよっぽど適任だよ
26122/12/19(月)22:26:13No.1005892221+
>仮にモジャンボにほうしを解禁しても誰も使わんよ
葉緑素持ちほうし使いは使わない理由がない
26222/12/19(月)22:26:14No.1005892224+
攻略本でランド内定確定したからガブは余命宣告された
26322/12/19(月)22:26:33No.1005892339+
>戻すか鋼にゴーストと悪耐性!
現状最強タイプでしょ
まだお仕置きが足りないくらいだ
26422/12/19(月)22:26:33No.1005892343+
もしかしてXYは9年前...?
26522/12/19(月)22:26:36No.1005892361+
>やっぱすげぇよガブのおじきは
第四世代と第六世代くらいしかトップじゃないじゃんそのおっさん
26622/12/19(月)22:26:55No.1005892494+
>リキキリンってそうしょくあるんだっけ
あるね
ただあれの主戦場はダブルな気がする
26722/12/19(月)22:27:09No.1005892600+
テラスタル威嚇おっさんとか考えただけでもハゲる
26822/12/19(月)22:27:12No.1005892623+
>攻略本でランド内定確定したからガブは余命宣告された
マジで?ソースある?
26922/12/19(月)22:27:13No.1005892625+
まぁタイプ傾向がどうこうってより強いやつを作るのが環境的には優遇になるって感じだから
タイプそのものが弱くても強いやつを作ればみれるようになる
27022/12/19(月)22:27:15No.1005892637+
>いやむしろ鋼からエスパー耐性取り上げろ
正直ゴースト悪よりエスパー耐性削除の方がバランス的には絶対よかったよね
ゴースト悪耐性どうにかしないとゴースト鋼複合が絶対出せない代物だったからなんだろうけど
27122/12/19(月)22:27:32No.1005892745+
>>攻略本でランド内定確定したからガブは余命宣告された
>マジで?ソースある?
フォルムチェンジアイテムが載ってる
27222/12/19(月)22:27:36No.1005892786+
>攻略本でランド内定確定したからガブは余命宣告された
そもそもヒスイにいたろうおっさんども
27322/12/19(月)22:27:43No.1005892835+
>攻略本でランド内定確定したからガブは余命宣告された
知りたくない情報だったがヒスイに居た時点で来るの確定してるみたいなもんだしな…
27422/12/19(月)22:27:55No.1005892908+
>攻略本でランド内定確定したからガブは余命宣告された
ランド来たらガブは好きで使ってるの以外は消えそうね…
27522/12/19(月)22:27:57No.1005892917+
鋼耐性に甘えたフェアリーが多いから鋼に抜群取れる毒技ください
あと特性の腐食も毒技が鋼に通る仕様にして
27622/12/19(月)22:28:07No.1005892990+
攻略本でうつしかがみ実装とか書いてあったんだっけ?
まぁそもそもラブトロス来るのに他のが来ないはずもないわけで…
27722/12/19(月)22:28:09No.1005893004+
ランドロスは順調に技消されてるけど何故か挑発を覚えたぞ!
27822/12/19(月)22:28:10No.1005893007そうだねx1
>フォルムチェンジアイテムが載ってる
終わった…
27922/12/19(月)22:28:15No.1005893043+
ヒスイも嫌なポケモン多いな
ガチグマとか
28022/12/19(月)22:28:31No.1005893165+
>ガッサ強いヤバい言われても個人的にピンとこないのはBW時代を知ってるからだろうなとは思う
>今のガッサはなんだかんだ対策でどうにでもなるから並居る強ポケの1体でしかない
あの頃は本当にS低い奴で対面したらそのまま死だったからな…
28122/12/19(月)22:28:46No.1005893268+
とんぼが悪さしたからとんぼを弱体化させるんじゃなくてフェアリーに虫半減つけるみたいなそういうやつ
28222/12/19(月)22:28:48No.1005893276そうだねx1
どうせ準伝は最終的に全員来るんだろと思ってる
28322/12/19(月)22:28:50No.1005893300+
おっさんも大概息が長いやつだな…
28422/12/19(月)22:29:08No.1005893457+
BWの時はまだ粉技という括り自体が無かったっけ…
28522/12/19(月)22:29:09No.1005893466+
>>攻略本でランド内定確定したからガブは余命宣告された
>マジで?ソースある?
オタフクで良い?
28622/12/19(月)22:29:15No.1005893501+
ガブっていうか今作不遇600族全体に言えるけどまぁ強いしパーティによっちゃ全然普通に活躍できるよねってポジなだけで環境に刺さってないから少ししんどい
28722/12/19(月)22:29:26No.1005893601+
しょうりのまい!しょうりのまい!
28822/12/19(月)22:29:35No.1005893667+
>ヒスイも嫌なポケモン多いな
>ガチグマとか
ガチグマは高耐久地面ノーマルと今の環境に居たら大暴れしてるだろうなって
ゴースト透かせるノーマルタイプがほんとに便利だし
28922/12/19(月)22:29:36No.1005893678+
ウーラオス×2とおっさん×4が確定したけど結構環境変えそうだな
29022/12/19(月)22:29:45No.1005893733そうだねx2
ランドはせめて蜻蛉削除しろ
つーか虫以外から蜻蛉取り上げろ
29122/12/19(月)22:29:47No.1005893756そうだねx1
>ランドロスは順調に技消されてるけど何故か挑発を覚えたぞ!
消えた技によるかな…
29222/12/19(月)22:30:09No.1005893888+
見た目キモくて強いやつが6匹も来るのか
29322/12/19(月)22:30:12No.1005893901+
まぁ今作のランドは前作ほど暴れないとは思う
ダイジェット無くなったし
29422/12/19(月)22:30:14No.1005893918+
おっさんは一生出禁でよかったのに…
29522/12/19(月)22:30:41No.1005894106+
はい…ランドロス基本技だったいわおとし覚えなくなります…
29622/12/19(月)22:31:04No.1005894277そうだねx4
>まぁ今作のランドは前作ほど暴れないとは思う
>ダイジェット無くなったし
毎作おっさんに環境蹂躙されてるだろ
29722/12/19(月)22:31:07No.1005894297+
>まぁ今作のランドは前作ほど暴れないとは思う
>ダイジェット無くなったし
とんでもねぇいかくにステロじしんにとんぼでテンプレでもクソ強いポケモンだよ
29822/12/19(月)22:31:17No.1005894357+
ゲッコウガ…お前は今どこで戦っている…
29922/12/19(月)22:31:18No.1005894367+
世代ごとに威嚇は弱体化してるけどそれでもなお強いんだよな…
30022/12/19(月)22:31:33No.1005894451+
悪テラス鉢巻暗黒強打ブッパマンになりてえ~
30122/12/19(月)22:31:37No.1005894485+
ウルガモスが強くて俺は嬉しいよ...
ガブもなんだかんだで使う
30222/12/19(月)22:31:39No.1005894499+
おばさんはどうなのあんま強そうに見えないけど
30322/12/19(月)22:31:40No.1005894508+
ヒスイ組はヒスイヌメルゴンが暴れそうな予感
30422/12/19(月)22:31:50No.1005894574そうだねx1
>まぁ今作のランドは前作ほど暴れないとは思う
>ダイジェット無くなったし
ダイジェットだけがおっさんの強さじゃないというか
他がダイジェットしなくなってるから総合してプラスだよ
30522/12/19(月)22:32:00No.1005894640+
ランドはトンボさえ消えてればまぁギリ許せるかな
30622/12/19(月)22:32:32No.1005894833+
ランドからはたきおとすとばかぢから消えたらしいのは朗報だな
30722/12/19(月)22:32:44No.1005894910+
どうしてとんぼが消えると?
30822/12/19(月)22:32:58No.1005894998+
>おばさんはどうなのあんま強そうに見えないけど
天邪鬼馬鹿力できるぞ
ムキムキおばさんを見よ
30922/12/19(月)22:33:03No.1005895022+
そもそもいかく持ちに交代技気軽に渡すな
いかく蜻蛉が許されるのはあめもーすだけだぞ
31022/12/19(月)22:33:03No.1005895029そうだねx1
>ランドからはたきおとすとばかぢから消えたらしいのは朗報だな
トンボは…?
31122/12/19(月)22:33:06No.1005895048+
>とんでもねぇいかくにステロじしんにとんぼでテンプレでもクソ強いポケモンだよ
この運用でも爆弾にはならなくなっただけマシではあるか…
31222/12/19(月)22:33:09No.1005895070+
ステロは岩タイプだけが使えるようにしろ
31322/12/19(月)22:33:12No.1005895089+
>>ランドからはたきおとすとばかぢから消えたらしいのは朗報だな
>トンボは…?
31422/12/19(月)22:33:16No.1005895121+
もう地面技と一部の飛行技しか覚えないくらいの技範囲でいいよあいつは
31522/12/19(月)22:33:31No.1005895221+
威嚇岩封トンボ地震!いつもの!
31622/12/19(月)22:33:35No.1005895261+
まぁ実装の時には消えてるかもしれないし
31722/12/19(月)22:33:37No.1005895273+
>おばさんはどうなのあんま強そうに見えないけど
あまのじゃくでばかぢから持ちでガブより早いフェアリーだが
31822/12/19(月)22:33:42No.1005895302+
>もう地面技と一部の飛行技しか覚えないくらいの技範囲でいいよあいつは
それでも威嚇持ちってだけで強いだろうからね
31922/12/19(月)22:33:44No.1005895312+
ラブカスがひっそりと更にカスになってるのはなんなんだ前世からの恨み持ったスタッフでもいるのか
32022/12/19(月)22:33:47No.1005895327+
ステロはもっとこうどくびしぐらい気軽に消す手段を…
32122/12/19(月)22:33:50No.1005895344+
冷静に考えて威嚇持ちに捨て台詞配ったの頭おかしくない?
32222/12/19(月)22:33:50No.1005895346+
アルセウス連動HOME解禁で何故ランドロスが来ないと思う
32322/12/19(月)22:34:09No.1005895461+
ダイジェットしてこないだけ本当に全然マシだと思う
そのぐらいおっさんのダイジェットは許せない強さだった
32422/12/19(月)22:34:13No.1005895480+
>ステロはもっとこうどくびしぐらい気軽に消す手段を…
強化された高速スピン!
32522/12/19(月)22:34:22No.1005895546+
>ゲッコウガ…お前は今どこで戦っている…
来てもマスカーニャにがっつりマークされるから空気だろうな
32622/12/19(月)22:34:22No.1005895549+
威嚇持ちに捨て台詞配るし悪戯心持ちにも捨て台詞配るぞ!
32722/12/19(月)22:34:29No.1005895592+
ロックカットが消えた代わりに悪巧みと特殊の範囲地面技を得たらしいな
32822/12/19(月)22:34:39No.1005895666+
地面のおっさん居るとダブル環境すぐ固着しちゃうんだよお
32922/12/19(月)22:34:52No.1005895748+
>ゲッコウガ…お前は今どこで戦っている…
受けを許さない男だったけど弱体化したからなぁ
33022/12/19(月)22:34:52No.1005895751+
>ステロはもっとこうどくびしぐらい気軽に消す手段を…
地面か岩タイプ出したらダメージ与えた後に消えるくらいでいいと思う
33122/12/19(月)22:34:59No.1005895803+
おっさんはあのキモい見た目で強いから余計ムカつくんだよ
33222/12/19(月)22:35:05No.1005895842+
常時先制はクソだけど猫騙し条件ぐらいならいいよね
33322/12/19(月)22:35:19No.1005895941+
蝶舞といい蜻蛉といい虫技って強いような
通りが悪すぎて弱いような不思議なポジション
33422/12/19(月)22:35:21No.1005895968+
>冷静に考えて威嚇持ちに捨て台詞配ったの頭おかしくない?
一番おかしいのは2世代連続でWCS前に威嚇ガオガエン降臨させてる事だよ
33522/12/19(月)22:35:22No.1005895975+
>威嚇持ちに捨て台詞配るし悪戯心持ちにも捨て台詞配るぞ!
いたずらごころは悪タイプで無効にできる分今はまだマシな方
33622/12/19(月)22:35:53No.1005896179+
>冷静に考えて威嚇持ちに捨て台詞配ったの頭おかしくない?
ガオガエン…
33722/12/19(月)22:35:55No.1005896190+
エスバはリベロ弱体でも戦えそうだけどゲッコウガはどうだろ…
33822/12/19(月)22:35:59No.1005896210+
>地面のおっさん居るとダブル環境すぐ固着しちゃうんだよお
いうても威嚇も下方されまくってるし大丈夫じゃないかな…?
一致地震をガンガン打てる時点でアウトか
33922/12/19(月)22:36:13No.1005896297+
>蝶舞といい蜻蛉といい虫技って強いような
>通りが悪すぎて弱いような不思議なポジション
色眼鏡であいがしらマンが一定の成果を出しているように通りの悪ささえなんとかなればかなりイケそうなポジション
34022/12/19(月)22:36:15No.1005896313+
>地面のおっさん居るとダブル環境すぐ固着しちゃうんだよお
ダブルのおっさんは威嚇没収しない限りずっと暴れてそう
34122/12/19(月)22:36:42No.1005896472+
>蝶舞といい蜻蛉といい虫技って強いような
>通りが悪すぎて弱いような不思議なポジション
補助技はタイプあんまり関係ないし
蜻蛉は虫タイプで使いこなせるやつがかなり少ない虫タイプ以外が使う虫技の代表格だ
34222/12/19(月)22:36:45No.1005896498+
なんで真っ先におっさんが来るんだよ
もっと段階踏もうよ
34322/12/19(月)22:36:46No.1005896506+
ゲッコウガはどっちかというと耐性変化を重視してた印象がある
自分が信用可能ゲッコウガ愛用してただけかもしれないけど
34422/12/19(月)22:36:48No.1005896526+
おっさんは威嚇じゃなくて砂の力とかあの辺りでも多分ガブより強い
34522/12/19(月)22:37:07No.1005896674+
ガオガエンいると絶対ダブルのPTに入れちゃうからいない方がいいかもしれん
じゃあランドロスこれからもよろしくなぁ!
34622/12/19(月)22:37:15No.1005896718+
ラブトロスが悪いよ
34722/12/19(月)22:37:21No.1005896793+
プロレスジジイもそうだけど威嚇もちと帰還技の組み合わせってヤバすぎる
34822/12/19(月)22:37:23No.1005896812+
>なんで真っ先におっさんが来るんだよ
>もっと段階踏もうよ
参戦確定しただけでいつ参加できるかはゲーフリの手によるから…
34922/12/19(月)22:37:39No.1005896909+
>エスバはリベロ弱体でも戦えそうだけどゲッコウガはどうだろ…
エスバとゲッコウガだとエスバの方がキツく感じるけど
35022/12/19(月)22:37:40No.1005896922そうだねx1
いろめがねはもっと虫タイプに配ってほしい
願わくばタイプ特性として欲しいぐらい
35122/12/19(月)22:37:46No.1005896961+
しれっとまたウーラオス検定が始まるのが確定した
35222/12/19(月)22:37:47No.1005896967+
>エスバはリベロ弱体でも戦えそうだけどゲッコウガはどうだろ…
むしろエスバのほうがSと技範囲の面で遅れを取るんじゃ
35322/12/19(月)22:37:55No.1005897019+
>エスバはリベロ弱体でも戦えそうだけどゲッコウガはどうだろ…
むしろウサギの方がリベロとダイマ前提だったからきつい気がするな
35422/12/19(月)22:37:56No.1005897025+
おっさんが入国したらまずガブが絶滅するだろうな
35522/12/19(月)22:37:59No.1005897041+
おじさんは色眼鏡だから強いんでチヲハウハネが真似しても多分そこまでじゃないんだろうなヤケクソであいがしら
35622/12/19(月)22:38:02No.1005897066+
というかおっさんは無駄に優遇されまくってるのがほんと死ね
四獣にすんなぼけ
35722/12/19(月)22:38:05No.1005897079+
あのオッサンサイクル戦のほうが輝かねぇか?
35822/12/19(月)22:38:42No.1005897339+
ウサギは鬼火と剣舞獲得したらしいからそれ次第かなぁ
35922/12/19(月)22:38:45No.1005897357+
暗黒強打は威力が75になるという痛烈なナーフを受けてしまった…
36022/12/19(月)22:38:50No.1005897400+
ザシザマバドレックスウーラオスが確定っとことはレジエレキもほぼ確定みたいなもんだしなぁ
36122/12/19(月)22:39:00No.1005897475+
SVは虫技の通りこれでも過去作と比べたらかなりいい方だからな…
XY以降剣盾までほんとに環境相手だと半減ばっかでガモスがさざめき入れてないのも結構あったし
36222/12/19(月)22:39:02No.1005897484+
虫技の威力下げて虫の種族値上げればいいのに
36322/12/19(月)22:39:02No.1005897494+
ダブルだとさすがにおっさんは禁止だよな?
環境を定義するし
36422/12/19(月)22:39:21No.1005897626+
色眼鏡は高種族値のアタッカーに与えると相当ヤバいんだろうな
36522/12/19(月)22:39:44No.1005897786+
>色眼鏡は高種族値のアタッカーに与えると相当ヤバいんだろうな
現状の仮面ライダーでも結構強いからね
36622/12/19(月)22:39:48No.1005897804+
>ダブルだとさすがにおっさんは禁止だよな?
>環境を定義するし
地面おっさんに限定して出禁になんか出来ないし炎おっさんに至ってはどうすればいいんだよ
36722/12/19(月)22:39:49No.1005897812+
レジエレキが来たらテツノエレキとして頑張ってもらうしかないなな
36822/12/19(月)22:40:07No.1005897909+
テラバーストでサブウェポンを手にしたレジエレキがどうなるかは普通に楽しみ>暗黒強打は威力が75になるという痛烈なナーフを受けてしまった…
5しか下がってねえじゃねえか!
36922/12/19(月)22:40:15No.1005897965+
>おじさんは色眼鏡だから強いんでチヲハウハネが真似しても多分そこまでじゃないんだろうなヤケクソであいがしら
四凶はもちろんパラドックスも虫の通りは悪くないしあのAから繰り出されるであいがしら自体は強いと思うけどまあ確定枠とまではいかないだろうな
37022/12/19(月)22:40:17No.1005897978+
地おっさんを殺すために地おっさんをPTにいれるの好き
37122/12/19(月)22:40:32No.1005898069+
ゲッコウガは特別なゲッコウガ消えて特性きずなへんげが効果変わって残ってる点に期待しとけ
まあさいきょうリザみたいな扱いかもしんないけど
37222/12/19(月)22:40:39No.1005898105+
おっさん対面は剣盾で親の対面より見たからもうこりごり
37322/12/19(月)22:40:41No.1005898117+
>おっさんが入国したらまずガブが絶滅するだろうな
今のガブ需要がステロ撒いたりのスターターと地面の高速アタッカーだからどっちもおっさんに奪われそうなんだよね
ガブはそろそろ竜舞渡してもいいくらいにキツイことが増えてきてるし
37422/12/19(月)22:40:52No.1005898202+
4凶とパラドクス解禁されれば虫技はもっと輝けると思う
悪ばっかだしな
37522/12/19(月)22:41:03No.1005898267+
>色眼鏡は高種族値のアタッカーに与えると相当ヤバいんだろうな
等倍でゴリ推してくる高種族値の脅威はラティオスが教えてくれた
37622/12/19(月)22:41:24No.1005898392+
おっさん対面からダブルステロダブルトンボ
37722/12/19(月)22:41:27No.1005898410+
ボブは現状でもまぁまぁやれることないからな
弱いことはないんだけど
37822/12/19(月)22:41:39No.1005898483+
>おっさん対面は剣盾で親の対面より見たからもうこりごり
BW以降おっさん対面は対戦の常だろ
37922/12/19(月)22:42:18No.1005898743+
蜻蛉は虫以外が使ったら命中半減でいいよ
38022/12/19(月)22:42:25No.1005898794+
>色眼鏡は高種族値のアタッカーに与えると相当ヤバいんだろうな
半減が鋼しかなくてほぼ擬似色眼鏡だった状態のラティはちゃんとした個体が解禁されたらその瞬間環境トップになったからね
38122/12/19(月)22:42:29No.1005898817+
>地おっさんを殺すために地おっさんをPTにいれるの好き
もうこうなると限られた強いコマだけで戦うゲームになってくるんだよな…
38222/12/19(月)22:42:30No.1005898824+
>等倍でゴリ推してくる高種族値の脅威はラティオスが教えてくれた
フェアリー出てくる前の半減でもゴリ推してくる眼鏡流星群のヤバさよ…
38322/12/19(月)22:42:32No.1005898834+
ラティオスは割と今作のテラスタルと相性良いから使ってあげたい…
38422/12/19(月)22:42:45No.1005898925+
そもそもスレ画はダブルだと普通に強ポケなんだよね
38522/12/19(月)22:42:52No.1005898964+
>今のガブ需要がステロ撒いたりのスターターと地面の高速アタッカーだからどっちもおっさんに奪われそうなんだよね
>ガブはそろそろ竜舞渡してもいいくらいにキツイことが増えてきてるし
ゲーフリはガブをずっと警戒してるから多分強化されないんじゃねえかな…
38622/12/19(月)22:43:28No.1005899205+
いつまでも強すぎるのも嫌だけど見る影もなくなっちゃうのもそれはそれで悲しい…
38722/12/19(月)22:43:33No.1005899234+
サイクル戦が主体になったり想定以上の高火力や予想外の技が飛んでくると弱いっていう論者の祖が言ってた妄言が本当になってしまった感のあるガブ
38822/12/19(月)22:43:45No.1005899314+
>ゲーフリはガブをずっと警戒してるから多分強化されないんじゃねえかな…
その警戒心をランドに向けろと言いたい
38922/12/19(月)22:43:51No.1005899347+
>いつまでも強すぎるのも嫌だけど見る影もなくなっちゃうのもそれはそれで悲しい…
そうだキノ×100
39022/12/19(月)22:43:57No.1005899379+
>ゲーフリはガブをずっと警戒してるから多分強化されないんじゃねえかな…
第六世代しか暴れてないだろ!
39122/12/19(月)22:44:20No.1005899544+
四つん這いの地面のおっさんはあまりトップにはならないのに上位陣固める影響あるのが卑劣
39222/12/19(月)22:44:36No.1005899643+
まともな物理竜技がげきりんしかないドラゴンはキツイ
げきりんのデメリットが洒落にならなくなってるし
39322/12/19(月)22:44:37No.1005899648+
上でも挙がってるがスレ画はダブルだと普通に強ポケ
今の環境でも多いけど悪増えて悪戯心が使いにくくなる準伝解禁後はさらに需要も上がる
39422/12/19(月)22:45:01No.1005899816+
実際ランドのほうが暴れてる期間なげーからな…
しかもシングルダブルの両方で
39522/12/19(月)22:45:30No.1005900034+
いもげのポケモンスレはダブルの環境なんぞまず知らない子しかいないからダブルで強いって言われても多分話が通用しない
39622/12/19(月)22:45:44No.1005900112+
ダブルのランドは炎の猫ちゃんファイターによってトップではなくなったから許された判定になってんのかな
39722/12/19(月)22:46:05No.1005900228+
>実際ランドのほうが暴れてる期間なげーからな…
>しかもシングルダブルの両方で
あいつこそお仕置き受けるべきだろうにその気配全然ないな…
39822/12/19(月)22:46:10No.1005900266+
ダブルは先制で追い風使えるのがとんでもないメリットだしね
39922/12/19(月)22:46:25No.1005900349+
ガラルの禁伝なしの最終シーズンでも使用率89位程度だったし強ポケっていうほど強くもないだろ
40022/12/19(月)22:46:30No.1005900387+
>いもげのポケモンスレはダブルの環境なんぞまず知らない子しかいないからダブルで強いって言われても多分話が通用しない
槍玉に上がるランドがまさにダブルじゃねーか!
40122/12/19(月)22:46:41No.1005900441+
>まともな物理竜技がげきりんしかないドラゴンはキツイ
そのせいでダブルでは第四世代の頃からあんま強くないからあんま警戒する理由がわからん
40222/12/19(月)22:46:48No.1005900481+
>まともな物理竜技がげきりんしかないドラゴンはキツイ
>げきりんのデメリットが洒落にならなくなってるし
カイリュー「マジで!?」
40322/12/19(月)22:47:03No.1005900568+
>>まともな物理竜技がげきりんしかないドラゴンはキツイ
>>げきりんのデメリットが洒落にならなくなってるし
>カイリュー「マジで!?」
ノーマルタイプは黙ってて

[トップページへ] [DL]